JP5649758B2 - 遠心圧縮機 - Google Patents

遠心圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP5649758B2
JP5649758B2 JP2014501360A JP2014501360A JP5649758B2 JP 5649758 B2 JP5649758 B2 JP 5649758B2 JP 2014501360 A JP2014501360 A JP 2014501360A JP 2014501360 A JP2014501360 A JP 2014501360A JP 5649758 B2 JP5649758 B2 JP 5649758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
upstream
intake
flow path
recirculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014501360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014030248A1 (ja
Inventor
秉一 安
秉一 安
鈴木 浩
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5649758B2 publication Critical patent/JP5649758B2/ja
Publication of JPWO2014030248A1 publication Critical patent/JPWO2014030248A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10157Supercharged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4213Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps suction ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/444Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/685Inducing localised fluid recirculation in the stator-rotor interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/51Inlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、回転軸によって回転するインペラーホイールを具えた遠心圧縮機に係り、特に排気ターボ過給機に組み込まれる遠心圧縮機に関する。
自動車等に用いられるエンジンにおいて、エンジンの出力を向上させるために、エンジンの排気ガスのエネルギでタービンを回転させ、回転軸を介してタービンと直結させた遠心圧縮機で吸入空気を圧縮してエンジンに供給する排気ターボ過給機が広く知られている。
かかる排気ターボ過給機のコンプレッサは、図11の圧力比を縦軸、流量を横軸とした性能特性比較表のノーマルコンプレッサに示されるように、系全体の脈動であるサージングが発生するサージ流量(図上左側の線)から、チョーキングが発生し、それ以上は流量が増加しなくなるチョーク流量(図上右側の線)までの流量範囲で安定的に運転される。
しかしながら、インペラーホイールに直接吸気が吸入されて構成されるノーマルコンプレッサタイプの遠心圧縮機においては、チョーク流量とサージ流量との間の安定的に運転できる流量範囲が少ないため、急加速時の過渡的な変化において、サージングを起こさないように、サージ流量から離れた効率の低い作動点で運転しなければならないという課題がある。
かかる課題を解決する為に、前記遠心圧縮機のインペラーホイール上流側に吸入空気に旋回流を発生させる案内翼をインペラーホイールの上流に設けて、排気ターボ過給機の運転範囲を拡大する技術や、過給機のハウジングに、インペラーホイールに吸引される吸気ガスの一部を再循環させる再循環流路を設ける技術が特許文献1に開示されている。
かかる技術を図10に基づいて簡単に説明する。
遠心圧縮機100のインペラーホイール101は、ハウジング102内に回転可能な複数の羽根104を含み、ハウジング102は、羽根104の半径方向外側縁104aに近接配置された内側壁を有する。
遠心圧縮機100の吸気口は、ガス吸込口108を形成する外側環状壁107と、外側環状壁107内に延在してインデューサ部110を形成する内側環状壁109とを備える。環状壁109、107の間には、環状ガス流路111が形成されている。
下流開口部113は、羽根104が近傍通過するハウジング表面105と環状流路111とを連通する。
上流開口部は、環状流路111とインデューサ部110すなわち吸気口吸込部との間を繋ぐ。上流開口部の下流のインデューサ部110の内側に吸気口案内翼114を設けて、インデューサ部110を通るガス流に先行渦巻を誘起する。そして、かかる構成により圧縮機を通る空気の流量が小さい場合、前記環状流路111を通る空気流の方向が逆転して、空気は、インペラーホイールから下流開口部113を通り、上流方向の環状流路111を通って、ガス吸込口108に再導入されて、圧縮機を再循環する。
これは、圧縮機の性能を安定化させ、圧縮機サージマージンとチョーク流とを共に向上させる(図11のRCC(再循環コンプレッサ)を参照)。
更に、特許文献1は、内側環状壁109と外側環状壁107とは、上流方向に延在し、吸気口案内翼装置を収容している。この吸気口案内翼装置は、中央ノーズコーン115と内側環状壁109との間に延在する複数の案内翼114を備えている。
前記案内翼114は、インペラーホイール101の回転方向に対して、前方に掃引されていて、インペラーホイール101に至る空気流に先行渦巻を誘発し、該先行渦巻流は、圧縮機のサージマージン(サージ限界)を向上させる。すなわち、先行渦巻流は、圧縮機がサージを起こす流れを減少させる。(図11のRCC+案内翼参照)
特開2004−332733号公報(要約及び図1参照)
しかし、前記図10に示す従来技術においては、インペラーホイール前面の内側環状壁内の中央空間に中央ノーズコーン115が位置していることは、その中央ノーズコーン115部で吸気流に対し、吸気抵抗が増えて図11では可視されていないがチョーク流が減少することは明らかであり、且つ中央ノーズコーン115の製作及び案内翼の中心軸上に中央ノーズコーンを取り付けるのも困難である。
即ち、従来の旋回流を発生させる案内翼には、中央部に吸入空気を案内翼に導くコーン状の部材が設けられ、空気抵抗が増大し、チョーク流量が減少するという問題があった。
また、前記特許文献1においては、外側環状壁107と内側環状壁109との間に、先端が開放されたスリット環状隙間の環状ガス流路111を設ける構成のため、言い換えれば外側環状壁107先端と内側環状壁109先端とが開放構造であり、必然的にノイズが発生しやすく、このためノイズ発生防止のカバーを必要とする。
即ち、従来の再循環流路には、インペラーホイールの回転により発生する騒音が再循環流路において共鳴もしくは共振し、騒音が大きくなるという問題があった。
また、再循環流路を長くするために、内側環状壁を上流側に延長すると入口吸込空気との干渉により案内翼に入る空気の循環流を妨害するという問題がある。
本発明はかかる技術的課題に鑑み、中央ノーズコーンを設けることなく、直接インペラーホイール前面のハウジング内周側に案内翼を位置することが出来、これにより従来技術のようにチョーク流が減少することなくサージマージンを改善できる発明を提供することにある。
即ち本発明は、旋回流を発生させる案内翼の空気抵抗を減らしてチョーク流量の減少を抑制し且つサージマージンを改善して圧縮機の作動範囲を拡大し、さらに、再循環流路におけるインペラーホイールの回転により発生する騒音の共鳴若しくは共振を抑制することを目的とする。
具体的に説明すると、本発明の目的は外側環状壁107と内側環状壁109との先端を開放することなく、該両先端が閉じた状態で再循環流路を形成し、結果として外側環状壁107先端と内側環状壁109の先端とが開放構造に起因するノイズを抑制し、好適にはノイズ発生防止カバーを不要とした発明を提供することにある。
また、本発明の他の目的は再循環流路の長さを可変的に長くすることが出来る発明を提供する事にある。
また、再循環流路を可変的に長くした場合においても先端が開放されたスリット環状隙間の環状ガス流路111を設ける構成でないために、内側環状壁109そのものが実質的にないために、入口吸込空気との干渉により案内翼に入る空気の循環流を妨害することのない発明を提供することにある。
本発明はかかる課題を解決するために、遠心圧縮機の回転軸方向に開口する吸気口と該吸気口につながる吸気通路とを有するハウジングと、
前記ハウジングの内部に、前記回転軸を中心に回転可能に配置され、前記吸気口から流入する吸気ガスを圧縮するインペラーホイールと、
前記ハウジング内部の吸気口とインペラーホイールとの間に配置され、前記吸気口から流入する吸気ガスに旋回流を付与する旋回流生成手段と、
を備えた遠心圧縮機であって、
前記旋回流生成手段は、
前記ハウジングの内周壁に沿って周状に配置される複数の案内翼を有し、該複数の案内翼によって前記吸気口から流入する吸気ガスに回転軸周りの旋回流を付与する旋回流生成部と、
前記旋回流生成部に囲まれる空間であって、前記吸気口から流入する吸気ガスが流通するように前記回転軸方向に開口する中央吸気流通部と、を備え
前記ハウジングには、前記インペラーホイールの外周部と該インペラーホイールより上流側の前記吸気通路とを連通させる再循環流路が、前記吸気通路の外側に設けられ、
前記再循環流路の上流側の開口端部が、前記旋回流生成手段よりも上流に位置するとともに、該開口端部が回転軸方向の断面形状において吸入空気流の下流側を指向するように傾斜若しくは湾曲して形成され、該開口端部から流出する還流空気の流れが、旋回流生成部の案内翼に指向するように構成され、
さらに、前記ハウジングは、前記再循環流路を分断する位置で、上流側ハウジングと下流側ハウジングに2分割されるとともに、前記旋回流生成手段は、前記上流側ハウジングの内周壁に嵌合する外筒部材と、前記外筒部材の内周壁に沿って周方向に配置された前記案内翼とを備え、前記旋回流生成手段は、前記上流側ハウジングとは別体に形成されて前記上流側ハウジングの内周壁に嵌合されて組み付けられることを特徴とする遠心圧縮機を提案する。
本発明によれば吸気口から流入する吸気ガスに旋回流を付与することでサージ流量(最小流量)が減少し、サージマージンが改善されるとともに、中央吸気流通部は空間であるのでの吸気ガス流通抵抗が小さく、結果としてチョーク流量(最大流量)の減少を抑制することができる。
従って、本発明によれば、中央ノーズコーンを設けることなく、インペラーホイール前面中央部を空気抵抗のない通気空間とし、該通気空間を介して直接インペラーホイール前面のハウジング内周側に案内翼を位置することが出来、これにより従来技術のようにチョーク流が減少することなくサージマージンを改善でき、遠心圧縮機の運転レンジが拡大される。
そして、好ましくは、前記中央吸気流通部は、前記回転軸と同心に配置し中央部が空間よりなるリング円部材により形成され、該リング円部材の外周側に案内翼が周方向に配設されているのがよい。
かかる発明によれば、案内翼の中央側は、中央ノーズコーンを設けることなく、インペラーホイール前面中央部を空気抵抗のない中央吸気流通部とし、該中央吸気流通部を介して直接インペラーホイールに吸気を導ける。それと共に、リング円部材によってリング円部材の外周側の案内翼を通過する吸気ガスの流れと、中央側の中央吸気流通部を流れる吸気ガスの流れとが区画されるため、案内翼を通過する吸気ガス流量が増加し、より多くの旋回が付与されるので、さらにサージマージンが改善される。
さらに、また案内翼はリング円部材とハウジング内周間に両側支持されているため、中央ノーズコーンを設けなくても周方向に配設した案内翼が剛性的に保持される。
また、本発明は、前記ハウジングは、前記インペラーホイールの外周部と該インペラーホイールより上流側の前記吸気通路とを連通させる再循環流路が、前記吸気通路の外側に設けられていることを特徴する。
かかる発明によれば、再循環流路が設けられることによって、前述の旋回流生成手段によるサージマージンの改善加えて、再循環流路によるサージマージンの改善がさらに得られる。
また、本発明は、前記再循環流路の上流側の開口端部が、前記旋回流生成手段よりも上流に位置することを特徴とする。
かかる発明によれば、再循環流路の上流側の開口端部が、前記旋回流生成手段よりも上流に位置することによって、再循環流路によるサージマージンの改善と、旋回流生成手段によるサージマージンの改善とを効果的に加え合わせることができる。すなわち、再循環流路によって再循環された吸気を全て旋回流生成手段の案内翼を通過させることによって旋回流とすることができるためである。
また、本発明は、前記ハウジングは、前記再循環流路を分断する位置で、上流側ハウジングと下流側ハウジングに2分割されることを特徴とする。
かかる発明によれば、ハウジングの再循環流路が、その途中位置で軸方向に2つに分割して構成されているために、再循環流路を任意の長さに可変することができ、この結果旋回流生成手段によるサージマージンの改善に加え、インペラーホイールに吸引される吸気ガスの一部を再循環流路の長さを可変させて循環させることにより、サージ流量が調整でき、サージマージンが更に改善される。
また、再循環流路の長さを可変させることで、再循環流路による共振帯域をインペラーホイールから発生される騒音周波数を回避する帯域に設定できるようになる。
また、ハウジングの分割面から再循環流路の孔を加工することができるので、再循環流路の形成が容易となる。
また、本発明において好ましくは、前記上流側ハウジング内に形成される前記再循環通路の吸気口に向かう先端部分は、吸気口に向かってスリット環状隙間として開口することなく、上流側ハウジングの途中位置から前記吸気通路の内周壁に連通し、前記上流側ハウジングの先端部は1つの入口円環部として形成されていることを特徴とする。
かかる発明によれば、上流側ハウジング内に形成される前記再循環通路の吸気口に向かう先端部分は、吸気口に向かってスリット環状隙間として開口することなく、上流側ハウジングの途中位置から前記吸気通路側に連通して、前記上流側ハウジングの先端部は1つの入口円環部として形成されるため、前記従来技術(図10)のように、再循環通路を形成する環状ガス流路111が外側環状壁107先端と内側環状壁109先端とで形成され、その先端が開放構造となることがなく、閉鎖構造となり、共鳴等に起因するノイズの発生が防止され、ノイズ発生防止のカバー等も必要とされない。
また、本発明において好ましくは、前記ハウジングには、前記インペラーホイールの外周部と該インペラーホイールより上流側の前記吸気通路とを連通させる再循環流路が、前記吸気通路の外側に設けられているとともに、前記再循環通路の吸気口に向かう先端部分は、吸気口に向かってスリット環状隙間として開口することなく前記吸気通路の内周壁に連通し、前記ハウジングの吸気口側の先端部は1つの入口円環部として形成されていることを特徴とする。
かかる発明によれば、前述のように上流側ハウジングと下流側ハウジンとに分割したハウジング構造でない場合においても、再循環通路の吸気口に向かう先端部分は、吸気口に向かってスリット環状隙間として開口することなく前記吸気通路の内周壁に連通し、前記ハウジングの吸気口側の先端部は1つの入口円環部として形成されることによって、再循環流路で生じる共鳴等に起因するノイズの発生が防止される。
また、本発明において好ましくは、前記2分割された上流側ハウジング及び下流側ハウジングには、前記回転軸を中心とした円周上に前記再循環流路を構成する複数個の循環孔が形成されていることを特徴とする。
かかる発明によれば、再循環流路を複数個の循環孔にすることにより、その孔の数と、長さを設定して再循環流路で発生する騒音を低減させることができる。
また、本発明において好ましくは、前記2分割された上流側ハウジングには、前記再循環流路を構成する前記回転軸を中心とした円筒状のスリット空隙孔が形成され、前記下流側ハウジングには、前記回転軸を中心とした円周上に前記再循環流路を構成する複数個の循環孔が形成されていることを特徴とする。
かかる発明によれば、下流側の再循環流路を複数の再循環流路を複数個の循環孔にすることにより、再循環流路で発生する騒音を低減させることができる。また、上流側の循環孔はスリット空隙からなる円筒状なので加工が容易である。
また、本発明は、前記旋回流生成手段は、前記上流側ハウジングの内周壁に嵌合する外筒部材と、前記外筒部材の内周壁に沿って周方向に配置された前記案内翼とを備えるとともに、前記上流側ハウジングとは別体に形成され、前記外筒部材が前記ハウジングに嵌合されることを特徴とする。
かかる発明によれば、旋回流生成手段を圧入などで組み付けることができ、製造容易となる。また、案内翼の高さ、角度が異なる旋回流生成手段を組み付けることにより、運転する作動レンジを容易に変更させることができる。
また、本発明において好ましくは、前記旋回流生成手段が、前記上流側ハウジングとは別体に形成されて、前記外筒部材が前記上流側ハウジングに嵌合され、前記外筒部材の外周壁が前記再循環流路の内周部を形成することを特徴とする。
かかる発明によれば、旋回流生成手段を圧入等で組み付けることができ、製造容易となる。また、案内翼の高さ、角度が異なる旋回流生成手段を組み付けることにより、運転する作動レンジを容易に変更させることができるのみならず旋回流生成手段の外筒部を再循環流路の内周部とすることにより、ハウジングを薄肉にできる。又、孔の加工が容易である。
また、本発明において好ましくは、前記外筒部材の内周壁の内径が、前記インペラーホイールの前縁部分の前記吸気通路の内径より大きいことを特徴とする。
さらに、前記外筒部材の内周壁の内径は、少なくとも前記複数の案内翼が流路を遮ることで減少する流路面積に相当する流路面積を拡大するように設定されているとよい。
かかる発明によれば、前記旋回流生成手段の案内翼によって減少した流路面積を拡張できることにより、旋回流生成手段による流通抵抗の影響を無くして、圧力回復による効率向上及びチョーク流量(最大流量)の減少を抑制でき、更なるワイドレンジ化が可能である。
本発明によれば、中央ノーズコーンを設けることなく、直接インペラーホイール前面のハウジング内周側に案内翼を位置することが出来、これにより従来技術のようにチョーク流が減少することなくサージマージンを改善でき、コンプレッサの作動範囲を拡大することができる。
また、ハウジングは2つに分割される上流側ハウジングと下流側ハウジングを備え、上流側ハウジングの吸気口に向かう先端部分は、スリット環状隙間として開口することなく1つのリング円状に形成されているため、従来技術(図10)のように、再循環通路を形成する環状ガス流路111が外側環状壁107先端と内側環状壁109先端とで形成され、その先端が開放構造となることがなく、閉鎖構造となり、共鳴等に起因するノイズの発生が防止され、ノイズ発生防止のカバー等も必要とされない。
また、本発明によれば、ハウジングの再循環流路が、その途中位置で2つに分割して構成されているために、再循環流路を任意の長さに可変することが可能になる。
本発明の第1実施形態にかかる遠心圧縮機の回転軸方向の要部断面図である。 図1のA−A線方向の要部断面図である。 図1のB−B線方向の要部断面図である。 旋回流生成手段を示す斜視図である 第2実施形態を示し、図1に対応する要部断面図である。 図5のC−C線方向の要部断面図である。 第3実施形態を示し、図1に対応する要部断面図である。 第4実施形態を示し、図1に対応する要部断面図である。 第5実施形態を示し、図1に対応する要部断面図である。 従来技術の遠心圧縮機を示す断面説明図である。 遠心圧縮機の一般的な性能特性の比較図である。
以下、本発明に係る実施形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
(第1実施形態)
図1は、内燃機関の排気ターボ過給機1の回転軸方向の要部断面図を示す。該排気ターボ過給機1は、内燃機関の排ガスによって駆動されるタービンロータ3を収納するタービンハウジング5と、該タービンロータ3の回転力をインペラーホイール7に伝達する回転軸9を、軸受11を介して回転自在に支持する軸受ハウジング13と、吸気ガスとして空気を吸引して圧縮するインペラーホイール7を収納してコンプレッサハウジング15とが結合されて構成される。
タービンハウジング5の外周部には、渦巻状に形成されたスクロール通路17がタービンロータ3の外周に形成され、内燃機関からの排ガスが外周側から軸中心側に流れて、その後、軸方向に排出されてタービンロータ3を回転するようになっている。
本発明に係るコンプレッサ(遠心圧縮機)19は、回転軸9の回転軸線Mを中心として回転可能にインペラーホイール7がコンプレッサハウジング15内に支持される。圧縮される前の吸気ガス、例えば空気をインペラーホイール7に導く吸気通路21が回転軸線M方向に、且つ同軸状に円柱形状に延びている。そして、該吸気通路21につながる吸気口23が吸気通路21の端部に開口している。吸気口23は空気を導入しやすいように端部に向かってテーパー状に拡径している。
インペラーホイール7の外側には回転軸線Mと直角方向に延びるディフューザ25が形成され、該ディフューザ25の外周には渦巻状の空気通路27が設けられている。この渦巻状の空気通路27は、コンプレッサハウジング15の外周部分を形成している。
なお、インペラーホイール7には、回転軸線Mを中心に回転駆動されるハブ部29とともに、回転駆動される複数枚の羽根31が設けられている。ハブ部29は回転軸9に取り付けられるとともに、その径方向外側の面に複数の羽根31が設けられる。
羽根31は、回転駆動されることによって、吸気口23から吸込み、吸気通路21を通った空気を圧縮するものであり、形状については特に限定するものではない。羽根31には、上流側の縁部である前縁31aと、下流側の縁部である後縁31bと、径方向外側の縁部である外周縁(外周部)31cが設けられている。この外周縁31cは、コンプレッサハウジング15のシュラウド部33によって覆われた側縁の部分をいう。そして、外周縁31cは、シュラウド部33の内表面の近傍を通過するように配置される。
コンプレッサ19のインペラーホイール7は、タービンロータ3の回転駆動力によって、回転軸線Mを中心として回転駆動される。そして、吸気口23から外部の空気が引き込まれて、インペラーホイール7の複数枚の羽根31間を流れて、主に動圧が上昇されたけ後に、径方向外側に配置されたディフューザ25に流入して、動圧の一部が静圧に変換されて圧力が高められて渦巻状の空気通路27を通って排出される。そして、内燃機関の吸気として供給される。
(再循環流路)
次に、コンプレッサハウジング15に形成される再循環流路41について説明する。
再循環流路41は、前記羽根31の外周縁31cに対向するコンプレッサハウジング15に開口する環状の下流側開口端部43と、羽根31の前縁31aより上流側のコンプレッサハウジング15の内周壁に開口する上流側開口端部45とを連通するように設けられている。そして、羽根31間に流入した直後の空気または、加圧途中の空気の一部を、再循環流路41を通って、インペラーホイール7の上流側の吸気通路21内に再循環させるようになっている。
また、再循環流路41は、円筒状の吸気通路21の外側に、回転軸線Mを中心とした円周上に設けられた複数の循環孔41a、41bによって構成されている。
また、コンプレッサハウジング15は、再循環流路41を途中で分断する位置で、上流側と下流側に2分割されて、上流側ハウジング15aと下流側ハウジング15bによって構成されている。
この上流側ハウジング15aと下流側ハウジング15bとの合わせ面は、階段状の合わせ面を形成して、インロー嵌合によって回転軸線M方向及びそれに直角な径方向の位置合わせがされる。そして、上流側ハウジング15aと下流側ハウジング15bとはシールリング47を介在させてクランプリング49によって結合されている。なお結合はボルト等の手段によってもよい。
また、前記2分割された上流側ハウジング15a、及び下流側ハウジング15bには、回転軸線Mを中心とした円周上に前記再循環流路41を構成する複数個の循環孔41a、41bが、回転軸線M方向に延びて形成されている。
上流側ハウジング15aに形成される再循環流路41は上流側ハウジング15aの先端部まで延びてなく、途中位置で閉塞されて上流側ハウジング15aの内周面から前記吸気通路21に連通する上流側開口端部45に繋がる。
その結果、上流側ハウジング15aの先端部分は、吸気口23に向かう部分が開放構造(図10の従来技術のような吸気口に向かっての開放構造、2つのリング円構造)ではなく、1つの入口円環部(図1の吸気口23を形成するリング形状部)22に形成されている。
しかも、入口円環部22の内周側に形成される吸気口23から再循環流路41の上流側開口端部45まで、長さL(図1参照)を形成できるため、再循環流路41からの騒音が吸気口23から外部へ開放しにくく、騒音発生対策に効果的である。
従って、共鳴、共振に起因するノイズ音の放出が抑制され、ノイズ発生防止のカバー等も必要とされない。
図2に、下流側ハウジング15bにおける循環孔41bの回転軸線Mに直角方向(A−A線)の断面における配置状態を示す。吸気通路21の外側に、同一円周上に本実施形態では、複数個、例えば13個の略長円状の循環孔41bが、長円形状の長手方向を周方向に位置させて等間隔で配置されている。
図3に、上流側ハウジング15aにおける循環孔41aの回転軸線Mに直角方向の断面における配置状態を示す。吸気通路21の外側に、前述の下流側ハウジング15bに形成された循環孔41bと同一円周上に、周方向に同一間隔で略同一の長円状の循環孔41bが13個形成されている。
上流側ハウジング15aの循環孔41aは、上流側ハウジング15aの内周壁に周方向に循環孔41aの数だけ凹凸部を形成し、その凹凸部の内周面に、後述する旋回流生成手段51の外筒部材53が嵌合して、外筒部材53の外周面と凹凸部の凹部とによって囲まれて形成される。
このように、再循環流路41を上流側ハウジング15aの部分と、下流側ハウジング15bの部分とに2分割されるため、上流側ハウジング15aの分割面、下流側ハウジング15bの分割面からそれぞれ再循環流路41の循環孔41a、41bを加工することができるため、再循環流路41の形成が容易となる。また、長さの調整や、円周状に配置する複数個の数の調整が容易となる。
そして、下流側ハウジング15bの循環孔41bと、上流側ハウジング15aの循環孔41aとの位置は、径方向および周方向で一致するように形成されて、それぞれのハウジングを結合することで一体となる。
再循環流路41を設けると、次のように作用する。
コンプレッサ19を通る空気量が適正な流量状態では、再循環流路41を通る空気は、吸気口23からの空気が上流側開口端部45から下流側開口端部43に向かって流れて、下流側開口端部43から、羽根31の外周縁31cに流れ込む。
一方、コンプレッサ19を通る空気量が減少してサージングを生じるような低流量になると、再循環流路41を通る空気は、逆になり、下流側開口端部43から上流側開口端部45に向かって流れて、吸気通路21に再導入されて、インペラーホイール7に再導入される。これによって、見かけ上、羽根31の前縁31aに流入する流量が多くなり、サージングが発生するサージ流量を小流量化できる。
このように再循環流路41を設けることによって、サージ流量を小流量化できるが、インペラーホイール7は、羽根31の枚数と、回転速度とによって決まる周波数の騒音を発生するため、再循環流路41の長さ、循環孔41a、41bの本数は、インペラーホイール7による騒音の周波数と共振しない周波数帯域になるように設定される。
(旋回流生成手段)
次に、旋回流生成手段51について説明する。
図5に示すように、旋回流生成手段51は、上流側ハウジング15aの吸気通路21の内部に設けられ、吸気口23とインペラーホイール7との間に配置され、吸気口23から流入する空気に旋回流を付与する。
旋回流生成手段51は、上流側ハウジング15aの内周壁に嵌合する外筒部材53と、外筒部材53の内周壁に沿って周方向に等間隔で配置された複数枚の案内翼55と、該複数枚の案内翼55の内周端部を連結するように設けられた内筒部材57とを備えている。案内翼55によって旋回流生成部を構成し、内筒部材57の内側に吸気口23から流入する空気が、回転軸線M方向にインペラーホイール7に向かうように流通する中央吸気流通路59が形成される。
案内翼55は、薄板状の板部材からなり、回転軸線M方向の形状が略台形形状をしており、長辺側が外筒部材53に固定され、短辺側が内筒部材57に固定されている。
案内翼55は、その前縁が回転軸線M方向に対する傾斜角度θを有して取り付けられている。この傾斜角度θによって、回転軸線M方向に流入してきた空気をインペラーホイール7の回転方向と同方向に旋回させて、旋回流を生成する。また、案内翼55の外筒部材53および内筒部材57の表面には直線状にまたは湾曲状に取り付けられている。
この旋回流によって、羽根31に流入する吸入空気流が旋回されて付与されるので、前述した再循環流路41によるサージ流量の小流量化に、さらに付加的に作用して案内翼55によるサージ流量を小流量化してその範囲を拡大できる。
なお、傾斜角度θは、回転軸線M方向を0(ゼロ)度とし、回転軸線Mに対し翼面が直角方向を向いている場合を90度としたとき、20度を超えて50度以下(20°<θ≦50°)が好ましい。20度を下回ると目標のサージ拡大ができなく、また、50度を超えると流れ損失が増大して、圧力低下及びチョーク流量の低下に大きく影響するためである。
案内翼55の内周を接続する内筒部材57は、円筒形状をしているが、この円筒形状の断面形状については、平板形状のものでなく翼形の断面形状としてもよい。また、中央吸気流通路59は、吸入される空気がダイレクトにインペラーホイール7に到達するため、流通抵抗が小さく、チョーク流量(最大流量)の減少を抑制する効果が大きい。
また、案内翼55の外周側端部を強固に外筒部材53に固定するとともに、案内翼55の周方向の厚みを、案内翼55の支持強度を高めるために、外周側が厚く内周側で薄くするようにして、外周側だけの片持ち支持構造して内筒部材57を省略してもよい。
この場合には、より軽量化を達成できるとともに、内筒部材57による流通抵抗が無くなるため、チョーク流量(最大流量)の減少を抑制する効果がさらに増大される。
旋回流生成手段51は、上流側ハウジング15aとは別体に形成されて、上流側ハウジング15aの内周壁に外筒部材53を圧入等によって嵌合して組み付けられる。
図1のように、組み付けられたときには、外筒部材53の内周壁は、下流側ハウジング15bに形成される吸気通路21、および上流側ハウジング15aに形成される吸気通路21の内周壁面と同一面を形成する。これより滑らかな吸気通路21を形成する。
また、図1のように、旋回流生成手段51が上流側ハウジング15aの内周部分に組み付けられたときには、外筒部材53の外周壁は、上流側ハウジング15a内に形成される循環孔41aの内周部を形成する。
図1、4に示すように、外筒部材53の上流端側であって、且つ案内翼55上流側には、上流側開口端部45を構成する複数個、本実施形態では13個の開口61が設けられている。そして、この開口61は、図1に示すように、断面形状が下流側を指向するように傾斜、若しくは湾曲して形成され、上流側開口端部45である開口61から流出する還流空気が、案内翼55の方に向かうように指向している。
さらに、図3、4に示すように、上流側開口端部45の周方向位置は、案内翼55の配置間隔の間に位置されるように設けられる。すなわち、上流側開口端部45から流出する還流空気が周方向に複数設けられる案内翼55の間に流れ込むように位置されている。これによって、旋回しやすいように設けられている。
このように、還流空気が案内翼55を通過するように構成されることにより、より多くの旋回流が付与されることでサージマージンが改善される。
また、上流側ハウジング15aと、下流側ハウジング15bと、旋回流生成手段51とは、それぞれを別部材として形成し、それぞれを組み立てることで、コンプレッサ19が製造される。このため製造が容易となる。コンプレッサ19をこれら部材を組み立てることで製造するため、再循環流路41を構成する循環孔41a、41bの断面形状や長さの変更への対応や、案内翼55の枚数、高さH、傾斜角度θの変更への対応が容易であり、コンプレッサ19の作動レンジを容易に変化させることができる。
例えば、図1に示すように、案内翼55の高さHを、羽根31の前縁31aの高さWに対応させて、前縁31aの高さWと同等、またはそれより小さくするように変更する場合には、旋回流生成手段51だけを入れ替えることで容易に対応できる。また、高さHの変更だけでなく、案内翼55の枚数や周方向ピッチ、さらに傾斜角度θの変更も、旋回流生成手段51だけを入れ替えることで容易に対応できる。
また、再循環流路41の回転軸線M方向の長さ、循環孔41a、41bの断面形状、および本数は、インペラーホイール7による騒音の周期数と共振しない周波数帯域に設定する必要があるため、再循環流路41の長さの変更に対しては、上流側ハウジング15aの循環孔41aの長さ、およびその長さに対応する外筒部材53を備えた旋回流生成手段51とすることで変更できる。
このように、再循環流路41を複数個の循環孔41a、41bにするとともに、分断して、それぞれの長さを調整可能にしたことにより、再循環流路41で発生する騒音を容易に低減させることができる。
また、旋回流生成手段51は、上流側ハウジング15aとは別体に形成されて、上流側ハウジング15aの内周壁に外筒部材53を圧入等の嵌合によって組み付けられるものであること、さらに、吸気通路21は空気の流入部分で高温雰囲気に晒されることもないため、鉄材料でなく、樹脂材、またはアルミニュウム合金等の軽合金材によって一体成型してもよく、軽量化および製造容易化において好ましい。
以上のように、本実施形態によれば、再循環流路41によるサージマージン(サージ発生限界)の改善に加えて、吸気口23から流入する吸入空気に案内翼55によって旋回流を付与することでサージ流量(最小流量)がさらに減少してサージマージンが改善される。
さらに、案内翼55の内周側に形成される中央吸気流通路59によって、吸入空気に対する流通抵抗を小さくできるので、チョーク流量(最大流量)の減少を抑制することができる。このようにして、コンプレッサ19の作動レンジを拡大できる。すなわち、排気ターボ過給機1の過給性能を向上することができる。
再循環通路だけを設けたコンプレッサや、特許文献1で説明したような、案内翼を設けても吸気通路の中央部にコーン部材を設けたものに比べて、作動レンジを大幅に拡大できる。
(第2実施形態)
次に、図5、6を参照して第2実施形態について説明する。
第2実施形態の再循環流路70は、第1実施形態の上流側ハウジング15aに形成される複数個の循環孔41aに代えて、円筒状のスリット空隙孔71である点が相違し、その他の構成は、第1実施形態と同じである。
図5、6のように、上流側ハウジング15aの内周壁に対して、下流側ハウジング15bに形成された複数の循環孔41bの長円形の短径側(図2参照)の長さと略同一の径方向隙間を存するようにして、旋回流生成手段51の外筒部材53を嵌合して、外筒部材53の外周面と上流側ハウジング15aの内周壁とによって形成される1つの円筒状のスリット空隙孔71を形成する。
かかる第2実施形態によれば、再循環流路70は、第1実施形態の上流側ハウジング15aに形成される循環孔41aに代えて、回転軸線Mを中心とした1つの円筒状のスリット空隙孔71で形成するので、上流側ハウジング15aに形成される循環孔、または再循環流路70の構造が簡単となる。
その結果、加工が容易となる。すなわち、第1実施形態においては、上流側ハウジング15aの内周壁に周方向に下流側ハウジング15bの循環孔41bの数だけ凹凸部を形成しなければならないが、第2実施形態では、その凹凸部の形成は不要で、単一の円筒状のスリットでよいため加工が容易となる。
また、再循環流路41の騒音対策に対しての長さや断面形状の変更については、下流側ハウジング15bの長さを変更して、下流側ハウジング15b内に形成される循環孔41bだけで対応させることができる。
(第3実施形態)
次に、図7を参照して第3実施形態について説明する。
第3実施形態は、前記第2実施形態の旋回流生成手段51の外筒部材53の内周壁の形状が円筒形状ではなく回転軸線M方向に湾曲した形状を有していることが相違し、その他の構成は、第2実施形態と同じである。
上流側ハウジング91の内周壁に対して、下流側ハウジング15bに形成された複数の循環孔41bの長円形の短径側(図2参照)の長さと略同一の径方向隙間を存するようにして、旋回流生成手段93の外筒部材95が嵌合されている。
外筒部材95の外周面と上流側ハウジング91の内周壁とによって形成される1つの略円筒状のスリット空隙孔97を形成する。複数の循環孔41bと1つの略円筒状のスリット空隙孔97によって、再循環流路98を形成している。
外筒部材95の内周壁の内径は図7のように、小径Kから大径Jへ変化し、小径Kが前記インペラーホイール7の羽根31の前縁31a部分の吸気通路21の内径と同一となっている。
外筒部材95の内周壁の小径Kから大径Jへの拡大変化は、少なくとも複数の案内翼96が流路を遮ることで減少する流路面積に相当する流路面積を拡大するように設定され、吸気通路21内の流路面積が旋回流生成手段93の設置によって、減少しないようになっている。案内翼96だけではなく、案内翼96の内周を接続する内筒部材57による流路面積の減少を考慮してさらに拡大するようにしてもよい。
このように、外筒部材95の内周壁の内径を、吸気通路21の内径より拡大するように拡張させることによって、案内翼96、および内筒部材57の設置による吸気通路21の流路面積の減少を補うことができるので、旋回流生成手段93による流通抵抗の影響を無くして、圧力回復による効率向上及びチョーク流量(最大流量)の減少を抑制でき、更なるワイドレンジ化が可能である。
なお、本第3実施形態は、再循環流路98を第2実施形態の1つの円筒状のスリット空隙孔71に代えて湾曲した略円筒状のスリット空隙孔97によって形成するが、第1実施形態の複数の循環孔41bに代えて複数の循環孔によって形成してもよい。
(第4実施形態)
次に、図8を参照して第4実施形態について説明する。
第4実施形態は、第1実施形態に対して再循環流路41が設けられていない構成である。その他の構成は第1実施形態と同じである。
図8のように、コンプレッサハウジング75を上流側ハウジング75aと下流側ハウジング75bによって2分割構造とし、上流側ハウジング75aの内周壁には、旋回流生成手段76の外筒部材77が嵌合し、この上流側ハウジング75aと外筒部材77とが嵌合したものに対して、さらに下流側ハウジング75bが嵌合する構造である。また、旋回流生成手段76は、内筒部材79、案内羽根80、中央吸気流通路81を有している。
また、それぞれの部材の嵌合面は、インロー構造になっていて回転軸線M方向および径方向の位置決めがされて位置決めされる。
また、旋回流生成手段76の外筒部材77には、第1実施形態では図4のように外筒部材53の上流端側であって、且つ案内翼55上流側に設けられた複数個(13個)の開口61が設けられていたが、本実施形態においては、単なる円筒形状の外筒部材77から形成される。外筒部材77の内周壁面は、吸気通路21の内周壁面と面一になり、吸気通路21の内周壁を形成する。
かかる第4実施形態によれば、図8のように、上流側ハウジング75aおよび下流側ハウジング75bには、第1実施形態のような再循環流路41を形成するための循環孔が形成されていないため、上流側および下流側のハウジング構造が簡単になる。
その結果、上流側ハウジング75aよび下流側ハウジング75bの加工が容易になるとともに組み付け作業も、循環孔41a、41bの周方向の位置合せが不要になるため、容易になる。
また、上流側ハウジング75a、旋回流生成手段76、下流側ハウジング75bがそれぞれ別部材として構成されて、嵌合されて組み付けられる構造であるため、インペラーホイール7の羽根31の大きさに応じた適切な案内翼80への変更が容易にできる。
さらに、旋回流生成手段76による作用効果は第1実施形態で説明したように、サージ流量(最小流量)の減少によるサージマージンの改善と、チョーク流量(最大流量)の減少を抑制することができ、コンプレッサの作動レンジの拡大を簡単な構造で達成することができる。
(第5実施形態)
次に、図9を参照して第5実施形態について説明する。
第5実施形態は、第1実施形態に対して、コンプレッサハウジング82が分割されてなく、一体構造であり、さらに、再循環流路が設けられていない構成である。その他の構成は第1実施形態と同じである。
図9のように、コンプレッサハウジング82には、圧縮される前の空気をインペラーホイール7に導く吸気通路21が回転軸線M方向に、且つ同軸状に円柱形状に延びて形成されている。そして、該吸気通路21につながる吸気口23が吸気通路21の端部に開口している。
吸気通路21のインペラーホイール7の上流側には、内周壁に段差部83が形成され、その段差部83の大径側の内周壁に、旋回流生成手段85の外筒部材86が、吸気口23側から圧入等によって嵌合されるようになっている。また、旋回流生成手段85は、内筒部87、案内羽根88、中央吸気流通路89を有している。
この旋回流生成手段85の外筒部材86には、第1実施形態では再循環流路用に開口61が設けられていたが、本実施形態においては、単なる円筒形状から形成されている。また、外筒部材86の内周壁面は、小径側の内周壁面と面一になり、吸気通路21を形成する。また、外筒部材86の先端部は、流通抵抗を低減するために曲面形状を成している。
かかる第5実施形態によれば、再循環通路がないコンプレッサハウジング82であるため、加工しやすい。
また、コンプレッサハウジング82が分割構造でないが、吸気口23側から、旋回流生成手段85を圧入等で組み付け可能であるため、組み付けが容易である。
さらに、旋回流生成手段85による作用効果は、第1実施形態と同様に、サージマージンの改善とチョーク流量の減少抑制によるコンプレッサの作動レンジの拡大を達成でき、それを簡単な構造で達成することができる。
本発明によれば、中央ノーズコーンを設けることなく、直接インペラーホイール前面のハウジング内周側に案内翼を位置することが出来、これにより従来技術のようにチョーク流が減少することなくサージマージンを改善して、コンプレッサの作動範囲を拡大できるので、内燃機関の排気ターボ過給機への適用技術として有用である。
1 排気ターボ過給機
7 インペラーホイール
9 回転軸
15、75、82 コンプレッサハウジング(ハウジング)
15a、75a 上流側ハウジング
15b、75b 下流側ハウジング
19 遠心圧縮機
21 吸気通路
22 入口円環部
23 吸気口
25 ディフューザ
27 渦巻状の空気通路
29 ハブ
31 羽根
31a 羽根の前縁
31b 羽根の後援
31c 羽根の外周縁(外周部)
41、70、98 再循環流路
41a、41b 循環孔(孔)
43 下流側開口端部
45 上流側開口端部
51、76、85、93 旋回流生成手段
53、77、86 外筒部材
55、80、88、96 案内翼(旋回流生成部)
57、79、87 内筒部材(リング円部材)
59、81、89 中央吸気流通路(中央吸気流通部)
71、97 スリット空隙孔
61 開口
M 回転軸線
θ 案内翼の傾斜角度

Claims (8)

  1. 遠心圧縮機の回転軸方向に開口する吸気口と該吸気口につながる吸気通路とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの内部に、前記回転軸を中心に回転可能に配置され、前記吸気口から流入する吸気ガスを圧縮するインペラーホイールと、
    前記ハウジング内部の吸気口とインペラーホイールとの間に配置され、前記吸気口から流入する吸気ガスに旋回流を付与する旋回流生成手段と、
    を備えた遠心圧縮機であって、
    前記旋回流生成手段は、
    前記ハウジングの内周壁に沿って周状に配置される複数の案内翼を有し、該複数の案内翼によって前記吸気口から流入する吸気ガスに回転軸周りの旋回流を付与する旋回流生成部と、
    前記旋回流生成部に囲まれる空間であって、前記吸気口から流入する吸気ガスが流通するように前記回転軸方向に開口する中央吸気流通部と、を備え、
    前記ハウジングには、前記インペラーホイールの外周部と該インペラーホイールより上流側の前記吸気通路とを連通させる再循環流路が、前記吸気通路の外側に設けられ、
    前記再循環流路の上流側の開口端部が、前記旋回流生成手段よりも上流に位置するとともに、該開口端部が回転軸方向の断面形状において吸入空気流の下流側を指向するように傾斜若しくは湾曲して形成され、該開口端部から流出する還流空気の流れが、旋回流生成部の案内翼に指向するように構成され、
    さらに、前記ハウジングは、前記再循環流路を分断する位置で、上流側ハウジングと下流側ハウジングに2分割されるとともに、前記旋回流生成手段は、前記上流側ハウジングの内周壁に嵌合する外筒部材と、前記外筒部材の内周壁に沿って周方向に配置された前記案内翼とを備え、前記旋回流生成手段は、前記上流側ハウジングとは別体に形成されて前記上流側ハウジングの内周壁に嵌合されて組み付けられることを特徴とする遠心圧縮機。
  2. 前記中央吸気流通部は、前記回転軸と同心に配置し中央部が空間よりなるリング円部材により形成され、該リング円部材の外周側に案内翼が周方向に配設されていることを特徴とする請求項1記載の遠心圧縮機。
  3. 前記上流側ハウジング内に形成される前記再循環通路の吸気口に向かう先端部分は、吸気口に向かってスリット環状隙間として開口することなく、上流側ハウジングの途中位置から前記吸気通路の内周壁に連通し、前記上流側ハウジングの先端部は1つの入口円環部として形成されていることを特徴とする請求項記載の遠心圧縮機。
  4. 前記2分割された上流側ハウジング及び下流側ハウジングには、前記回転軸を中心とした円周上に前記再循環流路を構成する複数個の循環孔が形成されていることを特徴とする請求項記載の遠心圧縮機。
  5. 前記2分割された上流側ハウジングには、前記再循環流路を構成する前記回転軸を中心とした円筒状のスリット空隙孔が形成され、前記下流側ハウジングには、前記回転軸を中心とした円周上に前記再循環流路を構成する複数個の循環孔が形成されていることを特徴とする請求項記載の遠心圧縮機。
  6. 前記外筒部材が前記上流側ハウジングに嵌合され、前記外筒部材の外周壁が前記再循環流路の内周部を形成することを特徴とする請求項1または2記載の遠心圧縮機。
  7. 前記外筒部材の内周壁の内径が、前記インペラーホイールの前縁部分の前記吸気通路の内径より大きいことを特徴とする請求項1または2記載の遠心圧縮機。
  8. 前記外筒部材の内周壁の内径は、少なくとも前記複数の案内翼が流路を遮ることで減少する流路面積に相当する流路面積を拡大するように設定されていることを特徴とする請求項記載の遠心圧縮機。
JP2014501360A 2012-08-24 2012-08-24 遠心圧縮機 Active JP5649758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/071396 WO2014030248A1 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 遠心圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5649758B2 true JP5649758B2 (ja) 2015-01-07
JPWO2014030248A1 JPWO2014030248A1 (ja) 2016-07-28

Family

ID=50149582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501360A Active JP5649758B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 遠心圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9850913B2 (ja)
EP (1) EP2863064B1 (ja)
JP (1) JP5649758B2 (ja)
CN (1) CN104428539B (ja)
WO (1) WO2014030248A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016121046A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心圧縮機のケーシング、及び、遠心圧縮機

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6109291B2 (ja) * 2013-02-22 2017-04-05 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
US10125793B2 (en) 2013-02-22 2018-11-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal compressor
GB201308381D0 (en) * 2013-05-09 2013-06-19 Imp Innovations Ltd A modified inlet duct
US10337522B2 (en) 2013-07-04 2019-07-02 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Centrifugal compressor
KR102026276B1 (ko) * 2013-07-05 2019-09-27 가부시키가이샤 아이에이치아이 로테이팅 머시너리 엔지니어링 터보 압축기의 유량 계측 장치 및 터보 압축기
JP6590696B2 (ja) 2013-09-12 2019-10-16 株式会社荏原製作所 送水管路系のキャビテーションサージを緩和および防止するための装置および方法
JP6244547B2 (ja) * 2013-09-24 2017-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 片吸込み型遠心送風機
FR3014029B1 (fr) * 2013-12-04 2015-12-18 Valeo Systemes Thermiques Pulseur d'aspiration destine a un dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation d'un vehicule automobile
CN105317740B (zh) * 2014-07-15 2018-03-13 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 用于洗碗机的集热泵
JP6497183B2 (ja) 2014-07-16 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 遠心圧縮機
WO2016057205A1 (en) * 2014-10-07 2016-04-14 Borgwarner Inc. Bypass valve for compressor
FR3030630A1 (fr) * 2014-12-17 2016-06-24 Renault Sa Insert conique pour corne d'un conduit d'alimentation de turbocompresseur
US11098682B2 (en) * 2014-12-31 2021-08-24 Shanghai Qingche Automotive Engineering Co., Ltd Engine and intake system thereof
DE102015107907A1 (de) * 2015-05-20 2016-11-24 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Ebenes Strömungsleitgitter
CN104879320A (zh) * 2015-06-16 2015-09-02 湖南天雁机械有限责任公司 防喘振的涡轮增压器压气机蜗壳结构
DE102015215246B4 (de) * 2015-08-11 2022-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verdichter eines Turboladers mit einem Schubumluftventil sowie Turbolader und Kraftfahrzeug mit einem solchen Verdichter
DE102015216918A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verdichter, Abgasturbolader und Brennkraftmaschine
US10487849B2 (en) * 2015-12-21 2019-11-26 William E. Woollenweber Inlet guide vanes for turbocharger compressors
US10954960B2 (en) 2016-02-12 2021-03-23 Ihi Corporation Centrifugal compressor
US9932991B2 (en) 2016-04-04 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Active swirl device for turbocharger compressor
JP6294406B2 (ja) * 2016-08-04 2018-03-14 本田技研工業株式会社 コンプレッサハウジング
JP6724997B2 (ja) * 2016-10-11 2020-07-15 マツダ株式会社 ターボ過給機付エンジンの吸気通路構造
RU2750512C2 (ru) * 2016-11-04 2021-06-29 Форд Глобал Текнолоджиз, Ллк Система и способ для снижения шума компрессора турбонагнетателя
WO2018146753A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 遠心圧縮機、ターボチャージャ
KR102215296B1 (ko) * 2017-03-24 2021-02-16 현대자동차주식회사 컴프레서
DE102017106360A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Man Diesel & Turbo Se Verdichter für einen Turbolader
US10316859B2 (en) * 2017-05-12 2019-06-11 Borgwarner Inc. Turbocharger having improved ported shroud compressor housing
US10309417B2 (en) 2017-05-12 2019-06-04 Borgwarner Inc. Turbocharger having improved ported shroud compressor housing
DE102017214813A1 (de) * 2017-08-24 2019-02-28 Borgwarner Inc. Verdichteranordnung für eine Aufladevorrichtung
DE102017214874A1 (de) * 2017-08-25 2019-02-28 Continental Automotive Gmbh Turbolader für eine Brennkraftmaschine sowie Hybrid-Einlegeelement für einen Turbolader
US11268523B2 (en) * 2017-10-10 2022-03-08 Daikin Industries, Ltd. Centrifugal compressor with recirculation structure
CN107882773A (zh) * 2017-10-27 2018-04-06 合肥工业大学 一种带有导气管的离心压气机及其使用的涡轮增压器
US10533568B2 (en) 2017-10-30 2020-01-14 Daikin Applied Americas Inc. Centrifugal compressor with seal bearing
RU2716940C1 (ru) 2018-02-09 2020-03-17 Кэрриер Корпорейшн Центробежный компрессор с рециркуляционным каналом
US10502232B2 (en) * 2018-03-01 2019-12-10 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger compressor having adjustable trim mechanism including swirl inducers
JP6939989B2 (ja) * 2018-05-14 2021-09-22 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US10774676B2 (en) * 2018-05-29 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for a variable inlet compressor
US10774677B2 (en) * 2018-05-29 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for a variable inlet compressor
DE102018209558A1 (de) * 2018-06-14 2019-12-19 BMTS Technology GmbH & Co. KG Radialverdichter
CN108868910B (zh) * 2018-09-18 2023-09-22 凤城市东宁动力有限公司 涡轮增压器防喘振进气导流罩结构
JP7220097B2 (ja) * 2019-02-27 2023-02-09 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機及びターボチャージャ
DE112019006866T5 (de) 2019-03-19 2021-11-25 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Zentrifugalverdichter und turbolader
US11725668B2 (en) 2019-03-19 2023-08-15 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Centrifugal compressor and turbocharger
US10876549B2 (en) 2019-04-05 2020-12-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Tandem stators with flow recirculation conduit
CN110081025A (zh) * 2019-06-11 2019-08-02 重庆德蚨乐机械制造有限公司 Mvr离心式蒸汽压缩机进气防喘振管
CN110118200A (zh) * 2019-06-14 2019-08-13 东风汽车集团有限公司 压气机壳体及压气机
DE112020004888T5 (de) * 2019-10-09 2022-06-30 Ihi Corporation Ablaufaufbau und Turbolader
DE112020004869T5 (de) * 2019-10-09 2022-06-30 Ihi Corporation Radialverdichter
CN110821872A (zh) * 2019-12-10 2020-02-21 南京磁谷科技有限公司 一种进气道与叶轮间隙调整结构
CN110762051B (zh) * 2019-12-13 2024-03-15 南京磁谷科技有限公司 一种磁悬浮空气压缩机防止喘振的结构
JP7384120B2 (ja) * 2020-06-23 2023-11-21 トヨタ紡織株式会社 プリクリーナ
CN114198225A (zh) * 2020-09-18 2022-03-18 长城汽车股份有限公司 一种防止松油门喘振的装置、发动机涡轮系统与车辆
CN114183401A (zh) * 2021-12-10 2022-03-15 哈尔滨工程大学 离心式压气机可调机匣引气再循环结构及控制方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1931692A (en) * 1930-02-15 1933-10-24 Elliott Co Centrifugal blowing apparatus
DE3670347D1 (de) * 1985-12-24 1990-05-17 Holset Engineering Co Kompressoren.
CH675279A5 (ja) * 1988-06-29 1990-09-14 Asea Brown Boveri
US5246335A (en) * 1991-05-01 1993-09-21 Ishikawajima-Harimas Jukogyo Kabushiki Kaisha Compressor casing for turbocharger and assembly thereof
JP3494118B2 (ja) * 2000-04-07 2004-02-03 石川島播磨重工業株式会社 遠心圧縮機の作動域拡大方法及び装置
GB2391265A (en) 2002-07-13 2004-02-04 Imra Europ S A Uk Res Ct Compressor inlet with swirl vanes, inner sleeve and shut-off valve
EP1473463B1 (en) 2003-04-30 2006-08-16 Holset Engineering Co. Limited Compressor
US7775759B2 (en) * 2003-12-24 2010-08-17 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with surge control, and associated method
JP2006002650A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Toyota Motor Corp 入口ベーンとバイパス制御弁とを連動させた遠心圧縮機
JP5351401B2 (ja) 2007-09-28 2013-11-27 三菱重工業株式会社 圧縮機
JP5039673B2 (ja) * 2008-02-27 2012-10-03 三菱重工業株式会社 ターボ型圧縮機のストラット構造
US8272832B2 (en) * 2008-04-17 2012-09-25 Honeywell International Inc. Centrifugal compressor with surge control, and associated method
JP5444836B2 (ja) * 2009-05-20 2014-03-19 株式会社Ihi 遠心圧縮機
JP5479021B2 (ja) 2009-10-16 2014-04-23 三菱重工業株式会社 排気ターボ過給機のコンプレッサ
DE102010041187A1 (de) 2010-09-22 2012-03-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betätigen einer Baugruppe eines Getriebes
JP5720267B2 (ja) * 2011-01-21 2015-05-20 株式会社Ihi 遠心圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016121046A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心圧縮機のケーシング、及び、遠心圧縮機
JPWO2016121046A1 (ja) * 2015-01-29 2017-09-21 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心圧縮機のケーシング、及び、遠心圧縮機
US10458430B2 (en) 2015-01-29 2019-10-29 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Centrifugal-compressor casing and centrifugal compressor

Also Published As

Publication number Publication date
CN104428539A (zh) 2015-03-18
US20150192147A1 (en) 2015-07-09
WO2014030248A1 (ja) 2014-02-27
CN104428539B (zh) 2018-04-06
EP2863064A1 (en) 2015-04-22
EP2863064B1 (en) 2019-06-05
US9850913B2 (en) 2017-12-26
JPWO2014030248A1 (ja) 2016-07-28
EP2863064A4 (en) 2015-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5649758B2 (ja) 遠心圧縮機
JP5622965B1 (ja) 遠心圧縮機
JP5599528B2 (ja) 遠心圧縮機
JP6067095B2 (ja) 遠心圧縮機
EP1952029B1 (en) Inlet duct for rearward-facing compressor wheel, and turbocharger incorporating same
EP2762682B1 (en) Axial turbine with meridionally divided turbine housing
WO2011045975A1 (ja) 排気ターボ過給機のコンプレッサ
US20060198727A1 (en) Turbocharger compressor having ported second-stage shroud, and associated method
CN102221016A (zh) 压缩机气流偏转器以及结合该偏转器的压缩机
US20100239410A1 (en) Compressor
WO2018146753A1 (ja) 遠心圧縮機、ターボチャージャ
WO2006080055A1 (ja) ターボファンエンジン
JP2008534858A (ja) スパイラル空気の導入
WO2008075747A1 (ja) 圧縮機
JP7123029B2 (ja) 遠心圧縮機
US11401951B2 (en) Compressor having adjustment mechanism
JP7413514B2 (ja) スクロールケーシングおよび遠心圧縮機
US20230175524A1 (en) Compressor housing and centrifugal compressor
KR20220099950A (ko) 유동-최적화된 축방향 디퓨저 내로의 웨이스트-게이트 질량 유동의 동심적 도입
JP2008163761A (ja) ラジアルタービン
JPWO2019030892A1 (ja) ターボチャージャ用タービン及びターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141111

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5649758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151