JP2012036806A - 触媒劣化検出装置 - Google Patents
触媒劣化検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012036806A JP2012036806A JP2010177232A JP2010177232A JP2012036806A JP 2012036806 A JP2012036806 A JP 2012036806A JP 2010177232 A JP2010177232 A JP 2010177232A JP 2010177232 A JP2010177232 A JP 2010177232A JP 2012036806 A JP2012036806 A JP 2012036806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- oxygen
- oxygen storage
- storage amount
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N11/00—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
- F01N11/007—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1439—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
- F02D41/1441—Plural sensors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1454—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2550/00—Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
- F01N2550/02—Catalytic activity of catalytic converters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2550/00—Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
- F01N2550/03—Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems of sorbing activity of adsorbents or absorbents
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2900/00—Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
- F01N2900/06—Parameters used for exhaust control or diagnosing
- F01N2900/16—Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
- F01N2900/1624—Catalyst oxygen storage capacity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/101—Three-way catalysts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D2041/1413—Controller structures or design
- F02D2041/1431—Controller structures or design the system including an input-output delay
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/08—Exhaust gas treatment apparatus parameters
- F02D2200/0814—Oxygen storage amount
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D41/1408—Dithering techniques
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
【解決手段】触媒の劣化の有無を判断するために用いられる判断用酸素吸蔵量OSCは、微小時間Δt毎に算出される酸素吸蔵量OSAに対し酸素センサ18の出力信号VOの応答遅れ時間Trに起因する誤差を取り除くための補正量H分の補正を加えて得られる値である。補正量Hは、メモリ21aに記憶された傾きθn、すなわち応答遅れ時間Trに対応した記憶周期T(>Δt)の回数分(k回分)の傾きθn(n=1〜k)等を用いて算出される値であって、応答遅れ時間Trに対し記憶周期Tを相対的に短くしてメモリ21aに記憶される傾きθnの数kを多くするほど上記誤差に対応した値として正確になる。数kを多くしてもメモリ21aの必要記憶容量が過度に増大することは抑制される。
【選択図】図1
Description
以下、本発明を自動車用エンジンに適用した一実施形態について、図1〜図10を参照して説明する。
すなわち、空燃比センサ17の出力信号VAFは、触媒上流の排気中の酸素濃度が薄くなるほど小さくなり、理論空燃比での混合気の燃焼が行われたときには、そのときの排気中の酸素濃度Xに対応して例えば「0A」となる。従って、理論空燃比よりもリッチな混合気の燃焼(リッチ燃焼)に起因して触媒上流の排気中の酸素濃度が薄くなるほど、空燃比センサ17の出力信号VAFが「0A」よりも小さい値になる。また、理論空燃比よりもリーンな混合気の燃焼(リーン燃焼)に起因して触媒上流の排気中の酸素濃度が濃くなるほど、空燃比センサ17の出力信号VAFが「0A」よりも大きい値になる。
すなわち、酸素センサ18の出力信号VOは、触媒下流の排気中の酸素濃度が理論空燃比での混合気の燃焼が行われたときの値(酸素濃度X)であるときには例えば「0.5v」を出力する。そして、リーン燃焼が行われることに起因して触媒下流の排気中の酸素濃度が上述した酸素濃度Xよりも濃くなると、酸素センサ18からは「0.5v」よりも小さい値がリーン信号として出力される。このリーン信号に関しては、触媒下流の排気中の酸素濃度が上記酸素濃度Xに対し大きくなる際、その酸素濃度X付近では酸素濃度の増加に対し「0.5v」から減少側への急速な変化を示す一方、上記酸素濃度X付近から離れると酸素濃度の増加に対する減少側への変化が緩やかになる。
この空燃比制御装置は、エンジン1に関する各種制御を実行する電子制御装置21を備えている。電子制御装置21は、上記制御に係る各種演算処理を実行するCPU、その制御に必要なプログラムやデータの記憶されたROM、CPUの演算結果等が一時記憶されるRAM、外部との間で信号を入・出力するための入・出力ポート等を備えて構成されている。
・自動車の運転者によって踏み込み操作されるアクセルペダル27の踏み込み量(アクセル踏込量)を検出するアクセルポジションセンサ28。
・吸気通路3を通じて燃焼室2に吸入される空気の量を検出するエアフローメータ32。
・クランクシャフト7の回転に対応する信号を出力し、エンジン回転速度の算出等に用いられるクランクポジションセンサ34。
そして、電子制御装置21は、上記各種センサから入力した検出信号に基づき、エンジン回転速度やエンジン負荷(エンジン1の1サイクル当たりに燃焼室2に吸入される空気の量)といったエンジン運転状態を把握する。なお、エンジン回転速度はクランクポジションセンサ34からの検出信号に基づき求められる。また、エンジン負荷は、アクセルポジションセンサ28、スロットルポジションセンサ30、及び、エアフローメータ32等の検出信号に基づき求められるエンジン1の吸入空気量と上記エンジン回転速度とから算出される。電子制御装置21は、エンジン負荷やエンジン回転速度といったエンジン運転状態に応じて、上記出力ポートに接続された各種駆動回路に指令信号を出力する。こうしてエンジン1における燃料噴射量制御、点火時期制御、及び吸入空気量制御等が電子制御装置21を通じて実施される。
三元触媒における劣化の有無の判断は、その劣化に伴い同触媒の酸素ストレージ機能が低下することを利用して行われる。すなわち、三元触媒の酸素ストレージ機能によって決まる同触媒の酸素吸蔵量の最大値が求められ、その求められた酸素吸蔵量の最大値に基づき同触媒の劣化の有無が判断される。
ΔOSA:微小時間毎の酸素吸蔵量
ΔA/F:空燃比差
Q :燃料噴射量
K :酸素割合
式(1)の空燃比差ΔA/Fは、空燃比センサ17の出力信号VAFから求められる空燃比から理論空燃比を減算した値の絶対値を表している。また、式(1)の燃料噴射量Qは、空燃比センサ17の出力信号VAFに基づき求められる上記空燃比の原因となったエンジン1の燃料噴射量、すなわち燃料噴射弁4から噴射された燃料の量を表している。更に、式(1)の酸素割合Kは空気中に含まれる酸素の割合を表している。なお。ここでは酸素割合Kとして例えば「0.23」という固定値が用いられている。上記式(1)に基づき微小時間Δt毎に算出される酸素量ΔOSAは、上記期間(t2〜t4)に亘って微小時間Δt毎に積分(累積)される。そして、こうした積分により得られる値が三元触媒のその時点での酸素吸蔵量OSAとされる。このため、上記期間(t2〜t4)の終了時点で上記積分により求められた酸素吸蔵量OSAは、三元触媒に吸蔵可能な酸素の量の現状における最大値となる。
アクティブ空燃比制御において、エンジン1の空燃比が強制的にリッチ若しくはリーンとされた後、酸素センサ18の出力信号VOにリーン側とリッチ側との間での上記反転が生じたときには、その時点で算出されている上記酸素吸蔵量OSAが上述したように触媒における酸素吸蔵量の現状における最大値になる。従って、酸素センサ18の出力信号VOにリーン側とリッチ側との間での上記反転が生じた時点で算出されている酸素吸蔵量OSAに基づき、触媒における劣化の有無を判断することが可能になる。例えば、上記酸素吸蔵量OSAが予め定められた判定値以上であれば触媒の劣化なし(正常)の旨判断する一方、上記酸素吸蔵量OSAが予め定められた判定値未満であるときには触媒の劣化が生じている旨判断することが可能である。
本実施形態では、上記酸素吸蔵量OSAに基づき触媒の劣化の有無を判断するに当たり、その酸素吸蔵量OSAに酸素センサ18の出力信号VOの酸素濃度の変化に対する応答遅れ時間Trに対応した補正量H分の補正が加えられる。そして、その補正後の酸素吸蔵量OSAである判断用酸素吸蔵量OSCに基づき触媒の劣化の有無が判断される。この判断用酸素吸蔵量OSCを求める際に用いられる上記補正量Hは、アクティブ空燃比制御の実行中、以下の[1]〜[4]の手順で算出される。
[3]微小時間Δt毎に算出された上記傾きθnを上記記憶周期T毎に電子制御装置21のメモリ21aに記憶する。より詳しくは、微小時間Δt毎に算出された上記傾きθnのうち、上記応答遅れ時間Trに対応した記憶周期Tの回数分(例えばk回分)の傾きθn(n=1〜k)のみがそれぞれ個別に上記メモリ21aに記憶される。従って、最新の傾きθn(θ1)を上記メモリ21aを記憶するときには最古の傾きθn(θk)が消去される。
(1)触媒の劣化の有無を判断するために用いられる判断用酸素吸蔵量OSCは、酸素吸蔵量OSAから酸素センサ18の出力信号VOの応答遅れ時間Trに起因する誤差を取り除くための補正量H分の補正を同酸素吸蔵量OSAに加えることによって求められる。上記補正量Hは上記[1]〜[4]の手順により算出される。そして、手順[4]から分かるように、補正量Hの算出に用いられるパラメータには、メモリ21aに記憶された傾きθn(n=1〜k)、すなわち酸素センサ18の出力信号VOにおける応答遅れ時間Trに対応した上記記憶周期Tの回数分(k回分)の傾きθn(n=1〜k)が含まれている。このことから、微小時間Δt毎に算出される酸素吸蔵量OSAが時間経過に伴い直線状に推移する場合であれ、あるいは非直線状に推移する場合であれ、上記傾きθn(n=1〜k)等に基づいて算出される上記補正量Hを、酸素吸蔵量OSAにおける上記応答遅れ時間Trに起因する誤差に対応した値とすることが可能になる。ちなみに、上記のように算出される補正量Hに関しては、上記応答遅れ時間Trに対し上記記憶周期Tを相対的に短くして上記メモリ21aに記憶される傾きθnの数kを多くするほど、酸素吸蔵量OSAにおける上記応答遅れ時間Trに起因する誤差に対応した値として正確になる。
次に、本発明の第2実施形態を図11に基づき説明する。
この実施形態は、第1実施形態において、酸素センサ18の出力信号VOの応答遅れ時間Trをエンジン1の運転中における酸素センサ18からの出力信号VOに基づき測定するとともに、そうして求めた応答遅れ時間Trに基づき記憶周期Tを可変設定するようにしたものである。
(4)酸素センサ18の酸素濃度の変化に対する出力信号VOの応答遅れ時間Trは、同センサ18の個体差や経年変化等によって変わるものの、エンジン1の運転中に酸素センサ18から実際に出力される出力信号VOに基づき現状に即した値として求められる。そして、こうした求められた応答遅れ時間Trに基づいて記憶周期Tが可変設定される。従って、酸素センサ18の現状に即した応答遅れ時間Trに合わせて、算出される補正量Hの上記適正値に対する乖離が許容レベル未満となるように、且つ記憶周期Tの長さが最大となるように、その記憶周期Tの長さを可変設定することが可能になる。そして、このように記憶周期Tの長さを設定することで、算出される補正量Hの上記適正値に対する乖離を許容レベル未満としつつ、メモリ21aの必要記憶容量を可能な限り小さく抑えることができる。
次に、本発明の第3実施形態を図12に基づき説明する。
この実施形態は、第1実施形態において、触媒の劣化なし(正常)の旨の判断をより早期に行えるようにしたものである。
(5)触媒に劣化が生じていない旨の判断(正常である旨の判断)は、アクティブ空燃比制御の実行中、酸素センサ18の出力信号VOにおけるリーン側とリッチ側との間での反転が生じたときに判断用酸素吸蔵量OSCが判定値以上であればなされる。更に、アクティブ空燃比制御の実行中、上記反転が生じていなくても酸素吸蔵量OSAが判定値以上であれば、触媒に劣化が生じていない旨の判断がなされる。このように触媒に劣化が生じていない旨の判断が上記反転の生じたときになされる他、同反転が生じていないときにもなされるようになるため、触媒に劣化が生じていない場合に、その旨の判断を早期に行うことができる。
次に、発明の第4実施形態を図13に基づき説明する。
この実施形態は、第1実施形態において、アクティブ空燃比を実行していないとき、例えばエンジン1の通常運転時における空燃比の成り行き制御中などにおいても、触媒の劣化なし(正常)の旨の判断を行うことを可能とすることで、同判断をより早期に行えるようにしたものである。
(6)アクティブ空燃比制御が実行されていないときにも、触媒に劣化が生じていない旨の判断を行うことができるため、同触媒に劣化が生じていない場合に、その旨の判断をより一層早期に行うことができる。
なお、上記各実施形態は、例えば以下のように変更することもできる。
・第1〜第4実施形態において、微小時間Δt当たりに脱離する酸素量ΔOSAを算出するための空燃比差ΔA/Fを、空燃比センサ17の出力信号VAFに基づいて算出する代わりに、エアフローメータ32からの検出信号及び燃料噴射量Qに基づく推定によって得るようにしてもよい。
・第1〜第4実施形態において、触媒上流センサとして空燃比センサ17の代わりに酸素センサを設けてもよい。
Claims (6)
- 予め定められた微小時間中に内燃機関の排気通路に設けられた触媒に吸蔵される酸素の量もしくは同触媒から脱離される酸素の量を前記微小時間毎に算出し、その酸素の量を算出毎に累積した値を前記触媒の酸素吸蔵量とする酸素吸蔵量算出手段と、前記排気通路における前記触媒の下流に設けられて排気中の酸素濃度に基づく信号を出力する触媒下流センサとを備え、前記触媒下流センサの信号に理論空燃比での燃料の燃焼時における排気中の酸素濃度に対応した値に対するリーン側とリッチ側との間で反転が生じたとき、前記酸素吸蔵量算出手段により算出された酸素吸蔵量に基づき前記触媒の劣化の有無を判断する触媒劣化検出装置において、
前記酸素吸蔵量算出手段により算出された酸素吸蔵量に基づき前記触媒の劣化の有無を判断するに当たり、その酸素吸蔵量に前記触媒下流センサの信号の酸素濃度の変化に対する応答遅れ時間に対応した補正量分の補正を加える補正手段を備える他、
前記算出手段により算出された酸素吸蔵量を前記微小時間よりも長い時間間隔である記憶周期毎に記憶値として前回値に代えてメモリに記憶する第1記憶手段と、
前記酸素吸蔵量算出手段により算出された酸素吸蔵量の前記記憶値に対する変化の傾きを前記微小時間毎に算出する傾き算出手段と、
前記傾き算出手段により算出された前記傾きを前記記憶周期毎に前記メモリに記憶する第2記憶手段と、
を備え、
前記第2記憶手段は、前記傾き算出手段により算出される傾きのうち、前記触媒下流センサの信号における前記応答遅れ時間に対応した前記記憶周期の回数分の前記傾きのみをそれぞれ個別に前記メモリに記憶するものであり、
前記補正量は、前記メモリに記憶された前記傾き、前記記憶周期、前記応答遅れ時間、及び前記記憶周期の最後の満了時からの経過時間に基づき算出される
ことを特徴とする触媒劣化検出装置。 - 前記記憶周期は、前記算出される補正量の適正値に対する乖離が許容レベル未満となる最大長さに設定される
請求項1記載の触媒劣化検出装置。 - 前記触媒下流センサの信号の酸素濃度の変化に対する応答遅れ時間は、内燃機関の運転中に同触媒下流センサから出力される信号に基づき求められるものであり、
前記記憶周期は、前記求められた応答遅れ時間に基づいて可変設定することが可能とされる
請求項1記載の触媒劣化検出装置。 - 前記酸素吸蔵量算出手段による前記触媒の酸素吸蔵量の算出を行うに当たり、内燃機関の空燃比を強制的にリッチ若しくはリーンとした後に前記触媒下流センサの信号に理論空燃比での燃料の燃焼時における排気中の酸素濃度に対応した値に対するリーン側とリッチ側との間での反転が生じる毎に内燃機関の空燃比をリッチとリーンとの間で反転させるアクティブ空燃比制御が予め定められた条件のもとで実行され、
前記アクティブ空燃比制御により内燃機関の空燃比がリッチとリーンとの間で反転してから前記触媒下流センサの信号にリーン側とリッチ側との間での反転が生じるまで前記酸素吸蔵量算出手段による前記酸素吸蔵量の算出が行われ、
前記触媒下流センサの信号にリーン側とリッチ側との間での反転が生じたとき、前記酸素吸蔵量算出手段により算出された酸素吸蔵量に前記補正手段による前記補正量分の補正を加えた値である判断用酸素吸蔵量が判定値未満であれば、前記触媒に劣化が生じている旨判断される
請求項1記載の触媒劣化検出装置。 - 前記補正手段は、前記アクティブ空燃比制御により前記触媒下流センサの信号にリーン側とリッチ側との間での反転が生じたときにおける前記酸素吸蔵量の前記補正量分の補正を実現すべく、前記酸素吸蔵量算出手段による微小時間経過時点での酸素吸蔵量の算出毎に同酸素吸蔵量に対する前記補正量分の補正を行って前記判断用酸素吸蔵量を求めるものであり、
前記触媒下流センサの信号におけるリーン側とリッチ側との間での反転の有無に関係なく、前記判断用酸素吸蔵量が前記判定値以上であれば、前記触媒に劣化が生じていない旨判断される
請求項4記載の触媒劣化検出装置。 - 前記酸素吸蔵量算出手段は、前記アクティブ空燃比制御が実行されていないとき、前記微小時間中に前記触媒に吸蔵される酸素の量を同微小時間毎に正の値として算出するとともに同触媒から脱離される酸素の量を前記微小時間毎に負の値として算出し、その酸素の量を算出毎に累積した値を前記触媒の酸素吸蔵量とするものであり、
前記補正手段は、前記アクティブ空燃比制御が実行されていないときの前記酸素吸蔵量算出手段による微小時間経過時点での酸素吸蔵量の算出毎に同酸素吸蔵量に対する前記補正量分の補正を行って前記判断用酸素吸蔵量を求めるものであり、
前記アクティブ空燃比制御が実行されていないとき、前記判断用酸素吸蔵量が前記判定値以上であれば、前記触媒に劣化が生じていない旨判断される
請求項4又は5記載の触媒劣化検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177232A JP5062307B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 触媒劣化検出装置 |
US13/197,358 US8522531B2 (en) | 2010-08-06 | 2011-08-03 | Catalyst degradation detection apparatus and catalyst degradation detection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177232A JP5062307B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 触媒劣化検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012036806A true JP2012036806A (ja) | 2012-02-23 |
JP5062307B2 JP5062307B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=45555075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010177232A Active JP5062307B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 触媒劣化検出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8522531B2 (ja) |
JP (1) | JP5062307B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022016890A (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-25 | 日立Astemo株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011111156A1 (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-15 | トヨタ自動車 株式会社 | 触媒劣化検出装置 |
US9599006B2 (en) * | 2011-08-30 | 2017-03-21 | GM Global Technology Operations LLC | Catalyst oxygen storage capacity adjustment systems and methods |
US8793976B2 (en) | 2012-01-19 | 2014-08-05 | GM Global Technology Operations LLC | Sulfur accumulation monitoring systems and methods |
US9068495B2 (en) * | 2013-09-12 | 2015-06-30 | GM Global Technology Operations LLC | Oxidation catalyst/hydrocarbon injector testing system |
JP6237460B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2017-11-29 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の異常診断装置 |
US9657678B2 (en) * | 2015-04-07 | 2017-05-23 | General Electric Company | Systems and methods for using transport time to estimate engine aftertreatment system characteristics |
US9650981B1 (en) * | 2015-12-28 | 2017-05-16 | GM Global Technology Operations LLC | Adjustment of measured oxygen storage capacity based on upstream O2 sensor performance |
FR3065487B1 (fr) * | 2017-04-21 | 2019-04-26 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de determination du vieillissement d'un catalyseur de ligne d'echappement de vehicule automobile |
JP7107080B2 (ja) * | 2018-08-07 | 2022-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
KR20200111469A (ko) * | 2019-03-19 | 2020-09-29 | 현대자동차주식회사 | 차량용 촉매의 고장 판단 시스템 및 방법 |
DE102019212899A1 (de) * | 2019-08-28 | 2021-03-04 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Erkennen einer Deaktivierung eines Abgaskatalysators |
KR20210077433A (ko) * | 2019-12-17 | 2021-06-25 | 현대자동차주식회사 | 삼원 촉매를 이용한 배기 가스 정화 장치 및 그 제어 방법 |
JP7264120B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2023-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 排気浄化触媒の劣化診断装置 |
AT525371B1 (de) * | 2021-11-04 | 2023-03-15 | Avl List Gmbh | Verfahren zur Diagnose eines Katalysators mit Sauerstoffspeicherfähigkeit |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0533714A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-09 | Toyota Motor Corp | デイーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置 |
JPH05256175A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-05 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気センサの劣化検出装置 |
JPH06241149A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-08-30 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP2008031901A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の触媒劣化検出装置 |
JP2010168923A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | 触媒劣化診断装置 |
JP2011185172A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Toyota Motor Corp | 触媒劣化検出装置 |
JP2011196230A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5154055A (en) * | 1990-01-22 | 1992-10-13 | Nippondenso Co., Ltd. | Apparatus for detecting purification factor of catalyst |
JPH09203313A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-08-05 | Mazda Motor Corp | 触媒の劣化検出装置 |
JP3307198B2 (ja) * | 1995-11-21 | 2002-07-24 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の触媒劣化判定装置 |
JP3674017B2 (ja) * | 1996-03-19 | 2005-07-20 | 株式会社デンソー | 排出ガス浄化用触媒劣化検出装置 |
US6035632A (en) * | 1998-08-18 | 2000-03-14 | Chrysler Corporation | Step response catalyst monitoring |
JP3759567B2 (ja) * | 1999-10-14 | 2006-03-29 | 株式会社デンソー | 触媒劣化状態検出装置 |
JP4457464B2 (ja) * | 2000-06-01 | 2010-04-28 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒劣化検出装置 |
JP2002317678A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-10-31 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気系異常検出装置 |
JP4122849B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2008-07-23 | 株式会社デンソー | 触媒劣化検出装置 |
JP3966014B2 (ja) * | 2002-02-25 | 2007-08-29 | 株式会社デンソー | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2007046517A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Mitsubishi Electric Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP4513714B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2010-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒劣化検出方法 |
JP4384129B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2009-12-16 | 本田技研工業株式会社 | 触媒劣化検出装置 |
JP4664882B2 (ja) * | 2006-09-11 | 2011-04-06 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒劣化診断装置 |
US8065871B1 (en) * | 2007-01-02 | 2011-11-29 | Cummins Ip, Inc | Apparatus, system, and method for real-time diagnosis of a NOx-adsorption catalyst |
JP2008175181A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の触媒劣化検出装置 |
JP5062529B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2012-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | 触媒の劣化を診断するための装置及び方法 |
JP2009250058A (ja) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Denso Corp | 酸素濃度センサの劣化判定装置及び劣化判定システム |
JP4637213B2 (ja) * | 2008-06-20 | 2011-02-23 | 本田技研工業株式会社 | 触媒の劣化判定装置 |
JP2010084750A (ja) | 2008-09-04 | 2010-04-15 | Denso Corp | 排気浄化用触媒の劣化診断装置 |
-
2010
- 2010-08-06 JP JP2010177232A patent/JP5062307B2/ja active Active
-
2011
- 2011-08-03 US US13/197,358 patent/US8522531B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0533714A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-09 | Toyota Motor Corp | デイーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置 |
JPH05256175A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-05 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気センサの劣化検出装置 |
JPH06241149A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-08-30 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP2008031901A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の触媒劣化検出装置 |
JP2010168923A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | 触媒劣化診断装置 |
JP2011185172A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Toyota Motor Corp | 触媒劣化検出装置 |
JP2011196230A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022016890A (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-25 | 日立Astemo株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP7299862B2 (ja) | 2020-07-13 | 2023-06-28 | 日立Astemo株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8522531B2 (en) | 2013-09-03 |
JP5062307B2 (ja) | 2012-10-31 |
US20120031170A1 (en) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5062307B2 (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JP5024405B2 (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JP5282844B2 (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JP6256240B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4687681B2 (ja) | 内燃機関の触媒劣化判定装置 | |
KR101854057B1 (ko) | 내연 기관의 제어 장치 | |
JP5338974B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2009167987A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5515967B2 (ja) | 診断装置 | |
JP2010007561A (ja) | 空燃比制御装置及び空燃比制御方法 | |
JP5407971B2 (ja) | 異常診断装置 | |
JP6149828B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4103379B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010084670A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2006125252A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2017115621A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4274062B2 (ja) | 酸素センサの異常診断装置 | |
JP2020045814A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2004324471A (ja) | 酸素センサの劣化判定装置 | |
JP2681965B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2013036439A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2010084671A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP5195483B2 (ja) | 排気センサの診断装置 | |
JP2009299659A (ja) | 排気浄化触媒の劣化判定装置 | |
JP2600772B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5062307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |