JP2011526981A5 - 極低温ユニットおよびその構成品 - Google Patents

極低温ユニットおよびその構成品 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526981A5
JP2011526981A5 JP2011516814A JP2011516814A JP2011526981A5 JP 2011526981 A5 JP2011526981 A5 JP 2011526981A5 JP 2011516814 A JP2011516814 A JP 2011516814A JP 2011516814 A JP2011516814 A JP 2011516814A JP 2011526981 A5 JP2011526981 A5 JP 2011526981A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
thin
cryogenic unit
layer
cryogenic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011516814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526981A (ja
JP5666438B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/049245 external-priority patent/WO2010002884A2/en
Publication of JP2011526981A publication Critical patent/JP2011526981A/ja
Publication of JP2011526981A5 publication Critical patent/JP2011526981A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5666438B2 publication Critical patent/JP5666438B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明を、実施形態に基づいて詳細に図示かつ説明したが、当業者であれば本発明の範囲を逸脱することなく形態や細部に対して様々な変更が可能であり、そのような変更は、添付の特許請求の範囲に包含される。上記の実施形態はつぎの態様1〜45を含む。
[態様1](出願当初の請求項1)
冷凍機と、
少なくとも1つの極低温排気面と、
前記排気面に接続された、少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子と、
を備える、極低温ユニット。
[態様2](同請求項2)
態様1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が前記排気面の温度を制御する、極低温ユニット。
[態様3](同請求項3)
態様1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が前記排気面に取り付けられている、極低温ユニット。
[態様4](同請求項4)
態様1において、前記薄層の電気的な加熱素子が、排気面を形成するクラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、極低温ユニット。
[態様5](同請求項5)
態様1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、前記排気面に対して電気的に絶縁されている、極低温ユニット。
[態様6](同請求項6)
態様1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、前記排気面の重力方向における下方側領域に位置している、極低温ユニット。
[態様7](同請求項7)
態様6において、重力センサが、前記排気面の重力方向における下方側領域に位置している薄層の加熱素子を決定するのに使用される、極低温ユニット。
[態様8](同請求項8)
態様1において、さらに、
前記少なくとも1つの薄層の加熱素子を調節することによって当該極低温ユニットの温度を制御するコントローラ、
を備える、極低温ユニット。
[態様9](同請求項9)
態様8において、前記コントローラが、当該ユニットの向きを入力として受け取る、極低温ユニット。
[態様10](同請求項10)
態様1において、さらに、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子を調節することによって前記極低温排気面の温度を制御するコントローラ、
を備える、極低温ユニット。
[態様11](同請求項11)
態様1において、前記薄層の加熱素子が、前記冷凍機のヒートステーションに位置している、極低温ユニット。
[態様12](同請求項12)
態様1において、さらに、輻射シールド、を備え、
前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、前記輻射シールドの温度を制御する、極低温ユニット。
[態様13](同請求項13)
態様12において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、前記輻射シールドの重力方向における下方側領域に位置している、極低温ユニット。
[態様14](同請求項14)
態様13において、重力センサが、前記輻射シールドの重力方向における下方側領域に位置している薄層の加熱素子を決定するのに使用される、極低温ユニット。
[態様15](同請求項15)
態様12において、さらに、前記輻射シールドに位置する少なくとも1つの薄層の加熱素子を調節することによって前記輻射シールドの温度を制御するコントローラ、を備える、極低温ユニット。
[態様16](同請求項16)
態様15において、前記コントローラが、当該ユニットの向きを入力として受け取る、極低温ユニット。
[態様17](同請求項17)
態様15において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、前記輻射シールドにおける別個の領域に設けられた加熱素子に選択的に通電するように構成されている、極低温ユニット。
[態様18](同請求項18)
態様1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が、当該極低温ユニットにおける別個の領域に設けられた加熱素子に選択的に通電するように構成されている、極低温ユニット。
[態様19](同請求項19)
態様1において、複数の温度段を備える、極低温ユニット。
[態様20](同請求項20)
少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子を備える、クライオポンプ用のクライオアレイ部材。
[態様21](同請求項21)
態様20において、前記薄層の電気的な加熱素子が、排気面を形成するクラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、クライオポンプ用のクライオアレイ部材。
[態様22](同請求項22)
態様20において、少なくとも2つのシート材を互いに接合したクラッドシート構造体で構成される、クライオポンプ用のクライオアレイ部材。
[態様23](同請求項23)
少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子を備える、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様24](同請求項24)
態様23において、前記薄層の電気的な加熱素子が、当該輻射シールドを形成するクラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様25](同請求項25)
態様23において、少なくとも2つのシート材を互いに接合したクラッドシート構造体で構成される、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様26](同請求項26)
態様25において、さらに、高い抵抗を有する第3の薄層のシート材、を備え、
前記第3のシート材が、前記クラッドシート構造体における前記第1のシート材と第2のシート材との間に接合され、抵抗加熱体として構成されている、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様27](同請求項27)
態様26において、前記第3のシート材が、前記第1と第2の2つのシート材に対して電気的に絶縁されている、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様28](同請求項28)
当該冷凍機に対して温度制御を行うように構成された薄層の加熱素子を備える、極低温冷凍機。
[態様29](同請求項29)
態様28において、前記薄層の電気的な加熱素子が、クラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、極低温冷凍機。
[態様30](同請求項30)
冷凍機と、
少なくとも1つのクライオパネルと、
輻射シールドと、
を備え、
前記輻射シールドには、当該輻射シールドの温度を制御する少なくとも1つの薄層の加熱素子が設けられ、
前記薄層の加熱素子は、クラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、クライオポンプ。
[態様31](同請求項31)
冷凍機と、
クライオアレイと、
を備え、
前記クライオアレイには、当該アレイの温度を制御する少なくとも1つの薄層の加熱素子が設けられ、
前記薄層の加熱素子は、クラッド構造体に設けられた、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、抵抗パターン、または抵抗層を有する、クライオポンプ。
[態様32](同請求項32)
第1のシート材と、
第2のシート材と、
を備え、
前記第1のシート材と第2のシート材とが互いに接合されてクラッドシート構造体を形成し、
前記第1のシート材は極低温に冷却された表面に面し、
前記第2のシート材は極低温に冷却された表面と反対側の表面に面している、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様33](同請求項33)
態様32において、前記第2のシート材が前記第1のシート材の外側に位置したカップ状に形成されている、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様34](同請求項34)
態様32において、前記第2のシート材が、低放射率の表面部を有する、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様35](同請求項35)
態様34において、前記第2のシート材が、コーティングにより、低放射率の表面部を有している、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様36](同請求項36)
態様32において、前記第1のシート材が、高放射率の表面部を支持している、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様37](同請求項37)
態様36において、前記第1のシート材が、コーティングにより、高放射率の表面部を有している、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様38](同請求項38)
態様32において、1つのシート材が高い熱伝導率を有する、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様39](同請求項39)
態様32において、前記第1のシート材がアルミニウム製である、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様40](同請求項40)
態様32において、前記第1のシート材が銅製である、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様41](同請求項41)
態様32において、前記第2のシート材がステンレス鋼製である、クライオポンプ用の輻射シールド。
[態様42](同請求項42)
少なくとも1つの段を有する冷凍機と、
極低温排気面に対して温度制御および構造支持体の両方を行うように構成された加熱素子と、
を備える、極低温ユニット。
[態様43](同請求項43)
態様42において、前記加熱素子がセラミック加熱素子である、クライオポンプ。
[態様44](同請求項44)
態様42において、前記加熱素子が輻射シールドを支持している、クライオポンプ。
[態様45](同請求項45)
態様42において、前記加熱素子がクライオアレイを支持している、クライオポンプ。

Claims (17)

  1. 冷凍機と、
    前記冷凍機によって冷却される構成品と、
    前記冷却される構成品に接続された、少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子と、
    を備える、極低温ユニット。
  2. 請求項1において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が前記冷却される構成品の温度を制御する、極低温ユニット。
  3. 請求項1または2において、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が極低温排気面を有する冷却される構成品に取り付けられている、極低温ユニット。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項において、前記冷却される構成品が輻射シールド、を備え、
    前記少なくとも1つの薄層の加熱素子が前記輻射シールドに接続されている、極低温ユニット。
  5. 請求項1において、前記少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子が、前記冷凍機に対して温度制御を行うように構成された、極低温ユニット
  6. 請求項1〜5のいずれか一項において、当該極低温ユニットの向きを入力として受け取り、前記少なくとも1つの薄層の加熱素子を調節するコントローラを備える、極低温ユニット。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、前記薄層の加熱素子が、前記冷凍機のヒートステーションに位置している、極低温ユニット。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項において、当該極低温ユニットにおける別個の領域に設けられた前記薄層の加熱素子に選択的に通電するように構成されている、コントローラを備える、極低温ユニット。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項において、前記冷凍機が複数の段を備える、極低温ユニット。
  10. 少なくとも1つの薄層の電気的な加熱素子を備える、クライオポンプの冷却される構成品
  11. 請求項10において、クライオアレイ部材と輻射シールドとのいずれか一つを備える、クライオポンプの冷却される構成品。
  12. 請求項1〜9のいずれか一項において、前記薄層の電気的な加熱素子が、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、または抵抗パターンを有する、極低温ユニット。
  13. 請求項1〜9および12のいずれか一項において、前記薄層の電気的な加熱素子が、クラッド構造体に設けられた、抵抗層を有する、極低温ユニット。
  14. 請求項1〜9,12および13のいずれか一項において、前記薄層の電気的な加熱素子が、前記冷却される構成品の重力方向における下方側領域に位置している、極低温ユニット。
  15. 請求項1〜9および12〜14のいずれか一項において、冷却される構成品の重力方向における下方側領域に位置している薄層の加熱素子を決定する重力センサを備える、極低温ユニット。
  16. 請求項10または11において、前記薄層の電気的な加熱素子が、薄膜の加熱素子、フォイル状の加熱素子、吹付け形成された加熱素子、または抵抗パターンを有する、クライオポンプの冷却される構成品
  17. 請求項10、11および16のいずれか一項において、前記薄層の電気的な加熱素子が、クラッド構造体に設けられた、抵抗層を有する、クライオポンプの冷却される構成品
JP2011516814A 2008-07-01 2009-06-30 極低温ユニットおよびその構成品 Active JP5666438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13362308P 2008-07-01 2008-07-01
US61/133,623 2008-07-01
PCT/US2009/049245 WO2010002884A2 (en) 2008-07-01 2009-06-30 Method and apparatus for providing temperature control to a cryopump

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014249687A Division JP6145443B2 (ja) 2008-07-01 2014-12-10 輻射シールド、極低温ユニットおよびクライオポンプ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011526981A JP2011526981A (ja) 2011-10-20
JP2011526981A5 true JP2011526981A5 (ja) 2012-08-09
JP5666438B2 JP5666438B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=41466565

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516814A Active JP5666438B2 (ja) 2008-07-01 2009-06-30 極低温ユニットおよびその構成品
JP2014249687A Active JP6145443B2 (ja) 2008-07-01 2014-12-10 輻射シールド、極低温ユニットおよびクライオポンプ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014249687A Active JP6145443B2 (ja) 2008-07-01 2014-12-10 輻射シールド、極低温ユニットおよびクライオポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20110162391A1 (ja)
EP (1) EP2310681A4 (ja)
JP (2) JP5666438B2 (ja)
KR (1) KR101456892B1 (ja)
TW (1) TWI490409B (ja)
WO (1) WO2010002884A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5732404B2 (ja) * 2008-11-19 2015-06-10 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 排気系が組み込まれたプロセスチャンバ
JP6053551B2 (ja) * 2013-02-18 2016-12-27 住友重機械工業株式会社 クライオポンプ、及びクライオポンプの運転方法
JP6253464B2 (ja) * 2014-03-18 2017-12-27 住友重機械工業株式会社 クライオポンプ、及びクライオポンプの再生方法
US10378803B2 (en) 2014-08-08 2019-08-13 D-Wave Systems Inc. Systems and methods for electrostatic trapping of contaminants in cryogenic refrigeration systems
US10352617B2 (en) * 2014-09-25 2019-07-16 University Of Zaragoza Apparatus and method for purifying gases and method of regenerating the same
US10684128B2 (en) * 2015-03-09 2020-06-16 Alliance For Sustainable Energy, Llc Batch and continuous methods for evaluating the physical and thermal properties of films
JP6959746B2 (ja) * 2017-03-10 2021-11-05 アルバック・クライオ株式会社 クライオトラップ
JP6762672B2 (ja) * 2017-03-10 2020-09-30 住友重機械工業株式会社 クライオポンプ
WO2019021948A1 (ja) * 2017-07-25 2019-01-31 株式会社フジキン 流体制御装置
CN110937591B (zh) * 2019-11-08 2022-03-22 深圳烯湾科技有限公司 碳纳米管批量连续化生产设备
CN110937592B (zh) * 2019-11-08 2022-03-22 深圳烯湾科技有限公司 碳纳米管批量连续化生产设备及其制备方法
JP7202322B2 (ja) * 2020-02-03 2023-01-11 日本碍子株式会社 セラミックヒータ
CN112246293B (zh) * 2020-08-31 2021-12-21 中国原子能科学研究院 一种屏蔽精密注射泵

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581144A (en) * 1969-03-27 1971-05-25 Gen Electric Metal-clad insulated electrical heater
US4212170A (en) * 1979-04-16 1980-07-15 Oerlikon Buhrle USA Incorporated Cryopump
JPS6042235Y2 (ja) * 1980-09-30 1985-12-24 株式会社東芝 クライオポンプ
JPS61205382A (ja) * 1985-03-06 1986-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> クライオパネル
IT1201263B (it) * 1985-03-26 1989-01-27 Galileo Spa Off Pompa criogenica a refrigeratore con geometria degli scherma atta a raggiungere elevata efficienza e durata prolungata
JPS62131983A (ja) * 1985-12-05 1987-06-15 Anelva Corp クライオポンプ
DE4006755A1 (de) * 1990-03-03 1991-09-05 Leybold Ag Zweistufige kryopumpe
KR930702618A (ko) * 1990-11-19 1993-09-09 하랄트 고트하르트 . 페터 좀머캄프 저온펌프를 재생시키는 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 저온펌프
JPH0533766A (ja) * 1991-07-25 1993-02-09 Sanyo Electric Co Ltd クライオポンプ
DE9111236U1 (ja) * 1991-09-10 1992-07-09 Leybold Ag, 6450 Hanau, De
DE4201755A1 (de) * 1992-01-23 1993-07-29 Leybold Ag Kryopumpe mit einem im wesentlichen topffoermigen gehaeuse
JPH05312149A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Ulvac Japan Ltd クライオパネル
JPH0830466A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Pfu Ltd マルチタスク切り換え制御方法
GB9602873D0 (en) * 1996-02-13 1996-04-10 Dow Corning Sa Heating elements and process for manufacture thereof
DE19781645T1 (de) * 1996-03-20 1999-03-25 Helix Tech Corp Reinigungs- und Grob- bzw. Vorvakuum-Cryopumpenregenerationsverfahren, Cryopumpe und Steuer- bzw. Regeleinrichtung
US5862303A (en) * 1996-05-17 1999-01-19 Advanced Metal Technologies, Ltd. Electrically heated pipe with helically wound amorphous alloy heater
DE19632123A1 (de) * 1996-08-09 1998-02-12 Leybold Vakuum Gmbh Kryopumpe
JPH1073077A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Suzuki Shiyoukan:Kk クライオポンプおよびそのクロスオーバーハングアップを防止する方法
US6116032A (en) * 1999-01-12 2000-09-12 Applied Materials, Inc. Method for reducing particulate generation from regeneration of cryogenic vacuum pumps
JP4228840B2 (ja) * 2003-08-28 2009-02-25 富士電機ホールディングス株式会社 コールドトラップおよび真空排気装置
US8680443B2 (en) * 2004-01-06 2014-03-25 Watlow Electric Manufacturing Company Combined material layering technologies for electric heaters
US7298285B2 (en) * 2004-03-12 2007-11-20 Schlumberger Technology Corporation Rotary downlink system
US7313922B2 (en) * 2004-09-24 2008-01-01 Brooks Automation, Inc. High conductance cryopump for type III gas pumping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011526981A5 (ja) 極低温ユニットおよびその構成品
JP2007527121A5 (ja)
ES2689855T3 (es) Elemento de calentamiento de capa gruesa y equipamiento de cocina que comprende dicho elemento de calentamiento
JP6702286B2 (ja) 熱伝導装置
JP2009200075A5 (ja)
JP2019218052A5 (ja)
WO2018159687A1 (ja) ウエハ加熱装置
RU2742790C2 (ru) Охлаждающий и нагревающий мармит для гастроемкостей
JP3855128B2 (ja) 金属箔ヒータを用いたホットプレート、その製造方法およびホットプレートを使用した液晶パネルの熱処理方法
CA3036719C (en) Cooling and heating plate
JP2012045757A5 (ja)
ES2688788T3 (es) Horno y dispositivo de calentamiento que comprende una barrera térmica y un método de calentamiento asociado con dicho horno
JP2008118080A5 (ja)
JP4930713B2 (ja) 熱サイクル試験装置及び熱サイクル試験方法
JP5414022B2 (ja) 加熱装置
JP2009283871A (ja) リワークソルダリング方法及びその装置
JP2016138773A5 (ja)
JPH0820868A (ja) 真空加熱均熱ヒーター
KR101708232B1 (ko) 공기유량센서의 센서엘리먼트
JP2003308955A (ja) 加熱調理器
CN204757240U (zh) 一种辐射换热板组件
WO2014203426A1 (ja) 加熱調理器
CN216521933U (zh) 一种用于取暖器的ptc发热组件
JP3548695B2 (ja) シリコンウエハの温度調節装置用熱伝導板
CN107285615A (zh) 零膨胀微晶玻璃晶化热处理装置