JP2011206192A5 - 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム - Google Patents

被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011206192A5
JP2011206192A5 JP2010075662A JP2010075662A JP2011206192A5 JP 2011206192 A5 JP2011206192 A5 JP 2011206192A5 JP 2010075662 A JP2010075662 A JP 2010075662A JP 2010075662 A JP2010075662 A JP 2010075662A JP 2011206192 A5 JP2011206192 A5 JP 2011206192A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
shape
distribution
light
electrical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010075662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011206192A (ja
JP5675142B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010075662A external-priority patent/JP5675142B2/ja
Priority to JP2010075662A priority Critical patent/JP5675142B2/ja
Priority to EP11713379.3A priority patent/EP2552299B1/en
Priority to PCT/JP2011/056670 priority patent/WO2011122382A1/en
Priority to RU2012145885/14A priority patent/RU2535602C2/ru
Priority to CN201510054382.0A priority patent/CN104644126B/zh
Priority to BR112012021776A priority patent/BR112012021776A2/pt
Priority to CN201510054993.5A priority patent/CN104644127B/zh
Priority to US13/634,181 priority patent/US10390706B2/en
Priority to KR1020127024537A priority patent/KR101483502B1/ko
Priority to CN201180016034.4A priority patent/CN102843960B/zh
Publication of JP2011206192A publication Critical patent/JP2011206192A/ja
Publication of JP2011206192A5 publication Critical patent/JP2011206192A5/ja
Publication of JP5675142B2 publication Critical patent/JP5675142B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US16/512,934 priority patent/US20190350460A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、被検体情報取得装置、被検体情報取得方法および被検体情報取得方法を実行するためのプログラムに関するものである。
本発明は、被検体に光を照射することにより発生する音響波を受信して電気信号に変換する音響波変換部と、前記電気信号と、前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布取得する処理部と、を有することを特徴とする被検体情報取得装置。
被検体に光を照射することにより発生する音響波を受信して電気信号に変換する工程と前記電気信号と、前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程と、を有することを特徴とする被検体情報取得方法。

Claims (20)

  1. 被検体に光を照射することにより発生する音響波を受信して電気信号に変換する音響波変換部と、
    前記電気信号と、前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布取得する処理部と、
    を有することを特徴とする被検体情報取得装置。
  2. 前記処理部は、前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体に照射された光の前記被検体の表面における光量分布又は照度分布を決定し、
    前記被検体の形状と、前記被検体の表面における光量分布又は照度分布と、前記電気信号とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得することを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。
  3. 前記処理部は、前記被検体の形状と、前記被検体の表面における光量分布又は照度分布にと基づいて、前記被検体の内部の光量分布を決定し、
    前記被検体の内部の光量分布と、前記電気信号とに基づき、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得することを特徴とする請求項2に記載の被検体情報取得装置。
  4. 前記被検体の形状を測定する測定部を更に有し、
    前記処理部は、前記測定部によって前記被検体の形状を決定することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  5. 前記処理部は、前記電気信号から前記被検体の形状を決定することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置
  6. 前記処理部は、前記電気信号から画像データを取得し、前記画像データから前記被検体の形状を決定することを特徴とする請求項5に記載の被検体情報取得装置。
  7. 前記被検体の形状を規定する規定部材を更に有し、
    前記処理部は、前記規定部材に基づいて前記被検体の形状を決定することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  8. 前記処理部は、前記被検体の表面における光量分布データ又は照度分布データを複数保持し、
    前記被検体の形状に基づいて、前記複数の前記被検体の表面における光量分布データ又は照度分布データから一つを選択することにより、前記被検体の表面における照度分布を取得することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置
  9. 前記光を発する光源を更に有することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  10. 表示部を更に有し、
    前記処理部は、前記光学特性値分布に基づいた画像を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  11. 被検体に光を照射することにより発生する音響波を受信して電気信号に変換する工程と
    前記電気信号と、前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程と、
    を有することを特徴とする被検体情報取得方法。
  12. 前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程は、
    前記被検体の形状と、前記被検体を照射する光の強度分布とに基づいて、前記被検体に照射された光の前記被検体の表面における光量分布又は照度分布を決定する工程と、
    前記被検体の形状と、前記被検体の表面における光量分布又は照度分布と、前記電気信号とに基づいて、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程とを備えることを特徴とする請求項11に記載の被検体情報取得方法。
  13. 前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程は、
    前記被検体の形状と、前記被検体の表面における光量分布又は照度分布にと基づいて、前記被検体の内部の光量分布を決定する工程と、
    前記被検体の内部の光量分布と、前記電気信号とに基づき、前記被検体の内部の光学特性値分布を取得する工程とを備えることを特徴とする請求項12に記載の被検体情報取得方法。
  14. 前記被検体の形状を測定する工程を更に有することを特徴とする請求項11から13のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法。
  15. 前記電気信号から前記被検体の形状を決定する工程を更に有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法。
  16. 前記電気信号から前記被検体の形状を決定する工程は、
    前記電気信号から画像データを取得する工程と、
    前記画像データから前記被検体の形状を決定する工程とを備えることを特徴とする請求項15に記載の被検体情報取得方法。
  17. 前記被検体の形状を規定する工程を更に有することを特徴とする請求項11から16のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法。
  18. 前記被検体の表面における照度分布を、前記被検体の形状に基づいて、複数の前記被検体の表面における光量分布のデータ又は照度分布のデータから選択する工程を更に有することを特徴とする請求項11から17のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法。
  19. 前記光学特性値分布に基づいた画像を表示部に表示する工程を更に有することを特徴とする請求項11から18のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法。
  20. 請求項11から19のいずれか1項に記載の被検体情報取得方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2010075662A 2010-03-29 2010-03-29 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム Active JP5675142B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075662A JP5675142B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム
CN201510054993.5A CN104644127B (zh) 2010-03-29 2011-03-14 光声成像设备、光声成像方法和执行光声成像方法的程序
KR1020127024537A KR101483502B1 (ko) 2010-03-29 2011-03-14 피검체 정보 취득장치, 피검체 정보 취득방법 및 기억매체
RU2012145885/14A RU2535602C2 (ru) 2010-03-29 2011-03-14 Устройство фотоакустической визуализации, способ фотоакустической визуализации и программа для осуществления способа фотоакустической визуализации
CN201510054382.0A CN104644126B (zh) 2010-03-29 2011-03-14 光声成像设备、光声成像方法和执行光声成像方法的程序
BR112012021776A BR112012021776A2 (pt) 2010-03-29 2011-03-14 aparelho e método de geração de imagem fotoacústica e programa para executar o método de geração de imagem fotoacústica
EP11713379.3A EP2552299B1 (en) 2010-03-29 2011-03-14 Photoacoustic imaging apparatus, photoacoustic imaging method, and program for executing photoacoustic imaging method
US13/634,181 US10390706B2 (en) 2010-03-29 2011-03-14 Photoacoustic imaging apparatus, photoacoustic imaging method, and storage medium
PCT/JP2011/056670 WO2011122382A1 (en) 2010-03-29 2011-03-14 Photoacoustic imaging apparatus, photoacoustic imaging method, and program for executing photoacoustic imaging method
CN201180016034.4A CN102843960B (zh) 2010-03-29 2011-03-14 被检体信息获得设备和方法
US16/512,934 US20190350460A1 (en) 2010-03-29 2019-07-16 Photoacoustic imaging apparatus, photoacoustic imaging method, and program for executing photoacoustic imaging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075662A JP5675142B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014263169A Division JP6016881B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 光音響イメージング装置、光音響イメージング方法および光音響イメージング方法を実行するためのプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011206192A JP2011206192A (ja) 2011-10-20
JP2011206192A5 true JP2011206192A5 (ja) 2013-05-16
JP5675142B2 JP5675142B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=44080148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075662A Active JP5675142B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10390706B2 (ja)
EP (1) EP2552299B1 (ja)
JP (1) JP5675142B2 (ja)
KR (1) KR101483502B1 (ja)
CN (3) CN102843960B (ja)
BR (1) BR112012021776A2 (ja)
RU (1) RU2535602C2 (ja)
WO (1) WO2011122382A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5675142B2 (ja) * 2010-03-29 2015-02-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム
JP5661451B2 (ja) * 2010-12-27 2015-01-28 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP5783779B2 (ja) 2011-04-18 2015-09-24 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP5950538B2 (ja) * 2011-10-26 2016-07-13 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
KR101273585B1 (ko) 2011-12-05 2013-06-11 삼성전자주식회사 초음파 영상 장치 및 초음파 영상 표시방법
JP6146955B2 (ja) * 2012-03-13 2017-06-14 キヤノン株式会社 装置、表示制御方法、及びプログラム
JP6071260B2 (ja) * 2012-06-13 2017-02-01 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および情報処理方法
JP5984547B2 (ja) 2012-07-17 2016-09-06 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6053512B2 (ja) * 2012-12-28 2016-12-27 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6029521B2 (ja) * 2013-04-15 2016-11-24 株式会社アドバンテスト 光音響波測定装置、方法、プログラム、記録媒体
US10426353B2 (en) * 2013-12-17 2019-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus, signal processing method, and storage medium storing program
KR101654675B1 (ko) * 2014-02-03 2016-09-06 삼성메디슨 주식회사 광음향 물질을 이용하여 진단 영상을 생성하는 방법, 장치 및 시스템.
JP6391249B2 (ja) * 2014-02-10 2018-09-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および信号処理方法
WO2016031213A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Object information acquiring apparatus and processing method
JP6664176B2 (ja) * 2014-09-30 2020-03-13 キヤノン株式会社 光音響装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6544910B2 (ja) * 2014-11-07 2019-07-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、被検体情報取得装置及び音速決定方法
JP6497896B2 (ja) * 2014-11-18 2019-04-10 キヤノン株式会社 情報取得装置
DE102014226827A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Vorrichtung und Sensor zum Bestimmen eines Absorptionsverhaltens eines Mediums
JP2016152879A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP6512969B2 (ja) 2015-07-06 2019-05-15 キヤノン株式会社 処理装置、光音響装置、処理方法、及びプログラム
US9987089B2 (en) 2015-07-13 2018-06-05 University of Central Oklahoma Device and a method for imaging-guided photothermal laser therapy for cancer treatment
KR20180044390A (ko) 2015-08-31 2018-05-02 캐논 가부시끼가이샤 광음향 피검체 정보 취득 장치 및 방법
JP2017047056A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP2017047178A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
US20170086679A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus and method for acquiring object information
JP6632368B2 (ja) 2015-12-21 2020-01-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、光音響装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2018050775A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 キヤノン株式会社 光音響装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6929048B2 (ja) 2016-11-30 2021-09-01 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示方法、及びプログラム
CN108113650A (zh) * 2016-11-30 2018-06-05 佳能株式会社 显示控制装置、显示控制方法和存储介质
JP2018110734A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP6501820B2 (ja) * 2017-05-17 2019-04-17 キヤノン株式会社 処理装置、処理方法、及びプログラム
CN107607473B (zh) * 2017-08-31 2020-05-19 华南师范大学 一种同时多点激发与匹配接收的光声三维成像装置及方法
JP2018012027A (ja) * 2017-10-26 2018-01-25 キヤノン株式会社 記録データのデータ構造
JP6598944B2 (ja) * 2018-07-31 2019-10-30 キヤノン株式会社 プローブ、被検体情報取得装置
CN115024739B (zh) * 2022-08-11 2022-11-29 之江实验室 生物体内格留乃森参数分布的测量方法、应用

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616881B2 (ja) 1986-01-17 1994-03-09 石川島播磨重工業株式会社 スラブ成形装置列
US5781294A (en) * 1991-12-24 1998-07-14 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for detecting photoacoustic signal to detect surface and subsurface information of the specimen
US5473392A (en) * 1992-05-01 1995-12-05 Summit Technology, Inc. Method and system for topographic measurement
US5673114A (en) * 1995-06-27 1997-09-30 Nikon Corporation Apparatus for measuring optical absorption of sample and sample holder applicable to the same
US5713356A (en) 1996-10-04 1998-02-03 Optosonics, Inc. Photoacoustic breast scanner
GB9704737D0 (en) 1997-03-07 1997-04-23 Optel Instr Limited Biological measurement system
KR100493154B1 (ko) * 2002-03-20 2005-06-03 삼성전자주식회사 광음향분광학을 이용한 비침습적 생체성분 측정장치
EP1810610B1 (en) * 2006-01-20 2016-09-14 Olympus Corporation Method and apparatus for analyzing characteristic information of object with the use of mutual interaction between ultrasound wave and light
JP2007229320A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 成分濃度測定装置
US20090149761A1 (en) 2006-05-25 2009-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Photoacoustic imaging method
EP2086396A1 (en) * 2006-11-21 2009-08-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. A system, device, method, computer-readable medium, and use for in vivo imaging of tissue in an anatomical structure
EP1935346A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-25 Stichting voor de Technische Wetenschappen Imaging apparatus and method
US20080221647A1 (en) * 2007-02-23 2008-09-11 The Regents Of The University Of Michigan System and method for monitoring photodynamic therapy
EP2002784B1 (en) * 2007-06-11 2018-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Intravital-information imaging apparatus
JP4469903B2 (ja) * 2007-06-11 2010-06-02 キヤノン株式会社 生体情報イメージング装置
US20090005685A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Ultrasonic probe and inspection apparatus equipped with the ultrasonic probe
US20100208965A1 (en) * 2007-07-17 2010-08-19 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and Apparatus for Tomographic Imaging of Absolute Optical Absorption Coefficient in Turbid Media Using Combined Photoacoustic and Diffusing Light Measurements
WO2009045885A2 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Real-time ultrasound monitoring of heat-induced tissue interactions
JP2010075662A (ja) 2008-02-13 2010-04-08 Toto Ltd シャワー装置
EP2281188A4 (en) * 2008-05-30 2015-09-23 Stc Unm PHOTOACOUSTIC IMAGING DEVICES AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
JP5572293B2 (ja) * 2008-07-07 2014-08-13 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
JP5189912B2 (ja) * 2008-07-11 2013-04-24 キヤノン株式会社 光音響計測装置
JP5460000B2 (ja) * 2008-08-20 2014-04-02 キヤノン株式会社 イメージング装置およびイメージング方法
EP2319415A4 (en) * 2008-08-27 2013-01-02 Canon Kk PHOTO-ACOUSTIC INFORMATION PROCESSING DEVICE ASSOCIATED WITH LIVING BODY AND METHOD FOR PROCESSING PHOTOACOUSTIC INFORMATION ASSOCIATED WITH LIVING BODY
JP5541662B2 (ja) * 2008-09-12 2014-07-09 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP2010088627A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Canon Inc 生体情報処理装置および生体情報処理方法
US20110142316A1 (en) * 2009-10-29 2011-06-16 Ge Wang Tomography-Based and MRI-Based Imaging Systems
WO2011052061A1 (ja) 2009-10-29 2011-05-05 キヤノン株式会社 光音響装置
JP5675142B2 (ja) 2010-03-29 2015-02-25 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011206192A5 (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報取得方法、および被検体情報取得方法を実行するためのプログラム
JP2011005042A5 (ja)
RU2012145885A (ru) Устройство фотоакустической визуализации, способ фотоакустической визуализации и программа для осуществления способа фотоакустической визуализации
JP2014128320A5 (ja)
JP2010088873A5 (ja) 被検体情報取得装置およびその制御方法
EP2767827A3 (en) Inspection device and inspection method
JP2013158531A5 (ja)
JP2011087813A5 (ja)
JP2014224806A5 (ja) 被検体情報取得装置、処理装置、および信号処理方法
MX2017001034A (es) Metodo y dispositivo para la exploracion osea en carne.
JP2014136012A5 (ja) 被検体情報取得装置、表示制御方法、およびプログラム
MX345972B (es) Sistema, métodos y dispositivo de análisis de material.
JP2011193914A5 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
EP2672290A3 (en) Apparatus depth image generating method and apparatus and depth image processing method and apparatus
GB2534991A (en) Apparatus and method of multiplexed or distributed sensing
JP2011245277A5 (ja) 被検体情報取得装置及び信号処理方法
JP2015024125A5 (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法、および、プログラム
JP2016020867A5 (ja)
EP2177903A3 (en) Inspection apparatus
JP2011212203A5 (ja)
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
EP2595075A3 (en) Development support apparatus of semiconductor device, development support method, and development support program product
JP2013215262A5 (ja)
JP2016013421A5 (ja) 信号処理装置、光音響装置、信号処理方法、及びプログラム
JP2013176535A5 (ja)