JP2012169187A - レバー式コネクタ - Google Patents

レバー式コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2012169187A
JP2012169187A JP2011030102A JP2011030102A JP2012169187A JP 2012169187 A JP2012169187 A JP 2012169187A JP 2011030102 A JP2011030102 A JP 2011030102A JP 2011030102 A JP2011030102 A JP 2011030102A JP 2012169187 A JP2012169187 A JP 2012169187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
connector housing
lever
housing
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011030102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5653246B2 (ja
Inventor
Naoki Kobayashi
小林  直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011030102A priority Critical patent/JP5653246B2/ja
Priority to CN201280008710.8A priority patent/CN103370837B/zh
Priority to DE112012000816.2T priority patent/DE112012000816B4/de
Priority to PCT/JP2012/053286 priority patent/WO2012111619A1/ja
Priority to KR1020137021501A priority patent/KR101431411B1/ko
Publication of JP2012169187A publication Critical patent/JP2012169187A/ja
Priority to US13/957,755 priority patent/US9048577B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5653246B2 publication Critical patent/JP5653246B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62966Comprising two pivoting levers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】グロメットの装着のためにコネクタハウジングが大型化することがなく、しかもグロメットの装着が容易なレバー式コネクタを提供すること、更には、コネクタハウジング相互の嵌合接続が正常に完了したか否かを外観目視により簡単に判別することができるレバー式コネクタを提供すること。
【解決手段】第1のコネクタハウジング10に回動可能に装備されるレバー30は、回動により第1のコネクタハウジング10を第2のコネクタハウジング20内に引き込むレバー本体31と、該レバー本体31の後端から延出し操作板部32と、を備え、コネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、操作板部32がコネクタ取付板3と平行な状態でコネクタ取付板3側に移動し、操作板部32に取り付けられたグロメットのリップ部がコネクタ取付孔の周縁に密着して第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保する。
【選択図】図5

Description

本発明は、第1のコネクタハウジングの嵌合相手となる第2のコネクタハウジングが待ち受けコネクタとしてコネクタ取付板に取り付けられると共に、前記第1のコネクタハウジングには防水用のグロメットが装備され、更に、第1のコネクタハウジングに装備されたレバーの回動操作によって第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとの嵌合接続が達成されるレバー式コネクタに関する。
図8は、レバー式コネクタの従来例を示したものである。
ここに示したレバー式コネクタ100は、下記特許文献1に開示されたもので、例えば、車両のドアパネル等のコネクタ取付板(パネル)130の内外の電線の接続に使用される。
このレバー式コネクタ100は、第1のコネクタハウジング110の嵌合相手となる第2のコネクタハウジング120が待ち受けコネクタとしてコネクタ取付板130に取り付けられると共に、第1のコネクタハウジング110には防水用のグロメット140が装備される。更に、このレバー式コネクタ100の場合、第1のコネクタハウジング110に装備されたレバー150の回動操作によって第1のコネクタハウジング110と第2のコネクタハウジング120との嵌合接続が達成される。
第1のコネクタハウジング110は、ハウジング本体112と、グロメット140を介して前記ハウジング本体112を収容保持した外部ケース113と、を備えている。
ハウジング本体112は、第1の接続端子を収容するための複数の端子収容孔111を有している。このハウジング本体112は、外部ケース113にグロメット140を組み付けた後、グロメット140の内側に圧入される。
第2のコネクタハウジング120は、ハウジング本体122と、該ハウジング本体122の前端に延出形成された筒状のフード部123と、フード部123に形成されたパネル係合部124と、を備える。
ハウジング本体122は、第1のコネクタハウジング110内の第1の接続端子に嵌合させる第2の接続端子を収容するための複数の端子収容孔121を有している。
フード部123は、第1のコネクタハウジング110のハウジング本体112を保持している部分が嵌合する部位である。フード部123の内側面には、レバー150に係合可能なガイド軸127が突設されている。
パネル係合部124は、コネクタ取付板130に形成されたコネクタ取付孔131の周縁部が係合する溝状で、第2のコネクタハウジング120をコネクタ取付板130に固定する。
パネル係合部124には、ガタつきを防止するために、弾性リング133や、抜け止め用バネ134が装着される。
グロメット140は、外部ケース113の内周面に密着状態に装着されてハウジング本体112が圧入される本体収容部141と、外部ケース113から外部に延出した管状部142と、を備える。管状部142は、第1のコネクタハウジング110に接続されるケーブルを収容する。
レバー150は、外部ケース113の外側面に突設されたレバー支持軸116に回動可能に支持されている。このレバー150には、第2のコネクタハウジング120のガイド軸127が係合するガイド溝157が、切り欠き形成されている。レバー150は、回動操作した際、ガイド溝157に係合しているガイド軸127をガイド溝157の終端側に引き込むことで、第1のコネクタハウジング110を第2のコネクタハウジング120内に引き込ませる。
レバー150の回動操作によって、第1のコネクタハウジング110が第2のコネクタハウジング120内に引き込まれることで、第1のコネクタハウジング110と第2のコネクタハウジング120とが嵌合接続された状態になる。
特開2005−166575号公報
ところが、上記特許文献1のレバー式コネクタ100では、第1のコネクタハウジング110内に防水用のグロメット140が装着される。そのため、第1のコネクタハウジング110や第2のコネクタハウジング120は、グロメット140を収容する分、大きな容積が必要となり、グロメット140の装着のためにコネクタハウジングが大型化するという問題が生じた。
また、上記特許文献1のレバー式コネクタ100では、グロメット140は、本体収容部141の外周面が外部ケース113の内面に密着するように、丁寧に外部ケース113に装着しなければならない。そのため、グロメット140の装着に手間がかかり、組立性が悪いという問題があった。
更に、上記特許文献1のレバー式コネクタ100の場合、第1のコネクタハウジング110と第2のコネクタハウジング120との嵌合接続が完了する前と後とで、外観に大きな変化が発生しない。そのため、第1のコネクタハウジング110と第2のコネクタハウジング120との嵌合接続が正常に完了したか否かを、外観等から簡単に判別することができないという問題もあった。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解消することに係り、グロメットの装着のためにコネクタハウジングが大型化することがなく、しかもグロメットの装着が容易なレバー式コネクタを提供すること、更には、コネクタハウジング相互の嵌合接続が正常に完了したか否かを外観目視により簡単に判別することができるレバー式コネクタを提供することにある。
本発明の前述した目的は、下記の構成により達成される。
(1)第1のコネクタハウジングと、
前記第1のコネクタハウジングが嵌合接続される先端部を有すると共に、コネクタ取付板のコネクタ取付孔を挿通した状態で前記コネクタ取付板に取り付けられる第2のコネクタハウジングと、
前記第1のコネクタハウジングに回動可能に装備されて回動操作によって前記第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジングに嵌合させるレバーと、
前記第1のコネクタハウジングに装着されて第1のコネクタハウジング内部への防水性を確保するグロメットと、
を備えるレバー式コネクタであって、
前記レバーは、前記第1のコネクタハウジングに回動可能に結合されて回動により第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジング内に引き込むレバー本体と、該レバー本体の後端から延出して前記レバー本体を回動させる際の操作部となる操作板部と、を備え、回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、前記操作板部が前記コネクタ取付板と平行で前記第1のコネクタハウジングの外周囲に鍔状に張り出した状態で前記コネクタ取付板側に移動し、
前記グロメットは、前記操作板部の外周縁に嵌合する溝部を有したリップ部により前記操作板部に結合される操作板被覆部と、該操作板被覆部に一体形成されて前記第1のコネクタハウジングに接続されるケーブルを収容する管状部と、を備え、前記レバーの回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、前記操作板部の前記コネクタ取付板側への移動によって前記リップ部が前記コネクタ取付孔の周縁に密着して第1のコネクタハウジング内部への防水性を確保する
ことを特徴とするレバー式コネクタ。
(2)前記第2のコネクタハウジングは、前記第1のコネクタハウジングと未接続の状態で前記先端部を前記コネクタ取付孔に挿通させた際に、前記コネクタ取付板への仮止めを果たすパネル固定片を備え、
前記第1のコネクタハウジングは、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合途中では前記パネル固定片の撓み変位を規制して、前記第2のコネクタハウジングが前記パネル固定片によって前記コネクタ取付板に固定された状態を維持すると共に、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合が完了した状態では前記パネル固定片の撓み変位の規制を解除して、コネクタ取付板に対する前記第2のコネクタハウジングの変位を許容する仮止め維持手段を備え、
前記レバーの操作板部は、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合が完了した状態で前記操作板部が前記コネクタ取付板に押し付けられたときに、コネクタ取付板のハウジング固定部に係合して、前記リップ部が前記コネクタ取付孔の周縁に密着した状態に第1のコネクタハウジングをコネクタ取付板に固定する本固定手段を備える
ことを特徴とする上記(1)に記載のレバー式コネクタ。
(3)前記第1のコネクタハウジングには、前記レバーを回動可能に支持するレバー支持軸が、前記第1のコネクタハウジングの幅寸法の中心を通る対称軸線上に設けられ、
前記レバーは、前記レバー支持軸に支持され、互いに逆方向への回動により第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジング内に引き込む一対のレバー半体を備えると共に、前記一対のレバー半体が同一構造であることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載のレバー式コネクタ。
上記(1)の構成によれば、第1のコネクタハウジング内部への防水性を確保するグロメットは、第1のコネクタハウジングの内部に装着される部分は無く、第1のコネクタハウジングの外部に露出するレバーの操作板部に取り付けられる。そのため、第1のコネクタハウジング内にグロメットを収容する容積を確保する必要がない。従って、グロメットの装着のためにコネクタハウジングが大型化することがない。
また、上記(1)の構成によれば、グロメットは第1のコネクタハウジングの外部に露出するレバーの操作板部に取り付けられるため、グロメットの一部を第1のコネクタハウジング内に嵌合させていた従来の場合と比較すると、グロメットの装着が容易になり、組立性を向上させることができる。
上記(2)の構成によれば、パネル固定片によりコネクタ取付板に仮止めした第2のコネクタハウジングに第1のコネクタハウジングを嵌合させた場合、嵌合途中では、第1のコネクタハウジングの仮止め維持手段がパネル固定片の撓み変位を規制して、第2のコネクタハウジングはパネル固定片によってコネクタ取付板に固定された状態が維持される。そして、第1のコネクタハウジングの第2のコネクタハウジングへの嵌合が完了した状態になると、仮止め維持手段によるパネル固定片の撓み変位の規制が解除される。その結果、第1のコネクタハウジングから第2のコネクタハウジングに作用する押圧力によって、第2のコネクタハウジングがコネクタ取付孔から押し出される方向に変位する。このときの変位は、レバーの操作板部に装備した本固定手段がコネクタ取付板のハウジング固定部に係合した状態で止まる。
即ち、コネクタ取付板に対する第2のコネクタハウジングの取り付け位置は、第1のコネクタハウジングの嵌合接続が完了する前と完了した時とで大きく変化する。従って、コネクタハウジング相互の嵌合接続が正常に完了したか否かを外観目視により簡単に判別することができる。
上記(3)の構成によれば、第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとを嵌合接続させるレバーは、同一構造の一対のレバー半体から構成されるため、製造する部品種の増加を抑止して、製造コストの低減を図ることができる。
本発明によるレバー式コネクタによれば、グロメットは、第1のコネクタハウジングの外部に露出するレバーの操作板部に取り付けられる。そのため、第1のコネクタハウジング内にグロメットを収容する容積を確保する必要がない。従って、グロメットの装着のためにコネクタハウジングが大型化することがない。
また、本発明によるレバー式コネクタによれば、グロメットは第1のコネクタハウジングの外部に露出するレバーの操作板部に取り付けられるため、グロメットの一部を第1のコネクタハウジング内に嵌合させていた従来の場合と比較すると、グロメットの装着が容易になり、組立性を向上させることができる。
本発明に係るレバー式コネクタの一実施形態の分解斜視図である。 図1に示した第2のコネクタハウジングがコネクタ取付板に仮止めされた状態の斜視図である。 図2に示した第1のコネクタハウジングにグロメットが取り付けられた状態の斜視図である。 図3に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとの嵌合接続が完了した状態の斜視図である。 図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程におけるレバーの動作説明図である。 図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程における仮止め維持手段の動作説明図である。 図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程におけるグロメットがコネクタ取付板に密着する動作の説明図である。 従来のレバー式コネクタを構成する第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングの縦断面図である。
以下、本発明に係るレバー式コネクタの好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1〜図7は本発明に係るレバー式コネクタの一実施形態の説明図で、図1は本発明に係るレバー式コネクタの一実施形態の分解斜視図、図2は図1に示した第2のコネクタハウジングがコネクタ取付板に仮止めされた状態の斜視図、図3は図2に示した第1のコネクタハウジングにグロメットが取り付けられた状態の斜視図、図4は図3に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとの嵌合接続が完了した状態の斜視図、図5は図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程におけるレバーの動作説明図、図6は図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程における仮止め維持手段の動作説明図、図7は図1に示した第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングとが嵌合接続する工程におけるグロメットがコネクタ取付板に密着する動作の説明図である。
この一実施形態のレバー式コネクタ1は、例えば車両のパネルとなるコネクタ取付板3の内外の電線の接続に使用されるもので、図1〜図3に示すように、第1のコネクタハウジング10と、第2のコネクタハウジング20と、レバー30と、グロメット40と、を備える。
第1のコネクタハウジング10は、コネクタ取付板3の外部側の電線が接続されるコネクタハウジングである。この第1のコネクタハウジング10は、後述する第2のコネクタハウジング20内に嵌合する先端部11の両側に、仮止め維持手段12を有している。また、この第1のコネクタハウジング10には、レバー30を回動可能に支持するレバー支持軸14が、第1のコネクタハウジング10の幅寸法の中心を通る対称軸線L1(図5(a)参照)上に設けられている。仮止め維持手段12やレバー30については、後述する。
第2のコネクタハウジング20は、第1のコネクタハウジング10との嵌合接続をコネクタ取付板3上で待ち受ける待ち受けコネクタである。この第2のコネクタハウジング20は、第1のコネクタハウジング10が嵌合接続される先端部21を有する。また、第25のコネクタハウジング20は、図2に示すように、先端部21がコネクタ取付板3のコネクタ取付孔3aを挿通した状態で、コネクタ取付板3に取り付けられる。
本実施形態の場合、第2のコネクタハウジング20は、第1のコネクタハウジング10と未接続の状態で先端部21をコネクタ取付孔3aに挿通させた際に、コネクタ取付板3への仮止めを果たすパネル固定片22と、位置決めフランジ23と、を備えている。
パネル固定片22は、先端部21の両側に装備される。このパネル固定片22は、コネクタ取付孔3aに対する先端部21の挿入方向に沿って延在する弾性片22aの自由端側に係止突起22bを設けた構造である。
位置決めフランジ23は、先端部21をコネクタ取付孔3aに挿通したときに、図6に示すように、コネクタ取付板3の裏面に当接することで、コネクタ取付板3への位置決めを果たす。
パネル固定片22は、図6に示すように、位置決めフランジ23と係止突起22bとの間でコネクタ取付孔3aの周縁部を挟むことで、第2のコネクタハウジング20をコネクタ取付板3に固定した仮止め状態とする。
第1のコネクタハウジング10に装備された仮止め維持手段12は、図1に示すように、第1のコネクタハウジング10の先端部11の先端に装備された突起部12aと、突起部12aの後方に続く逃げ溝部12bと、から構成される。突起部12aは、図6(a)に示すように、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20とが嵌合途中にあるときには、パネル固定片22の裏面に当接して、パネル固定片22と位置決めフランジ23との係合が外れる方向へのパネル固定片22の撓み変位を規制する。また、逃げ溝部12bは、図6(b),(c)に示すように、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20との嵌合が完了したときに、パネル固定片22の裏側に位置して、パネル固定片22と位置決めフランジ23との係合が外れる方向へのパネル固定片22の撓み変位を許容する。
即ち、本実施形態における仮止め維持手段12は、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20とが嵌合途中では、パネル固定片22の撓み変位を規制して、第2のコネクタハウジング20がパネル固定片22によってコネクタ取付板3に固定された状態を維持する。また、仮止め維持手段12は、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20との嵌合が完了した状態では、パネル固定片22の撓み変位の規制を解除して、コネクタ取付板3に対して、先端部21がコネクタ取付孔3aから押し出される方向への第2のコネクタハウジング20の変位を許容する。
レバー30は、第1のコネクタハウジング10のレバー支持軸14に回動可能に装備されて、回動操作によって第1のコネクタハウジング10を第2のコネクタハウジング20に嵌合させる。
本実施形態の場合、レバー30は、一対のレバー半体30a,30bから構成されている。これらの一対のレバー半体30a,30bは、レバー支持軸14に回動可能に支持され、互いに逆方向への回動により第1のコネクタハウジング10を第2のコネクタハウジング20内に引き込む。本実施形態の場合、一対のレバー半体30a,30bは、いずれも、レバー本体31と操作板部32とを備えた構造であり、互いに同一構造である。
各レバー半体30a,30bにおけるレバー本体31は、図5に示すように、先端に、第2のコネクタハウジング20内のレバー係合用段差26に係合する突起部31aを有している。それぞれのレバー本体31は、回動により第1のコネクタハウジング10を第2のコネクタハウジング20内に引き込む。
各レバー半体30a,30bにおける操作板部32は、レバー本体31の後端から延出した板状の部分であり、レバー本体31を回動させる際の操作部となる。
本実施形態におけるレバー30の場合、一対のレバー半体30a,30bの回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、図5(d)、(e)に示すように、操作板部32がコネクタ取付板3と平行で、且つ、第1のコネクタハウジング10の外周囲に鍔状に張り出した状態で、コネクタ取付板3側に移動する。
各レバー半体30a,30bにおける操作板部32は、本固定手段35を備える。
本固定手段35は、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20との嵌合が完了した状態で操作板部32がコネクタ取付板3に押し付けられたときに、図5(e)に示すように、コネクタ取付板3のハウジング固定部3bに係合して、第1のコネクタハウジング10をコネクタ取付板3に固定する。
グロメット40は、第1のコネクタハウジング10に装着されて第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保する。
本実施形態におけるグロメット40は、合成ゴム等の防水性を備えた弾性材料性で、図3に示すように、操作板部32に結合される操作板被覆部41と、操作板被覆部41に一体形成された管状部42と、を備える。管状部42は、第1のコネクタハウジング10に接続されるケーブルを収容する。
操作板被覆部41は、図3に示すように、一対の操作板部32の外表面側に被さる略小判型の被覆部本体41aの外周縁の全周に、リップ部41bを形成したものである。
リップ部41bは、図7に示すように、操作板部32の外周縁に嵌合する溝部411と、コネクタ取付板3側に傾斜して延出した凸条部412とを有している。
グロメット40は、操作板被覆部41におけるリップ部41bの溝部411に操作板部32の外周縁を嵌合させることで、操作板部32に結合される。
本実施形態のグロメット40は、レバー30の回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、図7(c)に示すように、操作板部32のコネクタ取付板3側への移動によってリップ部41bの凸条部412が弾性変形した状態でコネクタ取付孔3aの周縁に密着して、第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保する。
以上に説明した一実施形態のレバー式コネクタ1では、第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保するグロメット40は、第1のコネクタハウジング10の内部に装着される部分は無く、第1のコネクタハウジング10の外部に露出するレバーの操作板部32に取り付けられる。そのため、第1のコネクタハウジング10内にグロメット40を収容する容積を確保する必要がない。従って、グロメット40の装着のためにコネクタハウジングが大型化することがない。
また、以上に説明した一実施形態のレバー式コネクタ1では、グロメット40は第1のコネクタハウジング10の外部に露出するレバーの操作板部32に取り付けられるため、グロメット40の一部を第1のコネクタハウジング10内に嵌合させていた従来の場合と比較すると、グロメット40の装着が容易になり、組立性を向上させることができる。
また、以上に説明した一実施形態のレバー式コネクタ1では、パネル固定片22によりコネクタ取付板3に仮止めした第2のコネクタハウジング20に第1のコネクタハウジング10を嵌合させた場合、嵌合途中では、図6(a)に示すように、第1のコネクタハウジング10の仮止め維持手段12がパネル固定片22の撓み変位を規制して、第2のコネクタハウジング20はパネル固定片22によってコネクタ取付板3に固定された状態が維持される。そして、第1のコネクタハウジング10の第2のコネクタハウジング20への嵌合が完了した状態になると、図6(b),(c)に示すように、仮止め維持手段12によるパネル固定片22の撓み変位の規制が解除される。その結果、第1のコネクタハウジング10から第2のコネクタハウジング20に作用する押圧力によって、図6(c)に示すように、第2のコネクタハウジング20がコネクタ取付孔3aから押し出される方向に変位する。このときの変位は、レバー30の操作板部32に装備した本固定手段35がコネクタ取付板3のハウジング固定部3bに係合した状態で止まる。
即ち、コネクタ取付板3に対する第2のコネクタハウジング20の取り付け位置は、第1のコネクタハウジング10の嵌合接続が完了する前と完了した時とで大きく変化する。従って、コネクタハウジング相互の嵌合接続が正常に完了したか否かを外観目視により簡単に判別することができる。
また、以上に説明した一実施形態のレバー式コネクタ1では、第1のコネクタハウジング10と第2のコネクタハウジング20とを嵌合接続させるレバー30は、同一構造の一対のレバー半体30a,30bから構成されるため、製造する部品種の増加を抑止して、製造コストの低減を図ることができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
例えば、第2のコネクタハウジングの取付箇所は、車両等におけるパネルに限るものではなく、各種の電子・電気機器用のケースの壁面等であっても良い。
1 レバー式コネクタ
3 コネクタ取付板
3a コネクタ取付孔
3b ハウジング固定部
10 第1のコネクタハウジング
12 仮止め維持手段
14 レバー支持軸
20 第2のコネクタハウジング
21 先端部
22 パネル固定片
23 位置決めフランジ
30 レバー
30a,30b レバー半体
31 レバー本体
32 操作板部
35 本固定手段
40 グロメット
41 操作板被覆部
41a 被覆部本体
41b リップ部
42 管状部
411 溝部

Claims (3)

  1. 第1のコネクタハウジングと、
    前記第1のコネクタハウジングが嵌合接続される先端部を有すると共に、コネクタ取付板のコネクタ取付孔を挿通した状態で前記コネクタ取付板に取り付けられる第2のコネクタハウジングと、
    前記第1のコネクタハウジングに回動可能に装備されて回動操作によって前記第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジングに嵌合させるレバーと、
    前記第1のコネクタハウジングに装着されて第1のコネクタハウジング内部への防水性を確保するグロメットと、
    を備えるレバー式コネクタであって、
    前記レバーは、前記第1のコネクタハウジングに回動可能に結合されて回動により第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジング内に引き込むレバー本体と、該レバー本体の後端から延出して前記レバー本体を回動させる際の操作部となる操作板部と、を備え、回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、前記操作板部が前記コネクタ取付板と平行で前記第1のコネクタハウジングの外周囲に鍔状に張り出した状態で前記コネクタ取付板側に移動し、
    前記グロメットは、前記操作板部の外周縁に嵌合する溝部を有したリップ部により前記操作板部に結合される操作板被覆部と、該操作板被覆部に一体形成されて前記第1のコネクタハウジングに接続されるケーブルを収容する管状部と、を備え、前記レバーの回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、前記操作板部の前記コネクタ取付板側への移動によって前記リップ部が前記コネクタ取付孔の周縁に密着して第1のコネクタハウジング内部への防水性を確保する
    ことを特徴とするレバー式コネクタ。
  2. 前記第2のコネクタハウジングは、前記第1のコネクタハウジングと未接続の状態で前記先端部を前記コネクタ取付孔に挿通させた際に、前記コネクタ取付板への仮止めを果たすパネル固定片を備え、
    前記第1のコネクタハウジングは、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合途中では前記パネル固定片の撓み変位を規制して、前記第2のコネクタハウジングが前記パネル固定片によって前記コネクタ取付板に固定された状態を維持すると共に、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合が完了した状態では前記パネル固定片の撓み変位の規制を解除して、コネクタ取付板に対する前記第2のコネクタハウジングの変位を許容する仮止め維持手段を備え、
    前記レバーの操作板部は、前記第2のコネクタハウジングへの嵌合が完了した状態で前記操作板部が前記コネクタ取付板に押し付けられたときに、コネクタ取付板のハウジング固定部に係合して、前記リップ部が前記コネクタ取付孔の周縁に密着した状態に第1のコネクタハウジングをコネクタ取付板に固定する本固定手段を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のレバー式コネクタ。
  3. 前記第1のコネクタハウジングには、前記レバーを回動可能に支持するレバー支持軸が、前記第1のコネクタハウジングの幅寸法の中心を通る対称軸線上に設けられ、
    前記レバーは、前記レバー支持軸に支持され、互いに逆方向への回動により第1のコネクタハウジングを第2のコネクタハウジング内に引き込む一対のレバー半体を備えると共に、前記一対のレバー半体が同一構造であることを特徴とする請求項1又は2に記載のレバー式コネクタ。
JP2011030102A 2011-02-15 2011-02-15 レバー式コネクタ Active JP5653246B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011030102A JP5653246B2 (ja) 2011-02-15 2011-02-15 レバー式コネクタ
CN201280008710.8A CN103370837B (zh) 2011-02-15 2012-02-13 杠杆连接器
DE112012000816.2T DE112012000816B4 (de) 2011-02-15 2012-02-13 Hebelverbinder und Verbinderbefestigungsplatte
PCT/JP2012/053286 WO2012111619A1 (ja) 2011-02-15 2012-02-13 レバー式コネクタ
KR1020137021501A KR101431411B1 (ko) 2011-02-15 2012-02-13 레버식 커넥터
US13/957,755 US9048577B2 (en) 2011-02-15 2013-08-02 Lever connector with waterproofing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011030102A JP5653246B2 (ja) 2011-02-15 2011-02-15 レバー式コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012169187A true JP2012169187A (ja) 2012-09-06
JP5653246B2 JP5653246B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=46672538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011030102A Active JP5653246B2 (ja) 2011-02-15 2011-02-15 レバー式コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9048577B2 (ja)
JP (1) JP5653246B2 (ja)
KR (1) KR101431411B1 (ja)
CN (1) CN103370837B (ja)
DE (1) DE112012000816B4 (ja)
WO (1) WO2012111619A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219399A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 矢崎総業株式会社 コネクタの接続構造
JP2020202018A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2021082463A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5653246B2 (ja) * 2011-02-15 2015-01-14 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ
JP5692593B2 (ja) * 2011-05-11 2015-04-01 株式会社デンソー 駆動装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118583U (ja) * 1990-11-14 1992-10-23 古河電気工業株式会社 コネクタ付きグロメツト
JPH1186961A (ja) * 1997-07-10 1999-03-30 Yazaki Corp コネクタ嵌合方法及びそれに用いるコネクタ
JPH1197106A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Yazaki Corp コネクタ固定方法及びそれに用いるコネクタ
JP2002151214A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ装置
JP2003031303A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Yazaki Corp 防水式低挿入力コネクタ
JP2005166575A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2005251569A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Toyota Motor Corp コネクタおよびコネクタの結合方法
JP2006278109A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Yazaki Corp 低挿入力コネクタ
JP2007335236A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073581Y2 (ja) * 1990-04-24 1995-01-30 矢崎総業株式会社 コネクタとグロメットの取付構造
US5259788A (en) 1990-11-14 1993-11-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Connector for wiring in a vehicle
US5775944A (en) * 1996-08-19 1998-07-07 General Motors Corporation Sealed connector-to-body interface
JP3472686B2 (ja) * 1997-06-27 2003-12-02 矢崎総業株式会社 スライド嵌合型コネクタ
JP3278048B2 (ja) * 1997-10-01 2002-04-30 住友電装株式会社 コネクタ
US5904584A (en) * 1997-10-28 1999-05-18 General Motors Corporation Slide assisted grommet assembly
JP3332342B2 (ja) * 1998-03-27 2002-10-07 矢崎総業株式会社 パネルに対するコネクタの取付構造
JP3991670B2 (ja) * 2001-12-06 2007-10-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP2006221920A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP4681952B2 (ja) * 2005-06-06 2011-05-11 矢崎総業株式会社 グロメット
JP5191347B2 (ja) * 2008-10-22 2013-05-08 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2011030102A (ja) 2009-07-28 2011-02-10 J&K Car Electronics Corp 端末装置およびデーター取得配信システム
JP5618748B2 (ja) * 2010-10-07 2014-11-05 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5653246B2 (ja) * 2011-02-15 2015-01-14 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ
JP5869225B2 (ja) * 2011-02-17 2016-02-24 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04118583U (ja) * 1990-11-14 1992-10-23 古河電気工業株式会社 コネクタ付きグロメツト
JPH1186961A (ja) * 1997-07-10 1999-03-30 Yazaki Corp コネクタ嵌合方法及びそれに用いるコネクタ
JPH1197106A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Yazaki Corp コネクタ固定方法及びそれに用いるコネクタ
JP2002151214A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ装置
JP2003031303A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Yazaki Corp 防水式低挿入力コネクタ
JP2005166575A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2005251569A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Toyota Motor Corp コネクタおよびコネクタの結合方法
JP2006278109A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Yazaki Corp 低挿入力コネクタ
JP2007335236A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219399A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 矢崎総業株式会社 コネクタの接続構造
JP2020202018A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP7235599B2 (ja) 2019-06-06 2023-03-08 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2021082463A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN103370837A (zh) 2013-10-23
KR20130124543A (ko) 2013-11-14
KR101431411B1 (ko) 2014-08-19
JP5653246B2 (ja) 2015-01-14
DE112012000816T5 (de) 2013-12-05
US20130316558A1 (en) 2013-11-28
DE112012000816B4 (de) 2016-06-16
WO2012111619A1 (ja) 2012-08-23
CN103370837B (zh) 2015-11-25
US9048577B2 (en) 2015-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5771094B2 (ja) シールドコネクタ
US8708579B2 (en) Optoelectrical connector
JP6379403B2 (ja) 芯線の保持、固定機能を有した同軸ケーブルコネクタ
JP5764023B2 (ja) コネクタ
WO2011162327A1 (ja) 光コネクタ
JP5653246B2 (ja) レバー式コネクタ
JP5933380B2 (ja) コネクタ
JP5869225B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2014531110A (ja) シールドコネクタ及びその組立方法
JP2009193670A (ja) 車体パネル固定用lifコネクタ
JP5939954B2 (ja) 端子用スペーサ
JPH10334998A (ja) シールドコネクタ
JP5565054B2 (ja) コネクタ
JP5999440B2 (ja) コネクタ
JP6847016B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JP2014060073A (ja) コネクタ
TW202240983A (zh) 纜線連接器
JP7476705B2 (ja) ハウジングおよびコネクタ
JP2010135159A (ja) コネクタの組立方法
JP2018014165A (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2011165328A (ja) コネクタ
JP7319184B2 (ja) 途中嵌合検知構造及びコネクタ
JP2011060425A (ja) シールドコネクタ
TW202240991A (zh) 纜線連接器
JP2001244014A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5653246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250