JP2012105903A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012105903A5
JP2012105903A5 JP2010258498A JP2010258498A JP2012105903A5 JP 2012105903 A5 JP2012105903 A5 JP 2012105903A5 JP 2010258498 A JP2010258498 A JP 2010258498A JP 2010258498 A JP2010258498 A JP 2010258498A JP 2012105903 A5 JP2012105903 A5 JP 2012105903A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoacoustic
unit
subject
signal
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010258498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5677044B2 (ja
JP2012105903A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010258498A priority Critical patent/JP5677044B2/ja
Priority claimed from JP2010258498A external-priority patent/JP5677044B2/ja
Priority to PCT/JP2011/076127 priority patent/WO2012067048A1/en
Priority to US13/879,890 priority patent/US20130205903A1/en
Publication of JP2012105903A publication Critical patent/JP2012105903A/ja
Publication of JP2012105903A5 publication Critical patent/JP2012105903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5677044B2 publication Critical patent/JP5677044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 光を照射することにより発生する光音響波を測定する光音響測定装置であって、
    被検体に対して光を照射する照射部と、
    検体を保持する保持部と、
    前記照射部による光照射により生じる光音響波を検出するための検出部と、
    前記検出部が前記光音響波を検出した結果生成される光音響信号を解析する解析部と、
    を備え、
    前記解析部は、前記光音響信号を解析することで、前記検出部と前記保持との界面及び前記保持と前記被検体との界面のうちの少なくとも一方で生じる光音響波による光音響信号の成分の信号強度の変化情報を取得して、被検体の有無を判定することを特徴とする光音響測定装置。
  2. 前記解析部の解析結果に応じて被検体の光音響測定のための動作を制御する制御部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の光音響測定装置。
  3. 前記検出部は複数の音響検出素子を含み、
    前記複数の音響検出素子のうちの少なくとも一部がそれぞれ検出した光音響波による光音響信号を加算して加算信号を生成する加算演算部を更に備え、
    前記解析部は、前記加算演算部が生成した前記加算信号に対して解析を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の光音響測定装置
  4. 前記検出部と前記保持との界面及び前記保持と前記被検体との界面のうちの少なくとも一方で生じる光音響波による光音響信号の成分の検出時刻と信号強度は、前記照射部、前記保持、前記被検体、前記検出部の位置関係、及びこれらの光吸収特性の少なくとも1つによって決まり、
    前記解析部は、被検体の有無によって前記界面で生じる光音響波による光音響信号の強度が変化することに基づいて被検体の有無を判定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の光音響測定装置。
  5. 前記検出部の個体差を補正する補正処理、物理的または電気的に欠損した前記検出部の素子の補完処理、光音響信号の記録処理、及びノイズ低減のための光音響信号の積算処理の少なくとも1つを制御する信号処理部を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の光音響測定装置。
  6. 前記照射部と前記検出部を前記保持部に対して走査させる走査機構を更に備え、
    前記制御部は、前記走査機構を制御して、走査速度、走査方向、前記検出部による計測の位置、及び前記検出部による計測の間隔のうちの少なくとも1つを制御することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の光音響測定装置。
  7. 光を照射することにより発生する光音響波を測定する光音響測定方法であって、
    保持で保持された被検体に対して光を照射するステップと、
    光照射により発生する前記光音響波を検出部により検出するステップと、
    前記光音響波を検出した結果生成される光音響信号を解析するステップと、
    を有し、
    前記解析ステップでは、前記光音響信号を解析することで、前記検出部と前記保持との界面及び前記保持と前記被検体との界面のうちの少なくとも一方で生じる光音響波による光音響信号の成分の信号強度の変化情報を取得して、被検体の有無を判定することを特徴とする光音響測定方法。
  8. 前記解析ステップの解析結果に応じて被検体の光音響測定のための動作を制御する制御ステップを更に有することを特徴とする請求項7に記載の光音響測定方法。
JP2010258498A 2010-11-19 2010-11-19 光音響測定装置及び方法 Expired - Fee Related JP5677044B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258498A JP5677044B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 光音響測定装置及び方法
PCT/JP2011/076127 WO2012067048A1 (en) 2010-11-19 2011-11-08 Photoacoustic measuring device and method
US13/879,890 US20130205903A1 (en) 2010-11-19 2011-11-08 Photoacoustic measuring device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010258498A JP5677044B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 光音響測定装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012105903A JP2012105903A (ja) 2012-06-07
JP2012105903A5 true JP2012105903A5 (ja) 2014-01-09
JP5677044B2 JP5677044B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=45401140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010258498A Expired - Fee Related JP5677044B2 (ja) 2010-11-19 2010-11-19 光音響測定装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130205903A1 (ja)
JP (1) JP5677044B2 (ja)
WO (1) WO2012067048A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5441781B2 (ja) * 2010-03-25 2014-03-12 キヤノン株式会社 光音響イメージング装置、光音響イメージング方法及びプログラム
JP5627328B2 (ja) 2010-07-28 2014-11-19 キヤノン株式会社 光音響診断装置
JP5896623B2 (ja) * 2011-05-02 2016-03-30 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6161941B2 (ja) 2013-04-15 2017-07-12 株式会社アドバンテスト 光音響波測定器、光音響波測定装置、方法、プログラム、記録媒体
JP6223129B2 (ja) * 2013-10-31 2017-11-01 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム
JP2017047178A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP6648926B2 (ja) * 2015-12-24 2020-02-14 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
CN112710731B (zh) * 2020-11-23 2023-11-24 合肥通用机械研究院有限公司 一种电磁超声换能器及基于其的缺陷检测方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4312732A (en) * 1976-08-31 1982-01-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method for the optical monitoring of plasma discharge processing operations
US4255971A (en) * 1978-11-01 1981-03-17 Allan Rosencwaig Thermoacoustic microscopy
US4704905A (en) * 1984-10-09 1987-11-10 Photoacoustic Technology, Inc. Automation control apparatus
NO880891L (no) * 1987-03-03 1988-09-05 Elizabeth May Dowling Fremgangsmaate og apparat for maaling eller deteksjon av konsentrasjonen av en substans.
US5781294A (en) * 1991-12-24 1998-07-14 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for detecting photoacoustic signal to detect surface and subsurface information of the specimen
JP4722244B2 (ja) * 1998-07-14 2011-07-13 ノバ・メジャリング・インストルメンツ・リミテッド 所定のフォトリソグラフィ工程に従って基板を加工する装置
JP3784603B2 (ja) * 2000-03-02 2006-06-14 株式会社日立製作所 検査方法及びその装置並びに検査装置における検査条件設定方法
US6833554B2 (en) * 2000-11-21 2004-12-21 Massachusetts Institute Of Technology Laser-induced defect detection system and method
US6791099B2 (en) * 2001-02-14 2004-09-14 Applied Materials, Inc. Laser scanning wafer inspection using nonlinear optical phenomena
GB2389178B (en) * 2001-12-31 2004-10-27 Orbotech Ltd Method for inspecting patterns
US6853449B2 (en) * 2003-01-28 2005-02-08 Honeywell International Inc. Programmable diffraction grating sensor
WO2005077061A2 (en) * 2004-02-09 2005-08-25 William Marsh Rice University Selectivity enhancement in photoacoustic gas analysis via phase-sensitive detection at high modulation frequency
US20090005685A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Ultrasonic probe and inspection apparatus equipped with the ultrasonic probe
JP2009011555A (ja) 2007-07-04 2009-01-22 Panasonic Corp 非侵襲生体情報測定装置
JP2009039264A (ja) 2007-08-08 2009-02-26 Panasonic Corp 非侵襲生体情報測定装置
JP2009082449A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 医用撮像装置
US20090156932A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Device and method for in vivo flow cytometry using the detection of photoacoustic waves
KR101343429B1 (ko) * 2008-02-28 2013-12-20 삼성전자주식회사 표면 검사장치 및 그의 표면 검사방법
TW200942805A (en) * 2008-04-08 2009-10-16 Delta Electronics Inc Method for mapping the shortest route after optical inspecting
JP4448189B2 (ja) * 2008-06-18 2010-04-07 キヤノン株式会社 生体情報取得装置
JP4900979B2 (ja) * 2008-08-27 2012-03-21 キヤノン株式会社 光音響装置および光音響波を受信するための探触子
JP2010125260A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Canon Inc 生体検査装置
JP5241465B2 (ja) * 2008-12-11 2013-07-17 キヤノン株式会社 光音響イメージング装置および光音響イメージング方法
JP5234430B2 (ja) 2009-04-21 2013-07-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 被管理装置及び管理プログラム並びに管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012105903A5 (ja)
JP2018535715A5 (ja)
WO2008075961A3 (en) Imaging apparatus and method
JP2012217717A5 (ja) 被検体情報取得装置
JP2011160936A5 (ja) 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
CA2896638C (en) Reference speed measurement for a non-destructive testing system
JP2015131107A5 (ja)
JP2014224806A5 (ja) 被検体情報取得装置、処理装置、および信号処理方法
EA200602003A1 (ru) Способ получения данных изображения и используемые в нем средства
RU2008129064A (ru) Детектор и способ обнаружения
JP2012024460A5 (ja)
JP2016020867A5 (ja)
JP2009207883A5 (ja) イメージング装置、及び解析方法
DE602008005841D1 (de) Vorrichtung und computerlesbarer Datenträger zur SVT- und VT-Klassifizierung
WO2010118091A3 (en) Line noise analysis and detection and measurement error reduction
WO2006090323A3 (en) Computer tomography apparatus with multiple x-ray radiation sources
JP2007151579A (ja) 生体状態検出装置
JP2011245277A5 (ja) 被検体情報取得装置及び信号処理方法
JP2018521315A5 (ja)
JP2016504087A5 (ja)
EP2711731A3 (en) Method for detecting an object using ultrasonic waves and detection device for an object using the same
EP2202610A3 (en) Information processing apparatus
JP2018505737A5 (ja)
JP2015188498A5 (ja)
GB2596888B (en) Object movement detection based on ultrasonic sensor data analysis