JP2012099352A - 接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット - Google Patents
接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012099352A JP2012099352A JP2010246400A JP2010246400A JP2012099352A JP 2012099352 A JP2012099352 A JP 2012099352A JP 2010246400 A JP2010246400 A JP 2010246400A JP 2010246400 A JP2010246400 A JP 2010246400A JP 2012099352 A JP2012099352 A JP 2012099352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- connection terminal
- substrate
- socket
- terminal structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/712—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
- H01R12/716—Coupling device provided on the PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/22—Contacts for co-operating by abutting
- H01R13/24—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
- H01R13/2442—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49204—Contact or terminal manufacturing
- Y10T29/49208—Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
Landscapes
- Connecting Device With Holders (AREA)
Abstract
【解決手段】本接続端子構造は、表面に複数のパッドが形成された基板と、一端に被接続物と当接する接続部、他端に板状の固定部を備え、前記固定部の第1面が前記パッドに接合されている複数の接続端子と、2つの電極端子を備えた電子部品と、を有し、前記電子部品は、隣接する前記接続端子の各前記固定部の前記第1面の反対面上に各電極端子が配置されるように実装されている。
【選択図】図1
Description
一端に被接続物と接続する接続部、他端に板状の固定部を備えた複数の接続端子を作製する第2工程と、
各電極端子の前記複数の第1の溝から露出する面に第1接合部を形成し、前記接続部が前記第2の溝の底面側に位置し、前記固定部が前記第1接合部を介して前記電極端子と対向するように前記第2の溝に前記接続端子を配列する第3工程と、表面に複数のパッドが形成され、各前記パッドの表面に第2接合部が形成された基板を準備し、前記第2接合部が前記固定部を介して前記第1接合部と対向する位置に来るようにアライメントし、前記基板を前記治具上に載置する第4工程と、前記第1接合部及び前記第2接合部により前記パッドと前記電極端子とを前記固定部を介して接合する第5工程と、前記治具を取り外す第6工程と、を有することを要件とする。
[第1の実施の形態に係るソケットの構造]
図1は、第1の実施の形態に係るソケットを例示する断面図である。図2は、図1の一部を拡大して例示する断面図である。図3は、図1の一部を拡大して例示する平面図である。図1〜図3において、X方向は電子部品50の電極50a及び50bを結ぶ方向、Y方向はX方向と垂直で基板本体21の第1主面21aに平行な方向、Z方向は基板本体21の第1主面21aに垂直な方向としている。図1及び図2は図3のXZ平面に平行な断面を図示しており、図3は接続端子30と電子部品50のみを図示している。
まず、ソケット10の接続端子構造11について説明する。接続端子構造11は、基板20と、接続端子30と、接合部40と、接合部41と、電子部品50とを有する。
次に、ソケット10の位置決め部12について説明する。位置決め部12は、例えばエポキシ系樹脂等を主成分とする平面形状が額縁状の部材である。位置決め部12の底面は、基板本体21の第1主面21a上に形成された第1ソルダーレジスト層25の外縁部に接着剤等により固着されている。位置決め部12は、ねじ等を用いて基板20と機械的に固着しても構わない。位置決め部12の内側面の形成する空間の平面形状は、後述の半導体パッケージ60の基板61の平面形状と略同一であり、半導体パッケージ60を挿入可能に形成されている。
次に、ソケット10のバンプ13について説明する。バンプ13は、第2ソルダーレジスト層26の開口部に形成され、基板20の第2導体層23と実装基板70の導体層72(パッド)とを電気的及び機械的に接続している。バンプ13の材料としては、はんだや導電性樹脂ペースト(例えば、Agペースト)等の導電性材料を用いることができる。バンプ13の材料としてはんだを用いる場合は、例えば、Pbを含む合金、SnとCuの合金、SnとAgの合金、SnとAgとCuの合金等を用いることができる。
次に、被接続物である半導体パッケージ60、マザーボード等の実装基板70、及び筐体80について説明する。被接続物である半導体パッケージ60は、基板61と、半導体チップ62と、封止樹脂63と、導体層64と、貴金属層65とを有する。基板61は、例えば絶縁性樹脂を含む基板本体に絶縁層、配線パターン、ビア配線等(図示せず)が形成されたものである。基板61の一方の面にはシリコン等を含む半導体チップ62が実装され、他方の面には配線パターンの一部である導体層64が形成されている。
次に、図5〜図14を参照しながら、ソケット10の製造方法について説明する。なお、図10〜図13において、接続端子30や基板20等は図1〜図3とは上下が反転した状態で描かれている。
次に、図15〜図17を参照しながら、ソケット10を用いた半導体パッケージ60と実装基板70との接続方法について説明する。
第1の実施の形態では、基板20上に位置決め部12を設け、位置決め部12により半導体パッケージ60を位置決めする例を示した。第1の実施の形態の変形例では、基板20上に位置決め部12を設けず、筐体の枠部に位置決め部の機能を持たせ、半導体パッケージ60を位置決めする例を示す。
第2の実施の形態では、接続端子構造11Aを有する半導体パッケージを例示する。なお、第2の実施の形態において、第1の実施の形態と同一構成部品についての詳しい説明は省略する。
11、11A 接続端子構造
12 位置決め部
13 バンプ
20 基板
21 基板本体
21a 基板本体の第1主面
21b 基板本体の第2主面
21x 貫通孔
22 第1導体層
23 第2導体層
24 ビア配線
25 第1ソルダーレジスト層
26 第2ソルダーレジスト層
30 接続端子
30x、30y、50x 溝
31 固定部
31a 固定部の第1面
31b 固定部の第2面
32 接続部
33 ばね部
34 第1支持部
35 第2支持部
38 当接部
39 突出部
40、41 接合部
50 電子部品
50a、50b 電極端子
60、60A 半導体パッケージ
61 基板
62 半導体チップ
63 封止樹脂
64 導体層
65 貴金属層
70 実装基板
71 基板本体
72 導体層
80、80A 筐体
81、83 枠部
82 蓋部
83a 上面
83b 下面
83x 開口部
84 第1の位置決め保持部
85 第2の位置決め保持部
85a 内側面
85b 底面
100 治具
A、B 領域
C 配設方向
D 突出量
E 平面
H 高さ
θ1、θ2 角度
Claims (10)
- 表面に複数のパッドが形成された基板と、
一端に被接続物と当接する接続部、他端に板状の固定部を備え、前記固定部の第1面が前記パッドに接合されている複数の接続端子と、
2つの電極端子を備えた電子部品と、を有し、
前記電子部品は、隣接する前記接続端子の各前記固定部の前記第1面の反対面上に各電極端子が配置されるように実装されている接続端子構造。 - 平面視において、前記接続端子の長手方向は、前記2つの電極端子を結ぶ方向に対して傾いている請求項1記載の接続端子構造。
- 前記接続部と前記固定部とは、ばね性を有する湾曲部を介して対向配置され、
前記電子部品は、前記接続部が前記湾曲部の有するばね性により可動しても前記接続部とは接触しない領域に実装されている請求項1又は2記載の接続端子構造。 - 前記基板は、
前記表面から反対面に貫通する貫通孔と、
前記反対面に形成された第2パッドと、
前記貫通孔を介して前記パッドと前記第2パッドとを電気的に接続する配線と、を有する請求項1乃至3の何れか一項記載の接続端子構造。 - 前記第2パッドにはバンプが形成されている請求項4記載の接続端子構造。
- 前記基板は、前記表面の反対面に半導体チップを実装可能な配線基板である請求項1乃至3の何れか一項記載の接続端子構造。
- 請求項1乃至5の何れか一項記載の接続端子構造を有し、前記接続部を介して前記被接続物を着脱可能な状態で実装基板に接続するソケット。
- 前記基板の前記表面の外縁部には、前記接続部と前記被接続物とを位置決めする位置決め部が設けられている請求項7記載のソケット。
- 2つの電極端子を備えた電子部品を配列するための複数の第1の溝、及び接続端子を配列するための複数の第2の溝が設けられた治具を準備し、前記第1の溝に前記電子部品を配列する第1工程と、
一端に被接続物と接続する接続部、他端に板状の固定部を備えた複数の接続端子を作製する第2工程と、
各電極端子の前記複数の第1の溝から露出する面に第1接合部を形成し、前記接続部が前記第2の溝の底面側に位置し、前記固定部が前記第1接合部を介して前記電極端子と対向するように前記第2の溝に前記接続端子を配列する第3工程と、
表面に複数のパッドが形成され、各前記パッドの表面に第2接合部が形成された基板を準備し、前記第2接合部が前記固定部を介して前記第1接合部と対向する位置に来るようにアライメントし、前記基板を前記治具上に載置する第4工程と、
前記第1接合部及び前記第2接合部により前記パッドと前記電極端子とを前記固定部を介して接合する第5工程と、
前記治具を取り外す第6工程と、を有する接続端子構造の製造方法。 - 前記第3工程では、平面視において、それぞれの長手方向が前記2つの電極端子を結ぶ方向に対して傾くように前記接続端子を配列する請求項9記載の接続端子構造の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246400A JP5788166B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット |
US13/285,139 US8770987B2 (en) | 2010-11-02 | 2011-10-31 | Connecting terminal structure, manufacturing method of the same and socket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010246400A JP5788166B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012099352A true JP2012099352A (ja) | 2012-05-24 |
JP2012099352A5 JP2012099352A5 (ja) | 2013-10-31 |
JP5788166B2 JP5788166B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=45997241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010246400A Expired - Fee Related JP5788166B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | 接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8770987B2 (ja) |
JP (1) | JP5788166B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014007039A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 接続端子構造、インターポーザ、及びソケット |
JP2020136449A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014165210A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Fujitsu Component Ltd | モジュール基板 |
JP6032212B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2016-11-24 | 株式会社村田製作所 | 積層電子部品およびその実装構造体 |
DE102013213497A1 (de) * | 2013-05-24 | 2014-11-27 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Verfahren zur Fertigung eines Kontaktelements, Kontaktelement sowie dessen Verwendung |
KR102400529B1 (ko) * | 2015-10-26 | 2022-05-20 | 삼성전자주식회사 | 금속 케이스를 구비한 전자기기 및 이에 사용되는 금속 케이스 |
JP2018174017A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | ソケット |
CN110726918B (zh) * | 2019-09-25 | 2022-04-05 | 苏州韬盛电子科技有限公司 | 阻抗匹配结构的半导体芯片测试同轴插座及其制备方法 |
CN110838634A (zh) * | 2019-10-25 | 2020-02-25 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61168945A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-07-30 | Hitachi Ltd | 半導体装置用ソケツト |
JPH11126800A (ja) * | 1994-11-15 | 1999-05-11 | Formfactor Inc | 回路基板への電子コンポーネントの実装 |
JP4116539B2 (ja) * | 2001-07-02 | 2008-07-09 | インターコン システムズ,インコーポレイテッド | インタポーザ組立品および方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5917707A (en) | 1993-11-16 | 1999-06-29 | Formfactor, Inc. | Flexible contact structure with an electrically conductive shell |
JPH04116539A (ja) | 1990-09-07 | 1992-04-17 | Canon Inc | 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ |
US5772451A (en) * | 1993-11-16 | 1998-06-30 | Form Factor, Inc. | Sockets for electronic components and methods of connecting to electronic components |
JP2856706B2 (ja) | 1996-05-22 | 1999-02-10 | 新潟日本電気株式会社 | Cpuソケット |
US6210176B1 (en) * | 1999-11-18 | 2001-04-03 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Land grid array connector |
JP2002231401A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Molex Inc | ソケットコネクタ |
US6884087B2 (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-26 | Intel Corporation | Socket with multiple contact pad area socket contacts |
US6923656B2 (en) * | 2003-10-14 | 2005-08-02 | Sun Microsystems, Inc. | Land grid array socket with diverse contacts |
US7204701B1 (en) * | 2004-03-08 | 2007-04-17 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for reducing capacitively coupled radio frequency energy between a semiconductor device and an adjacent metal structure |
US6935867B1 (en) * | 2004-05-24 | 2005-08-30 | Alps Electric Co., Ltd. | Connection unit between substrated and component and method for fabricating connection unit |
US7118401B2 (en) * | 2004-06-02 | 2006-10-10 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd | Electrical connector with continuous support member |
KR100963498B1 (ko) * | 2005-10-31 | 2010-06-17 | 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 | 전기적 접속장치 |
JP2008096390A (ja) | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Sharp Corp | コンタクトプローブユニット、及び検査用ソケット |
-
2010
- 2010-11-02 JP JP2010246400A patent/JP5788166B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-10-31 US US13/285,139 patent/US8770987B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61168945A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-07-30 | Hitachi Ltd | 半導体装置用ソケツト |
JPH11126800A (ja) * | 1994-11-15 | 1999-05-11 | Formfactor Inc | 回路基板への電子コンポーネントの実装 |
JP4116539B2 (ja) * | 2001-07-02 | 2008-07-09 | インターコン システムズ,インコーポレイテッド | インタポーザ組立品および方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014007039A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 接続端子構造、インターポーザ、及びソケット |
JP2020136449A (ja) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP7215206B2 (ja) | 2019-02-19 | 2023-01-31 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5788166B2 (ja) | 2015-09-30 |
US8770987B2 (en) | 2014-07-08 |
US20120108108A1 (en) | 2012-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5788166B2 (ja) | 接続端子構造及びその製造方法、並びにソケット | |
JP5713598B2 (ja) | ソケット及びその製造方法 | |
JP5500870B2 (ja) | 接続端子付き基板及び電子部品のソケット等 | |
JP5582995B2 (ja) | ソケット | |
US7847384B2 (en) | Semiconductor package and manufacturing method thereof | |
JP5606695B2 (ja) | 接続端子付き基板 | |
US8708711B2 (en) | Connecting terminal structure, socket and electronic package | |
JP2004343030A (ja) | 配線回路基板とその製造方法とその配線回路基板を備えた回路モジュール | |
US7972149B2 (en) | Board with connection terminals | |
US20070052071A1 (en) | Semiconductor package and manufacturing method thereof | |
KR20070083527A (ko) | 프루브 카드용 접속 어셈블리 | |
US20070222465A1 (en) | Probe head with vertical probes, method for manufacturing the probe head and probe card using the probe head | |
US20130029500A1 (en) | Connector and fabrication method thereof | |
JP2011258364A (ja) | ソケット | |
KR101139084B1 (ko) | 다층 프린트 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2013030748A (ja) | 電子部品 | |
JP5794833B2 (ja) | 接続端子及びその製造方法、並びにソケット | |
JP5564328B2 (ja) | ソケット | |
JP3851585B2 (ja) | プリント配線板へのベアチップ半導体素子の接続方法 | |
JP2011165413A (ja) | 電気コネクタ及びその製造方法 | |
KR20110017153A (ko) | 볼 그리드 어레이 패키지 기판 및 그 제조방법 | |
JP4172433B2 (ja) | 基板接続部材とそれを用いた三次元接続構造体並びに三次元接続構造体の製造方法 | |
JP2006339276A (ja) | 接続用基板及びその製造方法 | |
JP2004288814A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP5367542B2 (ja) | 電気コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140617 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140917 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140929 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20141010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5788166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |