JP2012159560A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012159560A JP2012159560A JP2011017577A JP2011017577A JP2012159560A JP 2012159560 A JP2012159560 A JP 2012159560A JP 2011017577 A JP2011017577 A JP 2011017577A JP 2011017577 A JP2011017577 A JP 2011017577A JP 2012159560 A JP2012159560 A JP 2012159560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging current
- charger
- charging
- current value
- bias
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0266—Arrangements for controlling the amount of charge
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0813—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by means in the developing zone having an interaction with the image carrying member, e.g. distance holders
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0634—Developing device
- G03G2215/0636—Specific type of dry developer device
- G03G2215/0643—Electrodes in developing area, e.g. wires, not belonging to the main donor part
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0634—Developing device
- G03G2215/0636—Specific type of dry developer device
- G03G2215/0651—Electrodes in donor member surface
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】カラープリンタ1は、複数の感光体ドラム51と、各感光体ドラム51に対応して設けられた帯電器52および現像ローラ53と、複数の帯電器52に接続され、複数の帯電器52に帯電バイアスを印加する帯電バイアス印加手段と、複数の現像ローラ53に対応して設けられ、対応する現像ローラ53に現像バイアスを印加する複数の現像バイアス印加手段と、各帯電器52に流れる帯電電流を個別に検知する帯電電流検知手段と、帯電電流検知手段の検知結果に基づいて現像バイアスを制御する制御手段とを備える。制御手段は、基準帯電電流値と帯電電流検知手段が検知した検知帯電電流値との差が所定値を超えた場合において、検知帯電電流値が基準帯電電流値よりも大きいときは、差が所定値を超えた帯電器52に対応する現像ローラ53に印加する現像バイアスの絶対値を大きくする。
【選択図】図1
Description
次に、本発明の第1実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の説明では、まず、画像形成装置の一例としてのカラープリンタ1の概略構成を説明した後、本発明の特徴部分に係るカラープリンタ1の詳細な構成について説明する。
図1に示すように、カラープリンタ1は、本体筐体10と、アッパーカバー11(カバー)と、用紙Sを供給する給紙部20と、供給された用紙Sに画像を形成する画像形成部30と、画像が形成された用紙Sを排出する排紙部90とを主に備えている。
図2に示すように、カラープリンタ1は、帯電バイアス印加装置110と、複数の現像バイアス印加手段の一例としての4つの現像バイアス印加装置120と、制御装置130とをさらに備えている。
本実施形態のカラープリンタ1では、設定された現像バイアスが各現像ローラ53に印加された後に、画像形成動作(例えば、用紙Sの供給や感光体ドラム51の帯電など)が開始される。
図5に示すように、印字ジョブが入力される(S10)と、制御装置130は、ガラ回し動作を実行し、各帯電器52の検知帯電電流値I(n)を取得するとともに、前回の印字ジョブが入力されたときに取得した検知帯電電流値I(n−1)を基準帯電電流値IBに設定する(S20)。
現像バイアス制御手段133は、複数の帯電器52のうち、検知帯電電流値I(n)と基準帯電電流値IBとの差ΔIが所定値Ithを超えた帯電器52がある場合において、I(n)>IBのときは、差ΔIが所定値Ithを超えた帯電器52に対応する現像ローラ53に印加する現像バイアスを大きくするので、1色のトナー像が薄くなることによる、画像品質の低下を抑制することができる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、以下の説明では、先に説明した実施形態と同様の構成要素や処理については、同一符号を付して、その説明を省略または簡略化することとする。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
本実施形態のカラープリンタ1は、図1に鎖線で示すように、本体筐体10(カラープリンタ1)内の空気を外部に排出するためのファンFを備えている。より詳細に、ファンFは、本体筐体10の左右いずれか一方の側壁の後部であって、複数のプロセスユニット50の後方に設けられている。
10 本体筐体
10A 開口
11 アッパーカバー
51C 感光体ドラム
51K 感光体ドラム
51M 感光体ドラム
51Y 感光体ドラム
52C 帯電器
52K 帯電器
52M 帯電器
52Y 帯電器
53 現像ローラ
111 第1帯電バイアス印加回路
112 第2帯電バイアス印加回路
120 現像バイアス印加装置
131 帯電電流検知手段
133 現像バイアス制御手段
F ファン
Claims (6)
- 複数の第1感光体と、
前記複数の第1感光体に対応して設けられ、対応する第1感光体をコロナ放電によって帯電させる複数の第1帯電器と、
前記複数の第1感光体に対応して設けられ、対応する第1感光体に現像剤を供給する複数の現像剤担持体と、
前記複数の第1帯電器に接続され、前記複数の第1帯電器に帯電バイアスを印加する第1帯電バイアス印加手段と、
前記複数の現像剤担持体に対応して設けられ、対応する現像剤担持体に現像バイアスを印加する複数の現像バイアス印加手段と、
前記各第1帯電器に流れる帯電電流を個別に検知する帯電電流検知手段と、
前記帯電電流検知手段の検知結果に基づいて現像バイアスを制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、基準帯電電流値と前記帯電電流検知手段が検知した検知帯電電流値との差が所定値を超えた場合において、検知帯電電流値が基準帯電電流値よりも大きいときは、前記差が所定値を超えた帯電器に対応する現像剤担持体に印加する現像バイアスの絶対値を大きくすることを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、基準帯電電流値と検知帯電電流値との差が所定値を超えた場合において、検知帯電電流値が基準帯電電流値よりも小さいときは、前記差が所定値を超えた帯電器に対応する現像剤担持体に印加する現像バイアスの絶対値を小さくすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、印字ジョブが入力されたとき、検知帯電電流値を取得するとともに、前回の印字ジョブが入力されたときに取得した検知帯電電流値を基準帯電電流値に設定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
- 内部に収容された部材をメンテナンスするための開口が形成された本体筐体と、
前記開口を開閉するカバーと、を備え、
前記制御手段は、前記カバーが開かれた状態から閉じられたとき、基準帯電電流値と検知帯電電流値との差が所定値を超えたか否かを判定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 黒色の現像剤に対応する第2感光体と、
前記第2感光体をコロナ放電によって帯電させる第2帯電器と、
前記第2感光体に現像剤を供給する現像剤担持体と、
前記第2帯電器に接続され、前記第2帯電器に帯電バイアスを印加する第2帯電バイアス印加手段と、を備え、
前記帯電電流検知手段は、前記各第1帯電器および前記第2帯電器に流れる帯電電流を個別に検知することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 画像形成装置本体内の空気を外部に排出するファンと、
前記複数の第1感光体よりも前記ファンの近くに配置された第3感光体と、
前記第3感光体をコロナ放電によって帯電させる第3帯電器と、
前記第3感光体に現像剤を供給する現像剤担持体と、
前記第3帯電器に接続され、前記第3帯電器に帯電バイアスを印加する第3帯電バイアス印加手段と、を備え、
前記帯電電流検知手段は、前記各第1帯電器および前記第3帯電器に流れる帯電電流を個別に検知することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011017577A JP5206811B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 画像形成装置 |
US13/362,347 US8639140B2 (en) | 2011-01-31 | 2012-01-31 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011017577A JP5206811B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012159560A true JP2012159560A (ja) | 2012-08-23 |
JP5206811B2 JP5206811B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=46577450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011017577A Active JP5206811B2 (ja) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8639140B2 (ja) |
JP (1) | JP5206811B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019012232A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8934796B2 (en) * | 2012-02-15 | 2015-01-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with selective utilization of AC voltage source |
JP2014112186A (ja) * | 2012-11-08 | 2014-06-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP6315311B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-04-25 | 株式会社リコー | 帯電装置及び画像形成装置 |
JP6620732B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2019-12-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389264A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Tokyo Electric Co Ltd | 電子写真装置 |
JP2007162801A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 回転軸シール |
JP2007178595A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2007304231A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
JP2007316147A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2011180556A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、プログラム及び制御方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0661464B2 (ja) | 1986-02-26 | 1994-08-17 | 住友金属鉱山株式会社 | 重質炭化水素油の水素化脱硫脱窒素用触媒 |
JPH04251876A (ja) | 1991-01-28 | 1992-09-08 | Ricoh Co Ltd | スコロトロン帯電装置 |
JPH05224522A (ja) | 1992-02-13 | 1993-09-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH06118776A (ja) | 1992-10-09 | 1994-04-28 | Brother Ind Ltd | スコロトロン帯電装置 |
KR100433539B1 (ko) * | 2002-02-06 | 2004-05-31 | 삼성전자주식회사 | 감광체의 막두께 변화를 보상하는 화상형성장치 및 현상량보상방법 |
JP4432636B2 (ja) | 2004-06-21 | 2010-03-17 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JPWO2006025361A1 (ja) * | 2004-09-01 | 2008-05-08 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP5034232B2 (ja) | 2005-12-21 | 2012-09-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4683106B2 (ja) | 2008-09-26 | 2011-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4816801B2 (ja) | 2010-06-04 | 2011-11-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011017577A patent/JP5206811B2/ja active Active
-
2012
- 2012-01-31 US US13/362,347 patent/US8639140B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389264A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Tokyo Electric Co Ltd | 電子写真装置 |
JP2007162801A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 回転軸シール |
JP2007178595A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2007304231A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
JP2007316147A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2011180556A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、プログラム及び制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019012232A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8639140B2 (en) | 2014-01-28 |
US20120195616A1 (en) | 2012-08-02 |
JP5206811B2 (ja) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6029455B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5206811B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014044332A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5924137B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016042181A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置の制御プログラム | |
JP2014240923A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5282450B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5115589B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6149512B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5115596B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6106961B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006220846A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5962030B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5953771B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010276976A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4803280B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5629666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6484992B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6116507B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2018097079A (ja) | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6115279B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020016733A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2013156385A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5948269B2 (ja) | クリーニング装置、及びこれを備えた転写装置、画像形成装置 | |
JP2011209361A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5206811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |