JP2011075355A - 1本搬送用ホルダの切り離し機構 - Google Patents

1本搬送用ホルダの切り離し機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2011075355A
JP2011075355A JP2009225916A JP2009225916A JP2011075355A JP 2011075355 A JP2011075355 A JP 2011075355A JP 2009225916 A JP2009225916 A JP 2009225916A JP 2009225916 A JP2009225916 A JP 2009225916A JP 2011075355 A JP2011075355 A JP 2011075355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
fan
shaped thin
thin plates
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009225916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5581033B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sakai
洋晃 酒井
Tatsuya Fukugaki
達也 福垣
Hiroshi Oga
博 大賀
Masaaki Hanawa
雅明 塙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2009225916A priority Critical patent/JP5581033B2/ja
Publication of JP2011075355A publication Critical patent/JP2011075355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5581033B2 publication Critical patent/JP5581033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、連続搬送されることで連結した1本搬送用ホルダを切り離し下流への搬送を1本ずつまたは、目的の個数分を円滑に搬送しかつ駆動源の数を低減する方法を提供する。
【解決手段】本発明の1本搬送用ホルダの切り離し機構は、動作対象である2枚の扇形状の薄板を特定の位相をもって同一の軸上に取付けることにより実現できる。これにより、連結した複数の1本搬送用ホルダを効率よく切り離し、かつ駆動源の数の少ない装置を提供することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、連続して搬送されることで連結した1本搬送用ホルダを切り離しする方法と装置に関する。
連結した1本搬送用ホルダを切り離しする方法は例えば特許文献1もしくは特許文献2に記載されたものが知られている。
また、複数個を同時に切り離しするもしくは、連結したままホルダを通過させるためには遮断型のストッパを複数配置しそれぞれを制御する方法が知られている。
特許2660185号公報 特開平7−25451号公報
本発明は、連続搬送されることで連結した1本搬送用ホルダを切り離し下流への搬送を1本ずつまたは、目的の個数分を円滑に搬送しかつ駆動源の数を低減する方法を提供する。
本発明の1本搬送用ホルダの切り離し機構は、動作対象である2枚の扇形状の薄板を特定の位相をもって同一の軸上に取付けることにより実現できる。
本発明によれば、連結した1本搬送用ホルダを効率よく切り離し、かつ駆動源の数を低減する装置を提供することができる。
1本搬送用ホルダの切り離し機構の前方斜視図である。 扇形状の薄板および軸の前方斜視図である。 扇形状の薄板および軸の平面図である。 扇形状の薄板および軸の正面図である。 1本搬送用ホルダを1個ずつ切り離す場合の薄板の配置図である。 1本搬送用ホルダを2個切り離す場合の薄板の配置図である。 扇形状の薄板を可変とした前方斜視図である。 扇形状の薄板を可変としかつ位置制御を行う機構の前方斜視図である。 1本搬送用ホルダの切り離し機構の動作を示す後方斜視図である。 1本搬送用ホルダの切り離し機構の動作を示す後方斜視図である。 1本搬送用ホルダの切り離し機構の動作を示す後方斜視図である。 1本搬送用ホルダの切り離し機構を搭載した一例を示す図である。
以下、発明の実施例について図面を用いて説明する。
(構成の説明)
図1は、本発明の特徴を最も良く表している1本搬送用ホルダの切り離し機構の前方斜視図である。2枚の扇形状の薄板11a,11bが一定間隔にて垂直に対向し、前記扇形状の薄板11a,11bが同一の軸12上に配置されかつ回転方向において配置角度に位相をもたせている。また前記扇形状の薄板11a,11bを回転させるための駆動モータ13と前記扇形状の薄板11a,11bの停止位置を検出するための検知器14により構成された図である。扇形状の薄板11a,11bを回転させるための駆動モータ13は、正逆転の制御が可能であるものもが好ましい。回転駆動の方法は、軸へ直接取付けるもしくは、図示していないギヤを介し間接的に駆動させる方法が知られている。また駆動モータ13は、図示していない制御装置CPU(Central Processing Unit)により駆動・停止が制御されるが、割り込み停止が可能であるものが望ましい。停止用検知器14は、制御する扇形状の薄板11a,11bの位置を認識するため薄板の枚数と同数またはそれ以下であることが好ましいが、エンコーダを内蔵した駆動モータ13においては、検知器は1つで良い。また、設置場所においては、扇形状の薄板11a,11bが1本搬送用ホルダ10を封鎖する状態もしくは開放する状態を認識できる位置に配置されることが望ましい。
図2は、扇形状の薄板11a,11bの形状および軸12の前方斜視図であり扇形状の薄板11a,11bは軸12にて一体となる形状を形成している。図2においては90°の扇形状を示しているが搬送対象である1本搬送用ホルダ10を遮断可能である形状を形成すれば良いので薄板の形状は、扇形状ではなく長方形または円柱でも良い。
図3ないし図4は、扇形状の薄板11a,11bの回転方向に対する取付け位置を示す詳細図であり、2枚の薄板の位相角度は、手前または後方の扇形状の薄板が1本搬送用ホルダ10を通過させることが可能である位置においてもう一方が1本搬送用ホルダ10を遮断できる位置に配置される角度Aが好ましい。また本配置は、1本搬送用ホルダ10が常時搬送状態において望まれる配置であって間欠動作による搬送においては、遮断できる位置に扇形状の薄板が到達後に搬送指示をするのであるから前記取付け角度Aより大きければ良い。
図5は、2枚の扇形状の薄板11a,11bの間隔を示す詳細図であり、2枚の扇形状の薄板11a,11bの間隔は、切り離し対象である1本搬送用ホルダ10に対して図5に示される位置に配置されることが好ましい。また、図6は1本搬送用ホルダ10の切り離し本数に応じて間隔を変えた詳細図であり、2枚の扇形状の薄板11a,11bの間隔を切り離し対象である1本搬送用ホルダ10の本数に応じ軸15の長さを変え取付け位置を変更することで切り離し数を変えることができる。また、2枚の扇形状の薄板11a,11bは、軸12との一体構造である必要はなく軸15と別部品により形成しても良い。
図7は、軸17と扇形状の薄板18を別部品により形成した場合における詳細図であり、前記別部品による構成によれば軸17に対し扇形状の薄板18をスライドさせ固定ネジ19により固定することで扇形状の薄板18の配置を自由に変えることが可能であり1回の動作で切り離しする1本搬送用ホルダ10の切り離し数を変えることができる。
図8は、前記扇形状の薄板の取付け位置を可変とし、さらに前記扇形状の薄板の位置制御を行うことを表す詳細図であり扇形状の薄板の間隔を可変させるための駆動機構は、X方向に移動が可能であり、切り離しする1本搬送用ホルダ10の個数に応じた位置に停止するための移動範囲を有する。駆動機構の構造としては、敷設されたリニアガイドやスプラインシャフトを利用し走行する方法が知られている。図8においては、プーリ20にタイミングベルト21を敷設し扇形状の薄板22を直接取付けし走行させている。駆動源であるモータ23は、正逆転が可能であり、図示していない制御装置CPUにより駆動・停止が制御される。また、自己起動が可能であるリニアガイドを利用すれば、駆動源であるモータ23は不要である。
(動作の説明)
図9,図10ないし図11は、前記扇形状の薄板11a,11bが回転することにより連結した1本搬送用ホルダ10を切り離しする過程を表す詳細図である。図9において扇形状の薄板11aが1本搬送用ホルダ10aを遮断している状態であり1本搬送用ホルダ10b、10cが連結状態となっている。軸12が時計回りに回転することで、扇形状の薄板11aが開放され遮断状態である1本搬送用ホルダ10aが通過可能な状態となり、同時に1本搬送用ホルダ10aと10b間に扇形状の薄板11bが挿入されることで1本搬送用ホルダ10bが遮断状態となる。図10においては通過可能となった1本搬送用ホルダ10aが下流へと搬送されまた、扇形状の薄板11bによって遮断状態となっている1本搬送用ホルダ10bと連結状態である1本搬送用ホルダ10cを示している。次に図10の状態より軸12が反時計回りに回転することで扇形状の薄板11bが開放され遮断状態である1本搬送用ホルダ10bが通過可能な状態となる。また、同時に1本搬送用ホルダ10bの前方に位置する扇形状の薄板11aが遮断状態となるため1本搬送用ホルダ10bは、扇形状の薄板11aによって保持される。図11においては扇形状の薄板11aによって保持され1本搬送用ホルダ10bと連結状態である1本搬送用ホルダ10c、10dを示している。前記図9以降の動作を繰り返すことで1本搬送用ホルダ10を1本ずつ切り離し搬送することが可能となる。
(実施例)
図12は、検体前処理システム分注モジュールの搬送ライン部の詳細図で、本発明の1本搬送用ホルダの切り離し機構を搭載した実施例である。分注元検体容器27を搭載した1本搬送用ホルダ10は、元検体搬送ライン30によりホルダの切り離し機構25へ連続的に搬送される。また、子検体容器28を搭載した1本搬送用ホルダ10は、子検体搬送ライン31によりホルダの切り離し機構26へ連続的に搬送される。分注元検体容器27を搭載した1本搬送用ホルダ10は、図示にない検体吸引機構によりノズルチップを介し子検体容器28を搭載した1本搬送用ホルダ10に分注される。分注元検体容器27から子検体容器28への分注数は、図示にないCPUより指示され、必要数の子検体が作成される。分注動作が完了すると図示にないCPUよりホルダの切り離し機構26へ切り離し指示され作成された子検体を搭載した1本搬送用ホルダ10は全て下流へと搬送される。また、分注処理が完了した分注元検体容器27を搭載した1本搬送用ホルダ10はホルダの切り離し機構25により3本単位で切り離しされ元検体搬送ライン30により下流のホルダの切り離し機構24へ搬送される。ホルダの切り離し機構24により1本単位で切り離された分注元検体容器27を搭載した1本搬送用ホルダ10は、搬送先に応じて図示にないCPUからの指示分により岐機構29により振分される。
10,10a〜10d 1本搬送用ホルダ
11,10a,10b,18,22 扇形状の薄板
12,15,17 軸
13,23 駆動モータ
14 検知器
19 固定ネジ
20 プーリ
21 タイミングベルト
24,25,26 ホルダの切り離し機構
27 分注元検体容器
28 子検体容器
29 分岐機構
30 元検体搬送ライン
31 子検体搬送ライン

Claims (3)

  1. 2枚の扇形状の薄板が垂直に対向し、前記薄板が同一の軸上に配置され、かつ回転方向において配置角度に位相をもたせた回転体と、
    前記回転体の位置を検出するためのセンサと、
    前記回転体を駆動するためのモータと、
    前記回転体の停止位置を制御する手段と、
    を備えることを特徴とする1本搬送用ホルダの切り離し機構。
  2. 請求項1記載の1本搬送用ホルダ切り離し機構において、
    前記対向した薄板の間隔を変えることで連結した1本搬送用ホルダの切り離す数を可変とすることを特徴とする1本搬送用ホルダの切り離し機構。
  3. 請求項2記載の1本搬送用ホルダ切り離し機構において、前記対向した薄板の間隔を駆動制御する機構を設けたことを特徴とする1本搬送用ホルダの切り離し機構。
JP2009225916A 2009-09-30 2009-09-30 1本搬送用ホルダの切り離し機構 Active JP5581033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009225916A JP5581033B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 1本搬送用ホルダの切り離し機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009225916A JP5581033B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 1本搬送用ホルダの切り離し機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011075355A true JP2011075355A (ja) 2011-04-14
JP5581033B2 JP5581033B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=44019511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009225916A Active JP5581033B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 1本搬送用ホルダの切り離し機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5581033B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051495A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体処理システム
JP2013148428A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US11255867B2 (en) 2017-12-12 2022-02-22 Hitachi, Ltd. Holder conveying device

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164385U (ja) * 1974-11-14 1976-05-20
JPS572934Y2 (ja) * 1977-06-03 1982-01-19
JPS5860267U (ja) * 1981-10-20 1983-04-23 オリンパス光学工業株式会社 マイクロプレ−ト係止装置
JPH03137541A (ja) * 1989-10-23 1991-06-12 Shimadzu Corp 自動分析装置の試料分注装置
JPH03156372A (ja) * 1989-08-30 1991-07-04 Shimadzu Corp 自動分析装置及び容器自動供給装置
JPH065294Y2 (ja) * 1987-05-29 1994-02-09 三菱重工業株式会社 単列搬送容器の間隔離間装置
JPH07239333A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 検体検査システム
JP2814126B2 (ja) * 1990-02-17 1998-10-22 臼井国際産業株式会社 パイプ自動供給装置
JP2000258435A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Jeol Ltd 分析装置における試料容器支持ラック搬送装置
JP2000266762A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sysmex Corp 検体搬送装置
JP3211501B2 (ja) * 1993-07-26 2001-09-25 澁谷工業株式会社 ロータリストッパ
JP3330842B2 (ja) * 1997-04-16 2002-09-30 住友ゴム工業株式会社 ワークキャリング装置
JP2005187180A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kirin Techno-System Corp 容器排出装置
JP2006160519A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Shibuya Kogyo Co Ltd ロータリストッパ
JP3927632B2 (ja) * 1996-10-24 2007-06-13 アークレイ株式会社 搬送システム、およびこれを備えた試料検査装置
WO2008021803A2 (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Merge stop gate for an automated laboratory sample handling worksystem

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164385U (ja) * 1974-11-14 1976-05-20
JPS572934Y2 (ja) * 1977-06-03 1982-01-19
JPS5860267U (ja) * 1981-10-20 1983-04-23 オリンパス光学工業株式会社 マイクロプレ−ト係止装置
JPH065294Y2 (ja) * 1987-05-29 1994-02-09 三菱重工業株式会社 単列搬送容器の間隔離間装置
JPH03156372A (ja) * 1989-08-30 1991-07-04 Shimadzu Corp 自動分析装置及び容器自動供給装置
JPH03137541A (ja) * 1989-10-23 1991-06-12 Shimadzu Corp 自動分析装置の試料分注装置
JP2814126B2 (ja) * 1990-02-17 1998-10-22 臼井国際産業株式会社 パイプ自動供給装置
JP3211501B2 (ja) * 1993-07-26 2001-09-25 澁谷工業株式会社 ロータリストッパ
JPH07239333A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 検体検査システム
JP3927632B2 (ja) * 1996-10-24 2007-06-13 アークレイ株式会社 搬送システム、およびこれを備えた試料検査装置
JP3330842B2 (ja) * 1997-04-16 2002-09-30 住友ゴム工業株式会社 ワークキャリング装置
JP2000258435A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Jeol Ltd 分析装置における試料容器支持ラック搬送装置
JP2000266762A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sysmex Corp 検体搬送装置
JP2005187180A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kirin Techno-System Corp 容器排出装置
JP2006160519A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Shibuya Kogyo Co Ltd ロータリストッパ
WO2008021803A2 (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Merge stop gate for an automated laboratory sample handling worksystem

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051495A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体処理システム
JP2013083538A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Hitachi High-Technologies Corp 検体処理システム
CN103842827A (zh) * 2011-10-07 2014-06-04 株式会社日立高新技术 检测体处理系统
US9476806B2 (en) 2011-10-07 2016-10-25 Hitachi High-Technologies Corporation Sample processing system
JP2013148428A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US11255867B2 (en) 2017-12-12 2022-02-22 Hitachi, Ltd. Holder conveying device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5581033B2 (ja) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103359524B (zh) 纸张类输送路径切换装置
JP5732052B2 (ja) 制御グリッドを具えたローラベルト分別装置
CA2753898C (en) Multi-mode scroll cam conveyor system
US7591466B2 (en) Device for transferring print products, conveyed while suspended from spaced-apart clamps on a circulating conveying element
JP2008308266A (ja) ローラコンベア及び搬送制御方法
JP2011043183A (ja) バルブ装置、および紙葉類取り出し装置
JP5581033B2 (ja) 1本搬送用ホルダの切り離し機構
JP2007277004A (ja) 物品位置決め装置
JP2011255438A (ja) パン搬送装置及びパン切断装置
ITMI950790A1 (it) Dispositivo per l'alimentazione rapida di inserti a foglio ad un trasportatore a spintori di una macchina confezionatrice
US6971647B2 (en) Media registration mechanism for image forming device
JP2020045192A (ja) 媒体搬送装置、媒体処理装置、及び記録システム
JP2011073797A (ja) 紙葉類表裏取揃装置
JPH07277548A (ja) コンベア装置
JP2006273364A (ja) 容器整列装置、及び容器整列方法
JP7127627B2 (ja) 分岐設備
JP2006298494A (ja) タバコの箱の包装装置
JP2020045201A (ja) 媒体排出装置、媒体処理装置、及び記録システム
JP4247522B2 (ja) 物品揃え装置
JP4341958B2 (ja) 容器排出装置
JP2014227237A (ja) 搬送装置
EP2824051B1 (en) Sheet folding device
JP2005059976A (ja) 鋼板のパイラーへの搬入方法
JP2008114995A (ja) 搬送装置
JP2007153492A (ja) 物品切離し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5581033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350