JP2012177147A - 溶接めっき鋼管 - Google Patents
溶接めっき鋼管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012177147A JP2012177147A JP2011039835A JP2011039835A JP2012177147A JP 2012177147 A JP2012177147 A JP 2012177147A JP 2011039835 A JP2011039835 A JP 2011039835A JP 2011039835 A JP2011039835 A JP 2011039835A JP 2012177147 A JP2012177147 A JP 2012177147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chemical conversion
- fluorine
- plated steel
- steel pipe
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/34—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
- C23C22/36—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates
- C23C22/361—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates containing titanium, zirconium or hafnium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/60—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C2222/00—Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
- C23C2222/20—Use of solutions containing silanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Greenhouses (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
Abstract
【解決手段】Alを0.05〜60質量%含むAl含有Zn系合金めっき鋼板を原板として溶接めっき鋼管を作製した後に、溶接めっき鋼管の外側の表面に膜厚0.5〜10μmの化成処理皮膜を形成する。この化成処理皮膜は、カルボキシル基、スルホン酸基およびこれらの塩からなる群から選ばれる親水性官能基0.05〜5質量%とF原子7〜20質量%とを含有するフッ素含有樹脂と、前記フッ素含有樹脂に対して金属換算で0.1〜5質量%の4A族金属化合物とを含有する。
【選択図】図1
Description
[1]Alを0.05〜60質量%含むAl含有Zn系合金めっき鋼板から造管された溶接めっき鋼管であって:前記Al含有Zn系合金めっき鋼板の外側の表面に形成された、膜厚0.5〜10μmの化成処理皮膜を有し;前記化成処理皮膜は、カルボキシル基、スルホン酸基およびこれらの塩からなる群から選ばれる親水性官能基0.05〜5質量%とF原子7〜20質量%とを含有するフッ素含有樹脂と、前記フッ素含有樹脂に対して金属換算で0.1〜5質量%の4A族金属化合物とを含有する、溶接めっき鋼管。
[2]前記フッ素含有樹脂が有するカルボキシル基とスルホン酸基との比率は、カルボキシル基/スルホン酸基のモル比で5〜60の範囲内である、[1]に記載の溶接めっき鋼管。
[3]前記化成処理皮膜は、前記フッ素含有樹脂に対してP換算で0.05〜3質量%のリン酸塩をさらに含有する、[1]または[2]に記載の溶接めっき鋼管。
[4]前記化成処理皮膜は、前記フッ素含有樹脂に対して0.5〜5質量%のシランカップリング剤をさらに含有する、[1]〜[3]のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
[5]前記4A族金属は、Ti、Zr、Hfおよびこれらの組み合わせからなる群から選ばれる、[1]〜[4]のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
[6]バルブメタルの酸化物または水酸化物、およびバルブメタルのフッ化物を含有する下地化成処理皮膜を、前記Al含有Zn系合金めっき鋼板と前記化成処理皮膜との間にさらに有する、[1]〜[5]のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
[7]溶接後のビードカットによりめっき層が除去された溶接部およびその近傍に溶射補修層が形成されており;前記溶射補修層の最表層におけるAlの濃度は、0.05原子%以上である、[1]〜[6]のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
[8]農業用ビニールハウスの躯体用の鋼管である、[1]〜[7]のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
本発明の溶接めっき鋼管は、Al含有Zn系合金めっき鋼板を原板として造管された溶接めっき鋼管であって、その外側の表面にフッ素含有樹脂を含む化成処理皮膜を有する。本発明の溶接めっき鋼管は、特に限定されないが、例えば丸管や角管などである。
原板としては、耐食性および意匠性に優れるAl含有Zn系合金めっき鋼板が使用される。ここで「Al含有Zn系合金めっき鋼板」とは、Alを0.05〜60質量%含むZn系合金めっき層を有する鋼板を意味する。Al含有Zn系合金めっき鋼板の例には、溶融Al−Znめっき鋼板(溶融Zn−0.1%Alめっき、溶融Zn−55%Alめっき、溶融Zn−6%Al−3%Mgめっき、溶融Zn−11%Al−3%Mg−0.2%Si、溶融Zn−5%Al−0.75%Mg)、合金化Znめっき鋼板(溶融0.1%Al−Znめっき後に合金化処理した合金化溶融Al−Znめっき)などが含まれる。
本発明の溶接めっき鋼管の溶接部およびその近傍には、溶射補修層が形成されていることが好ましい。溶接めっき鋼管の製造工程では、多くの場合、溶接部から突出したビード突出部が切削され、溶接めっき鋼管の外周面が平滑化される(ビードカット)。ビードカットをする際には、ビード突出部だけでなく、その周囲のめっき層も除去されるため、下地鋼が露出してしまい、耐食性の低下の原因となる。そこで、溶接部およびその近傍の耐食性を回復させるため、下地鋼が露出した部位に溶射補修層を形成することが好ましい。
化成処理皮膜は、上述のAl含有Zn系合金めっき鋼板から造管された溶接めっき鋼管の外側の表面に形成される。より具体的には、化成処理皮膜は、Al含有Zn系合金めっき鋼板の外側の表面に形成される。前述の通り、Al含有Zn系合金めっき鋼板の表面には、下地化成処理皮膜が形成されていてもよいし、形成されていなくてもよい。下地化成処理皮膜が形成されていない場合は、Al含有Zn系合金めっき鋼板の表面に化成処理皮膜が直接形成される。一方、下地化成処理皮膜が形成されている場合は、下地化成処理皮膜の上に化成処理皮膜が形成される。また、溶射補修層が形成されている場合は、化成処理皮膜は溶射補修層の表面に直接形成される(図1参照)。
化成処理皮膜は、フッ素含有樹脂、より具体的にはフッ素含有オレフィン樹脂を主成分として含む。化成処理皮膜に主成分として含まれるフッ素含有樹脂の量は、70〜99質量%の範囲内が好ましい。前述の通り、化成処理皮膜を構成する有機樹脂としてフッ素含有樹脂を用いることで、化成処理皮膜の耐候性(耐紫外線性)を向上させることができる。
化成処理皮膜は、4A族金属化合物を含む。4A族金属化合物は、水系フッ素含有樹脂中のカルボキシル基やスルホン酸基などの官能基と反応しやすく、水系フッ素含有樹脂の硬化または架橋反応を促進する。そのため、低温乾燥でも化成処理皮膜の耐水性を向上させることができる。
化成処理皮膜は、さらにリン酸塩を含むことが好ましい。リン酸塩は、Al含有Zn系合金めっき鋼板のめっき層表面と反応して、化成処理皮膜のAl含有Zn系合金めっき鋼板への密着性を向上させる。
化成処理皮膜は、さらにシランカップリング剤を含むことが好ましい。シランカップリング剤を配合することで、化成処理皮膜の密着性をより向上させることができる。シランカップリング剤としては、アミノ基、エポキシ基、メルカプト基、アクリロキシ基、メタクリロキシ基、アルコキシ基、ビニル基、スチリル基、イソシアネート基、クロロプロピル基などの官能基を1種類または2種類以上含むシラン化合物が使用される。
本発明の溶接めっき鋼管の製造方法は、1)Al含有Zn系合金めっき鋼板を準備する第1のステップと、2)Al含有Zn系合金めっき鋼板を成形加工して溶接めっき鋼管を作製する第2のステップと、3)溶接めっき鋼管の表面に化成処理皮膜を形成する第3のステップとを含む。
第1のステップでは、原板として前述のAl含有Zn系合金めっき鋼板を準備する。前述の通り、Al含有Zn系合金めっき鋼板の表面には、耐食性および皮膜密着性を向上させるための下地化成処理皮膜が形成されていてもよい。
第2のステップでは、第1のステップで準備したAl含有Zn系合金めっき鋼板を成形加工して溶接めっき鋼管を作製する。造管方法は、特に限定されず、溶接めっき鋼管の形状や大きさなどに応じて公知の方法から適宜選択すればよい。たとえば、Al含有Zn系合金めっき鋼板をロールフォーミング加工またはロールレスフォーミング加工によりオープンパイプ状に成形した後、Al含有Zn系合金めっき鋼板の幅方向の端部を溶接する(例えば、高周波溶接)。次いで、溶接めっき鋼管から突出したビード突出部を切削した後、ビードカットされた溶接部およびその近傍に溶射補修層を形成すればよい。
第3のステップでは、前述の親水性官能基を有するフッ素含有樹脂(好ましくは、フッ素含有オレフィン樹脂)のエマルションと4A族金属化合物とを含む化成処理液を、第2のステップで作製した溶接めっき鋼管の表面に塗布し、乾燥させて、化成処理皮膜を形成する。
表1に示す有機樹脂の水系エマルション(いずれも不揮発分25質量%)を調製した。フッ素含有オレフィン樹脂および乳化剤を含む水系エマルション(エマルションNo.1〜9)は、水溶媒に、所定量のフルオロオレフィン、カルボキシル基含有モノマー、スルホン酸基含有モノマーおよび乳化剤を添加して、それらを共重合反応させることで調製した。一方、ウレタン樹脂および乳化剤を含む水系エマルション(エマルションNo.10)は、PR135(住化バイエルンウレタン株式会社)を使用した。
(1)促進耐候性試験
各化成処理溶接めっき鋼管から溶射補修部を含む試験片を切り出し、JIS K5600−7−7:2008に準拠して促進耐候性試験(キセノンランプ法)を実施した。本試験では、キセノンアーク灯の光を120分間照射する間に18分間水を噴射する工程を1サイクル(2時間)とし、この工程を500サイクルまたは1000サイクル繰り返した。
各化成処理溶接めっき鋼管について、促進耐候試験前後の化成処理皮膜の厚さを断面検鏡により測定し、塗膜残存率を求めた。各化成処理溶接めっき鋼管について、塗膜残存率が95%以上の場合は「◎」、80%以上95%未満の場合は「○」、60%以上80%未満の場合は「△」、30%以上60%未満の場合は「▲」、30%未満の場合は「×」と評価した。
各化成処理溶接めっき鋼管について、促進耐候試験前後の化成処理皮膜の表面の明度差(ΔL*値)を測定し、耐黒変性を評価した。各化成処理溶接めっき鋼管について、明度差(ΔL*値)が1以下の場合は「◎」、1を超え2以下の場合は「○」、2を超え5以下の場合は「△」、5を超え10以下の場合は「▲」、10を超える場合は「×」と評価した。
各化成処理溶接めっき鋼管について、促進耐候試験後(1000サイクル)の試験片を用いて塩水噴霧試験(JIS Z2371に準拠;120時間または240時間)を行い、白錆発生面積率を評価した。各化成処理溶接めっき鋼管について、白錆発生面積率が5%以下の場合は「◎」、5%を超え10%以下の場合は「○」、10%を超え30%以下の場合は「△」、30%を超え50%以下の場合は「▲」、50%を超える場合は「×」と評価した。
表2の各化成処理液を液温40℃で30日間保管した。各化成処理液の保管前後の粘度変化量(保管後粘度から保管前粘度を差し引いた値)をフォードカップNo.4により測定し、保存安定性を評価した。各化成処理液について、粘度変化量が3秒未満の場合は「◎」、3秒以上10秒未満の場合は「○」、10秒以上30秒未満の場合は「△」、30秒以上の場合は「×」と評価した。
各化成処理溶接めっき鋼管(実施例1〜8、比較例1〜6)についての、使用した処理液の種類およびその保存安定性、ならびに耐候性試験、耐黒変性試験および耐食性試験の評価結果を表7に示す。
参考実験として、フッ素含有樹脂皮膜中の4A族金属化合物の量および乳化剤の量と、透湿度との関係を調べた結果を示す。
110 下地鋼板
120 Al含有Zn系合金めっき層
130 下地化成処理皮膜
140 溶接金属
150 ビードカット部
160 溶射補修層
170 化成処理皮膜
Claims (8)
- Alを0.05〜60質量%含むAl含有Zn系合金めっき鋼板から造管された溶接めっき鋼管であって、
前記Al含有Zn系合金めっき鋼板の外側の表面に形成された、膜厚0.5〜10μmの化成処理皮膜を有し、
前記化成処理皮膜は、カルボキシル基、スルホン酸基およびこれらの塩からなる群から選ばれる親水性官能基0.05〜5質量%とF原子7〜20質量%とを含有するフッ素含有樹脂と、前記フッ素含有樹脂に対して金属換算で0.1〜5質量%の4A族金属化合物とを含有する、
溶接めっき鋼管。 - 前記フッ素含有樹脂が有するカルボキシル基とスルホン酸基との比率は、カルボキシル基/スルホン酸基のモル比で5〜60の範囲内である、請求項1に記載の溶接めっき鋼管。
- 前記化成処理皮膜は、前記フッ素含有樹脂に対してP換算で0.05〜3質量%のリン酸塩をさらに含有する、請求項1に記載の溶接めっき鋼管。
- 前記化成処理皮膜は、前記フッ素含有樹脂に対して0.5〜5質量%のシランカップリング剤をさらに含有する、請求項1に記載の溶接めっき鋼管。
- 前記4A族金属は、Ti、Zr、Hfおよびこれらの組み合わせからなる群から選ばれる、請求項1に記載の溶接めっき鋼管。
- バルブメタルの酸化物または水酸化物、およびバルブメタルのフッ化物を含有する下地化成処理皮膜を、前記Al含有Zn系合金めっき鋼板と前記化成処理皮膜との間にさらに有する、請求項1に記載の溶接めっき鋼管。
- 溶接後のビードカットによりめっき層が除去された溶接部およびその近傍に溶射補修層が形成されており、
前記溶射補修層の最表層におけるAlの濃度は、0.05原子%以上である、
請求項1に記載の溶接めっき鋼管。 - 農業用ビニールハウスの躯体用の鋼管である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の溶接めっき鋼管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011039835A JP5595305B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 溶接めっき鋼管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011039835A JP5595305B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 溶接めっき鋼管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012177147A true JP2012177147A (ja) | 2012-09-13 |
JP5595305B2 JP5595305B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=46979181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011039835A Active JP5595305B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 溶接めっき鋼管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5595305B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015087549A1 (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-18 | Jfeスチール株式会社 | 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP2016053211A (ja) * | 2013-12-13 | 2016-04-14 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
WO2016063521A1 (ja) * | 2014-10-22 | 2016-04-28 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理鋼管 |
JP2016084530A (ja) * | 2015-10-20 | 2016-05-19 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理鋼管 |
WO2018198384A1 (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-01 | 日新製鋼株式会社 | 水系処理液、化成処理方法および化成処理鋼板 |
JP2019136689A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | 日鉄日新鋼管株式会社 | 表面処理管体の製造方法及び製造設備 |
US10619069B2 (en) | 2014-03-27 | 2020-04-14 | Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. | Chemical conversion-treated steel sheet and method for producing same, and chemical conversion treatment solution |
KR20200110751A (ko) | 2018-01-24 | 2020-09-25 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 도금 강판의 단면 방청 처리액, 도금 강판의 단면의 화성 처리 방법, 화성 처리 강판 및 성형 가공품 |
KR20200110750A (ko) | 2018-01-24 | 2020-09-25 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 용접 강관용 방청 처리액, 용접 강관의 화성 처리 방법, 용접 강관 및 용접 강관의 성형 가공품 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02232749A (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-14 | Fujitsu Ltd | 記憶装置 |
JPH06210482A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-08-02 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶接鋼管のビ−ドカット部補修方法 |
JP2001072819A (ja) * | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Daikin Ind Ltd | 架橋性含フッ素樹脂水性分散液組成物 |
JP2001316845A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-11-16 | Nippon Paint Co Ltd | ノンクロメート金属表面処理剤、表面処理方法および処理された塗装鋼材 |
JP2003293165A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Nisshin Steel Co Ltd | 耐食性に優れた溶接鋼管 |
JP2005290535A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Jfe Steel Kk | 耐食性に優れたクロメートフリー表面処理Al−Zn系合金めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2007002328A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶接部耐食性に優れた溶接めっき鋼管及びその製造方法 |
WO2007069783A1 (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Nihon Parkerizing Co., Ltd. | 金属材料用表面処理剤、表面処理方法及び表面処理金属材料 |
WO2010070728A1 (ja) * | 2008-12-16 | 2010-06-24 | 日本パーカライジング株式会社 | 金属材料用表面処理剤 |
JP5328980B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2013-10-30 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-02-25 JP JP2011039835A patent/JP5595305B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02232749A (ja) * | 1989-03-07 | 1990-09-14 | Fujitsu Ltd | 記憶装置 |
JPH06210482A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-08-02 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶接鋼管のビ−ドカット部補修方法 |
JP2001072819A (ja) * | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Daikin Ind Ltd | 架橋性含フッ素樹脂水性分散液組成物 |
JP2001316845A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-11-16 | Nippon Paint Co Ltd | ノンクロメート金属表面処理剤、表面処理方法および処理された塗装鋼材 |
JP2003293165A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Nisshin Steel Co Ltd | 耐食性に優れた溶接鋼管 |
JP2005290535A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Jfe Steel Kk | 耐食性に優れたクロメートフリー表面処理Al−Zn系合金めっき鋼板及びその製造方法 |
JP2007002328A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Nisshin Steel Co Ltd | 溶接部耐食性に優れた溶接めっき鋼管及びその製造方法 |
WO2007069783A1 (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Nihon Parkerizing Co., Ltd. | 金属材料用表面処理剤、表面処理方法及び表面処理金属材料 |
WO2010070728A1 (ja) * | 2008-12-16 | 2010-06-24 | 日本パーカライジング株式会社 | 金属材料用表面処理剤 |
JP5328980B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2013-10-30 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015087549A1 (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-18 | Jfeスチール株式会社 | 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP2016053211A (ja) * | 2013-12-13 | 2016-04-14 | Jfeスチール株式会社 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |
US10138530B2 (en) | 2013-12-13 | 2018-11-27 | Jfe Steel Corporation | Method for producing high-strength galvannealed steel sheets |
US10619069B2 (en) | 2014-03-27 | 2020-04-14 | Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. | Chemical conversion-treated steel sheet and method for producing same, and chemical conversion treatment solution |
JP2016084531A (ja) * | 2014-10-22 | 2016-05-19 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理鋼管 |
CN107075690A (zh) * | 2014-10-22 | 2017-08-18 | 日新制钢株式会社 | 化学转化处理钢管 |
TWI679105B (zh) * | 2014-10-22 | 2019-12-11 | 日商日鐵日新製鋼股份有限公司 | 化學處理鋼管及化學處理鋼管的製造方法 |
CN107075690B (zh) * | 2014-10-22 | 2020-03-10 | 日新制钢株式会社 | 化学转化处理钢管 |
WO2016063521A1 (ja) * | 2014-10-22 | 2016-04-28 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理鋼管 |
JP2016084530A (ja) * | 2015-10-20 | 2016-05-19 | 日新製鋼株式会社 | 化成処理鋼管 |
WO2018198384A1 (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-01 | 日新製鋼株式会社 | 水系処理液、化成処理方法および化成処理鋼板 |
KR20190139905A (ko) | 2017-04-26 | 2019-12-18 | 닛테츠 닛신 세이코 가부시키가이샤 | 수계처리액, 화성처리 방법 및 화성처리 강판 |
US11280004B2 (en) | 2017-04-26 | 2022-03-22 | Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. | Water-based treatment solution, chemical conversion treatment method, and chemical-conversion-treated steel sheet |
KR20200110751A (ko) | 2018-01-24 | 2020-09-25 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 도금 강판의 단면 방청 처리액, 도금 강판의 단면의 화성 처리 방법, 화성 처리 강판 및 성형 가공품 |
KR20200110750A (ko) | 2018-01-24 | 2020-09-25 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 용접 강관용 방청 처리액, 용접 강관의 화성 처리 방법, 용접 강관 및 용접 강관의 성형 가공품 |
JP2019136689A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | 日鉄日新鋼管株式会社 | 表面処理管体の製造方法及び製造設備 |
JP6999442B2 (ja) | 2018-02-15 | 2022-01-18 | 日鉄めっき鋼管株式会社 | 表面処理管体の製造方法及び製造設備 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5595305B2 (ja) | 2014-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5595305B2 (ja) | 溶接めっき鋼管 | |
JP5328980B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5328981B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5674605B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5575009B2 (ja) | めっき鋼板の成形加工品およびその製造方法ならびに化成処理液 | |
JP5469556B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP6147314B2 (ja) | 化成処理鋼管およびその製造方法 | |
JP6271062B1 (ja) | 水系処理液、化成処理方法および化成処理鋼板 | |
TWI791746B (zh) | 焊接鋼管用防鏽處理液、焊接鋼管的化學轉化處理方法、焊接鋼管和焊接鋼管的成形加工品 | |
JP5808626B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5469577B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5631231B2 (ja) | 化成処理Zn系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP6284871B2 (ja) | 化成処理成形品の製造方法 | |
JP5674606B2 (ja) | 化成処理めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5631239B2 (ja) | 化成処理Al系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP2016084530A (ja) | 化成処理鋼管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20131114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5595305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |