JP2011160936A5 - 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 - Google Patents

被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011160936A5
JP2011160936A5 JP2010025864A JP2010025864A JP2011160936A5 JP 2011160936 A5 JP2011160936 A5 JP 2011160936A5 JP 2010025864 A JP2010025864 A JP 2010025864A JP 2010025864 A JP2010025864 A JP 2010025864A JP 2011160936 A5 JP2011160936 A5 JP 2011160936A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
acoustic wave
plate
detection signal
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010025864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5586977B2 (ja
JP2011160936A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010025864A external-priority patent/JP5586977B2/ja
Priority to JP2010025864A priority Critical patent/JP5586977B2/ja
Priority to CN201180008210.XA priority patent/CN102740776B/zh
Priority to PCT/JP2011/000554 priority patent/WO2011096198A1/en
Priority to US13/577,340 priority patent/US20120302866A1/en
Priority to EP11708332.9A priority patent/EP2533697B1/en
Publication of JP2011160936A publication Critical patent/JP2011160936A/ja
Publication of JP2011160936A5 publication Critical patent/JP2011160936A5/ja
Publication of JP5586977B2 publication Critical patent/JP5586977B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、光を被検体に照射することで被検体内から発生する音響波を検出して、該検出信号を処理することで被検体内部の情報を取得する被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法に関する。
上記課題に鑑み、本発明の被検体情報取得装置は、
被検体に光を照射するための光源と、
被検体に光が照射されることにより前記被検体表面及び前記被検体内部で発生する音響波を検出して検出信号を出力する検出器と、
記検出信号から、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
前記検出器は、前記被検体表面で発生し前記被検体内部を通過した第1の音響波を検出して第1の検出信号を出力し、
前記信号処理部前記第1の検出信号から前記被検体内部の平均音速を取得し、
前記検出信号と前記平均音速とを用いて、前記被検体内部の情報を取得することを特徴とする。

Claims (14)

  1. 被検体に光を照射するための光源と、
    被検体に光が照射されることにより前記被検体表面及び前記被検体内部で発生する音響波を検出して検出信号を出力する検出器と、
    記検出信号から、前記被検体内部の情報を取得する信号処理部と、を有し、
    前記検出器は、前記被検体表面で発生し前記被検体内部を通過した第1の音響波を検出して第1の検出信号を出力し、
    前記信号処理部前記第1の検出信号から前記被検体内部の平均音速を取得し、
    前記検出信号と前記平均音速とを用いて、前記被検体内部の情報を取得することを特徴とする被検体情報取得装置
  2. 前記信号処理部が、
    記光の照射から前記第1の音響波の検出までの時間と、前記被検体表面と前記検出器との距離と、から前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置
  3. 前記検出器は、前記第1の音響波とは異なる前記被検体表面で発生した第2の音響波を検出して第2の検出信号を出力し、
    前記信号処理部が、
    前記第1の検出信号と前記第2の検出信号とから、前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置
  4. 前記信号処理部が、
    前記第1の音響波と前記第2の音響波との検出時刻の差、および、前記第1の音響波を発生させる被検体表面と前記第2の音響波とを発生させる被検体表面の距離に基づいて、前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項3に記載の被検体情報取得装置
  5. 前記信号処理部が、
    前記被検体表面及び前記被検体内部で発生する音響波を検出した全検出信号に対して、前記被検体表面で発生した音響波と前記被検体内部で発生した音響波との伝播特性の違いを考慮して、前記被検体表面で発生した音響波に対応する前記第1の検出信号を特定する処理を行い、該第1の検出信号から被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の被検体情報取得装置
  6. 前記処理が、前記検出器を構成する複数の受信素子で検出されたそれぞれの全検出信号のデータ平均化であることを特徴とする請求項5に記載の被検体情報取得装置
  7. 前記被検体を両側から保持する互いに略平行に配置された第1のプレート及び第2のプレートを有し、
    前記検出器は、前記第2のプレートと音響的に接触するように配置され、
    前記第1のプレートで保持された前記被検体表面で発生した前記第1の音響波を検出して前記第1の検出信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置
  8. 前記信号処理部が、
    記光の照射から前記第1の音響波の検出までの第1の時間と、前記第1のプレートで保持された被検体表面と前記検出器との距離と、から前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項7に記載の被検体情報取得装置
  9. 前記信号処理部が、
    前記第1の時間から、前記第1の音響波が前記第2のプレートを通過する時間を減算して、該第1の音響波が前記被検体内部を通過するのに要した第2の時間を取得し、
    該第2の時間、前記第1のプレートと前記第2のプレートとの距離とに基づき、前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項8に記載の被検体情報取得装置
  10. 前記信号処理部が、
    第1及び第2のプレートで保持された前記被検体表面から発生した第1及び第2の音響波の前記検出器による検出時刻の差、前記第1の音響波と前記第2の音響波とを発生させる被検体表面間の距離とに基づいて、前記被検体内部の平均音速を取得することを特徴とする請求項7に記載の被検体情報取得装置
  11. 前記光源を前記第1のプレート側に配置し、
    前記光源と同期して発光する第2の光源を前記第2のプレート側に配置することを特徴とする請求項10に記載の被検体情報取得装置
  12. 前記第1のプレートおよび第2のプレートはいずれも平板プレートであることを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  13. 被検体への光の照射により、被検体表面及び被検体内部で発生した音響波を検出器で検出して得られた検出信号を処理して被検体内部の情報取得する被検体情報取得方法であって、
    前記被検体表面で発生し前記被検体内部を通過した第1の音響波を検出して得られた第1の検出信号から、前記被検体内部の平均音速を取得する工程と、
    記検出信号と前記平均音速とを用いて、前記被検体内部の情報を取得する工程と、
    を有することを特徴とする被検体情報取得方法
  14. コンピュータに、
    請求項13に記載の被検体情報取得方法を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2010025864A 2010-02-08 2010-02-08 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法 Expired - Fee Related JP5586977B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010025864A JP5586977B2 (ja) 2010-02-08 2010-02-08 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
EP11708332.9A EP2533697B1 (en) 2010-02-08 2011-02-01 Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
PCT/JP2011/000554 WO2011096198A1 (en) 2010-02-08 2011-02-01 Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
US13/577,340 US20120302866A1 (en) 2010-02-08 2011-02-01 Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
CN201180008210.XA CN102740776B (zh) 2010-02-08 2011-02-01 光声成像设备和光声成像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010025864A JP5586977B2 (ja) 2010-02-08 2010-02-08 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011160936A JP2011160936A (ja) 2011-08-25
JP2011160936A5 true JP2011160936A5 (ja) 2013-03-21
JP5586977B2 JP5586977B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=43903818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010025864A Expired - Fee Related JP5586977B2 (ja) 2010-02-08 2010-02-08 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120302866A1 (ja)
EP (1) EP2533697B1 (ja)
JP (1) JP5586977B2 (ja)
CN (1) CN102740776B (ja)
WO (1) WO2011096198A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8701471B2 (en) * 2009-07-08 2014-04-22 University of Washington through its Center for Commercialiation Method and system for background suppression in magneto-motive photoacoustic imaging of magnetic contrast agents
JP5553672B2 (ja) * 2010-04-26 2014-07-16 キヤノン株式会社 音響波測定装置および音響波測定方法
JP5939786B2 (ja) * 2011-02-10 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波取得装置
JP2013090867A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Canon Inc 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6071286B2 (ja) * 2012-07-06 2017-02-01 キヤノン株式会社 静電容量型トランスデューサ及びその製造方法
JP6025513B2 (ja) * 2012-11-12 2016-11-16 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
US20140182383A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Object information obtaining device, display method, and non-transitory computer-readable storage medium
DE102013203454A1 (de) * 2013-02-28 2014-09-11 Carl Zeiss Ag Aufnahmevorrichtung und Aufnahmeverfahren
FR3005254B1 (fr) * 2013-05-02 2015-06-05 Centre Nat Rech Scient Procede et dispositif de localisation d'au moins une cible dans un milieu electromagnetiquement absorbant
JP6223129B2 (ja) * 2013-10-31 2017-11-01 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム
JP2015104476A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 船井電機株式会社 光音響画像化装置
CN104000623B (zh) * 2014-04-24 2016-05-04 温州医科大学 一种基于光声效应的眼轴组织声速测量方法及装置
RU2565804C1 (ru) * 2014-06-27 2015-10-20 Леся Николаевна Анищенко Способ автоматизированной дистанционной оценки скорости распространения пульсовой волны
JP6544910B2 (ja) * 2014-11-07 2019-07-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、被検体情報取得装置及び音速決定方法
JP6587385B2 (ja) * 2014-11-27 2019-10-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP6632368B2 (ja) * 2015-12-21 2020-01-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、光音響装置、情報処理方法、及びプログラム
CN107607473B (zh) * 2017-08-31 2020-05-19 华南师范大学 一种同时多点激发与匹配接收的光声三维成像装置及方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781294A (en) * 1991-12-24 1998-07-14 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for detecting photoacoustic signal to detect surface and subsurface information of the specimen
DE4309596A1 (de) * 1993-03-22 1994-09-29 Kari Dr Richter Verfahren zur bildgebenden Darstellung mittels Echosignalen
US5999836A (en) * 1995-06-06 1999-12-07 Nelson; Robert S. Enhanced high resolution breast imaging device and method utilizing non-ionizing radiation of narrow spectral bandwidth
US5713356A (en) * 1996-10-04 1998-02-03 Optosonics, Inc. Photoacoustic breast scanner
IL138073A0 (en) * 2000-08-24 2001-10-31 Glucon Inc Photoacoustic assay and imaging system
US20050085725A1 (en) * 2001-08-09 2005-04-21 Ron Nagar Photoacoustic assay and imaging system
EP1585440A1 (en) * 2003-01-13 2005-10-19 Glucon Inc. Photoacoustic assay method and apparatus
US7379769B2 (en) * 2003-09-30 2008-05-27 Sunnybrook Health Sciences Center Hybrid imaging method to monitor medical device delivery and patient support for use in the method
EP1935346A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-25 Stichting voor de Technische Wetenschappen Imaging apparatus and method
US8465433B2 (en) * 2008-05-27 2013-06-18 Volusonics Medical Imaging Ltd. Ultrasound garment
JP4829934B2 (ja) * 2008-07-11 2011-12-07 キヤノン株式会社 検査装置
JP5189912B2 (ja) * 2008-07-11 2013-04-24 キヤノン株式会社 光音響計測装置
JP2010025864A (ja) 2008-07-23 2010-02-04 Hamamatsu Photonics Kk 干渉測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011160936A5 (ja) 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP2015131107A5 (ja)
JP2014531597A5 (ja)
WO2014031777A3 (en) System and method for sonic wave measurements using an acoustic beam source
JP2014506523A5 (ja)
JP2014224806A5 (ja) 被検体情報取得装置、処理装置、および信号処理方法
JP2012024460A5 (ja)
JP2012217717A5 (ja) 被検体情報取得装置
JP2015024125A5 (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法、および、プログラム
EA201390209A1 (ru) Система и способ получения и обработки сейсмических данных о полях упругих волн
JP2013176414A5 (ja)
JP2011525651A5 (ja)
MX2016011359A (es) Descomposicion de tiempo-frecuencia de la señal ultrasonica para la evaluacion del agujero o la inspeccion de la linea de conduccion.
JP2016101260A5 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
NO20072430L (no) Fremgangsmate og anordning for innhenting av marine seismikkdata
JP2011217767A5 (ja) 被検体情報取得装置およびその制御方法、ならびにプログラム
WO2012158105A3 (en) Device and method for determining reduced performance of a touch sensitive apparatus
WO2012051267A3 (en) Generating an angle domain common image gather
MX347086B (es) Método y aparato de atenuación de ruido de interferencia.
JP2011245277A5 (ja) 被検体情報取得装置及び信号処理方法
WO2013048173A3 (ko) 부분방전 노이즈 제거 장치 및 진단방법
MX2015014588A (es) Dispositivo y metodo para detectar y analizar depositos.
JP2012205887A5 (ja)
EP2711731A3 (en) Method for detecting an object using ultrasonic waves and detection device for an object using the same
JP2012105903A5 (ja)