JP2011066035A - 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 - Google Patents
荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011066035A JP2011066035A JP2009212779A JP2009212779A JP2011066035A JP 2011066035 A JP2011066035 A JP 2011066035A JP 2009212779 A JP2009212779 A JP 2009212779A JP 2009212779 A JP2009212779 A JP 2009212779A JP 2011066035 A JP2011066035 A JP 2011066035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stripe
- chip
- group
- regions
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/317—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
- H01J37/3174—Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/0271—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
- H01L21/0273—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
- H01L21/0274—Photolithographic processes
- H01L21/0275—Photolithographic processes using lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/66—Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2051—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
- G03F7/2059—Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Abstract
【構成】描画装置100は、パターン形成される複数のチップのレイアウト情報を記憶する記憶装置144と、レイアウト情報を使って、他とは描画条件の異なる複数の描画グループを設定する描画グループ設定部108と、描画グループ毎に、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を取り囲む枠を設定する枠設定部112と、描画グループ毎に、第1の方向に向かって枠を複数のストライプ領域に仮想分割するストライプ分割部114と、すべての描画グループの複数の領域を用いて、描画グループとは無関係に各領域の基準位置が第1の方向に向かって順に位置するように各領域の順序を設定する順序設定部116と、電子ビーム200を用いて、設定された順序で各領域内のパターンを試料に描画する描画部150と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
可変成形型電子線(EB:Electron beam)描画装置は、以下のように動作する。第1のアパーチャ410には、電子線330を成形するための矩形例えば長方形の開口411が形成されている。また、第2のアパーチャ420には、第1のアパーチャ410の開口411を通過した電子線330を所望の矩形形状に成形するための可変成形開口421が形成されている。荷電粒子ソース430から照射され、第1のアパーチャ410の開口411を通過した電子線330は、偏向器により偏向され、第2のアパーチャ420の可変成形開口421の一部を通過して、所定の一方向(例えば、X方向とする)に連続的に移動するステージ上に搭載された試料340に照射される。すなわち、第1のアパーチャ410の開口411と第2のアパーチャ420の可変成形開口421との両方を通過できる矩形形状が、X方向に連続的に移動するステージ上に搭載された試料340の描画領域に描画される。第1のアパーチャ410の開口411と第2のアパーチャ420の可変成形開口421との両方を通過させ、任意形状を作成する方式を可変成形方式(VSB方式)という。
パターン形成される複数のチップのレイアウト情報を入力し、レイアウト情報を使って、少なくとも1つのチップから構成され、他とは描画条件の異なる複数の描画グループを設定する工程と、
描画グループ毎に、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を取り囲む枠を設定する工程と、
描画グループ毎に、所定の方向に向かって枠を複数の領域に仮想分割する工程と、
すべての描画グループの複数の領域を用いて、描画グループとは無関係に各領域の基準位置が所定の方向に向かって順に位置するように各領域の順序を設定する工程と、
荷電粒子ビームを用いて、設定された順序で各領域内のパターンを試料に描画する工程と、
を備えたことを特徴とする。
パターン形成される複数のチップのレイアウト情報を入力し、記憶する記憶装置と、
レイアウト情報を使って、少なくとも1つのチップから構成され、他とは描画条件の異なる複数の描画グループを設定する描画グループ設定部と、
描画グループ毎に、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を取り囲む枠を設定する枠設定部と、
描画グループ毎に、所定の方向に向かって枠を複数の領域に仮想分割する領域分割部と、
すべての描画グループの複数の領域を用いて、描画グループとは無関係に各領域の基準位置が所定の方向に向かって順に位置するように各領域の順序を設定する順序設定部と、
荷電粒子ビームを用いて、設定された順序で各領域内のパターンを試料に描画する描画部と、
を備えたことを特徴とする。
図1は、実施の形態1における描画装置の構成を示す概念図である。図1において、描画装置100は、描画部150と制御部160を備えている。描画装置100は、荷電粒子ビーム描画装置の一例である。特に、可変成形型の描画装置の一例である。描画部150は、電子鏡筒102と描画室103を備えている。電子鏡筒102内には、電子銃201、照明レンズ202、第1のアパーチャ203、投影レンズ204、偏向器205、第2のアパーチャ206、対物レンズ207、主偏向器208及び副偏向器209が配置されている。描画室103内には、XYステージ105が配置される。XYステージ105上には、描画時には描画対象となるマスク等の試料101が配置される。試料101には、半導体装置を製造する際の露光用マスクが含まれる。また、試料101には、まだ何も描画されていないマスクブランクスが含まれる。
実施の形態1では、描画グループ毎に、該当する描画グループ内のチップに外接するように外接枠を設定していたが、これに限定されるものではない。実施の形態2では、他の方法で枠を設定する場合について説明する。実施の形態2において、装置構成は図1と同様である。また、描画方法の各工程は図2と同様である。また、各工程の内容は、以下に説明する点を除き、実施の形態1と同様である。
20,30,32,34,36 ストライプ領域
51,52,53,54,61,62,71,72 ストライプ領域
100 描画装置
101,340 試料
102 電子鏡筒
103 描画室
105 XYステージ
108 描画グループ設定部
110 制御計算機ユニット
111 メモリ
112 枠設定部
114 ストライプ分割部
116 順序設定部
118 データ変換処理部
120制御回路
140,142,144,146,148 記憶装置
150 描画部
160 制御部
200 電子ビーム
201 電子銃
202 照明レンズ
203,410 第1のアパーチャ
204 投影レンズ
205 偏向器
206,420 第2のアパーチャ
207 対物レンズ
208 主偏向器
209 副偏向器
330 電子線
411 開口
421 可変成形開口
430 荷電粒子ソース
Claims (5)
- パターン形成される複数のチップのレイアウト情報を入力し、前記レイアウト情報を使って、少なくとも1つのチップから構成され、他とは描画条件の異なる複数の描画グループを設定する工程と、
描画グループ毎に、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を取り囲む枠を設定する工程と、
描画グループ毎に、所定の方向に向かって前記枠を複数の領域に仮想分割する工程と、
すべての描画グループの複数の領域を用いて、描画グループとは無関係に各領域の基準位置が前記所定の方向に向かって順に位置するように各領域の順序を設定する工程と、
荷電粒子ビームを用いて、設定された順序で各領域内のパターンを試料に描画する工程と、
を備えたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画方法。 - 前記描画条件には、多重度と、前記試料を載置するステージのステージ移動経路と、前記ステージの速度と、前記複数の領域の分割高さと、前記荷電粒子ビームの照射量とのうち、少なくとも1つが含まれることを特徴とする請求項1記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記枠は、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を外周側に位置するチップ領域と外接しながら取り囲むように設定されることを特徴とする請求項1又は2記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記枠は、すべての描画グループ内のすべてのチップ領域全体を外周側に位置するチップ領域と外接しながら取り囲むように設定されることを特徴とする請求項1又は2記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- パターン形成される複数のチップのレイアウト情報を入力し、記憶する記憶装置と、
前記レイアウト情報を使って、少なくとも1つのチップから構成され、他とは描画条件の異なる複数の描画グループを設定する描画グループ設定部と、
描画グループ毎に、当該描画グループ内のすべてのチップ領域全体を取り囲む枠を設定する枠設定部と、
描画グループ毎に、所定の方向に向かって前記枠を複数の領域に仮想分割する領域分割部と、
すべての描画グループの複数の領域を用いて、描画グループとは無関係に各領域の基準位置が前記所定の方向に向かって順に位置するように各領域の順序を設定する順序設定部と、
荷電粒子ビームを用いて、設定された順序で各領域内のパターンを試料に描画する描画部と、
を備えたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212779A JP5498105B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
TW099123201A TWI417943B (zh) | 2009-09-15 | 2010-07-14 | Charge particle beam rendering method and charged particle beam rendering device |
US12/874,722 US8755924B2 (en) | 2009-09-15 | 2010-09-02 | Charged particle beam writing method and apparatus therefor |
KR1020100089718A KR101180542B1 (ko) | 2009-09-15 | 2010-09-14 | 하전 입자 빔 묘화 방법 및 하전 입자 빔 묘화 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212779A JP5498105B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011066035A true JP2011066035A (ja) | 2011-03-31 |
JP5498105B2 JP5498105B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43731330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009212779A Expired - Fee Related JP5498105B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8755924B2 (ja) |
JP (1) | JP5498105B2 (ja) |
KR (1) | KR101180542B1 (ja) |
TW (1) | TWI417943B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015188014A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5498106B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-05-21 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP5693981B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2015-04-01 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP5859263B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2016-02-10 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法 |
JP5985852B2 (ja) | 2012-03-27 | 2016-09-06 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP6353278B2 (ja) | 2014-06-03 | 2018-07-04 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | マルチ荷電粒子ビーム描画方法及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置 |
US20230317187A1 (en) * | 2020-08-26 | 2023-10-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Verifiable one-time programmable memory device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574693A (ja) * | 1991-09-18 | 1993-03-26 | Toshiba Corp | 荷電ビーム描画方法 |
JPH11195589A (ja) * | 1998-01-05 | 1999-07-21 | Canon Inc | マルチ電子ビーム露光方法及び装置、ならびにデバイス製造方法 |
JP2001110700A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-20 | Nec Corp | 電子線ビーム描画方法および電子線ビーム描画用マスク |
JP2005079111A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Semiconductor Leading Edge Technologies Inc | 電子線描画データ作成方法、作成装置及び作成プログラム並びに電子線描画装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2744833B2 (ja) * | 1990-01-24 | 1998-04-28 | 日本電子株式会社 | 荷電粒子ビーム描画方法 |
JP3454983B2 (ja) * | 1995-08-25 | 2003-10-06 | 株式会社東芝 | 荷電ビーム描画方法 |
JP3457474B2 (ja) * | 1996-07-17 | 2003-10-20 | 株式会社東芝 | 荷電ビーム描画装置 |
JP3999301B2 (ja) * | 1997-03-07 | 2007-10-31 | 富士通株式会社 | 露光データ作成方法 |
JP3478058B2 (ja) * | 1997-05-30 | 2003-12-10 | 株式会社日立製作所 | 荷電粒子線描画装置 |
JP4208283B2 (ja) | 1998-03-23 | 2009-01-14 | 株式会社東芝 | 荷電ビーム描画装置 |
US6433347B1 (en) * | 1998-06-19 | 2002-08-13 | Nikon Corporation | Charged-particle-beam projection-exposure methods and apparatus that selectively expose desired exposure units of a reticle pattern |
US6313476B1 (en) * | 1998-12-14 | 2001-11-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Charged beam lithography system |
US20010017355A1 (en) * | 2000-02-25 | 2001-08-30 | Kazui Mizuno | Electron beam lithography apparatus and lithography method |
JP2006032755A (ja) * | 2004-07-20 | 2006-02-02 | Renesas Technology Corp | 荷電粒子線マスクの設計方法及び設計データ構造、荷電粒子線マスク、並びに荷電粒子線転写方法。 |
JP2006318977A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Toshiba Corp | 電子ビーム描画装置、描画方法、及び描画プログラム |
JP4989158B2 (ja) | 2005-09-07 | 2012-08-01 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子線描画データの作成方法及び荷電粒子線描画データの変換方法 |
JP4751273B2 (ja) * | 2006-08-17 | 2011-08-17 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 描画装置の描画エラー検証方法及び描画装置の描画エラー検証用データの作成装置 |
JP2009038055A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Nuflare Technology Inc | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP5020745B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-09-05 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 描画データの作成方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP4945380B2 (ja) * | 2007-09-05 | 2012-06-06 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP5498106B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-05-21 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
JP5809419B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-11-10 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP5797454B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2015-10-21 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
JP6147528B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2017-06-14 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | マルチ荷電粒子ビーム描画方法及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置 |
JP6018811B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2016-11-02 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | ドリフト補正方法および描画データの作成方法 |
-
2009
- 2009-09-15 JP JP2009212779A patent/JP5498105B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-14 TW TW099123201A patent/TWI417943B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-09-02 US US12/874,722 patent/US8755924B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-14 KR KR1020100089718A patent/KR101180542B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0574693A (ja) * | 1991-09-18 | 1993-03-26 | Toshiba Corp | 荷電ビーム描画方法 |
JPH11195589A (ja) * | 1998-01-05 | 1999-07-21 | Canon Inc | マルチ電子ビーム露光方法及び装置、ならびにデバイス製造方法 |
JP2001110700A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-20 | Nec Corp | 電子線ビーム描画方法および電子線ビーム描画用マスク |
JP2005079111A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Semiconductor Leading Edge Technologies Inc | 電子線描画データ作成方法、作成装置及び作成プログラム並びに電子線描画装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015188014A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110030344A (ko) | 2011-03-23 |
JP5498105B2 (ja) | 2014-05-21 |
US20110066272A1 (en) | 2011-03-17 |
TW201117260A (en) | 2011-05-16 |
TWI417943B (zh) | 2013-12-01 |
KR101180542B1 (ko) | 2012-09-06 |
US8755924B2 (en) | 2014-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5020745B2 (ja) | 描画データの作成方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5809419B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5498105B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5498106B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5797454B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
US9006691B2 (en) | Charged particle beam writing apparatus and charged particle beam writing method using a generated frame that surrounds a first data processing block | |
JP5620725B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5985852B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5586343B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP6171062B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP6546437B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5469531B2 (ja) | 描画データの作成方法、荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP6690216B2 (ja) | データ処理方法、データ処理プログラム、荷電粒子ビーム描画方法、及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP5314937B2 (ja) | 描画装置及び描画用データの処理方法 | |
JP2007188951A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2012043972A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP5649869B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2013115373A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2012182222A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5498105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |