JP2011526874A - 成形ガラス物品を製造する方法 - Google Patents

成形ガラス物品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526874A
JP2011526874A JP2011516332A JP2011516332A JP2011526874A JP 2011526874 A JP2011526874 A JP 2011526874A JP 2011516332 A JP2011516332 A JP 2011516332A JP 2011516332 A JP2011516332 A JP 2011516332A JP 2011526874 A JP2011526874 A JP 2011526874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
mold
sheet
sagging
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011516332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5479468B2 (ja
Inventor
ウクラインクジク,ルジェルカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011526874A publication Critical patent/JP2011526874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5479468B2 publication Critical patent/JP5479468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0357Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/0235Re-forming glass sheets by bending involving applying local or additional heating, cooling or insulating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0258Gravity bending involving applying local or additional heating, cooling or insulating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0307Press-bending involving applying local or additional heating, cooling or insulating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B25/00Annealing glass products
    • C03B25/02Annealing glass products in a discontinuous way
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B40/00Preventing adhesion between glass and glass or between glass and the means used to shape it, hold it or support it
    • C03B40/005Fabrics, felts or loose covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/78Coatings specially designed to be durable, e.g. scratch-resistant

Abstract

成形ガラス物品を製造する方法において、成形ガラス物品の所望の表面形状を有する成形面を有する型の上に、板ガラスが配置される。型の上で、板ガラスは放射によって選択的に加熱される。板ガラスを型の成形面上にサギングさせ、サギングした板ガラスの少なくとも一部が成形ガラス物品の所望の表面形状をとるようにする。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2008年7月2日に出願された米国仮特許出願第61/077597号による利益を主張するものである。
本発明は、一般的に、成形ガラス物品を製造する方法に関する。本願明細書で用いられる「成形ガラス物品」という用語は、非平面状の開放表面によって境界されたガラス物品を意味する。「開放」とは、ガラス物品の境界表面が、閉じた容積を画成しないことを意味する。
成形(モールディング)は、成形された物体を作るために用いられる一般的な技術である。成形ガラス物品はプレス成形等の技術を用いて製造されている。一例では、プレス成形は、溶融ガラスから粘性のある塊を剪断し、この粘性のあるガラスの塊を、所望の形状になるよう型の中でプレスすることを含む。溶融ガラスは、型の中にある間、外気に晒される。複雑な曲率を有する薄壁のガラス物品を作るために、溶融ガラスを薄く広げなければならない場合には、溶融ガラスが最終的な所望の形状に達する前に、ガラスが冷えるか、または冷たい表皮を形成することがある。上述のようなプレス成形プロセスで形成されたガラス物品は、剪断の痕跡、歪み、低い表面品質に起因する光学的歪み、および全体的な低い寸法精度の1以上を示すこともある。
第1の態様において、成形ガラス物品を製造する方法は、成形ガラス物品の所望の表面形状を有する成形面を有する型の上に、板ガラスを配置することを含む。板ガラスが型の近傍にある間に、板ガラスを放射によって選択的且つ急速に加熱し、この際、加熱中に型が板ガラスより実質的に冷たいままであるように加熱を行う。板ガラスを型の成形面上にサギングさせ(垂れ下がらせ)、板ガラスの少なくとも一部が成形面の形状をとるようにする。サギングおよび成形後に、サギングし成形された板ガラスを型から取り出す。
第1の態様の方法において、板ガラスは該板ガラスの軟化点より低い温度に加熱され得る。或いは、板ガラスは該板ガラスの軟化点とアニール点との間の温度に加熱され得る。
第1の態様の方法において、板ガラスを成形面上にサギングさせる間、板ガラスと成形面との間に真空が印加され得る。必要に応じて、板ガラスと成形面との間に真空を印加する前に、板ガラスを重力によって成形面に向かってサギングさせてもよい。必要に応じて、板ガラスが重力によって成形面に向かってサギングする前に、板ガラスと成形面との間に真空を印加してもよい。
第1の態様の方法において、サギングした板ガラスを型から取り出す前に、型の中でサギングした板ガラスを冷却してもよい。必要に応じて、サギングした板ガラスをアニールしてもよい。必要に応じて、選択されたサイズの成形ガラス物品を得るために、サギングした板ガラスを切断してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品の切り口を仕上げ加工してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品をイオン交換によって化学的に強化してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施してもよい。
第1の態様の方法において、板ガラスを型の上に配置する前に、板ガラスを、選択されたサイズの成形ガラス物品を形成するのに必要な純量形状に切断してもよい。
第1の態様の方法において、板ガラスを複数の型の上に配置し、板ガラスが複数の型の近傍にある間に板ガラスを放射によって選択的且つ急速に加熱し、板ガラスを複数の型の複数の成形面上にサギングさせてもよい。必要に応じて、複数の成形ガラス物品を得るために、サギングした板ガラスを小さく切断してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品をイオン交換によって化学的に強化してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施してもよい。
第2の態様において、成形ガラス物品を製造する方法は、自由サギング型の上に板ガラスを配置することを含む。自由サギング型の近傍において板ガラスを加熱する。成形物品の所望の表面形状を有する成形面を有するプランジャで板ガラスをプレスし、プレスされた板ガラスの少なくとも一部が所望の表面形状をとるようにする。
第2の態様の方法において、板ガラスを自由サギング型の上に配置する前に、板ガラスを、選択されたサイズの成形ガラス物品を形成するのに必要な純量形状に切断してもよい。
第2の態様の方法において、プレスされた板ガラスをアニールしてもよい。
第2の態様の方法において、選択されたサイズの成形ガラス物品を得るために、プレスされた板ガラスを切断してもよい。必要に応じて、成形ガラス物品の切り口を仕上げ加工してもよい。
第3の態様において、成形ガラス物品を製造する方法は、自由サギング型の上に板ガラスを配置し、自由サギング型の近傍にある板ガラスを加熱することを含む。本方法は、三次元の曲率を形成するために、板ガラスを重力によって自然にサギングさせることを更に含む。本方法は、成形ガラス物品を形成するために、三次元の曲率を有する板ガラスの表面を仕上げ加工することを更に含む。
本発明の他の態様およびモードは、以下の説明および添付の特許請求の範囲から明らかとなる。
成形ガラス物品を製造する方法のフローチャート。 成形面を有するサギング型の斜視図。 図2Aに示されているサギング型の線2B−2Bに沿った断面図。 図2Bに示されているサギング型の変形例。 図2Bに示されているサギング型の別の変形例。 成形面を有するサギング型の上に配置された板ガラスを示す図。 成形面を有するサギング型の上に板ガラスを引き込むためのインライン構成を示す図。 加熱された空間または炉の中のサギング型の上の板ガラスを示す図。 サギング型の成形面上にサギングした板ガラスを示す図。 複数の成形ガラス物品を製造する方法において、複数の型の上に配置された板ガラスを示す図。 図1に示されている成形ガラス物品を製造する方法の変形例のフローチャート。 成形面を有する別のサギング型の斜視図。 図1に示されている成形ガラス物品を製造する方法の別の変形例のフローチャート。 成形面を有するプランジャを用いた、板ガラスのプレス成形を示す図。 図1に示されている成形ガラス物品を製造する方法の更に別の変形例のフローチャート。 中赤外線ヒーターを用いた、型の上の板ガラスの選択的加熱を示す図。 中赤外線ヒーターの黒体曲線およびガラスの透過率曲線を示す図。 中赤外線ヒーターによって型の近傍にあるガラスを加熱している間の、型の温度およびガラスの温度のプロット。 凹面の成形面を有する型を用いた、成形物品を形成する方法を示す図。 自由サギング型を用いた、成形物品を形成する方法を示す図。
添付の図面は本発明の典型的な実施形態を示すものであり、発明の範囲を限定するものとは見なされず、本発明は他の等しく効果的な実施形態を受け入れるものである。図面は必ずしも縮尺通りではなく、明瞭さおよび簡潔さのために、図面中の特定の特徴および特定の図は、誇張された縮尺でまたは模式的に示され得る。
以下、添付の図面に示す幾つかの好ましい実施形態を参照し、本発明を詳細に説明する。好ましい実施形態の説明では、本発明の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細を述べる。しかし、当業者には、これらの具体的な詳細の一部または全てを用いずとも本発明が実施され得ることは自明である。他の例では、本発明を不必要に不明瞭にしないために、周知の特徴および/または処理工程については詳細に説明しない。更に、共通または類似の要素は、類似または同一の参照番号を用いて識別する。
図1は、成形ガラス物品を製造する方法を示すフローチャートである。技術分野の項で述べたように、「成形ガラス物品」という用語は、ガラス物品が非平面状の開放表面を有することを意味する。境界表面は、境界表面形状によっても特徴付けられる。ガラス物品の境界表面形状は、単一曲率、即ち、独立した一方向に沿った曲率、または複合曲率、即ち、独立した複数の方向に沿った曲率を示し得る。図1およびそれに続く図面に記載されている方法は、単一曲率または複合曲率によって特徴付けられる境界表面形状を有する成形ガラス物品を形成するために用いられ得る。そのような成形ガラス物品は、スマートマウス等といった家庭用電子機器に用途を見出し得る。図1およびそれに続く図面に記載されている方法は、薄い壁を有する成形ガラス物品を形成するために用いられ得る。そのような薄い壁は、単一曲率または複合曲率を有し得る。幾つかの例では、図1およびそれに続く図面に記載されている方法によって形成された或いは形成可能な薄壁の成形ガラス物品の壁の厚さは、約1〜3mmの範囲であり得る。幾つかの例では、図1およびそれに続く図面に記載されている方法によって形成された或いは形成可能な成形ガラス物品は、光学品質の表面を有し、仕上げ加工として縁部が研磨されたものであり得る。
図1によれば、境界表面形状を有する成形ガラス物品を製造する方法は、成形面を有するサギング型を設けること(100)を含む。図2Aに、そのような型の一例を示す。図2Aにおいて、サギング型200は、上面206および成形面208を有する型本体202を有する。成形面208の上縁部209は上面206と隣接している。成形面208は、上面206の下から型本体202の中へと延在している。成形面208の側縁部211(図面中では1つのみ見えている)は、型本体202の互いに対向する内面213(図面中では1つのみ見えている)によって型本体202内に囲み込まれている。成形面208および内面213は、上面206が開放したキャビティ204を画成する。成形面208は、製造される成形ガラス物品の境界表面形状と一致する成形面形状を有する。なお、成形面208の成形面形状は、製造される成形ガラス物品の境界表面形状に応じて、図2Aに示されているものとは異なるものとなる。
型本体202は、型本体202の底面(図2Bの215)から成形面208まで延びる1以上のスロット210を有する。スロット210は、型200の外部と成形面208とを連通させるよう構成されている。一例では、スロット210は真空スロットとして機能する。即ち、スロット210を真空ポンプまたは他の装置(図示せず)に接続し、成形面208を介してキャビティ204を真空状態にすることができる。型200の1つの可能な変形例として、型本体202に、まっすぐなスロット(図2Bの210)ではなく、図2Cに示されるように傾いたスロット210aを設けたものが挙げられる。型200の別の可能な変形例としては、図2Dに示されるように、成形面208の所定の位置に、ピン、リッジ部、その他の突起部等といった位置合わせ部216を設けたものが挙げられる。そのような位置合わせ部216は、板ガラスを型200の上により正確に配置するための補助となり得る。図2A〜図2Dのいずれかに示されている型200は耐熱材料でできていてもよく、製造中のガラス物品の材料と相互作用しないものであるのが好ましい。一例として、型200は高温用鋼または鋳鉄でできていてもよい。型200の寿命を長くするために、成形面208を、製造中のガラス物品の材料と相互作用しない高温材料(例えば、アーモロイ社(Armoloy)から入手可能なダイヤモンドクロミウムコーティング)でコーティングしてもよい。
図1に戻ると、成形ガラス物品を製造する方法は、板ガラスを設けること(102)を含む。板ガラスは、成形ガラス物品が用いられる用途に適した任意のガラス組成でできていてよい。好ましい実施形態では、板ガラスは、イオン交換によって化学的に強化可能なガラス組成できている。一般的に、ガラス構造中に、K等といったより大きいアルカリ土類イオンと交換可能な、LiおよびNa等といった小さいアルカリイオンが存在することにより、ガラス組成がイオン交換による化学的強化に適したものとなる。基本のガラス組成は変更可能であってよい。例えば、米国ニューヨーク州コーニングに所在するコーニング社(Corning Incorporated)が譲受人である米国特許出願第11/888213号には、イオン交換によって強化可能でありダウンドロー法によって板状にできるアルカリ−アルミノケイ酸塩ガラスが開示されている。これらのガラスは、約1650℃未満の溶融温度と、少なくとも130kポアズ、一実施形態では250kポアズより大きい液相粘度とを有する。これらのガラスは、比較的低い温度で少なくとも30μmの深さまでイオン交換可能である。組成的には、このガラスは:64モル%≦SiO≦68モル%;12モル%≦NaO≦16モル%;8モル%≦Al≦12モル%;0モル%≦B≦3モル%;2モル%≦KO≦5モル%;4モル%≦MgO≦6モル%;および0モル%≦CaO≦5モル%を含み、ここで、66モル%≦SiO+B+CaO≦69モル%;NaO+KO+B+MgO+CaO+SrO>10モル%;5モル%≦MgO+CaO+SrO≦8モル%;(NaO+B)−Al≦2モル%;2モル%≦NaO−Al≦6モル%;および4モル%≦(NaO+KO)−Al≦10モル%である。本発明を実施する際に使用可能な例示的なガラスは、Gorilla(商標)ガラス(コーニング社から入手可能、製品コード2317)である。
成形ガラス物品を形成する方法は、型の上に板ガラスを配置すること(104)を含む。図3は、型200のキャビティ204の上方にある板ガラス218の部分220のように、型200の上に配置された、上述のような特徴を有し得る板ガラス218を示す。板ガラス218は、まず、型200の上面206の上に平坦な構成で配置される。この板ガラス218と型200との平坦な関係は、成形ガラス物品を製造する方法の以降の工程の間に変化する。板ガラス218は、フュージョン・ドロー法やフロート法等といった任意の適切なガラス形成プロセスで製造され得る。図4に示されるようなインラインプロセスでは、板ガラス218は、全体を222で示されるガラスメルトタンクやガラス形成装置(例えば、フュージョン・ドロー装置やフロートベッド)、またはガラス二次成形装置(例えば、仕上げ加工装置)から水平に、型200の上へと引き出され得る。一般的に、板ガラス218は装置222から水平に、型200の上へと引き出される。板ガラス218は、連続した板ガラスの一部または不連続な板ガラスであり得る。好ましい例では、板ガラス218はフュージョン・ドロー法によって形成され、少なくとも1つの火仕上げされた品質の表面を有する。一実施形態では、板ガラス218が型200の上に配置される際、型200は高温になっている。
図1に戻ると、成形ガラス物品を製造する方法は、板ガラスおよび型を加熱すること(106)を含む。そのような加熱は、板ガラスが型の近傍にある間に行われ得る。加熱は、板ガラスが型の上に配置される前または後に行われてよく、板ガラスが型の上にある時間の少なくとも一部の時間にわたって維持されてもよい。板ガラスは、板ガラスが型の上に配置されている時間の少なくとも一部の時間にわたって、板ガラスの軟化点より低い温度に加熱されるかまたは維持されるのが好ましい。板ガラスは、板ガラスが型の上に配置されている時間の少なくとも一部の時間にわたって、板ガラスの軟化点とアニール点との間の温度に加熱されるかまたは維持されるのが好ましい。板ガラスの軟化点およびアニール点は、板ガラスができているガラス組成によって決まる。板ガラスおよび型の温度は同じである必要は無い。図5を参照すると、板ガラス218は、例えば、板ガラス218および型200を、1以上の加熱素子226を有する炉または加熱された区域224内に配置することによって、所望の高温に加熱または維持され得る。加熱素子226は、板ガラス218の表面に熱を向かわせるように、炉または加熱された区域224内に配置されるのが好ましい。例えば、加熱素子226は、板ガラス218の上方に配置されてもよい。加熱素子226は、所望の温度に迅速に達するよう、迅速な応答を有するのが好ましい。加熱素子226は、板ガラス218と相互作用し得る粒子を生じる可能性を最小限にするために、封入されているのが好ましい。好ましい例では、加熱素子226は抵抗素子である。より好ましい例では、加熱素子226は、迅速な応答を有すると共に抵抗素子が石英ガラスのエンベロープに封入されているヘレウス・ノーブルライト社(Hereaus Noblelight)のmid−IRヒーター等といった中赤外線ヒーターである。炉または加熱された区域224は、最終的なガラス物品の表面に欠陥を生じる可能性のある粒子を生じ得る対流を最小限にするよう設計されるのが好ましい。板ガラス218は、型200が炉または加熱された区域224内に配置される前または後に、型200の上に配置され得る。
図1に戻ると、成形ガラス物品を製造する方法は、型の成形面上に板ガラスをサギングさせる(垂れ下がらせる)こと(108)を含み、この際、成形面上にサギングした板ガラスの少なくとも一部が、成形面の成形面形状をとる。図6を参照すると、板ガラスを成形面208上にサギングさせることは、型本体202のスロット210を、型のキャビティ204、即ち成形面208と板ガラス218との間の空間に真空を印加可能な真空ポンプまたは他の装置228に接続することを含む。好ましい例では、板ガラス218の粘度が約10ポアズの時に、型のキャビティ204に真空が印加される。型のキャビティ204に真空が印加される時の板ガラス218の温度は、その軟化点より低い温度、好ましくは軟化点とアニール点との間の温度である。装置228は、キャビティ204を介して板ガラス218に真空を印加し、板ガラス218が成形面208の形状をとるよう、板ガラス218をキャビティ204内へと引っ張って成形面208に接触させる。この真空によって板ガラス218を引っ張って成形面208に接触させるプロセスを、真空サギングと称することがある。一例では、真空サギングは、板ガラス218が重力によって型のキャビティ204内へと(即ち、成形面に向かって)サギングを開始する前に行われる。別の例では、真空サギングを行う前に、板ガラス218を重力によって成形面208に向かってまたは成形面208上へとサギングさせてもよい。一般的に、真空サギングでは、キャビティに真空が印加される前に、板ガラス218が型のキャビティ204の解放端を覆う十分な大きさを有することが必要である。一般的に、真空サギングの前に板ガラス218を重力によってサギングさせると、板ガラスと成形面との接触が増し、このことが板ガラスの表面品質に影響することがある。
図1に戻ると、成形ガラス物品を製造する方法は、サギングした板ガラスを冷却すること(110)を更に含み得る。これは、板ガラスがサギングした型を、上述の炉または加熱された区域から取り出し、型の中にあるサギングした板ガラスを冷却することを含み得る。サギングした板ガラスは、その温度が板ガラスのアニール点より低くなるまで、型の中で冷却されるのが好ましい。サギングした板ガラスは、その温度が板ガラスの歪み点より低くなるまで、型の中で冷却されるのがより好ましい。冷却は、型を周囲空気に晒すことによって行われてもよく、または、型及び板ガラスの周囲に冷却用の空気またはガスを循環させることを含んでもよい。成形ガラス物品を製造する方法は、サギングした板ガラスを型から取り出すこと(112)を更に含み得る。サギングした板ガラスは、例えば、サギングした板ガラスをアニール炉の中に配置することにより、アニールされ得る(114)。サギングした板ガラスは、所望の寸法を有する所望の成形ガラス物品を得るために切断され得る(116)。例えば、サギングした板ガラスの周辺部分を、サギングした板ガラスからトリミングしてもよい。特に、サギングした板ガラスが複雑な形状を有する場合には、適切な多軸CNC(コンピューター数値制御)ツールを用いて、サギングした板ガラスを適切なサイズに切断してもよい。適切なサイズに切断後、本方法は、成形ガラス物品の縁部を仕上げ加工すること(118)を含み得る。成形ガラス物品を仕上げ加工するために、火仕上げ等の技術が用いられ得る。
本方法は、成形ガラス物品をイオン交換によって化学的に強化すること(120)を更に含み得る。イオン交換プロセスは、一般的に、ガラスの転移温度を超えない高い温度範囲で生じる。ガラスを、ガラスに含まれるアルカリイオンより大きいイオン半径を有するアルカリの融解塩に浸漬すると、ガラス中のより小さいアルカリイオンが、より大きいアルカリイオンと交換される。そして、ガラスは冷却される。ガラス中のイオン交換の深さは、ガラスの組成によって制御される。一般的に、イオン交換が深いほど表面圧縮が高くなり、ガラスがより強くなる。本方法は、成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施すこと(122)を更に含み得る。
上述の方法は1以上のやり方で変形され得る。1つの変形例では、上述の方法は、一度に複数の成形ガラス物品を製造するよう適応される。この適応形態は、図1の工程100において、複数の型を設けることを含む。複数の型は任意の所望のパターンで配置されるが、一般的に互いに近接している。この適応形態は、更に、図1の工程102において、複数の型の上に配置されるのに十分な大きさを有する板ガラスを設けることを含む。図7は、図1の工程104、即ち、板ガラス218が複数の型200の上に配置された状態を示す。この変形例では、複数の型200の複数の成形面208は、同じ形状を有するガラス物品を製造するための同じ成形面形状を有していてもよく、または、それぞれ異なる形状を有するガラス物品を製造するための異なる成形面形状を有していてもよい。先に述べたように、インラインプロセスにおいて、板ガラス218はガラスメルトタンク、ガラス形成装置、またはガラス二次成形装置から水平に引き出されて、複数の型の上に配置され得る。本方法の残りの部分は、図1に示されるように、または図1に示されている方法の変形例のいずれかに引き続き記載されるように継続する。サギングした板ガラスを型から取り出した後、サギングした板ガラスを小さく切断してトリミングし、個々の成形ガラス物品とすることができる。
図8は、成形ガラス物品を製造する方法の別の変形例のフローチャートを示す。先の例のように、図8に示されている方法は、成形面を有する型を設けること(800)を含む。本方法は、製造される成形ガラス物品の平坦な状態の形状を決定すること(802)を更に含む。この工程は、成形ガラス物品を形成するために必要な板ガラスの正確な量を決定するために用いられる。本方法は、平坦な状態の形状(即ち純量形状)を有する板ガラスを設けて切断すること(804)を更に含む。純量形状の板ガラスの縁部は仕上げ加工される(805)。次に、板ガラスが型の上に配置される(806)。本方法は、板ガラスおよび型を加熱すること(808)を更に含む。板ガラスおよび型は、板ガラスの軟化点より低い高温、好ましくは板ガラスの軟化点とアニール点との間の温度に加熱され得る。幾つかの変形例では、工程808は工程806の前に行われてもよく、型および板ガラスは個別に加熱されても、または一緒に加熱されてもよい。本方法は、板ガラスを型の成形面上にサギングさせて、純量形状のサギングした板ガラスを形成すること(810)を含む。真空サギングを用いてもよい。サギング後、純量形状のサギングした板ガラスは、型の中で冷却される(812)。冷却は、型を周囲空気に晒すことによって行われてもよく、または、型及び板ガラスの周囲に冷却用の空気またはガスを循環させることを含んでもよい。冷却後、純量形状のサギングした板ガラスが型から取り出される(814)。次に、純量形状のサギングした板ガラスがアニールされる(816)。図1に記載されている方法とは異なり、サギングした板ガラスを適切なサイズに切断する必要は無い。この時点で、アニール後の純量形状のサギングした板ガラスは、成形ガラス物品と同じ形状である。本方法は、成形ガラス物品をイオン交換によって化学的に強化すること(818)を更に含み得る。本方法は、成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施すこと(820)を更に含み得る。なお、本方法の図8の変形例の説明において、図1〜図7を参照して既に十分に説明した工程については、ここでは詳細な説明は行わない。図8に記載されている変形例の長所の1つは、板ガラスのサギングの前に、板ガラスを純量形状に切断することで、サギング後の板ガラスの切断がなくなることである。サギング前の、板ガラスがまだ平坦な状態(即ち、2D)の方が、切断が容易である。サギング後は、板ガラスはより複雑な非平坦な形状(即ち、3D)を有する。
図8に記載されている例では、板ガラスは成形ガラス物品の形成に丁度必要なサイズに切断されているので、図2A〜図2Dに示されているものとは異なる型を用いてもよい。図9にそのような別のサギング型230を示す。図2A〜図2Dに示されている先の例のように、サギング型230は、上面234および成形面236を有する型本体232を有し、成形面236の上縁部238は上面234と隣接している。図2A〜図2Dに示されている型に関して先に述べたように、成形面236は、製造される成形ガラス物品の境界表面形状と一致する成形面形状を有する。成形面236は上面234の下方に延在している。しかし、図2A〜図2Dに示されている例とは異なり、成形面236の側縁部240は、型本体232の内面に囲み込まれてはいない。型本体202には、型本体202の運搬を容易にするための取っ手242が設けられてもよい。スロット244が、型の底面(図面では見えない)から成形面236まで延びている。図2A〜図2Dの型に関して先に述べたように、スロット244は真空スロットとして機能し得る。成形面236には、純量形状の板ガラスを成形面236の上に位置決めするための補助となるよう位置合わせ部(図2Dの216と同様)を設けてもよい。型230を用いて、板ガラスを成形面236上にサギングさせる場合には、一般的に、板ガラスを重力によって成形面236上にサギングさせるか、または板ガラスを成形面236上に配置して、板ガラスを真空によって引っ張って成形面236に接触させる(即ち、真空サギング)ことが必要である。
図10は、成形ガラス物品を製造する方法の別の変形例を示す。図10に示されている方法は、自由サギング型を設けること(1000)を含む。この型は、上述の成形面を有しないことから自由サギング型という。本方法は、製造される成形ガラス物品の平坦な状態の形状を決定すること(1002)を含む。本方法は、平坦な状態の形状(即ち純量形状)を有する板ガラスを設けて切断すること(1004)を更に含む。純量形状の板ガラスの縁部は仕上げ加工され得る(1005)。型及び板ガラスが、炉または加熱された空間内で加熱される(1006)。板ガラスは、板ガラスの軟化点より低い温度、好ましくは板ガラスの軟化点とアニール点との間の温度に加熱され得る。型及び板ガラスが熱いうちに、板ガラスおよび型は、炉または加熱された空間から取り出され、プレス機へと移送される(1008)。型及び板ガラスが熱いうちに、板ガラスがプレスされる(1010)。図11を参照すると、成形面252を有するプランジャ250が、自由サギング型254上に支持されている板ガラス218をプレスする。プランジャ250によるプレス後、板ガラス218は成形面252の成形面形状をとる。プランジャ250の動きは、板ガラスのプレス中に、板ガラス218がプレス台256の底部に接触しないよう制御される。先の例のように、プランジャ250の成形面252の成形面形状は、形成されるガラス物品の境界表面形状と一致する。図10に戻ると、板ガラスのプレス後、プレスされた板ガラスはアニールされる(1012)。本方法は、アニールされた板ガラスを、例えばイオン交換によって化学的に強化すること(1014)を更に含み得る。本方法は、成形された板ガラスに汚れ防止コーティングを施すこと(1016)を更に含み得る。なお、本方法の図10の変形例の説明において、図1〜図9を参照して既に十分に説明した工程については、ここでは詳細な説明は行わない。
図12は、成形ガラス物品を製造する方法の別の変形例を示す。図12に示されている方法は、自由サギング型を設けること(1200)と、板ガラスを設けること(1202)とを含む。板ガラスが自由サギング型の上に配置される(1204)。次に、板ガラスおよび型が加熱される(1206)。これには、例えば、板ガラスおよび型を、炉または加熱された空間の中に配置することが含まれ得る。板ガラスは、板ガラスの軟化点より低い温度に加熱されるのが好ましい。板ガラスは、板ガラスの軟化点とアニール点との間の温度に加熱されるのがより好ましい。型及び板ガラスが熱いうちに、板ガラスおよび型はプレス機へと移送される(1208)。板ガラスは、上述のように、成形面を有するプランジャでプレスされる(1210)。板ガラスのプレス後、プレスされた板ガラスはアニールされる(1212)。所望の寸法またはサイズを有する成形ガラス物品を得るために、板ガラスは適切なサイズに切断される(1214)。成形ガラス物品の縁部は仕上げ加工され得る(1216)。本方法は、例えばイオン交換によって成形ガラス物品を化学的に強化すること(1218)を更に含み得る。本方法は、成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施すこと(1220)を更に含み得る。
上述した本方法およびその変形例は、板ガラスが型の近傍にある間に板ガラスを加熱することを含む。加熱中に、型が板ガラスより実質的に冷たいままであるように、板ガラスは、板ガラスが型の近傍にある間に放射によって選択的且つ急速に加熱されるのが好ましい。これにより、板ガラスを型の中へとサギングさせることによって形成されるガラス物品が優れた表面品質を有することが可能になり、型の寿命が長くなり、サイクル時間が速くなる。上記の説明において、加熱素子(図5の226)の好ましい例は中赤外線ヒーターであると述べた。中赤外線ヒーターを用いて、加熱中に型が板ガラスより実質的に冷たいままであるように、板ガラスが型の近傍にある間に選択的且つ急速に板ガラスを加熱することができる。一例では、ガラスの温度が4分以下で室温から約800℃まで増加するように加熱が行われる場合に、加熱が急速であると見なされる。図15は、型の近傍にある板ガラスの急速な加熱の例を示す。図15において、板ガラスは4分未満で800℃の温度に達しており、型は板ガラスより実質的に冷たいままである。図15では、板ガラスが約800℃である時、型は約650℃である。板ガラスは、成形ガラス物品を形成するために型の中へとサギング可能な温度まで加熱される。この温度において、板ガラスの温度と型の温度との差は少なくとも100℃、好ましくは少なくとも150℃、より好ましくは少なくとも175℃であるが、250℃未満であるのが好ましい。図15に示されている温度傾向は、中赤外線加熱の典型的なものである。図15に示されている型の温度プロファイルおよびガラスの温度プロファイルは、それぞれ型の材料およびガラスの材料の関数である。この例では、型の材料はINCONEL718(析出硬化ニッケル・クロム合金)であり、ガラスの材料はCORNING2317(非常に高い耐損傷性を与えるために化学的に強化可能なアルカリ・アルミノケイ酸塩ガラス)である。
図13を参照すると、中赤外線ヒーター226は板ガラス218の上方に配置されている。板ガラス218は型200の近傍に位置しており、型200の上に配置されていてもよい。図示しないが、中赤外線ヒーター226、板ガラス218および型200は、炉の壁の内部に囲い込まれていてもよい(例えば、図5の炉224参照)。板ガラス218の上方に中赤外線ヒーター226を懸架するために、任意の適切な方法が用いられ得る(図5に一例を示す)。この構成では、中赤外線ヒーター226を用いて、型200の上の板ガラス218を選択的且つ急速に加熱する。「選択的加熱」とは、送られた熱の大半が、実質的に板ガラス218と型200との間で分割されずに、板ガラス218の加熱に向かうことを意味し、これにより、型200よりも板ガラス218のより急速な加熱を可能にする。「選択的加熱」は、板ガラス218の加熱に最適なスペクトル域の放射によって、板ガラス218が直接加熱されるために達成されるものである。
各中赤外線ヒーター226は、板ガラス218が吸収を有するスペクトル領域に実質的な黒体放射エネルギーを有する。特に対象となるスペクトル領域は、多くのガラスが、主に水、ホウ素、アルカリ、微量の還元鉄、または他の遷移金属イオンおよび希土類金属イオンの存在に起因して、大きな吸収係数を有する2.0μm〜4.5μmの波長である。ガラスが可視領域において高い透過率を有する必要がある場合には、中赤外線の吸収を高めるための添加剤は、可視スペクトルにおける倍音がガラスの透過率に影響するため、約2μmより下のスペクトル吸収の無いものに限られる。ガラスが部分的な透過性を有するスペクトル域において加熱を行うことは、ガラスの深さ方向においてより均一な加熱が可能になるため、好ましい。加熱素子の寿命を保護し、加熱素子を汚さずに急速な加熱を可能にし、ガラスおよび型の汚れを最小限にするために、中赤外線ヒーター226の加熱素子229は、石英または溶融石英の管231に封入されているのが好ましい。板ガラス218と中赤外線ヒーター226との間の空間227は、50.8cm以下であるのが好ましい。板ガラス218が放射を吸収することにより直接加熱されるように、板ガラス218とヒーター226との間の直線は遮られないのが好ましい。なお、選択的加熱は、図1、図8、図10および図12のガラス/型加熱工程のいずれでも用いられ得る。
図14は、典型的な中赤外線ヒーターの800℃および900℃における黒体曲線を示す。この図面には、2mm厚のCORNING2317ガラスの中赤外線透過率も示されている。2.5μmより上では、ガラスの透過率は減少し、ガラスの吸収が増加する。この吸収の増加は、中赤外線ヒーターが高い黒体放射エネルギーを有するスペクトル域と同じスペクトル域で生じる。このように、ガラスへの主たる伝熱メカニズムとして赤外放射を用いて、ガラスを効率的に加熱できる。ガラスが完全な吸収を有すると、ガラスの表面のみが放射によって加熱され、ガラスのバルク部分は伝導によって加熱されることになるので、中赤外線吸収に最適なガラス特性としては、幾分の透過率が依然として維持されることが必要である。約500℃より高い温度におけるガラスについては、放射による熱の伝達は、伝導や対流よりも遥かに速い。従って、急速な加熱には放射を用いるのが好ましい。
以下に記載する様々な例において、上述のように、型の近傍にある板ガラスを選択的に加熱し、次に、例えば図1、図6および図8を参照して先に述べたように、板ガラスを型の中へとサギングさせることによって、成形ガラス物品を製造した。これらの例では、板ガラスとしてCORNING2317ガラスを用いた。型の材料は後述するように変更した。各パーツについて、板ガラスを成形して成形ガラス物品にするために、真空サギングを用いた。真空によって、複雑な型の成形面(例えば、複合曲率を有する型)にガラスが十分に近接するようガラスをサギングさせるために、ガラスの粘度が109.1P未満、好ましくは108.6P未満となるように板ガラスを加熱した。ところで、型の成形面が、真空を使用できないもの、またはプロセスの最後にのみ真空を使用できるものである場合には、ガラスの粘度は、形成される特徴の曲率および形状に応じて108.2P〜107.2Pであってもよい。形状が、真空を閉じることが可能な型を使用できないものである場合には、一般的に、曲率半径が小さく角度が急なほど、および形状が複雑で特徴が細かいほど、ガラスの軟化点に近い、またはより高い粘度が必要である。或いは、成形ガラス物品を形成するために、上述のようなプレス成形を用いることもできる。サギングは、板ガラスがガラス転移温度より高いときに生じ始めるが、板ガラスを型の形状に沿わせるには、板ガラスが特定の粘度を有する必要がある。サギングのための典型的な粘度は10P〜10Pである。上述したように、用いられる粘度は、形状のタイプによって異なる。緩やかな輪郭は、例えば10P等の高い粘度で形成でき、一方、鋭い曲がりや、きつい半径には、これよりかなり低い粘度が必要である。板ガラスが所定の粘度に達したら、板ガラスを型に合わせて成形できる。一般的に、加熱素子は、真空サギングのために真空が印加されている時間の少なくとも一部の時間にわたって、作動され続ける。
第1の例では、型を310グレードのステンレス鋼(SS310)で作った。SS310の熱容量は500J/Kg−Kであり、熱伝導率は14.2W/m−kである。第1の例および上述したプロセスに従ってパーツを形成中に観察された温度を、以下の表1に示す。
Figure 2011526874
表1に示されているパーツについて、型の温度を測定するために型の中央に第1の熱電対(図13の221)を配置した。Tmold,inは、型がサギングのために板ガラスと共に炉に入れられた時に第1の熱電対によって記録された温度である。Tmold,inが550℃のノミナル値に一定に保たれるようにプロセスを制御した。表1で報告されている数値と550℃との間で観察された差は、型の材料の熱伝導率および熱容量、並びに熱質量の差に起因するものである。Tmold,peakは、サギングプロセス中に第1の熱電対によって測定された最高温度である。ガラスを型の中へとサギングさせる前に、ガラスの平面内に第2の熱電対(図13の223)を配置した。Tsagは、第2の熱電対によって記録された温度である。表1において、平均Tmold,peakはTsagより約120℃低い。サイクル時間は、板ガラスおよび型が中赤外線炉内に配置されてから、中赤外線炉が開かれるまでの時間である。
第2の例では、型の材料としてINCONEL718を用いた。INCONEL718の熱容量は435J/Kg−Kであり、熱伝導率は11.4W/m−Kである。即ち、第1の例のSS310よりも熱容量および熱伝導率が低い。第2の例および上述したプロセスに従って成形ガラス物品を形成中に観察された温度を、以下の表2に示す。表2における平均Tmold,peakは、表1における平均Tmold,peakより約60℃低い。これは、型の材料として比較的低い熱伝導率および熱容量を有するものを用いることにより、Tmold,peakを下げることが可能であることを示すものである。
Figure 2011526874
第3の例では、型の材料として炭化ケイ素を用いた。炭化ケイ素の熱容量は750J/Kg−Kであり、熱伝導率は120W/m−Kである。即ち、第2の例のINCONEL718および第1の例のSS310よりも熱容量および熱伝導率が高い。第3の例および上述したプロセスに従って成形ガラス物品を形成中に観察された温度を、以下の表3に示す。第3の例における型の温度とガラスの温度との差は、第1の例と同様であった。
Figure 2011526874
第4の例では、310グレードのステンレス鋼(SS310)で型を作ったが、Tmold,inは550℃から500℃に引き下げた(第1〜第3の例では、Tmold,inは550℃であった)。第4の例および上述したプロセスに従って成形ガラス物品を形成中に観察された温度を、以下の表4に示す。
Figure 2011526874
第5の 例では、INCONEL718で型を作ったが、Tmold,inは550℃から500℃に引き下げた (第1〜第3の例では、Tmold,inは550℃であった)。第5の例および上述したプロセスに従って成形ガラス物品を形成中に観察された温度を、以下の表5に示す。
Figure 2011526874
上記の表4および表5は、サイクル時間およびTmold,peakが、より低いTmold,inにどのように影響されるかを示すものである。Tmold,inを50℃、即ち、550℃から500℃に引き下げても、型の温度とガラスの温度との差は減少せず、サイクル時間は増加する。これは、放射加熱によって急速に加熱されている板ガラスからの熱の伝導に起因するものである。この結果は、型を、Tsagより約250℃を超えて低く保つと、プロセスのサイクル時間に悪影響を及ぼし得ると共に、ガラスから型への伝導による熱損失のために、中赤外線放射によるガラスの急速な直接加熱の完全な長所を活かせなくなり得ることを示唆するものである。
上述した本方法およびその変形例は、凹面の成形面を有する型に限定されない。他の例では、型は凸面の成形面を有し得る。この場合、板ガラスは凸面の型の近傍に運ばれて、上記で説明したように加熱され、凸面の型の上にサギングさせられる。図16は、このプロセスの簡略化した模式図であり、板ガラス251が凸面の型253の近傍に運ばれる。矢印255で示されるように、板ガラス251は凸面の型253の上にサギングさせられる。サギング後、サギングした板ガラス251は冷却され、型253から取り出される。矢印259で示されるように、サギングした板ガラス251の凹面257は、例えば、研削、ラッピングおよび研磨によって平坦にされる。平凸形状を有する最終的なガラス物品が261で示されている。ガラス物品261に対して、上述した図1または図8に示される更なる工程の任意のものが行われ得る。例えば、成形物品261には、アニール、イオン交換による化学的強化、汚れ防止コーティングのうち1以上が施され得る。
図17は、自由サギング型を用いた成形物品の形成の簡略化した模式図である。平坦な板ガラス263が自由サギング型265の近傍に運ばれる。そして、矢印266で示されるように、平坦な板ガラス263は自由サギング型265の上に配置され、三次元の曲率を有する板ガラス267を形成するために、重力によって自然にサギングさせられる。板ガラス263が自由サギング型265の上に配置される前または後に、サギングに先行して、板ガラス263が加熱される。サギング後、サギングした板ガラス267は冷却され、自由サギング型265から取り出される。次に、矢印269で示されるように、サギングした板ガラス267の周縁部268が削り取られる。続いて、矢印272で示されるように、成形された板ガラス267の凹面270が、例えば、研削、ラッピングおよび研磨によって平坦にされる。平凸形状を有する最終的なガラス物品が274で示されている。先の例のように、ガラス物品274に対して、アニール、イオン交換による化学的強化、汚れ防止コーティングのうち1以上が施され得る。
本発明を、限られた数の実施形態に関して説明したが、本開示の利益を享受する当業者には、本願明細書に開示された本発明の範囲を逸脱することなく、他の実施形態も考案可能であることが理解されよう。従って、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみに限定されるべきではない。
200、230 サギング型
202、232 型本体
204 キャビティ
206、234 上面
208、236 成形面
210、210a、244 スロット
216 位置合わせ部
218、251、263 板ガラス
224 炉または加熱された区域
226、229 中赤外線ヒーター(加熱素子)
250 プランジャ
252 成形面
253 凸面の型
254、265 自由サギング型

Claims (10)

  1. 成形ガラス物品の所望の表面形状を有する成形面を有する型の上に、板ガラスを配置する工程と、
    前記板ガラスが前記型の近傍にある間に、前記板ガラスを放射によって選択的且つ急速に加熱する工程であって、前記加熱中に前記型が前記板ガラスより実質的に冷たいままであるように加熱する工程と、
    前記板ガラスを前記型の前記成形面上にサギングさせる工程であって、前記サギングした板ガラスの少なくとも一部が前記所望の表面形状をとるようサギングさせる工程と、
    サギングおよび成形後に、前記サギングし成形された板ガラスを型から取り出す工程と、
    を備えることを特徴とする、成形ガラス物品を製造する方法。
  2. 前記加熱工程において、前記板ガラスが該板ガラスの軟化点より低い温度に加熱されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記板ガラスをサギングさせる前記工程が、該板ガラスと前記成形面との間に真空を印加することを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記板ガラスを選択的且つ急速に加熱する前記工程で用いられる放射が、中赤外線域の放射であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 選択されたサイズの前記成形ガラス物品を得るために、前記サギングした板ガラスを切断する工程を更に備えることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記サギングした板ガラスをアニールする工程、前記成形ガラス物品を化学的に強化する工程、および前記成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施す工程の少なくとも1つを更に備えることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記配置する工程において、前記板ガラスが複数の型の上に配置され、前記加熱する工程において、前記板ガラスが複数の型の近傍にある間に該板ガラスが放射によって選択的且つ急速に加熱され、前記サギングさせる工程において、前記板ガラスが前記複数の型の複数の成形面上にサギングさせられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 複数の成形ガラス物品を得るために、前記サギングした板ガラスを小さく切断する工程と、
    前記小さく切断する工程の前に前記サギングした板ガラスをアニールする工程、前記成形ガラス物品を化学的に強化する工程、および前記成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施す工程の少なくとも1つと
    を更に備えることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 自由サギング型の上に板ガラスを配置する工程と、
    前記自由サギング型の近傍にある前記板ガラスを加熱する工程と、
    前記板ガラスを自然にサギングさせて三次元の曲率を形成することにより、または成形物品の所望の表面形状を有する成形面を有するプランジャで前記板ガラスをプレスして該プレスされた板ガラスの少なくとも一部が前記所望の表面形状をとるようにすることにより、成形された板ガラスを形成する工程と、
    を備えることを特徴とする成形ガラス物品を製造する方法。
  10. 選択された形状およびサイズの前記成形ガラス物品を得るために、前記成形された板ガラスを切断またはトリミングする工程と、
    前記成形ガラス物品の切り口を仕上げ加工する工程、前記成形ガラス物品を化学的に強化する工程、および前記成形ガラス物品に汚れ防止コーティングを施す工程の少なくとも1つと、
    を更に備えることを特徴とする請求項9記載の方法。
JP2011516332A 2008-07-02 2009-06-30 成形ガラス物品を製造する方法 Expired - Fee Related JP5479468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7759708P 2008-07-02 2008-07-02
US61/077,597 2008-07-02
PCT/US2009/003875 WO2010002446A1 (en) 2008-07-02 2009-06-30 Method of making shaped glass articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526874A true JP2011526874A (ja) 2011-10-20
JP5479468B2 JP5479468B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=41137206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516332A Expired - Fee Related JP5479468B2 (ja) 2008-07-02 2009-06-30 成形ガラス物品を製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9010153B2 (ja)
EP (1) EP2307325B1 (ja)
JP (1) JP5479468B2 (ja)
KR (1) KR101638204B1 (ja)
CN (1) CN102083759B (ja)
WO (1) WO2010002446A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525258A (ja) * 2010-05-03 2013-06-20 コーニング インコーポレイテッド 3dガラス物品を作製する方法
WO2014167894A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 日本電気硝子株式会社 曲面形状を有するガラス板の製造方法及び曲面形状を有するガラス板
JP2014196235A (ja) * 2013-03-07 2014-10-16 株式会社武内製作所 ガラスを曲面形状に成形する装置及びその方法
KR20160005734A (ko) * 2013-05-07 2016-01-15 코닝 인코포레이티드 이온 교환으로 강화된 3d 유리 커버를 제조하는 보상 몰드
JP2016538214A (ja) * 2013-10-24 2016-12-08 コーニング インコーポレイテッド ガラス再形成方法
JP2017520501A (ja) * 2014-05-19 2017-07-27 コーニング インコーポレイテッド 成形ガラス製品を形成するための金型組立品
JP2018528909A (ja) * 2015-06-16 2018-10-04 コーニング インコーポレイテッド 反りを熱的に制御するためのシステムおよび方法
JP2018193294A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 Agc株式会社 屈曲基材の製造方法及び屈曲基材
JP2019520175A (ja) * 2016-07-12 2019-07-18 ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲーVita Zahnfabrik H.Rauter Gmbh & Co.Kg 歯科用窯
JP2019163204A (ja) * 2012-05-31 2019-09-26 コーニング インコーポレイテッド カバーガラス物品
KR20210090616A (ko) 2018-11-05 2021-07-20 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 삼차원 형상을 가지는 유리 물품과 그 제조 방법, 화학 강화 유리 물품 및 그 제조 방법

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009036164B4 (de) * 2009-05-28 2011-06-09 Schott Ag Verfahren zum Biegen und thermischen Vorspannen von Strahlenschutzglas
TWI478879B (zh) * 2009-11-30 2015-04-01 Corning Inc 製造成形物品之方法及裝置
DE102010020439A1 (de) 2010-05-12 2011-11-17 Schott Ag Verfahren zur Herstellung geformter Glasartikel und Verwendung der verfahrensgemäß hergestellten Glasartikel
US9302937B2 (en) * 2010-05-14 2016-04-05 Corning Incorporated Damage-resistant glass articles and method
US20110281072A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Robert Sabia Laminable shaped glass article and method of making the same
TWI499564B (zh) * 2010-08-30 2015-09-11 Corning Inc 用於塑形玻璃基材的設備及方法
WO2012037094A2 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 Corning Incorporated Appliance fascia and mounting therefore
TWI404681B (zh) * 2010-11-18 2013-08-11 Mirle Automation Corp Method for molding sheet glass and molding mold
CN102583962B (zh) * 2011-01-12 2014-06-25 可成科技股份有限公司 立体玻璃壳体的制造方法
US8573005B2 (en) 2011-02-24 2013-11-05 Corning Incorporated Apparatus and method for mass producing 3D articles from 2D glass-containing sheets
US9725359B2 (en) * 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
DE102011015593B4 (de) * 2011-03-30 2012-11-15 Docter Optics Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Solarkonzentrators
US8783066B2 (en) * 2011-05-27 2014-07-22 Corning Incorporated Glass molding system and related apparatus and method
KR101642314B1 (ko) * 2011-06-24 2016-07-25 삼성전자주식회사 유리 제조 방법 및 유리 제조에 사용되는 금형
TWI572480B (zh) 2011-07-25 2017-03-01 康寧公司 經層壓及離子交換之強化玻璃疊層
WO2013055587A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 Corning Incorporated Apparatus and method for tight bending thin glass sheets
US8549885B2 (en) * 2011-11-23 2013-10-08 Corning Incorporated Process and system for precision glass sheet bending
US8924006B2 (en) 2011-11-30 2014-12-30 Corning Incorporated Device and methods for picking and placing hot 3D glass
TWI591026B (zh) * 2011-11-30 2017-07-11 康寧公司 用於自連續移動之玻璃帶移除邊緣部分之設備及方法
US9938186B2 (en) 2012-04-13 2018-04-10 Corning Incorporated Strengthened glass articles having etched features and methods of forming the same
CN104870384A (zh) 2012-10-17 2015-08-26 康宁股份有限公司 玻璃管和制备基本上成矩形的玻璃盖板元件的方法
US9346706B2 (en) 2012-11-29 2016-05-24 Corning Incorporated Methods of fabricating glass articles by laser damage and etching
WO2014085660A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Corning Incorporated Sacrificial cover layers for laser drilling substrates and methods thereof
JP5510693B1 (ja) * 2012-12-07 2014-06-04 日本電気硝子株式会社 屈曲部を有する強化ガラス板の製造方法及び屈曲部を有する強化ガラス板
US9027365B2 (en) 2013-01-08 2015-05-12 Heraeus Quartz America Llc System and method for forming fused quartz glass
US9145323B2 (en) * 2013-01-21 2015-09-29 Corning Incorporated Molds for shaping glass and methods for making the same
DE102014200921A1 (de) 2013-02-05 2014-08-07 Schott Ag Verfahren zur formfreien Herstellung eines geformten Glasartikels mit vorbestimmter Geometrie, Verwendung eines verfahrensgemäß hergestellten Glasartikels und geformter Glasartikel
CN103211374B (zh) * 2013-03-14 2015-08-26 太仓市天合新材料科技有限公司 一种玻璃外壳产品成型方法
KR101446108B1 (ko) * 2013-03-27 2014-10-06 주식회사 원익큐엔씨 진공로를 이용한 석영판 성형방법 및 성형몰드
CN104071970B (zh) 2013-03-28 2016-12-28 富泰华精密电子(郑州)有限公司 曲面玻璃成型方法及其采用的模具
KR20160006719A (ko) * 2013-05-07 2016-01-19 코닝 인코포레이티드 형성된 유리 물품 성형 공정 및 그 기기
DE102013106641A1 (de) 2013-06-25 2015-01-08 Schott Ag Verfahren zur Herstellung geformter Glasartikel und geformte Glasartikel
JP6394110B2 (ja) * 2013-07-08 2018-09-26 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法
JP5582232B1 (ja) * 2013-07-30 2014-09-03 日本電気硝子株式会社 曲面形状を有するガラス板の製造方法、曲面形状を有するガラス板及び曲面形状を有するガラス板の製造装置
US9896373B2 (en) 2013-11-26 2018-02-20 Corning Incorporated Method and apparatus for large feature creation in glass and glass-ceramic articles
TWI649277B (zh) 2014-05-07 2019-02-01 美商康寧公司 成形玻璃物件及其形成方法
EP3166799B1 (en) * 2014-07-10 2021-09-29 Corning Incorporated Cold formed glass applique
DE102014110923B4 (de) 2014-07-31 2016-06-02 Schott Ag Geformter Glas- oder Glaskeramikartikel
DE102014110920C5 (de) 2014-07-31 2023-08-03 Schott Ag Geformter Glasartikel mit vorbestimmter Geometrie
WO2016019209A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Corning Incorporated Glass shaping apparatus and method
EP3183221B1 (en) * 2014-08-20 2020-09-23 Corning Incorporated Methods of forming shaped glass articles from glass sheets
TWI725945B (zh) 2014-10-07 2021-05-01 美商康寧公司 具有已定應力輪廓的玻璃物件
KR101735473B1 (ko) * 2014-10-30 2017-05-16 삼성전자주식회사 글라스 성형장치 및 성형방법
US9796586B2 (en) * 2014-12-31 2017-10-24 The Regents Of The University Of Michigan Three dimensional microstructures and fabrication process
KR102309386B1 (ko) * 2015-01-20 2021-10-06 삼성디스플레이 주식회사 윈도우 가공 장치
CN105985008A (zh) * 2015-02-25 2016-10-05 科立视材料科技有限公司 真空辅助玻璃成型及其使用方法
FR3034093B1 (fr) * 2015-03-24 2021-01-29 Roctool Dispositif et procede pour le formage du verre
WO2016209902A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Corning Incorporated Apparatus and method for reforming sheet material
KR102432352B1 (ko) * 2015-08-31 2022-08-16 삼성디스플레이 주식회사 윈도우용 글래스 성형 장치 및 윈도우를 갖는 전자장치의 제조 방법
KR102412648B1 (ko) * 2015-09-22 2022-06-24 삼성디스플레이 주식회사 글래스 성형 방법
EP3362417A1 (en) 2015-10-14 2018-08-22 Corning Incorporated Laminated glass article with determined stress profile and method for forming the same
JP2018535914A (ja) * 2015-10-30 2018-12-06 コーニング インコーポレイテッド 3d形状のガラス系物品、それを製造する方法及び装置
KR20180121568A (ko) * 2016-03-09 2018-11-07 코닝 인코포레이티드 복합적으로 굽은 유리 제품의 냉간 형성
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
JP6915402B2 (ja) 2016-06-27 2021-08-04 Agc株式会社 成形ガラスの製造方法
CN109415247B (zh) 2016-06-28 2022-09-27 康宁公司 将薄强化玻璃层压到用于装饰和显示器盖应用的曲面成型塑料表面
US10134657B2 (en) 2016-06-29 2018-11-20 Corning Incorporated Inorganic wafer having through-holes attached to semiconductor wafer
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
JP7071294B2 (ja) 2016-07-05 2022-05-18 コーニング インコーポレイテッド 冷間成形ガラス物品及びその組立方法
US11027479B2 (en) 2016-09-21 2021-06-08 The Regents Of The University Of Michigan Thermal control mold for making three-dimensional microstructures
US11535551B2 (en) * 2016-09-23 2022-12-27 Apple Inc. Thermoformed cover glass for an electronic device
CN110023259A (zh) * 2016-10-20 2019-07-16 康宁公司 用于玻璃弯曲的下垂辅助铰接工具设计
EP3532442A1 (en) 2016-10-25 2019-09-04 Corning Incorporated Cold-form glass lamination to a display
TWI756293B (zh) * 2016-11-15 2022-03-01 美商康寧公司 製造具有紋理化表面及3d形狀的玻璃的製程
WO2018122767A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Agp America S.A. Method and apparatus for bending thin glass
KR102077696B1 (ko) 2017-01-03 2020-02-14 코닝 인코포레이티드 만곡된 커버 유리 및 디스플레이 또는 터치 패널을 갖는 차량 인테리어 시스템 및 이를 형성시키는 방법
US11016590B2 (en) 2017-01-03 2021-05-25 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and display or touch panel and methods for forming the same
WO2018137931A1 (de) * 2017-01-30 2018-08-02 Saint-Gobain Glass France Verfahren zum biegen einer glasscheibe
WO2018213267A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 Corning Incorporated Contoured glass articles and methods of making the same
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
DE102017111916A1 (de) 2017-05-31 2018-12-06 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Glaselements
KR102081838B1 (ko) * 2017-07-12 2020-04-23 주식회사 원익큐엔씨 적층형 쿼츠 및 적층형 쿼츠 제조 방법
KR20200030094A (ko) 2017-07-18 2020-03-19 코닝 인코포레이티드 복잡한 곡선 모양 유리 물품의 냉간 성형
EP3681847A1 (en) 2017-09-12 2020-07-22 Corning Incorporated Tactile elements for deadfronted glass and methods of making the same
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
TW202340816A (zh) 2017-09-13 2023-10-16 美商康寧公司 用於顯示器的基於光導器的無電面板、相關的方法及載具內部系統
US11673824B2 (en) * 2017-10-06 2023-06-13 Corning Incorporated Process and system for forming curved glass via differential heating of edge region
TW201918462A (zh) 2017-10-10 2019-05-16 美商康寧公司 具有改善可靠性的彎曲的覆蓋玻璃的車輛內部系統及其形成方法
WO2019103469A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Corning Precision Materials Co., Ltd. Aspheric mirror for head-up display system and methods for forming the same
US11976005B2 (en) 2017-11-29 2024-05-07 Corning Incorporated Methods of making coated glass-based parts
TWI789463B (zh) 2017-11-30 2023-01-11 美商康寧公司 用於形成曲面鏡的真空模具設備、系統及方法
CN111656254B (zh) * 2017-11-30 2023-06-02 康宁公司 用于真空成形非球面镜的系统与方法
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
EP3765425B1 (en) 2018-03-13 2023-11-08 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a crack resistant curved cover glass and methods for forming the same
CN110395886A (zh) * 2018-04-24 2019-11-01 湖南三兴精密工业股份有限公司 一种3d曲面玻璃热吸成型的方法
TWI660920B (zh) * 2018-06-25 2019-06-01 海納光電股份有限公司 非接觸成型裝置及方法
JP2021531187A (ja) 2018-07-16 2021-11-18 コーニング インコーポレイテッド 冷間曲げガラス基板を有する乗物内装システムおよびその形成方法
DE102018117208A1 (de) 2018-07-17 2020-01-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren, Werkzeugmodul und System zur Umformung flacher Werkstücke
JP7294887B2 (ja) * 2019-05-30 2023-06-20 矢崎エナジーシステム株式会社 板ガラスの製造方法
EP3771695A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Corning Incorporated Method and system for cold-forming glass
US11772361B2 (en) 2020-04-02 2023-10-03 Corning Incorporated Curved glass constructions and methods for forming same
CA3143926A1 (en) 2021-08-19 2023-02-19 James William Masten Thermophysical process for the heat treatment of glass
CN115231807A (zh) * 2022-08-02 2022-10-25 芜湖长信科技股份有限公司 一种玻璃成型模具

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141820A (en) * 1976-03-18 1977-11-26 Verreries Ind Method of production of hung glass
JPS6270239A (ja) * 1985-09-21 1987-03-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス製品の成形方法
JPH08231233A (ja) * 1994-12-28 1996-09-10 Hoya Corp 板ガラスの平坦化方法、および該方法を用いた磁気記録媒体の製造方法
JP2002540048A (ja) * 1999-03-23 2002-11-26 カール ツァイス シュティフトゥング ガラスセラミック部材、及び/又はガラス部材を製造する方法
JP3473840B2 (ja) * 2000-08-22 2003-12-08 セントラル硝子株式会社 酸化物膜付き車両用窓ガラスおよびその製造方法
JP2004131347A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Asahi Glass Co Ltd ガラス板の曲げ成形方法
JP2004525064A (ja) * 2001-04-11 2004-08-19 カール−ツァイス−シュティフテゥング ガラスおよび/またはガラスセラミックを成形するための方法および装置
JP2005336049A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Corning Inc 高熱効率ガラスマイクロチャンネル及びその形成方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3177060A (en) * 1959-05-28 1965-04-06 Norman E Pedersen Method of forming deep-sided vessels from thermoplastic sheets
NL7609748A (nl) 1976-09-02 1978-03-06 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een paar wat vlakheid betreft aan elkaar aangepaste glasplaten.
DE2834867C2 (de) * 1978-08-09 1980-07-24 Jenaer Glaswerk Schott & Gen., 6500 Mainz Verfahren zum Herstellen von geformten Glasteilen aus Flachglas
JPS55104931A (en) * 1979-01-29 1980-08-11 Nec Corp Forming method for cover glass for display tube
JPS587367A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Hitachi Koki Co Ltd オンデマンド形ノズルアセンブリの製造法
US4711653A (en) * 1986-12-29 1987-12-08 Ppg Industries, Inc. Innovative press bending of thermoplastic sheets
US4822397A (en) * 1987-03-30 1989-04-18 Crossley John W Method for making taxidermic eyes
US4909820A (en) 1988-02-25 1990-03-20 Asahi Glass Company Ltd. Method of and an apparatus for bending glass plates for a laminated glass
EP0351739B1 (en) * 1988-07-18 1994-12-14 Asahi Glass Company Ltd. Method of and apparatus for bending glass plates for a laminated glass
EP0445672B1 (en) 1990-03-01 1997-06-11 Asahi Glass Company Ltd. Method of and apparatus for bend-shaping a glass plate and bending mold used for them
US5236486A (en) * 1991-10-24 1993-08-17 Lightpath Technologies, Inc. Shaped gradient fabrication in lenses by molding from axial gradient
FR2725194B1 (fr) * 1994-10-04 1996-10-31 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour le bombage de feuilles de verre
US5654057A (en) 1994-12-28 1997-08-05 Hoya Corporation Sheet glass flattening method, method of manufacturing glass substrate for an information recording disk using flattened glass, method of manufacturing a magnetic recording disk using glass substrate, and magnetic recording medium
GB2320021B (en) 1996-12-03 1999-03-31 Design A Glass Ltd Methods and apparatus for making glass
ATE242179T1 (de) 1999-03-23 2003-06-15 Schott Glas Verfahren und vorrichtung zum homogenen erwärmen von gläsern und/oder glaskeramiken mit hilfe von infrarot-strahlung
US6866937B2 (en) 2000-08-22 2005-03-15 Central Glass Company, Limited Glass plate with oxide film and process for producing same
DE10110357C2 (de) 2001-03-03 2003-02-27 Schott Glas Verfahren zum partiellen Umformen von Flachglas oder vergleichbaren Glaskereamikteilen und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
US6983104B2 (en) * 2002-03-20 2006-01-03 Guardian Industries Corp. Apparatus and method for bending and/or tempering glass
BE1016542A3 (fr) * 2005-03-10 2007-01-09 Glaverbel Procede et dispositif de bombage de feuilles de verre.
DE112009001135T5 (de) 2008-05-12 2012-01-12 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Photovoltaischer Generator mit sphärischer Abbildungslinse zur Verwendung mit einem parabolischen Solarreflektor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141820A (en) * 1976-03-18 1977-11-26 Verreries Ind Method of production of hung glass
JPS6270239A (ja) * 1985-09-21 1987-03-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス製品の成形方法
JPH08231233A (ja) * 1994-12-28 1996-09-10 Hoya Corp 板ガラスの平坦化方法、および該方法を用いた磁気記録媒体の製造方法
JP2002540048A (ja) * 1999-03-23 2002-11-26 カール ツァイス シュティフトゥング ガラスセラミック部材、及び/又はガラス部材を製造する方法
JP3473840B2 (ja) * 2000-08-22 2003-12-08 セントラル硝子株式会社 酸化物膜付き車両用窓ガラスおよびその製造方法
JP2004525064A (ja) * 2001-04-11 2004-08-19 カール−ツァイス−シュティフテゥング ガラスおよび/またはガラスセラミックを成形するための方法および装置
JP2004131347A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Asahi Glass Co Ltd ガラス板の曲げ成形方法
JP2005336049A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Corning Inc 高熱効率ガラスマイクロチャンネル及びその形成方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525258A (ja) * 2010-05-03 2013-06-20 コーニング インコーポレイテッド 3dガラス物品を作製する方法
JP2021038139A (ja) * 2012-05-31 2021-03-11 コーニング インコーポレイテッド カバーガラス物品
JP2019163204A (ja) * 2012-05-31 2019-09-26 コーニング インコーポレイテッド カバーガラス物品
JP2014196235A (ja) * 2013-03-07 2014-10-16 株式会社武内製作所 ガラスを曲面形状に成形する装置及びその方法
US10087100B2 (en) 2013-04-10 2018-10-02 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Method of manufacturing glass plate having curved surface shape, and glass plate having a curved surface shape
WO2014167894A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 日本電気硝子株式会社 曲面形状を有するガラス板の製造方法及び曲面形状を有するガラス板
KR20150140632A (ko) * 2013-04-10 2015-12-16 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 곡면 형상을 갖는 유리판의 제조 방법 및 곡면 형상을 갖는 유리판
KR102154886B1 (ko) * 2013-04-10 2020-09-10 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 곡면 형상을 갖는 유리판의 제조 방법 및 곡면 형상을 갖는 유리판
JPWO2014167894A1 (ja) * 2013-04-10 2017-02-16 日本電気硝子株式会社 曲面形状を有するガラス板の製造方法及び曲面形状を有するガラス板
JP2016524582A (ja) * 2013-05-07 2016-08-18 コーニング インコーポレイテッド イオン交換強化3dガラスカバーを作製するための補償金型
KR20160005734A (ko) * 2013-05-07 2016-01-15 코닝 인코포레이티드 이온 교환으로 강화된 3d 유리 커버를 제조하는 보상 몰드
KR102239818B1 (ko) 2013-05-07 2021-04-14 코닝 인코포레이티드 이온 교환으로 강화된 3d 유리 커버를 제조하는 보상 몰드
JP2016538214A (ja) * 2013-10-24 2016-12-08 コーニング インコーポレイテッド ガラス再形成方法
JP2017520501A (ja) * 2014-05-19 2017-07-27 コーニング インコーポレイテッド 成形ガラス製品を形成するための金型組立品
JP2018528909A (ja) * 2015-06-16 2018-10-04 コーニング インコーポレイテッド 反りを熱的に制御するためのシステムおよび方法
US11136255B2 (en) 2015-06-16 2021-10-05 Corning Incorporated Systems and methods for thermally controlling warp
JP2019520175A (ja) * 2016-07-12 2019-07-18 ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲーVita Zahnfabrik H.Rauter Gmbh & Co.Kg 歯科用窯
US11154386B2 (en) 2016-07-12 2021-10-26 Vita Zhan Fabrik H. Rauter Gmbh & Co. Kg Dental furnace
JP2018193294A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 Agc株式会社 屈曲基材の製造方法及び屈曲基材
JP7110713B2 (ja) 2017-05-12 2022-08-02 Agc株式会社 屈曲基材の製造方法
KR20210090616A (ko) 2018-11-05 2021-07-20 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 삼차원 형상을 가지는 유리 물품과 그 제조 방법, 화학 강화 유리 물품 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR101638204B1 (ko) 2016-07-11
EP2307325B1 (en) 2014-05-07
WO2010002446A1 (en) 2010-01-07
CN102083759A (zh) 2011-06-01
US20100000259A1 (en) 2010-01-07
CN102083759B (zh) 2013-10-30
US9010153B2 (en) 2015-04-21
EP2307325A1 (en) 2011-04-13
US20150203394A1 (en) 2015-07-23
KR20110043633A (ko) 2011-04-27
US9688562B2 (en) 2017-06-27
JP5479468B2 (ja) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5479468B2 (ja) 成形ガラス物品を製造する方法
JP6725582B2 (ja) 成形ガラス品を形成するための方法及び装置
JP6469903B2 (ja) 材料シートを曲げて成形物品とする方法および装置
TWI478879B (zh) 製造成形物品之方法及裝置
KR860001491B1 (ko) 정밀유리제품의 성형방법
JP6310393B2 (ja) 薄型ガラスシートの再成形
KR20160006719A (ko) 형성된 유리 물품 성형 공정 및 그 기기
US20100055395A1 (en) Method of Making Shaped Glass Articles
WO2008136555A1 (en) Method for manufacturing decorative flat glass using horizontal tempering furnace
JPH08217467A (ja) 腕時計用カバーガラスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5479468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees