JP2008305262A - サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法 - Google Patents

サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008305262A
JP2008305262A JP2007153175A JP2007153175A JP2008305262A JP 2008305262 A JP2008305262 A JP 2008305262A JP 2007153175 A JP2007153175 A JP 2007153175A JP 2007153175 A JP2007153175 A JP 2007153175A JP 2008305262 A JP2008305262 A JP 2008305262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
client terminal
server
address
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007153175A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoko Sasase
尚子 笹瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007153175A priority Critical patent/JP2008305262A/ja
Priority to US12/123,961 priority patent/US20080304101A1/en
Publication of JP2008305262A publication Critical patent/JP2008305262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】装置構成の複雑化を招くことなく、ネットワークに接続されている多数のプリンタの中から位置的に近いプリンタをユーザが容易に選択できるシステムを提供する。
【解決手段】サーバ10は、各プリンタ40のIPアドレスをプリンタ管理テーブル22に記憶しており、いずれかのクライアント端末30からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのクライアント端末のIPアドレスとプリンタ管理テーブル22に記憶されているプリンタのIPアドレスとを比較し、IPアドレスの一致度の高いプリンタのプリンタ情報を優先的にそのクライアント端末30に提供して表示させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ネットワークに接続されているプリンタの情報をクライアント端末に提供する機能を備えたサーバに係わり、特にシンクライアント環境のサーバに関する。
アプリケーションソフトやハードウェアの保守管理に係る工数や費用の削減および情報の機密管理の効率化などの目的から、各クライアント端末には表示や入出力などの最低限の機能しか持たせず、アプリケーションソフトやファイルなどの資源をサーバ側で一括管理する、所謂、シンクライアント環境のシステムが普及しつつある。
シンクライアント環境では、サーバ側ですべての機能を提供するため、ネットワークを介してサーバに接続可能であれば、場所を選ばずに同じ使用環境(デスクトップ環境など)をクライアントに提供することができる。たとえば、出張などで社内の別のオフィスに行ったときでもユーザは普段と同じデスクトップ環境を利用することができる。
このようなシンクライアント環境ではプリンタに関する情報もすべてサーバに登録され管理されており、各ユーザは、使用が許可されている限り、どのプリンタでも利用することができる。そのため、ユーザがネットワーク上のプリンタを使用して印刷を行わせる場合、サーバに登録されているプリンタの一覧がユーザ端末に表示され、ユーザはその一覧の中から適当なプリンタを選択して印刷するようになっている。しかし、サーバに登録されているプリンタの数が多い場合には、どのプリンタを選択すべきかの判断が難しい。
この一覧には、ユーザが使用している端末の設置場所とまったく異なる場所に設置されているプリンタ、たとえば隣の建物に設置されているプリンタについても表示されるため、特にユーザが普段と違う場所の端末を使用している場合には、近くに設置されているプリンタを適切に選択できなかったり、その選択作業に多くの時間と手間を要したりするといった問題が生じる。
多数のプリンタの中からユーザにとって位置的に都合の良いプリンタを選択可能にしたシステムとしては、たとえば、プリンタの位置および端末の位置を予め手入力しておく、あるいはGPS(Global Positioning System)技術などを利用して検出し、この位置情報に基づいてユーザ端末にその近くのプリンタの一覧を表示するシステムが提案されている(たとえば、特許文献1参照。)。
特開2001−142665号公報
GPS技術を利用してプリンタやユーザ端末の位置を認識するシステムでは、装置構成が複雑になってしまう。また、位置情報の手入力は不便である。
本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、装置構成の複雑化を招くことなく、ネットワークに接続されている多数のプリンタの中から位置的に近いプリンタをユーザが容易に選択することのできるサーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法を提供することを目的としている。
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
[1]ネットワークを通じてプリンタおよびクライアント端末が接続されるサーバであって、
プリンタのIPアドレスを記憶するプリンタ情報記憶部と、
クライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのクライアント端末のIPアドレスと前記プリンタ情報記憶部に記憶されているプリンタのIPアドレスとを比較し、この比較結果に基づいて選択したプリンタのプリンタ情報を前記クライアント端末に提供する制御部と
を有する
ことを特徴とするサーバ。
上記発明では、クライアント端末のIP(Internet Protocol)アドレスと各プリンタのIPアドレスとの比較結果に基づいて、プリンタ情報の提供対象となるプリンタが選択される。たとえば、登録されている全プリンタの中で、クライアント端末とIPアドレス(特にネットワークアドレス部)の一致度の高いプリンタがプリンタ情報の提供対象に選択される。これは、大きいネットワークが小さいサブネットに分割して構成されている場合、1つのサブネットは同一フロアに構築されることが多いので、IPアドレスの一致度の高いクライアント端末とプリンタとは互いに位置的に近くに配置されている可能性が高いと想定されることによる。
[2]ネットワークを通じてプリンタおよびクライアント端末が接続されるサーバであって、
プリンタのIPアドレスを記憶するプリンタ情報記憶部と、
クライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのクライアント端末のIPアドレスと前記プリンタ情報記憶部に記憶されているプリンタのIPアドレスとを比較し、この比較結果に基づいてプリンタの紹介に関する優先度を決定し、該優先度の高いプリンタのプリンタ情報を優先的に前記クライアント端末に提供する制御部と
を有する
ことを特徴とするサーバ。
上記発明では、クライアント端末のIPアドレスと各プリンタのIPアドレスとの比較結果に基づいて、プリンタの紹介に関する優先度を決定し、該優先度の高いプリンタのプリンタ情報を優先的にクライアント端末に提供する。たとえば、クライアント端末とIPアドレス(特にネットワークアドレス部)の一致度の高いプリンタほど優先してそのプリンタ情報がクライアント端末に提供される。これは、大きいネットワークが小さいサブネットに分割して構成されている場合、1つのサブネットは同一フロアに構築されることが多いので、IPアドレスの一致度の高いクライアント端末とプリンタとは位置的に近くに配置されている可能性が高いと想定されることによる。
[3]シンクライアント環境のサーバである
ことを特徴とする[1]または[2]に記載のサーバ。
[4]前記制御部は、IPアドレスの中のネットワークアドレス部を比較する
ことを特徴とする[1]または[2]に記載のサーバ。
上記発明では、IPアドレスのうちサブネットマスクによって示されるネットワークアドレス部の値が同じ場合、クライアント端末とプリンタとが同じルータの配下にあり、位置的に近いと想定されることに基づく。
[5]前記制御部は、プリンタ情報記憶部に各プリンタのIPアドレスと関連付けてそのプリンタの位置情報をさらに記憶しておき、
前記クライアント端末に対してプリンタ情報と共にそのプリンタの位置情報を提供する
ことを特徴とする[1]または[2]に記載のサーバ。
上記発明では、予め登録されている位置情報を表示することで、ユーザはより的確なプリンタの選択が可能になる。
[6]各プリンタの使用の可否およびまたは出力待ちのジョブ状況を判断要素に含めて前記選択を行う
ことを特徴とする[1]に記載のサーバ。
上記発明では、プリンタの使用の可否およびまたは出力待ちのジョブ状況からさらに判断要素に加えることで、より適切なプリンタの選択を可能にする。たとえば、IPアドレスの一致度は高いが紙詰まりなどの異常により印刷できないプリンタをユーザに紹介するプリンタから排除するといった選択が可能になる。
[7]優先度の高いプリンタから所定台数分ずつプリンタ情報を前記クライアント端末に提供する
ことを特徴とする[2]に記載のサーバ。
上記発明では、数台分ずつプリンタ情報を表示することで、1台あたりのプリンタ情報の表示領域を大きく確保でき、プリンタ情報を見易く表示することができる。また、通常、ユーザは優先順位の高い数台の中から印刷先のプリンタを決定すると想定されるので優先順位の高いものから数台分ずつの表示で不便は生じない。
[8]各プリンタの使用の可否および出力待ちのジョブ状況を判断要素に含めて前記優先度を決定する
ことを特徴とする[2]に記載のサーバ。
上記発明では、IPアドレスで判断した優先度が同一の場合などに、プリンタの使用の可否およびまたは出力待ちのジョブ状況からさらに詳細な優先順位付けを行うことができる。
[9]サーバとシンクライアント端末と複数のプリンタとがネットワークを介して接続されたシンクライアント環境において、
サーバが、シンクライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのシンクライアント端末のネットワークアドレスと一致度の高いネットワークアドレスを持つプリンタを優先的に前記シンクライアント端末に紹介する
ことを特徴とするシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法。
本発明に係るサーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法によれば、装置構成の複雑化を招くことなく、ユーザはネットワークに接続されている多数のプリンタの中から自己の使用している端末に対して位置的に近いプリンタを容易に選択することができる。
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステム5のシステム構成例を示している。シンクライアントシステム5は、サーバ10と、クライアント端末30と、プリンタ40とをネットワーク6を介して接続して構成される。クライアント端末30およびプリンタ40はそれぞれ複数台接続されている。
各クライアント端末30は表示機能や入出力機能、サーバ10との通信機能といった最低限の機能しか持たないシンクライアントであり、アプリケーションソフトやファイルなどの資源はすべてサーバ10側で管理される。図1に示す例ではネットワーク6内に複数のサブネット6a、6b、6c、6dが構成されている。サブネットは大きなネットワークを複数の小さなネットワークに分割して管理する際の管理単位となる。たとえば、ネットワーク6を社内ネットワークとしたとき、サブネット6aは1号棟3階に構築されたサブネットワーク、サブネット6bは1号棟4階に構築されたサブネットワーク、サブネット6cは2号棟1階に構築されたサブネットワークなどのようにされる。
各サブネット6a、6b…はルータとしての機能も果たすファイアウォールFWを介してネットワーク6に接続される。各サブネット6a、6b…内のLAN(Local Area Network)にはクライアント端末30やプリンタ40が接続される。各クライアント端末30はネットワーク6に接続するためのIPアドレスを持っている。また各プリンタ40はネットワーク6を介してサーバ10と通信可能に構成されたネットワークプリンタであり、ネットワーク6に接続するためのIPアドレスを持っている。IPアドレスはサブネットを特定するためのネットワークアドレス部と、サブネット内での各端末やプリンタを個別に識別するためのホストアドレス部とから構成され、IPアドレスの中の上位何ビットがネットワークアドレス部であるかを表す値はサブネットマスクと呼ばれる。
図2はサーバ10の概略構成を示すブロック図である。サーバ10は、当該サーバ10の動作を統括制御するCPU(Central Processing Unit)11にバス12を通じてROM(Read Only Memory)13、RAM(Random Access Memory)14、操作部15、表示装置16、ネットワークI/F(Interface)17、HDD(Hard Disk Drive)18などを接続して構成される。ROM13やHDD18には、プログラムや固定データが予め記憶されており、CPU11はこのプログラムを実行することでサーバ10としての各種機能を実現する。RAM14はCPU11がプログラムを実行する際にデータを一時的に格納するワークメモリなどとして使用される。
操作部15は、キーボード、マウス(ポインティングデバイス)などで構成され、管理者やユーザから各種の入力操作を受け付ける。表示装置16は、液晶ディスプレイなどで構成され、管理者やユーザに対して各種情報を表示する機能を果たす。ネットワークI/F17はネットワーク6を通じて外部装置(クライアント端末30やプリンタ40など)と各種のデータを送受信するための通信制御機能を果たす。
HDD18は、大容量・不揮発の記憶装置である。HDD18には、各クライアント端末30に提供するアプリケーションプログラム、ネットワーク6に接続されている各プリンタ40に対するドライバなどが記憶されている。また、各クライアント端末30によって作成されたファイル、各ユーザの設定した設定内容(たとえば、デスクトップ環境やユーザ情報など)も記憶される。さらにHDD18内には端末管理テーブル21とプリンタ管理テーブル22とが作成されて記憶される。これらの詳細については後述する。なお、サーバ10は汎用のコンピュータ装置を利用して構成されてもよい。
図3は、クライアント端末30の構成の一例を示している。クライアント端末30は、当該クライアント端末30の動作を制御するCPU31にバス32を通じてROM33、RAM34、操作部35、表示装置36、ネットワークI/F37などを接続して構成される。ROM33には、クライアント端末30をシンクライアントとして動作させるための最低限のプログラム(たとえば、ユーザインターフェースや通信のプログラム)が記憶されている。CPU31はROM33に格納されているプログラムを実行することで、シンクライアント端末としての機能を実現する。RAM34はワークメモリなどとして使用される。
操作部35は、キーボード、マウス(ポインティングデバイス)などで構成され、ユーザから各種の入力操作を受け付ける。表示装置36は、液晶ディスプレイなどで構成されユーザに対して操作画面など各種の画面を表示する機能を果たす。ネットワークI/F37はネットワーク6を通じてサーバ10と各種のデータを送受信するための通信制御機能を果たす。
シンクライアントシステム5では、たとえば、クライアント端末30のユーザがアプリケーションプログラムを使用する場合、そのアプリケーションプログラムは実際にはサーバ10上で動作する。サーバ10はクライアント端末30から指示されたアプリケーションプログラムに係る各画面の画面情報をクライアント端末30に送信し、クライアント端末30はこれに基づいて操作画面などを表示装置36に表示する。またクライアント端末30は操作部35でユーザから受けた操作内容をサーバ10に送信し、サーバ10はクライアント端末30から受信した操作内容に従ってアプリケーションプログラムを実行させる、といった流れでシンクライアントシステム5は動作する。
ユーザは、どの場所のクライアント端末30からでもログインすることができ、ログインしたクライアント端末30においてそのユーザのデスクトップ環境などの使用環境が再現される。
図4は、サーバ10とクライアント端末30との関係および端末管理テーブル21の登録内容の一例を示している。各クライアント端末30にはそれぞれIPアドレスが割り当てられている。たとえば、ユーザAが第1のクライアント端末30aを使用する場合、ログイン時にユーザAのユーザ情報(たとえばユーザIDとパスワード)と第1のクライアント端末30aのIPアドレスとが第1のクライアント端末30aからサーバ10に送信される(K1)。
これを受けたサーバ10は、端末管理テーブル21に、第1のクライアント端末30aとの間に確立したセッションのセッションIDと、ユーザ名(ユーザA)と、第1のクライアント端末30aのIPアドレスとを対応付けて登録する。またサーバ10は第1のクライアント端末30aに係る動作に対して、HDD18に保存されているユーザAの設定内容(使用環境など)を反映させる。たとえば、ユーザAのデスクトップ環境を再現し、その画面情報を第1のクライアント端末30aに送信して表示させる(K2)。
仮に、ユーザAが第4のクライアント端末30dからログインしたときは、ユーザAは第4のクライアント端末30dのIPアドレスに対応付けて端末管理テーブル21に登録され、ユーザAの設定内容は第4のクライアント端末30dに係る動作に反映されるようになる。
なお、クライアント端末30のIPアドレスは固定的に割り当てられたものである必要はなく、利用の度にDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバから取得されてもよい。
図5は、サーバ10とプリンタ40との関係およびプリンタ管理テーブル22の登録内容の一例を示している。各プリンタ40にはIPアドレスが固定的に割り当てられており、プリンタ管理テーブル22には、各プリンタ40のIPアドレスに関連付けてそのプリンタのプリンタ名や位置情報、機種名、その他プリンタの特徴を示す情報(たとえば、処理速度や両面印刷可能か否か、カラー機/モノクロ機を示す情報)などが予め登録されている。プリンタ管理テーブル22へのこれらの情報の登録は、たとえば、サーバ10の操作部15を通じて行われる。権限を持つ管理者などがクライアント端末30から行ってもよい。
図6は、アプリケーションプログラムで作成したファイルなどを印刷する場合の流れを示している。アプリケーションプログラムで作成したファイルなどを印刷する場合、クライアント端末30からサーバ10に対して、プリンタの紹介要求が出される(ステップS101)。これを受けたサーバ10は端末管理テーブル21に登録されているプリンタ40の情報をクライアント端末30に送信し、プリンタ一覧などとして表示させる(ステップS102)。ユーザは表示された中からプリンタを選択した上で印刷指示をサーバ10に対して送信する(ステップS103)。これを受けたサーバ10はその選択されたプリンタ40に対して該当の印刷データをネットワーク6を通じて送信して印刷させる(ステップS104)。
プリンタの紹介要求は、クライアント端末30からサーバ10に対して印刷要求を行う際に実際の印刷要求に先立って送信されてもよいし、印刷要求とは別の操作(プリンタ紹介自体を目的とした操作など)によりクライアント端末30からサーバ10へ送信されるように構成されてもよい。
本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステム5では、クライアント端末30に対してプリンタを紹介する際に、そのクライアント端末30に対して位置的に近いプリンタのプリンタ情報を優先的に表示するようになっている。以下、該優先表示に関するシンクライアントシステム5の動作について説明する。
図7は、プリンタの表示順を決定する際にサーバ10が行う処理の流れを示している。なお、図7ではフローチャートの右側に具体例を表示してある。なお、この例では、サブネットマスクは28ビット(255.255.255.240)になっているものとする(M1)。
サーバ10はクライアント端末30からプリンタの紹介要求を受けると(ステップS201)、当該紹介要求の送信元のクライアント端末30のIPアドレスを取得する(ステップS202、M2)。IPアドレスは端末管理テーブル21から取得してもよいし、クライアント端末30からアクセスされたときに当該クライアント端末30から通知されるIPアドレスを取得してもよい。
さらにサーバ10はネットワーク6に接続されている各プリンタのIPアドレスをプリンタ管理テーブル22から取得する(ステップS203、M3)。図7の具体例では、クライアント端末30のIPアドレスは192.168.100.20であり、各プリンタ40のIPアドレスは、プリンタPaが192.168.100.17、プリンタPbが192.168.100.65、プリンタPcが192.168.100.129、プリンタPdが192.168.200.33、プリンタPeが192.168.200.65と取得されている。
サーバ10は、取得した該クライアント端末30のIPアドレスと各プリンタ40のIPアドレスとをそれらのネットワークアドレス部(サブネットマスクの示す上位28ビット)について比較し、IPアドレス中のネットワークアドレス部の値がクライアント端末30と同一(セグメントが同一)のプリンタ40を検索し、該当のプリンタ40を優先順位1(第1位)にする(ステップS204、M4)。図7の具体例ではプリンタPaが検索されて優先順位1に設定されている。
次に、サブネットマスクが24ビット以上か否かを調べ(ステップS205)、サブネットマスクが24ビット以上の場合は(ステップS205;Y)、優先順位1に決定したプリンタ40を除く残りのプリンタ40についてIPアドレスの比較を行い、クライアント端末30とIPアドレスが第3オクテットまで同じプリンタ40を検索し、該当のプリンタ40を優先順位2(第2位)にする(ステップS206、M5)。図7の具体例では、サブネットマスクは28ビットであり、24ビット以上なので、ステップS206の処理が行われ、プリンタPb、Pcが検索されて優先順位2に設定されている。
次に、サブネットマスクが16ビット以上か否かを調べ(ステップS207)、16ビット以上の場合は(ステップS207;Y)、優先順位1、優先順位2のいずれかに決定したプリンタ40を除く残りのプリンタ40についてIPアドレスの比較を行い、クライアント端末30とIPアドレスが第2オクテットまで同じプリンタ40を検索し、該当のプリンタ40を優先順位3(第3位)にする(ステップS208、M6)。図7の具体例では、サブネットマスクは28ビットであり、16ビット以上なので、ステップS208の処理が行われ、プリンタPd、Peが検索されて優先順位3に設定されている。
さらに、優先順位1、優先順位2、優先順位3のいずれかに決定したプリンタ40を除く残りのプリンタ40についてIPアドレスの比較を行い、第1オクテットまでクライアント端末30とIPアドレスが同じプリンタ40を検索し、該当のプリンタ40を優先順位4にする(ステップS209)。
このようにして決定した優先順位の高いプリンタ40から順にプリンタ情報を紹介要求元のクライアント端末30に送信して(ステップS210)処理を終了する(エンド)。図7の具体例では、優先順位に従ってプリンタ情報の表示順をプリンタPa、Pb、Pc、Pd、Peと決定している。なお、プリンタPbとプリンタPcとは優先順位が同じなので表示順は入れ替えても構わない。プリンタPdとプリンタPeについても同様の理由から表示順を入れ替えてもよい。
IPアドレスのネットワークアドレス部が同一の場合、基本的に同じサブネット(同一セグメント)に属し、同じルータからネットワークが敷設されていると考えられる。そして同一セグメントとしてネットワークが切られている場所は同一フロアであるなど位置的に近い場所と考えられる。そこで、図7に示すように、クライアント端末30とIPアドレス(ネットワークアドレス部)の一致度の高いプリンタ40の優先順位を高くすることで、そのクライアント端末30と位置的に近いプリンタが優先的に表示されるようになる。
図8は、優先順位に従ってプリンタ情報を表示したプリンタ一覧画面50の一例を示している。このプリンタ一覧画面50では優先順位の高いプリンタのプリンタ情報が一覧の上から順に表示されている。また、各プリンタ40の機種名、場所、ステータス、ジョブ数なども合わせて表示されている。機種名や場所情報はプリンタ管理テーブル22から取得している。ステータスはそのプリンタの状態を示す情報であり、動作中(アクティブ)か、待機中(レディ)か、エラーなどで印刷不可状態か、電源がオフされているかなどを示す。ジョブ数はそのプリンタにて出力待ち状態になっている印刷ジョブの数を示している。サーバ10は各プリンタ40からネットワーク6を通じてステータス情報を取得する。またジョブ数は、サーバ10内の出力キューなどで管理されている。
図9は、優先度の高いプリンタから所定台数分ずつプリンタ情報を表示するプリンタ紹介画面60の一例を示している。このプリンタ紹介画面60では、1度に2台分のプリンタ情報が表示される。画面下部のページめくりキー61を操作すると、優先順位の低い方へプリンタの表示が切り替わり(サーバ10からクライアント端末30へ次の画面の画面情報が送信されて表示される)、ページ戻りキー62を操作すると優先順位の高い方へプリンタの表示が切り替わるようになっている。
このように、数台分ずつプリンタ情報を表示することで、1台あたりのプリンタ情報の表示領域を大きく確保でき、プリンタ情報を見易く表示することができる。また、通常、ユーザは優先順位の高い数台の中から印刷先のプリンタを決定すると想定されるので優先順位の高いものから数台分ずつの表示で不便は生じない。図9では2台ずつ表示しているが、1つのプリンタ紹介画面60に何台分のプリンタ情報を表示するかは適宜に設定すればよく、1台でも3台もしくは4台などでも構わない。また管理者やユーザにより1画面に何台分表示するかを設定変更できるように構成されてもよい。
なお、各プリンタのステータス(使用の可否など)や出力待ちのジョブ状況(ジョブ数)を判断要素に含めて表示の優先順位を決定してもよい。たとえば、同じネットワーク(サブネット)内にプリンタが複数台ある場合、IPアドレスに基づく優先順位付けのみでは同じ優先順位のプリンタが複数台生じる。このとき、各プリンタのステータスや出力待ちのジョブ数などを考慮した上で表示順を決定するようにすれば、より効率的なプリンタの選択が可能になる。
図10は、IPアドレスに基づく優先順位決めの後に、ステータスやジョブ数によってさらに詳細な優先順位(表示順)を決定する処理の流れを示している。この処理は、IPアドレスに基づいて決定した各優先順位の中でのより細かい優先順位(サブ順位とする)を決定している。まず、ステータスがアクティブまたはレディ以外のプリンタのサブ順位を最下位に変更する(ステップS301)。すなわち、エラーや電源オフなどによって現在印刷できない状態にあるプリンタの優先順位を低くする。
次に、残りのプリンタについて出力待ちジョブ数の少ないものほど高くなるようにサブ順位を付与する(ステップS302)。たとえば、図8のプリンタ一覧画面50では、IPアドレスに基づく優先順位2のプリンタPbとプリンタPcは、Pb、Pcの順に表示されているが、出力待ちのジョブ数の少ない順にサブ順位を決定した場合には、Pc、Pbの順に入れ替えて表示される。
特に、図9に示すプリンタ紹介画面60のように数台分ずつプリンタ情報を表示する場合には、サブ順位を適用することでより適切なプリンタをユーザに早期に紹介することができる。たとえば、サブ順位を考慮することで表示順がPa、Pc、Pb…と決定された場合、最初の画面にプリンタPaとプリンタPcのプリンタ情報が表示され、より早期に印刷物を取得可能なプリンタを効率的にユーザに紹介して選択させることができる。
なお、現在使用不可のプリンタについては、IPアドレスで判断した優先順位を超えてさらに下位に優先順位を下げるように構成されてもよい。たとえば、IPアドレスに基づく判断では優先順位1であっても、エラー発生により使用不可の状態にあることをステータスが示している場合は、優先順位を最下位(たとえば優先順位5)にしたり、表示対象から除外したりしてもよい。
また、ジョブ数のみでなく、たとえば、各プリンタ40の印刷速度を考慮に入れ、印刷物を早く取得可能なもの(印刷完了までの所要時間が短いもの)ほど優先順位やサブ順位を高くするようにしてもよい。このほか、IPアドレスの一致度、印刷完了までの所要時間などの評価項目を複数設けてそれぞれに評価ポイントを与え、総合点で優先順位を判断するように構成されてもよい。
以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は実施の形態に示したものに限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
たとえば、実施の形態では、シンクライアント環境を例に説明したが、シンクライアント環境でないサーバクライアントシステムに対しても本発明は適用することができる。
また、実施の形態ではIPアドレスの一致度やステータス・ジョブ数などに基づいてプリンタを優先順位付けし、該優先順位の高いものから順にプリンタ情報を表示(紹介)するようにしたが、IPアドレスの比較結果から、そのクライアント端末30に対して紹介するプリンタを一定の基準を満たすものだけに選択(限定)するようにしてもよい。たとえば、プリンタの紹介要求を発したクライアント端末30とIPアドレスのネットワークアドレス部が同一のプリンタ40だけ、すなわち、同じセグメント(サブネット)に存在するプリンタだけを選択して紹介するように構成されてもよい。
また、優先順位付けと選択とを併用し、たとえば、優先順位2までのプリンタ40のみを表示対象に選択し、それらの表示順は優先順位の高いものを優先させるといった構成でも構わない。
実施の形態では端末管理テーブル21とプリンタ管理テーブル22とを個別のテーブルとして構成したが、同一テーブル内に設けてもよい。また、クライアント端末30からプリンタの紹介要求を受けた際にそのアクセス時にクライアント端末から通知されるIPアドレスを取得する構成の場合、クライアント端末30のIPアドレスを取得する目的のためには端末管理テーブル21を設ける必要はない。
本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステムのシステム構成を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステムに含まれるサーバの概略構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステムに含まれるクライアント端末の概略構成を示すブロック図である。 サーバとクライアント端末との関係および端末管理テーブルの登録内容の一例を示す説明図である。 サーバとプリンタとの関係およびプリンタ管理テーブルの登録内容の一例を示す説明図である。 本発明の実施の形態に係るシンクライアントシステムで印刷を行う場合の全体フローを示す流れ図である。 プリンタの表示順を決定する際にサーバが行う処理を示す流れ図である。 プリンタ一覧画面の一例を示す正面図である。 プリンタ紹介画面の一例を示す正面図である。 ステータスおよびジョブ数によって表示順位を決定する処理を示す流れ図である。
符号の説明
5…シンクライアントシステム
6…ネットワーク
6a、6b、6c、6d…サブネット
10…サーバ
11…CPU
12…バス
13…ROM
14…RAM
15…操作部
16…表示装置
17…ネットワークI/F
18…HDD
21…端末管理テーブル
22…プリンタ管理テーブル
30…クライアント端末
31…CPU
32…バス
33…ROM
34…RAM
35…操作部
36…表示装置
37…ネットワークI/F
40…プリンタ
50…プリンタ一覧画面
60…プリンタ紹介画面
61…ページめくりキー
62…ページ戻りキー
FW…ファイアウォール

Claims (9)

  1. ネットワークを通じてプリンタおよびクライアント端末が接続されるサーバであって、
    プリンタのIPアドレスを記憶するプリンタ情報記憶部と、
    クライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのクライアント端末のIPアドレスと前記プリンタ情報記憶部に記憶されているプリンタのIPアドレスとを比較し、この比較結果に基づいて選択したプリンタのプリンタ情報を前記クライアント端末に提供する制御部と
    を有する
    ことを特徴とするサーバ。
  2. ネットワークを通じてプリンタおよびクライアント端末が接続されるサーバであって、
    プリンタのIPアドレスを記憶するプリンタ情報記憶部と、
    クライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのクライアント端末のIPアドレスと前記プリンタ情報記憶部に記憶されているプリンタのIPアドレスとを比較し、この比較結果に基づいてプリンタの紹介に関する優先度を決定し、該優先度の高いプリンタのプリンタ情報を優先的に前記クライアント端末に提供する制御部と
    を有する
    ことを特徴とするサーバ。
  3. シンクライアント環境のサーバである
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ。
  4. 前記制御部は、IPアドレスの中のネットワークアドレス部を比較する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ。
  5. 前記制御部は、プリンタ情報記憶部に各プリンタのIPアドレスと関連付けてそのプリンタの位置情報をさらに記憶しておき、
    前記クライアント端末に対してプリンタ情報と共にそのプリンタの位置情報を提供する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ。
  6. 各プリンタの使用の可否およびまたは出力待ちのジョブ状況を判断要素に含めて前記選択を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ。
  7. 優先度の高いプリンタから所定台数分ずつプリンタ情報を前記クライアント端末に提供する
    ことを特徴とする請求項2に記載のサーバ。
  8. 各プリンタの使用の可否および出力待ちのジョブ状況を判断要素に含めて前記優先度を決定する
    ことを特徴とする請求項2に記載のサーバ。
  9. サーバとシンクライアント端末と複数のプリンタとがネットワークを介して接続されたシンクライアント環境において、
    サーバが、シンクライアント端末からプリンタの紹介要求を受けた場合に、そのシンクライアント端末のネットワークアドレスと一致度の高いネットワークアドレスを持つプリンタを優先的に前記シンクライアント端末に紹介する
    ことを特徴とするシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法。
JP2007153175A 2007-06-08 2007-06-08 サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法 Pending JP2008305262A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007153175A JP2008305262A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法
US12/123,961 US20080304101A1 (en) 2007-06-08 2008-05-20 Server and printer introducing method under thin client environment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007153175A JP2008305262A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008305262A true JP2008305262A (ja) 2008-12-18

Family

ID=40095602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007153175A Pending JP2008305262A (ja) 2007-06-08 2007-06-08 サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080304101A1 (ja)
JP (1) JP2008305262A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011086059A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワーク・ユーザに、ネットワーク上の各機器から提供されるサービスの利用コストを提示する方法、コンピュータ・プログラム及び装置
JP2012190119A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Fuji Xerox Co Ltd 機器管理装置及びプログラム
JP2013097769A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Brother Ind Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP2015122109A (ja) * 2015-02-26 2015-07-02 ブラザー工業株式会社 印刷システム、ウェブサーバ、および印刷方法
JP2016122468A (ja) * 2016-03-22 2016-07-07 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、及び情報処理システム
US9696955B2 (en) 2011-10-20 2017-07-04 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, printing system, and printing method including transmitting output data to an output apparatus associated with a client apparatus
JP2017134680A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよびドライバープログラム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181337A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、管理装置、画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
US20100067035A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-18 Kawakubo Satoru Image forming apparatus, information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP5404003B2 (ja) * 2008-11-07 2014-01-29 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
JP2011138277A (ja) 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP4900495B2 (ja) * 2010-03-15 2012-03-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、及び、コンピュータプログラム
EP2557489B1 (en) * 2010-04-07 2024-05-01 Nec Corporation Information processing terminal and control method therefor
JP5677047B2 (ja) * 2010-11-22 2015-02-25 キヤノン株式会社 印刷システム、情報処理装置、印刷方法、及び、プログラム
JP6000633B2 (ja) * 2012-05-14 2016-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP2014002575A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP6057565B2 (ja) * 2012-07-04 2017-01-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
CN103685811B (zh) 2012-09-18 2016-06-08 株式会社理光 电子设备、显示控制方法、以及网络系统
US9047541B2 (en) * 2012-09-26 2015-06-02 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Mobile device printing through print service provider
JP6146334B2 (ja) * 2014-02-17 2017-06-14 富士ゼロックス株式会社 印刷指示支援装置、印刷システム及びプログラム
JP2017024179A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 株式会社リコー 情報処理装置及び画像処理システム
CN106470131A (zh) * 2015-08-19 2017-03-01 阿里巴巴集团控股有限公司 一种测试方法和设备
KR20170086306A (ko) * 2016-01-18 2017-07-26 에스프린팅솔루션 주식회사 서버 및 그 동작 방법
JP6720735B2 (ja) * 2016-07-04 2020-07-08 コニカミノルタ株式会社 印刷システム及び装置検索方法並びに装置検索プログラム
CN110196693A (zh) * 2018-02-26 2019-09-03 光宝电子(广州)有限公司 打印系统与打印方法
JP2022006661A (ja) * 2020-06-24 2022-01-13 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびプログラム

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4316885A (en) * 1980-08-25 1982-02-23 Ayerst, Mckenna And Harrison, Inc. Acyl derivatives of rapamycin
US4921483A (en) * 1985-12-19 1990-05-01 Leocor, Inc. Angioplasty catheter
AU4191989A (en) * 1988-08-24 1990-03-23 Marvin J. Slepian Biodegradable polymeric endoluminal sealing
US5026607A (en) * 1989-06-23 1991-06-25 C. R. Bard, Inc. Medical apparatus having protective, lubricious coating
DE59003001D1 (de) * 1989-09-16 1993-11-11 Braun Ag Elektrisch angetriebene Zitruspresse.
US5304121A (en) * 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
US5092841A (en) * 1990-05-17 1992-03-03 Wayne State University Method for treating an arterial wall injured during angioplasty
US5199951A (en) * 1990-05-17 1993-04-06 Wayne State University Method of drug application in a transporting medium to an arterial wall injured during angioplasty
US5120322A (en) * 1990-06-13 1992-06-09 Lathrotec, Inc. Method and apparatus for treatment of fibrotic lesions
US5023264A (en) * 1990-07-16 1991-06-11 American Home Products Corporation Rapamycin oximes
US5120726A (en) * 1991-03-08 1992-06-09 American Home Products Corporation Rapamycin hydrazones
US5023263A (en) * 1990-08-09 1991-06-11 American Home Products Corporation 42-oxorapamycin
US5023262A (en) * 1990-08-14 1991-06-11 American Home Products Corporation Hydrogenated rapamycin derivatives
US5130307A (en) * 1990-09-28 1992-07-14 American Home Products Corporation Aminoesters of rapamycin
US5221670A (en) * 1990-09-19 1993-06-22 American Home Products Corporation Rapamycin esters
US6524274B1 (en) * 1990-12-28 2003-02-25 Scimed Life Systems, Inc. Triggered release hydrogel drug delivery system
US5102402A (en) * 1991-01-04 1992-04-07 Medtronic, Inc. Releasable coatings on balloon catheters
US5324261A (en) * 1991-01-04 1994-06-28 Medtronic, Inc. Drug delivery balloon catheter with line of weakness
US5120842A (en) * 1991-04-01 1992-06-09 American Home Products Corporation Silyl ethers of rapamycin
US5100883A (en) * 1991-04-08 1992-03-31 American Home Products Corporation Fluorinated esters of rapamycin
US5118678A (en) * 1991-04-17 1992-06-02 American Home Products Corporation Carbamates of rapamycin
US5102876A (en) * 1991-05-07 1992-04-07 American Home Products Corporation Reduction products of rapamycin
US5118677A (en) * 1991-05-20 1992-06-02 American Home Products Corporation Amide esters of rapamycin
US5120727A (en) * 1991-05-29 1992-06-09 American Home Products Corporation Rapamycin dimers
US5120725A (en) * 1991-05-29 1992-06-09 American Home Products Corporation Bicyclic rapamycins
US5221740A (en) * 1992-01-16 1993-06-22 American Home Products Corporation Oxepane isomers of rapamycin useful as immunosuppressive agents
US5177203A (en) * 1992-03-05 1993-01-05 American Home Products Corporation Rapamycin 42-sulfonates and 42-(N-carboalkoxy) sulfamates useful as immunosuppressive agents
US5302584A (en) * 1992-10-13 1994-04-12 American Home Products Corporation Carbamates of rapamycin
US7279561B1 (en) * 1993-04-23 2007-10-09 Wyeth Anti-rapamycin monoclonal antibodies
DK0797988T3 (da) * 1993-07-19 2009-05-11 Univ British Columbia Anti-angiogene præparater og fremgangsmåder til anvendelse deraf
US20030203976A1 (en) * 1993-07-19 2003-10-30 William L. Hunter Anti-angiogenic compositions and methods of use
AU716005B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US7867275B2 (en) * 1995-06-07 2011-01-11 Cook Incorporated Coated implantable medical device method
US7351421B2 (en) * 1996-11-05 2008-04-01 Hsing-Wen Sung Drug-eluting stent having collagen drug carrier chemically treated with genipin
US7959664B2 (en) * 1996-12-26 2011-06-14 Medinol, Ltd. Flat process of drug coating for stents
DE19724223C1 (de) * 1997-04-30 1998-12-24 Schering Ag Verfahren zur Herstellung elektrochemisch beschichteter radioaktiver Stents und ihre Verwendung zur Restenoseprophylaxe
US6203536B1 (en) * 1997-06-17 2001-03-20 Medtronic, Inc. Medical device for delivering a therapeutic substance and method therefor
US6592548B2 (en) * 1997-09-18 2003-07-15 Iowa-India Investments Company Limited Of Douglas Delivery mechanism for balloons, drugs, stents and other physical/mechanical agents and method of use
US6364856B1 (en) * 1998-04-14 2002-04-02 Boston Scientific Corporation Medical device with sponge coating for controlled drug release
US7235096B1 (en) * 1998-08-25 2007-06-26 Tricardia, Llc Implantable device for promoting repair of a body lumen
US6510348B2 (en) * 2000-12-20 2003-01-21 Medtronic, Inc. Perfusion lead and method of use
US7179251B2 (en) * 2001-01-17 2007-02-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Therapeutic delivery balloon
DE10115740A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-02 Ulrich Speck Zubereitung für die Restenoseprophylaxe
WO2003000057A1 (en) * 2001-06-23 2003-01-03 Lyotropic Therapeutics, Inc. Solvent system
US7175873B1 (en) * 2001-06-27 2007-02-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rate limiting barriers for implantable devices and methods for fabrication thereof
US6920506B2 (en) * 2001-06-28 2005-07-19 Canon Information Systems, Inc. Discovery and management of network printers
US6666828B2 (en) * 2001-06-29 2003-12-23 Medtronic, Inc. Catheter system having disposable balloon
WO2003018573A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 Wyeth Rapamycin 29-enols
EP1419153A1 (en) * 2001-08-22 2004-05-19 Wyeth Rapamycin dialdehydes
IL151484A (en) * 2001-08-27 2009-09-01 Medinol Ltd Single operator stenting system
US20030064965A1 (en) * 2001-10-02 2003-04-03 Jacob Richter Method of delivering drugs to a tissue using drug-coated medical devices
US6703046B2 (en) * 2001-10-04 2004-03-09 Medtronic Ave Inc. Highly cross-linked, extremely hydrophobic nitric oxide-releasing polymers and methods for their manufacture and use
US7488313B2 (en) * 2001-11-29 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Mechanical apparatus and method for dilating and delivering a therapeutic agent to a site of treatment
US20030108159A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-12 International Business Machines Corporation Destination device based callee identification
US7160317B2 (en) * 2002-01-04 2007-01-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple-wing balloon catheter to reduce damage to coated expandable medical implants
DK1521603T3 (da) * 2002-07-12 2011-04-18 Cook Inc Coated medicinsk anordning
US7622146B2 (en) * 2002-07-18 2009-11-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rate limiting barriers for implantable devices and methods for fabrication thereof
DK1635830T3 (da) * 2002-09-17 2009-02-23 Wyeth Corp Granulatformulering af rapamycinesteren CCI-779
DE10244847A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Ulrich Prof. Dr. Speck Medizinische Vorrichtung zur Arzneimittelabgabe
US7232573B1 (en) * 2002-09-26 2007-06-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent coatings containing self-assembled monolayers
US7048714B2 (en) * 2002-10-30 2006-05-23 Biorest Ltd. Drug eluting medical device with an expandable portion for drug release
US20040127551A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Kai Zhang Taxane-based compositions and methods of use
US7163555B2 (en) * 2003-04-08 2007-01-16 Medtronic Vascular, Inc. Drug-eluting stent for controlled drug delivery
US7198637B2 (en) * 2003-04-21 2007-04-03 Medtronic Vascular, Inc. Method and system for stent retention using an adhesive
US9114199B2 (en) * 2003-07-31 2015-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices containing acrylic copolymer for controlled delivery of therapeutic agent
BRPI0414066A (pt) * 2003-09-03 2006-10-24 Wyeth Corp 42-éster de rapamicina amorfo com ácido 3-hidróxi-2-( hidroximetil )-2-metilproipiÈnico e composições farmacêuticas que o contenha
US20050055078A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Medtronic Vascular, Inc. Stent with outer slough coating
US8021331B2 (en) * 2003-09-15 2011-09-20 Atrium Medical Corporation Method of coating a folded medical device
WO2005082434A2 (de) * 2004-02-28 2005-09-09 Hemoteq Gmbh Biokompatible beschichtung, verfahren und verwendung von medizinischen oberflächen
US7053719B2 (en) * 2004-03-11 2006-05-30 Agilent Technologies, Inc. Controlling a voltage controlled oscillator in a bang-bang phase locked loop
AR050374A1 (es) * 2004-08-20 2006-10-18 Wyeth Corp Forma polimorfica de rafampicina
US20060051392A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Medtronic, Inc. Porous coatings for drug release from medical devices
WO2006036967A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Atrium Medical Corporation Solubilizing a drug for use in a coating
JP4007358B2 (ja) * 2004-10-07 2007-11-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ジョブ実行装置およびその制御方法、画像形成装置、ならびにコンピュータプログラム
US7176261B2 (en) * 2004-10-21 2007-02-13 Medtronic, Inc. Angiotensin-(1-7) eluting polymer-coated medical device to reduce restenosis and improve endothelial cell function
EP1804779A1 (en) * 2004-10-28 2007-07-11 Wyeth Use of an mtor inhibitor in treatment of uterine leiomyoma
GT200500368A (es) * 2004-12-20 2006-07-13 Analogos de rapamicina y los usos de los mismos en el tratamiento de trastornos neurologicos, proliferativos e inflamatorios
CA2590254A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Wyeth Rapamycin derivatives and the uses thereof in the treatment of neurological disorders
JP4165517B2 (ja) * 2005-03-08 2008-10-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ネットワーク印刷指示方法及びプログラム
JP4789512B2 (ja) * 2005-06-06 2011-10-12 キヤノン株式会社 情報通信装置、システム、および方法
US8367096B2 (en) * 2005-07-19 2013-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymers having covalently bound therapeutic agents
US7874452B2 (en) * 2005-07-22 2011-01-25 Berkeley Law & Technology Group, Llp Cup cover
US7785647B2 (en) * 2005-07-25 2010-08-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of providing antioxidants to a drug containing product
US7550012B2 (en) * 2005-08-31 2009-06-23 Cook Ireland Limited Stent for implantation
US20070073385A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Cook Incorporated Eluting, implantable medical device
JP5237821B2 (ja) * 2005-12-05 2013-07-17 日東電工株式会社 ポリグルタミン酸−アミノ酸結合体および方法
US20070142905A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Medtronic Vascular, Inc. Medical devices to treat or inhibit restenosis
US20070142772A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Medtronic Vascular, Inc. Dual-Layer Medical Balloon
US8280916B2 (en) * 2006-10-02 2012-10-02 Autodesk, Inc. Data locality in a serialized object stream
US20080204789A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and Methods for Identifying Physically Proximate Printers

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011086059A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワーク・ユーザに、ネットワーク上の各機器から提供されるサービスの利用コストを提示する方法、コンピュータ・プログラム及び装置
US9009295B2 (en) 2009-10-14 2015-04-14 International Business Machines Corporation System for indicating to network user the cost of service provided to each device on network
JP2012190119A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Fuji Xerox Co Ltd 機器管理装置及びプログラム
US9696955B2 (en) 2011-10-20 2017-07-04 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, printing system, and printing method including transmitting output data to an output apparatus associated with a client apparatus
JP2013097769A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Brother Ind Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP2015122109A (ja) * 2015-02-26 2015-07-02 ブラザー工業株式会社 印刷システム、ウェブサーバ、および印刷方法
JP2017134680A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよびドライバープログラム
JP2016122468A (ja) * 2016-03-22 2016-07-07 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、及び情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080304101A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008305262A (ja) サーバ及びシンクライアント環境でのプリンタ紹介方法
US7619765B2 (en) Client server system, information processing apparatus and control method therefor, and program for executing the control method
US7876459B2 (en) Printing apparatus, print processing system and print processing method for processing print files having different file formats
JP4960782B2 (ja) 情報処理装置及びそれを制御する方法及びプログラム
JP2007280390A (ja) 印刷サーチ機能を有するプリンタドライバ
US9928013B2 (en) Print control system, method of controlling printing, and recording medium
US20060203282A1 (en) Network printing system
JP6205878B2 (ja) データ処理装置、システムおよびプログラム
JP5293035B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体
US20110261396A1 (en) Control device for managing drivers
JP2009059362A (ja) 印刷システム、プリンタの自動インストールのための装置及び方法
JP5321929B2 (ja) ユニバーサルデバイスドライバ、デバイス制御プログラム、情報処理装置、サーバ装置、及び、方法
US20070279675A1 (en) System and method for intelligent management of document processing jobs
US20090059279A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP5636775B2 (ja) 画像処理装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US20130077130A1 (en) Printing control system, printing control method, and image processor
JP2007164480A (ja) 印刷システム及び印刷方法
JP4298630B2 (ja) デバイス管理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP2011066551A (ja) 機器管理装置、機器管理システム、改善提案方法、改善提案プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US7999959B2 (en) System and method for user-specific discovery and initiation of a default document processing device
JP6354736B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成方法
JP6191272B2 (ja) 印刷プログラム、情報処理装置および印刷システム
JP2012198765A (ja) プリンタードライバー、及び印刷制御装置
JP2005222462A (ja) 印刷要求装置、印刷要求プログラム及び記録媒体
JP4130201B2 (ja) サーバ、プリンタ機器情報設定方法、プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804