JP2012113384A - 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム - Google Patents
印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012113384A JP2012113384A JP2010259766A JP2010259766A JP2012113384A JP 2012113384 A JP2012113384 A JP 2012113384A JP 2010259766 A JP2010259766 A JP 2010259766A JP 2010259766 A JP2010259766 A JP 2010259766A JP 2012113384 A JP2012113384 A JP 2012113384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- information processing
- processing apparatus
- address
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1218—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
- G06F3/122—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1268—Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2101/00—Indexing scheme associated with group H04L61/00
- H04L2101/60—Types of network addresses
- H04L2101/672—Short addresses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】クライアントPC100では、ユーザの印刷操作に応じて印刷用のデータを生成してスプールし、自身のIPアドレスから自身を特定する特定情報を生成してユーザに提示する。複合機300にてこの特定情報が入力されると、複合機300は、該特定情報をIPアドレスに変換し、該IPアドレスが示すクライアントPC100に対して印刷データの送信を要求する。この要求に応じて、クライアントPC100は、スプールしてあるデータを用いて印刷データを生成して複合機300に送信する。複合機300は、この印刷データを受信して印刷する。
【選択図】図1
Description
図1に示すように、本実施例のプリントシステム10000は、1つ以上のクライアントPC100(例えば、ユーザ毎)と1つ以上の複合機300(例えば、部屋毎)がLAN700を介して接続される構成となっている。
図2は、図1に示したクライアントPC100に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202或いは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOSやオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。
図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ312と接続する一方、外部のLANなどと接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。
310はラスターイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。
本システムを使用するクライアントPC100には、本実施例のプリントモジュールが予め外部メモリ211内にインストールされている必要がある。このプリントモジュールは専用のプリンタドライバとサーバレスプルプリント用サービスを含んでおり、連携して動作する。ユーザはクライアントPC100に対してログインを行い、クライアントPC上で動作している任意のアプリケーションプログラムから、上記専用プリンタドライバを選択して印刷指示を行うことで、本プリントシステムを使用することができる。
プリントモジュールは、アプリケーションからの印刷指示を受け付けて(S401)、グラフィックエンジンを介して受け取ったデータに基づいて印刷用のデータ(印刷データ)を生成する(S402)。なお、ここで生成される印刷データは印刷装置に依存しない形式(例えば、Enhanced Metafile(EMF)形式)であり、実際に印刷処理が行われるまでに自由に印刷設定を変更することが可能となっている。
図5は、図4のS406のタイミングでモニタ210上に表示されるダイアログの一例を示す図である。
なお、この時点では、ネットワーク上の複数の複合機300のうちどの複合機で印刷するかはまだ決まっていない。その後、ユーザは、印刷したい複合機300のところに直接行って、複合機300のUI操作を行って印刷を実行する。
図6は、印刷出力時の複合機300の処理の一例を示すフローチャートであり、実際にユーザが複合機300の前で印刷を実行するまでの複合機300の処理に対応する。このフローチャートの処理は、複合機300内のCPU301がROM303にコンピュータ読み取り可能に記録されたプログラムを実行することにより実現される。
ユーザによるUI操作でPINコード入力画面701の領域702に対してPINコードが入力され、OKボタン704がタッチされると、複合機300のCPU301は、入力されたPINコードの値を元にIPアドレスを算出する(S604)。なお、PINコードからIPアドレスを算出する方法については図11から図14を用いて後述する。
そして、上記IPアドレスのクライアントPC100からの応答があったと判定した場合(S606でYes)、複合機300のCPU301は、S607に処理を進める。
S607では、複合機300のCPU301は、上記クライアントPC100からの応答に含まれるユーザ名が、上記S601のログインユーザのユーザ名が一致するか否かを判定する。
ジョブリスト表示画面801は、クライアントPC100内のプリントモジュールの管理するジョブリストを表示したものであり、文書名802、ページ数803、日付時刻(印刷日時)804を表示する。また、ジョブリスト表示画面801では、ジョブの選択と「プリント開始」ボタン807の押下(タッチ)が可能となっている。また、選択したジョブの詳細情報を表示する「詳細情報」ボタン805、選択したジョブを消去する「消去」ボタン806の押下(タッチ)も可能となっている。
ここで、印刷データを送信する際のクライアントPC100のプリントモジュールの制御動作を補足する。プリントモジュールは、複合機300からの印刷指示に合わせて送られてくる製造者情報やモデル情報を抽出して、対応するプリンタドライバがクライアントPCにインストールされているかを判断する。ここで、既にプリンタドライバがインストール済であるなら、プリントモジュールがスプール領域からEMF形式の印刷データを取り出し、そのプリンタドライバに対して複合機300用のPDL(Page Description Language)の印刷データに変換させる(印刷指示を行った印刷装置用の印刷データに変換させる)。その後、プリンタドライバが変換後の印刷データを複合機300に送信することになる。
一方で、クライアントPC100のプリントモジュールが複合機300に対応するプリンタドライバがクライアントPCにインストールされていないと判断した場合について説明する。この場合は、プリントモジュールが、製造者情報やモデル情報に対応するプリンタドライバを、クライアントPCの記憶領域やネットワーク上の機器から探索する。見つかった場合には、プリントモジュールが、当該プリンタドライバを取得して、インストール処理の実行を制御する。その後、プリントモジュールがスプール領域からEMF形式の印刷データを取り出し、インストールされたプリンタドライバに対して複合機300用のPDLの印刷データに変換させる。プリンタドライバが変換後の印刷データを複合機300に送信することになる。
コンピュータ選択画面901では、応答してきた全てのクライアントPC100のコンピュータ名を902の列に列挙し、それぞれのジョブリストに含まれるジョブの数を903の列に列挙して表示する。
また、ユーザがコンピュータ選択画面901で印刷したいジョブを有するコンピュータを選択し、OKボタン905を押下すると、複合機300のCPU301は、コンピュータ選択画面901で選択されたPCから取得したジョブリストを元に図8のようなジョブリスト表示画面801を表示する。
エラー画面1001において、OKボタン1002が押下(タッチ)されると、複合機300のCPU301は、エラー画面1001を閉じて、初期画面に遷移させる。
以上、本発明のプリントシステムの全体の流れについて説明した。PINコードを使用することで、必要のない印刷装置とクライアントPCとの通信を行わずに、印刷装置とクライアントPCを接続することが可能となる。また、直接IPアドレスを指定した接続となるため、サブネットを越えての接続も行うことができる。
図11は、クライアントPC100におけるPINコード設定のUIの一例を示す図であり、プリントモジュールによりクライアントPC100のモニタ210に表示される。
図12は、複合機300におけるPINコード設定のUIの一例を示す図であり、CPU301により操作部308の表示部に表示される。
システム管理者は、PINコードの桁数を減らすために、予め図11、図12に示すUIでPINコード設定を行っておく必要がある。ここで設定する内容は、対象とする環境におけるクライアントPC100と複合機300とのネットワーク上の関係(即ち、双方のIPアドレスの関係(以降、ネットワーク環境とよぶ))である。
図13は、本実施例におけるクライアントPC100と複合機300の関係を示す3種類のネットワーク環境を説明する図である。ここでは3種類ともクライアントPC100のIPアドレスを「163.24.18.125」と仮定している。
図13に示す環境では、サブネットマスクが「255.255.255.192」であるため、全ての複合機300は「163.24.18.64」から「163.24.18.127」の間に存在する。
このIPアドレスを、単純に十進数に変換すると、1405に示す通り「2736263805」となり、桁数が多くユーザにとって記憶するのが困難である。
前述の1つ目のネットワーク環境1301においては、PINコード設定ダイアログ1101において「同一サブネット内」1103が選択されているため、サブネットマスクから計算される上位26ビットまでは割愛することが可能である。そのため、上記IPアドレスの上位27ビット目から32ビット目までを十進数に変換した「61」がPINコードとなる(1402)。すなわち、クライアントPC100は、自身のIPアドレスから、サブネットアドレス部分を除外したホストアドレス部分のみを十進数に変換することでPINコードを算出する。
前述の1つ目のネットワーク環境1301においては、PINコード設定画面1201において「同一サブネット内」1203が選択されているため、自身のIPアドレスのうち、サブネットマスクから計算される上位26ビットまでは同一である。
なお、PINコード設定画面1201の詳細画面において「PINコードを4ケタに限定する」の設定がなされている場合は、異なる処理となる。前述の通り上位12ビットまでは自身のIPアドレスと同一のものをあてはめ、入力されたPINコードを二進数に変換したものを下位13ビットにあてはめる。すなわち、残りの上位13ビット目から19ビット目までは不定となり、クライアントPC100のIPアドレスを特定することができない。この場合、図6のS605のジョブリスト要求を、考えられる全てのIPアドレスに対して行う。不定なビット数が7ビットであれば、総計128個のIPアドレスが対象となる。
以上のように、クライアントPC100は、PINコード設定UIで指定されたクライアントPCと複合機のネットワーク上での関係に基づいて、IPアドレスの一部の情報からPINコードを生成して、PINコードの桁数を減らすことができる。これにより、ユーザがPINコードを忘れてしまう可能性を減少させることができる。
よって、複写機300がユーザごとによく使うIPアドレスを記憶しておき(印刷ごとにキャッシュしておく)、そのIPアドレスに、優先的にジョブリスト要求を行うように実施してもよい。
本実施例では印刷装置として複合機を用いたが、操作部を有する単機能プリンタを用いても同様に実施可能である。
また、本実施例ではシステムの管理者が、PINコード設定をクライアントPC100と複合機300にそれぞれセットする必要があるが、ツールを用いて各クライアントPC100と各複合機300に対して一括でセットできるようにしてもよい。
本実施例によれば、サーバレスのプルプリントシステムにおいて、必要のない印刷装置(複合機300)と情報処理装置(クライアントPC100)との接続を行うことなく、直接、所望の印刷装置と情報処理装置を接続してプルプリントを行うことが可能となる。また、サブネットを超えた接続も可能となる。
以上、一実施例について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
(他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施例の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施例の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施例及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
300 複合機
700 ネットワーク
Claims (14)
- 1又は複数の情報処理装置と印刷装置がネットワークに接続された印刷システムであって、
前記情報処理装置は、
ユーザの印刷操作に応じて、前記情報処理装置のプリントモジュールの機能として印刷用のデータを生成してスプールするスプール手段と、
自身のIPアドレスから前記情報処理装置を特定する特定情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された特定情報をユーザに提示する提示手段と、
前記印刷装置からの要求に応じて、前記スプール手段にスプールした前記データを用いて生成される印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段と、
を有し、
前記印刷装置は、
前記特定情報を入力するための入力手段と、
前記入力手段から入力された前記特定情報をIPアドレスに変換する変換手段と、
前記変換手段により変換されたIPアドレスが示す情報処理装置に対して印刷データの送信を要求する要求手段と、
前記要求手段による要求に応じて前記情報処理装置から送信された印刷データを受信して印刷する印刷手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。 - 前記スプール手段は、印刷用のデータとして、EMF(Enhanced Metafile)形式のデータをスプールし、
前記送信手段により送信される印刷データは、前記プリントモジュールが前記印刷装置からの要求に応じてインストールの制御を行った前記印刷装置に対応するプリンタドライバが生成した、当該印刷装置用の印刷データであることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。 - 印刷装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、
ユーザの印刷操作に応じて、前記情報処理装置のプリントモジュールの機能として印刷用のデータを生成してスプールするスプール手段と、
自身のIPアドレスから前記情報処理装置を特定する特定情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された特定情報をユーザに提示する提示手段と、
前記印刷装置からの要求に応じて、前記スプール手段にスプールした前記データを用いて生成される印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記スプール手段は、印刷用のデータとして、印刷装置のモデルに依存しない形式のデータをスプールし、
前記送信手段により送信される印刷データは、前記プリントモジュールが前記印刷装置からの要求に応じてインストールの制御を行った前記印刷装置に対応するプリンタドライバが生成した、当該印刷装置用の印刷データであることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記スプール手段にスプールしたデータの印刷を完了させるために、前記印刷装置と通信可能な状態に前記情報処理装置を維持すべき旨の警告をユーザに行う警告手段を有することを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理装置。
- 前記送信手段は、前記印刷装置からの要求に応じて前記スプール手段がスプールした前記データの一覧を前記印刷装置に送信し、前記印刷装置にて前記一覧から選択されたデータを用いて生成された印刷データを前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記生成手段は、前記IPアドレスの一部の情報から前記特定情報を生成することを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置と前記印刷装置の前記ネットワーク上での関係を設定する設定手段を有し、
前記生成手段は、前記設定手段で設定された関係に基づく前記IPアドレスの一部の情報から前記特定情報を生成することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記生成手段は、前記IPアドレスのサブネットアドレス部分を前記IPアドレスから除いた部分から前記特定情報を生成することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報処理装置。
- 前記生成手段は、前記IPアドレスの属するアドレスクラスの標準のサブネットマスク部分を前記IPアドレスから除いた部分から前記特定情報を生成することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報処理装置。
- 前記生成手段は、前記IPアドレスの特定の数の上位ビットを除いた部分から前記特定情報を生成することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報処理装置。
- 1又は複数の情報処理装置と印刷装置がネットワークに接続された印刷システムにおける印刷方法であって、
前記情報処理装置が、
ユーザの印刷操作に応じて、前記情報処理装置のプリントモジュールの機能として印刷用のデータを生成してスプールするスプールステップと、
自身のIPアドレスから前記情報処理装置を特定する特定情報を生成する生成ステップと、
前記生成ステップにより生成された特定情報をユーザに提示する提示ステップと、
前記印刷装置からの要求に応じて、前記スプールステップでスプールした前記データを用いて生成される印刷データを前記印刷装置に送信する送信ステップと、
を実行し、
前記印刷装置が、
前記特定情報を入力するための入力ステップと、
前記入力ステップで入力された前記特定情報をIPアドレスに変換する変換ステップと、
前記変換ステップで変換されたIPアドレスが示す情報処理装置に対して印刷データの送信を要求する要求ステップと、
前記要求ステップでの要求に応じて前記情報処理装置から送信された印刷データを受信して印刷する印刷ステップと、
を実行することを特徴とする印刷方法。 - 印刷装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置における印刷方法であって、
スプール手段が、ユーザの印刷操作に応じて、前記情報処理装置のプリントモジュールの機能として印刷用のデータを生成してスプールするスプールステップと、
生成手段が、自身のIPアドレスから前記情報処理装置を特定する特定情報を生成する生成ステップと、
提示手段が、前記生成ステップで生成された特定情報をユーザに提示する提示ステップと、
送信手段が、前記印刷装置からの要求に応じて、前記スプールステップでスプールした前記データを用いて生成される印刷データを前記印刷装置に送信する送信ステップと、
を有することを特徴とする印刷方法。 - コンピュータを、請求項3乃至11のいずれか1項に記載された手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259766A JP5677047B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム |
US13/284,657 US9098220B2 (en) | 2010-11-22 | 2011-10-28 | Printing system, information processing apparatus, printing method, and program for a serverless pull printing system |
CN201110374873.5A CN102479062B (zh) | 2010-11-22 | 2011-11-18 | 打印系统、信息处理装置及打印方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259766A JP5677047B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012113384A true JP2012113384A (ja) | 2012-06-14 |
JP5677047B2 JP5677047B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=46064139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010259766A Active JP5677047B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9098220B2 (ja) |
JP (1) | JP5677047B2 (ja) |
CN (1) | CN102479062B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015056169A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 出力システム、端末装置、プログラム及び出力方法 |
JP2016118855A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び出力方法 |
JP2016177551A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 出力装置、プログラム、出力システム及び出力方法 |
JP2018062100A (ja) * | 2016-10-12 | 2018-04-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US10318218B2 (en) | 2017-01-24 | 2019-06-11 | Ricoh Company, Ltd. | Management apparatus, information processing system, and non-transitory recording medium |
US11347460B2 (en) | 2020-01-29 | 2022-05-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system and nontransitory storage medium storing program readable by mobile terminal |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6064592B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2017-01-25 | 株式会社リコー | 印刷システム、印刷方法、画像形成装置及び制御デバイス |
JP5907934B2 (ja) * | 2013-08-26 | 2016-04-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ファクシミリ装置 |
US8976384B1 (en) | 2013-12-20 | 2015-03-10 | Lexmark International, Inc. | Secure, server-less print release |
JP2015207153A (ja) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、方法およびプログラム |
US9535634B2 (en) * | 2014-09-05 | 2017-01-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, image processing apparatus, information processing system and information processing method |
JP2016062214A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 株式会社リコー | 出力システム、端末装置及びプログラム |
US10162583B2 (en) | 2015-07-02 | 2018-12-25 | Canon Information And Imaging Solutions, Inc. | System and method for printing |
KR20170086306A (ko) | 2016-01-18 | 2017-07-26 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 서버 및 그 동작 방법 |
US9992358B2 (en) * | 2016-03-25 | 2018-06-05 | Kyocera Document Solutions Inc. | Pull print system |
JP6501077B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2019-04-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷システム |
EP3296857A1 (en) | 2016-09-16 | 2018-03-21 | Ricoh Company Ltd. | Client terminal, information processing method, and carrier means |
WO2018075004A1 (en) | 2016-10-17 | 2018-04-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Distributed printing |
JP2019079417A (ja) * | 2017-10-26 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | 周辺機器を設定等するシステム、制御方法、制御プログラム |
JP2020187580A (ja) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 株式会社リコー | プログラム、情報処理装置、印刷システム |
US11169752B2 (en) * | 2019-10-31 | 2021-11-09 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming system, image forming apparatus, and image forming method allowing serverless pull printing |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000311068A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-11-07 | Canon Inc | プリントサーバ装置、クライアントとしての情報処理装置、これら装置の印刷管理方法および記憶媒体 |
JP2005271581A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-10-06 | Sharp Corp | プリンタでレンダリングを開始する、プル型印刷のためのシステムおよび方法 |
JP2006293933A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Canon Inc | 画像形成システム、画像形成方法、情報処理装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH033857A (ja) | 1989-05-31 | 1991-01-09 | Toshiba Corp | 紙葉類取揃え装置 |
JP3015958B2 (ja) | 1990-05-31 | 2000-03-06 | 大蔵省印刷局長 | 電子線照射装置付き彫刻凹版印刷機 |
JP2002073304A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-12 | Minolta Co Ltd | データ処理装置、印刷設定方法及び記録媒体 |
JP3832624B2 (ja) | 2001-05-29 | 2006-10-11 | ノーリツ鋼機株式会社 | プリンタ共有管理プログラムとプリンタ共有管理システム |
JP4596384B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2010-12-08 | ブラザー工業株式会社 | クライアントサーバシステム、サーバ、サーバ組み込み機器及びプログラム |
CN1613050B (zh) | 2002-06-17 | 2010-05-05 | 精工爱普生株式会社 | 打印机、服务器、打印系统、数据接收设备和数据传送和接收系统 |
US20040130744A1 (en) * | 2003-01-03 | 2004-07-08 | Vincent Wu | Online print with driverless web print server |
US7522299B2 (en) | 2003-06-30 | 2009-04-21 | Microsoft Corporation | System and method for automatic configuration |
JP4113081B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2008-07-02 | 株式会社リコー | 通信システム、通信方法、通信装置、および通信プログラム |
JP3754974B2 (ja) * | 2003-11-14 | 2006-03-15 | キヤノン株式会社 | ネットワークプリンタ制御方法、ネットワークプリンタ制御装置及びプログラム |
JP4514213B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-07-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2006318245A (ja) | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Silex Technology Inc | セキュリティ印刷システムおよびデータ出力方法 |
US8456653B2 (en) * | 2005-12-12 | 2013-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus for producing print job data whose authority is managed by external server, and image processing apparatus for printing a print job whose authority is managed by external server |
JP4262270B2 (ja) | 2006-08-03 | 2009-05-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び印刷装置制御方法 |
US8045195B2 (en) * | 2007-03-16 | 2011-10-25 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus and image forming system |
JP2008241963A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP2008305262A (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法 |
JP4980255B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2012-07-18 | パナソニック株式会社 | 印刷処理システム |
US20100058194A1 (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-04 | Owen James E | Remote Desktop on Multi-Function Peripheral |
KR101473772B1 (ko) * | 2008-12-10 | 2014-12-17 | 삼성전자 주식회사 | 화상형성시스템, 상기 화상형성시스템의 사용자 인증방법 및 제어방법 |
JP5614017B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2014-10-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置、印刷ジョブ実行方法、プログラム、記憶媒体 |
US8539545B2 (en) * | 2010-07-22 | 2013-09-17 | Juniper Networks, Inc. | Domain-based security policies |
-
2010
- 2010-11-22 JP JP2010259766A patent/JP5677047B2/ja active Active
-
2011
- 2011-10-28 US US13/284,657 patent/US9098220B2/en active Active
- 2011-11-18 CN CN201110374873.5A patent/CN102479062B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000311068A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-11-07 | Canon Inc | プリントサーバ装置、クライアントとしての情報処理装置、これら装置の印刷管理方法および記憶媒体 |
JP2005271581A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-10-06 | Sharp Corp | プリンタでレンダリングを開始する、プル型印刷のためのシステムおよび方法 |
JP2006293933A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Canon Inc | 画像形成システム、画像形成方法、情報処理装置および画像形成装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015056169A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 出力システム、端末装置、プログラム及び出力方法 |
JP2016118855A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び出力方法 |
JP2016177551A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 出力装置、プログラム、出力システム及び出力方法 |
JP2018062100A (ja) * | 2016-10-12 | 2018-04-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US10318218B2 (en) | 2017-01-24 | 2019-06-11 | Ricoh Company, Ltd. | Management apparatus, information processing system, and non-transitory recording medium |
US11347460B2 (en) | 2020-01-29 | 2022-05-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system and nontransitory storage medium storing program readable by mobile terminal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102479062B (zh) | 2015-02-04 |
US9098220B2 (en) | 2015-08-04 |
JP5677047B2 (ja) | 2015-02-25 |
US20120127519A1 (en) | 2012-05-24 |
CN102479062A (zh) | 2012-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5677047B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP4033857B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷方法および印刷管理方法およびプログラム | |
JP5763904B2 (ja) | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム | |
JP5854654B2 (ja) | プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ、制御方法、及びプログラム | |
US9298411B2 (en) | Apparatus and computer-readable recording medium for converting data into printing data based on setting conditions | |
JP4317162B2 (ja) | プリントサーバおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムおよび印刷データ蓄積方法および印刷管理方法および印刷方法およびプログラム | |
JP4623469B2 (ja) | プリントサーバおよびプリントシステムおよびプリント方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP2020004158A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US8941867B2 (en) | Printing system, server apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP2012185748A (ja) | プリントシステム、情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP5919925B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、記憶媒体 | |
JP2018097620A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、画像処理装置、及びその制御方法、プログラム | |
JP4697713B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷方法および印刷管理方法およびプログラム | |
JP4895800B2 (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷装置およびプリントシステムの制御方法および印刷管理サーバの制御方法および印刷装置の制御方法およびプログラム | |
JP2007286831A (ja) | プリントシステムおよび印刷管理サーバおよび印刷装置および印刷管理サーバの制御方法および印刷装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 | |
JP4480037B2 (ja) | 印刷管理サーバおよび印刷装置および印刷管理方法および印刷方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
JP2012166396A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、及びその制御方法、プログラム | |
JP5954104B2 (ja) | 印刷管理装置、印刷管理装置の制御方法、印刷管理システムおよびプログラム | |
JP7161826B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2011013837A (ja) | プリントシステムおよび印刷制御装置 | |
JP2014102543A (ja) | 印刷システム、画像形成装置と、それらの処理方法及びプログラム | |
JP2012221198A (ja) | プリントシステム | |
JP5745935B2 (ja) | 印刷システム、印刷データ変換装置、印刷データ変換方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体 | |
JP2011043979A (ja) | 印刷システムとその制御方法及びプログラム | |
JP2015118586A (ja) | 印刷システムとその処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5677047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |