JP2012006422A - 車両用バンパ構造 - Google Patents

車両用バンパ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2012006422A
JP2012006422A JP2010141504A JP2010141504A JP2012006422A JP 2012006422 A JP2012006422 A JP 2012006422A JP 2010141504 A JP2010141504 A JP 2010141504A JP 2010141504 A JP2010141504 A JP 2010141504A JP 2012006422 A JP2012006422 A JP 2012006422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
vehicle
shock absorber
members
stay members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010141504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4983964B2 (ja
Inventor
Shinya Suzuki
慎也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2010141504A priority Critical patent/JP4983964B2/ja
Priority to CN2011202159137U priority patent/CN202294627U/zh
Publication of JP2012006422A publication Critical patent/JP2012006422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983964B2 publication Critical patent/JP4983964B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 左,右一対のバンパステイ部材を用いて、剛性を向上させる緩衝装置を装着することにより、バンパ部材周縁の構成部品を用いて、防塵部材を不要とすることが出来る車両用バンパ構造を提供する。
【解決手段】 車幅方向に沿って延設されるバンパ本体11と、バンパ本体11を覆うバンパフェイシャ部材12とを有している。
そして、車体側から突設されて、車幅方向に左,右一対設けられることにより、バンパ本体11を支持するフロントバンパステイ部材8,8を設けている。
左,右のフロントバンパステイ部材8,8の間には、相対距離を可変させる一端部14a及び他端部15aが、各上面部8c,8cに取り付けられて、ダンパ装置13が連結されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の車体の剛性を向上させることが出来る車両用バンパ構造に関するものである。
従来、車両の前部には、衝撃荷重の入力を緩和するバンパが設けられている。
このようなバンパは、車体から突設された車幅方向左,右一対のバンパステイ部材によって、長尺形状のバンパ本体が支持されている。
この車幅方向に沿って延設されるバンパ本体の表面側は、樹脂製のバンパフェイシャ部材で覆われている。
また、フロント及びリヤサスペンションメンバ部材を、車体に取り付ける取付用ボルト間に緩衝装置が連結されて、振動を減少させようとするものも知られている(特許文献1等参照)。
特開2008−105534号
しかしながら、このような従来の車両用バンパ構造では、車体の撓み等、変形に対する車体剛性を向上させる為、ショックアブソーバ装置等の緩衝装置を、車外側に設けようとすると、摺動部の防塵、雨かかり対策の為に、ブーツ部材が必要となって、部品点数が増大してしまうといった問題があった。
そこで、この発明の目的は、左,右一対のバンパステイ部材を用いて、剛性を向上させる緩衝装置を装着することにより、バンパ部材周縁の構成部品を用いて、防塵部材を不要とすることが出来る車両用バンパ構造を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の車両用バンパ構造は、車幅方向に沿って延設されるバンパ本体と、該バンパ本体を覆うバンパフェイシャ部材とを有している。
そして、車体側から突設されて、車幅方向に左,右一対設けられることにより、前記バンパ本体を支持するバンパステイ部材を設けている車両用バンパ構造である。
前記左,右のバンパステイ部材に跨って設置され、走行時の車体捻れによるバンパステイ間の距離変動を吸収する緩衝装置を有している。
本発明によれば、車体側から突設された前記左,右一対のバンパステイ部材に跨って設置された緩衝装置が、走行時の車体捻れによるバンパステイ間の距離変動を吸収する。
このように、前記左,右一対のバンパステイ部材に前記緩衝装置を連結することにより、車体剛性を向上させることが出来ると共に、該緩衝装置が、前記バンパフェイシャ部材等によって覆われて、防塵性能、雨かかり抑制性能を良好なものとし、従来必要とされていたブーツ部材等の防塵部材を不要とすることが出来る。
本発明の実施の形態の車両用バンパ構造で、全体の構成を説明する車両前部の分解斜視図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、バンパ本体を支持する左,右一対のバンパステイ部材間に、緩衝装置を連結した構成を説明する要部の斜視図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、車両前部の右側バンパステイ付近の構成を説明する拡大斜視図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、車両前部の左側バンパステイ付近の構成を説明する拡大斜視図である。 実施の形態の車両用バンパ構造が用いられる車両を前方から見た正面図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、車両前部のバンパ付近を側方から見た側面図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、図5中A−A線に沿った位置での断面図である。 実施の形態の車両用バンパ構造に用いられる低速作用型緩衝装置と、通常の懸架装置に用いる緩衝装置とを対比するグラフ図である。 実施の形態の車両用バンパ構造で、要部を上方から見た模式的な平面図である。
以下、本発明の実施の形態の車両用バンパ構造を図面に基づいて説明する。
まず、図1乃至図9を用いて、全体の構成から説明すると、この実施の形態の車両用バンパ構造が適用される自動車1の前部2には、ラジエタコアサポート部材3が配置されている。
このラジエタコアサポート部材3には、送風ファン開口部3a,3aが左,右一対、円形に開口形成されている。
この送風ファン開口部3a,3aの左,右両側には、バンパ10の上部に装着されるラジエータグリル部材6等から導入された空気を、車両後方へ向かって整流させるエアガイド部材4,5が、設けられている。
このエアガイド部材4,5には、車両前後方向に向かって長孔状に延設されるガイド溝部4a,5aと連設されて、上側を開放する凹状の係合凹部4b,5bが、形成されている。
また、前記前部2の車体側の前面部からは、左,右一対のバンパステイ部材としてのフロントバンパステイ部材8,8が、車両前方に向けて突設されている。
このフロントバンパステイ部材8,8の車体側端面には、固定フランジ部8b,8bが一体に形成されている。
また、このフロントバンパステイ部材8,8の固定フランジ部8b,8bとは、反対側の前端面側には、前記バンパ10が取り付けられるバンパアマーチャ取付面部8a,8aが形成されている。
この実施の形態のバンパ10は、主に、このバンパ本体11と、バンパフェイシャ部材12とを有している。
このうち、前記バンパ本体11は、前記バンパアマーチャ取付面部8a,8aに、装着されて、車幅方向に沿わせて長手方向が延設された金属製のバンパアマーチャ11a及び、図3に示すような発泡樹脂製クッション材11bとを有して、主に構成されている。
そして、取付状態では、前記バンパフェイシャ部材12が、バンパ本体11に固定されて、このバンパフェイシャ部材12によって、前記エアガイド部材4,5、フロントバンパステイ部材8,8及びバンパ本体11が覆われるように構成されている。
更に、この実施の形態では、前記左,右のフロントバンパステイ部材8,8の間に、緩衝装置としてのダンパ装置13が設けられている。
このダンパ装置13は、油圧シリンダ部14と、この油圧シリンダ部14内に、挿抜方向へ摺動可能に挿通されるピストンロッド部15とを有して主に構成されている。
このうち、前記油圧シリンダ部14の端部としての一端部14aは、略L字状の取付ブラケット部材16及びボルトナット部材16aを介して、前記右側のフロントバンパステイ部材8の上面部8cに固定されている。
また、前記ピストンロッド部15の端部としての他端部15aは、摺動に応じて、前記一端部14aとの相対距離が可変させられる可動端部として、略L字状の取付ブラケット部材16及びボルトナット部材16aを介して、前記左側のフロントバンパステイ部材8の上面部8cに固定されることにより、前記左,右のフロントバンパステイ部材8,8に跨って設置され、走行時の車体捻れによるフロントバンパステイ部材8,8間の距離変動を吸収するように構成されている。
この実施の形態の車両用バンパ構造に用いられる前記ダンパ装置13は、図8中実線で示す様な低速高減衰力発生型の緩衝装置が用いられていて、図8中二点鎖線で示す一般的な車両の懸架装置に用いられるショックアブソーバ装置と比較して、ピストンロッド部15の摺動速度が、低速度のうちから、高減衰力が発生するように構成されている。
そして、車体の前部2で、車幅方向に長手方向を沿わせて、延設される前記ダンパ装置13は、組付時、前記フロントバンパステイ部材8,8の内側に位置する前記エアガイド部材4,5のガイド溝部4a,5aに沿って、車両後方へ介装されて導かれる。
このガイド溝部4a,5aの後端縁では、図2に示すように、前記ピストンロッド部15及び油圧シリンダ部14が、前記係合凹部4b,5b内に降下して、半係合された状態で、前記取付ブラケット部材16,16及びボルトナット部材16a,16aが用いられて、各一端部14a及び他端部15aが、前記左,右フロントバンパステイ部材8,8の上面部8c,8cに、脱落が抑制されるように配置されている。
また、この実施の形態の前記バンパフェイシャ部材12は、前記ダンパ装置13の上方に位置して覆うバンパアッパフェイシャ部12aと、前記バンパ本体11を覆う前面部12bと、前記ダンパ装置13の下方に位置して覆うバンパロアフェイシャ部12cとを有している。
更に、このバンパフェイシャ部材12は、この前面部12b及びバンパロアフェイシャ部12cとの間に、前記エアガイド部材4,5間を通過させて、前記ラジエタコアサポート部材3の送風ファン開口部3a,3a方向へ、車外の空気を導入するバンパ開口部12dが、開口形成されている。
次に、この実施の形態の車両用バンパ構造の作用効果について説明する。
このように構成された実施の形態の車両用バンパ構造では、前記自動車1の車体側の前部2から突設された左,右一対のフロントバンパステイ部材8,8の間に、前記ダンパ装置13の両端部14a,15aが各々接続されている。
この車体側から突設された前記左,右一対のフロントバンパステイ部材8,8の間に連結されたダンパ装置13では、捻れや撓み等、車体の変位に応じて、前記油圧シリンダ部14の固定端部である端部14aと、前記油圧シリンダ部14内に、挿抜方向へ摺動可能に挿通されるピストンロッド部15の可動端部である端部15aとの間の相対距離が可変される。
この摺動移動に伴い、前記ダンパ装置13の内部のオイル等により、エネルギ吸収が行われて、前記車体に加わる振動が減衰されることにより、前記車体への荷重入力が、吸収される。
このように、前記左,右一対のフロントバンパステイ部材8,8間に、前記ダンパ装置13が連結されることにより、車体剛性を向上させることが出来る。
しかも、この実施の形態のダンパ装置13は、低速度である時点から、高減衰力を発生させることが出来るので、更に効率良く、車体剛性を向上させることが出来る。
また、前記ダンパ装置13が、前記バンパフェイシャ部材12等によって覆われているので、前記油圧シリンダ部14内に摺動可能に挿通されるピストンロッド部15へ塵芥が到達し難く、防塵性能、雨かかり抑制性能を良好なものとすることが出来る。
従って、従来必要とされていたブーツ部材等の防塵部材を不要とすることが出来る。
更に、この実施の形態では、前記バンパフェイシャ部材12に設けられたバンパアッパフェイシャ部12aが、前記ダンパ装置13の上方に位置している。
この実施の形態のダンパ装置13は、車幅方向左,右の下面側が、前記左,右フロントバンパステイ部材8,8によって、また、車両前面側が、前記バンパ本体11及びバンパフェイシャ部材12の前面部12bで覆われている。
そして、このダンパ装置13は、上面側も前記バンパフェイシャ部材12のバンパアッパフェイシャ部12a及び前記ラジエータグリル部材6等によって覆われているので、室内側に設けたり、或いは、ブーツ部材等の防塵部材で覆う必要が無く、防塵性能、雨かかり抑制性能を良好なものとすることが出来る。
更に、この実施の形態では、前記左,右フロントバンパステイ部材8,8の内側に設けられたエアガイド部材4,5によって、油圧シリンダ部14とピストンロッド部15との間の摺動する部分が、タイヤによって跳ね上げられる泥や粉塵等から隠されるので、更に、防塵性能、雨かかり抑制性能が良好である。
また、この実施の形態では、前記油圧シリンダ部14の一端部14aが、略L字状の取付ブラケット部材16及びボルトナット部材16aを介して、前記右側のフロントバンパステイ部材8の上面部8cに固定されている。
そして、前記ピストンロッド部15の他端部15aが、略L字状の取付ブラケット部材16及びボルトナット部材16aを介して、前記左側のフロントバンパステイ部材8の上面部8cに固定されている。
このため、一端部14a若しくは、他端部15aの固定が解除されて外れても、前記左,右のフロントバンパステイ部材8,8の何れかの上面部8cに留まる可能性が高く、車外下方に脱落する虞が少ない。
しかも、この実施の形態のダンパ装置13は、前記エアガイド部材4,5に車両後方に向けて形成されたガイド溝部4a,5aの最深部で、前記係合凹部4b,5bに係合された状態で、前記左,右フロントバンパステイ部材8,8の上面部8c,8cに配置されている。
このため、図9に示すように、一端部14a若しくは、他端部15aの固定が解除されて外れても、前記油圧シリンダ部14及びピストンロッド部15が、左,右の係合凹部4b,5b内に係合したまま残り、前記一端部14a若しくは、他端部15aが、矢印で示す何れかの方向へ転ぶ虞が無い。
また、前記左,右フロントバンパステイ部材8,8の内側に、前記左,右の係合凹部4b,5bを形成するエアガイド部材4,5間が位置して、ダンパ装置13の全長が短縮状態でも、これらの係合凹部4b,5bに係合される。
従って、フロントバンパステイ部材8の何れかの上面部8c,8c若しくは、係合凹部4b,5b内に前記ダンパ装置13が留まり、車両前後への移動が抑制されるので、車外下方に脱落する虞がない。
以上、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳述してきたが、具体的な構成は、この実施の形態の車両用バンパ構造に限らず、本発明の要旨を逸脱しない程度の設計的変更は、本発明に含まれる。
即ち、前記実施の形態では、車両用バンパ構造の緩衝装置として、油圧シリンダ部14及びピストンロッド部15を有するダンパ装置を用いたものを示して説明してきたが、特にこれに限らず、例えば、空気圧等、油以外の他の粘性流体や気体又は液体等を緩衝材として用いるもの等、どのようなエネルギ吸収体を用いて、どのようなエネルギ吸収特性を与えても良く、形状、数量、及び、緩衝装置の組み合わせが特に限定されるものではない。
また、前記実施の形態では、前記油圧シリンダ部14の一端部14a及び前記ピストンロッド部15の他端部15aが、略L字状の取付ブラケット部材16,16及びボルトナット部材16a,16aを介して、前記左,右のフロントバンパステイ部材8,8の各上面部8c,8cに固定されているが、これに限らず、例えば、対向する内側面部間若しくは、左,右下面部間等、左,右のフロントバンパステイ部材8,8の何れの箇所に、前記一端部14a及び他端部15aを連結しても良く、また、上面及び内側面若しくは、内側面及び下面等、二面に亘り、例えば、T字状の取付ブラケット部材等を用いて連結されていても良く、取付方法、取付位置、数量及び取付に用いる部材の材質等が特に限定されるものではない。
前記実施の形態では、車両用バンパ構造が適用される構成の一例として、自動車のフロントバンパ付近における車両用バンパ構造を示して説明してきたが、特にこれに限らず、一対の突設されたバンパステイ部材によって支持されるバンパ構造の車両であれば、例えば、リヤバンパを支持するリヤバンパステイ部材間付近等、どのような自動車の車両用バンパ構造に用いてもよい。
4,5 エアガイド部材
4b,5b 係合凹部
8,8 フロントバンパステイ部材(バンパステイ部材)
10 バンパ
11 バンパ本体
12 バンパフェイシャ部材
12a バンパアッパフェイシャ部
13 ダンパ装置(緩衝装置)
14 油圧シリンダ部
14a 一端部(可動端部の一方)
15 ピストンロッド部
15a 他端部(可動端部の他方)

Claims (5)

  1. 車幅方向に沿って延設されるバンパ本体と、該バンパ本体を覆うバンパフェイシャ部材とを有すると共に、車体側から突設されて、車幅方向に左,右一対設けられることにより、前記バンパ本体を支持するバンパステイ部材を設けてなる車両用バンパ構造であって、
    前記左,右のバンパステイ部材に跨って設置され、走行時の車体捻れによるバンパステイ間の距離変動を吸収する緩衝装置を有することを特徴とする車両用バンパ構造。
  2. 前記バンパフェイシャ部材は、前記緩衝装置の上方に位置して覆うバンパアッパフェイシャ部を有していることを特徴とする請求項1記載の車両用バンパ構造。
  3. 前記緩衝装置は、車両後方へ向かう空気を整流するエアガイド部材によって、覆われていることを特徴とする請求項1又は2記載の車両用バンパ構造。
  4. 前記緩衝装置は、端部が、前記バンパステイ部材の上面部に設置されていることを特徴とする請求項1乃至3のうち、何れか一項記載の車両用バンパ構造。
  5. 前記緩衝装置は、前記左,右一対のバンパステイ部材間に位置する前記エアガイド部材に設けられた係合凹部に、車両前後方向への移動を抑制するように係合されていることを特徴とする請求項3又は4記載の車両用バンパ構造。
JP2010141504A 2010-06-22 2010-06-22 車両用バンパ構造 Expired - Fee Related JP4983964B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141504A JP4983964B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 車両用バンパ構造
CN2011202159137U CN202294627U (zh) 2010-06-22 2011-06-22 车辆用保险杠构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141504A JP4983964B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 車両用バンパ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012006422A true JP2012006422A (ja) 2012-01-12
JP4983964B2 JP4983964B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=45537504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141504A Expired - Fee Related JP4983964B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 車両用バンパ構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4983964B2 (ja)
CN (1) CN202294627U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6070393B2 (ja) * 2013-05-07 2017-02-01 スズキ株式会社 車両前部構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096684A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Toyota Motor Corp 車体前部の導風構造
WO2006090586A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 車両の車体用補強装置
JP2009154742A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Yamaha Motor Co Ltd 車体用振動減衰装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096684A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Toyota Motor Corp 車体前部の導風構造
WO2006090586A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 車両の車体用補強装置
JP2009154742A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Yamaha Motor Co Ltd 車体用振動減衰装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4983964B2 (ja) 2012-07-25
CN202294627U (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101339253B1 (ko) 자동차용 쇽업소버 하우징 지지장치
CN105522881B (zh) 用于增强减振器壳体的结构
KR101371466B1 (ko) 전방 차체 보강 구조
JP4983964B2 (ja) 車両用バンパ構造
US6923496B1 (en) Anti-flutter bumper for hood mounted grilles
KR20150118668A (ko) 트레일링암 부시
KR101251751B1 (ko) 차체의 전방 연결구조
KR101093206B1 (ko) 차량용 로어 암 부시유닛
KR20030077134A (ko) 자동차의 엔진 마운팅 구조
CN201172369Y (zh) 一种组合式胶垫
JP6816630B2 (ja) 車両用インサイドミラー取付構造
CN218949050U (zh) 一种具有减震功能的汽车后视镜
KR101404267B1 (ko) 자동차용 리어 쇼크 업소버의 마운팅구조
KR100805473B1 (ko) 엔진 진동 흡수 구조
KR102647327B1 (ko) 서스펜션 방식의 캐빈 마운트 어셈블리 및 이를 포함하는 캐빈 작업차
KR101354230B1 (ko) 프런트 바디 구조
JP6617165B2 (ja) 車両前部の外装構造
KR101272051B1 (ko) 차량용 범퍼 빔 유닛
KR100667429B1 (ko) 자동차용 스트럿바
JP6648680B2 (ja) 車両の前部構造
KR100906674B1 (ko) 차량용 쇽업쇼버 마운팅 기구
JP2008074264A (ja) 車両の前部車体構造
KR20060102209A (ko) 차량용 서스펜션의 스트럿 마운트
KR100398430B1 (ko) 자동차의 펜더패널 고정구
KR101125301B1 (ko) 스트럿 가변 인슐레이터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111125

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4983964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees