JP2012111096A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012111096A5
JP2012111096A5 JP2010260948A JP2010260948A JP2012111096A5 JP 2012111096 A5 JP2012111096 A5 JP 2012111096A5 JP 2010260948 A JP2010260948 A JP 2010260948A JP 2010260948 A JP2010260948 A JP 2010260948A JP 2012111096 A5 JP2012111096 A5 JP 2012111096A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
sub tank
discharge head
liquid discharge
pressure adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010260948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012111096A (ja
JP5899613B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010260948A external-priority patent/JP5899613B2/ja
Priority to JP2010260948A priority Critical patent/JP5899613B2/ja
Priority to CN201110361246.8A priority patent/CN102555495B/zh
Priority to EP11189339.2A priority patent/EP2457732B1/en
Priority to US13/303,583 priority patent/US8444258B2/en
Publication of JP2012111096A publication Critical patent/JP2012111096A/ja
Priority to US13/863,869 priority patent/US8702212B2/en
Publication of JP2012111096A5 publication Critical patent/JP2012111096A5/ja
Priority to US14/195,208 priority patent/US9056480B2/en
Priority to US14/733,099 priority patent/US9352575B2/en
Publication of JP5899613B2 publication Critical patent/JP5899613B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明の液体供給機構は、
液体吐出ヘッドに液体を供給するためのサブタンクと、
当該サブタンクから前記液体吐出ヘッドへ向かう液体流路に設けられた圧力調整室と、
前記液体流路における前記圧力調整室の上流側に設けられた逆止弁と、
メインタンクから前記サブタンクに液体を補給するための液体補給手段とを有し、
当該液体補給手段は、前記液体吐出ヘッドの液体吐出動作中に前記サブタンク内に負圧を発生させて前記メインタンクから前記サブタンク内に液体を吸引
前記圧力調整室は、前記サブタンクからの液体の供給が行われない状態においても、当該圧力調整室内の液体を前記液体吐出ヘッド側に送出可能となるように、前記圧力調整室の容積が、前記液体補給手段による前記サブタンクへの液体補給動作の間に前記液体吐出ヘッドから吐出される液体量以上であることを特徴としている。
ここで、前記サブタンクが複数設けられている場合には、各サブタンクに前記ダイヤフラム、前記弾性変形部材、および前記レバーを設けると共に、前記揺動方向が同一方向となるように各レバーを配置し、更に、前記押圧機構は、全ての前記レバーの他端を、前記所定の揺動方向に同時に押圧する圧方向およびその逆方向に移動可能に支持されている押圧レバーと、前記モーターの出力回転に基づいて円弧状の移動軌跡に沿って移動すると共に、移動中に前記押圧レバーを前記押圧方向に押圧するローラーとを備える構成であることが望ましい。このようにすると、複数のレバーを押圧レバーによって同時に揺動させることができ、各サブタンクにそれぞれ押圧機構を設ける必要がない。従って、液体補給機構の構成を簡素化できる。

Claims (9)

  1. メインタンクからサブタンクに液体を吸引し、当該サブタンクから圧力調整室を経由して液体吐出ヘッドに液体を供給する液体供給機構による液体吐出ヘッドへの液体供給方法であって、
    前記サブタンクへの前回の液体補給以降の前記液体吐出ヘッドからの液体吐出量が予め設定した基準量以上となったときには、前記メインタンクから前記サブタンクへ液体を吸引するための液体補給動作を行い、
    当該液体補給動作のために前記サブタンクから前記圧力調整室への液体の供給が行われない間は、前記圧力調整室内の液体を前記液体吐出ヘッドに供給しながら、前記液体吐出ヘッドの液体吐出動作を行い、
    前記サブタンクから前記圧力調整室への液体の供給が行われるときには、前記サブタンク内の液体を前記圧力調整室に補給しながら、当該圧力調整室内の液体を前記液体吐出ヘッドに供給することにより、前記液体吐出ヘッドの液体吐出動作を行うことを特徴とする液体吐出ヘッドへの液体供給方法。
  2. 請求項1において、
    前記液体吐出ヘッドはインクジェットヘッドであり、
    前記液体は印刷用のインクであり、
    前記サブタンクへのインク補給動作のために前記サブタンクから前記圧力調整室へのインクの供給が行われない間は、前記圧力調整室内の液体を前記インクジェットヘッドに供給しながら、前記インクジェットヘッドによる印刷動作を行い、
    前記サブタンクから前記圧力調整室へのインクの供給が行われるときには、前記サブタンク内のインクを前記圧力調整室に補給しながら、当該圧力調整室内のインクを前記インクジェットヘッドに供給することにより、前記インクジェットヘッドによる印刷動作を行うことを特徴とする液体吐出ヘッドへの液体供給方法。
  3. 液体吐出ヘッドに液体を供給するためのサブタンクと、
    当該サブタンクから前記液体吐出ヘッドへ向かう液体流路に設けられた圧力調整室と、
    前記液体流路における前記圧力調整室の上流側に設けられた逆止弁と、
    メインタンクから前記サブタンクに液体を補給するための液体補給手段とを有し、
    当該液体補給手段は、前記液体吐出ヘッドの液体吐出動作中に前記サブタンク内に負圧を発生させて前記メインタンクから前記サブタンク内に液体を吸引
    前記圧力調整室は、前記サブタンクからの液体の供給が行われない状態においても、当該圧力調整室内の液体を前記液体吐出ヘッド側に送出可能となるように、前記圧力調整室の容積が、前記液体補給手段による前記サブタンクへの液体補給動作の間に前記液体吐出ヘッドから吐出される液体量以上であることを特徴とする液体供給機構。
  4. 請求項3において、
    前記液体補給手段は、
    前記サブタンクの中心軸線方向に変位して前記サブタンクの容積を増減させるダイヤフラムと、
    当該ダイヤフラムに連結された弾性変形部材と、
    当該弾性変形部材を介して前記ダイヤフラムに一端が連結され、前記弾性変形部材を介して前記ダイヤフラムを前記サブタンクの容積増大側に引っ張るための所定の揺動方向およびその逆方向に揺動可能に支持されているレバーと、
    モーターと、
    当該モーターの出力回転に基づき、前記レバーの他端を前記所定の揺動方向に押圧する押圧機構とを備えることを特徴とする液体供給機構。
  5. 請求項4において、
    前記サブタンクが複数設けられ、
    各サブタンクに、前記ダイヤフラム、前記弾性変形部材、および前記レバーが設けられると共に、各レバーは、前記揺動方向が同一方向となるように配置され、
    前記押圧機構は、
    全ての前記レバーの他端を同時に押圧して前記所定の揺動方向に揺動させる圧方向およびその逆方向に移動可能に支持されている押圧部材と、
    前記モーターの出力回転に基づいて円弧状の移動軌跡に沿って移動することにより、前記押圧部材を前記押圧方向に駆動する駆動部材とを備えることを特徴とする液体供給機構。
  6. 請求項4または5において、
    前記液体補給手段は、前記ダイヤフラムを前記サブタンクの容積減少方向に付勢するための付勢部材を備えることを特徴とする液体供給機構。
  7. 液体吐出ヘッドと、
    当該液体吐出ヘッドから吐出するための液体を貯留するメインタンクと、
    当該メインタンクと前記液体吐出ヘッドとを接続する液体流路と、
    請求項3ないし6のいずれかの項に記載の液体供給機構とを有することを特徴とする液体吐出装置。
  8. 請求項7において、
    前記液体吐出ヘッドからの液体吐出量を把握して、当該液体吐出量と予め設定した基準量との比較判定を行い、前記液体吐出量が前記基準量以上となった場合には、前記液体補給手段による前記サブタンクへの前記液体補給動作を実行する制御手段を有することを特徴とする液体吐出装置。
  9. 請求項7または8において、
    前記液体吐出ヘッドはインクジェットヘッドであり、
    前記液体は印刷用のインクであることを特徴とする液体吐出装置。
JP2010260948A 2010-11-24 2010-11-24 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置 Active JP5899613B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260948A JP5899613B2 (ja) 2010-11-24 2010-11-24 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置
CN201110361246.8A CN102555495B (zh) 2010-11-24 2011-11-15 向液体喷出头供给液体的方法、液体供给机构以及液体喷出装置
EP11189339.2A EP2457732B1 (en) 2010-11-24 2011-11-16 Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US13/303,583 US8444258B2 (en) 2010-11-24 2011-11-23 Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US13/863,869 US8702212B2 (en) 2010-11-24 2013-04-16 Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US14/195,208 US9056480B2 (en) 2010-11-24 2014-03-03 Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US14/733,099 US9352575B2 (en) 2010-11-24 2015-06-08 Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260948A JP5899613B2 (ja) 2010-11-24 2010-11-24 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016041584A Division JP2016104580A (ja) 2016-03-03 2016-03-03 液体吐出装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012111096A JP2012111096A (ja) 2012-06-14
JP2012111096A5 true JP2012111096A5 (ja) 2013-10-10
JP5899613B2 JP5899613B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=45350641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010260948A Active JP5899613B2 (ja) 2010-11-24 2010-11-24 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置

Country Status (4)

Country Link
US (4) US8444258B2 (ja)
EP (1) EP2457732B1 (ja)
JP (1) JP5899613B2 (ja)
CN (1) CN102555495B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5899613B2 (ja) * 2010-11-24 2016-04-06 セイコーエプソン株式会社 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置
CN103832080B (zh) * 2014-03-20 2015-10-28 北京美科艺数码科技发展有限公司 副墨盒,供墨系统及喷墨打印装置
JP6768523B2 (ja) * 2014-06-05 2020-10-14 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド 連続インクジェットプリンター用のフィルターモジュール及び連続インクジェットプリンター
JP6385209B2 (ja) 2014-09-03 2018-09-05 東芝テック株式会社 液体循環装置、液体吐出装置、および液体吐出方法
US9393793B2 (en) 2014-10-23 2016-07-19 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
JP2016083834A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
CN104369544B (zh) * 2014-11-14 2016-08-24 杭州蒙诺标识有限公司 小字符喷码机泵系统及墨路系统
JP6488897B2 (ja) 2015-06-09 2019-03-27 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびその制御方法
JP2017077659A (ja) 2015-10-20 2017-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体供給機構および液体吐出装置
JP2017154298A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 東芝テック株式会社 液体循環装置、及び液体吐出装置
JP6809254B2 (ja) * 2017-01-27 2021-01-06 セイコーエプソン株式会社 液体噴射システム、および、コンピュータープログラム
US10836176B2 (en) 2017-02-10 2020-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid cartridge
CN107672317A (zh) * 2017-10-18 2018-02-09 湖州天骊正隆电子科技有限公司 一种分体式墨盒的自动加墨装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4016592C1 (ja) 1990-01-22 1991-05-23 Knopf, Karl Horst, 5650 Solingen, De
US6109741A (en) * 1995-05-31 2000-08-29 Hewlett-Packard Company Active control of vertical position of an off-carriage ink supply
JPH11138771A (ja) * 1997-11-06 1999-05-25 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JPH11348300A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Canon Inc プリント装置
US6082851A (en) 1997-11-14 2000-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection printing apparatus and liquid supply method to be employed in the same
EP1281526B1 (en) 1998-02-13 2005-09-14 Seiko Epson Corporation Ink jet droplet ejection capability recovery method
JPH11227220A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
ES2219029T7 (es) 1998-07-15 2012-03-16 Seiko Epson Corporation Unidad de suministro de tinta.
US6250747B1 (en) * 1999-01-28 2001-06-26 Hewlett-Packard Company Print cartridge with improved back-pressure regulation
US6883905B2 (en) * 2001-02-09 2005-04-26 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus, control and ink replenishing method executed in the same, ink supply system incorporated in the same, and method of managing ink amount supplied by the system
JP2003246078A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Canon Inc インク貯留容器並びに該容器を用いるインクジェットプリント装置およびインク供給方法
JP4103931B2 (ja) * 2003-03-18 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
EP1584478A3 (en) * 2004-04-09 2007-08-29 Seiko Epson Corporation Pressurizing pump device, liquid ejection apparatus and method of controlling pressurizing pump
JP4725157B2 (ja) * 2005-03-28 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP4830628B2 (ja) * 2005-05-27 2011-12-07 ブラザー工業株式会社 インク供給装置
JP2007050565A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Fujifilm Corp インク供給装置、インクジェット記録装置及びインクカートリッジ
JP4752533B2 (ja) * 2006-02-14 2011-08-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドのメンテナンス方法
JP4940689B2 (ja) * 2006-02-17 2012-05-30 富士ゼロックス株式会社 液体補給装置及び液滴吐出装置
US7556365B2 (en) * 2006-03-22 2009-07-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet printing system with compliant printhead assembly
JP2008037097A (ja) * 2006-07-10 2008-02-21 Seiko Epson Corp 液体供給システム及び液体消費装置
JP4809178B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-09 富士フイルム株式会社 液体吐出装置および液体供給方法
JP2008087218A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP4270300B2 (ja) * 2007-03-30 2009-05-27 ソニー株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び液体吐出装置の気泡除去方法
JP5115036B2 (ja) * 2007-06-01 2013-01-09 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
EP2070704A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-17 Seiko Epson Corporation Liquid supply device and liquid ejecting apparatus
JP2009143066A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Seiko Epson Corp 液体供給装置
JP5131046B2 (ja) 2008-06-18 2013-01-30 セイコーエプソン株式会社 液体供給装置及び印刷装置
JP5316311B2 (ja) * 2008-09-17 2013-10-16 セイコーエプソン株式会社 液体供給装置、印刷装置及び液体供給装置の制御方法
JP2010069845A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Seiko Epson Corp 液体供給装置、印刷装置及び液体供給装置の制御方法
JP5235645B2 (ja) * 2008-12-18 2013-07-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインク攪拌方法
JP5899613B2 (ja) 2010-11-24 2016-04-06 セイコーエプソン株式会社 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012111096A5 (ja)
JP5899613B2 (ja) 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置
US8414115B2 (en) Liquid supplying apparatus and liquid ejecting apparatus
US9421780B2 (en) Ink circulation type inkjet printer
JP5400736B2 (ja) インクジェット装置
US9073336B1 (en) Liquid ejecting apparatus
US10569559B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP6400413B2 (ja) インク供給システム、インクジェットプリンタ、インクの充填方法、およびインク供給システムの使用方法
JP2004291618A (ja) インクジェットヘッドクリーニング装置およびインクジェット記録装置
JP2010143050A5 (ja) インクジェット記録装置およびインク攪拌方法
JP2016101726A (ja) 液体噴射装置
JP2023171640A (ja) 循環装置
JP5413229B2 (ja) 液体噴射装置
JP6622041B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2011161844A5 (ja)
JP2016060072A (ja) インクジェット印刷装置
JP5679034B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009126098A (ja) 液体供給装置及びその制御方法
US9242469B2 (en) Liquid ejecting apparatus and maintenance method
JP6367065B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP6319150B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2011167959A (ja) 液体噴射装置
JP6488634B2 (ja) 液体噴射装置
JP2012106462A (ja) インクジェット記録装置及びそのクリーニング方法
JP2016104580A (ja) 液体吐出装置