JP2011519727A - 溶接リベット接合 - Google Patents

溶接リベット接合 Download PDF

Info

Publication number
JP2011519727A
JP2011519727A JP2011507795A JP2011507795A JP2011519727A JP 2011519727 A JP2011519727 A JP 2011519727A JP 2011507795 A JP2011507795 A JP 2011507795A JP 2011507795 A JP2011507795 A JP 2011507795A JP 2011519727 A JP2011519727 A JP 2011519727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rivet
welding
shaft
weld
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011507795A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ・ラインハルト
アレクサンダー・テイエール
ベルンハルト・ツィーグラー
ハイコ・シュタインメッツ
ユルゲン・バスラー
ティコ・オイレンシュタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2011519727A publication Critical patent/JP2011519727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • B23K11/004Welding of a small piece to a great or broad piece
    • B23K11/0046Welding of a small piece to a great or broad piece the extremity of a small piece being welded to a base, e.g. cooling studs or fins to tubes or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/06Solid rivets made in one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/027Setting rivets by friction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • B23K11/004Welding of a small piece to a great or broad piece
    • B23K11/0046Welding of a small piece to a great or broad piece the extremity of a small piece being welded to a base, e.g. cooling studs or fins to tubes or plates
    • B23K11/0053Stud welding, i.e. resistive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/002Resistance welding; Severing by resistance heating specially adapted for particular articles or work
    • B23K11/004Welding of a small piece to a great or broad piece
    • B23K11/0066Riveting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/14Projection welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/127Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding friction stir welding involving a mechanical connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/08Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of welds or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/068Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving gluing, welding or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections
    • F16B2200/506Flanged connections bolted or riveted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

本発明は、1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)に関し、1つ又は複数の構成部品(6)が穴(8)を有し、この穴から、ヘッド(3)を有する溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、この軸の正面部分(9)が基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される。本発明の要点は、溶接リベット(1)が、ヘッド直径に比べ短い軸(4)を有し、ヘッド(3)と軸(4)との移行部分に環状の凹部(5)が設けられており、この凹部は、リベット留めの際に押し出される材料を受けるため、及び/又は許容誤差調整のために形成されていることである。
【選択図】図5a

Description

本発明は、請求項1の前提部分に基づく、基礎構成部品と1つ又は複数の構成部品とを接合する溶接リベット接合に関する。本発明は、その他に、請求項3、5、7、12及び13の前提部分に基づく溶接リベット接合に関する。
いわゆる溶接リベット接合の場合、作業工程においては、リベット作業の間に溶接接合とプラスチック変形を行うことによって、2つ又はそれ以上の構成部品が互いに接合される。溶接リベット接合により、特に、基礎構成部品を貫通する穴をドリルであける必要なしに、基礎構成部品の前面に1つ又は複数の構成部品を固定することが可能である。
溶接リベット接合で接合するには、溶接リベットが、1つ又は複数の構成部品に設けられている穴に入れられ、挿入方向の前方にある溶接リベットの正面部分が基礎構成部品に接するまで押し込まれる。この後、溶接リベットの正面部分が、基礎構成部品の表面に溶接され、これは、通常、抵抗溶接法によって行われる。次に、最後の工程で、第1の電気パルスから短時間おいて第2の電気パルスを加えることにより、この溶接リベットが塑性変形される。この電気パルスにより、溶接リベットが加熱され、軟化し、溶接リベットの長手方向に加えられる力によって塑性変形される。この時、塑性変形によって溶接リベットの軸が圧迫され、固定する構成部品の穴の中に溶接リベットが挟まる。前もって加熱が行われているため、溶接リベットは工程終了後に収縮し、このことによって溶接リベット接合がさらに引き締められ、結果として高い強度が得られる。
特許文献1から、業界標準の溶接リベット接合が知られており、これは、1つの作業工程で行われるため、溶接リベットの溶接と塑性変形が連続して行われる。溶接リベットにヘッドを設けることにより、特に、非金属の構成部品と金属製の基礎構成部品とを接合することも可能である。
独国特許第102005006253B4明細書
本発明は、業界標準の方法による溶接リベット接合の代替でありながら、これと同等の実施形態を提供するという課題に基づく。
この課題は、本発明に基づき、独立請求項の対象によって解決される。好ましい実施形態は、従属請求項の対象である。
本発明は、溶接リベット接合の第1の溶接リベットにおいて、ヘッドと軸との移行部分に環状の凹部を設けるという考え方に基づいており、その凹部は、リベット留めの際に押し出される材料を受容するため、及び/又は許容誤差調整のために形成されている。この場合、この溶接リベットは、基礎構成部品と1つ又は複数の構成部品とを接合する、本発明に基づく溶接リベット接合の部品であり、1つ又は複数の構成部品には穴があけられており、この穴からヘッドを有する溶接リベットの軸が貫通している。この場合、この溶接リベットは、軸の長さがヘッド直径に比べ短いため、例えばシートプレートなど薄い構成部品の接合に特に適している。この溶接リベットの軸の正面部分が基礎構成部品の表面に接触し、第1の作業工程において、この部分が基礎構成部品に接合される。次に、この溶接リベットは、第2の電気パルスによって加熱され、軟化し、高い圧力により圧迫される。この時、溶接リベットの全長に対する凹部の軸方向の長さの割合により、溶接リベットの軸方向の初期緊張に直接影響を与えることができる。この場合、例えば、溶接用に設けられている正面部分に隣接して凹部が配置されると、溶接リベットが第2の電気パルスによって再度加熱される次のリベット工程を介して生じる、溶接に有利なアニーリング効果にとっては有効である。さらに、リベット工程の間に行われる二度目の加熱の際、凹部の深さによって、溶接リベットの加熱温度が影響を受け、この加熱温度の側では、そのように加熱された部分における溶接リベットの変形に影響を及ぼす。
本発明に基づく解決方法のもう1つの実施形態では、基礎構成部品が、少なくとも溶接リベットの正面部分と軸部分とを受ける窪みを有している。このことによって、溶接リベットの使用可能な収縮長さが、窪みの中に突き出た部分だけ延長されるため、とりわけ高い初期緊張力による溶接リベット接合を達成することができる。
本発明に基づく解決方法のもう1つの有利な実施形態では、溶接リベットの軸の正面部分が円錐形に形成されている。溶接リベットの直径が次第に増えることにより、全断面積を平面的に溶接することが難しくなるが、このことは、特に、溶接リベットの断面に電流及び力が不均質に配分されることによる。溶接リベットの軸の正面部分が円錐形に形成されていることにより、工程信頼性のある溶接可能な環状突起を作成することができ、この環状突起は溶接の間に消滅するが、この環状突起により、極めて正確に再現できる溶接クオリティが実現可能となる。この場合、特に、基礎構成部品とこれに接合される構成部品の素材が異なっている場合、及び溶接リベットの直径が大きい場合、実際の溶接工程と次のリベット工程とが互いに分離される、つまり、異なる作業工程及び必要に応じて異なる機械で実施されることも考えられる。例えば、溶接リベットをコンデンサ放電溶接によって溶接し、別の工程において従来の抵抗溶接機で溶接することは有利であり得る。
本発明に基づく解決方法のもう1つの代替の実施形態では、溶接リベットがチューブリベットとして形成されており、軸の正面側又はヘッド側に塞がれていない止まり穴開口部を有している。これによって、僅かな熱量と少ないリベット力を備えるとりわけ軽い溶接リベットを製造することができ、軸の正面部分が環状に形成されている場合は、この止まり穴開口部によって溶接スパッタの受けスペースができるため、スパッタがあちらこちらに飛散することによって溶接リベット接合のクオリティが損なわれることを防止する。
本発明のその他の重要な特徴及び利点は、従属請求項、図、及びそれらの図に基づく関連する説明によって生じる。
前述した特徴及び以下に説明する特徴は、それぞれに示された特徴の組合せだけではなく、本発明の範囲から出ることなく、その他の組合せ又は単独でも適用可能であることは自明である。
本発明の有利な実施例がそれらの図の中に簡単に示されており、以下の説明においてその実施例を詳細に述べる。この場合、同一又は同様の構成部品又は機能の同じ構成部品には同一の記号が付されている。
本発明に基づく溶接リベットの外観及び断面図である。 a)は本発明に基づく溶接リベット接合の個々の構成部品の図である。b)は溶接後の溶接リベット接合図である。cは完成した溶接リベット接合図である。 a)は図2a)の別の実施形態による図である。b)はa)の後、構成部品との溶接接合が完成した図である。 a)、b)は展開図及び皿頭を有する溶接リベットによる完成した溶接リベット接合図である。 図4と別の実施形態による図である。 a)は本発明に基づく溶接リベット接合の展開図である。b)は完成した溶接リベット接合図である。 a)は本発明に基づく溶接リベット接合の展開図である。b)は完成した溶接リベット接合図である。 a)は本発明に基づく溶接リベット接合の展開図である。b)は完成した溶接リベット接合図である。 a)は本発明に基づく溶接リベット接合の展開図である。b)は完成した溶接リベット接合図である。 形成されたスタッドボルトによる溶接リベット図である。 a)はヘッドのない溶接リベットを用いた、本発明に基づく溶接リベット接合の別の実施形態図である。b)はa)の構成部品によって行われた、溶接後の溶接リベット接合図である。c)はヘッドが据え込み加工されている、完成した各溶接リベット接合図である。 a)はヘッドのない溶接リベットを用いた、本発明に基づく溶接リベット接合の別の実施形態図である。b)はa)の構成部品によって行われた、溶接後の溶接リベット接合図である。c)はヘッドが据え込み加工されている、完成した各溶接リベット接合図である。 様々な形に仕上げられた溶接リベット接合リベットの正面図である。 多角形の軸又は多角形のヘッドを備える各溶接リベットの図である。 タービンホイールとシャフトとの、本発明に基づく溶接リベット接合図である。
図1に従って、例えば図2b及びcに図示されている溶接リベット接合2の溶接リベット1はヘッド3及び軸4を有している。この場合、溶接リベット1は、シャフト4の部分に環状の凹部5を有しており、この凹部は、図1及び2による溶接リベット1の場合、リベット留めの際に押し出される材料を受けるための、及び/又は許容誤差調整のためのヘッド3が追加的に取り付けられている。この場合、一般的に、本発明による溶接リベット接合2によって、基礎構成部品7と1つ又は複数の構成部品6(図2aを参照)とが接合され、1つ又は複数の構成部品6には穴8があけられており、この穴から溶接リベット1の軸4が貫通している。図1及び2に示された実施形態は、この場合、特に、薄い構成部品6を接合するために形成されている。
実際の溶接リベット工程は、次のように行われる。
まず、溶接リベット1の軸4が、基礎構成部品7に固定する少なくとも1つの構成部品6の穴8に入れられ、溶接リベットの正面部分9が基礎構成部品7に接するまで挿入される。続いて、電流パルスが流され、図2bに図示されているように、溶接リベット1の正面部分9が熱せられ、溶接によって正面部分9と基礎構成部品7とが接合される。軸4と基礎構成部品7との溶接接合が行われた後、もう一度電流パルスが送られ、このパルスにより溶接リベット1の軸4が加熱され、軸4が軟化するため、溶接リベット1に圧力が加わり、固定する構成部品6に溶接リベットのヘッド3がしっかりと当てられる。次に溶接リベット1が冷却されると、その前に熱膨張が行われていたために溶接リベット1は収縮し、それによって、極めて硬く、安定した溶接リベット接合2が生じる。この接合を用いることにより、特に、極めて厚みの少ない構成部品6を基礎構成部品7に固定することができる。さらに、このような溶接リベット接合2の場合、非金属の構成部品6を溶接リベット接合2によって基礎構成部品7に固定することも可能である。この場合、図示されている全ての溶接リベット接合2で、とりわけ重要な利点は、この溶接リベット接合2が片側のみ実施又は接続されることから、例えばネジ又はボルトを取り付けるための貫通穴を基礎構成部品7にあける必要がないことである。一般的には、この溶接接合は摩擦又は抵抗溶接を用いて行われる。
本発明に基づく溶接リベット接合2により、特に、様々な材料(例えば、プラスチック、繊維強化プラスチック、マグネシウム、ニッケル、クロム・ニッケル、銅など)からなる構成部品6を接合することも可能である。その場合はもちろん、溶接リベット1の構成材料は、発生する熱負荷及び/又は機械的負荷に適合している。さらに、実際の溶接工程は、従来の溶接ガンを用いて実施することができるため、既存の製造手段を使用することもできる。
図3a及び3bに従って、基礎構成部品7は、少なくとも溶接リベット1の正面部分9と軸4の部分とを受ける窪み10を有している。この窪みは、図3aに示されているように、例えば溶接リベット1の軸4と同じく、円筒形又は少なくとも部分的に円錐形に形成されている。図3a及び3bによる溶接リベット接合2の実施形態を用いて、とりわけ高い初期緊張力を達成することができ、それは、溶接リベット1の軸4がより長くなっているために、溶接リベット1の冷却時に起こる熱収縮により、一層大きな変形が生じるためである。
図4a及び4bに従って、円筒形の軸4と円錐形のヘッド3とを備える溶接リベット1が示されており、これは、溶接リベット接合2が完全に接合された場合、例えば図4bに示されているように、好ましくは据え込まれて配置されているため、構成部品6の表面が面一にそろっている。図4a及び4bに従って示されている溶接リベット接合2の穴8は、ここでは円錐形に形成されており、基礎構成部品7側の端部に受けスペース(例えばビード形チャンバ16)を有し、この中に溶接時に発生する溶接材料を受けることができるため、構成部品6と基礎構成部品7間の中間スペースに溶接材料が到達することがなく、従って質の高い溶接リベット接合2ができる。続くリベット留めでは、溶接リベット1にパルスの形で電流が流され、それによって溶接リベット1が軟化され、円錐形の穴8の中に押し込まれ、好ましくは穴の内壁に接触する。溶接リベット接合2が冷却すると、同様に極めて強い接合になる。
穴8を円筒形に形成することは常には可能ではないため、図5a及び5bに示されているように、溶接リベット1のセンタリングを、いわゆるセンタリング部分11及び11´を介して行うこともでき、これらのセンタリング部分は、凹部5に軸方向に隣接して配置することができる。図5bによる溶接リベット1のリベット留めでは、溶接リベット1が凹部5の部分で強く加熱されるため、リベット変形の際には、この部分がとりわけ強く変形する。この場合、原則的に、凹部5の部分における軸4の直径によって、溶接リベット1の呼び径が決定するようになっている。全長に対する凹部5の軸方向の長さの割合により、溶接リベット1の軸方向の初期緊張に影響を与えることができる。さらに、凹部5の位置(例えば溶接の近く)により、次のリベット工程によって、有利な溶接のアニーリング効果を生じさせることも可能である。この場合、もちろん、必要な許容誤差調整を考慮して、容積の設計を行わなければならない。
特に、大きな軸直径を備える溶接リベット1で溶接リベット接合2を行う場合、正面部分9の全断面積を平面的に溶接することが難しくなる可能性があり、このことは、特に、電流及び力が断面に不均質に配分されることによる。この理由から、溶接リベット1の正面部分9を、例えば円錐形に形成するか、又は溶接リベット1自体をチューブリベットとして形成し、ここで軸4の正面部分9が開口端部であるように準備する。この端部は、止まり穴開口部の形に形成することができる。このようなチューブリベットは、例えば図6〜8に示されている。特に、図6b〜8bから、ここではリング面として形成されている軸4の正面部分9と基礎構成部品7との実際の溶接接合が明らかに小さくなっているのが分かる。この場合、凹部5は、全バリエーションにおいて、例えば切削加工(特に回転による)又は機械的収縮により作成することができる。切削加工の例は特に図5a及び6aに示され、収縮加工された凹部5の例は図7a及び8aに示されている。ここでは、溶接リベット1の軸4が円筒体として形成され、この端部にヘッド3が配置されている。凹部5の形態に応じて、変形された溶接リベット1は、図6b〜8bに示されているように、溶接リベット接合2が完成した後では異なって見える。さらに凹部5は、押出しプレス加工によっても作成することができる。
図9a、9bによる溶接リベットでは、同様に塞がれていない端部が止まり穴開口部の形で設けられているが、この場合はヘッド3側の端部にその開口部があけられている。
図10には、本発明に基づく溶接リベット1の断面図及び斜視図が示されており、この溶接リベットには、ヘッド3の軸4とは反対側の面にスタッドボルト12が取り付けられているため、ここに別の構成部品を固定することができる。
もちろん、例えば図11a及び12aに示されているように、溶接リベット1が最初からヘッド3を有していないようにすることもでき、この場合、溶接リベット接合2を安定化するヘッド3は、リベット工程の間に作成される。このようにして作成されたヘッド3は、例えば図11cに示されている。もちろん、もともとヘッドのない溶接リベット1の軸4全体を変形して、例えば図12cに示されているようなヘッド3が形成できるようにすることも考えられる。
図13a、b及びcには、様々に形成された溶接リベット1の軸4の正面部分9が図示されており、図13aに従って円錐形に形成された正面部分9は、特に抵抗溶接又はスタッド溶接のために考案され、図13bに従って形成されている正面部分9の場合、正面部分9に取り付けられている斜角面13は、後にビード形チャンバ16を形成することができる。このようなビード形チャンバ16は、図13cに示されているように、例えば窪み10´によっても作成することができる。
図14a〜dに従って、溶接リベット1は、その軸部分又はヘッド部分に多角形の断面を有し、これによって同時に、構成部品6に対して基礎構成部品7の位置がずれることを防止している。
図15a〜cに従って、1つ又は複数の構成部品6と基礎構成部品7との各溶接リベット接合2が示されており、同様に構成部品6にも穴8が設けられている。基礎構成部品7は、この実施形態ではシャフト15の軸方向付属部品14として形成され、穴8の中にはめ込まれる。これに対応して、構成部品6は、ロータ又はタービンホイールとして形成することができる。このような固定は、例えば、スチール又はInconel(登録商標)から製造されたシャフト15にチタンアルミニウム製のタービンホイールを接合する場合に考えられる。このような固定では、溶接リベット1がニッケルをベースとした合金鋼から形成され、シャフト15はスチールから形成されている。この場合、図15aによる溶接リベット1は、リベットヘッド3としてのみ形成されることができ、シャフト15の軸方向付属部品14の正面に対向するビード形チャンバ16と共に形成されることができる。穴8は、この場合、図15a〜15cの全てにおいて円錐形の部分を有しており、このことによって、溶接リベット接合2の接合力をとりわけ強くすることができる。
図15bに従って、溶接リベット1はフルリベットとして形成されており、その正面部分9が、軸方向付属部品14の対応する正面と溶接される。続いて、通常の方法で、溶接リベット接合2の圧迫が行われる。これに対して、図15cによる溶接リベット1は、少なくとも部分的にチューブリベットとして実施されており、従って環状の正面部分9を有し、溶接リベットは、この環状の正面を介して、シャフト15の軸方向付属部品14の対応する正面に溶接される。ここでは、一般的に、構成部品6の内部、例えばタービンホイールの内部にあって、溶接リベット1とシャフト15間の接合部分となる場所が、溶接リベット接合2を低コストで行うことができ、作動時の熱に耐性であるように選択されるのが有利である。
通常、本発明に基づく溶接リベット接合2によって、例えばボルト接合などの従来の接合の代替として用いることが可能であり、このことは、機械製造及び自動車製造、特にエンジン及びボディ製造において非常に有利である。

Claims (18)

  1. 1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)であって、
    該構成部品(6)が穴(8)を有し、該穴からヘッド(3)を有する溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、該軸の正面部分(9)が前記基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される、溶接リベット接合(2)において、
    前記溶接リベット(1)は、ヘッド直径に比べ短い軸(4)を有し、前記ヘッド(3)と前記軸(4)との移行部分に環状の凹部(5)が設けられており、該凹部は、リベット留めの際に押し出される材料を受けるため、及び/又は許容誤差調整のために形成されていることを特徴とする溶接リベット接合。
  2. 環状の前記凹部(5)が、回転又は機械的圧迫の機械加工により作成されていることを特徴とする、請求項1に記載の溶接リベット接合。
  3. 環状の前記凹部(5)が、押出し加工によって作成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の溶接リベット接合。
  4. 1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)であって、
    該構成部品(6)が穴(8)を有し、該穴からヘッド(3)を有する溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、該軸の正面部分(9)が前記基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される、溶接リベット接合(2)において、
    前記基礎構成部品(7)は、少なくとも前記溶接リベット(1)の前記正面部分(9)と前記軸(4)部分とを受ける窪み(10)を有していることを特徴とする溶接リベット接合。
  5. 前記窪み(10)が、円錐形に形成されていることを特徴とする、請求項4に記載の溶接リベット接合。
  6. 1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)であって、
    該構成部品(6)が穴(8)を有し、該穴から溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、該軸の正面部分(9)が前記基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される、溶接リベット接合(2)において、
    前記溶接リベット(1)が、前記1つ又は複数の構成部品(6)の中に据え込み可能なヘッド(3)を有し、
    前記溶接リベット(1)の前記ヘッド(3)を据え込んだ配置が、前記溶接リベット接合(2)の完成後に可能であるように、前記穴(8)が前記1つ/複数の構成部品の中に形成されていることを特徴とする溶接リベット接合。
  7. 前記穴(8)が、少なくとも部分的に円錐形に形成されていることを特徴とする、請求項6に記載の溶接リベット接合。
  8. 1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)であって、
    該構成部品(6)が穴(8)を有し、該穴から溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、該軸の正面部分(9)が前記基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される、溶接リベット接合(2)において、
    前記溶接リベット(1)は、ヘッド直径に比べ長い軸(4)を有し、前記溶接リベットの軸部分に環状の凹部(5)を有していることを特徴とする溶接リベット接合。
  9. 前記軸(4)の前記正面部分(9)が、円錐形に形成されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の溶接リベット接合。
  10. 前記溶接リベット(1)が、チューブリベットとして形成されており、前記軸(4)の前記正面部分(9)側又は前記ヘッド(3)側のいずれかに塞がれていない止まり穴開口部を有していることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の溶接リベット接合。
  11. 前記溶接リベット(1)の前記軸(4)が、円筒体として形成されていることを特徴とする、請求項10に記載の溶接リベット接合。
  12. 前記溶接リベット(1)の前記ヘッド(3)の前記軸(4)とは反対側の面にスタッドボルト(12)が配置されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の溶接リベット接合。
  13. 1つ又は複数の構成部品(6)と基礎構成部品(7)との溶接リベット接合(2)であって、
    該構成部品(6)が穴(8)を有し、該穴から溶接リベット(1)の軸(4)が貫通しており、該軸の正面部分(9)が前記基礎構成部品(7)の表面と溶接され、塑性変形される、溶接リベット接合(2)において、
    前記溶接リベット(1)が、ヘッドのない円筒形ボルトとして形成されており、前記溶接リベット(1)の前記ヘッド(3)は、相応に形成された穴(8)の中にリベット留めを行う際の塑性変形によって作成されることを特徴とする溶接リベット接合。
  14. タービンホイールと該タービンホイールを支持するシャフト(15)との溶接リベット接合(2)であって、前記タービンホイールが穴(8)を有し、該穴から前記シャフト(15)の軸方向付属部品(14)が少なくとも部分的に貫通しており、溶接リベット(1)の正面部分(9)が前記軸方向付属部品(14)の正面と溶接され、塑性変形されている溶接リベット接合。
  15. 前記溶接リベット(1)が、前記シャフト(15)の前記軸方向付属部品(14)の前記正面部分に対向するビード形チャンバ(16)を備えるリベットヘッド(3)として形成されていることを特徴とする、請求項14に記載の溶接リベット接合。
  16. 前記溶接リベット(1)が、チューブリベット又はフルリベットとして形成されており、前記溶接リベット(1)の前記正面部分(9)が、前記軸方向付属部品(14)の正面と溶接されることを特徴とする、請求項14又は15に記載の溶接リベット接合。
  17. 前記シャフト(15)が、前記溶接リベット(1)とは違う材料からなる、及び/又は前記シャフト(15)がスチールからなり、前記溶接リベット(1)がニッケルをベースとした合金鋼からなることを特徴とする、請求項14〜16のいずれか一項に記載の溶接リベット接合。
  18. 前記溶接リベット(1)の前記シャフト(4)が、多角形の断面を有していることを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載の溶接リベット接合。
JP2011507795A 2008-05-06 2009-01-30 溶接リベット接合 Pending JP2011519727A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008022263.1 2008-05-06
DE102008022263 2008-05-06
DE102008031121A DE102008031121A1 (de) 2008-05-06 2008-07-02 Schweißnietverbindung
DE102008031121.9 2008-07-02
PCT/EP2009/000595 WO2009135553A1 (de) 2008-05-06 2009-01-30 Schweissnietverbindung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011519727A true JP2011519727A (ja) 2011-07-14

Family

ID=41152799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507795A Pending JP2011519727A (ja) 2008-05-06 2009-01-30 溶接リベット接合

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20110097142A1 (ja)
JP (1) JP2011519727A (ja)
DE (1) DE102008031121A1 (ja)
WO (1) WO2009135553A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519045A (ja) * 2010-02-03 2013-05-23 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ホットリベット接続及びその製造方法
JP2013176799A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Aichi Electric Co Ltd スタッド溶接方法
JP2014524535A (ja) * 2011-08-05 2014-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ケーシングフランジ孔の抵抗溶接補修方法
JP2014524377A (ja) * 2011-08-03 2014-09-22 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の車軸用の車軸部材に第1の取り付け部材と第2の取り付け部材とを保持する装置
JP2015042417A (ja) * 2013-07-22 2015-03-05 株式会社神戸製鋼所 異材接合用リベット、異材接合用部材、異材接合体の製造方法及び異材接合体
JP2015062916A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社神戸製鋼所 異材接合体の製造方法及び異材接合体
JP2018517101A (ja) * 2015-04-17 2018-06-28 エジョット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 少なくとも1個の部材とのかみ合い連結をするための連結要素
KR101899997B1 (ko) 2011-12-22 2018-09-18 카트라인-베르케 카게 납땜 접속을 위한 전기 접속 디바이스 및 그 제조 방법
JP2019500218A (ja) * 2016-03-25 2019-01-10 アーコニック インコーポレイテッドArconic Inc. 異種材料を接合するための抵抗溶接ファスナー、装置及び方法、並びにそれにより製造される接合部の評価
JP2019052696A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 株式会社NejiLaw 部材固定機構及び部材固定方法
JP2020097056A (ja) * 2014-01-16 2020-06-25 アトラス コプコ アイエイエス ユーケー リミテッド リベッティング方法
JP2020185602A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社Subaru 異材接合用ピアスメタル及び該ピアスメタルを用いた異材接合方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506092A (ja) * 2006-10-13 2010-02-25 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ターボチャージャ
DE102010013229A1 (de) * 2010-03-29 2011-09-29 Ejot Gmbh & Co. Kg Verbindungselement für eine Reibschweißverbindung zur Verbindung von mindestens zwei plattenartigen Bauteilen
DE102010047032A1 (de) 2010-09-30 2012-04-05 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zum Verbinden zweier metallischer Elemente und Verbindungswerkzeug
US8974865B2 (en) * 2011-02-23 2015-03-10 General Electric Company Component and a method of processing a component
DE102011105340A1 (de) * 2011-06-21 2012-12-27 Newfrey Llc Verfahren zum Herstellen eines Gegenstandes und Verbindungsanordnung hierfür
DE102011052110A1 (de) * 2011-07-25 2013-01-31 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Leichtblechkonstruktion
DE102011114306A1 (de) 2011-09-23 2013-03-28 Audi Ag Verfahren zum Fügen von wenigstens zwei FVK-Bauteilen
US9012029B2 (en) * 2012-05-17 2015-04-21 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding panels of dissimilar material and bonded structure
DE102012104364A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Benteler Automobiltechnik Gmbh Schweißniet sowie Verbindung unter Verwendung eines Schweißniets
DE102012010870A1 (de) * 2012-05-31 2013-12-05 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Schweißhilfsfügeteil und Verfahren zum Verbinden von Bauteilen mit diesem Schweißhilfsfügeteil
PT2698224T (pt) * 2012-08-16 2017-04-27 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material-und Küstenforschung GmbH Método para o fabrico de uma junta entre uma estrutura de metal e uma estrutura de plástico compósito
JP2014188548A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Fuji Heavy Ind Ltd 部材接合方法および部材接合構造
US9631659B2 (en) 2013-04-26 2017-04-25 Honda Motor Co., Ltd. Multi-material joints and methods
ES2829291T3 (es) * 2013-06-26 2021-05-31 Howmet Aerospace Inc Sujetador de soldadura por resistencia, aparato y métodos
CN103433615A (zh) * 2013-07-18 2013-12-11 杭州博数土木工程技术有限公司 多层钢板面面焊接工艺
EP2833007B1 (de) * 2013-07-29 2016-12-14 MAGNA STEYR Engineering AG & Co KG Drehbare Verbindung
JP5729429B2 (ja) * 2013-07-29 2015-06-03 トヨタ自動車株式会社 接合構造、及び接合構造の製造方法
DE102014112003A1 (de) * 2013-08-28 2015-03-05 Richard Bergner Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Montageeinheit und Verfahren zu deren Herstellung
DE202013007803U1 (de) * 2013-09-03 2014-12-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verankerungsvorrichtung
EP2860407B1 (de) * 2013-10-08 2017-01-18 MAGNA STEYR Fahrzeugtechnik AG & Co KG Strukturbauteil
DE102014115370A1 (de) * 2013-10-25 2015-04-30 Richard Bergner Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Montageeinheit mit einem Montageteil und einem Schweißelement sowie Verfahren zur Herstellung der Montageeinheit
JP6252747B2 (ja) * 2013-11-22 2017-12-27 ポップリベット・ファスナー株式会社 接合装置及び接合方法
CN103692082B (zh) * 2013-12-17 2016-01-06 无锡晶心精密机械有限公司 多工序电阻焊接工装
JP6448667B2 (ja) * 2014-02-03 2019-01-09 アーコニック インコーポレイテッドArconic Inc. 抵抗溶接ファスナ、装置及び方法
DE102014204778A1 (de) * 2014-03-14 2015-09-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Fügen eines Stahlteils mit einem faserverstärkten Kunststoffteil mittels eines Verbindungselements
KR20160033879A (ko) * 2014-09-18 2016-03-29 주식회사 성우하이텍 셀프 피어싱 프로젝션 웰딩 리벳 및 이를 이용한 접합 구조체
KR20170086651A (ko) 2014-12-15 2017-07-26 아르코닉 인코포레이티드 유사 및 이종 재료를 접합하기 위한 저항 용접 체결기, 장치 및 방법
JP6009004B2 (ja) * 2015-01-20 2016-10-19 株式会社神戸製鋼所 異材接合用鍛造リベット及び異材接合方法
JP6274158B2 (ja) * 2015-06-15 2018-02-07 トヨタ自動車株式会社 異種材接合用部材、異種材接合構造及び異種材接合体の製造方法
JP6260592B2 (ja) * 2015-07-24 2018-01-17 トヨタ自動車株式会社 異種材接合構造及び異種材接合体の製造方法
DE102015215823A1 (de) 2015-08-19 2017-02-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Kombination des Fließformens und der Widerstandsschweißtechnik für ein zweistufiges Fügeverfahren
US10035216B2 (en) * 2015-08-27 2018-07-31 GM Global Technology Operations LLC Method of joining multiple components and an assembly thereof
WO2017048912A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 Alcoa Inc. Rivet feeding apparatus
US20170157697A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-08 GM Global Technology Operations LLC Welding electrode for use in resistance spot welding workpiece stack-ups that include an aluminum workpiece and a steel workpiece
CN105643090A (zh) * 2016-03-22 2016-06-08 天津大学 一种使塑料和金属良好连接的超声波金属铆焊方法
US10593034B2 (en) 2016-03-25 2020-03-17 Arconic Inc. Resistance welding fasteners, apparatus and methods for joining dissimilar materials and assessing joints made thereby
US20170369105A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 GM Global Technology Operations LLC System and method for joining plastic components
US10583519B2 (en) * 2016-08-12 2020-03-10 The Boeing Company Friction stir welding method and assembly
JP6653242B2 (ja) * 2016-11-14 2020-02-26 株式会社神戸製鋼所 接合構造体及びその製造方法
DE102016223875A1 (de) 2016-11-30 2018-05-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Verbinden von Bauteilen aus unterschiedlichen Werkstoffen
DE102017200589A1 (de) * 2017-01-16 2018-07-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bauteilverbund von zumindest zwei Bauteilen und ein Verfahren zur Herstellung eines form- und/oder kraftschlüssig gefügten Bauteilverbundes
FR3065895B1 (fr) * 2017-05-04 2019-07-12 Maxime Grojean Insert destine a l'assemblage d'une premiere piece et d'une deuxieme piece par soudage electrique par resistance, et procede d'assemblage utilisant cet insert
DE102018116271A1 (de) 2017-07-18 2019-01-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Verbinden
DE102017116101A1 (de) 2017-07-18 2019-01-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden
JP7020040B2 (ja) * 2017-10-04 2022-02-16 トヨタ自動車株式会社 接合材用溶接ユニット
US10478916B2 (en) * 2017-11-02 2019-11-19 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for joining components with friction pins
US20190277320A1 (en) * 2018-03-12 2019-09-12 GM Global Technology Operations LLC Self piercing rivet with dual attachment
CN108672638B (zh) * 2018-07-10 2023-08-29 西安航空制动科技有限公司 一种旋铆冲头
CN109396627A (zh) * 2018-09-26 2019-03-01 首钢集团有限公司 异种材料连接装置及连接方法
DE102018221157A1 (de) * 2018-12-06 2020-06-10 Mahle International Gmbh Fügevorrichtung und Fügeverfahren zur Herstellung einer Verbindung zwischen Bauteilen
DE102019114832A1 (de) * 2019-06-03 2020-12-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fügeelement
BR112022015458A2 (pt) 2020-03-13 2022-10-04 Howmet Aerospace Inc Rebites antideslizamento
CN112360565A (zh) * 2020-10-26 2021-02-12 北京动力机械研究所 一种孪生异种材料复合式径流叶轮及其制造工艺

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333951A (en) * 1976-09-06 1978-03-30 Comair Pty Ltd Rivet stud welding machine
US4119827A (en) * 1977-03-24 1978-10-10 General Motors Corporation Clinch weld fastener and method of securing panels together
JPS5617145A (en) * 1979-07-23 1981-02-18 Wako Denshi Kk Rivet sticking method
JPH0542374A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd 樹脂コート鋼板の抵抗溶接法
JPH07214338A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Nippon Steel Corp 鉄系金属材料とアルミニウム系金属材料との接合方法
WO2007147464A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Daimler Ag Hydrodynamischer drehmomentwandler und verfahren zur herstellung eines solchen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1101391A (fr) * 1954-05-26 1955-10-05 Procédé d'assemblage de plaques, tôles ou autres pièces et assemblages obtenus suivant ce procédé ou procédé similaire
US4555838A (en) * 1983-03-28 1985-12-03 Multifastener Corp. Method of installing self-attaching fasteners
US4430034A (en) * 1981-07-07 1984-02-07 Fukui Byora Co. Stud bolt for metal panels
FR2526602A1 (fr) * 1982-05-07 1983-11-10 Paris & Du Rhone Dispositif pour la fixation des masses polaires dans une carcasse de machine tournante electrique
AT393542B (de) * 1989-11-13 1991-11-11 Austria Metall Verbindung fuer bauteile aus unterschiedlichen materialien
JP2752768B2 (ja) * 1990-03-29 1998-05-18 日本特殊陶業株式会社 タービンロータの接合構造
DE102005006253B4 (de) 2005-02-11 2007-03-08 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum unlösbaren Befestigen
FR2883499B1 (fr) * 2005-03-23 2015-04-10 Daimler Chrysler Ag Procede pour assembler des pieces et element d'assemblage pour ce procede.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333951A (en) * 1976-09-06 1978-03-30 Comair Pty Ltd Rivet stud welding machine
US4119827A (en) * 1977-03-24 1978-10-10 General Motors Corporation Clinch weld fastener and method of securing panels together
JPS5617145A (en) * 1979-07-23 1981-02-18 Wako Denshi Kk Rivet sticking method
JPH0542374A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd 樹脂コート鋼板の抵抗溶接法
JPH07214338A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Nippon Steel Corp 鉄系金属材料とアルミニウム系金属材料との接合方法
WO2007147464A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Daimler Ag Hydrodynamischer drehmomentwandler und verfahren zur herstellung eines solchen

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9067276B2 (en) 2010-02-03 2015-06-30 Daimler Ag Method for non-releasable fixing of one component to a further component
JP2013519045A (ja) * 2010-02-03 2013-05-23 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ホットリベット接続及びその製造方法
JP2014524377A (ja) * 2011-08-03 2014-09-22 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の車軸用の車軸部材に第1の取り付け部材と第2の取り付け部材とを保持する装置
US9290072B2 (en) 2011-08-03 2016-03-22 Daimler Ag Arrangement for holding a first fastening element and a second fastening element on an axle element for a motor vehicle axle
JP2014524535A (ja) * 2011-08-05 2014-09-22 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ケーシングフランジ孔の抵抗溶接補修方法
KR101899997B1 (ko) 2011-12-22 2018-09-18 카트라인-베르케 카게 납땜 접속을 위한 전기 접속 디바이스 및 그 제조 방법
JP2013176799A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Aichi Electric Co Ltd スタッド溶接方法
JP2015042417A (ja) * 2013-07-22 2015-03-05 株式会社神戸製鋼所 異材接合用リベット、異材接合用部材、異材接合体の製造方法及び異材接合体
JP2015062916A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社神戸製鋼所 異材接合体の製造方法及び異材接合体
JP2020097056A (ja) * 2014-01-16 2020-06-25 アトラス コプコ アイエイエス ユーケー リミテッド リベッティング方法
JP2018517101A (ja) * 2015-04-17 2018-06-28 エジョット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 少なくとも1個の部材とのかみ合い連結をするための連結要素
US11020818B2 (en) 2015-04-17 2021-06-01 Ejot Gmbh & Co. Kg Connection element for an interlocking connection to at least one component
JP2019500218A (ja) * 2016-03-25 2019-01-10 アーコニック インコーポレイテッドArconic Inc. 異種材料を接合するための抵抗溶接ファスナー、装置及び方法、並びにそれにより製造される接合部の評価
JP2019052696A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 株式会社NejiLaw 部材固定機構及び部材固定方法
JP7008320B2 (ja) 2017-09-14 2022-01-25 株式会社NejiLaw 部材固定機構及び部材固定方法
JP2020185602A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社Subaru 異材接合用ピアスメタル及び該ピアスメタルを用いた異材接合方法
JP7271304B2 (ja) 2019-05-16 2023-05-11 株式会社Subaru 異材接合用ピアスメタル及び該ピアスメタルを用いた異材接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110097142A1 (en) 2011-04-28
DE102008031121A1 (de) 2009-11-12
US20140356101A1 (en) 2014-12-04
WO2009135553A1 (de) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011519727A (ja) 溶接リベット接合
JP6559205B2 (ja) パンチリベット取付用金型及びパンチリベット取付方法
US20090139821A1 (en) Hydrodynamic torque converter and method for producing the same
JP5258304B2 (ja) 塑性変形ボルトを使用して少なくとも1つの部品を基本部品に取り外し不能に固定するための方法
US10364834B2 (en) Dissimilar material joining structure and producing method of dissimilar material joined body
JP5175183B2 (ja) リベット
JP4516469B2 (ja) 積層部接合方法
JP5722325B2 (ja) 打ち抜きリベット、打ち抜きリベット接続部を生成する方法、及び加工物の構成
JP5626929B2 (ja) クリンチピン式パネル固定装置
CN104540628A (zh) 焊接辅助接合零件和用该零件连接元件的方法
US20150258624A1 (en) Welding auxiliary joining part and method for connecting components by way of said welding auxiliary joining part
JP2016528044A (ja) 抵抗溶接用ファスナー、装置及び方法
JP6909321B2 (ja) 半中空パンチリベット、半中空パンチリベットによる少なくとも2つの要素のパンチリベットジョイント、及び少なくとも2つの要素を半中空パンチリベットで連結する方法
US20090169325A1 (en) System for integrating rivet nuts into plastic components
JP2018509567A (ja) 穿孔リベット及び穿孔リベット接合部を生成する方法
JPH01502210A (ja) 固定部材並びに該固定部材を製造する方法
CN108115300A (zh) 连接由不同材料构成的构件的方法
KR20180076183A (ko) 셀프 피어싱 리벳 및 이를 이용한 접합방법
KR101888384B1 (ko) 이종부재 접합방법
US20070044292A1 (en) Method for blind rivet welding
JP6711253B2 (ja) 異種部材接合方法
WO2018193839A1 (ja) 接合体、自動車用シートフレームおよび接合方法
US11090756B2 (en) Joining method
JP2017070995A (ja) 異種金属板の接合方法及び異種金属板接合用部材
GB2558611A (en) A method of joining first and second components, a component assembly formed by the method and an insert for use in the component assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131017

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20131017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603