JP2011085095A - 排気ターボ過給機のコンプレッサ - Google Patents

排気ターボ過給機のコンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
JP2011085095A
JP2011085095A JP2009239690A JP2009239690A JP2011085095A JP 2011085095 A JP2011085095 A JP 2011085095A JP 2009239690 A JP2009239690 A JP 2009239690A JP 2009239690 A JP2009239690 A JP 2009239690A JP 2011085095 A JP2011085095 A JP 2011085095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
compressor
impeller
compressor housing
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009239690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5479021B2 (ja
Inventor
Isao Tomita
勲 冨田
Seiichi Ibaraki
誠一 茨木
Yasuaki Jinnai
靖明 陣内
Masaki Tojo
正希 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009239690A priority Critical patent/JP5479021B2/ja
Priority to PCT/JP2010/063582 priority patent/WO2011045975A1/ja
Priority to EP10823243.0A priority patent/EP2434165B1/en
Priority to US13/383,951 priority patent/US8888440B2/en
Priority to CN201080021643.4A priority patent/CN102428282B/zh
Priority to KR1020117031360A priority patent/KR101347409B1/ko
Publication of JP2011085095A publication Critical patent/JP2011085095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5479021B2 publication Critical patent/JP5479021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/023Details or means for fluid extraction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/0238Details or means for fluid reinjection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/682Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps by fluid extraction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/684Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps by fluid injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/914Device to control boundary layer

Abstract

【課題】入口スリット、出口スリット、および再循環通路を、分割タイプのコンプレッサハウジングの組み合わせ時に同時に形成可能にして、組み立て工数および製造コストの低減を達成し、さらに、入口スリット、出口スリット、および再循環通路周りの構造のコンパクト化し、さらにコンプレッサ性能向上に適した入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状の調整を容易に行うことができる排気ターボ過給機のコンプレッサを提供することを課題とする。
【解決手段】インペラー5の入口部近傍におけるコンプレッサハウジング9にインペラーの回転軸心7方向に分割されるコンプレッサハウジング部材9a、9bの合わせ面を形成し、組み合わされるコンプレッサハウジング部材9a、9b間に、再循環通路29となる空間、入口スリット25および出口スリット27を形成したことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、内燃機関の排気ターボ過給機に用いられ、インペラー外周部位の空気通路に開口する入口スリットとコンプレッサ入口空気通路に開口する出口スリットとを接続する再循環通路を備えて、入口スリットからインペラーを流れる空気の一部を取り入れて再循環通路を通して出口スリットからコンプレッサ入口空気通路に流出するようにした排気ターボ過給機のコンプレッサに関する。
車両用のターボチャージャのコンプレッサは、図12に示すような性能特性を有し、縦軸にコンプレッサの圧力比、横軸に流量を取り、ある回転数Nで回転させると、流量が少ないほど圧力比が高く、流量が増大するに従って圧力比が下がる傾向を有している。また、回転数NがN、N、…と上がっていくと圧力比も上がっていく傾向を示す。
そして、流量を増大しいくとこれ以上流れないチョーキング現象が生じ、流量減少していくと作動空気が逆流等してサージング現象が生じて作動不能状態になる。従って、サージングが生じる小流量側からチョーキングが生じる大流量側の間で使用可能な作動範囲が規定される。
また、車両用のターボチャージャのコンプレッサは、広い流量範囲にわたって使用されるため、作動可能範囲を広くすることが求められる。このため、低流量側での作動範囲の限界を示すサージ線L1をなるべく左側に移動してサージ線L2とするようにして、コンプレッサの作動範囲を広げることが必要となる。
この作動範囲の拡大の手法の一つとしてケーシングトリートメントという手法が知られている。このケーシングトリートメントとは、コンプレッサのケーシングに溝や循環流路を設けて、流れを制御する手法であり、その一つとして小流量作動時に流れが再循環させ、この再循環によって見かけの流量が増大して、サージングし難くなり、作動範囲を拡大するものがある。
しかし、その形式では戻り用の再循環通路を形成するため、ケーシングの内面に加工を施す必要があり、コスト増大を招く問題がある。
例えば、図13に示すように、ロータハブ01の一端側の外周面上にはインペラー03が固定され、他端側には図示しないタービンが固定され、該タービンによって、ロータハブ01およびインペラー03が回転軸心05を中心に回転されるようになっている。また、インペラー03はコンプレッサハウジング07内に収納され、インペラー03の空気入口側にはコンプレッサの空気入口通路09が形成され、インペラー03の空気出口側には、ディフューザ011、さらにその下流側に出口渦巻き部013が設けられている。
コンプレッサハウジング07内のインペラー03の外周部位には環状の再循環通路015が形成され該再循環通路015の入口側とインペラー03の外周部位の空気通路とを接続する入口スリット017が形成され、再循環通路015の出口側は、前記空気入口通路09に開放しており、インペラー03の空気入口側に循環されるようになっている。
また、図13に示すように、インペラー03の空気入口側に戻る再循環通路015の出口側が、開放されている構造では、インペラー03から発生する音が上流側に伝わりやすく、騒音が増大する問題があった。
そこで、騒音を防止するためにノイズカバーを設置する対応策もあるが、ノイズカバーを設置することでさらにコスト増大となる問題もあった。
一方、このような再循環通路および騒音の増大防止技術として、特許文献1(特開2007−127108号公報)、特許文献2(特開2007−127109号公報)が提案されている。
特許文献1には、図14に示すように、インペラー020外周の空気通路に開口する入口スリット021とコンプレッサ022の入口空気通路024に開口する出口スリット026とを接続する再循環通路028をそなえ、入口スリット021からインペラー020を流れる空気の一部を取り入れて再循環通路028を通して出口スリット026から前記入口空気通路024に流出するものであり、コンプレッサハウジング030の入口空気通路024の外周に再循環路形成部材032を着脱自在に取り付け、該再循環路形成部材032の内面と前記コンプレッサハウジング030の内面とにより再循環通路028及び出口スリット026を形成したことが示されている。
また、特許文献2も、図15に示すように、インペラー040外周の空気通路に開口する入口スリット041とコンプレッサ042の入口空気通路044に開口する出口スリット046とを接続する再循環通路048をそなえ、入口スリット041からインペラー040を流れる空気の一部を取り入れて再循環通路048を通して出口スリット046から前記入口空気通路044に流出するものであり、前記出口スリット046はコンプレッサの入口空気通路044への空気流出中心線がインペラー040に向かうように、インペラー040の半径方向線に対して鋭角となる一定角度α傾斜して形成されるとともに、出口スリット046の通路面積を入口スリット041の通路面積よりも大きく形成したことが示されている。また、再循環路形成部材050の外周面とコンプレッサハウジング052の内面とにより前記再循環通路048及び前記入口スリット041を形成することが示されている。
特開2007−127108号公報 特開2007−127109号公報
しかし、前記特許文献1においては、コンプレッサハウジング030の入口空気通路024の外周に着脱自在に取り付けられる再循環路形成部材032によって、コンプレッサハウジング030の内面との間に出口スリット026を形成するものであり、特許文献2においては、コンプレッサハウジング052の入口空気通路044の外周に着脱自在に取り付けられる再循環路形成部材050によって、コンプレッサハウジング052の内面との間に入口スリット041を形成するものである。
従って、コンプレッサハウジングと再循環形成部材との合わせ部に入口スリット、または出口スリットのいずれか一方を形成し、残りの入口スリットまたは出口スリットは合わせ部以外に別途加工しなければならず、加工の複雑化、コスト増大を招く問題があった。
また、入口スリットの形成と、出口スリットの形成とを別途行わなければならないため入口スリット、出口スリット、および再循環通路周りの構造のコンパクト化が困難であると共に、コンプレッサ性能向上に適した入口スリット、出口スリット、および再循環通路の構造や形状の調整を同時に簡単に行いにくい問題もあった。
そこで、本発明は、これら問題に鑑みてなされたもので、入口スリット、出口スリット、および再循環通路を、分割タイプのコンプレッサハウジングの組み合わせ時に同時に形成可能にして、組み立て工数および製造コストの低減を達成し、さらに、入口スリット、出口スリット、および再循環通路周りの構造のコンパクト化し、さらにコンプレッサ性能向上に適した入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状の調整を容易に行うことができ、かつノイズカバー無しでインペラーから発生する騒音を低減できる排気ターボ過給機のコンプレッサを提供することを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明は、インペラー外周部位の空気通路に開口する入口スリットとコンプレッサハウジング内に形成されたコンプレッサ入口空気通路に開口する出口スリットとを接続する再循環通路をそなえ、前記入口スリットからインペラーを流れる空気の一部を取り入れて前記再循環通路を通して前記出口スリットからコンプレッサ入口空気通路に流出するように構成された排気ターボ過給機のコンプレッサにおいて、
前記インペラーの入口部近傍における前記コンプレッサハウジングにインペラーの回転軸心方向に分割されるコンプレッサハウジング部材の合わせ面を形成し、組み合わされるコンプレッサハウジング部材間に、前記再循環通路となる空間、前記入口スリット、および前記出口スリットを形成したことを特徴とする。
かかる発明によれば、前記インペラーの入口部近傍における前記コンプレッサハウジングにインペラーの回転軸心方向に分割されるコンプレッサハウジング部材の合わせ面を形成して、この分割されたそれぞれのコンプレッサハウジング部材を組み合わせることで、再循環通路となる空間、入口スリット、および出口スリットを形成できるので、入口スリットおよび出口スリットを形成するための追加的な加工が不要であり、製造工数および製造コストの低減を達成できる。
さらに、入口スリット、出口スリット、および再循環通路がコンプレッサハウジング部材の合わせ面の周りに形成されるため、これら構造をコンパクトにまとめることができ、再循環通路付きのコンプレッサハウジングを小型軽量化できる。特に、樹脂材料を用いてコンプレッサハウジングを製造する場合には一層小型軽量化できる。
また、入口スリット、出口スリット、および再循環通路がコンプレッサハウジング部材の合わせ面の周りに形成されるので、コンプレッサ性能向上に適した入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状の調整を容易に行うことができる。
また、再循環通路がインペラーの空気入口側に開放しないため、騒音が上流に伝わりにくく、ノイズカバー無しでインペラーから発生する騒音を低減できる。
また、本発明において好ましくは、前記合わせ面は、一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材とにそれぞれ形成された櫛状の合わせ面を有し、櫛状の凹凸部を嵌合させて凹凸の先端部と底部との間に形成する空間を前記入口スリットおよび出口スリットとするとよい。
このように、櫛状の凹凸部を嵌合させて凹凸の先端部と底部との間に形成する空間を前記入口スリットおよび出口スリットとするため、合わせ面の組み付けと同時に入口スリットおよび出口スリットを簡単かつ確実に形成できる。
また、本発明において好ましくは、前記入口スリットを形成する前記櫛状の側壁が前記インペラーの回転方向と同じ方向に傾斜するとよい。
このように、入口スリットをインペラーの回転方向と同じ方向に傾斜ことで、インペラーの旋回流が再循環通路内に流入しやすくなり、再循環空気量を増やすことができ、インペラーへ流入する見かけの流量を増大して、サージングを効果的に抑制できる。
さらに、本発明において好ましくは、前記出口スリットを形成する前記櫛状の側壁がインペラーの回転方向と逆方向に吐出する向きに傾斜するとよい。
このように、出口スリットをインペラーの回転方向と逆方向に傾斜させることで、図6の模式的な流れ図に示すように、インペラーに対する流入空気が矢印Xより矢印Y方向になり効率よくインペラーに当たる方向になって、再循環量を増やすことができインペラーへの見かけの流量を一層増大させることができ、サージングを効果的に抑制できる。
また、本発明において好ましくは、前記入口スリットを形成する前記櫛状の先端面および底面が前記空気通路内を流れる主流が流れ込みにくくかつ逆流が流れ込みやすいようにインペラーの回転軸心方向に対して傾斜しているとよい。
かかる構成によると、図7に示すように、空気通路内を流れる主流が流れ込みにくくかつ逆流が流れ込みやすいようにインペラーの回転軸心方向に対して傾斜して形成されるため、低負荷運転のような小流量作動時にインペラーの前縁側(入口側)では上流に向かう逆流が発生しやすく、また、正常流量作動時には逆流は生じにくいため、この逆流が発生する小流量作動時にのみ再循環しやすいようにして、正常流量作動時においては、再循環させないようにして性能低下を防止しつつ、小流量作動時には積極的に再循環させてサージングの発生を防止することができる。
また、本発明において好ましくは、前記櫛状の凹凸部の外周面外側にインペラーの回転軸心方向に沿って立設されて、前記再循環通路を周方向に分断する隔壁が設置され、該隔壁によって前記入口スリットと出口スリットを有する区画が形成されるとよい。
かかる構成によると、入口スリットから再循環通路に流入される流れはインペラーの旋回流方向の旋回速度を持っているが、隔壁によって形成された区間内でこの旋回速度が消されて出口スリットからの流出にはインペラーの回転方向の旋回速度成分がなくなり、この旋回速度成分が無くなった流れが、インペラーに流入することで、効率よくインペラーに当たり、インペラー前縁の負荷が増加し、インペラーの前縁の吸い込み口の圧力が上がることで再循環流量を増やすことができる。このインペラー回転速度成分がない方が再循環流量を増大せしめることは前記の図6を基に説明した通りである。
そして、隔壁内で旋回速度がなくなった流れは出口スリットの傾斜に沿った流れを生成しやすいため、インペラーの回転方向とは逆方向の流れを容易に生成できるようになりサージングを効果的に抑制可能となる。
また、本発明において好ましくは、組み合わされる一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に、環状の中間コンプレッサハウジング部材を嵌着し、該中間コンプレッサハウジング部材の内周面側をインペラー外周部位の空気通路に臨み、外周面側に前記再循環通路を形成し、両端部に周方向に沿って前記入口スリットおよび出口スリットがそれぞれ形成されるとよい。
このように中間コンプレッサハウジング部材を嵌め込み、この中間コンプレッサハウジング部材の両端部に入口スリットと出口スリットとをそれぞれ形成するので、入口スリットと出口スリットの開口面積を、前記の櫛状に形成した合わせ面による開口面積よりも大きくかつ任意の大きさに設定でき、再循環流量を増加させてサージング抑制効果を大きくできる。
また、入口スリット、出口スリットの開口面積さらに開口方向の変更に対して、中間コンプレッサハウジング部材の形状や構造の変更が主体的であるため、この中間コンプレッサハウジングを変更することで容易に調整できる。
また、前記中間コンプレッサハウジング部材の外周面外側にインペラーの回転軸心方向に沿って立設されるとともに、前記再循環通路を周方向に分断する板部材が設置され、該板部材の両端が前記一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に嵌合して固定されるように構成するとよい。
このように、再循環通路を周方向に分断する板部材が中間コンプレッサハウジング部材の外周面外側に設置されるので、板部材によって区画された区間内では、前記隔壁によって区画された区間内と同様に、該区間内においてインペラーによる旋回速度成分が消されて出口スリットから流出する流れがインペラーに効果的に当たり再循環流量を増大することができる。
さらに、板部材の両端が前記一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に嵌合して固定されるので、板部材の固定を介して中間コンプレッサハウジング部材を一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に確実に位置決めして固定できる。
本発明によれば、インペラーの入口部近傍におけるコンプレッサハウジングにインペラーの回転軸心方向に分割されるコンプレッサハウジング部材の合わせ面を形成して、この分割されたそれぞれのコンプレッサハウジング部材を組み合わせることで、再循環通路となる空間、入口スリット、および出口スリットが形成可能になるので、入口スリットおよび出口スリットを形成するための追加的な加工が不要であり、製造工数および製造コストの低減を達成できる。
また、入口スリット、出口スリット、および再循環通路がコンプレッサハウジング部材の合わせ面の周りに形成されるため、これら構造をコンパクトにまとめることができ、コンプレッサハウジングを小型軽量化できる。
また、入口スリット、出口スリット、および再循環通路がコンプレッサハウジング部材の合わせ面の周りに形成されるので、コンプレッサ性能向上に適した入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状の調整を容易に行うことができる。
また、再循環通路がインペラーの空気入口側に開放しないため、騒音が上流に伝わりにくく、ノイズカバー無しでインペラーから発生する騒音を低減できる。
本発明の第1実施形態に係る排気ターボ過給機のコンプレッサの回転軸心上半分を示す要部断面図である。 図1のA部の拡大斜視説明図である。 図1のB−B線要部断面図である。 図1のA部の櫛状凹凸部の嵌合状態を示す説明図である。 第2実施形態を示す説明図であり、(a)は図4対応図であり、(b)は図1のB−B線要部断面図に対応する説明図であり、(c)は図1のC−C線要部断面図に対応する説明図である。 第2実施形態の出口スリットからの流出方向の作用説明図である。 第3実施形態を示す説明図であり図1対応図である。 第4実施形態を示す説明図であり図2対応図である。 第4実施形態を示す説明図であり図3対応図である。 第5実施形態を示す説明図であり、(a)はインペラー外周部分のコンプレッサハウジング部材の分割状態を示す要部断面図であり、(b)は第3コンプレッサハウジング部材の詳細を示す斜視図である。 第6実施形態を示し、図10の(b)に対応する説明図である。 ターボチャージャのコンプレッサの性能特性を示す説明図である。 従来技術を示す説明図である。 従来技術を示す説明図である。 従来技術を示す説明図である。
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではない。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る排気ターボ過給機におけるコンプレッサの回転軸心上半分の要部断面図であり、図1において、コンプレッサ1は、次のように構成されている。
ロータハブ3の一端側の外周面上にインペラー5が固定され、ロータハブ3の他端側には図示しないタービンが固定され、タービンによって、ロータハブ3およびインペラー5が回転軸心7を中心に回転されるようになっている。インペラー5はコンプレッサハウジング9内に収納され、インペラー5の空気入口側には空気入口通路11が形成され、インペラー5の空気出口側には、翼付き又は翼なしのディフューザ13、さらにその下流側に出口渦巻き部15が形成されている。
前記インペラー5の入口部近傍におけるコンプレッサハウジング9には、インペラー5の回転軸心7方向に2分割されるコンプレッサハウジング部材の合わせ面17が形成される。この合わせ面17によって、基部側の第1コンプレッサハウジング部材9aと、先端部側の第2コンプレッサハウジング部材9bが組み合わされて接続される構造になっている。また、合わせ面17の外周側には、インロー部19を有し、該インロー部19によって第2コンプレッサハウジング部材9bと第1コンプレッサハウジング部材との組み合わせ時の位置決めがされ、さらに図示しないボルト、溶接、接着剤等の接合手段によって固定されるようになっている。
また、合わせ面17のインペラー5側には、図2、図4に示すように、第2コンプレッサハウジング部材9bから第1コンプレッサハウジング部材9aに向かって突起21が周方向に並んで10〜20本設けられ、第1コンプレッサハウジング部材9aから第2コンプレッサハウジング部材9bに向かって突起23が周方向に並んで同様に10〜20本設けられている。そして、それぞれの櫛状の突起21、23が互いに凹凸状の凹部に嵌合うことによって接合される。それぞれ櫛状の凹凸形状は互いに気密状態で嵌り合うように形成されている。
そして、櫛状の突起21、23の先端が相手側の凹部の底に達する前に、前記インロー部19によって第1コンプレッサハウジング部材9aと第2コンプレッサハウジング部材9bとの嵌合が位置決めされるように、櫛状の突起21、23の長さ(凹部の深さ)が設定されている。その結果、各コンプレッサハウジング部材が嵌合した状態で、櫛状の突起21、23の先端部と相手側の凹部との間に空間が形成され、インペラー5の前縁(入口)より下流側に位置して形成される空間部分を入口スリット25とし、上流側に位置して形成される空間部分を出口スリット27として形成する。
さらに、櫛状の突起21、23の外周面と、インロー部19の内周面と、第1コンプレッサハウジング部材9a側の合わせ面17aと、第2コンプレッサハウジング部材9b側の合わせ面17bとによって形成される環状の空間を、再循環通路29としている。
このように、第1コンプレッサハウジング部材9aと第2コンプレッサハウジング部材9bとの組み合わせと同時に、第1、第2コンプレッサハウジング部材9a、9b間に、再循環通路29となる空間、入口スリット25、および出口スリット27が形成されるようになっている。
かかる第1実施形態の構成において、図示しないタービンによって回転駆動されたロータハブ3を介してインペラー5が回転すると、該インペラー5は、空気入口通路11を通って吸入した空気を加圧して、加圧空気はディフューザ13および出口渦巻き部15を通って、コンプレッサ1から図示しないエンジンへと送出するようになっている。
該インペラー5の回転により、インペラー5外周部位の空気の一部が再循環空気流となって、図3の矢印のように流れて、入口スリット25から再循環通路29に流入し、再循環通路29内をインペラー5の回転方向に旋回するように流れ、出口スリット27に至った再循環空気流は、該出口スリット27から、図1、図3の点線矢印で示すようにインペラー5の前縁部分に流出する。
再循環空気流の循環によって、インペラー5の前縁部に流入する見かけの空気流量が増加して、図12において再循環空気流の無い(ケーシングトリートメント無)L1線から再循環通路29を設けた場合の(ケーシングトリートメント有)L2線のようにコンプレッサ1の作動線が拡大されて、エンジンの低負荷運転時のように、空気量の少ない運転域においても、サージングの発生の無い安定運転がなされる。
かかる第1実施形態によれば、インペラー5の入口部近傍におけるコンプレッサハウジングに第1コンプレッサハウジング部材9aと第2コンプレッサハウジング部材9bとの合わせ面17を形成し、第1コンプレッサハウジング部材9aの合わせ面17aに櫛状の突起23を形成し、第2コンプレッサハウジング部材9bの合わせ面17bに櫛状の突起21を形成し、櫛状の突起21、23を互いに嵌合して、再循環通路29となる空間、入口スリット25、および出口スリット27を同時に簡単かつ確実に形成できるので、入口スリット25および出口スリット27を形成するための追加的な加工が不要であり、製造工数および製造コストの低減を達成できる。
さらに、入口スリット25、出口スリット27、および再循環通路29がコンプレッサハウジング部材の合わせ面17の周りに形成されるため、これら構造をコンパクトにまとめることができ、再循環通路付きのコンプレッサハウジングを小型軽量化できる。特に、樹脂材料を用いてコンプレッサハウジングを製造する場合には一層小型軽量化が可能になる。
また、入口スリット25、出口スリット27、および再循環通路29がコンプレッサハウジング部材の合わせ面17の周りに形成されるので、コンプレッサ性能向上に適した最適仕様の入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状の調整を容易に行うことができる。
すなわち、櫛状の突起21、23の先端部と底部との間に形成される空間を入口スリット25および出口スリット27とするため、櫛状の突起21、23の長さや幅を調整することで、入口スリット25および出口スリット27の開口面積を簡単に変更でき、再循環量の最適化への調整が簡単にできる。
さらに、再循環通路29がインペラー5の空気入口側に開放していないため、騒音が上流に伝わりにくく、ノイズカバー無しでインペラーから発生する騒音を低減でき、騒音低減のためのコストを低減できる。
(第2実施形態)
次に、図5、図6を参照して第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態で説明した構成部材と同一のものには同一符号を付して説明を省略する。
第1実施形態では、入口スリット25、出口スリット27の開口方向は回転軸心7を中心に径方向に向いていたが、第2実施例では、入口スリット33がインペラー5の回転方向と同じ向きに、出口スリット35が逆方向に傾斜している。
第1コンプレッサハウジング部材37aに設けられる櫛状の突起39の底面側に、入口スリット33を構成する突起39の側壁には傾斜部41が形成されている。この傾斜部41の傾斜方向は、図5(c)に示すように、インペラー5の回転方向と同じ方向に傾斜している。傾斜角度θ1は法線方向に対して例えば20°〜30°傾斜している。
また、傾斜部41の縦壁部43は相手側の第2コンプレッサハウジング部材37bに設けられた突起45の先端部の当接位置として用い、第1コンプレッサハウジング部材37aと第2コンプレッサハウジング部材37bとの組み合わせの位置決めとされている。
このように、入口スリット33をインペラー5の回転方向と同じ方向に傾斜ことで、インペラー5の旋回流が再循環通路29内に流入しやすくなり、再循環空気量を増やすことができ、インペラー5の前縁から入口スリット33へ流入する見かけの流量を増大して、サージングを効果的に抑制できるようになる。
また、出口スリット35に対しては、第2コンプレッサハウジング部材37bに設けられる櫛状の突起45の底面側に、出口スリット35を構成する突起45の側壁には傾斜部47が形成されている。この傾斜部47の傾斜方向は、図5(b)に示すように、インペラー5の回転方向と逆方向に傾斜している。傾斜角度θ2は法線方向に対して例えば20°〜30°傾斜している。
また、傾斜部47の縦壁部49を相手側の突起39の先端部の当接位置として用い、第1コンプレッサハウジング部材37aと第2コンプレッサハウジング部材37bとの組み合わせの位置決めとされている。
このように、出口スリット35をインペラー5の回転方向と逆方向に傾斜ことで、図6の模式的な流れ図に示すように、インペラー5に対する流入空気が矢印Xより矢印Y方向になるため効率よくインペラー5に当たる方向になって、再循環量を増やすことができインペラー5への見かけの流量を一層増大させることができ、サージングを効果的に抑制できるようになる。
第2実施形態によれば、入口スリット33ではインペラー5の旋回方向と同方向に、出口スリット35では、その逆方向にスリットの開口方向を傾斜させることで、再循環通路29を経てインペラー5の前縁に流出する再循環空気量を増やして、サージングを効果的に抑制できる。
しかも、この入口スリット33ではインペラー5の旋回方向と同方向に、出口スリット35では、その逆方向に傾斜させる構造を、第1、第2コンプレッサハウジング部材37a、37bに設けられた櫛状の突起39、45の側壁に傾斜部41、47を形成することで、簡単にかつ確実に形成できるとともに、該傾斜方向角度を変更することで最適な仕様に容易に調整できる。
(第3実施形態)
次に、図7を参照して第3実施形態について説明する。なお、他の実施形態で説明した構成部材と同一のものには同一符号を付して説明を省略する。
前記第2実施形態がインペラー5の回転方向に対して、入口スリット33、出口スリット35を傾斜させたのに対して、第3実施形態は、インペラー5の回転軸心7方向に対して傾斜させるものである。
入口スリット50および出口スリット52は、回転軸心7方向に対してそれぞれ、空気通路内を流れる主流が流れ込みにくくかつ逆流が流れ込みやすいように傾斜している。
入口スリット50の傾斜は、第1コンプレッサハウジング部材54aに設けられる櫛状の突起の底面と、第2コンプレッサハウジング部材54bに設けられる櫛状の突起の先端面との面を傾斜させることで形成し、同様に出口スリット52の傾斜は、第2コンプレッサハウジング部材54bに設けられる櫛状の突起の底面と、第1コンプレッサハウジング部材54aに設けられる櫛状の突起の先端面との面を傾斜させることで形成している。また、再循環通路56も図7に示すように側壁面が入口スリット50および出口スリット52の傾斜に従って傾斜した側壁面によって形成される。
図7に示すように、空気通路内を流れる主流が流れ込みにくくかつ逆流が流れ込みやすいようにインペラー5の回転軸心7方向に対して傾斜して形成された入口スリット50によって、低負荷運転のような小流量作動時にインペラーの前縁部分(入口部分)では上流に向かう逆流が発生しやすく、また、正常流量作動時には逆流は生じにくいため、この逆流が発生する小流量作動時にのみ再循環しやすいようにして、正常流量作動時においては、再循環させないようにして性能低下を防止しつつ、小流量作動時には積極的に再循環させてサージングの発生を防止することができる。
また、図7に示すように、出口スリット52も、インペラーの前縁方向に傾斜しているため入口側に向かって再循環空気を流出せしめることで、効率的な再循環が得られる。
また、第3実施形態においても前記第2実施形態と同様に、櫛状の突起の先端面および底面の傾斜角度を変更することで最適な仕様のものに容易に調整できる。
(第4実施形態)
次に、図8、図9を参照して第4実施形態について説明する。なお、他の実施形態で説明した構成部材と同一のものには同一符号を付して説明を省略する。
第4実施形態は、再循環通路29内に、周方向に一部のまたは全部を仕切る隔壁60を設けるものである。
図8は、図2対応図で、図1のA部の拡大斜視図を示すものであり、図8に示すように、隔壁60は、1つの入口スリット25と1つの出口スリット27とを一組として空間を区画するように、周方向を全部仕切ってもよく、また、複数の入口スリット25と複数の出口スリット27をまとめた空間として周方向を一部だけ仕切るようにしてもよい。
また、この仕切り用の隔壁60は、図8に示すように櫛状の突起21、23の外周面外側にインペラー5の回転軸心7方向に沿って立設されて、再循環通路29を周方向に分断するように設置されている。
第4実施形態によると、入口スリット25から再循環通路29に流入される流れはインペラー5の旋回流方向の旋回速度を持っているが、隔壁60によって形成された区間62内でこの旋回速度が消されて出口スリット27からの流出にはインペラー5の回転方向の旋回速度成分がなくなり、この旋回速度成分が無くなった流れが、インペラー5の前縁から流入することで、効率よくインペラー5に当たり、インペラー前縁の負荷が増加し、インペラーの前縁の吸い込み口の圧力が上がることで再循環流量を増やすことができる。このインペラー回転速度成分がない方が再循環流量を増大せしめることは前記第2実施例の図6を基に説明した通りである。
そして、隔壁60によって形成された区間62内で旋回速度がなくなった流れは出口スリット27の傾斜に沿った流れを生成しやすいため、インペラー5の回転方向とは逆方向の流れを容易に生成できるようになり、第2実施形態で説明したインペラー5の回転方向と逆方向に流出する出口スリット27の作用を効果的に得ることができる。
なお、隔壁60の立設角度は、回転軸心7を中心とする径方向に設けられてもよく、第2実施形態の入口スリット33、出口スリット35の傾斜方向と合わせた傾斜にしてもよい。第2実施形態の入口スリット33、出口スリット35の傾斜方向の合わせた傾斜とすることで、より再循環通路29内への流入と、流出の効率が向上する。
(第5実施形態)
次に、図10を参照して第5実施形態について説明する。なお、他の実施形態で説明した構成部材と同一のものには同一符号を付して説明を省略する。
第5実施形態、および次の第6実施形態は、第1コンプレッサハウジング部材70aと第2コンプレッサハウジング部材70bとの間に、環状の第3コンプレッサハウジング部材(中間コンプレッサハウジング)70cを嵌着し、該第3コンプレッサハウジング部材70cの内周面側はインペラー外周部位の空気通路に臨ませ、外周面側に再循環通路72を形成し、両端部には周方向に沿って入口スリット74および出口スリット76がそれぞれ形成される。
図10(b)に示すように、第3コンプレッサハウジング部材70cは、円環状の本体部78と該本体部78の外周面に周方向に一定間隔で突設されて固定される板部材80とからなっており、この板部材80は、第1コンプレッサハウジング部材70aと第2コンプレッサハウジング部材70bとの合わせ面82に設けられたインロー部84の内周面と、第1コンプレッサハウジング部材70a側の合わせ面82aと、第2コンプレッサハウジング部材70b側の合わせ面82bとによって形成される空間内に嵌合して固定されている。
そして、円環状の本体部78外周面とインロー部84の内周面とによって環状の再循環通路72が形成され、板部材80によって、再循環通路72が周方向に分断する隔壁を形成している。
このように第3コンプレッサハウジング部材70cをインロー部84の内周面と、第1コンプレッサハウジング部材70a側の合わせ面82aと、第2コンプレッサハウジング部材70b側の合わせ面82bとによって形成される空間内に嵌め込み、この第3コンプレッサハウジング部材70cを構成する本体部78の両端部に入口スリット74と出口スリット76とをそれぞれ形成するので、入口スリット74と出口スリット76の開口面積を、第1実施形態のように櫛状に形成した突起の合わせ面による開口面積よりも大きくかつ任意の大きさに設定でき、再循環流量を増加させることができる。
また、入口スリット74、出口スリット76の開口面積、さらに開口方向の変更に対して、この第3コンプレッサハウジング部材70cを構成する本体部78の両端壁面の傾斜や、隔壁用の板部材80の取付け角度を傾斜させることによって、コンプレッサ性能向上に適した最適仕様の入口スリット、出口スリット、再循環通路の構造や形状への調整を容易に行うことができる。
(第6実施形態)
次に、図11を参照して第6実施形態について説明する。なお、他の実施形態で説明した構成部材と同一のものには同一符号を付して説明を省略する。
この第6実施形態は、第3コンプレッサハウジング部材70cの変形例であり、単なる円環状の本体部90だけで構成し、隔壁用の板部材がない構造である。
本体部90の両端部分には周方向に、それぞれ入口スリット92、出口スリット94が形成されている。
このように構成することで、本体部90の外周側に再循環通路を、本体部90の両端部にそれぞれ入口スリット92および出口スリット94の開口を形成することができるため、入口スリット92、出口スリット94、および再循環通路をコンパクトにまとめることができ、再循環通路付きのコンプレッサハウジングを小型軽量化できる。
本発明は、入口スリット、出口スリット、および再循環通路を、分割タイプのコンプレッサハウジングの組み合わせ時に同時に形成して、組み立て工数および製造コスト低減を達成し、さらに、入口スリット、出口スリット、および再循環通路周りの構造のコンパクト化、およびコンプレッサ性能向上に適した構造への調整を容易に行うことができ、かつノイズカバー無しでインペラーから発生する騒音を低減できるので、排気ターボ過給機のコンプレッサに用いることに適している。
1 コンプレッサ
5 インペラー
9 コンプレッサハウジング
9a、37a、54a、70a 第1コンプレッサハウジング
9b、37b、54b、70b 第2コンプレッサハウジング
70c 第3(中間)コンプレッサハウジング
17、84 合わせ面
21、39 第1コンプレッサハウジングの突起
23、45 第2コンプレッサハウジングの突起
25、33、50、74、92 入口スリット
27、35、52、76、94 出口スリット
29、56、72 再循環通路
41、47 傾斜部
43、49 縦壁部
60 隔壁

Claims (8)

  1. インペラー外周部位の空気通路に開口する入口スリットとコンプレッサハウジング内に形成されたコンプレッサ入口空気通路に開口する出口スリットとを接続する再循環通路をそなえ、前記入口スリットからインペラーを流れる空気の一部を取り入れて前記再循環通路を通して前記出口スリットからコンプレッサ入口空気通路に流出するように構成された排気ターボ過給機のコンプレッサにおいて、
    前記インペラーの入口部近傍における前記コンプレッサハウジングにインペラーの回転軸心方向に分割されるコンプレッサハウジング部材の合わせ面を形成し、組み合わされるコンプレッサハウジング部材間に、前記再循環通路となる空間、前記入口スリット、および前記出口スリットを形成したことを特徴とする排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  2. 前記合わせ面は、一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材とにそれぞれ形成された櫛状の合わせ面を有し、櫛状の凹凸部を嵌合させて凹凸の先端部と底部との間に形成する空間を前記入口スリットおよび出口スリットとすることを特徴とする請求項1記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  3. 前記入口スリットを形成する前記櫛状の側壁が前記インペラーの回転方向と同じ方向に傾斜していることを特徴とする請求項2記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  4. 前記出口スリットを形成する前記櫛状の側壁がインペラーの回転方向と逆方向に吐出する向きに傾斜していることを特徴とする請求項2記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  5. 前記入口スリットを形成する前記櫛状の先端面および底面が前記空気通路内を流れる主流が流れ込みにくくかつ逆流が流れ込みやすいようにインペラーの回転軸心方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項2記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  6. 前記櫛状の凹凸部の外周面外側にインペラーの回転軸心方向に沿って立設されて、前記再循環通路を周方向に分断する隔壁が設置され、該隔壁によって前記入口スリットと出口スリットを有する区画が形成されることを特徴とする請求項2記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  7. 組み合わされる一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に、環状の中間コンプレッサハウジング部材を嵌着し、該中間コンプレッサハウジング部材の内周面側をインペラー外周部位の空気通路に臨み、外周面側に前記再循環通路を形成し、両端部に周方向に沿って前記入口スリットおよび出口スリットがそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
  8. 前記中間コンプレッサハウジング部材の外周面外側にインペラーの回転軸心方向に沿って立設されるとともに、前記再循環通路を周方向に分断する板部材が設置され、該板部材の両端が前記一方のコンプレッサハウジング部材と他方のコンプレッサハウジング部材との間に嵌合して固定されることを特徴とする請求項7記載の排気ターボ過給機のコンプレッサ。
JP2009239690A 2009-10-16 2009-10-16 排気ターボ過給機のコンプレッサ Active JP5479021B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239690A JP5479021B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 排気ターボ過給機のコンプレッサ
PCT/JP2010/063582 WO2011045975A1 (ja) 2009-10-16 2010-08-10 排気ターボ過給機のコンプレッサ
EP10823243.0A EP2434165B1 (en) 2009-10-16 2010-08-10 Compressor for exhaust turbo-charger
US13/383,951 US8888440B2 (en) 2009-10-16 2010-08-10 Compressor of exhaust gas turbocharger
CN201080021643.4A CN102428282B (zh) 2009-10-16 2010-08-10 排气涡轮增压装置的压缩机
KR1020117031360A KR101347409B1 (ko) 2009-10-16 2010-08-10 배기 터보 과급기의 컴프레서

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239690A JP5479021B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 排気ターボ過給機のコンプレッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011085095A true JP2011085095A (ja) 2011-04-28
JP5479021B2 JP5479021B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=43876030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009239690A Active JP5479021B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 排気ターボ過給機のコンプレッサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8888440B2 (ja)
EP (1) EP2434165B1 (ja)
JP (1) JP5479021B2 (ja)
KR (1) KR101347409B1 (ja)
CN (1) CN102428282B (ja)
WO (1) WO2011045975A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012154414A2 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Borgwarner Inc. Compressor of an exhaust-gas turbocharger
WO2013051290A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 パナソニック株式会社 ポンプ装置およびポンプシステム
JP2013224584A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Ihi Corp 遠心圧縮機及び過給機
WO2014030248A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
JP2015040505A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
WO2016002037A1 (ja) * 2014-07-03 2016-01-07 三菱重工業株式会社 コンプレッサカバー、遠心圧縮機及び過給機、並びに、コンプレッサカバーの製造方法
WO2016103799A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社Ihi 軸流機械およびジェットエンジン
JP2019011688A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社日立製作所 流体機械
JPWO2018198879A1 (ja) * 2017-04-25 2020-05-14 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US11248629B2 (en) 2017-04-25 2022-02-15 Ihi Corporation Centrifugal compressor

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014074432A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Borgwarner Inc. Centrifugal compressor with inlet swirl slots
CN102996507A (zh) * 2012-12-21 2013-03-27 中国北车集团大连机车研究所有限公司 离心式压气机内循环装置
JP2014152637A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
US10125793B2 (en) 2013-02-22 2018-11-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal compressor
US9726185B2 (en) * 2013-05-14 2017-08-08 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with casing treatment for surge control
EP2818724B1 (de) * 2013-06-27 2020-09-23 MTU Aero Engines GmbH Strömungsmaschine und Verfahren
DE102013021191A1 (de) * 2013-12-17 2015-06-18 Daimler Ag Geräuschreflektor für einen Verdichter einer Strömungsmaschine
JP6070587B2 (ja) * 2014-01-22 2017-02-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
CN103939395A (zh) * 2014-03-19 2014-07-23 西北工业大学 一种用于端壁附面层抽吸的压气机轮缘机匣结构
DE102014220905B4 (de) * 2014-10-15 2020-04-16 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit Abgasturboaufladung und Abgasrückführung
KR102488570B1 (ko) * 2016-02-02 2023-01-13 한화파워시스템 주식회사 유체기계
US20170260987A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Daikin Applied Americas Inc. Centrifugal compressor with casing treatment bypass
US10132216B2 (en) 2016-05-31 2018-11-20 Progress Rail Locomotive Inc. Crankcase ventilation system for an internal combustion engine
CN106151112B (zh) * 2016-08-29 2020-02-18 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 轴流风机的防失速装置及其控制方法
US20180171871A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Pratt & Whitney Canada Corp. Surface Cooler with Flow Recirculation
KR102311672B1 (ko) * 2017-03-24 2021-10-14 현대자동차주식회사 컴프레서
KR102215296B1 (ko) 2017-03-24 2021-02-16 현대자동차주식회사 컴프레서
US10935035B2 (en) * 2017-10-26 2021-03-02 Hanwha Power Systems Co., Ltd Closed impeller with self-recirculation casing treatment
DE102017127421A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-23 Man Energy Solutions Se Radialverdichter
DE102017221717A1 (de) * 2017-12-01 2019-06-06 Man Energy Solutions Se Radialverdichter
CN108036485B (zh) * 2018-01-15 2023-07-18 奥克斯空调股份有限公司 风道结构和空调
JP6848890B2 (ja) * 2018-01-23 2021-03-24 株式会社豊田自動織機 ターボチャージャ
EP3587826B1 (en) * 2018-06-28 2022-11-02 Danfoss A/S Variable stage compressors
JP6950831B2 (ja) * 2018-08-23 2021-10-13 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US11125158B2 (en) * 2018-09-17 2021-09-21 Honeywell International Inc. Ported shroud system for turboprop inlets
JP7220097B2 (ja) * 2019-02-27 2023-02-09 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機及びターボチャージャ
JP2021124069A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 三菱重工業株式会社 コンプレッサハウジング、該コンプレッサハウジングを備えるコンプレッサ、および該コンプレッサを備えるターボチャージャ
EP3862573A1 (de) * 2020-02-07 2021-08-11 ABB Schweiz AG Stabilisatorkanal eines verdichters
EP3916242A1 (de) * 2020-05-25 2021-12-01 ABB Schweiz AG Stabilisatorkanal eines verdichters
US11732612B2 (en) * 2021-12-22 2023-08-22 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Turbine engine fan track liner with tip injection air recirculation passage
CN115143086B (zh) * 2022-08-15 2023-05-30 哈尔滨工程大学 一种引气量可调且宽频噪声可控的进气旁通再循环结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074360A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 排気タービン過給機
JP2004144029A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ターボチャージャ用遠心圧縮機
JP2006342682A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機の作動域拡大方法及び装置
JP2007127108A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排気ターボ過給機のコンプレッサ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK345883D0 (da) * 1983-07-28 1983-07-28 Nordisk Ventilator Aksialventilator
JPS63183204A (ja) 1987-01-26 1988-07-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 軸流回転装置の失速防止構造
JP2510350Y2 (ja) 1989-11-07 1996-09-11 三菱重工業株式会社 遠心形流体機械
DE4027174A1 (de) * 1990-08-28 1992-03-05 Kuehnle Kopp Kausch Ag Kennfeldstabilisierung bei einem radialverdichter
US5246335A (en) * 1991-05-01 1993-09-21 Ishikawajima-Harimas Jukogyo Kabushiki Kaisha Compressor casing for turbocharger and assembly thereof
JP3004474B2 (ja) 1992-06-12 2000-01-31 三菱重工業株式会社 軸流回転機械
JP2000064848A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボチャージャ
JP2005188337A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toyota Motor Corp 作動流体還流路を有する過給用コンプレッサ
JP4592563B2 (ja) * 2005-11-07 2010-12-01 三菱重工業株式会社 排気ターボ過給機のコンプレッサ
JP4798491B2 (ja) * 2006-03-24 2011-10-19 トヨタ自動車株式会社 遠心圧縮機およびこれを用いたエンジンの吸気制御システムならびに吸気制御方法
US8206097B2 (en) 2006-12-21 2012-06-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Compressor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074360A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 排気タービン過給機
JP2004144029A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ターボチャージャ用遠心圧縮機
JP2006342682A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機の作動域拡大方法及び装置
JP2007127108A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排気ターボ過給機のコンプレッサ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012154414A3 (en) * 2011-05-10 2013-01-03 Borgwarner Inc. Compressor of an exhaust-gas turbocharger
WO2012154414A2 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Borgwarner Inc. Compressor of an exhaust-gas turbocharger
US9528527B2 (en) 2011-05-10 2016-12-27 Borgwarner Inc. Compressor of an exhaust-gas turbocharger
US9574571B2 (en) 2011-10-06 2017-02-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Pump device and pump system
WO2013051290A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 パナソニック株式会社 ポンプ装置およびポンプシステム
CN103477086A (zh) * 2011-10-06 2013-12-25 松下电器产业株式会社 泵装置及泵系统
JPWO2013051290A1 (ja) * 2011-10-06 2015-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ポンプ装置およびポンプシステム
JP2013224584A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Ihi Corp 遠心圧縮機及び過給機
WO2014030248A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
US9850913B2 (en) 2012-08-24 2017-12-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal compressor
JP2015040505A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社Ihi 遠心圧縮機及び過給機
WO2016002037A1 (ja) * 2014-07-03 2016-01-07 三菱重工業株式会社 コンプレッサカバー、遠心圧縮機及び過給機、並びに、コンプレッサカバーの製造方法
JPWO2016002037A1 (ja) * 2014-07-03 2017-04-27 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 コンプレッサカバー、遠心圧縮機及び過給機、並びに、コンプレッサカバーの製造方法
US10436218B2 (en) 2014-07-03 2019-10-08 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger , Ltd. Compressor cover, centrifugal compressor, and turbocharger, and compressor cover manufacturing method
WO2016103799A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社Ihi 軸流機械およびジェットエンジン
JPWO2018198879A1 (ja) * 2017-04-25 2020-05-14 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US11248629B2 (en) 2017-04-25 2022-02-15 Ihi Corporation Centrifugal compressor
JP2019011688A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社日立製作所 流体機械
JP7022523B2 (ja) 2017-06-29 2022-02-18 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 流体機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN102428282A (zh) 2012-04-25
US8888440B2 (en) 2014-11-18
EP2434165A4 (en) 2017-08-09
US20120121400A1 (en) 2012-05-17
EP2434165B1 (en) 2018-10-10
WO2011045975A1 (ja) 2011-04-21
KR20120013460A (ko) 2012-02-14
CN102428282B (zh) 2015-01-07
EP2434165A1 (en) 2012-03-28
JP5479021B2 (ja) 2014-04-23
KR101347409B1 (ko) 2014-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5479021B2 (ja) 排気ターボ過給機のコンプレッサ
JP6067095B2 (ja) 遠心圧縮機
JP5649758B2 (ja) 遠心圧縮機
CN107816440B (zh) 离心压缩机
US8162604B2 (en) Diffusor
JP5221985B2 (ja) 遠心圧縮機
JP5047364B2 (ja) ラジアルタービンのスクロール構造
JP2007127109A (ja) 排気ターボ過給機のコンプレッサ
WO2011007467A1 (ja) インペラおよび回転機械
JP2007127108A (ja) 排気ターボ過給機のコンプレッサ
WO2011007466A1 (ja) インペラおよび回転機械
JP2003120589A (ja) ラジエータファンおよびこれを用いたエンジン冷却装置
JP4632076B2 (ja) 排気タービン過給機
JP2008208753A (ja) 遠心圧縮機
JP6005256B2 (ja) 羽根車及びこれを用いた軸流送風機
JP2016053352A (ja) ターボチャージャの排気タービン
JP5129588B2 (ja) 吸気ダクトおよびガスタービン
CN111356843B (zh) 多级离心压缩机、壳体以及回流翼片
JP2007192180A (ja) ターボチャージャのタービン
JP7165804B2 (ja) ノズルベーン
JP2021076036A (ja) ノズルベーン
JP2006029164A (ja) 遠心送風機および該遠心送風機を備えた空気調和装置
JP2018091299A (ja) ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5479021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151