JP2011507266A - ハブを有するウエハキャリア - Google Patents

ハブを有するウエハキャリア Download PDF

Info

Publication number
JP2011507266A
JP2011507266A JP2010537931A JP2010537931A JP2011507266A JP 2011507266 A JP2011507266 A JP 2011507266A JP 2010537931 A JP2010537931 A JP 2010537931A JP 2010537931 A JP2010537931 A JP 2010537931A JP 2011507266 A JP2011507266 A JP 2011507266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
wafer carrier
hub
spindle
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010537931A
Other languages
English (en)
Inventor
ボグスラフスキー,ヴァディム
ガラリー,アレクサンダー・アイ
モイ,ケング
アーマー,エリック・エイ
Original Assignee
ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド filed Critical ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド
Publication of JP2011507266A publication Critical patent/JP2011507266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4581Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4584Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally the substrate being rotated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68771Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting more than one semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68792Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the construction of the shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

回転ディスク式CVD反応器用のウエハキャリア(30)は、炭化ケイ素のようなセラミックの単一プレート(32)であって、その上流面(34)にポケット(38)のようなウエハ保持特徴部を画定している単一プレート(32)を備えており、プレート(32)の中心領域(44)においてプレート(32)に取外し可能に取り付けられたハブ(40)も備えている。ハブ(40)は、セラミックプレート(32)に集中応力を加えることなく、反応器のスピンドル(16)への確実な接続をもたらすようになっている。プレート(32)の洗浄中、ハブ(40)を取り外しておくことができる。また、ウエハキャリア(30)は、好ましくは、プレート(32)の中心領域(44)の上流面(34)上にガス流促進要素(348,448)を備えている。ガス流促進要素(348,448)は、入射ガスの流れを上流面(34)に沿って中心領域(44)の流れ不連続部から離れる方に方向転換させるのを助長するようになっている。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2007年12月12日に出願された「ハブを有するウエハキャリア」という表題の米国出願第12/001,761号の一部継続出願であり、この米国出願の開示内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。
[発明の分野]
本発明は、化学蒸着装置に関する。
化合物半導体のようなある種の材料は、被加工品、最も一般的には、ディスク状ウエハの表面を高温下でガスにさらし、これによって、ガスを反応させて被加工品の表面に所望の材料を堆積させることによって、形成されている。例えば、窒化ガリウム、窒化インジウム、ガリウムヒ素、リン酸インジウム、アンチモン化ガリウム、などのようなIII−V属半導体の多数の層を基板上に堆積させ、ダイオード及びトランジスタのような電子素子及び発光ダイオード及び半導体レーザのような光電素子を生成することができる。同様のプロセスによって、II−VI属半導体を堆積させることができる。完成した素子の特性は、プロセス中に堆積した種々の層のわずかな特性変動によって、著しく影響されることになる。そのために、当技術分野において、反応器に保持される1つの大きいウエハ表面又は多数の小さいウエハ表面の全体にわたって均一な堆積を達成することができる反応器及び加工方法を開発するために、多大な努力が注がれてきている。
当業界において広く用いられてきている反応器の一形態は、回転ディスク式反応器である。このような反応器は、典型的には、ディスク状のウエハキャリアを備えている。ウエハキャリアは、処理される1つ又は複数のウエハを保持するように配置されたポケット又は他の特徴部を有している。ウエハを保持しているキャリアは、反応チャンバ内に載置され、キャリアのウエハ支持面を上流方向に向けて、保持されることになる。キャリアは、上流から下流方向に延在している軸を中心として、典型的には、数百回転/分の回転速度で回転するようになっている。反応ガスが、反応器の上流端に配置された注入ヘッドからキャリア上のウエハに向かって、下流方向に流される。ウエハキャリアは、このプロセス中、所望の高温、最も一般的には、約350℃〜約1600℃に保持されている。ウエハキャリアの回転は、露出しているウエハの全領域を実質的に均一な条件にさらすことを確実にするのに役立つと共に、所望の半導体材料の均一な堆積を得ることを確実にするのに役立つことになる。特定のウエハキャリア上のウエハが処理された後、該ウエハキャリアは、反応チャンバから取り外され、新しいウエハを保持している新しいウエハキャリアに取り換えられ、この新しいウエハキャリアを用いて、プロセスが繰り返されることになる。
多くの回転ディスク式反応器の設計は、スピンドルに恒久的に取り付けられた「サセプタ(susceptor)」と呼ばれるディスク状の金属要素を備えるスピンドルを含んでいる。処理されるウエハキャリアは、サセプタ上に配置され、処理プロセス中、サセプタによって保持されている。サセプタの下流側に配置された電気抵抗要素のような加熱要素が、プロセス中、サセプタ及びウエハキャリアを加熱するようになっている。最近になって、特許文献1に開示されているように、「サセプタのない(susceptorless)」反応器が開発されている。この特許の開示内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。サセプタのない反応器では、ウエハキャリアは、ウエハキャリアが処理のために反応チャンバ内に載置されるとき、反応器のスピンドル上に直接取り付けられるようになっている。下流側を向いているウエハキャリアの表面が、加熱要素に直接晒されることになる。サセプタのない反応器の設計は、反応器の加熱要素からウエハキャリアへの熱伝達を著しく改良し、かつウエハキャリアの全領域への熱伝達の均一性を著しく改良することができる。
米国特許第6,685,774号明細書
サセプタのない反応器用のウエハキャリアは、反応チャンバ内に載置されるとき、ウエハキャリアがスピンドルに機械的に係合することを可能にする特徴部を含んでいなければならない。このような係合は、スピンドル又はウエハキャリアを損傷させることなく、なされねばならない。さらに、ウエハキャリアは、用いられる高温下においてかなりの強度及び剛性を有すると共にプロセスに用いられるガスと反応しない材料から形成されればならない。サセプタのない反応器用の満足のいくウエハキャリアを炭化ケイ素によって被覆されたセラミック材料のような材料から形成することもできるが、さらに一層の改良が望まれている。
本発明の一態様は、CVD反応器用のウエハキャリアを提供している。望ましくは、ウエハキャリアは、非金属耐熱材料、好ましくは、炭化ケイ素のようなセラミック材料のプレートを備えている。プレートは、互いに向き合っている上流面及び下流面を有しており、また中心領域及び周辺領域を有している。プレートは、複数のウエハをプレートの周辺領域の上流面に露出させて保持するように適合されたウエハ保持特徴部を有している。本発明のこの態様によるウエハキャリアは、望ましくは、プレートの中心領域に取り付けられたハブも備えている。ハブは、プレートをスピンドルに機械的に接続させるために、
CVD反応器のスピンドルに係合するように適合されたスピンドル接続部を有している。ハブのスピンドル接続部は、好ましくは、スピンドルに取外し可能に係合するように適合されている。ハブは、少なくとも部分的に、プレートの材料以外の一種又は複数種の材料から形成されていてもよい。例えば、ハブは、金属元素を含んでいてもよい。又はブは、スピンドル接続部を画定する、黒鉛のような比較的軟質の材料から形成されたインサートを備えていてもよい。他の例では、プレートが中心領域に開口を備え、インサートがこの開口に入れ込まれるようになっていてもよい。一例では、インサートは、開口内に圧入されていてもよい。また、好ましくは炭化ケイ素から形成されたキャップが、プレートの中心領域の上流面の一部を部分的に覆うように設けられていてもよい。他の例では、キャップは、インサートに固定されていてもよい。例えば、キャップ及びインサートは、各々、互いに係合するように作られたネジ山を備えていてもよい。運転時に、ハブは、損傷をもたらす可能性のある集中負荷をプレートに加えることなく、プレートをスピンドルに機械的に接続することになる。望ましくは、ハブは、プレートに取外し可能に取り付けられている。
本発明のさらに他の態様は、付加的な要素、例えば、反応チャンバと、上流から下流に向かう方向に概して延在している軸を中心として回転可能となるように反応チャンバ内に取り付けられたスピンドルと、一種又は複数種の反応ガスを反応チャンバ内に導入するための注入ヘッドと、スピンドルを取り囲んでいる1つ又は複数の加熱要素と一緒に、前述したようなウエハキャリアを含んでいる化学蒸着反応器を提供している。ウエハキャリアのスピンドル接続部は、プレートの上流面を注入ヘッドの方に向けて、かつプレートの下流面を1つ又は複数の加熱要素の方に向けて、ウエハキャリアをスピンドルに取り付けるように適合されている。好ましくは、ウエハキャリアがスピンドルに取り付けられたとき、プレートの周辺領域の下流面は、加熱要素と直接向き合っている。換言すると、ハブは、好ましくは、プレート下流面の周辺領域と加熱要素との間に延在していない。従って、ハブは、加熱要素とプレートとの間の輻射熱の伝達を妨げることがない。
本発明のさらに他の態様は、ウエハを処理する方法を提供している。本発明のこの態様による方法は、望ましくは、ハブ及びハブに取外し可能に取り付けられたプレートを各々が備えている複数のウエハキャリアを、各ウエハキャリアのハブを加工装置のスピンドルに係合させ、スピンドル及びウエハキャリアを回転させながら、プレート上に保持されたウエハを処理し、ウエハが加工された後、各ウエハキャリアからウエハを取り外すことによって、加工するステップを含んでいる。上記処理は、好ましくは、化学蒸着プロセスを含んでいる。これらのステップは、望ましくは、新しいウエハを用いて、繰り返されるようになっている、本発明のこの態様による方法は、望ましくは、ハブをプレートから取外し、プレートを洗浄し、次いで、プレートを同じ又は別のハブと再組立することによって、各ウエハキャリアを更新するさらに他のステップを含んでいる。プレートを洗浄するステップは、プレートをエッチングすることを含んでいてもよい。ハブが洗浄前にプレートから取り外されるので、プレートを洗浄するのに用いられるステップは、ハブを浸食する可能性のある処理を含んでいてもよい。
本発明の他の態様は、CVD反応器用のウエハキャリアを提供している。ウエハキャリアは、望ましくは、互いに向き合っている上流面及び下流面を有するプレートを備えており、また中心領域及び周辺領域を有している。プレートは、複数のウエハをプレートの周辺領域の上流面に露出させて保持するように適合されたウエハ保持特徴部を有している。本発明のこの態様によるウエハキャリアは、望ましくは、プレートの中心領域の上流面から突出しているガス流促進要素も備えている。プレートは、中心軸を有していてもよく、ガス流促進要素は、望ましくは、中心軸を中心とする回転面の形態にある周辺表面を有している。
本発明のさらに他の態様は、付加的な要素、例えば、反応チャンバと、上流から下流に向かう方向に概して延在している軸を中心に回転可能となるように反応チャンバ内に取り付けられたスピンドルと、一種又は複数種の反応ガスを反応チャンバ内に導入するための注入ヘッドと一緒に、前述したようなウエハキャリアを含んでいる化学蒸着反応器を提供している。ウエハキャリアのスピンドル接続部は、プレートの上流面を注入ヘッドの方に向けて、かつガス流促進要素を軸に沿って位置させて、ウエハキャリアをスピンドルに取り付けるように適合されている。この反応器は、一種又は複数種の反応ガスをウエハキャリア及びガス流促進要素に向かって下流方向に導くように構成されている。
本発明の一実施形態による反応器及び関連するウエハキャリアの概略図である。 別の運転状態におけるシステムを示す、図1と同様の図である。 図1、2のシステムに用いられているウエハキャリアを示す、略上面図である。 図3の線4−4に沿った部分断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるウエハキャリアの一部を示す部分断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるウエハキャリアの一部を示す、図4と同様の図である。 本発明のさらに他の実施形態によるウエハキャリアを示す、概略的な部分断面図である。 本発明の他の実施形態によるウエハキャリアの断面透視図である。 図9のウエハキャリアの一部を示す、部分断面図である。 本発明のさらに他の実施形態に用いられる構成部品の概略的な分解透視図である。 図11の構成部品の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるウエハキャリアの一部を示す部分断面図である。
本発明の一実施形態によるサセプタのない反応器システムは、反応チャンバ10を含んでいる。チャンバ10は、その上流端にガス注入ヘッド12を有しており、その下流端に隣接してチャンバの内部に開いている排気接続部14を有している。反応チャンバ10は、チャンバの上流から下流に向かう方向に概して延在している軸18を有するスピンドル16を備えている。スピンドル16は、軸18を中心としてスピンドルを回転させるためのモータ駆動装置20に接続されている。スピンドルは、適切な真空シール(図示せず)を備えている。加熱装置22が、反応チャンバ10内において、スピンドル16の上流端の近くを包囲するように、固定位置に取り付けられている。例えば、加熱装置22として、1つ又は複数の電気抵抗ヒータ、RFエネルギーを受けて該エネルギーを熱に変換するのに適する1つ又は複数の要素、又はチャンバ10の内部を汚染させることなく熱を放出することができる実質的に任意のその他の装置が挙げられる。
チャンバ10の内部は、装填ロック26によって、予装填チャンバ24の内部に接続されている。ロック26は、気密シャッタを備えている。この気密シャッタは、チャンバ10,24間の連通を可能とするために、又はこのような連通を塞ぐために、選択的に開閉可能になっている。予装填チャンバ24は、ウエハキャリアを予装填チャンバ内に載置し、又はウエハキャリアを該予装填チャンバから取り出すために、適切な装填ドア(図示せず)を備えている。また、予装填チャンバ24は、チャンバ10内の雰囲気に対応する雰囲気をチャンバ24内に供給するために、雰囲気制御システム(図示せず)に接続されている。チャンバ10,24は、ウエハキャリアを両チャンバ間で移動させるために、及びウエハキャリアをスピンドル16上に載置し、又はウエハキャリアをスピンドルから取り外すために、適切なロボット操縦装置(図示せず)を備えている。
本システムは、1つ又は複数のウエハキャリア30をさらに備えている。以下にさらに詳細に述べるように、各ウエハキャリアは、上流面34及び対向している下流面36を画定している単一のプレート又は本体32を備えている。上流面34は、ウエハをその表面を略上流側に向けて保持するように配置されたポケット38のような特徴部を備えている。各ウエハキャリアは、本体32の中心の近くに露出しているハブ40も備えている。ハブ40は、スピンドル16の上流端と嵌合するように適合されている。図1に示されている装填位置では、ウエハをポケット38内に保持しているウエハキャリア34は、チャンバ24内に配置されている。図2に示されている稼働位置、すなわち、堆積位置では、同じウエハキャリア30が、反応チャンバ10内に配置されており、スポンドル16に係合されている。ウエハキャリアが図2に示されている稼働位置、すなわち、堆積位置にある間、ウエハキャリアの本体32は、加熱要素22の上方に覆い被さっている。この状態において、加熱要素が作動され、ウエハキャリアを所望の高温に加熱する。また、スピンドル16が回転され、これによって、ウエハキャリア及び該ウエハキャリア上のウエハを軸18を中心として回転させる。反応ガスが、注入ヘッド12から下流に流れ、ウエハキャリアの上流側を向いた表面及びウエハキャリアのポケット内に配置されたウエハの表面の上を通過する。これらのガスは、ウエハの表面で反応し、これによって、ウエハの表面上に所望の材料が生成されることになる。単なる例示にすぎないが、III−V属半導体を生成する堆積プロセスでは、反応ガスは、第1のガス及び第2のガスを含んでいるとよい。第1のガスは、窒素又は水素のようなキャリアガスとの混合物の形態にある一種又は複数種の有機金属化合物、最も典型的には、ガリウムアルキル、インジウムアルキル、及びアルミニウムアルキルからなる群から選択される金属アルキルを含んでいる。第2のガスは、一種又は複数種の第V属元素の水素化物、例えば、アンモニア又はアルシンを含んでおり、一種又は複数種のキャリアガスを含んでいてもよい。堆積の後、処理済みのウエハを保持しているウエハキャリアは、予装填チャンバ24に戻され、新しいウエハを保持している別のウエハキャリアが、スピンドル16上に載置されることになる。ウエハキャリアを除く堆積装置の特徴及びスピンドルの関連する嵌合特徴は、前述した米国特許第6,685,774号明細書に開示されているものとほぼ同様である。この特許の開示内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。
図3、4に最もよく示されているように、ウエハキャリア30は、中心軸42を有している。中心軸42は、ウエハキャリアがスピンドルに取り付けられたとき、スピンドルの軸18と一致するようになっている。プレート32は、一種又は複数種の耐熱材料、好ましくは、一種又は複数種の非金属耐熱材料のプレートである。本開示に用いられている「非金属(non-metallic)」材料という用語は、金属と非金属との化合物、例えば、金属の酸化物、窒化物、及び炭化物を含んでおり、また炭素及び他の非金属元素ならびにそれらの化合物も含んでいる。また、本開示に用いられている一種又は複数種の材料「の(of)」プレートは、以下のプレート、すなわち、該一種又は複数種の材料がプレートの面積の少なくとも大部分にわたってプレートの厚みの少なくとも大部分を占めており、かつ該一種又は複数種の材料がプレートの構造強度の少なくともかなりの部分を担っている、プレートを指すことを理解されたい。従って、他に規定がない限り、一種又は複数種の非金属材料のプレートは、他の材料から形成された副次的な層又は他の副次的な特徴を備えていてもよいことになる。プレートの材料は、望ましくは、ウエハ加工作業及びウエハキャリアを洗浄するのに用いられる作業において受ける温度及び化学環境に対して耐性を有している。プレートの材料は、かなりの構造強度を有しているべきであるが、局部的な応力に対して高感受性を有する脆弱な材料であってもよい。以下に述べるように、ウエハキャリアの構造は、望ましくは、使用時にスピンドルによって加えられる高局部応力からプレートを保護するようになっている。炭化ケイ素、窒化ホウ素、炭化ホウ素、窒化アルミニウム、アルミナ、サファイア、水晶、黒鉛、及びそれらの組合せからなる群から選択される非金属耐熱材料が好ましい。最も望ましくは、プレートは、単一の非金属耐熱材料の単一平板である。炭化ケイ素から形成された単一プレートが、特に好ましい。場合によっては、プレートは、皮膜を含んでいてもよい。皮膜材料は、望ましくは、例えば、金属炭化物、金属酸化物、又は金属窒化物、具体的には、炭化チタン又は炭化タンタルの皮膜のように、使用時及びウエハキャリアの洗浄時に受ける温度及び化学薬品に対して耐性を有している。このような皮膜は、プレートが黒鉛から形成されている場合、特に望ましい。
上流面34及び下流面36は、上流面34のポケット38を除けば、完全な平面として描かれているが、これは、不可欠なものではない。プレート32の厚みは、広範囲にわたって、変更可能である。しかし、一例では、プレート32は、約300mmの外径及び約8mmの厚みを有している。
プレート32は、中心軸42を含む中心領域44及び中心領域44を取り囲んでいる周辺領域を有している。例示を目的として、中心領域44の境界線が図3に破線で描かれているが、中心領域と周辺領域との間に目に見える境界は存在していない。ウエハ係合特徴部又はポケット38が、プレート32の周辺領域に配置されている。プレート32は、その中心領域に、プレートを上流面34から下流面36に向かって貫通している中心孔46を有しており、この中心孔は、軸42を取り囲んでいる。
ハブ40が、最も好ましくは、プレート32の中心領域に取外し可能に取り付けられている。ハブ40は、上流側ハブ要素48を備えている。上流側ハブ要素48は、プレート32の中心孔46内に入れ込まれている略円筒状部分を有していると共に、中心孔を直接取り囲んでいるプレートの上流面34の一部に重なっているフランジ50も有している。ハブ40は、下流側ハブ要素52をさらに備えている。下流側ハブ要素52は、中心孔46内に延在している略円筒状部分を有していると共に、プレート32の中心領域内において、プレートの下流面36の一部に重なっているフランジ54を有している。ハブ要素48,52は、中心孔46内にわずかな隙間を残して嵌合している。例えば、(フランジを除く)ハブ要素の外径は、中心孔46の内径よりも約25μm(0.001インチ)小さくなっているとよい。ハブ要素48,52は、締付け具、例えば、中心軸42を中心として互いに離間したネジ56(図4では1つのみが見える)によって、一緒に保持され、かつ互いの方に付勢されている。従って、フランジ50,54は、プレート32の上流面34及び下流面34に強制的に係合されていることになる。ハブ要素は、プレートの材料以外の材料から形成されているとよい。ハブ要素50,52は、望ましくは、稼働中に受ける温度に耐えることができると共に使用中に反応チャンバの内部を腐食又は汚染させることがない金属から形成されている。例えば、ハブ要素は、モリブデン、タングステン、レニウム、これらの金属の組合せ、及びこれらの金属の合金からなる群から選択される金属から形成されているとよい。他の実施形態では、ハブ要素は、プレートの材料と同じ材料から形成されていてもよい。
ハブ40は、下流方向を向いている(図4では底の方を向いている)開端を有するテーパ孔を画定しているインサート58をさらに備えている。この孔は、上流方向に徐々に減少している内径を有している。インサート58は、望ましくは、稼働中に達する温度に耐えることができ、かつハブ要素48,52を形成するのに用いられる材料よりもいくらか軟らかい材料から形成されている。例えば、インサート58は、黒鉛から形成されているとよい。インサート58は、インサート保持プレート62によってハブ要素48,52内に保持されており、このインサート保持プレート62は、1つ又は複数のネジによって下流側ハブ要素52に固定されている。
図2,4に示されている稼働位置、すなわち、堆積位置では、ウエハキャリア30は、スピンドル16に取り付けられている。スピンドル16は、テーパ端66を有しており、このテーパ端が、インサートのテーパ孔60内に入れ込まれている。図示されている特定の実施形態では、テーパ端66の挟角は、インサートのテーパ孔60の挟角よりもいくらか小さくなっており、これによって、スピンドルは、スピンドルの最上流端でのみインサート58に係合することになり、孔60の下流端、すなわち、開端の近くでは、テーパ端66の周囲にわずかな隙間を残して嵌合されることになる。稼働位置では、プレート32の下流面36は、反応チャンバの加熱要素22と向き合っている。ハブ40、特に、下流ハブ要素54がプレート32の中心領域内にのみ配置されているので、周辺領域内のプレート32の下流面36は、ハブによって覆われていない。従って、図4に示されているように、周辺領域におけるプレートの下流面36は、どのような固形構造物もプレート周辺領域の下流面36と加熱要素22との間に介在することなく、加熱要素22と直接向き合っている。従って、加熱要素からプレートの周辺領域に至る輻射熱の伝達の直接経路が得られることになる。これによって、加熱要素22とプレート32との間の効率的な熱伝達が促進されることになる。換言すると、ハブ40は、周辺領域において、加熱要素とプレートの下流面との間に延在していないので、加熱要素からプレートへの熱伝達を妨げることがない。ハブの使用は、プレートからスピンドル16への熱伝達を遅らせる傾向にある。すなわち、図4に最もよく示されているように、プレート32とハブ要素48,52との間の物理的な界面、ハブ要素とインサート58との間の付加的な界面、及びインサート58とスピンドル16との間のさらに他の界面が存在している。これらの界面の全てが、プレートからスピンドルへの熱伝達を低減させる望ましい効果を有している。
無垢のプレート、例えば、高熱伝導率を有する炭化ケイ素などのような非金属耐熱材料の無垢のプレートを用いることによって、著しい利点が得られる。無垢のプレートは、温度の均一性を促進する傾向にある。良好に制御された表面形態を有する炭化ケイ素の無垢のプレートを作製することができる。また、炭化ケイ素の無垢のプレートは、耐久性があり、ウエハ加工中にプレートに堆積された材料を除去するための洗浄プロセス、例えば、湿式エッチングに耐えることができる。ハブは、このような洗浄プロセスの前に、プレートから取り外されるとよい。典型的には、本装置は、多数のウエハキャリアを有しているので、いくつかのウエハキャリアをウエハの処理に利用し、その一方、他のウエハキャリアを洗浄することができる。プロセス条件によっては、洗浄プロセスは、ウエハキャリアを用いて一バッチのウエハを処理した後ごとに行われてもよいし、又はそれほど頻繁に行われなくてもよい。また、洗浄の後、プレートは、同一のハブ又は別の同様のハブと再組立され、これによって、ウエハキャリアを更新することができる。
ハブは、反応チャンバのスピンドルへのプレートの確実な取付けをもたらすようになっている。スピンドルは、プレートに直接係合していないので、使用中にプレートに亀裂を生じさせにくい傾向にある。これは、脆弱な材料、例えば、無垢の炭化ケイ素から形成されたプレートを用いたとき、重要である。従来、無垢の炭化ケイ素からウエハキャリアの回転プレートを作製することができなかったが、その理由は、おそらく、スピンドルが使用中にプレートに亀裂を生じさせる傾向にあったからである。ウエハキャリアに加えられる局部的な応力を著しく増大させるテーパ付きスピンドルの場合、この亀裂を生じさせる傾向は、顕著になるだろう。しかし、本出願に開示されているようなハブを用いることによって、無垢の炭化ケイ素から形成されたウエハキャリアのプレートを、それらのプレートに損傷をもたらす危険を冒すことなく、回転ディスク式反応器に用いることが可能になる。
インサート58が比較的軟質の材料から形成されていることによって、ウエハキャリアがスピンドルトに係合されたとき、反応チャンバのスピンドルを損傷させないことが確実になる。インサート58は、ウエハキャリアの繰り返し使用によって摩耗することもあるが、容易に取外し、取り換えることができる。
前述した特徴の多くの変更及び組合せが可能である。例えば、図5に示されているように、プレートの中心孔146内に延在しているハブ要素152は、多角形の外面153を備えていてもよい。この多角形要素の隅部を除いて、ハブ要素と中心孔146の表面との間に、比較的大きな隙間155がもたらされている。この構成によって、プレート132からハブ要素152への伝導性熱伝達がさらに低減されることになる。伝導性熱伝達を同様に低減させるために、フルート溝形状又はスプライン溝形状のような他の形状が用いられてもよい。同様に、プレートとハブとの間の伝導性熱伝達を低減させ、これによって、スピンドルへの伝導性熱伝達を低減させるために、プレートの表面と接触しているフランジ50,54(図4)の表面に畝又はフルート溝が設けられていてもよい。
プレートに中心孔を設けることは、不可欠なものではない。例えば、図6に示されているように、プレート232には、中心領域の上流面と下流面との間に延在する一組の小さい孔233が設けられている。上流側ハブ要素248及び下流側ハブ要素252が、プレート232の上流面及び下流面に設けられ、孔233を貫通するボルト256によって互いに接続されている。この構成においても、ハブは、プレートに取外し可能に取り付けられている。この開示においてプレート及びハブに関連して用いられる「取外し可能に取り付けられる(removably attached)」という用語は、ハブが、プレートを損傷させることなく、かつハブの主要構成要素を損傷させることなく、プレートから取外し可能であることを意味している。ボルト取付け具以外の取外し可能な取付け具が用いられてもよい。例えば、取外し可能な取付け具として、ピン、楔、クリップ、又は他の機械的な締付け式装置が挙げられる。又はブとスピンドルとの接続部は、図4を参照して前述したようなテーパ付き接続具を含んでいなくてもよい。すなわち、図6の実施形態では、ハブは、スピンドル106の端の嵌合ピン266に係合する一組の凹部を備えるインサート258を有している。ハブとスピンドルとの間のどのような形式の他の機械的な接続具が用いられてもよい。
図1〜4を参照して前述した実施形態では、上流側ハブ要素は、低い平坦な輪郭を有している。しかし、図6に示されているように、上流側ハブ要素248は、中心軸242の近傍におけるガス流れを促進するために、ドーム形状を有していてもよい。ガス流れを促進する他の形状が用いられてもよい。例えば、図7に示されているように、上流側要素348は、その上流端で鋭利な先端370に達する凹状の周辺表面368を備えていてもよい。周辺表面368は、望ましくは、軸342を中心とする回転面である。このような設計によって、入射方向Dからの反応ガスの流れが、ウエハキャリア330の上流面334に沿って、回転しているウエハキャリア330の中心に生じる流れの不連続部から離れる方に、方向転換することが助長されることになる。他の例では、上流側要素448は、凸状の周辺表面468、例えば、図8に示されている略放物線形状の周辺表面468を備えていてもよい。周辺表面468も、望ましくは、中心軸を中心とする回転面の形態にある。
ウエハキャリアが急速に回転すると、ウエハキャリアの上流面が急速に運動することになる。ウエハキャリアの急速な運動によって、ガスは、中心軸342を中心とする回転運動に取り込まれ、軸342から離れて半径方向に流れ、次いで、境界層内においてウエハキャリアの上流面を横切って外方に流れることになる。勿論、実際の運転では、矢印Dによって示されている略下流に向かう流れの形態と境界層における流れとの間に穏やかな遷移が存在している。しかし、境界層は、ガス流れがウエハキャリアの上流面と実質的に平行になっている領域と見なすことができる。典型的な運転条件下では、境界層の厚みは、約1cmほどである。本発明のいくつかの実施形態では、上流側要素の高さHは、境界層よりも短くなっているとよい。他の実施形態では、上流側要素の高さHは、境界層よりも高くなっていてもよい。
代替的な実施形態では、ハブ要素の片方又は両方が、インサートを介在させることなく、スピンドルに直接係合されるようになっていてもよい。さらに他の実施形態では、インサートが、ハブ要素を兼ねるようになっていてもよい。例えば、図9を参照すると、プレート532は、プレート532を上流面534から下流面536に向かって貫通している中心孔546を有している。インサート572が、孔546内に入れ込まれている。図10に示されているように、インサート572は、プレート532の中心孔546内に入れ込まれている略円筒状部分を有している。インサート572は、中心孔546を直接囲んでいるプレート532の下流面536の部分と係合しているフランジ554も有している。インサート572は、好ましくは、インサート572とプレート532との間に確実な接続部をもたらすために、孔546内に圧入されるようになっている。例えば、インサート572の(フランジを除く)外径は、中心孔546の内径よりも、いくらか、例えば、約1/1000cm大きくなっているとよい。一例では、インサート572は、例えば、プレート532を300℃に加熱し、孔546を含むプレート532を拡張させることによって、孔546内に挿入されるとよい。インサート572は、プレート532の材料以外の材料から形成されているとよい。望ましくは、インサート572は、稼働中に受ける温度に耐えることができると共に使用中に反応チャンバの内部を腐食又は汚染させることがない材料から形成されている。インサート572がプレート532の熱膨張係数と等しいか又はそれよりも大きい熱膨張係数を有していると好ましく、これによって、インサート572は、高温においても、孔546内に固定して維持されることが可能になる。また、インサート572は、好ましくは、ウエハキャリアが反応チャンバのスピンドルに係合されたときに、該スピンドルを損傷させないために、比較的軟質であるとよい。好ましい実施形態では、インサート572は、黒鉛から形成されているとよい。インサート572は、ウエハキャリアの繰り返し使用によって摩耗することもあるが、容易に取外し、取り換えることができる。
フランジ577を有する中実の平坦な上部576を有しているキャップ574が具備されているとよい。フランジ577は、中心孔546を直接囲んでいる領域においてプレート532の上流面534上に部分的に重なっている。キャップ574は、上部576から下方に突出している部分578を備えている。この部分578は、中心孔546内に入れ込まれている。インサート572と同じように、キャップ574の突出部分578も、好ましくは、孔546内に圧入されている。キャップ574は、望ましくは、インサート材料が反応チャンバ内に注入される腐食性ガスと接触するのを防ぐようになっている。また、キャップ574は、好ましくは、上流面534を介して孔546によって引き起こされるガス流れの乱れの一部を均一にするようになっている。例えば、キャップ574は、図6〜8を参照して前述したような上流面を有していてもよい。望ましくは、キャップ574は、稼働中に受ける温度に耐えることができると共に使用中に反応チャンバの内部を腐食又は汚染させることがない材料から形成されている。好ましい実施形態では、キャップ574は、炭化ケイ素から形成されているとよい。
他の代替的な実施形態では、キャップ及びインサートは、互いに固定されていてもよい。例えば、図11,12を参照すると、インサート672 の略円筒状部分は、キャップ674の突出部分678のネジ山部分682と螺合するように作られているネジ山部分680を有しているとよい。キャップ674の突出部分678は、開いた内部684を有しており、この開いた内部684は、インサート672の一部を受け入れるように作られている。従って、インサート672を下流側から中心孔内に挿入し、キャップ674を上流側から中心孔内に挿入し、インサート672とキャップ674とを互いに螺合させることによって、インサート672をウエハキャリアのプレートに固定することができる。キャップ674をインサート672の周囲に徐々にねじ込むことによって、インサート672は、キャップ674の開いた内部にさらに入れ込まれ、インサート672のフランジ654が、キャップ674のフランジ677に接近することになる。キャップ674をインサート672の周囲にさらにねじ込むことによって、フランジ654,677は、ウエハキャリアのプレートの上流面及び下流面に強制的に係合され、これによって、インサート672及びキャップ674がウエハキャリアのプレートに固定されることになる。従って、この実施形態では、インサート及びキャップは、ウエハキャリアのプレートの中心孔内に圧入される必要がない。さらに、キャップ及びインサートは、互いにネジ止めされる必要がない。キャップをインサートに固定する他の形態が用いられてもよい。例えば、キャップ及びインサートは、図6に示されているのと同様の方法によって、互いにボルト止めされていてもよい。このような実施形態では、小さい孔をインサート又はキャップのいずれか又は両方に設け、ボルトをこれらの孔に通し、インサート及びキャップを互いに接続するようになっているとよい。例えば、インサート又はキャップのいずれかにおける孔は、ボルトのネジ山と係合するように作られたネジ山を備えているとよい。他の代替例では、ボルトがこれらの両方の構成部品を貫通し、ナットがボルトのネジ端に締め付けられるようになっていてもよい。
さらに他の実施形態では、プレートの中心孔は、ウエハキャリアのプレートを上流面から下流面に向かって完全に貫通していなくてもよい。例えば、図13に示されているように、中心孔746は、上流面734に沿って孔746を覆っているプレート732の中心部分786を残して、下流面736から上流面734に向かってプレート732内に延在している。図9,10に示されている実施形態に関して前述したように、この実施形態のインサート772は、孔746内に圧入されているとよい。この実施形態では、キャップを設ける必要がない。何故なら、孔746を覆っている中心部分が、好ましくは、インサート材料を反応チャンバ内に注入される腐食ガスと接触しないように保護しているからである。中心部分786は、プレート732の連続的な上流面734をもたらしているが、これによって、好ましくは、表面734を覆うガス流れの乱れを最小限に抑えることができる。
図9〜13に示されているように、インサートは、図4に示されている実施形態と同様の下流方向を向いている開端を有するテーパ孔を画定しているとよい。このようなテーパ付きインサートと関連して、テーパ端を有するスピンドルが用いられるとよい。一例では、スピンドルのテーパ端の挟角は、インサートの孔の挟角よりもいくらか小さくなっているとよく、これによって、スピンドルは、スピンドルの最上流端でのみインサートに係合することになり、孔の下流端、すなわち、開端の近くでは、スピンドルのテーパ端の周囲にわずかな隙間を残して嵌合されることになる。さらに、ここに開示されている実施形態のいずれもが、前述したように、ガス流れを促進する種々の形状の1つを有する上流側要素を備えていてもよい。例えば、特定の輪郭を有する上流側要素が、回転の中心軸に沿って、ハブ、キャップ、又はウエハキャリアの上流面に取り付けられるか又は一体に形成されていてもよい。前述した特徴のこれら及び他の変更及び組合せは、本発明から逸脱することなく用いられてもよく、好ましい実施形態の前述の説明は、請求項に記載されているに本発明を限定する目的ではなく、例示の目的でなされていると解釈されたい。
本発明をここでは特定の実施形態を参照して説明してきたが、これらの実施形態は、本発明の原理及び用途の単なる例示にすぎないことを理解されたい。従って、例示的な実施形態に対して多数の修正がなされてもよいこと、及び添付の請求項に記載されている本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、他の構成が考案されてもよいことを理解されたい。

Claims (42)

  1. (a)互いに向き合っている上流面及び下流面を有している非金属耐熱材料のプレートであって、中心領域及び周辺領域を有しており、複数のウエハを前記プレートの前記周辺領域の前記上流面に露出させて保持するように適合されたウエハ保持特徴部を有している、プレートと、
    (b)前記プレートと分離されて形成されているハブであって、前記プレートの前記中心領域に取り付けられており、前記プレートをCVD反応器のスピンドルに機械的に接続するために、前記スピンドルに係合するように適合されたスピンドル接続部を有している、ハブと
    を備える、CVD反応器用のウエハキャリア。
  2. 前記非金属耐熱材料は、炭化ケイ素、窒化ホウ素、炭化ホウ素、窒化アルミニウム、アルミナ、サファイア、水晶、黒鉛及びそれらの組合せからなる群から選択されるようになっていることを特徴とする請求項1に記載のウエハキャリア。
  3. 前記非金属耐熱材料は、本質的に炭化ケイ素を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のウエハキャリア。
  4. 前記プレートは、前記非金属耐熱材料から全体が形成されている単一平板であることを特徴とする請求項1に記載のウエハキャリア。
  5. 前記非金属耐熱材料は、炭化ケイ素であることを特徴とする請求項4に記載のウエハキャリア。
  6. 前記プレートは、前記プレートの少なくとも上流面において前記非金属耐熱材料を覆っている被膜を備えていることを特徴とする請求項1に記載のウエハキャリア。
  7. 前記被膜は、炭化タンタル及び炭化モリブデンからなる群から選択される材料から形成されていることを特徴とする請求項6に記載のウエハキャリア。
  8. 前記ハブは、少なくとも部分的に、前記プレートの前記非金属耐熱材料以外の一種又は複数種の材料から形成されていることを特徴とする請求項1に記載のウエハキャリア。
  9. 反応チャンバと、上流から下流に向かう方向に概して延在している軸を中心として回転可能になるように前記反応チャンバ内に取り付けられたスピンドルと、一種又は複数種の反応ガスを前記反応チャンバ内に導入するための注入ヘッドと、前記スピンドルを取り囲んでいる1つ又は複数の加熱要素とを備えている化学蒸着装置において、前記装置は、請求項1に記載のウエハキャリアをさらに備えており、前記ウエハキャリアの前記接続部は、前記プレートの前記上流面を前記注入ヘッドの方に向けて、かつ前記プレートの前記下流面を前記1つ又は複数の加熱要素の方に向けて、前記ウエハキャリアを前記スピンドルに取り付けるように適合されていることを特徴とする化学蒸着装置。
  10. 前記ウエハキャリアが前記スピンドルに取り付けられたとき、前記プレートの前記周辺領域の前記下流面は、前記加熱要素と直接向き合うようになっていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. (a)ハブ及び前記ハブに取外し可能に取り付けられたプレートを各々が備えている複数のウエハキャリアを、各ウエハキャリアの前記ハブを加工装置のスピンドルに係合させ、前記スピンドル及び前記ウエハキャリアを回転させながら、前記プレート上に保持されたウエハを処理することによって、加工するステップと、
    (b)前記ウエハキャリアが加工された後、各ウエハキャリアからウエハを取り外すステップと、
    (c)各ウエハキャリアが新しいウエハを用いることによって、前記ステップ(a)及び(b)を繰り返すステップと、
    (d)前記ハブを前記プレートから取り外し、前記プレートを洗浄し、前記プレートを同じ又は別のハブと再組立することによって、各ウエハキャリアを更新するステップと
    を含む、ウエハを加工する方法。
  12. 前記プレートを洗浄する前記ステップは、前記プレートをエッチングすることを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記ウエハを処理する前記ステップは、化学蒸着プロセスを行うことを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. CVD反応器用のウエハキャリアにおいて、互いに向き合っている上流面及び下流面を有している非金属耐熱材料のプレートであって、中心領域及び周辺領域を有しており、複数のウエハを前記プレートの前記周辺領域の前記上流面に露出させて保持するように適合されたウエハ保持特徴部を有している、プレートを備えており、前記プレートは、本質的に炭化ケイ素を含んでいる単一平板であることを特徴とするウエハキャリア。
  15. 前記ウエハキャリアは、前記プレートをCVD反応器のスピンドルに機械的に接続するため、前記スピンドルに係合するように適合されたスピンドル接続部を有していることを特徴とする請求項14に記載のウエハキャリア。
  16. 前記スピンドル接続部は、前記スピンドルに取外し可能に係合するように適合されていることを特徴とする請求項15に記載のウエハキャリア。
  17. 前記下流面は、下流方向を向いており、前記スピンドル接続部は、前記下流方向を向いている開端を備える孔を有するソケットを備えていることを特徴とする請求項1又は16のいずれか一項に記載のウエハキャリア。
  18. 前記上流面は、上流方向を向いており、前記孔には、前記孔の直径が前記上流方向に徐々に減少するテーパが付けられていることを特徴とする請求項17に記載のウエハキャリア。
  19. 前記プレートとは別に形成されたハブをさらに備えており、前記ハブは、前記プレートの前記中心領域に取り付けられており、前記ハブは、前記プレートをCVD反応器のスピンドルに機械的に接続するために、前記スピンドルに係合するように適合されたスピンドル接続部を有していることを特徴とする請求項14に記載のウエハキャリア。
  20. 前記ハブは、少なくとも部分的に、炭化ケイ素以外の材料から形成されていることを特徴とする請求項19に記載のウエハキャリア。
  21. 前記ハブは、少なくとも部分的に、一種又は複数種の金属から形成されていることを特徴とする請求項8又は20に記載のウエハキャリア。
  22. 前記一種又は複数種の金属は、モリブデン、タングステン、レニウム、それらの組合せ及びそれらの合金からなる群から選択されるようになっていることを特徴とする請求項21に記載のウエハキャリア。
  23. 前記ハブは、前記スピンドル接続部を少なくとも部分的に画定しているインサートを備えており、前記インサートは、前記一種又は複数種の金属よりも軟質のインサート材料から形成されていることを特徴とする請求項21に記載のウエハキャリア。
  24. 前記インサート材料は、本質的に黒鉛を含んでいることを特徴とする請求項23に記載のウエハキャリア。
  25. 前記ハブは、前記スピンドル接続部を少なくとも部分的に画定しているインサートから構成されており、前記プレートは、前記中心領域に開口を有しており、前記インサートが前記開口に入れ込まれるようになっていることを特徴とする請求項8又は20に記載のウエハキャリア。
  26. 前記インサートは、前記開口内に圧入されていることを特徴とする請求項25に記載のウエハキャリア。
  27. 前記インサートは、黒鉛から形成されていることを特徴とする請求項25に記載のウエハキャリア。
  28. 前記中心領域の前記開口は、前記上流面と前記下流面との間に延在していることを特徴とする請求項25に記載のウエハキャリア。
  29. 前記プレートの前記中心領域の前記上流面の一部に少なくとも部分的に重なっているキャップをさらに備えていることを特徴とする請求項28に記載のウエハキャリア。
  30. 前記キャップは、炭化ケイ素から形成されていることを特徴とする請求項29に記載のウエハキャリア。
  31. 前記キャップは、前記インサートに固定されていることを特徴とする請求項29に記載のウエハキャリア。
  32. 前記キャップ及び前記インサートは各々、ネジ山を備えており、前記キャップの前記ネジ山は、前記インサートの前記ネジ山に係合するように作られていることを特徴とする請求項31に記載のウエハキャリア。
  33. 前記ハブは、前記プレートに取外し可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は19のいずれか一項に記載のウエハキャリア。
  34. 前記ハブは、上流側ハブ要素であって、その少なくとも一部が前記プレートの前記中心領域の前記上流面の一部に重なっている、上流側ハブ要素と、下流側ハブ要素であって、その少なくとも一部が前記プレートの前記中心領域の前記下流面の一部に重なっている、下流側ハブ要素とを備えており、前記プレートの前記中心領域の少なくとも一部が、前記上流側ハブ要素と前記下流側ハブ要素との間に締め付けられていることを特徴とする請求項1又は19のいずれか一項に記載のウエハキャリア。
  35. 前記プレートは、前記中心領域において前記上流面と前記下流面との間に延在している中心孔を有しており、前記ハブ要素の少なくとも1つは、前記中心孔内に突出していることを特徴とする請求項34に記載のウエハキャリア。
  36. 前記プレートは、実質的に円形であることを特徴とする請求項1又は14に記載のウエハキャリア。
  37. (a)互いに向き合っている上流面及び下流面を有しているプレートであって、中心領域及び周辺領域を有しており、複数のウエハを前記プレートの前記周辺領域の前記上流面に露出させて保持するように適合されたウエハ保持特徴部を有している、プレートと、
    (b)前記プレートの前記中心領域の前記上流面から突出しているガス流促進要素と
    を備える、CVD反応器用のウエハキャリア。
  38. 前記プレートは、中心軸を有しており、前記ガス流促進要素は、前記中心軸を中心とする回転面の形態にある周辺表面を有していることを特徴とする請求項37に記載のウエハキャリア。
  39. 前記ガス流促進要素は、略凹状輪郭を有する周辺表面を有していることを特徴とする請求項37に記載のウエハキャリア。
  40. 前記ガス流促進要素は、略凸状輪郭を有する周辺表面を有していることを特徴とする請求項37に記載のウエハキャリア。
  41. 前記ガス流促進要素は、1cm未満の高さを有していることを特徴とする請求項37に記載のウエハキャリア。
  42. 反応チャンバと、上流から下流に向かう方向に概して延在している軸を中心として回転可能となるように、前記反応チャンバ内に取り付けられたスピンドルと、一種又は複数種の反応ガスを前記反応チャンバ内に導入するための注入ヘッドとを備えている化学蒸着装置において、請求項37に記載のウエハキャリアをさらに備えており、前記ウエハキャリアは、前記プレートの前記上流面を前記注入ヘッドの方に向けて、かつ前記ガス流促進要素を前記軸に沿って位置させて、前記スピンドルに取り付けられるように適合されており、前記装置が、前記一種又は複数種の反応ガスを前記ウエハキャリア及び前記ガス流促進要素に向けて下流方向に導くように、構成されていることを特徴とする化学蒸着装置。
JP2010537931A 2007-12-12 2008-12-01 ハブを有するウエハキャリア Pending JP2011507266A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/001,761 US8021487B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Wafer carrier with hub
PCT/US2008/013295 WO2009075747A1 (en) 2007-12-12 2008-12-01 Wafer carrier with hub

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013004677A Division JP2013123062A (ja) 2007-12-12 2013-01-15 ハブを有するウエハキャリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011507266A true JP2011507266A (ja) 2011-03-03

Family

ID=40753482

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537931A Pending JP2011507266A (ja) 2007-12-12 2008-12-01 ハブを有するウエハキャリア
JP2013004677A Pending JP2013123062A (ja) 2007-12-12 2013-01-15 ハブを有するウエハキャリア

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013004677A Pending JP2013123062A (ja) 2007-12-12 2013-01-15 ハブを有するウエハキャリア

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8021487B2 (ja)
JP (2) JP2011507266A (ja)
KR (1) KR20100116169A (ja)
CN (2) CN103173743A (ja)
DE (1) DE112008003349T5 (ja)
TW (1) TWI396247B (ja)
WO (1) WO2009075747A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130079875A (ko) * 2012-01-03 2013-07-11 엘지이노텍 주식회사 웨이퍼 캐리어 및 이를 구비하는 반도체 제조장치
WO2015029786A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 株式会社ブリヂストン サセプタ
JP2015512565A (ja) * 2012-03-20 2015-04-27 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド キー付きウエハキャリア
JP2016012680A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハの製造装置
JP2016065276A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板載置ユニットの製造方法
JPWO2014196323A1 (ja) * 2013-06-06 2017-02-23 イビデン株式会社 ウエハキャリアおよびこれを用いたエピタキシャル成長装置
JP7342719B2 (ja) 2020-01-28 2023-09-12 住友金属鉱山株式会社 成膜装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101802254B (zh) 2007-10-11 2013-11-27 瓦伦斯处理设备公司 化学气相沉积反应器
KR101294129B1 (ko) * 2008-08-29 2013-08-07 비코 인스트루먼츠 인코포레이티드 가변 열 저항을 가진 웨이퍼 캐리어
US9012766B2 (en) 2009-11-12 2015-04-21 Silevo, Inc. Aluminum grid as backside conductor on epitaxial silicon thin film solar cells
US9324590B2 (en) 2010-02-24 2016-04-26 Veeco Instruments Inc. Processing methods and apparatus with temperature distribution control
US8888919B2 (en) * 2010-03-03 2014-11-18 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with sloped edge
JP2011225949A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Ibiden Co Ltd 炭素部品および炭素部品の製造方法
US9214576B2 (en) 2010-06-09 2015-12-15 Solarcity Corporation Transparent conducting oxide for photovoltaic devices
KR20120012336A (ko) * 2010-07-30 2012-02-09 엘지이노텍 주식회사 서셉터 및 이를 포함하는 증착 장치
US8460466B2 (en) 2010-08-02 2013-06-11 Veeco Instruments Inc. Exhaust for CVD reactor
US8535445B2 (en) 2010-08-13 2013-09-17 Veeco Instruments Inc. Enhanced wafer carrier
CN101922042B (zh) * 2010-08-19 2012-05-30 江苏中晟半导体设备有限公司 一种外延片托盘支撑旋转联接装置
US9773928B2 (en) 2010-09-10 2017-09-26 Tesla, Inc. Solar cell with electroplated metal grid
US9800053B2 (en) 2010-10-08 2017-10-24 Tesla, Inc. Solar panels with integrated cell-level MPPT devices
US20120171377A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with selective control of emissivity
JP5926742B2 (ja) * 2010-12-30 2016-05-25 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド 反応器及びウェハを処理する方法
US8888360B2 (en) 2010-12-30 2014-11-18 Veeco Instruments Inc. Methods and systems for in-situ pyrometer calibration
US20130305992A1 (en) * 2011-02-04 2013-11-21 Micro System Co., Ltd. Rotating and holding apparatus for semiconductor substrate and conveying apparatus of rotating and holding apparatus for semiconductor substrate
CN102176497A (zh) * 2011-03-11 2011-09-07 上海蓝光科技有限公司 一种提升icp刻蚀蓝宝石图形衬底产能的工艺方法
WO2012166770A2 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Veeco Instruments Inc. Heated wafer carrier profiling
US9054256B2 (en) 2011-06-02 2015-06-09 Solarcity Corporation Tunneling-junction solar cell with copper grid for concentrated photovoltaic application
CN105088186B (zh) * 2011-11-23 2018-05-15 中微半导体设备(上海)有限公司 化学气相沉积反应器或外延层生长反应器及其支撑装置
USD712852S1 (en) 2012-03-20 2014-09-09 Veeco Instruments Inc. Spindle key
US10316412B2 (en) 2012-04-18 2019-06-11 Veeco Instruments Inc. Wafter carrier for chemical vapor deposition systems
US9200965B2 (en) 2012-06-26 2015-12-01 Veeco Instruments Inc. Temperature control for GaN based materials
MX351564B (es) 2012-10-04 2017-10-18 Solarcity Corp Dispositivos fotovoltaicos con rejillas metálicas galvanizadas.
US9865754B2 (en) 2012-10-10 2018-01-09 Tesla, Inc. Hole collectors for silicon photovoltaic cells
US20150345046A1 (en) * 2012-12-27 2015-12-03 Showa Denko K.K. Film-forming device
WO2014103727A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 昭和電工株式会社 SiC膜成膜装置およびSiC膜の製造方法
US9281436B2 (en) 2012-12-28 2016-03-08 Solarcity Corporation Radio-frequency sputtering system with rotary target for fabricating solar cells
WO2014110520A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Silevo, Inc. Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US9412884B2 (en) 2013-01-11 2016-08-09 Solarcity Corporation Module fabrication of solar cells with low resistivity electrodes
US9273413B2 (en) 2013-03-14 2016-03-01 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with temperature distribution control
US10167571B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier having provisions for improving heating uniformity in chemical vapor deposition systems
US9624595B2 (en) 2013-05-24 2017-04-18 Solarcity Corporation Electroplating apparatus with improved throughput
CN104253075A (zh) * 2013-06-26 2014-12-31 上海华虹宏力半导体制造有限公司 用于化学气相沉积的晶圆传输装置
CN103436862B (zh) * 2013-08-06 2015-04-22 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种用于mocvd反应器的支撑轴及mocvd反应器
JP5971870B2 (ja) * 2013-11-29 2016-08-17 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体
TWI650832B (zh) 2013-12-26 2019-02-11 維克儀器公司 用於化學氣相沉積系統之具有隔熱蓋的晶圓載具
EP3100298B1 (en) 2014-01-27 2020-07-15 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier having retention pockets with compound radii for chemical vapor deposition systems
CN106460172B (zh) * 2014-02-06 2019-01-15 Kgt石墨科技有限公司 针对由石墨构成的pecvd舟皿的保护层
US10309012B2 (en) 2014-07-03 2019-06-04 Tesla, Inc. Wafer carrier for reducing contamination from carbon particles and outgassing
US9899546B2 (en) 2014-12-05 2018-02-20 Tesla, Inc. Photovoltaic cells with electrodes adapted to house conductive paste
US9947822B2 (en) 2015-02-02 2018-04-17 Tesla, Inc. Bifacial photovoltaic module using heterojunction solar cells
USD793971S1 (en) 2015-03-27 2017-08-08 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with a 14-pocket configuration
USD793972S1 (en) 2015-03-27 2017-08-08 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with a 31-pocket configuration
USD778247S1 (en) 2015-04-16 2017-02-07 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with a multi-pocket configuration
US9627239B2 (en) 2015-05-29 2017-04-18 Veeco Instruments Inc. Wafer surface 3-D topography mapping based on in-situ tilt measurements in chemical vapor deposition systems
DE202016104588U1 (de) 2015-09-03 2016-11-30 Veeco Instruments Inc. Mehrkammersystem für chemische Gasphasenabscheidung
US9761744B2 (en) 2015-10-22 2017-09-12 Tesla, Inc. System and method for manufacturing photovoltaic structures with a metal seed layer
US10163732B2 (en) * 2015-10-30 2018-12-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Moving pyrometer for use with a substrate chamber
US9842956B2 (en) 2015-12-21 2017-12-12 Tesla, Inc. System and method for mass-production of high-efficiency photovoltaic structures
US9496429B1 (en) 2015-12-30 2016-11-15 Solarcity Corporation System and method for tin plating metal electrodes
JP6685216B2 (ja) * 2016-01-26 2020-04-22 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、成膜方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US10571430B2 (en) 2016-03-14 2020-02-25 Veeco Instruments Inc. Gas concentration sensors and systems
US10115838B2 (en) 2016-04-19 2018-10-30 Tesla, Inc. Photovoltaic structures with interlocking busbars
CN107304475B (zh) * 2016-04-21 2019-09-27 中国科学院半导体研究所 用于微波等离子体化学气相沉积设备的组合式衬底基座
JP1597807S (ja) * 2017-08-21 2018-02-19
US10672919B2 (en) 2017-09-19 2020-06-02 Tesla, Inc. Moisture-resistant solar cells for solar roof tiles
CN109817560B (zh) * 2017-11-20 2021-05-04 沈阳芯源微电子设备股份有限公司 一种防止热传导的晶圆吸附装置
USD860146S1 (en) 2017-11-30 2019-09-17 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with a 33-pocket configuration
DE202017107959U1 (de) 2017-11-30 2018-01-15 Veeco Instruments Inc. Waferträger mit einer 33-Taschen-Konfiguration
US11190128B2 (en) 2018-02-27 2021-11-30 Tesla, Inc. Parallel-connected solar roof tile modules
USD854506S1 (en) * 2018-03-26 2019-07-23 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover
USD858469S1 (en) * 2018-03-26 2019-09-03 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover
USD860147S1 (en) * 2018-03-26 2019-09-17 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover
USD866491S1 (en) * 2018-03-26 2019-11-12 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover
USD863239S1 (en) * 2018-03-26 2019-10-15 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition wafer carrier with thermal cover
KR102535194B1 (ko) * 2018-04-03 2023-05-22 주성엔지니어링(주) 기판처리장치
US11827977B2 (en) 2021-04-19 2023-11-28 Innoscience (Suzhou) Technology Co., Ltd. Laminar flow MOCVD apparatus for III-nitride films

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189726A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体気相成長用サセプタ
JPH02108339U (ja) * 1989-02-14 1990-08-29
JPH11329974A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Fuji Electric Co Ltd 炭化けい素のエピタキシャル成長方法
JP2001220288A (ja) * 2000-02-03 2001-08-14 Nikko Materials Co Ltd 気相成長方法および気相成長装置
JP2003086890A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子の製造方法
JP2003518199A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 アイクストロン、アーゲー 化学気相成膜反応室及びそのための処理室
JP2004507898A (ja) * 2000-09-01 2004-03-11 アイクストロン、アーゲー 特に結晶質の基板上に、特に結晶質の層を沈積する装置および方法
JP2004525056A (ja) * 2001-02-07 2004-08-19 エムコア・コーポレイション 化学蒸着によりウェハ上にエピタキシャル層を成長させる装置および方法
JP2007042844A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Furukawa Co Ltd 気相成長装置及びサセプタ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4108107A (en) * 1976-04-01 1978-08-22 Airco, Inc. Rotatable substrate holder for use in vacuum
JPS61135113A (ja) 1984-12-06 1986-06-23 Nec Corp 気相成長装置
US5198034A (en) 1987-03-31 1993-03-30 Epsilon Technology, Inc. Rotatable substrate supporting mechanism with temperature sensing device for use in chemical vapor deposition equipment
JP2721235B2 (ja) * 1989-04-10 1998-03-04 古河電気工業株式会社 気相成長装置
JPH05243218A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Nec Corp 半導体装置の製造方法
GB9210327D0 (en) * 1992-05-14 1992-07-01 Tsl Group Plc Heat treatment facility for synthetic vitreous silica bodies
US5919382A (en) * 1994-10-31 1999-07-06 Applied Materials, Inc. Automatic frequency tuning of an RF power source of an inductively coupled plasma reactor
EP0767765B1 (de) * 1995-04-28 2000-03-08 Didier-Werke Ag SiC-FORMKÖRPER
US6086680A (en) * 1995-08-22 2000-07-11 Asm America, Inc. Low-mass susceptor
US5683548A (en) * 1996-02-22 1997-11-04 Motorola, Inc. Inductively coupled plasma reactor and process
JP3853453B2 (ja) 1997-01-06 2006-12-06 徳山東芝セラミックス株式会社 気相成長用縦型サセプター
US5788777A (en) * 1997-03-06 1998-08-04 Burk, Jr.; Albert A. Susceptor for an epitaxial growth factor
US6692617B1 (en) * 1997-05-08 2004-02-17 Applied Materials, Inc. Sustained self-sputtering reactor having an increased density plasma
US5840124A (en) 1997-06-30 1998-11-24 Emcore Corporation Wafer carrier with flexible wafer flat holder
US6118100A (en) * 1997-11-26 2000-09-12 Mattson Technology, Inc. Susceptor hold-down mechanism
DE19803423C2 (de) * 1998-01-29 2001-02-08 Siemens Ag Substrathalterung für SiC-Epitaxie und Verfahren zum Herstellen eines Einsatzes für einen Suszeptor
DE10042947A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement auf GaN-Basis
DE10043599A1 (de) * 2000-09-01 2002-03-14 Aixtron Ag Vorrichtung zum Abscheiden insbesondere kristalliner Schichten auf einem oder mehreren insbesondere ebenfalls kristalliner Substraten
JP3968777B2 (ja) * 2002-06-03 2007-08-29 ソニー株式会社 気相成長装置及び気相成長方法
JP4338701B2 (ja) * 2003-04-09 2009-10-07 関西電力株式会社 ゲートターンオフサイリスタ
KR101116510B1 (ko) * 2003-08-01 2012-02-28 에스지엘 카본 에스이 반도체 제조시 웨이퍼를 지지하는 홀더
US7235139B2 (en) * 2003-10-28 2007-06-26 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier for growing GaN wafers
KR100513920B1 (ko) * 2003-10-31 2005-09-08 주식회사 시스넥스 화학기상증착 반응기
DE102005045081B4 (de) * 2004-09-29 2011-07-07 Covalent Materials Corp. Suszeptor
US7820020B2 (en) * 2005-02-03 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Apparatus for plasma-enhanced physical vapor deposition of copper with RF source power applied through the workpiece with a lighter-than-copper carrier gas
JP2006303152A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd エピタキシャル成膜装置およびエピタキシャル成膜方法
JP2007003628A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Koopakku International Kk フィルムラベル及びその製造方法
JP2007095858A (ja) 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Ceramics Co Ltd 化合物半導体デバイス用基板およびそれを用いた化合物半導体デバイス

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189726A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体気相成長用サセプタ
JPH02108339U (ja) * 1989-02-14 1990-08-29
JPH11329974A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Fuji Electric Co Ltd 炭化けい素のエピタキシャル成長方法
JP2003518199A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 アイクストロン、アーゲー 化学気相成膜反応室及びそのための処理室
JP2001220288A (ja) * 2000-02-03 2001-08-14 Nikko Materials Co Ltd 気相成長方法および気相成長装置
JP2004507898A (ja) * 2000-09-01 2004-03-11 アイクストロン、アーゲー 特に結晶質の基板上に、特に結晶質の層を沈積する装置および方法
JP2004525056A (ja) * 2001-02-07 2004-08-19 エムコア・コーポレイション 化学蒸着によりウェハ上にエピタキシャル層を成長させる装置および方法
JP2003086890A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子の製造方法
JP2007042844A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Furukawa Co Ltd 気相成長装置及びサセプタ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130079875A (ko) * 2012-01-03 2013-07-11 엘지이노텍 주식회사 웨이퍼 캐리어 및 이를 구비하는 반도체 제조장치
JP2015512565A (ja) * 2012-03-20 2015-04-27 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド キー付きウエハキャリア
JPWO2014196323A1 (ja) * 2013-06-06 2017-02-23 イビデン株式会社 ウエハキャリアおよびこれを用いたエピタキシャル成長装置
WO2015029786A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 株式会社ブリヂストン サセプタ
JP2015046533A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 株式会社ブリヂストン サセプタ
TWI576955B (zh) * 2013-08-29 2017-04-01 Bridgestone Corp Crystal seat
US10460965B2 (en) 2013-08-29 2019-10-29 Maruwa Co., Ltd. Susceptor
JP2016012680A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 昭和電工株式会社 SiCエピタキシャルウェハの製造装置
JP2016065276A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板載置ユニットの製造方法
KR101907247B1 (ko) 2014-09-24 2018-10-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치 및 기판 적재 유닛의 제조 방법
JP7342719B2 (ja) 2020-01-28 2023-09-12 住友金属鉱山株式会社 成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013123062A (ja) 2013-06-20
CN101897003A (zh) 2010-11-24
US20110287635A1 (en) 2011-11-24
DE112008003349T5 (de) 2011-03-24
US8021487B2 (en) 2011-09-20
TW200935543A (en) 2009-08-16
US8231940B2 (en) 2012-07-31
CN101897003B (zh) 2013-02-13
WO2009075747A1 (en) 2009-06-18
CN103173743A (zh) 2013-06-26
TWI396247B (zh) 2013-05-11
US20090155028A1 (en) 2009-06-18
KR20100116169A (ko) 2010-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011507266A (ja) ハブを有するウエハキャリア
US20110114022A1 (en) Wafer carrier with hub
KR100812469B1 (ko) 화학 기상 증착법에 의해 하나 이상의 웨이퍼 상에 에피택셜층을 성장시키는 수직 장치
US20190157125A1 (en) Wafer carrier having thermal cover for chemical vapor deposition systems
US10167571B2 (en) Wafer carrier having provisions for improving heating uniformity in chemical vapor deposition systems
TWI488258B (zh) 增強之晶圓載體
US9156743B2 (en) Carbon component and method for manufacturing the same
JP2004525056A5 (ja)
KR20160003441U (ko) 31 포켓 구성을 갖는 웨이퍼 캐리어
KR20160003442U (ko) 14 포켓 구성을 갖는 웨이퍼 캐리어
KR101046068B1 (ko) 화학 기상 증착 장치용 서셉터 및 이를 구비하는 화학 기상증착 장치
KR20090038606A (ko) 서셉터 및 이를 이용한 반도체 제조방법
US20140224176A1 (en) Mocvd apparatus
US5431737A (en) Interchangeable CVD chuck surface
KR101584116B1 (ko) Mocvd 장치
TW202314929A (zh) 具有控制熱隙之托架及蓋體限制配置的晶圓載具總成
JP4790449B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
CN109957835B (zh) 一种化学气相沉积或外延层生长反应器及其内的旋转轴
KR102509205B1 (ko) 에피택셜 웨이퍼 제조 장치
US5871321A (en) Encapsulated fastener
TWM630893U (zh) 用於磊晶沉積之基板反應器及用於化學氣相沉積反應器之基板載體
JP2005064509A (ja) 半導体ウェハ取扱用のロボットのブレード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140627