JP2011243062A - 媒体処理装置および媒体処理方法 - Google Patents

媒体処理装置および媒体処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011243062A
JP2011243062A JP2010115697A JP2010115697A JP2011243062A JP 2011243062 A JP2011243062 A JP 2011243062A JP 2010115697 A JP2010115697 A JP 2010115697A JP 2010115697 A JP2010115697 A JP 2010115697A JP 2011243062 A JP2011243062 A JP 2011243062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
turning
medium
transport
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010115697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5540884B2 (ja
JP2011243062A5 (ja
Inventor
Takashi Ishizawa
隆 石沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2010115697A priority Critical patent/JP5540884B2/ja
Publication of JP2011243062A publication Critical patent/JP2011243062A/ja
Publication of JP2011243062A5 publication Critical patent/JP2011243062A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5540884B2 publication Critical patent/JP5540884B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】新たに分離機構を設けることなく、また、重なる媒体20の厚さが変化した場合でも確実に重なった媒体20を分離して重走検知できるようにする。
【解決手段】めくり処理部5を備え通帳などの冊子状の媒体20のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置1において、重なった媒体20を前記めくり処理部5によりずらして分離し当該分離後の長さを検出して重走検知を行うようにした。或いはさらに、前記めくり処理部5のめくりローラ8の搬送上流側の第2の搬送ローラ2bと対向する第2の第2のプレスローラ7bを搬送路9から離れる方向に回動できるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、通帳などの冊子状の媒体を取扱う媒体処理装置おいて媒体の重走を確実に検知する技術に関するものである。
一般に、伝票や通帳などの媒体を取り扱う媒体処理装置では、積層して収納した媒体を1枚または1冊ごとに繰り出して所定の処理を行い排出するようになっている。このとき、媒体間の摩擦等により、複数の媒体が重なって繰り出され重走する場合がある。
このように重走すると所定の処理を行うことができないため、媒体の長さを搬送センサにより検知し所定の長さ以上の場合、重走と判定し重なった媒体を分離する手段を備えている。
例えば、搬送路上に重走媒体を分離する分離ローラ対を設け、センサにより媒体を検知すると対向する分離ローラの一方を減速して搬送するようにして重走媒体を分離する技術はあった(例えば、特許文献1参照)。
或いは、搬送ローラ対を個別に接離可能に構成し、払込書と通帳とが重なった状態で挿入されたことを検知すると、個々の搬送ローラ対ごとの搬送ローラどうしの接離状態を個別に制御して重なった払込書と通帳を分離する技術はあった(例えば、特許文献2参照)。
特開平04−085228号公報 特開2003−246528号公報
しかしながら、上記従来の媒体処理装置では、新たに分離機構を設ける必要があり、また、媒体の厚さが変化した場合、分離することが困難な場合があった。
本発明は、前述の課題を解決するため次の構成を採用する。すなわち、めくり処理部を備え、当該めくり処理部により冊子状の媒体のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置において、重なった媒体を前記めくり処理部によりずらして分離し当該分離後の長さを検出して重走検知を行うようにした。或いは、さらに、前記めくり処理部は、めくりローラの搬送上流側の第2の搬送ローラと対向する第2のプレスローラを搬送路から離れる方向に回動できるようにした。
本発明の媒体処理装置によれば、めくり処理部を備え、当該めくり処理部により冊子状の媒体のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置において、重なった媒体を前記めくり処理部によりずらして分離し当該分離後の長さを検出して重走検知を行うようにし、或いはさらに、前記めくり処理部は、めくりローラの搬送上流側の第2の搬送ローラと対向する第2のプレスローラを搬送路から離れる方向に回動できるようにしたので、新たに分離機構を設ける必要もなく、また、媒体の厚さが変化した場合でも、確実に分離して重走検知を行うことができる。
実施例1の媒体処理装置の構成図である。 実施例1の媒体処理装置のめくり処理部の構成図である。 実施例1の媒体処理装置のめくり処理部の頁めくりの動作説明図である。 実施例1の媒体処理装置の動作説明図である。 実施例1の媒体処理装置のめくり処理部の重走検知の動作説明図である。
以下、本発明に係わる実施の形態例を、図面を用いて説明する。なお、図面に共通する要素には同一の符号を付す。
(構成)
図1は、実施例1の媒体処理装置1の構成図を示す。同図に示したように、実施例1の媒体処理装置1は、各種の冊子状の媒体20を積層して収納するスタッカA〜D(15a〜15d)と、媒体20を搬送する搬送路9と、複数の搬送ローラ2と、媒体20に対して印字を行う印字部3と、媒体20に印刷された頁マーク等を読み取る読み取り部4と、媒体20の頁をめくるめくり処理部5と、顧客が媒体20を挿入或いは顧客に排出する挿入口16と、分離できない媒体20や不良媒体を収納するリジェクト部17とから構成される。なお、めくり処理部5近傍に設けられた後述の第1の搬送センサ6a、第2の搬送センサ6bの他にも、符号を付していないが、搬送路近傍に媒体位置を検出するための搬送センサが複数設けられている。
図2は、実施例1の媒体処理装置1のめくり処理部5の詳細な構成を示す図である。同図に示したように実施例1のめくり処理部5は、めくり処理部5に搬入される媒体や搬出される媒体の位置を検出できるようにめくり処理部5両端近傍に設けられた第1の搬送センサ6aおよび第2の搬送センサ6bと、媒体20を搬送する第1の搬送ローラ2aおよび第2の搬送ローラ2bと、当該搬送ローラに対向して第1のプレスローラ7aおよび第2のプレスローラ7bを備え、第2のプレスローラ7bは重なる媒体厚さの変動を考慮して回動可能な構成とし図示しない駆動源により第2の搬送ローラ2bに圧接する状態と第2の搬送ローラ2bから所定の角度離れる状態の切替えができるようになっている。
また、めくりローラ8は、図示しない駆動源によって回転可能となっており、また、詳細後述のように、アーム部としてのめくりローラアーム14を備えめくりローラアーム14に固着されているロワガイド11とともに図示しない駆動源によりアーム支点軸9を支軸として搬送上流側に傾斜させることができる構成となっている。
また、めくりローラ8の外周の一部はゴムなどの摩擦係数が高い材質の小片からなるチップ部10が備えられており、チップ部10は、めくりローラ8の回転とともに回転し、媒体搬送時は搬送路9側と反対の位置に固定し搬送される媒体20との摩擦が発生しないようになっている。
また、開閉ガイド12aおよび12bはそれぞれ支点13aおよび13bを軸として図示しない駆動源によってめくりローラ8周辺の搬送路9の上部を開閉できるようになっている。
(動作)
以上の構成により実施例1の媒体処理装置1は以下のように動作する。この動作を図3ないし図5の動作説明図を用いて以下詳細に説明する。
(記帳等の動作)
最初に、顧客が通帳等の媒体20に取引履歴を印字する記帳取引を選択した場合のめくり処理部5による頁めくり動作を図3を用いて以下詳細に説明する。
まず、顧客が図1右側の挿入口16より見開いた媒体2を挿入すると、搬送ローラ2により当該媒体2をめくり処理部5まで矢印Aのように搬送する。
そして、第2の搬送センサ6bにより媒体20を検知すると、図3(a)のように所定の距離、媒体20を搬送し、図3(b)のように開閉ガイド12aおよび12bを開き、めくりローラアーム14をアーム支点軸9を支点として矢印K方向に回動して斜めにし、図3(c)のようにめくりローラ8を矢印Bのように回転させ、図3(d)のように媒体20の左側の頁をめくり上げる。
そして、図3(e)のように、めくりローラアーム14を直立の状態に戻し、めくりローラ8のチップ部10を上側位置に固定し、開閉ガイド12aおよび12bを閉じ、媒体20を矢印A方向にさらに搬送し頁めくり動作が完了する。
そして、媒体20を読取り部4まで搬送して読取り部4により媒体20の頁マークなどを読み取り、印字すべき頁かどうかを判定し、印字すべき頁でない場合は印字すべき頁になるまで同様に頁めくり動作を繰り返す。
一方、印字すべき頁であった場合は、印字部3まで搬送し所定の取引履歴などの印字を行い、図1右側の挿入口16より媒体20を顧客に返却する。
(媒体発行の動作)
次に、顧客が新規通帳発行を所望し通帳発行取引を選択した場合のスタッカ15から通帳等の媒体20を繰り出す動作について、図4を用いて以下詳細に説明する。まず、所望とされる種類の媒体20をスタッカ15a〜15dのいずれかから1冊ずつ繰り出す。本例ではスタッカC(15c)の媒体が所望とされる種類の媒体であり、当該媒体20を矢印Aのように1冊ずつ繰り出した後、矢印Bのように搬送させる。
このとき、めくり処理部5にて詳細後述のずらし動作を行う。そして、ずらし動作を行った後に、第1の搬送センサ6aにより媒体20の先端と後端を検出して媒体20の長さを検出し当該長さにより重走であるか否かを判定し、重走ではないと判定したときは印字部3にて所定の印字を行う等の処理を施し挿入口16から媒体20を排出する。
(ずらし動作)
次に、前述のずらし動作の処理を図5を用いて以下詳細に説明する。まず、図5(a)のように第2の搬送センサ6bにて媒体20aの先端を検出すると、第2の搬送ローラ2bと第2のプレスローラ7bにより媒体20a、20bを挟持してさらに所定の長さL1分搬送し、めくりローラ8の下まで搬送する(ステップS01)。
そして、図5(b)の矢印Cのように開閉ガイド12aおよび12bを開く(ステップS02)。
次に、図5(c)の矢印Dのようにめくりローラアーム14を傾斜させて媒体20a、20b先端にめくりローラ8を圧接させる(ステップS03)。なお、このとき、めくりローラアーム14の傾斜とともにロワガイド11も回動し、下側の媒体20aの先端がロワガイド11に当接する。
そして、第2のプレスローラ7bを図5(d)の矢印Eのように下げ、媒体20bの上面を搬送ローラ2bから離し、媒体20aの下面を第2のプレスローラ7bに当接させた状態とする(ステップS04)。なお、以上のステップS02〜S04の処理の略同時に行ってもよい。
次に、図5(e)の矢印Fのようにめくりローラ8を所定の時間回転させて、めくりローラ8に当接している上側の媒体20bを下側の媒体20aからずらす(ステップS05)。このとき、めくりローラ8に当接していない下側の媒体20aの下面は第2のプレスローラ7bに圧接されており、回転しない第2のプレスローラ7bにより保持され、また、下側の媒体20aの先端がロワガイド11に当接するので、上側の媒体20bに引きずられて移動することがない。
そして、めくりローラ8により上側の媒体20bをずらした後に、図5(f)の矢印Gのように、第2のプレスローラ7bを上げ(ステップS06)、図5(g)のようにめくりローラアーム14を直立の状態に戻し(ステップS07)、図5(h)の矢印Hのように開閉ガイド12aおよび12bを閉じる(ステップS08)。なお、以上のステップS06〜S08の処理の略同時に行ってもよい。
そして、図5(i)の矢印Iのように搬送ローラ2を回転させ矢印Aのように媒体20bがずれた状態で搬送させながら、第1の搬送センサ6aにて上側の媒体20bの先端と下側の媒体20aの後端を検出し、検出したタイミングと搬送速度から媒体長を算出する(ステップS09)。
そして、算出した媒体長Lxが、例えば媒体一冊分の長さに所定の長さすなわち媒体長さのばらつき分αを加算した基準長La以上かどうかを判定し(ステップS10)、算出した媒体長Lxが基準長La以上の場合は2冊以上が重なって繰り出されたと判定して搬送エラーとし媒体20aおよび20bをリジェクト部17に格納する(ステップS11)。
一方、算出した媒体長Lxが基準長さLaより短い場合は正常に1冊ごと繰り出されたと判定し、印字部3による印字等の処理を行い挿入口16より媒体20を排出し、顧客が媒体20を取り、本処理が終了する(ステップS12)。
(実施例1の効果)
以上のように実施例1の媒体処理装置1によれば、めくり処理部を備え、当該めくり処理部により冊子状の媒体のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置において、前記めくり処理部により重走媒体の分離を行うようにしし、或いはさらに、前記めくり処理部は、めくりローラの搬送上流側の第2の搬送ローラと対向する第2のプレスローラを搬送路から離れる方向に回動できるようにしたので、新たに分離機構を設ける必要もなく、また、媒体の厚さが変化した場合でも、確実に分離して重走検知を行うことができる。
以上述べたように、本発明は、めくり処理部を備え通帳などの冊子状の媒体のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置に広く用いることができる。
1 媒体処理装置
2、2a、2b 搬送ローラ
3 印字部
4 読取り部
5 めくり処理部
6a、6b 搬送センサ
8 めくりローラ
9 アーム支点
10 チップ部
11 ロワガイド
12a、12b 開閉ガイド
14 めくりローラアーム
15a〜15d スタッカ
16 挿入口
17 リジェクト部
20、20a、20b 媒体

Claims (3)

  1. めくり処理部を備え、当該めくり処理部により冊子状の媒体のページをめくって所定の処理を行う媒体処理装置において、
    重なった媒体を前記めくり処理部によりずらして分離し当該分離後の長さを検出して重走検知を行うようにしたことを特徴とする媒体処理装置。
  2. 前記めくり処理部は、外周の一部に摩擦係数の高いチップ部を有し回転可能なめくりローラと、前記めくりローラの搬送下流側に第1の搬送センサと搬送上流側に第2の搬送センサと、前記めくりローラとロワガイドをアーム支点軸を支軸として搬送上流側に回動可能とするアーム部と、前記めくりローラ周辺の搬送路上部を開閉可能な開閉ガイドと、前記めくりローラの搬送下流側に第1の搬送ローラと第1プレスローラと、前記めくりローラの搬送上流側に第2の搬送ローラと搬送路から離れる方向に回動できる第2のプレスローラを具備したことを特徴とする請求項1記載の媒体処理装置。
  3. 外周の一部に摩擦係数の高いチップ部を有し回転可能なめくりローラと、前記めくりローラの搬送下流側に第1の搬送センサと搬送上流側に第2の搬送センサと、前記めくりローラとロワガイドをアーム支点軸を支軸として搬送上流側に回動可能とするアーム部と、前記めくりローラ周辺の搬送路上部を開閉可能な開閉ガイドと、前記めくりローラの搬送下流側に第1の搬送ローラと第1プレスローラと、前記めくりローラの搬送上流側に第2の搬送ローラと搬送路から離れる方向に回動できる第2のプレスローラを具備しためくり処理部を備えておき、
    媒体の到来を前記第2のセンサにより検知したときは、所定の距離搬送し前記開閉ガイドを開いて、前記アーム部を傾斜させ、前記第2のプレスローラを下げて、前記めくりローラを所定の時間回転した後に、
    前記第2のプレスローラを上げ、前記アーム部を直立の状態に戻し、前記開閉ガイドを閉じて、前記搬送ローラを回転させた後に、
    前記第1の搬送センサにて前記媒体の先端と後端を検出し、当該検出結果に基づいて重走を検知するようにしたことを特徴とする媒体処理方法。
JP2010115697A 2010-05-19 2010-05-19 媒体処理装置 Expired - Fee Related JP5540884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115697A JP5540884B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 媒体処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115697A JP5540884B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 媒体処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011243062A true JP2011243062A (ja) 2011-12-01
JP2011243062A5 JP2011243062A5 (ja) 2013-04-04
JP5540884B2 JP5540884B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45409634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115697A Expired - Fee Related JP5540884B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 媒体処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5540884B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119470A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 冊子状媒体処理装置
JP2015011486A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 媒体取扱装置
JP2015016968A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2015114925A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 通帳取扱装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236251A (ja) * 1985-07-10 1987-02-17 Fujitsu Ltd ダブルフイ−ド検出方式
JPH1166391A (ja) * 1997-08-14 1999-03-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳証書発行装置
JP2003312895A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd 重走検知装置
JP2005178945A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Toshiba Corp 紙葉類方向反転装置、および紙葉類押印装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236251A (ja) * 1985-07-10 1987-02-17 Fujitsu Ltd ダブルフイ−ド検出方式
JPH1166391A (ja) * 1997-08-14 1999-03-09 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳証書発行装置
JP2003312895A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd 重走検知装置
JP2005178945A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Toshiba Corp 紙葉類方向反転装置、および紙葉類押印装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119470A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 冊子状媒体処理装置
JP2015011486A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 媒体取扱装置
JP2015016968A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2015114925A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 通帳取扱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5540884B2 (ja) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4910919B2 (ja) 媒体表裏反転装置
JP5540884B2 (ja) 媒体処理装置
JP4534812B2 (ja) 紙葉類判定装置
JPH02305739A (ja) 通帳印字装置における印字媒体搬送機構
JP4629522B2 (ja) 券類排出装置
JP5770076B2 (ja) 冊子状媒体処理装置
US11180334B2 (en) Medium processing device
JP5546261B2 (ja) 媒体取扱装置
JP7171401B2 (ja) 通帳取扱い装置および通帳取扱い装置の制御方法
JP2003312895A (ja) 重走検知装置
JP6180914B2 (ja) 通帳取扱装置
JP2013119470A5 (ja)
JP2006044081A (ja) 頁めくり装置
JP3685355B2 (ja) 媒体処理装置
JP2012218324A (ja) 冊子プリンタ
JP5056700B2 (ja) 媒体幅寄せ機構
JPH04272897A (ja) 自動改頁機構
JP4931468B2 (ja) 媒体処理装置
JP5056699B2 (ja) 媒体幅寄せ機構
JPS6154992A (ja) 冊子の自動ペ−ジ替え装置
JP2004050629A (ja) 通帳取扱装置およびページめくり方法
JP3149508B2 (ja) 媒体搬送機構
JP2010218161A (ja) 印刷装置
JP2550618B2 (ja) ページ捲り機構
JP2012254859A (ja) 冊子状媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees