JP2012071064A - 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法 - Google Patents

内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012071064A
JP2012071064A JP2010220072A JP2010220072A JP2012071064A JP 2012071064 A JP2012071064 A JP 2012071064A JP 2010220072 A JP2010220072 A JP 2010220072A JP 2010220072 A JP2010220072 A JP 2010220072A JP 2012071064 A JP2012071064 A JP 2012071064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat dissipation
circuit board
endoscope
image sensor
endoscope apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010220072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5586402B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Nakamura
和彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2010220072A priority Critical patent/JP5586402B2/ja
Priority to US13/247,141 priority patent/US9232197B2/en
Priority to CN201110303555.XA priority patent/CN102551638B/zh
Priority to CN201510994112.8A priority patent/CN105353505A/zh
Priority to CN201510994086.9A priority patent/CN105411507A/zh
Publication of JP2012071064A publication Critical patent/JP2012071064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5586402B2 publication Critical patent/JP5586402B2/ja
Priority to US14/950,540 priority patent/US20160080704A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • G02B23/243Objectives for endoscopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/52Elements optimising image sensor operation, e.g. for electromagnetic interference [EMI] protection or temperature control by heat transfer or cooling elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】内視鏡装置の先端部に内蔵される撮像素子の良好な放熱を図り、撮像素子の多画素化,高速駆動化を図る。
【解決手段】内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子59と、撮像素子59及び撮像素子駆動回路部品77等が実装され内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板57とを備える内視鏡装置であって、撮像素子59の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して放熱シート88の一領域88aを貼り付け内視鏡先端部内の放熱部材61に放熱シート88の他領域88bを熱接触して撮像素子59の熱を放熱部61に伝熱する。
【選択図】図3

Description

本発明は、先端部に撮像素子を内蔵した内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法に関する。
電子装置を組み立てる場合、組み立ての自由度を高めるために、フレキシブル回路基板を用いるのが一般的である。フレキシブル回路基板を用いることで、任意箇所での折り曲げ等が可能となり、狭い箇所への組み付けが容易となる。
例えば、下記の特許文献1に記載された電子内視鏡装置では、撮像素子をフレキシブル回路基板に搭載し、狭い内視鏡先端部への撮像素子の組み付けを容易にしている。
狭い内視鏡先端部に発熱素子である撮像素子やその駆動回路等を収納するには、放熱が良好に行われる構造にする必要があり、特許文献1記載の電子内視鏡装置でもフレキシブル回路基板の一部を放熱部としている。
近年の電子内視鏡装置は、被検体に挿入する先端部の直径が1cm程度であるが更に細径化が進む傾向にあり、更に、先端部の短尺化の要望もある。また、撮像素子も画素数の多画素化が図られ、撮像画像の画質向上のために駆動周波数の高周波化も図られる傾向にある。
撮像素子は発熱部品であり多画素化が進むと発熱量が増え、また、撮像素子を高速駆動すると駆動回路からの発熱量も多くなってしまう。このため、内視鏡先端部に撮像素子を収納する電子内視鏡装置では、更に放熱特性が良好となる構造にする必要がある。しかし、内視鏡先端部の細径化,短尺化が図られると、撮像素子やそれを搭載するフレキシブル回路基板も小型化しなければならず、撮像素子の放熱経路の確保が困難になってしまう。
下記の特許文献2には、フレキシブル回路基板の放熱性能を高めるために、フレキシブル回路基板の樹脂層表面に熱伝導性の高いグラファイト層を積層する技術を開示している。しかし、熱伝導性の高いグラファイト層をフレキシブル回路基板に積層すると、フレキシブル回路基板自体の厚さが厚くなり、狭い箇所へのフレキシブル回路基板の収納が困難になってしまう。
また、下記の特許文献3の電子内視鏡装置では、撮像素子に接続される信号ケーブルのGND端子領域を大きくとり、このGND端子を通して撮像装置の熱を信号ケーブルに放熱する構造を採用している。しかし、特許文献3の放熱構造だけでは、多画素化,高速駆動化が図られた撮像素子を、細径化を図った内視鏡先端部に収納したとき、充分な放熱特性を得ることができない虞がある。
特開2010―69217号公報 特開2002―344095号公報 特開2003―10111号公報
本発明の目的は、放熱性能が高い構造を備える内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法を提供することにある。
本発明の内視鏡装置は、内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子と、該撮像素子及び撮像素子駆動回路部品が実装され前記内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板と、前記撮像素子の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して一領域が貼り付けられ前記内視鏡先端部内の放熱部材に他領域が熱接触されるフレキシブルな放熱シートとを備えることを特徴とする。
本発明の内視鏡装置の撮像素子放熱方法は、内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子と、該撮像素子及び撮像素子駆動回路部品が実装され前記内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板とを備える内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記撮像素子の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して放熱シートの一領域を貼り付け前記内視鏡先端部内の放熱部材に前記放熱シートの他領域を熱接触して前記撮像素子の熱を前記放熱部材に伝熱することを特徴とする。
本発明によれば、撮像素子を搭載する回路基板は内視鏡外部のプロセッサに信号を送る配線が接続されるため回路基板から信号配線への放熱経路が形成される。これに加え、放熱シートを撮像素子の裏面側に直接又は他部材を介して貼り付け、この放熱シートの反対側を放熱部材に貼り付けるため、回路基板を介しての放熱とは別経路で撮像素子の放熱を図ることができ、撮像装置の放熱性能が高くなる。これにより、撮像素子の高速駆動化等を図ることが可能となる。
本発明の一実施形態に係る内視鏡装置の全体構成図である。 図1に示す内視鏡装置の先端部の外観図である。 図2のA―A線断面図である。 図3に示す放熱シートを展開した平面図である。 図3に示した撮像装置だけの外観斜視図である。 図5に示す撮像装置の上面図である。 図5に示す撮像装置の側面図である。 図5に示す撮像装置の底面図である。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る内視鏡装置の全体構成図である。内視鏡装置100は、本体操作部11と、この本体操作部11に連設され体腔内に挿入される内視鏡挿入部13とを備える。本体操作部11には、ユニバーサルケーブル15が接続され、このユニバーサルケーブル15の先端に不図示のコネクタが設けられる。コネクタは不図示の光源装置に着脱自在に連結され、これによって内視鏡挿入部13の先端部17の照明光学系に照明光が送られる。また、このコネクタには、ビデオコネクタも接続され、このビデオコネクタが画像信号処理等を行うプロセッサに着脱自在に連結される。
内視鏡挿入部13は、本体操作部11側から順に軟性部19、湾曲部21、及び先端部17で構成され、湾曲部21は、本体操作部11のアングルノブ23,25を回動することによって遠隔的に湾曲操作される。これにより、先端部17は所望の方向に向けられる。
本体操作部11には、前述のアングルノブ23,25の他、送気・送水ボタン、吸引ボタン、シャッターボタン等の各種ボタン27が並設されている。また、内視鏡挿入部13側へ延長された連設部29は鉗子挿入部31を有する。鉗子挿入部31から挿入された鉗子等の処置具は、内視鏡挿入部13の先端部17に形成された鉗子口33(図2参照)から導出される。
図2は、内視鏡挿入部の先端部の斜視図であり、図3は図2のA−A線断面構成図である。図2に示すように、内視鏡挿入部13の先端部位である先端部(以降、内視鏡先端部とも呼称する)17は、その先端面35に、撮像光学系の観察窓37と、観察窓37の両脇側に設けられた照明光学系照射口39A,39Bとが配置され、その近傍に、鉗子口33が配置されている。更に観察窓37に送気・送水するノズル41が、その噴出口を観察窓37に向けて配置されている。
内視鏡先端部17は、図3に示す様に、ステンレス鋼材などの金属材料からなる先端硬質部43と、先端硬質部43に形成された穿設孔43aに鏡筒45を嵌挿して固定される撮像部47と、他の穿設孔43bに配設された金属製の鉗子パイプ49(先端開口が鉗子口33となる。)を備える他、ノズル41に接続される送気・送水管51と、更に照明光学系に接続される不図示の導光用ライトガイド等の各種の部材とが収容されている。
撮像部47は、観察窓37から取り込まれ、鏡筒45に収容された図示省略の対物レンズ群を通った被写体からの入射光を、三角プリズム55によって光路Lを直角に変更し、フレキシブルな回路基板57に実装された撮像素子59に結像する。そして、撮像素子59に取り込まれた被写体の画像情報に基づく画像信号が、回路基板57を通して後述の信号ケーブル61に出力される。
鏡筒45内の対物レンズ群、三角プリズム55、及び撮像素子59を含む撮像光学系は、内視鏡先端部17の筐体内部に配置され、撮像装置47として機能する。また、照射口39A,39B(図2参照)に配置されるレンズ等の光学部材及びこの光学部材に接続されるライトガイドは、照明光学系を構成する。これらも内視鏡先端部17の筐体内部に配置される。撮像素子59から出力される画像情報は、信号ケーブル61を通じて上記のプロセッサに送信され、表示用画像として処理される。
先端硬質部43の外周には不図示の金属スリーブが外嵌され、この金属スリーブに、湾曲部21(図1参照)に配設される不図示の節輪が湾曲自在に接続されている。金属スリーブの外周は外皮チューブ50で覆われており、先端硬質部43の先端側は先端カバー63で覆われており、これら外皮チューブ50と先端カバー63とは内部への浸水がないように互いに密着して接合されている。
鏡筒45内の対物レンズ群は三角プリズム55の入射側端面55aに接続されており、三角プリズム55の出射側端面55bには透光性保護基板であるカバーガラス65が接合されている。カバーガラス65の三角プリズム55とは反対側には、エアーギャップ67を介して撮像素子59が配置されている。エアーギャップ67は、撮像素子59の周囲に配置された枠体60によって予め定めた容積に設定される。
そして、撮像素子59が実装された回路基板57は、図3中の第1折り曲げ軸B1で折り返され、更に、第2折り曲げ軸B2で三角プリズム55の全反射面となるプリズム外面の全反射斜面(以下、単に斜面と称する)に沿って図中の水平面から上方へ折り曲げられて、三角プリズム55の斜面を押圧している。ここでは、撮像素子59へ光を導く光学部材として三角プリズムを例示しているが、これに限らず、他の形状、他の方式の光路変更部材であってもよい。また、カバーガラス65は、観察光に対する透光性を有していればよく、ガラス材に限らず透明樹脂等の他の材料であってもよい。
上述した実施形態の内視鏡装置100では、撮像素子59や回路部品77,79等の発熱に対し、フレキシブルな回路基板57を通して三角プリズム55や信号ケーブル61へ熱伝播させる放熱経路が確保される。しかし、本実施形態では更に、撮像素子59の発熱に対して、別の放熱経路を確保している。
図3において、撮像素子59を載置したフレキシブルな回路基板57の裏面には、フレキシブルな放熱シート(回路基板57とは別のフレキシブル回路基板でもよい。)88を接着材にて貼り付けている。なお、この実施形態では、回路基板57を介して放熱シート88を撮像素子59に貼り付けているが、回路基板57が撮像素子59の裏面に存在しない箇所があれば、放熱シート88を撮像素子59の裏面に直接貼り付けても良い。この放熱シート88は、図3の紙面の裏面側で折り返され、回路基板57のケーブル接続部73の上面に接着材により貼り付けられる。以下、放熱シート88について説明する。
図4は、放熱シート88を展開した平面図である。この放熱シート88は、撮像素子の裏面側が貼り付けられる領域となる撮像素子裏面貼付部88aと、回路基板57のケーブル接続部73に貼り付けられる領域となる貼付部88bと、貼付部88aと貼付部88cとを接続する折曲部88cとで構成される。
貼付部88aは、撮像素子59の裏面全面に対応する領域を貼り付けることができる面積を有しており、貼付部88bも、回路基板57のケーブル接続部73の全面を貼り付けることができる面積を有している。両者間を結ぶ折曲部88cの幅は撮像素子59の幅と同程度に広く形成されており、撮像素子59から伝わった熱が良好に貼付部88bに伝わるようになっている。
放熱シート88は、折曲部88cの任意箇所で折り曲げられる。例えば、貼付部88aの付近で放熱シート88がケーブル61側に折り曲げられ、貼付部88cの付近で貼付部88cが回路基板57のケーブル接続部73上面を覆うように折り曲げられる。これにより、貼付部88aの熱は、貼付部88c及び回路基板57のケーブル接続部73を通して信号ケーブル61に逃がされる。
図5は、図3の構成のうち、撮像装置47だけを内視鏡先端部17から引き出した状態を示す外観斜視図である。対物レンズ群を収納した鏡筒45の背部に三角プリズム55が設けられ、三角プリズム55の出射面側に撮像素子59が設けられている。この撮像素子59を搭載したフレキシブルな回路基板57は、前述した様に、大きく折り曲げられて三角プリズム55の斜面に接着剤層89で貼り付けられている。
撮像素子59の裏面側には、放熱シート88の下端側貼付部88aが貼り付けられており、この放熱シート88が、図5の紙面の向こう側で折り曲げられ、上端側貼付部88bが、回路基板57のケーブル接続部73(図3参照)に貼り付けられている。
図6,図7,図8は、図5に示す撮像装置47の上面図、側面図、底面図である。放熱シート88は、撮像装置47のうち、鏡筒45と信号ケーブル61との間の部材(三角プリズム55、撮像素子59、回路基板57と信号ケーブル61との接続部)の底面、上面、1側面の3方を覆うように設けられている。撮像素子59の放熱経路が回路基板57と放熱シート88の2経路となって放熱性能が向上するが、更に本実施形態では、放熱シート88の内側の撮像装置47の凹凸部分が放熱シート88で覆われ、撮像装置47の内視鏡先端部17内への組み付けが容易となる。組み付け性を更に向上するために、撮像装置47の底面、上面、2側面の4方を放熱シート88で覆ってしまう構成としても良い。
以上述べた実施形態の内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法は、内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子と、該撮像素子及び撮像素子駆動回路部品が実装され前記内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板とを備え、前記撮像素子の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して放熱シートの一領域を貼り付け前記内視鏡先端部内の放熱部材に前記放熱シートの他領域を熱接触して前記撮像素子の熱を前記放熱部材に伝熱することを特徴とする。
また、実施形態の内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法は、前記回路基板の一領域が前記放熱部材に貼り付けられ、前記放熱シートの前記他領域が該回路基板の前記一領域に貼り付けられることで前記熱接触が図られることを特徴とする。
また、実施形態の内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法は、前記放熱シートは前記内蔵された前記回路基板の周囲で折り曲げられ該回路基板の周囲を包囲することを特徴とする。
また、実施形態の内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法は、前記放熱シートは、前記回路基板とは別のフレキシブルな回路基板であることを特徴とする。
また、実施形態の内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法は、前記放熱部材は、前記撮像素子及び前記撮像素子駆動回路部品に接続される配線を纏めた信号ケーブルであることを特徴とする。
以上述べた実施形態によれば、撮像素子の放熱経路が、回路基板を通した経路と放熱シートを通した経路の2経路用意され、良好な放熱性能を得ることが可能となる。これにより、撮像素子の駆動周波数を高周波化して撮像画像の高品質化を図ることが可能となり、また、撮像素子の多画素化を図ることも可能となる。
本発明に係る内視鏡装置は、撮像装置の放熱性能を向上させることができるため、撮像素子の多画素化,高速駆動化を図ることが可能となり、細径化,短尺化を図る内視鏡装置に適用すると有用である。
11 操作部
13 内視鏡挿入部
17 先端部
21 湾曲部
23,25 アングルノブ
33 鉗子口
37 観察窓
45 鏡筒
47 撮像装置
55 三角プリズム
57 フレキシブルな回路基板
59 撮像素子
61 信号ケーブル
73 回路基板のケーブル接続部
88 放熱シート
88a 撮像素子裏面側の貼付部
88b ケーブル接続部の貼付部
100 内視鏡装置

Claims (10)

  1. 内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子と、該撮像素子及び撮像素子駆動回路部品が実装され前記内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板と、前記撮像素子の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して一領域が貼り付けられ前記内視鏡先端部内の放熱部材に他領域が熱接触されるフレキシブルな放熱シートとを備える内視鏡装置。
  2. 請求項1に記載の内視鏡装置であって、前記回路基板の一領域が前記放熱部材に貼り付けられ、前記放熱シートの前記他領域が該回路基板の前記一領域に貼り付けられることで前記熱接触が図られる内視鏡装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の内視鏡装置であって、前記放熱シートは前記内蔵された前記回路基板の周囲で折り曲げられ該回路基板の周囲を包囲する内視鏡装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の内視鏡装置であって、前記放熱シートは、前記回路基板とは別のフレキシブルな回路基板である内視鏡装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の内視鏡装置であって、前記放熱部材は、前記撮像素子及び前記撮像素子駆動回路部品に接続される配線を纏めた信号ケーブルである内視鏡装置。
  6. 内視鏡先端部に内蔵され被写体からの入射光を受光する撮像素子と、該撮像素子及び撮像素子駆動回路部品が実装され前記内視鏡先端部に内蔵されるフレキシブルな回路基板とを備える内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記撮像素子の受光面以外の領域に直接又は他部材を介して放熱シートの一領域を貼り付け前記内視鏡先端部内の放熱部材に前記放熱シートの他領域を熱接触して前記撮像素子の熱を前記放熱部材に伝熱する内視鏡装置の撮像素子放熱方法。
  7. 請求項6に記載の内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記回路基板の一領域が前記放熱部材に貼り付けられ、前記放熱シートの前記他領域が該回路基板の前記一領域に貼り付けられることで前記熱接触が図られる内視鏡装置の撮像素子放熱方法。
  8. 請求項6又は請求項7に記載の内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記放熱シートは前記内蔵された前記回路基板の周囲で折り曲げられ該回路基板の周囲を包囲する内視鏡装置の撮像素子放熱方法。
  9. 請求項6乃至請求項8のいずれか1項に記載の内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記放熱シートは、前記回路基板とは別のフレキシブルな回路基板である内視鏡装置の撮像素子放熱方法。
  10. 請求項6乃至請求項9のいずれか1項に記載の内視鏡装置の撮像素子放熱方法であって、前記放熱部材は、前記撮像素子及び前記撮像素子駆動回路部品に接続される配線を纏めた信号ケーブルである内視鏡装置の撮像素子放熱方法。
JP2010220072A 2010-09-29 2010-09-29 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法 Active JP5586402B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220072A JP5586402B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法
US13/247,141 US9232197B2 (en) 2010-09-29 2011-09-28 Endoscope apparatus and method for releasing heat generated by imaging element of the endoscope apparatus
CN201110303555.XA CN102551638B (zh) 2010-09-29 2011-09-29 内窥镜设备和用于释放由内窥镜设备的成像元件产生的热量的方法
CN201510994112.8A CN105353505A (zh) 2010-09-29 2011-09-29 内窥镜设备和用于释放由内窥镜设备的成像元件产生的热量的方法
CN201510994086.9A CN105411507A (zh) 2010-09-29 2011-09-29 内窥镜设备和用于释放由内窥镜设备的成像元件产生的热量的方法
US14/950,540 US20160080704A1 (en) 2010-09-29 2015-11-24 Endoscope apparatus and method for releasing heat generated by imaging element of the endoscope apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220072A JP5586402B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012071064A true JP2012071064A (ja) 2012-04-12
JP5586402B2 JP5586402B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=45870259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010220072A Active JP5586402B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9232197B2 (ja)
JP (1) JP5586402B2 (ja)
CN (3) CN105411507A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023343A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 撮像装置
WO2015083416A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 オリンパス株式会社 撮像装置及び内視鏡
WO2016203535A1 (ja) * 2015-06-16 2016-12-22 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2021172002A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 富士フイルム株式会社 内視鏡撮像装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011206079A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡
JP5386567B2 (ja) * 2011-11-15 2014-01-15 株式会社フジクラ 撮像素子チップの実装方法、内視鏡の組立方法、撮像モジュール及び内視鏡
EP3163864B1 (en) * 2014-06-26 2019-11-06 Kyocera Corporation Image-capturing device and vehicle
JP2016190007A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 株式会社フジクラ 撮像モジュール及び内視鏡
CN104997478A (zh) * 2015-05-29 2015-10-28 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 具有立体电路部件的内窥镜硬质部及内窥镜
GB2543509B (en) * 2015-10-19 2020-10-14 Creo Medical Ltd Electrosurgical instrument
JP6630639B2 (ja) * 2016-07-11 2020-01-15 富士フイルム株式会社 内視鏡
JP2018026395A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子パッケージおよびカメラモジュール
JP6650378B2 (ja) * 2016-09-08 2020-02-19 富士フイルム株式会社 内視鏡
CN109005328B (zh) * 2018-08-31 2020-12-18 北京小米移动软件有限公司 摄像头模组及电子设备
WO2021238239A1 (zh) * 2020-05-25 2021-12-02 卓外(上海)医疗电子科技有限公司 内窥镜插入部散热结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003153852A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2008109378A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学デバイスモジュールとその製造方法および光学デバイスユニットとその製造方法
JP2009082503A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 撮像装置及びその撮像装置を備えた内視鏡
JP2010022815A (ja) * 2008-06-18 2010-02-04 Olympus Corp 内視鏡装置
WO2011092903A1 (ja) * 2010-02-01 2011-08-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026918A (ja) * 1983-07-23 1985-02-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡用対物光学系
JP2812940B2 (ja) * 1986-09-01 1998-10-22 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPH0673517B2 (ja) * 1988-02-04 1994-09-21 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡システム
US5085496A (en) * 1989-03-31 1992-02-04 Sharp Kabushiki Kaisha Optical element and optical pickup device comprising it
US5823941A (en) * 1995-10-23 1998-10-20 Shaunnessey; Jerome Apparatus for directing the movement of an endoscopic surgical laser especially for use in vaporizing brain tumors
GB2312644B (en) * 1996-05-02 2000-07-26 Secr Defence Brit Thermally insulating textile
JPH1099268A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡の光学系装置
BE1010730A7 (nl) * 1996-11-04 1998-12-01 Pira Luc Louis Marie Francis Cryoprobe op basis van peltier module.
JP2001203319A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Sony Corp 積層型半導体装置
JP2002299595A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2002344095A (ja) 2001-05-16 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合回路基板
JP2003010111A (ja) 2001-06-27 2003-01-14 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2003024276A (ja) * 2001-07-13 2003-01-28 Pentax Corp 内視鏡
US7275562B2 (en) * 2001-10-17 2007-10-02 Agilent Technologies, Inc. Extensible spiral for flex circuit
KR100411631B1 (ko) * 2001-10-18 2003-12-18 주식회사 메디미르 형광 내시경 장치 및 그 장치를 이용한 진단부위 조상 방법
US6928380B2 (en) * 2003-10-30 2005-08-09 International Business Machines Corporation Thermal measurements of electronic devices during operation
US7154175B2 (en) * 2004-06-21 2006-12-26 Intel Corporation Ground plane for integrated circuit package
US7291981B2 (en) * 2004-07-13 2007-11-06 Perkinelmer, Inc Short arc lamp with improved manufacturability
JP4542438B2 (ja) * 2005-01-17 2010-09-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP4788953B2 (ja) * 2005-11-16 2011-10-05 ソニー株式会社 撮像装置及びズームレンズ
JP2007240924A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Konica Minolta Holdings Inc 頭部装着式映像表示装置
JP4714665B2 (ja) * 2006-11-20 2011-06-29 パナソニック株式会社 光学デバイスモジュール及びその製造方法
JP2009181976A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Panasonic Corp 固体撮像装置および撮像装置
CN102007824A (zh) * 2008-04-21 2011-04-06 住友电木株式会社 挠性布线单元及电子设备
JP2010069217A (ja) 2008-09-22 2010-04-02 Fujifilm Corp 電子内視鏡用撮像装置、および電子内視鏡
JP2010201023A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Fujifilm Corp 内視鏡
WO2011024515A1 (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療装置
JP4842363B2 (ja) * 2009-11-17 2011-12-21 シャープ株式会社 ポインティング装置および電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003153852A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2008109378A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学デバイスモジュールとその製造方法および光学デバイスユニットとその製造方法
JP2009082503A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 撮像装置及びその撮像装置を備えた内視鏡
JP2010022815A (ja) * 2008-06-18 2010-02-04 Olympus Corp 内視鏡装置
WO2011092903A1 (ja) * 2010-02-01 2011-08-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023343A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノン株式会社 撮像装置
WO2015083416A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 オリンパス株式会社 撮像装置及び内視鏡
JP2015107218A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 オリンパス株式会社 撮像装置及び内視鏡
US10485412B2 (en) 2013-12-04 2019-11-26 Olympus Corporation Image pickup apparatus and endoscope
WO2016203535A1 (ja) * 2015-06-16 2016-12-22 オリンパス株式会社 内視鏡
JPWO2016203535A1 (ja) * 2015-06-16 2018-04-05 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2021172002A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 富士フイルム株式会社 内視鏡撮像装置
JPWO2021172002A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02
JP7385736B2 (ja) 2020-02-27 2023-11-22 富士フイルム株式会社 内視鏡撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102551638A (zh) 2012-07-11
CN102551638B (zh) 2016-01-13
JP5586402B2 (ja) 2014-09-10
US20120075446A1 (en) 2012-03-29
US9232197B2 (en) 2016-01-05
US20160080704A1 (en) 2016-03-17
CN105411507A (zh) 2016-03-23
CN105353505A (zh) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586402B2 (ja) 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法
JP5514755B2 (ja) 内視鏡の撮像装置及び内視鏡装置
EP2644084B1 (en) Endoscope
JP5341279B2 (ja) 内視鏡装置
JP2009082503A (ja) 撮像装置及びその撮像装置を備えた内視鏡
JP5303414B2 (ja) 撮像装置及び内視鏡
JP2012050756A (ja) 内視鏡装置及びその撮像素子放熱方法
WO2011092903A1 (ja) 内視鏡用撮像ユニット
JP4709870B2 (ja) 撮像装置
JP5740180B2 (ja) 撮像装置及び内視鏡装置
JP6349286B2 (ja) 光学装置及び電子内視鏡、並びに、光学装置の製造方法
JP5909406B2 (ja) 電子内視鏡装置及び撮像素子の放熱方法
JP4127776B2 (ja) 撮像装置
JP2012050651A (ja) 撮像装置及び内視鏡装置
JP6018794B2 (ja) 電子内視鏡装置、内視鏡用撮像モジュール、及び、電子内視鏡装置の作動方法
EP3123924A1 (en) Endoscopic imaging device
JP6174747B2 (ja) 電子内視鏡装置及び撮像素子の放熱方法
JP5836189B2 (ja) 内視鏡用撮像モジュール及び電子内視鏡装置
JP6820871B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡装置
JP2013099469A (ja) 撮像装置、内視鏡
JP4286086B2 (ja) 内視鏡装置
JP2011115486A (ja) 斜視型内視鏡の先端部構造
JP2022020547A (ja) 内視鏡撮像装置および内視鏡
JP2022142206A (ja) 撮像モジュール
JP2001054025A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5586402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250