JP2011245277A5 - 被検体情報取得装置及び信号処理方法 - Google Patents

被検体情報取得装置及び信号処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011245277A5
JP2011245277A5 JP2011050008A JP2011050008A JP2011245277A5 JP 2011245277 A5 JP2011245277 A5 JP 2011245277A5 JP 2011050008 A JP2011050008 A JP 2011050008A JP 2011050008 A JP2011050008 A JP 2011050008A JP 2011245277 A5 JP2011245277 A5 JP 2011245277A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
spatial sensitivity
sensitivity distribution
subject
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011050008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011245277A (ja
JP5777358B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011050008A external-priority patent/JP5777358B2/ja
Priority to JP2011050008A priority Critical patent/JP5777358B2/ja
Priority to US13/074,161 priority patent/US8942058B2/en
Priority to EP18186987.6A priority patent/EP3427645B1/en
Priority to EP11161455.8A priority patent/EP2382917B2/en
Priority to CN201110101353.7A priority patent/CN102258386B/zh
Publication of JP2011245277A publication Critical patent/JP2011245277A/ja
Publication of JP2011245277A5 publication Critical patent/JP2011245277A5/ja
Publication of JP5777358B2 publication Critical patent/JP5777358B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、光を被検体に照射することで被検体内から発生する音響波を検出して、被検出信号を処理することで被検体内部の情報を取得する被検体情報取得装置及び信号処理方法に関する。
上記課題に鑑み、本発明の被検体情報取得装置は、パルス光被検体に照射されることにより発生する音響波を検出して第1の信号を取得する音響波検出部と、前記音響波検出部で取得された前記第1の信号に基づいて前記被検体の光学特性値分布を示す第1のデータを成する第1のデータ成部と、装置に依存する空間感度分布データ格納されるメモリと、前記第1のデータ前記空間感度分布データで補正することにより、第2のデータを成する第2のデータ成部と、を有することを特徴とする。

Claims (10)

  1. パルス光被検体に照射されることにより発生する音響波を検出して第1の信号を取得する音響波検出部と
    記音響波検出部で取得された前記第1の信号に基づいて前記被検体の光学特性値分布を示す第1のデータを成する第1のデータ成部と、
    装置に依存する空間感度分布データ格納されるメモリと、
    前記第1のデータ前記空間感度分布データで補正することにより、第2のデータを成する第2のデータ成部と、
    を有することを特徴とする被検体情報取得装置。
  2. 記空間感度分布データを算出し、前記メモリに格納する演算部更に有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。
  3. 前記演算部が、
    前記被検体を分割した複数のボクセルのそれぞれを音源としたときに前記音響波検出部で取得されるべき信号を算出し、
    さらに、前記算出された信号を用いて、前記複数のボクセルに対応する空間感度分布データを算出する
    ことを特徴とする請求項2に記載被検体情報取得装置。
  4. 前記音響波検出部が、前記被検体を分割した複数のボクセルのそれぞれに対応する位置に設置した音源から発せられた音響波を検出して第2の信号を取得し、
    前記演算部が、前記第2の信号を用いて前記複数のボクセルに対応する空間感度分布データを算出する
    ことを特徴とする請求項2に記載被検体情報取得装置。
  5. 前記第2のデータ生成部は、前記第1のデータに前記空間感度分布データを乗算することにより、前記第2のデータを生成する
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  6. 前記第2のデータ生成部は、前記第1のデータを前記空間感度分布データで除算することにより、前記第2のデータを生成する
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  7. 前記メモリは、装置に依存する、測定対象領域内の位置毎の測定感度のばらつきを表す前記空間感度分布データが格納される
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  8. 前記メモリは、装置、および、前記被検体の構造または物性の分布に依存する、測定対象領域内の位置毎の測定感度のばらつきを表す前記空間感度分布データが格納される
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  9. 前記第2のデータに基づいた表示データを表示する表示部を更に有する
    ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  10. パルス光が被検体照射されることにより発する音響波を検出して取得された第1の信号に基づいて、前記被検体の光学特性値分布を示す第1のデータを成する工程と
    記第1のデータを装置に依存する空間感度分布データ用いて補正することにより、第2のデータを成する工程と、
    を有することを特徴とする信号処理方法。
JP2011050008A 2010-04-27 2011-03-08 被検体情報取得装置及び信号処理方法 Active JP5777358B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011050008A JP5777358B2 (ja) 2010-04-27 2011-03-08 被検体情報取得装置及び信号処理方法
US13/074,161 US8942058B2 (en) 2010-04-27 2011-03-29 Display data obtaining apparatus and display data obtaining method
EP18186987.6A EP3427645B1 (en) 2010-04-27 2011-04-07 Display data obtaining apparatus and display data obtaining method
EP11161455.8A EP2382917B2 (en) 2010-04-27 2011-04-07 Display data obtaining apparatus and display data obtaining method
CN201110101353.7A CN102258386B (zh) 2010-04-27 2011-04-22 显示数据获得设备和显示数据获得方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010101886 2010-04-27
JP2010101886 2010-04-27
JP2011050008A JP5777358B2 (ja) 2010-04-27 2011-03-08 被検体情報取得装置及び信号処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011245277A JP2011245277A (ja) 2011-12-08
JP2011245277A5 true JP2011245277A5 (ja) 2014-11-13
JP5777358B2 JP5777358B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=44242466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011050008A Active JP5777358B2 (ja) 2010-04-27 2011-03-08 被検体情報取得装置及び信号処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8942058B2 (ja)
EP (2) EP3427645B1 (ja)
JP (1) JP5777358B2 (ja)
CN (1) CN102258386B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5777358B2 (ja) 2010-04-27 2015-09-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び信号処理方法
WO2013108375A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP6016387B2 (ja) * 2012-03-09 2016-10-26 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および校正装置
JP2013215236A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP6004714B2 (ja) * 2012-04-12 2016-10-12 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP2013255585A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Canon Inc 被検体情報取得装置、および、光音響プローブ
EP2732756B1 (en) 2012-11-15 2019-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Object information acquisition apparatus
JP6292836B2 (ja) * 2012-12-28 2018-03-14 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、表示方法、プログラム、処理装置
EP2822113A3 (en) 2013-06-28 2015-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Pulse laser and photoacoustic apparatus
CN104146685B (zh) * 2014-08-27 2016-04-13 华南师范大学 一种基于光声原理的皮肤色素沉着成像装置
JP2017070385A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6084313B2 (ja) * 2016-01-14 2017-02-22 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP6537540B2 (ja) * 2017-01-25 2019-07-03 キヤノン株式会社 処理装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6216025B1 (en) 1999-02-02 2001-04-10 Optosonics, Inc. Thermoacoustic computed tomography scanner
US6567688B1 (en) * 1999-08-19 2003-05-20 The Texas A&M University System Methods and apparatus for scanning electromagnetically-induced thermoacoustic tomography
JP4543774B2 (ja) * 2004-06-23 2010-09-15 株式会社日立製作所 生体光計測装置
CN100366227C (zh) 2006-03-03 2008-02-06 华南师范大学 光声血管成像监测肿瘤光动力治疗效果的方法和装置
JP4739363B2 (ja) 2007-05-15 2011-08-03 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置、生体情報の解析方法、及び生体情報のイメージング方法
EP2002784B1 (en) 2007-06-11 2018-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Intravital-information imaging apparatus
JP5349839B2 (ja) 2007-06-22 2013-11-20 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置
JP2009066110A (ja) 2007-09-12 2009-04-02 Canon Inc 測定装置
WO2009073979A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Carson Jeffrey J L Three-dimensional photoacoustic imager and methods for calibrating an imager
JP5284129B2 (ja) 2008-02-06 2013-09-11 キヤノン株式会社 イメージング装置、及び解析方法
JP5294998B2 (ja) 2008-06-18 2013-09-18 キヤノン株式会社 超音波探触子、該超音波探触子を備えた光音響・超音波システム並びに検体イメージング装置
JP5460000B2 (ja) 2008-08-20 2014-04-02 キヤノン株式会社 イメージング装置およびイメージング方法
EP2319415A4 (en) 2008-08-27 2013-01-02 Canon Kk PHOTO-ACOUSTIC INFORMATION PROCESSING DEVICE ASSOCIATED WITH LIVING BODY AND METHOD FOR PROCESSING PHOTOACOUSTIC INFORMATION ASSOCIATED WITH LIVING BODY
JP4900979B2 (ja) 2008-08-27 2012-03-21 キヤノン株式会社 光音響装置および光音響波を受信するための探触子
JP5419404B2 (ja) 2008-09-04 2014-02-19 キヤノン株式会社 光音響装置
JP2010088627A (ja) 2008-10-07 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置および生体情報処理方法
JP2011005042A (ja) 2009-06-26 2011-01-13 Canon Inc 光音響イメージング装置及び光音響イメージング方法
CN101669816B (zh) 2009-09-26 2012-05-02 哈尔滨工业大学(威海) 基于多角度观测的高分辨率光声成像方法
EP2494923B1 (en) 2009-10-29 2015-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Photo-acoustic device
JP5538856B2 (ja) * 2009-12-11 2014-07-02 キヤノン株式会社 光音響装置
JP5538855B2 (ja) * 2009-12-11 2014-07-02 キヤノン株式会社 光音響装置及び該装置の制御方法
JP5777358B2 (ja) 2010-04-27 2015-09-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び信号処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011245277A5 (ja) 被検体情報取得装置及び信号処理方法
JP2018525135A5 (ja)
JP2011087813A5 (ja)
JP2011206192A5 (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム
JP2012143547A5 (ja)
JP2015131107A5 (ja)
JP2011027724A5 (ja)
JP2011160936A5 (ja) 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP6556623B2 (ja) 位相回復の改善
JP2014224806A5 (ja) 被検体情報取得装置、処理装置、および信号処理方法
JP2013176414A5 (ja)
JP2020530942A5 (ja)
JP2016177026A5 (ja) 電子楽器、楽音制御方法及びプログラム
JP2015068775A5 (ja)
EP2382917A3 (en) Display data obtaining apparatus and display data obtaining method
JP2016202347A5 (ja)
JP2016010658A5 (ja)
JP2012000462A5 (ja)
JP2016010657A5 (ja)
WO2015010850A3 (en) Wide-band acoustic holography
JP2013176535A5 (ja)
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
JP2013003145A5 (ja)
JP2012105903A5 (ja)
JP2014173902A5 (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御方法、補正方法及びプログラム