JP2011083165A - 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法 - Google Patents

電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011083165A
JP2011083165A JP2009235566A JP2009235566A JP2011083165A JP 2011083165 A JP2011083165 A JP 2011083165A JP 2009235566 A JP2009235566 A JP 2009235566A JP 2009235566 A JP2009235566 A JP 2009235566A JP 2011083165 A JP2011083165 A JP 2011083165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
time
electric vehicle
charger
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009235566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5349243B2 (ja
Inventor
Akihiro Ogawa
明宏 小川
Yasuhiro Maruyama
泰廣 丸山
Norihiro Okubo
典浩 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2009235566A priority Critical patent/JP5349243B2/ja
Publication of JP2011083165A publication Critical patent/JP2011083165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5349243B2 publication Critical patent/JP5349243B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】効率的に複数の電気自動車を充電する。
【解決手段】電気自動車6が駐車スペース3に停車すると、電気自動車6の充電プラグが差込口31に接続される。制御装置5は、切替スイッチ4経由で電気自動車6と通信することにより、車ID、電池残量、運行情報等を取得する。次に、ニューラルネット等の手法を用いて、車IDから特定される、自ら記憶する客の来店記録等に基づいて客の滞在時間を予測する。一方、電気自動車6ごとに、充電器2の充電速度を設定し、記憶する。そこで、充電待ちの電気自動車6に関して、電池残量及び充電器2の充電速度により充電時間を計算し、その充電時間が滞在時間に収まるように充電スケジュールを作成する。収まらない場合には、運行情報から帰路に必要な充電量を計算し、その充電量により充電時間を再計算する。そして、充電スケジュールに従って、切替スイッチ4の電力端子41間の電力ケーブルの接続を切り替える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の電気自動車を充電するシステムに関する。
ショッピングセンタ、レストラン、病院等の駐車場で、充電器を用いて電気自動車を充電するサービスを行うとき、1台の充電器で複数の電気自動車を充電する方が効率的である。1台の充電器で複数の電気自動車を充電する従来の技術として、特許文献1には、ケーブルを介して1つの電源と複数の電動車両を接続し、電源から最も後段に接続された電動車両から電源側に向かって、順番に各電動車両のバッテリを充電する充電システムが開示されている。また、特許文献2には、各充電コンセントに接続されたバッテリのうち、端子電圧が低いバッテリ(すなわち、充電量が少ないバッテリ)から順に充電を行う充電装置が開示されている。
特開2008−312401号公報 特開平8−182209号公報
しかしながら、上記の従来の技術には、以下のような問題がある。
(1)客が帰るまでに充電を完了する必要があるが、従来技術では、客の滞在時間、充電待ち客数、充電時間を考慮に入れずに充電順序を決めているため、客が帰るまでに充電が完了しないケースが生じる。
(2)客が帰るまでに充電を完了すればよいが、従来技術では、客数や時間によらず常に急速充電を行う。このため、不要に大きい出力電流により、バッテリに負担を与えたり、契約電力を超過したり、電力系統に影響を与えたりする。
(3)客は家に帰り着くのに必要な電力だけを充電すればよいことが多いが、従来技術では、必要な充電量に関係なく常にフル充電を行う。このため、他の客の充電時間を十分に確保できないことが生じる。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、効率的に複数の電気自動車を充電することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、駐車中の複数の電気自動車を充電器により充電するシステム(電気自動車充電システム)であって、前記電気自動車の駐車開始時刻から出発予定時刻までの駐車時間帯及び前記電気自動車の電池残量を取得し、記憶する手段と、前記電気自動車に予め設定される前記充電器の標準充電速度を記憶する手段と、前記電気自動車の電池残量及び前記充電器の標準充電速度に基づいて、前記電気自動車の電池を充電するのに必要な充電時間を算出し、記憶する手段と、前記充電時間が前記駐車時間帯に収まるように、前記充電器による充電待ちになっている前記電気自動車の順序を、前記出発予定時刻をキーにして並べ替える手段と、を備えることを特徴とする。
この構成によれば、各電気自動車の駐車予定の時間内に電池の充電が完了するように、出発予定時刻に基づいて電気自動車の充電順序を決めるので、効率的な充電を行うことができる。これによれば、電気自動車の利用者は、駐車中に電池の充電を済ませることができるので、駐車時間を有効活用できて便利である。
また、本発明の上記電気自動車充電システムにおいて、前記充電時間が前記駐車時間帯に収まる場合に、前記電池の充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り下がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から下げる手段と、前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から上げる手段と、をさらに備えることとしてもよい。
この構成によれば、電気自動車の駐車時間帯に対して充電時間の余裕がある場合には、充電器の充電速度を下げる。これによれば、充電電流が小さくなるので、電気自動車の電池の負担を減らして、電池の寿命を延ばすことができる。一方、電気自動車の駐車時間帯に対して充電時間が足りない場合には、充電器の充電速度を上げる。これによれば、充電器の出力を大きくして、駐車時間帯に充電時間を収めることができる。以上によれば、駐車時間帯における充電時間の確保状況に応じて充電速度を変えることにより、効率的かつ柔軟な充電を行うことができる。
また、本発明の上記電気自動車充電システムにおいて、複数の前記電気自動車の前記充電終了時刻が前記出発予定時刻より早い場合に、各電気自動車に設定された前記充電速度を下げた結果、当該充電速度の合計が前記充電器の最大出力以下になったときに、1の前記充電器により当該複数の前記電気自動車を充電することとしてもよい。
この構成によれば、1の充電器により複数の電気自動車を充電するために、充電器からの出力電流を大きくし、各電気自動車への充電電流を小さくする。これによれば、充電器を効率よく使用することができるとともに、各電気自動車の電池の負担を減らすことができる。
また、本発明の上記電気自動車充電システムにおいて、前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電速度を上げても前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がらないときに、前記電気自動車の消費電力量及び走行距離に基づいて当該電気自動車の目的地に行くのに必要な電力の充電を行うこととしてもよい。
この構成によれば、充電器の充電速度を上げても電気自動車の充電時間が駐車時間帯に収まらない場合には、充電量を小さくして目的地までに必要な充電を行う。これによれば、時間に余裕がない場合には、最低限の充電で済ませることができる。
また、本発明の上記電気自動車充電システムにおいて、前記駐車時間帯には前記電気自動車の目的地までに必要な充電を行うことができない場合に、その旨を示す警報、又は、出発する時刻を延長するように促すメッセージを出力することとしてもよい。
この構成によれば、目的地までに必要な充電を行うことができない旨を示す警報や、出発時刻を延長するように促すメッセージを出力するので、電気自動車の利用者は、最低限の充電ができていないことを知って必要な対応をとることができる。
なお、本発明は、電気自動車充電方法を含む。その他、本願が開示する課題及びその解決方法は、発明を実施するための形態の欄、及び図面により明らかにされる。
本発明によれば、効率的に複数の電気自動車を充電することができる。
電気自動車充電システム1の構成を示す図である。 制御装置5の構成を示す図である。 制御装置5の記憶部55に記憶される充電管理データ55Aの構成を示す図である。 施設の駐車スペース3に電気自動車6が着く度に制御装置5で行われる処理全体を示すフローチャートである。 電気自動車6を充電する充電器2が空いている場合に制御装置5で行われる処理を示すフローチャートである。 電気自動車6を充電する充電器2が空いていない場合に制御装置5で行われる処理を示すフローチャートである。 電気自動車6を充電する充電器2が空いていない場合に制御装置5で行われる処理を示すフローチャートである。 客の滞在時間以内に充電を完了するように、充電待ちの電気自動車6の順序を決定する例を示す図である。 客の滞在時間内で充電を完了できる範囲内で、できるだけ充電電流が小さくなるように充電する例を示す図である。 充電待ちの車が複数ある場合に、客の滞在時間内で充電を完了できる範囲内で、できるだけ充電電流が小さくなるように、複数の車を一度に充電する例を示す図である。 充電待ちが多く充電時間に余裕がない場合に、帰路に必要な充電量を計算し、必要量を充電して次の車を充電する例を示す図である。 充電待ちが多く充電時間に余裕がない場合に、帰路に必要な充電量を計算し、必要量を充電して次の車を充電する例を示す図である。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態を説明する。本発明の実施の形態に係る電気自動車充電システムは、駐車場に駐車された複数の電気自動車に対して充電器で充電する際に、電気自動車が駐車場に着いてから出発する予定までの時間帯を取得し、その時間帯の中で当該電気自動車の充電が完了するように、各電気自動車の充電順序を決定するものである。そして、複数の電気自動車が1の充電器の空き待ちになっている場合には、出発予定時刻がより早い電気自動車を優先して充電する。これによれば、効率的に複数の電気自動車を充電することができる。
≪システムの構成と概要≫
図1は、電気自動車充電システム1の構成を示す図である。電気自動車充電システム1は、所定の施設に併設された、駐車スペース3を備える駐車場に設置され、充電器2、切替スイッチ4及び制御装置5を備える。
切替スイッチ4は、充電器2と、各駐車スペース3に設置された差込口31との間に設けられ、各充電器2から電力が供給される差込口31を切り替える。
充電器2は、切替スイッチ4を経由して、いずれかの差込口31から駐車スペース3に駐車された電気自動車6に対して電力を供給するものであり、切替スイッチ4のうち、電力端子41に電力線を通じて接続され、通信機42に通信線を通じて接続される。
差込口31は、電気自動車6の充電プラグを差し込むコンセントであり、切替スイッチ4を経由して充電器2から供給される電力を、差し込まれた充電プラグにつながる電気自動車6に送出する。この差込口31は、切替スイッチ4のうち、電力端子41に電力線を通じて接続され、通信機42に通信線を通じて接続される。
制御装置5は、切替スイッチ4の通信機42を経由して充電器2及び電気自動車6から取得するデータや、自ら記憶するデータ等に基づいて、切替スイッチ4の電力端子41間における電力ケーブルの接続を随時切り替えることにより、充電器2から電気自動車6への充電を効率よくするものである。
次に、図1を参照しながら、電気自動車充電システム1の処理手順の概要を説明する。まず、電気自動車6が駐車スペース3に停車すると、運転者又は駐車場の管理者によってその電気自動車6の充電プラグが差込口31に接続される。次に、制御装置5が切替スイッチ4経由で電気自動車6と通信することにより、車ID、バッテリ情報(充電状態)、運行情報(走行距離、エアコン等の使用状況、消費電力)等を取得する。そして、ニューラルネット等の手法により、車IDから特定される、自ら記憶している客の来店記録等に基づいて客の滞在時間を予測する。
一方、電池残量に基づいてフル充電に必要な時間を計算する。また、家(当日の出発地点)から現在地までの距離、現在地までの運行経路(走行距離)及び消費電力量から、単位距離あたりの消費電力量を求め、その値に家までの走行距離を乗算して、家に帰るまでに最低限必要な電力量及び充電時間を計算する。そして、各電気自動車6の滞在時間、フル充電時間及び最低必要充電時間に基づいて、充電スケジュールを作成する。その充電スケジュールに従って、切替スイッチ4における電力端子41間の電力ケーブルの接続又は未接続を切り替える。これにより、充電スケジュール通りに、充電器2から各電気自動車6に充電することができる。
図2は、制御装置5の構成を示す図である。制御装置5は、通信部51、表示部52、入力部53、処理部54及び記憶部55を備える。通信部51は、切替スイッチ4の通信機42を介して充電器2や電気自動車6と通信を行う部分であり、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。表示部52は、処理部54からの指示によりデータを表示する部分であり、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。入力部53は、オペレータがデータ(例えば、充電器2ごとの固有データ等)を入力する部分であり、例えば、キーボードやマウス等によって実現される。処理部54は、所定のメモリを介して各部間のデータの受け渡しを行うととともに、制御装置5全体の制御を行うものであり、CPU(Central Processing Unit)が所定のメモリに格納されたプログラムを実行することによって実現される。記憶部55は、処理部54からデータを記憶したり、記憶したデータを読み出したりするものであり、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の不揮発性記憶装置によって実現される。なお、制御装置5は、PC(Personal Computer)等の汎用の装置であってもよいし、専用の装置であってもよい。
≪データの構成≫
図3は、制御装置5の記憶部55に記憶される充電管理データ55Aの構成を示す図である。充電管理データ55Aは、各充電器2から給電を受ける電気自動車6に関するデータを管理するものであり、車ID55A1、受付時刻55A2、電池残量55A3、フル充電時間55A4、最低必要充電量55A5、最低必要時間55A6、充電可能時間55A7、充電速度55A8、充電開始時刻55A9、充電終了時刻55A10、滞在時間55A11、出発予定時刻55A12及び状態55A13を含む、充電器2ごとのレコードからなる。
車ID55A1は、当該充電器2から給電を受ける電気自動車6に固有のIDである。受付時刻55A2は、電気自動車6が駐車スペース3に停車し、その充電プラグが差込口31に接続された際に、制御装置5が当該電気自動車6を充電対象として受け付けた時刻である。電池残量55A3は、電気自動車6の電池に残っている電力であり、例えば、満充電に対する割合を示す。フル充電時間55A4は、max(最大値)の充電速度55A8により充電した場合に、電池残量55A3から満充電になるまでにかかる時間である。最低必要充電量55A5は、電気自動車6が家に帰るのに必要な充電量である。最低必要時間55A6は、maxの充電速度55A8により最低必要充電量55A5を充電するのにかかる時間である。
充電可能時間55A7は、電気自動車6が出発するまでに充電できる最大時間であり、出発予定時刻55A12から充電開始時刻55A9を差し引いた時間である。充電速度55A8は、充電器2から電気自動車6に充電する際の、単位時間あたりの充電量であり、例えば、max又はmaxに対する割合を示す。充電開始時刻55A9は、電気自動車6への充電を開始する(予定の)時刻である。充電終了時刻55A10は、電気自動車6への充電を終了する(予定の)時刻である。滞在時間55A11は、電気自動車6が駐車スペース3に停車してから出発するまでの時間であり、ニューラルネット等の手法により過去の実績(車IDに対応付けて記憶部55に記憶されたデータ)から予測してもよいし、駐車したときに運転者により設定された滞在予定時間を用いてもよい。出発予定時刻55A12は、電気自動車6が出発する予定の時刻であり、この時刻までに充電を終了させる必要があり、受付時刻55A2に滞在時間55A11を加算した時刻が設定される。状態55A13は、電気自動車6の充電状態を示し、充電完了、充電中、待ち等が設定される。なお、充電管理データ55Aのうち、状態55A13が待ちのレコードは、当該充電器2における電気自動車6の充電待ち行列を示す。
なお、制御装置5の記憶部55には、車IDごとの過去の来店実績等も記憶されているものとする。
≪システムの処理≫
図4A〜図4Dは、電気自動車充電システム1の処理を示すフローチャートである。本処理は、制御装置5が、充電器2や電気自動車6の状態を確認しながら、充電器2の充電速度を調整し、切替スイッチ4の電力ケーブルの接続を切り替えることにより、充電器2から電気自動車6への充電を効率的に行うものである。
◇全体処理◇
図4Aは、施設の駐車スペース3に電気自動車6が着く度に制御装置5で行われる処理全体を示すフローチャートである。本処理は、施設における1日の業務が開始してから終了するまでの間に行われる(S401〜S413)。
まず、制御装置5は、新規の来客車の充電プラグが差込口31に接続されたか否かを判定する(S402)。詳細には、電気自動車6が駐車スペース3に停車し、その電気自動車6の充電プラグが、その駐車スペース3に設置された差込口31に接続された場合に、差込口31から通信機42を介して制御装置5へ駐車データが送信されるので、その駐車データを受信したか否かを判定する。充電プラグが接続されない間は(S402のNO)、S402の判定を繰り返す。
充電プラグが接続されると(S402のYES)、制御装置5は、受信した駐車データを読み込む(S403)。駐車データには、電気自動車6に固有の車ID、電気自動車6の電池残量及びその日の運行情報が設定されている。そして、電池残量から満充電にするのに必要な充電量を計算し、その充電量をmaxの充電速度で除算することにより、フル充電時間を算出する(S404)。また、車IDに対応付けて記憶されている、電気自動車6の過去の来店実績からニューラルネットにより滞在時間を予測する(S405)。このとき、滞在時間の予測には限定されず、例えば、駐車時に電気自動車6の運転者が設定した滞在予定時間を用いてもよい。さらに、その日の運行情報に基づいて帰りの経路に最低限必要な充電量及び充電時間を計算する(S406)。詳細には、まず、運行情報から、GPS情報の履歴による出発地点、走行距離及び消費電力量のデータを取得する。そして、次の式1〜式4を用いて、最低必要充電量及び最低必要充電時間を計算する。なお、出発地点は、車IDに対応付けて客の住所を記憶しておき、その住所を用いるようにしてもよい。

帰り経路距離=現在地(駐車スペース3)から出発地点までの距離 ・・・式1
必要電力量=帰り経路距離×(消費電力量/走行距離) ・・・式2
最低必要充電量=必要電力量−電池残量 ・・・式3
最低必要充電時間=最低必要充電量/充電速度 ・・・式4
続いて、制御装置5は、各充電器2の充電管理データ55Aを参照して、状態55A13が充電完了のレコードだけが記憶されており、現在空いている充電器2を探す(S407)。空いている充電器2がなければ(S407のNO)、現在待ち行列の最後尾にあるレコードの充電終了時刻55A10が最も早い、すなわち、新規来客車の充電開始時刻が最も早くなりそうな充電器2の充電管理データ55Aに当該電気自動車6のレコードを追加登録する(S408)。このとき、先に取得した各データ値及び求めた各計算値を、追加登録するレコードのうち、車ID55A1、電池残量55A3、フル充電時間55A4、最低必要充電量55A5、最低必要時間55A6及び滞在時間55A11に設定する。そして、受付時刻55A2には、駐車データを受信した時刻を設定する。出発予定時刻55A12には、受付時刻55A2に滞在時間55A11を加算した時刻を設定する。状態55A13には、待ちを設定する。
次に、制御装置5は、当該充電管理データ55Aのうち、状態55A13が待ちのレコードを出発予定時刻55A12が早い順に並べ替えるとともに、当該待ちのレコード数、すなわち、当該充電器2で充電待ちになっている電気自動車6の台数をカウントし、その台数をmとする(S409)。そして、充電待ちの電気自動車6のレコードのうち、未設定の項目である充電予定のデータを計算し、設定する(S411)。S411の処理はm台すべての電気自動車6について行われ(S410〜S412)、その結果設定された充電予定に従って当該充電器2から各電気自動車6に対して充電が行われる。なお、S411の処理の詳細は、後記する。
◇充電器が空いている場合の処理◇
図4AのS407において現在空いている充電器2があれば(S407のYES)、制御装置5は図4Bに示す処理を行う。まず、当該充電器2の充電管理データ55Aのうち、最後尾に新規来客車のレコードを追加し、S408と同様に、当該レコードに車ID55A1〜最低必要時間55A6、滞在時間55A11〜状態55A13を設定する。すぐに充電を開始できるので、当該レコードの充電開始時刻55A9に現在時刻を設定する(S421)。次に、出発予定時刻55A12から充電開始時刻55A9を減算して時間値を算出し、その時間値を充電可能時間55A7に設定する(S422)。
ここで、充電可能時間55A7がフル充電時間55A4より小さければ(S423のYES)、満充電を行う時間がないので、制御装置5は、充電可能時間55A7が最低必要時間55A6より小さいか否かを判定する(S424)。最低必要時間55A6より小さければ(S424のYES)、充電速度55A8をmax(最速)に設定し、充電時間を出発ぎりぎりまでの充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、急速充電を行う(S425)。このとき、充電時間が最低必要時間より短く、最低必要充電量を満たせないので、充電終了後に「必要充電量不足なので、さらに充電してください。」という警告メッセージを顧客に通知するように設定する。なお、「充電が必要なので、もうしばらく滞在してください。」のような、客にさらなる滞在を促すメッセージにしてもよい。
充電可能時間55A7が最低必要時間55A6より小さくなければ(S424)、充電速度55A8をmaxに設定し、充電時間を出発ぎりぎりまでの充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、急速充電を行う(S426)。このとき、充電時間が最低必要時間と、フル充電時間との間であり、最低必要充電量を満たすが、フル充電ではないので、充電終了後に「フル充電ではありません。」という警告メッセージを顧客に通知するように設定する。
S423で充電可能時間55A7がフル充電時間55A4より小さくなければ(S423のNO)、制御装置5は、充電可能時間55A7からフル充電時間55A4を減算した差が10分より小さいか否かを判定する(S427)。差が10分より小さければ(S427のYES)、充電速度55A8をmaxに設定し、充電時間をフル充電時間55A4とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、急速充電を行う(S428)。この急速充電は、出発予定時刻55A12より前に終了する。差が10分より小さくなければ(S427のNO)、時間的な余裕があるので、電池残量55A3から必要充電量を求め、必要充電量を充電可能時間55A7で除算した値を充電速度55A8に設定し、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、低速充電を行う(S429)。この低速充電は、出発予定時刻55A12に終了する。
いずれの場合も、制御装置5は、充電器2の電力端子41と、充電すべき電気自動車6につながる差込口31の電力端子41とを電力ケーブルで接続するように、切替スイッチ4に制御指示を出す。それにより充電が開始した時点で、図4Aの業務LOOPに復帰し、次の新規来客車の充電プラグ接続を待つ(S402)。
◇充電器が空いていない場合の処理◇
図4C及び図4Dは、現在空いている充電器2がない場合に、新規来客車のレコードを登録した充電管理データ55Aのうち、充電待ちになっているレコードの充電予定に関するデータを計算し、設定する処理(図4AのS411)の詳細を示す。本処理は、j番目のレコードについて行われる。変数jは、充電待ちになっている電気自動車6の順番を示し、図4AのS410〜S412において1からm(充電待ち車の台数)まで変化するパラメータである。
まず、制御装置5は、j−1番目(つまり、1つ前)の電気自動車6(レコード)の充電終了時刻55A10を、j番目のレコードの充電開始時刻55A9に設定する(S441)。これは、1つ前の電気自動車6の充電が終了すれば、当該充電器2によりj番目の電気自動車6の充電を開始できるからである。なお、j=1の場合は、充電中の電気自動車6(レコード)の充電終了時刻55A10を設定する。次に、出発予定時刻55A12から充電開始時刻55A9を減算して時間値を算出し、その時間値を充電可能時間55A7に設定する(S442)。
ここで、j=1、すなわち、待ち順序が1台目か否かを判定する(S443)。j=1であれば(S443のYES)、充電可能時間55A7がフル充電時間55A4より小さいか否かを判定する(S444)。フル充電時間55A4より小さければ(S444のYES)、充電中の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8は低速(maxでない)か否かを判定する(S445)。低速であれば(S445のYES)、充電中の電気自動車6の充電速度55A8を最速(max)に変更し、充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算し、再設定する(S446)。1つ前のレコードの内容が再設定されたので、最初に戻って、j=1番目のレコードの充電開始時刻55A9を再設定する(S441)。
充電中の電気自動車6の充電速度55A8が低速でなければ(S445のNO)、j=1番目のレコードの充電可能時間55A7が最低必要時間55A6より小さいか否かを判定する(S447)。最低必要時間55A6より小さければ(S447のYES)、充電中の電気自動車6は最低必要充電か否かを判定する(S448)。最低必要充電でなければ(S448のNO)、充電中の電気自動車6を最低必要充電に変更する(S449)。すなわち、最低必要充電量55A5の充電を行うように、充電中のレコードの充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算し、再設定する。このとき、充電中の電気自動車6の充電終了後に「フル充電ではありません。」という警告メッセージを顧客に通知するように設定する。1つ前のレコードの内容が再設定されたので、最初に戻って、j=1番目のレコードの充電開始時刻55A9を再設定する(S441)。
充電中の電気自動車6が最低必要充電であれば(S448のYES)、新たな充電時間は確保できないので、充電速度55A8をmaxに設定し、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、充電開始時刻55A9になったら、j=1番目の電気自動車6を急速充電する(S450)。このとき、充電時間が最低必要時間より小さく、最低必要充電量を満たせないので、充電終了後に「必要充電量不足なので、さらに充電してください。」という警告メッセージを顧客に通知するように設定する。なお、「充電が必要なので、もうしばらく滞在してください。」のような、客にさらなる滞在を促すメッセージにしてもよい。
S447においてj=1番目のレコードの充電可能時間55A7が最低必要時間55A6より小さくなければ(S447のNO)、最低限の充電はできるので、充電速度55A8をmaxに設定し、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、充電開始時刻55A9になったら、j=1番目の電気自動車6を急速充電する(S451)。充電時間が最低必要時間と、フル充電時間との間であり、最低必要充電量を満たすが、フル充電ではないので、充電終了後に「フル充電ではありません。」という警告メッセージを顧客に通知するように設定する。
S444においてj=1番目のレコードの充電可能時間55A7がフル充電時間55A4より小さくなければ(S444のNO)、制御装置5は、充電可能時間55A7からフル充電時間55A4を減算した差が10分より小さいか否かを判定する(S452)。差が10分より小さければ(S452のYES)、充電速度55A8をmaxに設定し、充電時間をフル充電時間55A4とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、充電開始時刻55A9になったら、急速充電を行う(S453)。この急速充電は、出発予定時刻55A12より前に終了する。差が10分より小さくなければ(S452のNO)、時間的な余裕があるので、電池残量55A3から必要充電量を求め、必要充電量を充電可能時間55A7で除算した値を充電速度55A8に設定し、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定して、充電開始時刻55A9になったら、低速充電を行う(S454)。この低速充電は、出発予定時刻55A12に終了する。
S450、S451、S453及びS454のいずれの処理においても、制御装置5は、充電開始時刻55A9になった時に当該充電を行うために切替スイッチ4に制御指示を出す設定を行ってから、図4AのS411の後に戻って、次の充電待ちの電気自動車6の処理を行う。
S443においてj=1ではない、すなわち、待ち順序が2台目以降の場合(S443のNO)、制御装置5は、充電可能時間55A7がフル充電時間55A4より小さいか否かを判定する(S461)。フル充電時間55A4より小さければ(S444のYES)、充電待ちのうち、低速充電車の順番を示す変数iに1を設定し、j−i番目の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8が低速(maxでない)か否かを判定する(S463)。低速であれば(S463のYES)、j−i番目の電気自動車6と並列充電している電気自動車6を検索する(S464)。このとき、並列充電車の台数をk台として、各並列充電車の順番をj−i、j−i−1、・・・、j−i−k+1とする。そして、順番がj−i、j−i−1、・・・、j−i−k+1の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8(maxに対する割合)を合計する(S465)。
その合計値が1より小さければ(S466のYES)、制御装置5は、j番目の電気自動車6を低速並列充電した場合のデータを計算する(S467)。このとき、充電速度55A8は、1から上記合計値を減算した値とする。充電時間は、満充電に必要な充電量を充電速度55A8で除算した値とする。充電開始時刻55A9は、他の電気自動車6(レコード)の充電開始時刻55A9と同じ時刻とする。充電可能時間55A7は、出発予定時刻55A12から充電開始時刻55A9を減算した時間とする。充電時間が充電可能時間55A7より大きければ(S468のYES)、順番がj−i、j−i−1、・・・、j−i−k+1の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8を最速(max)に変更し、充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算する(S469)。そして、S441に戻って最初から処理をやり直す。なお、S466で並列充電速度の合計値が1以上の場合(S466のNO)も、S469の処理を行った後、S441に戻る。
充電時間が充電可能時間55A7以下であれば(S468のNO)、j番目の電気自動車6の並列充電が可能なので、制御装置5は、その車をj−i、j−i−1、・・・、j−i−k+1番目の電気自動車6とともに低速並列充電する(S470)。このとき、S467で計算したj番目の電気自動車6の充電速度55A8、充電開始時刻55A9及び充電可能時間55A7を設定するとともに、充電開始時刻55A9に充電時間を加算した時刻を充電終了時刻55A10に設定する。そして、充電待ちの次の電気自動車6の処理を行う。
S463においてj−i番目の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8が低速でなければ(S463のNO)、制御装置5は、変数iに1を加算し(S471)、j−iが0より大きければ(S472のYES)、S463に戻る。j−iが0以下であれば(S472のNO)、充電中の電気自動車6(レコード)の充電速度55A8が低速か否かを判定する(S473)。低速であれば(S473のYES)、充電中の電気自動車6(レコード)を最低必要充電に変更し、そのレコードの充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算する(S474)。そして、S441に戻って最初から処理をやり直す。
低速でなければ(S473のNO)、制御装置5は、j番目の電気自動車6(レコード)の最低必要時間55A6が充電可能時間55A7より大きいか否かを判定する(S475)。大きければ(S475のYES)、変数iに1を設定し(S476)、j−i番目の電気自動車6は最低必要充電か否かを判定する(S477)。最低必要充電でなければ(S477のNO)、j−i番目の電気自動車6を最低必要充電に変更し、そのレコードの充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算し、充電終了後に「フル充電ではありません」という警告を出すような設定を行う(S478)。そして、S441に戻って最初から処理をやり直す。
最低必要充電であれば(S477のYES)、制御装置5は、変数iに1を加算し(S479)、j−iが0より大きければ(S480のYES)、S477に戻る。j−iが0以下であれば(S480のNO)、充電中の電気自動車6(レコード)はフル充電か否かを判定する(S481)。例えば、「充電終了時刻55A10−充電開始時刻55A9=フル充電時間55A4」が成り立つか否かを判定する。フル充電であれば(S481のYES)、充電中の電気自動車6を最低必要充電に変更し、そのレコードの充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を再計算し、充電終了後に「フル充電ではありません」という警告を出すような設定を行う(S478)。そして、S441に戻って最初から処理をやり直す。
フル充電でなければ(S481のNO)、j番目の電気自動車6を急速充電する(S483)。このとき、当該レコードの充電速度55A8を最速(max)にし、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を計算し、設定するとともに、充電終了後に「必要充電容量が不足しています。充電してください。」という警告を出すような設定を行う。なお、「充電が必要なので、もうしばらく滞在してください。」のような、客にさらなる滞在を促すメッセージにしてもよい。そして、充電待ちの次の電気自動車6の処理を行う。
S475においてj番目の電気自動車6(レコード)の最低必要時間55A6が充電可能時間55A7以下であれば(S475のNO)、少なくとも最低必要時間は確保されるので、j番目の電気自動車6を急速充電する(S484)。このとき、S483と同様の設定を行う。
S461においてj番目の電気自動車6(レコード)の充電可能時間55A7がフル充電時間55A4以上であれば(S461のNO)、制御装置5は、充電可能時間55A7からフル充電時間55A4を減算した差分が10分より小さいか否かを判定する(S485)。差分が10分より小さければ(S485のYES)、j番目の電気自動車6を急速充電する(S486)。このとき、当該レコードの充電速度55A8を最速(max)にし、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を計算し、設定する。差分が10分以上であれば(S485のNO)、j番目の電気自動車6を低速充電する(S487)。このとき、当該レコードの充電速度55A8を、満充電に必要な充電量を充電可能時間55A7で除算した値とし、充電時間を充電可能時間55A7とし、充電開始時刻55A9及び充電終了時刻55A10を計算し、設定する。
≪実施例≫
図5〜図8Bは、図3の充電管理データ55Aと同じ形式の表を用いて、実際に効率的な充電の設定を行う例を示す図である。
図5は、客の滞在時間以内に充電を完了するように、充電待ちの電気自動車6の順序を決定する例を示す。なお、現在時刻は10:00であり、電池残量0からのフル充電のときに充電時間は30分かかるものとする(図6以降の例も同様)。
(1)まず、電気自動車6が駐車スペース3に停車し、その充電プラグが差込口31に接続された場合、制御装置5は、受信した駐車データに基づいて車Bのレコードを追加する。
(2)車Bの客の過去における実績に基づいて滞在時間を予測し、当該レコードに設定する。
(3)駐車データに含まれる運行情報に基づいて、帰路に最低限必要な充電量及び時間を計算し、当該レコードに設定する。
(4)状態が待ちになっているレコードを、出発予定時刻をキーにして並べ替える。
(5)充電待ちの1番目になった車Bの充電開始時刻に、充電中の車Zの充電終了時刻である10:05を設定する。
(6)車Bの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:15を算出し、設定する。
(7)車Bの充電可能時間=フル充電時間なので、充電速度をmaxとする。
(8)車Bのフル充電時間である0:15を充電時間とし、充電開始時刻に充電時間0:15を加えて充電終了時刻を算出し、設定する。
(9)次の車Aについても同様にして計算する。
図6は、充電時間に余裕があるときに、客の滞在時間内で充電を完了できる範囲内で、できるだけ充電電流が小さくなるように充電する例を示す。
(1)制御装置5は、車Aを受け付けて、レコードを追加する。
(2)車Aの滞在時間を予測し、当該レコードに設定する。
(3)車Aの帰路に最低限必要な充電量及び時間を計算し、当該レコードに設定する。
(4)状態が待ちになっているレコードを、出発予定時刻をキーにして並べ替える。
(5)車Aの充電開始時刻に、充電中の車Zの充電終了時刻10:05を設定する。
(6)車Aの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:45を算出し、設定する。
(7)充電可能時間>フル充電時間なので、充電速度を最速の1/2に遅くする。
(8)フル充電時間を充電量(2/3)/充電速度(1/30×1/2)=40分として、充電終了時刻を計算し、設定する。
図7は、充電待ちの車が複数ある場合に、充電時間に余裕があるときに、客の滞在時間内で充電を完了できる範囲内で、できるだけ充電電流が小さくなるように、複数の車を一度に充電する例を示す。ここで、車AとBは、低速で並列充電を行う計画になっている。
(1)制御装置5は、車Cを受け付けて、レコードを追加する。
(2)車Cの滞在時間を予測し、当該レコードに設定する。
(3)車Cの帰路に最低限必要な充電量及び時間を計算し、当該レコードに設定する。
(4)状態が待ちになっているレコードを、出発予定時刻をキーにして並べ替える。
(5)車Cの充電開始時刻に、1つ前の車Bの充電終了時刻11:05を設定する。
(6)車Cの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:15を算出し、設定する。
(7)車Cの充電可能時間<フル充電時間なので、車A及びBとの並列充電を検討する。
(8)並列充電の車A及びBの充電速度の合計が1より小さいので、車Cも並列充電が可能である。
(9)1から車A及びBの充電速度の合計を引いて車Cの充電速度を算出し、設定する。
(10)車Cの充電時間を、充電量(2/3)を充電速度(1/30×1/3)で割って算出する(60分)。
(11)充電可能時間>充電時間なので、車Cの低速並列充電が可能である。
(12)充電開始時刻に充電時間を足して充電終了時刻を算出し、設定する。
図8A及び図8Bは、充電待ちが多く充電時間に余裕がない場合に、巡航経路から帰りに必要な充電量を計算し、必要量を充電して次の車を充電する例を示す。
(1)制御装置5は、車A及びBを受け付けて、2つのレコードを追加する。
(2)車A及びBの滞在時間を予測し、各レコードに設定する。
(3)車A及びBの帰路に最低限必要な充電量及び時間を計算し、各レコードに設定する。
(4)状態が待ちになっているレコードを、出発予定時刻をキーにして並べ替える。
(5)車Aの充電開始時刻に、充電中の車Zの充電終了時刻10:00を設定する。
(6)車Aの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:15を算出し、設定する。
(7)車Aの充電可能時間<フル充電時間なので、最低必要充電を検討する。
(8)充電可能時間>最低必要時間なので、車Aを最低必要充電とする。
(9)車Aの充電速度を最速(max)にする。
(10)車Aの充電時間を充電可能時間として、充電開始時刻に充電時間を足して充電終了時刻を算出し、設定する。
(11)車Bの充電開始時刻に、1つ前の車Aの充電終了時刻10:15を設定する。
(12)車Bの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:05を算出し、設定する。
(13)車Bの充電可能時間<フル充電時間である。
(14)車Bの充電可能時間<最低必要時間なので、1つ前の車Aの充電状態をチェックする。
(15)車Aの充電状態は、最低必要充電ではないので、最低必要充電に変更する。
(16)車Aの充電時間を最低必要時間の10分として、充電開始時刻に充電時間を足して充電終了時刻を算出し、設定する。
(17)車Bの充電開始時刻に、1つ前の車Aの充電終了時刻10:10を再設定する。
(18)車Bの出発予定時刻から充電開始時刻を引いて充電可能時間0:10を算出し、設定する。
(19)車Bの充電可能時間<フル充電時間である。
(20)充電可能時間=最低必要時間なので、車Bを最低必要充電とする。
(21)車Bの充電速度を最速(max)にする。
(22)車Bの充電時間を最低必要時間として、充電開始時刻に充電時間を足して充電終了時刻を算出し、設定する。
なお、車Bの充電が終了しても、客が戻らず車Aが駐車し続けているときには、車Aへの続きの充電を行ってもよい。
上記実施の形態では、図2に示す制御装置5内の各部を機能させるために、処理部54で実行されるプログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録し、その記録したプログラムをコンピュータに読み込ませ、実行させることにより、本発明の実施の形態に係る電気自動車充電システム1が実現されるものとする。この場合、プログラムをインターネット等のネットワーク経由でコンピュータに提供してもよいし、プログラムが書き込まれた半導体チップ等をコンピュータに組み込んでもよい。
以上説明した本発明の実施の形態によれば、いろいろな滞在時間を予定する車があって、それぞれの車の滞在時間に収まる範囲で充電を完了させる。できる限り、急速充電をしない。すなわち、充電時間に余裕があるときには、充電速度を落として、充電電流を下げる。充電時間が足りず、余裕がないときには、帰路に必要な分だけを充電する。そして、滞在時間では帰路に必要な分の充電ができないときに、その旨を示す警報、又は、もっと滞在することを客に促すメッセージを出す。
以上によれば、1台の充電器で複数の車を充電するときに、客が帰るまでに充電を完了できるように充電順序を作成するので、効率的な充電を行うことができる。また、急速充電が必要ないときは低速の充電を行い、バッテリ(電池)の負担、契約電力の超過、電力系統への影響を低減することができる。そして、時間的に余裕がないときは、家に帰り着くだけの電力を充電することができる。
以上、本発明を実施するための形態について説明したが、上記実施の形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物も含まれる。例えば、以下のような実施の形態が考えられる。
(1)上記実施の形態では、充電管理データ55Aの充電速度55A8を一旦max(標準充電速度)とした上で、充電時間に余裕がある場合に充電速度55A8を下げるように記載したが、逆に、充電速度55A8を一旦低速(例えば、1/2:標準充電速度)とした上で、充電時間が足りない場合に充電速度55A8を上げるようにしてもよい。
(2)上記実施の形態では、図4のS406に示すように、家(出発地点)まで戻るのに必要な充電量及び充電時間を計算したが、駐車データに電気自動車6の目的地を追加することにより、目的地まで行くのに必要な充電量及び充電時間を計算するようにしてもよい。
1 電気自動車充電システム
2 充電器
3 駐車スペース
4 切替スイッチ
5 制御装置
54 処理部
55 記憶部
55A 充電管理データ
55A2 受付時刻(駐車開始時刻)
55A3 電池残量
55A4 フル充電時間(充電時間)
55A6 最低必要時間(充電時間)
55A8 充電速度
55A10 充電終了時刻
55A11 滞在時間(駐車時間帯)
55A12 出発予定時刻
6 電気自動車

Claims (10)

  1. 駐車中の複数の電気自動車を充電器により充電するシステムであって、
    前記電気自動車の駐車開始時刻から出発予定時刻までの駐車時間帯及び前記電気自動車の電池残量を取得し、記憶する手段と、
    前記電気自動車に予め設定される前記充電器の標準充電速度を記憶する手段と、
    前記電気自動車の電池残量及び前記充電器の標準充電速度に基づいて、前記電気自動車の電池を充電するのに必要な充電時間を算出し、記憶する手段と、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まるように、前記充電器による充電待ちになっている前記電気自動車の順序を、前記出発予定時刻をキーにして並べ替える手段と、
    を備えることを特徴とする電気自動車充電システム。
  2. 請求項1に記載の電気自動車充電システムであって、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まる場合に、前記電池の充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り下がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から下げる手段と、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から上げる手段と、
    をさらに備えることを特徴とする電気自動車充電システム。
  3. 請求項2に記載の電気自動車充電システムであって、
    複数の前記電気自動車の前記充電終了時刻が前記出発予定時刻より早い場合に、各電気自動車に設定された前記充電速度を下げた結果、当該充電速度の合計が前記充電器の最大出力以下になったときに、1の前記充電器により当該複数の前記電気自動車を充電する
    ことを特徴とする電気自動車充電システム。
  4. 請求項2に記載の電気自動車充電システムであって、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電速度を上げても前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がらないときに、前記電気自動車の消費電力量及び走行距離に基づいて当該電気自動車の目的地に行くのに必要な電力の充電を行う
    ことを特徴とする電気自動車充電システム。
  5. 請求項4に記載の電気自動車充電システムであって、
    前記駐車時間帯には前記電気自動車の目的地までに必要な充電を行うことができない場合に、その旨を示す警報、又は、出発する時刻を延長するように促すメッセージを出力する
    ことを特徴とする電気自動車充電システム。
  6. 駐車中の複数の電気自動車を充電器により充電する方法であって、
    コンピュータは、
    前記電気自動車の駐車開始時刻から出発予定時刻までの駐車時間帯及び前記電気自動車の電池残量を取得し、記憶するステップと、
    前記電気自動車に予め設定される前記充電器の標準充電速度を記憶するステップと、
    前記電気自動車の電池残量及び前記充電器の標準充電速度に基づいて、前記電気自動車の電池を充電するのに必要な充電時間を算出し、記憶するステップと、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まるように、前記充電器による充電待ちになっている前記電気自動車の順序を、前記出発予定時刻をキーにして並べ替えるステップと、
    を実行することを特徴とする電気自動車充電方法。
  7. 請求項6に記載の電気自動車充電方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まる場合に、前記電池の充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り下がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から下げるステップと、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がるように前記充電器の充電速度を前記標準充電速度から上げるステップと、
    をさらに実行することを特徴とする電気自動車充電方法。
  8. 請求項7に記載の電気自動車充電方法であって、
    前記コンピュータは、
    複数の前記電気自動車の前記充電終了時刻が前記出発予定時刻より早い場合に、各電気自動車に設定された前記充電速度を下げた結果、当該充電速度の合計が前記充電器の最大出力以下になったときに、1の前記充電器により当該複数の前記電気自動車を充電する
    ことを特徴とする電気自動車充電方法。
  9. 請求項7に記載の電気自動車充電方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記充電時間が前記駐車時間帯に収まらない場合に、前記充電速度を上げても前記充電終了時刻が前記出発予定時刻まで繰り上がらないときに、前記電気自動車の消費電力量及び走行距離に基づいて当該電気自動車の目的地に行くのに必要な電力の充電を行う
    ことを特徴とする電気自動車充電方法。
  10. 請求項9に記載の電気自動車充電方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記駐車時間帯には前記電気自動車の目的地までに必要な充電を行うことができない場合に、その旨を示す警報、又は、出発する時刻を延長するように促すメッセージを出力する
    ことを特徴とする電気自動車充電方法。
JP2009235566A 2009-10-09 2009-10-09 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法 Active JP5349243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235566A JP5349243B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235566A JP5349243B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011083165A true JP2011083165A (ja) 2011-04-21
JP5349243B2 JP5349243B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=44076635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009235566A Active JP5349243B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5349243B2 (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102593902A (zh) * 2012-02-22 2012-07-18 华北电力大学 基于能量等效的电动汽车充电设施负荷预测系统及方法
JP2012235653A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Japan Delivery System Corp 電気自動車の充電システム
JP2013027190A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp 充電装置及び充電システム及び充電方法
JP2013046518A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Panasonic Corp 電気車両用充電装置
WO2013031036A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 日本電気株式会社 充電制御システム、充電制御方法及びプログラム
JP2013055731A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Nissan Motor Co Ltd 充電システム及び充電方法
JP2013090360A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電制御装置
KR20130082921A (ko) * 2011-12-23 2013-07-22 주식회사 케이티 건물예약정보 기반의 임대건물의 에너지 관리시스템 및 방법
JP2013150427A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 複数台の急速充電器及び普通充電器に対応する充電制御装置
WO2013122073A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2013172488A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2013210281A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車の経路探索システム及び方法
JP2014011849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Toshiba Corp 充放電制御装置
JP2014063492A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Palo Alto Research Center Inc 交換可能なev充電可能駐車スペースを管理すること
JP2014135877A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2014171380A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lg Cns Co Ltd 電気車(電気で動く乗物)の動的充電方法及びシステム
WO2014141315A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 株式会社東芝 充電時間調整装置、充電システム、充電時間調整プログラム
WO2015064155A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社東芝 充電システム
JP2015186338A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 住友電気工業株式会社 充電管理装置、充電管理方法および充電管理プログラム
WO2016030135A1 (de) * 2014-08-25 2016-03-03 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung für elektrofahrzeuge sowie verfahren und vorrichtung zum betreiben einer solchen ladevorrichtung
WO2016093118A1 (ja) * 2014-12-13 2016-06-16 アユダンテ株式会社 自動車充電スタンド用タイマー管理方法及びプログラム
KR101679823B1 (ko) * 2015-11-09 2016-11-25 한국해양대학교 산학협력단 무인비행체 및 이의 배터리 충전 방법
JP2017041984A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置
JP2017070156A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 日産自動車株式会社 充電装置及び充電方法
JP2017093245A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 日産自動車株式会社 電動車両の充電制御方法及び装置
GB2552769A (en) * 2016-06-24 2018-02-14 Zapinamo Ltd Re-charging electric vehicles
KR101836644B1 (ko) 2016-05-30 2018-03-08 현대자동차주식회사 자동차용 배터리의 동적 충전 수입성 향상 방법
JP2018148762A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 株式会社ダイヘン ワイヤレス給電管理装置、ワイヤレス給電管理方法、及びプログラム
KR20180106908A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 도요타지도샤가부시키가이샤 차량, 차량의 제어 방법 및 충전 시스템
JP2018189375A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社Subaru 車両のサブモビリティ充電システム
KR101923046B1 (ko) * 2018-03-07 2018-12-17 주식회사 에드원 전기자동차를 위한 효율적 차등 충전 시스템
CN111094054A (zh) * 2017-09-22 2020-05-01 尼科公司 具有跳步充电系统的可再充电电池跨接启动装置
CN111210168A (zh) * 2020-02-21 2020-05-29 厦门市兆泰云智能科技有限公司 一种电力负荷智能分配管理方法
KR20200064681A (ko) * 2018-11-29 2020-06-08 현대자동차주식회사 전기차 충전장치 및 방법
KR20200067302A (ko) * 2018-12-03 2020-06-12 현대자동차주식회사 친환경 하이브리드 자동차 및 그를 위한 충전 제어 방법
JP2021090261A (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社中山鉄工所 破砕機駆動装置
JP2022087673A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 トヨタ自動車株式会社 サーバ、充電システムおよびプログラム
WO2023145066A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 日本電気株式会社 電動車両管理装置、電動車両管理方法、及びプログラム
WO2024095861A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 Ihi運搬機械株式会社 駐車場管理装置および駐車場管理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11437829B2 (en) 2016-03-07 2022-09-06 The Regents Of The University Of Michigan Method to charge lithium-ion batteries with user, cell and temperature awareness

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111909A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Nissan Motor Co Ltd 充電システム
JP2001076764A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Tokyo R & D Co Ltd 時計手段を有する電動装置
JP2001211554A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Honda Motor Co Ltd 電動車両用充電装置
JP2006074868A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電システム
JP2008199752A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyushu Electric Power Co Inc 充電装置
JP2009136109A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 充電制御装置および充電制御方法
JP2011024334A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Toshiba Corp 充電スタンドおよびこれを用いた充電スタンドシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111909A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Nissan Motor Co Ltd 充電システム
JP2001076764A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Tokyo R & D Co Ltd 時計手段を有する電動装置
JP2001211554A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Honda Motor Co Ltd 電動車両用充電装置
JP2006074868A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電システム
JP2008199752A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyushu Electric Power Co Inc 充電装置
JP2009136109A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 充電制御装置および充電制御方法
JP2011024334A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Toshiba Corp 充電スタンドおよびこれを用いた充電スタンドシステム

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235653A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Japan Delivery System Corp 電気自動車の充電システム
JP2013027190A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp 充電装置及び充電システム及び充電方法
JP2013046518A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Panasonic Corp 電気車両用充電装置
WO2013031036A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 日本電気株式会社 充電制御システム、充電制御方法及びプログラム
JP2013055731A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Nissan Motor Co Ltd 充電システム及び充電方法
JPWO2013031036A1 (ja) * 2011-09-01 2015-03-23 日本電気株式会社 充電制御システム、充電制御方法及びプログラム
US9168838B2 (en) 2011-09-01 2015-10-27 Nec Corporation Charging control system and charging control method
JP2013090360A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nissan Motor Co Ltd 充電制御装置
KR101938796B1 (ko) * 2011-12-23 2019-04-10 주식회사 케이티 건물예약정보 기반의 임대건물의 에너지 관리시스템 및 방법
KR20130082921A (ko) * 2011-12-23 2013-07-22 주식회사 케이티 건물예약정보 기반의 임대건물의 에너지 관리시스템 및 방법
JP2013150427A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 複数台の急速充電器及び普通充電器に対応する充電制御装置
JP2013172488A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
WO2013122073A1 (ja) * 2012-02-17 2013-08-22 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
CN102593902A (zh) * 2012-02-22 2012-07-18 华北电力大学 基于能量等效的电动汽车充电设施负荷预测系统及方法
JP2013210281A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車の経路探索システム及び方法
JP2014011849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Toshiba Corp 充放電制御装置
JP2014063492A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Palo Alto Research Center Inc 交換可能なev充電可能駐車スペースを管理すること
JP2014135877A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
US9623762B2 (en) 2013-03-04 2017-04-18 Lg Cns Co., Ltd. Method and system of dynamically charging electric vehicle
JP2014171380A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lg Cns Co Ltd 電気車(電気で動く乗物)の動的充電方法及びシステム
WO2014141315A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 株式会社東芝 充電時間調整装置、充電システム、充電時間調整プログラム
US10003209B2 (en) 2013-03-11 2018-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Charge period adjusting apparatus, charge system, and charge period adjusting program
WO2015064155A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社東芝 充電システム
JP2015186338A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 住友電気工業株式会社 充電管理装置、充電管理方法および充電管理プログラム
WO2016030135A1 (de) * 2014-08-25 2016-03-03 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung für elektrofahrzeuge sowie verfahren und vorrichtung zum betreiben einer solchen ladevorrichtung
WO2016093118A1 (ja) * 2014-12-13 2016-06-16 アユダンテ株式会社 自動車充電スタンド用タイマー管理方法及びプログラム
JPWO2016093118A1 (ja) * 2014-12-13 2017-11-02 アユダンテ株式会社 自動車充電スタンド用タイマー管理方法及びプログラム
JP2017041984A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置
JP2017070156A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 日産自動車株式会社 充電装置及び充電方法
KR101679823B1 (ko) * 2015-11-09 2016-11-25 한국해양대학교 산학협력단 무인비행체 및 이의 배터리 충전 방법
JP2017093245A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 日産自動車株式会社 電動車両の充電制御方法及び装置
KR101836644B1 (ko) 2016-05-30 2018-03-08 현대자동차주식회사 자동차용 배터리의 동적 충전 수입성 향상 방법
GB2552769A (en) * 2016-06-24 2018-02-14 Zapinamo Ltd Re-charging electric vehicles
US10811914B2 (en) 2017-03-09 2020-10-20 Daihen Corporation Wireless power supply management apparatus, wireless power supply management method, and program
JP2018148762A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 株式会社ダイヘン ワイヤレス給電管理装置、ワイヤレス給電管理方法、及びプログラム
KR20180106908A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 도요타지도샤가부시키가이샤 차량, 차량의 제어 방법 및 충전 시스템
US10919397B2 (en) 2017-03-21 2021-02-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle, method of controlling vehicle, and charging system
KR102114710B1 (ko) * 2017-03-21 2020-05-26 도요타지도샤가부시키가이샤 차량, 차량의 제어 방법 및 충전 시스템
JP2018189375A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社Subaru 車両のサブモビリティ充電システム
US10649456B2 (en) 2017-04-28 2020-05-12 Subaru Corporation Sub-mobility device charging system for vehicle
CN111094054A (zh) * 2017-09-22 2020-05-01 尼科公司 具有跳步充电系统的可再充电电池跨接启动装置
US11824385B2 (en) 2017-09-22 2023-11-21 The Noco Company Rechargeable battery jump starting device with leapfrog charging system
JP2022109964A (ja) * 2017-09-22 2022-07-28 ザ・ノコ・カンパニー リープフロッグ充電システムを備えた充電式バッテリジャンプスタート装置
JP2020534773A (ja) * 2017-09-22 2020-11-26 ザ・ノコ・カンパニーThe Noco Company リープフロッグ充電システムを備えた充電式バッテリジャンプスタート装置
KR101923046B1 (ko) * 2018-03-07 2018-12-17 주식회사 에드원 전기자동차를 위한 효율적 차등 충전 시스템
KR20200064681A (ko) * 2018-11-29 2020-06-08 현대자동차주식회사 전기차 충전장치 및 방법
KR102664116B1 (ko) 2018-11-29 2024-05-10 현대자동차주식회사 전기차 충전장치 및 방법
KR20200067302A (ko) * 2018-12-03 2020-06-12 현대자동차주식회사 친환경 하이브리드 자동차 및 그를 위한 충전 제어 방법
KR102668306B1 (ko) * 2018-12-03 2024-05-29 현대자동차주식회사 친환경 하이브리드 자동차 및 그를 위한 충전 제어 방법
JP2021090261A (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社中山鉄工所 破砕機駆動装置
CN111210168A (zh) * 2020-02-21 2020-05-29 厦门市兆泰云智能科技有限公司 一种电力负荷智能分配管理方法
JP2022087673A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 トヨタ自動車株式会社 サーバ、充電システムおよびプログラム
US11904722B2 (en) 2020-12-01 2024-02-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Server, charging system, and computer readable recording medium
JP7435423B2 (ja) 2020-12-01 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 サーバ、充電システムおよびプログラム
WO2023145066A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 日本電気株式会社 電動車両管理装置、電動車両管理方法、及びプログラム
WO2024095861A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 Ihi運搬機械株式会社 駐車場管理装置および駐車場管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5349243B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5349243B2 (ja) 電気自動車充電システム及び電気自動車充電方法
EP3552867A1 (en) Intelligent charging network
US9881286B2 (en) Vehicle charging control apparatus, vehicle charging control method, and information terminal
KR102215156B1 (ko) 업무 지원 시스템 및 업무 지원 방법
JP6316319B2 (ja) バッテリの状態を推定する方法、装置、システム、車両、およびコンピュータ・プログラム
JP4648463B2 (ja) 事業施設用の車両充電システム及び充電制御装置
EP3065254A1 (en) Control method, program, information processing device, and reservation system
JP2012228165A (ja) 電気自動車充電制御システム
JP5376578B2 (ja) 充電制御装置および方法、並びにプログラム
JP4863217B2 (ja) 節約金額出力装置、及びナビゲーション装置
WO2018072613A1 (zh) 移动充电车充电服务呼叫终端和方法
US11368028B2 (en) Facilitating charging of acceptor nodes by mobile charging systems
US20140077766A1 (en) Charging/discharging support device
JP5745565B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム端末
JP6459062B2 (ja) 電力マネジメント装置、電力制御方法、及び移動体
JP5736546B2 (ja) 自動車充電制御装置
JP2019095990A (ja) 賃貸料金設定装置、賃貸料金設定方法および賃貸料金設定システム
CN113306448A (zh) 充电提示方法、装置、设备及存储介质
US20210078438A1 (en) Information processing system
JP5422741B2 (ja) 電力供給システム
JP2013255361A (ja) 情報生成装置、充電装置、充電システム、情報生成プログラムおよび記録媒体
JP2014155351A (ja) 情報提供システム
JP2012090378A (ja) 電気自動車の急速充電装置及び充電方法
WO2021100748A1 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び、情報処理方法
CN111845456B (zh) 电池温度的控制方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5349243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250