JP2011169180A - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011169180A
JP2011169180A JP2010031977A JP2010031977A JP2011169180A JP 2011169180 A JP2011169180 A JP 2011169180A JP 2010031977 A JP2010031977 A JP 2010031977A JP 2010031977 A JP2010031977 A JP 2010031977A JP 2011169180 A JP2011169180 A JP 2011169180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
antenna
operation knob
switch device
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010031977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5649829B2 (ja
Inventor
Tamaki Miura
玲貴 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U Shin Ltd
Original Assignee
Yuhshin Co Ltd
Yuhshin Seiki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuhshin Co Ltd, Yuhshin Seiki Kogyo KK filed Critical Yuhshin Co Ltd
Priority to JP2010031977A priority Critical patent/JP5649829B2/ja
Priority to PCT/JP2011/052822 priority patent/WO2011102284A1/ja
Publication of JP2011169180A publication Critical patent/JP2011169180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5649829B2 publication Critical patent/JP5649829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • B60R25/045Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor by limiting or cutting the electrical supply to the propulsion unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/076Key stroke generating power
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/16Indicators for switching condition, e.g. "on" or "off"
    • H01H9/167Circuits for remote indication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】小型化を図ることができるスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】ホルダ2と、該ホルダ2に進退可能に保持された操作ノブ5と、該操作ノブ5の操作を検知するスイッチ部(検知手段)15と、外部の携帯機を作動させる起動電波を送信するためのコイルアンテナ10と、該コイルアンテナ10を保持するアンテナホルダ6を備えたスイッチ装置1において、前記アンテナホルダ6とこれに保持される前記コイルアンテナ10を前記操作ノブ5の内側に配置する。例えば、前記コイルアンテナ10は、前記操作ノブ5を外周側で進退可能に保持する前記ホルダ2の保持筒2Aの内側に設けられる。又、前記アンテナホルダ6は、前記ホルダ2に設けられた保持筒2Aに固定され或いは一体的に設けられる。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両のインストルメントパネルに設置されるエンジンスタート・ストップスイッチ等のスイッチ装置に関するものである。
近年の車両には、携帯機から無線送信されるID信号によってエンジンを始動可能な状態とするスマートイグニッションシステムを搭載したものがある。このスマートイグニッションシステムにおいては、車室内のインストルメントパネルに設けられたエンジンスタート・ストップスイッチを操作すると、車両の認証装置から携帯機に向けてリクエスト信号が送信され、このリクエスト信号を受信した携帯機からは車両の認証装置に対して自己のID信号が送信される。すると、車両の認証装置は、受信したID信号に含まれるIDコードと予め記憶されているIDコードとを照合し、両者が一致する場合には認証OKとしてエンジンを始動可能とし、エンジンスタート・ストップスイッチの操作によってエンジンが始動される。
斯かるスマートイグニッションシステムにおいて、携帯機の電池等が消耗して通信不能となった場合の補助通信手段として、携帯機において電池等の電源を必要とすることなく車両の認証装置との通信を可能とするトランスポンダ通信機能を備えたものがある。このトランスポンダ通信機能は、車両の認証装置に設けられたコイルアンテナから送信される起動電波を携帯機が受信すると、携帯機のトランスポンダ内のコイル部によって起電力が発生され、その電力によって車両の認証装置に向けてID信号を送信することによって車両の認証装置と携帯機との通信を可能とするものである。
ところで、トランスポンダ通信機能を使用する場合には、車両のコイルアンテナに携帯機を近づけた状態でエンジンスタート・ストップスイッチを操作する必要があるが、そのコイルアンテナの設置位置をユーザーに対して分かり易くするために、該コイルアンテナをエンジンスタート・ストップスイッチの近傍に配置するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−314806号公報
しかしながら、特許文献1において提案された構成では、図6に示すようにコイルアンテナ110がスイッチ装置(エンジンスタート・ストップスイッチ)101の外周縁に沿って配置されているため、スイッチ装置101の外形が大きくなるという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、小型化を図ることができるスイッチ装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、ホルダと、該ホルダに進退可能に保持された操作ノブと、該操作ノブの操作を検知する検知手段と、外部の携帯機を作動させる起動電波を送信するためのコイルアンテナと、該コイルアンテナを保持するアンテナホルダを備えたスイッチ装置において、前記アンテナホルダとこれに保持される前記コイルアンテナを前記操作ノブの内側に配置したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記コイルアンテナは、前記操作ノブを外周側で進退可能に保持する前記ホルダの保持筒の内側に設けられていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記アンテナホルダは、前記ホルダに設けられた保持筒に固定され或いは一体的に設けられていることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れかに記載の発明において、前記アンテナホルダを、前記コイルアンテナのアンテナ線が巻回されるリング状のホールド部と該ホールド部から突出する突出部とで構成して前記ホルダの保持筒の内側に形成されたアンテナ保持部に固定するとともに、前記アンテナ保持部には前記アンテナホルダの突出部が貫通する貫通孔を設け、前記アンテナ線に電気的に接続される接続端子を前記アンテナホルダの突出部から突出させ、該接続端子を前記ホルダ内に収容されたプリント基板に電気的に接続したことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、アンテナホルダとこれに保持されるコイルアンテナを操作ノブの内側に配置したため、従来のようにコイルアンテナを操作ノブの外周縁に沿って配置する構成に比べてスイッチ装置を小型化することができる。又、コイルアンテナは操作ノブによって覆われて外部からは見えないため、スイッチ装置の外観性が高められる。
請求項2記載の発明によれば、コイルアンテナをホルダの保持筒の内側に設けたため、操作ノブが進退する部位とコイルアンテナが配置される部位とが保持筒によって区画され、保持筒に沿って進退動する操作ノブがコイルアンテナに接触することによる該コイルアンテナの破損を防ぐことができ、コイルアンテナの耐久性が高められる。
請求項3記載の発明によれば、ホルダに設けられた保持筒にアンテナホルダを設けたため、操作ノブを操作してもコイルアンテナは移動することがなく、該コイルアンテナの外部への配線等を容易に行うことができる。
請求項4記載の発明によれば、アンテナ線の配線部品である接続端子がアンテナホルダの突出部によって保持されるため、該アンテナ線が振動等によって移動して他部品と接触することによって損傷したり、異音等を発生することがなく、又、接続端子をプリント基板に対して容易に位置決めして電気的に接続することができるために組付作業性が高められる。
本発明に係るスイッチ装置の分解斜視図である。 本発明に係るスイッチ装置の側断面図である。 本発明に係るスイッチ装置の平断面図である。 図2のA−A線断面図である。 本発明に係るスイッチ装置の操作ノブを取り外して示す正面図である。 従来のスイッチ装置の破断側面図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係るスイッチ装置の分解斜視図、図2は同スイッチ装置の側断面図、図3は同スイッチ装置の平断面図、図4は図2のA−A線断面図、図5は同スイッチ装置の操作ノブを取り外して示す正面図である。
本実施の形態に係るスイッチ装置1は、スマートイグニッションシステムを搭載した車両のインストルメントパネルに設置されるエンジンスタート・ストップスイッチであって、略円筒状のホルダ2とその一端開口部を閉塞する略円板状のベース3とで構成されるケース4の内部に操作ノブ5と、アンテナホルダ6と、ヒンジバー7と、ラバーシート8及びプリント基板9を組み込んで構成されている。尚、ケース4を構成するホルダ2及びベース3、操作ノブ5、アンテナホルダ6、ヒンジバー7及びプリント基板9は非導電性の樹脂によってそれぞれ一体に成形されている。又、以下の説明においては、図2及び図3の左側を前方、右側を後方、左右方向を軸方向とする。
上記ホルダ2は二重筒状に成形され、内筒である保持筒2Aの外周には操作ノブ5の円筒部5Aが前後方向に進退移動可能に嵌合保持されている。ここで、操作ノブ5は有底筒状に成形され、円板状の操作部5Bの周縁から一体に延びる円筒部5Aの外周上部には軸方向に延びる押圧部5Cが形成され、この押圧部5Cの先端は円筒部5Aから後方に向かって突出している。又、操作ノブ5の円筒部5Aの外周には軸方向(前後方向)に長い矩形の係合孔5aが形成されている。
而して、操作ノブ5は、その円筒部5Aがホルダ2の外筒2Bと保持筒2Aとの間のリング状の空間に前方から嵌め込まれ、該円筒部5Aがホルダ2の保持筒2Aの外周に摺動可能に嵌合保持されることによって保持筒2Aに沿って前後方向に進退移動する。そして、この操作ノブ5は、ホルダ2の前端開口部を円板状の操作部5Bが閉塞しており、この操作部5Bは車室内に露出している。尚、操作ノブ5の円筒部5Aの外周に形成された前記係合孔5aにはホルダ2の保持筒2Aの外周に形成された係合爪2a(図5参照)が係合しており、操作ノブ5は、係合爪2aが係合孔5a内を相対的に移動可能な範囲で前後方向に進退移動可能である。又、ホルダ2側の係合爪2aと操作ノブ5側の係合孔5aとの係合によって操作ノブ5のホルダ2からの脱落が防がれている。更に、操作ノブ5の押圧部5Cは、ホルダ2の外筒2Bと保持筒2Aとの間の底壁に形成された貫通孔2dを貫通し、ベース3に装着されるヒンジアーム7に係合可能となっている。
又、ホルダ2の保持筒2Aの前端部内周にはリング状ブロック2Cが一体に形成されており、このリング状ブロック2Cには前方に向かって開口するリング溝状のアンテナ保持部2bが形成されている。そして、ホルダ2のリング状ブロック2Cの上部は前後方向に貫通する矩形の貫通孔2cが形成されている。
ホルダ2の上記リング状ブロック2Cに形成された前記アンテナ保持部2bには前記アンテナホルダ6が嵌合保持されている。ここで、アンテナホルダ6は、リング状のホールド部6Aと、該ホールド部6Aの上部から後方に向かって直角に延びる矩形棒状の突出部6Bとで構成されており、ホールド部6Aの外周に形成された溝6aにはアンテナ線が巻回されてコイルアンテナ10が形成されている。そして、このコイルアンテナ10を構成するアンテナ線に接続された2本の接続端子11は、突出部6B内を通って該突出部6Bの端部から後方へと突出している。
而して、アンテナホルダ6は、そのホールド部6Aがホルダ2のリング状ブロック2Cに形成されたアンテナ保持部2bに嵌合保持され、突出部6Bはリング状ブロック2Cの上部に貫設された前記貫通孔2cを貫通して後方へと水平に延びている。尚,本実施の形態では、アンテナホルダ6をホルダ2とは別体に構成し、これをホルダ2のアンテナ保持部2bに嵌合させて固定する構成を採用したが、アンテナホルダ6をホルダ2と一体に構成しても良い。
他方、ホルダ2と共にケース4を構成する前記ベース3の円板状の本体部3Aは、ホルダ2の外筒2Bの後端内周に嵌着されて該ホルダ2の後端開口部を閉塞しているが、その外面にはコネクタ部3Bが一体に形成されている。このコネクタ部3Bの内部には、本体部3Aの下部に貫通する計7本のコネクタ端子12が突出しており、これらのコネクタ端子12は、コネクタ部3Bに不図示のカプラーが接続されることによって不図示の電気コードを介して不図示のバッテリや認証装置に電気的に接続されている。
又、ベース3の本体部3Aのケース4内に臨む内面のコネクタ端子12を挟む両側には前方に向かって水平に延びる軸支部3Cが一体に突設されており、各軸支部3Cには円孔3aがそれぞれ横方向(左右方向)に貫設されている。
そして、ベース3の本体部3Aの内面には前記プリント基板9が被着されるが、このプリント基板9の中央部には照明用光源であるLED13が実装されている。又、プリント基板9の上部左右には固定接点14が実装されており、これらの固定接点14の間には前記アンテナホルダ6の突出部6Bから突出する接続端子11との連結部である2つの孔9aが形成されている。そして、プリント基板9の下部には、ベース3の本体部3Aを貫通する7本のコネクタ端子12との連結部である7つの孔9bが横方向に形成されている。
上記プリント基板9には、図2及び図3に示すように、電気絶縁性の高い同形状の前記ラバーシート8が被着されるが、このラバーシート8の上部左右(プリント基板9に実装された前記固定接点14に対応する箇所)にはスイッチ部15が設けられ、これらのスイッチ部15の間(プリント基板9の前記孔9aが形成された部位)にはアンテナホルダ6の突出部6Bが貫通する矩形孔8aが形成されている。又、ラバーシート8の中央部(プリント基板9に実装されたLED13に対応する箇所)には矩形窓8bが形成され、その下方にはプリント基板9の下部に形成された孔9bを貫通する前記コネクタ端子12の端部との干渉を避けるための矩形袋状の凸部8cが突設されている。尚、前記各スイッチ部15はドーム状に成形され、その内部には不図示の可動接点が設けられており、該スイッチ部15が押圧されて可動接点とプリント基板9の固定接点14とが接触することによって両者が導通して当該スイッチ部15がONされる。
而して、図2及び図3に示すようにラバーシート8とプリント基板9が組み付けられた状態では、アンテナホルダ6の突出部6Bの先端がラバーシート8の矩形孔8aを貫通してプリント基板9に当接しており、その端面から突出する2本の接続端子11はプリント基板9の孔9aを貫通しており、そのプリント基板9を貫通する部分がハンダ付けされることによってプリント基板9に固定されている。
又、7本のコネクタ端子12は、その端部がプリント基板9の孔9bを貫通してラバーシート8側に突出しており、そのプリント基板9から突出する部分がハンダ付けされることによってプリント基板9に固定されている。そして、プリント基板9に実装されたLED13は、ラバーシート8に形成された矩形窓8bに嵌め込まれ、その光出射面は前方に向かって露出している。
ところで、本実施の形態に係るスイッチ装置1においては、図2及び図3に示すように、ケース4内の操作ノブ5とスイッチ部15との間には門型(アーチ状)の前記ヒンジバー7が配されており、このヒンジバー7は、その下端部が回転軸16によってベース3に突設された左右一対の前記軸支部3Cに回動可能に軸支されている。即ち、ヒンジバー7の下端部には回転軸16が挿通しており、該回転軸16のヒンジバー7の側方へ突出する両端部をベース3の左右一対の軸支部3Cに形成された円孔3aに嵌め込むことによって、ヒンジバー7はその下端部が回転軸16を介してベース3の軸支部3Cに回動可能に軸支されている。
又、門型の枠として構成されたヒンジバー7には、照明用の前記LED13から出射される照明光を操作ノブ5側へと通過させるための開口部7aが形成されている。更に、ヒンジバー7の上端前面の幅方向中央には、操作ノブ5の押圧部5Cの端面が当接する半球状の被押圧部7bが一体に突設されており、それよりも下方の左右両側には、ラバーシート8に設けられた2つのスイッチ部15に当接する操作部7cがそれぞれ設けられている。
ところで、ラバーシート8に設けられた左右2つのスイッチ部15は、ヒンジバー7の回転軸16の軸方向に対して平行に並設されており、これらのスイッチ部15に操作部7cが当接するヒンジバー7は、スイッチ部15の付勢力によって回転軸16を中心として図2の反時計方向に付勢され、その被押圧部7bは操作ノブ5の押圧部5Cの端面に当接して操作ノブ5を前方へと付勢している。
図2及び図3はスイッチ装置1の非操作状態を示すが、この状態では操作ノブ5は、これに形成された係合孔5aにホルダ2側の係合爪2aが係合することによって図示位置に保持されており、ヒンジバー7は略垂直状態に起立している。そして、この状態ではスイッチ部15はヒンジバー7の操作部7cによって押圧されておらず、これらのスイッチ部15の可動接点はプリント基板9側の固定接点14に接触していないために両者は非導通状態にあり、各スイッチ部15はOFF状態にある。
而して、エンジンスタート・ストップスイッチである本実施の形態に係るスイッチ装置1において、運転者が操作ノブ5の操作部5Bを操作して該操作ノブ5を押し込むと、該操作ノブ5の押圧部5Cがヒンジバー7の幅方向中央上部に突設された被押圧部7bを押圧するため、ヒンジバー7は回転軸16を中心として図2の時計方向に回動する。このようにヒンジバー7が回転軸16を中心として回動すると、該ヒンジバー7に設けられた左右2つの操作部7cがこれらに当接する左右2つのスイッチ部15をその付勢力に抗して同時に押し込むため、各スイッチ部15の可動接点がプリント基板9側の固定接点14に接触して両者が導通し、2つのスイッチ部15が同時にONされる。尚、夜間等においては、プリント基板9に実装されたLED13が駆動されると、該LED13から出射される照明光はヒンジバー7の開口部7a及びホルダ2内を通過して操作ノブ5方向に向かい、操作ノブ5の操作部5Bに設けられた不図示の透光性の照明部を照明する。
上述のように2つのスイッチ部15が同時にONされると、車両の認証装置は、エンジンが停止している場合には、コイルアンテナ10より起動電波を発信する。すると、運転者が所持する携帯機に設けられたトランスポンダ内のコイル部によって起電力が発生し、その電力によって車両の認証装置に向けてID信号が送信される。
次に、車両の認証装置は、コイルアンテナ10から受信したID信号に含まれるIDコードと予め記憶されているIDコードとを照合し、両者が一致する場合には認証OKとし、エンジンを始動可能状態としてエンジンを始動させる。又、エンジンが始動している場合には、スイッチ装置1の2つのスイッチ部15が同時にONされるとエンジンを停止させる。
その後、運転者がスイッチ装置1の操作ノブ5から手を離すと、スイッチ部15の弾性復元力によってヒンジバー7が回転軸16を中心として図2の反時計方向に回動し、該ヒンジバー7と操作ノブ5が図2及び図3に示す非操作状態に復帰する。
以上において、本実施の形態に係るスイッチ装置1によれば、アンテナホルダ6とこれに保持されるコイルアンテナ10を操作ノブ5の内側に配置したため、図6に示す従来のスイッチ装置101のようにコイルアンテナ110を操作ノブ105の外周縁に沿って配置する構成に比べてスイッチ装置1を小型化することができる。又、コイルアンテナ10は操作ノブ5によって覆われて外部からは見えないため、スイッチ装置1の外観性が高められる。
特に、本実施の形態では、コイルアンテナ10をホルダ2の保持筒2Aの内側(リング状ブロック2C)に設けたため、操作ノブ5が進退する部位とコイルアンテナ10が配置される部位とが保持筒2Aによって区画され、保持筒2Aに沿って進退動する操作ノブ5のコイルアンテナ10の配線部分(接続端子11)への接触が防がれ、該コイルアンテナ10の破損が防がれてその耐久性が高められる。
又、本実施の形態では、ホルダ2に設けられた保持筒2Aにアンテナホルダ6を設けたため、操作ノブ5を操作してもコイルアンテナ10は移動することがなく、該コイルアンテナ10の外部への配線等を容易に行うことができる。
そして、本実施の形態では、コイルアンテナ10のアンテナ線の配線部品である接続端子11をアンテナホルダ6の突出部6Bによって保持する構成を採用したため、該アンテナ線が振動等によって移動して他部品と接触することによって損傷したり、異音等を発生することがなく、又、接続端子11をプリント基板9に対して容易に位置決めして電気的に接続することができるために組付作業性が高められるという効果も得られる。
尚、本実施の形態では、スイッチ装置1の2つのスイッチ部15が同時にONされると、車両の認証装置は、コイルアンテナ10から携帯機に向けて起動電波を発信するように構成しているが、これに限定されるものではなく、例えば、スイッチ装置1が操作される前に、車両の認証装置から携帯機に向けて起動電波を発信するように構成して先に携帯機の認証を行い、その後、スイッチ装置1が操作されて2つのスイッチ部15が同時にONされた場合に、携帯機に基づいてエンジンに始動又は始動中止を判断するように構成しても良い。
又、以上は本発明をエンジンスタート・ストップスイッチとしてのスイッチ装置に対して適用した形態について説明したが、本発明は、同種の構成を有する他の任意のスイッチ装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
1 スイッチ装置
2 ホルダ
2A ホルダの保持筒
2B ホルダの外筒
2C ホルダのリング状ブロック
2a ホルダの係合爪
2b ホルダのアンテナ保持部
2c アンテナ保持部の貫通孔
2d ホルダの貫通孔
3 ベース
3A ベースの本体部
3B ベースのコネクタ部
3C ベースの軸支部
3a 軸支部の円孔
4 ケース
5 操作ノブ
5A 操作ノブの円筒部
5B 操作ノブの操作部
5C 操作ノブの押圧部
5a 操作ノブの係合孔
6 アンテナホルダ
6A アンテナホルダのホールド部
6B アンテナホルダの突出部
6a アンテナホルダの溝
7 ヒンジバー
7a ヒンジバーの開口部
7b ヒンジバーの被押圧部
7c ヒンジバーの操作部
8 ラバーシート
8a ラバーシートの矩形孔
8b ラバーシートの矩形窓
8c ラバーシートの凸部
9 プリント基板
9a,9b プリント基板の孔
10 コイルアンテナ
11 接続端子
12 コネクタ端子
13 LED(照明用光源)
14 固定接点
15 スイッチ部(検知手段)
16 回転軸

Claims (4)

  1. ホルダと、該ホルダに進退可能に保持された操作ノブと、該操作ノブの操作を検知する検知手段と、外部の携帯機を作動させる起動電波を送信するためのコイルアンテナと、該コイルアンテナを保持するアンテナホルダを備えたスイッチ装置において、
    前記アンテナホルダとこれに保持される前記コイルアンテナを前記操作ノブの内側に配置したことを特徴とするスイッチ装置。
  2. 前記コイルアンテナは、前記操作ノブを外周側で進退可能に保持する前記ホルダの保持筒の内側に設けられていることを特徴とする請求項1記載のスイッチ装置。
  3. 前記アンテナホルダは、前記ホルダに設けられた保持筒に固定され或いは一体的に設けられていることを特徴とする請求項2記載のスイッチ装置。
  4. 前記アンテナホルダを、前記コイルアンテナのアンテナ線が巻回されるリング状のホールド部と該ホールド部から突出する突出部とで構成して前記ホルダの保持筒の内側に形成されたアンテナ保持部に固定するとともに、前記アンテナ保持部には前記アンテナホルダの突出部が貫通する貫通孔を設け、前記アンテナ線に電気的に接続される接続端子を前記アンテナホルダの突出部から突出させ、該接続端子を前記ホルダ内に収容されたプリント基板に電気的に接続したことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のスイッチ装置。
JP2010031977A 2010-02-17 2010-02-17 スイッチ装置 Expired - Fee Related JP5649829B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031977A JP5649829B2 (ja) 2010-02-17 2010-02-17 スイッチ装置
PCT/JP2011/052822 WO2011102284A1 (ja) 2010-02-17 2011-02-10 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031977A JP5649829B2 (ja) 2010-02-17 2010-02-17 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011169180A true JP2011169180A (ja) 2011-09-01
JP5649829B2 JP5649829B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=44482871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031977A Expired - Fee Related JP5649829B2 (ja) 2010-02-17 2010-02-17 スイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5649829B2 (ja)
WO (1) WO2011102284A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104021960A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 株式会社有信 开关装置
CN104021965A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 株式会社有信 开关装置
KR20150027002A (ko) 2013-09-03 2015-03-11 오므론 오토모티브 일렉트로닉스 가부시키가이샤 스위치 장치 및 스위치 장치의 조립 방법
WO2016068500A1 (ko) * 2014-10-31 2016-05-06 대성전기공업 주식회사 차량용 버튼 시동 스위치
CN106104733A (zh) * 2014-03-11 2016-11-09 株式会社东海理化电机制作所 带有无线功能的开关装置
DE102017213701A1 (de) 2016-08-10 2018-02-15 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schaltvorrichtung
KR20190073643A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 현대자동차주식회사 차량 시동장치
JP7514945B2 (ja) 2020-03-11 2024-07-11 ヴァレオ、コンフォート、ドライビング、アシスタンス、システムズ、(コアンチョウ)、カンパニー、リミテッド アンテナ付き自動車用小型スタートスイッチ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104487701B (zh) * 2012-07-25 2017-03-08 株式会社有信 开关装置
CN103887093B (zh) * 2012-12-20 2016-11-23 重庆长安汽车股份有限公司 一种仪表切换开关
JP6176733B2 (ja) * 2014-05-23 2017-08-09 アルプス電気株式会社 エンジンスタートスイッチ
US10864861B1 (en) * 2019-12-10 2020-12-15 Continental Automotive Systems, Inc. Customizable over-mount structure for vehicle start/stop button

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291778A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Tokai Rika Co Ltd スマートイグニッション装置の操作機構
JP4217520B2 (ja) * 2003-04-16 2009-02-04 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置
JP2009047173A (ja) * 2008-10-06 2009-03-05 Tokai Rika Co Ltd スイッチ装置
JP2011027085A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Honda Lock Mfg Co Ltd エンジンのスタート・ストップスイッチ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291778A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Tokai Rika Co Ltd スマートイグニッション装置の操作機構
JP4217520B2 (ja) * 2003-04-16 2009-02-04 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置
JP2009047173A (ja) * 2008-10-06 2009-03-05 Tokai Rika Co Ltd スイッチ装置
JP2011027085A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Honda Lock Mfg Co Ltd エンジンのスタート・ストップスイッチ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104021960B (zh) * 2013-02-28 2017-06-16 株式会社有信 开关装置
CN104021965A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 株式会社有信 开关装置
JP2014167260A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Yuhshin Co Ltd スイッチ装置
CN104021960A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 株式会社有信 开关装置
KR20150027002A (ko) 2013-09-03 2015-03-11 오므론 오토모티브 일렉트로닉스 가부시키가이샤 스위치 장치 및 스위치 장치의 조립 방법
CN106104733A (zh) * 2014-03-11 2016-11-09 株式会社东海理化电机制作所 带有无线功能的开关装置
US10157715B2 (en) 2014-03-11 2018-12-18 Kabushiki Kaisha Tokai Tika Denki Seisakusho Switch apparatus having wireless function
WO2016068500A1 (ko) * 2014-10-31 2016-05-06 대성전기공업 주식회사 차량용 버튼 시동 스위치
DE102017213701A1 (de) 2016-08-10 2018-02-15 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schaltvorrichtung
US10096438B2 (en) 2016-08-10 2018-10-09 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Switch device
KR20190073643A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 현대자동차주식회사 차량 시동장치
KR102448721B1 (ko) 2017-12-19 2022-09-29 현대자동차주식회사 차량 시동장치
JP7514945B2 (ja) 2020-03-11 2024-07-11 ヴァレオ、コンフォート、ドライビング、アシスタンス、システムズ、(コアンチョウ)、カンパニー、リミテッド アンテナ付き自動車用小型スタートスイッチ
US12046804B2 (en) 2020-03-11 2024-07-23 Valeo Comfort Driving Assistance Systems (guangzhou) Co., Ltd. Compact automobile start switch with antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP5649829B2 (ja) 2015-01-07
WO2011102284A1 (ja) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5649829B2 (ja) スイッチ装置
JP6230536B2 (ja) スイッチ装置
JP6230537B2 (ja) スイッチ装置
WO2011013465A1 (ja) エンジンのスタート・ストップスイッチ装置
JP6017348B2 (ja) スイッチ装置
JP4796931B2 (ja) 室内照明装置
JP5444075B2 (ja) スイッチ装置
KR20040090478A (ko) 스위치 장치
JP6176733B2 (ja) エンジンスタートスイッチ
JP5471214B2 (ja) スイッチ装置
JP2005063766A (ja) 車載用コンセント
JP5537182B2 (ja) スイッチ装置
JP5179630B2 (ja) 車両用携帯機
WO2015137239A1 (ja) 無線機能付きスイッチ装置
JP2010213081A (ja) スイッチ装置、並びに、制御システムおよび方法
JP5502975B2 (ja) エンジンのスタート・ストップスイッチ装置
JP2000211440A (ja) コンビネ―ションスイッチ装置
KR20150002590U (ko) 자동차용 엔진 스타트/스톱 스위치의 버튼부 및 이를 포함하는 자동차용 엔진 스타트/스톱 스위치
JP6017349B2 (ja) スイッチ装置
JP5043789B2 (ja) スイッチ装置
JPH0932384A (ja) 車両用キー装置
JP2009129623A (ja) 接点装置
JP2010245047A (ja) スイッチ装置、セキュリティシステム
KR100764801B1 (ko) 자동차의 시동키 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5649829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees