JP2011036125A - 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法 - Google Patents

非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011036125A
JP2011036125A JP2010205918A JP2010205918A JP2011036125A JP 2011036125 A JP2011036125 A JP 2011036125A JP 2010205918 A JP2010205918 A JP 2010205918A JP 2010205918 A JP2010205918 A JP 2010205918A JP 2011036125 A JP2011036125 A JP 2011036125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact power
contact
power transmission
contactless
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010205918A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Orihashi
正樹 折橋
Yoshihiro Kato
義寛 加藤
Tatsuo Ietomi
辰夫 家富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005136564A priority Critical patent/JP2006314181A/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2010205918A priority patent/JP2011036125A/ja
Publication of JP2011036125A publication Critical patent/JP2011036125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】非接触受電モジュールの取り付けられた複数の携帯用電子機器を一つの非接触送電装置を用いて、同時に充電することが可能な非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を得る。
【解決手段】非接触充電装置1は、レギュレータ回路6に接続された一次コイル4を有する非接触送電装置2と、この非接触送電装置2内の一次コイル4と磁気結合する二次コイル8に接続された整流手段10をモジュール化した非接触受電モジュール3とを有し、非接触受電モジュール3の整流手段10を介して、複数の携帯用電子機器18内の二次電池33を充電する様にした非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、非接触で各種携帯用電子機器に充電可能な非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法に係わり、特に電磁誘導により複数の各種携帯用電子機器に内蔵した二次電池を充電する非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法に関するものである。
近年、電気シェーバや電動歯ブラシ等の水周りで使用する携帯用電子機器として、本体及びそれを保持する専用の保持体(クレードル)に、保持状態にあるときに保持体から本体の携帯用電子機器への送電を非接触で行なう非接触送電機能を備えて構成される非接触充電装置が提案されている。このような非接触給電装置は、保持体側に非接触送電装置を備え、本体の携帯用電子装置側に非接触受電装置を備えることで非接触充電を実現するものである。
この様な非接触送電装置及び非接触受電装置の構成としては、一次コイルを非接触送電装置側に、二次コイルを非接触受電装置側に備えて構成することが一般的であり、非接触送電装置内において商用電源からの電圧を高周波インバータ回路により高周波交流電圧に変換して一次コイルに加えることで、この一次コイルに60〜600kHzの高周波の交流磁束を発生させ、非接触受電装置内の二次コイルにて該交流磁束により誘起された交流電圧を二次整流平滑回路で直流に変換した後に充電手段である二次電池に給電するものようになしたものが特許文献1に記載されている。
上記特許文献1に開示された非接触充電装置の回路と機器構成とを図8(A)及び図8(B)に示す。図8(A)は非接触充電装置の構成を示す斜視図を、図8(B)は回路図を示すもので、電力を送電するための非接触送電部40と、電力を受電するための非接触受電部50とを備え、非接触送電部40から非接触受電部50へ電磁誘導作用を利用して非接触に電力を伝送するものである。非接触送電部40および非接触受電部50の各々は、図示しない樹脂ケース内に収納されている。したがって、電気的接触部(接栓)が外部に露出していない。
非接触送電部40は、1次側フェライトコア41と1次側FPC(Flexible Printed Circuit)基板42とを備え、1次側FPC基板42の下面には直方体形状をした軟磁性の1次側フェライトコア41が配されている。1次側FPC基板42上には、一対の平面渦巻型コイル43,44が配設され、この一対の平面渦巻型コイル43,44は互いに発生する磁束の方向が逆となるように巻回され直列に接続されると共に共振用コンデンサ45が搭載される。1次側FPC基板42上にはこれら一対の平面渦巻型コイル(以下、渦巻コイルと記す)43,44と共振用コンデンサ45とを図8(B)に示す様にスイッチング電源から構成される周波数変換回路46の出力に対し並列接続するための配線が形成されている。渦巻コイル43,44のインダクタンスと共振用コンデンサ45のキャパシタンスとによって規定される共振周波数は100Hz〜300Hzの範囲に設定されている。
非接触受電部50は、2次側フェライトコア51と2次側FPC基板52とを備え、2次側FPC基板52は直方体形状で軟磁性の2次側フェライトコア51の下面に配設されている。2次側FPC基板52の下には、一対の平面渦巻型コイル53,54と共振用コンデンサ55と整流用ダイオード56と平滑用コンデンサ57とが図8(B)に示す様に接続され、2次側FPC基板52上にはこれら一対の渦巻型コイル53,54と共振用コンデンサ45と整流用ダイオード56と平滑用コンデンサ57を接続するための配線が形成されている。
渦巻コイル53,54は、それぞれ渦巻コイル43,44と対向するように配置され、渦巻コイル43,44で発生された磁束の変化により発生する電流の向きが同一方向となるように巻回され、直列に接続されている。この直列接続された渦巻コイル53,54は共振用コンデンサ55と並列に接続されている。渦巻コイル53,54のインダクタンスと共振用コンデンサ55のキャパシタンスとによって規定される共振周波数は、送電部40における渦巻コイル43,44のインダクタンスと共振用コンデンサ45のキャパシタンスとによって規定される共振周波数と同一に設定される。
整流用ダイオード56と平滑用コンデンサ57とは直列に接続され平滑用コンデンサ57は共振用コンデンサ58に並列に接続されている。平滑用コンデンサ57の両端の出力端子T1、T2は、電圧調整器58を介して二次電池59に接続し、二次電池59を非接触で充電している。
この様な構成の非接触充電装置では、渦巻コイル43,44で発生された磁束は、ある瞬間では、例えば、渦巻コイル43→1次側フェライトコア41→渦巻コイル44→渦巻コイル54→2次側フェライトコア51→渦巻コイル53→渦巻コイル43というような順序の経路から成る閉磁路を通るので、磁束が外部に漏洩するのを防止する。従って、2次側フェライトコア51に近接して共振コンデンサ55等の電子部品を配置したとしても、この電子部品が漏洩磁束によって影響を受けず、例えば、0〜5mmの範囲に異物金属を配置しても誘導加熱はされない旨が開示されている。
上述の特許分献1に開示の記述での非接触充電装置は、あくまでも一対一の非接触送電装置及び非接触受電装置を有する電子機器であり、複数の電子機器を充電することを想定していなかった。
これに対し、特許文献2には複数の携帯用電子機器を充電する手法として、非接触送電部に複数の携帯用電電話機を載置して、同時に複数の携帯用電話機を充電するようにした非接触充電装置が開示されている。これにより、従来では携帯用電話機ごとに電力伝送用のACアダプタやクレードルが必要であったが、特許文献2によれば、一つですむようになり、旅行に行く場合でも電力伝送用ACアダプタを複数持ち歩く必要はなくなる旨の開示がある。
図9(A)及び図9(B)は特許文献2に開示された非接触充電装置のブロック図及び非接触送電装置に載置した複数の携帯用電話機の充電方法を説明ための斜視図である。
図9(A)及び図9(B)は特許文献2に開示された非接触充電装置を示すもので図9(A)及び図(B)において、60は非接触送電部で、略長方形状の筐体61内に平面渦巻型の一次コイル62を有する。図示しないが、商用電源コンセント等にプラグを介して接続可能で、一次コイル62に供給した電圧に基づいて生じた磁束が図9(A)の矢印Aに示す様に携帯用電子機器を構成する携帯電話機70A内の二次コイル71に電磁誘導によって起電力を誘発する。携帯用電話機70Aの非接触受電部72の二次コイル71で誘導された電圧は整流回路73を介して整流され、平滑回路74で平滑化し、レギュレータ75と充電制御回路76を経由して携帯電話機70A内の二次電池33を充電する。77は制御手段で二次電池33とレギュレータ75から二次電池電圧及びレギュレータ電圧が供給されている。
図9(B)は非接触送電部60の筐体61上に複数の携帯用電話機70A、70B、70Cを着脱自在に載置或いは保持し、複数の携帯電話機70A、70B、70Cを同時に充電可能にする状態を示すものである。
然し、上述の特許文献2に開示の技術では電子機器としての携帯用電話機内に非接続受電部72及び二次コイル71を内蔵しなければならず、小型化の進んだ携帯用電話機70A、70B,70C内に、この様な非接触受電部72や二次コイル71を内蔵させることは難しく、又、従来から広く利用されている接触充電端子を持っている携帯用電話機では、非接触充電装置や非接触充電システムのように同時に複数の携帯用電話機を充電することが出来ない問題があった。
特開平11−98706号公報 PCT公表WO2004/03887A1号公報 特開2001−118040号公報 特開2001−148607号公報
本発明は上述の課題を解決するために成されたもので、本発明が解決しようとする課題は従来から広く使用されている接触充電端子のみを持っている携帯用電子機器であっても、接触充電端子に小型の受電モジュールを接続することにより、非接触受電用の二次コイルを持たない携帯用電子機器であっても、非接触受電用の二次コイルを持つ携帯用電子機器と同等の利点を持たせることが可能な非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を提供することを目的とする。
本発明の非接触充電装置は、少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段と、前記一次コイルと磁気結合する、前記非接触送電手段に着脱自在に保持された二次コイルに接続された充電手段をモジュール化した非接触受電手段と、を具備し、前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路は、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行い、また、前記情報伝送回路は、前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得し、機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断する。
本発明の非接触充電システムは、少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する筐体から成る非接触送電システムと、前記非接触送電システムの前記筐体に着脱自在に保持され一次コイルと磁気結合する少なくとも二次コイルに接続された充電手段とモジュール化され、各種携帯用電子機器と接続される非接触受電筐体より成る非接触受電システムと、を有し、前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路は、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行い、また、前記情報伝送回路は、前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得し、機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電システムの前記非接触受電筐体内の前記充電手段を介して、前記各種携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断する。
本発明の非接触充電方法は、少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段を駆動するステップと、前記非接触送電手段の一次コイルと磁気結合する少なくとも二次コイルに接続された充電手段とをモジュール化した非接触受電手段を各種携帯用電子機器に接続するステップと、前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路が、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行うステップと、前記情報伝送回路が、前記非接触送電手段から前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得するステップと、機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断するステップとを含む
本発明の非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法によると、従来の接触型のACアダプタから充電する携帯用電子機器に非接触給電モジュールが取り付けられた、複数の携帯用電子機器を一つの非接触送電装置を用いて同時に充電することが可能である。更に、これに情報伝送回路を内蔵することにより、情報伝送、送電側の異物検知、充電の最適化が容易となる効果を生ずる。
本発明の非接触充電装置(非接触送電装置及び非接触受電モジュール)の1形態例を示す斜視図である。 本発明の非接触充電装置(非接触送電装置及び非接触受電モジュール)の図1のA−A及びB−B断面矢視図である。 本発明の非接触充電システム及び非接触充電方法の1形態例を示すブロック図である。 本発明の非接触充電装置の非接触受電モジュールの他の形態例を示す図1のB−B断面矢視図である。 本発明の非接触充電装置の非接触受電モジュールと電子機器としてのデジタルカメラの接続状態を説明するための斜視図である。 本発明の非接触充電装置の非接触充電モジュールと複数の電子機器としてのデジタルカメラ及び携帯用電話機への充電状態を説明するための平面図である。 本発明の非接触充電システムの1形態例を示すノート型コンピュータに接続された非接触送電装置に載置した非接触充電モジュールと携帯用端末装置の充電及び情報データ伝達方法を説明するための斜視図である。 従来の非接触充電装置の1形態例の構成を示す斜視図及び回路図である。 従来の非接触充電装置の他の形態例を示すブロック図と非接触充電装置の使用方法を示す斜視図である。
以下、本発明の1形態例を図1乃至図7によって説明する。図1は本発明の非接触充電装置に用いる非接触送電装置及び非接触受電モジュールの1形態例を示す斜視図、図2は本発明における非接触充電装置に用いる非接触送電装置及び非接触受電モジュールの図1のA−A及びB−B断面矢視図、図3は本発明の非接触充電システムの1形態例を示すブロック図、図4は本発明の非接触充電装置の非接触受電モジュールの他の形態例を示す図1のB−Bの断面矢視図、図5は本発明の非接触充電装置の非接触受電モジュールと電子機器としてのデジタルカメラの接続状態を説明するための斜視図、図6は本発明の非接触充電装置の非接触充電モジュールと複数の電子機器としてのデジタルカメラ及び携帯用電話機への充電状態を説明するための平面図、図7は本発明の非接触充電システムの1形態例を示すノート型コンピュータに接続された非接触送電装置に載置した非接触充電モジュールと携帯用端末装置の充電及び情報データ伝達方法を説明するための斜視図である。
以下、図1及び図2によって本発明の1形態例の非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を詳記する。本発明の非接触充電装置1は図1のように非接触送電装置2と非接触受電モジュール3から成る。非接触送電装置2は略方形状の扁平な合成樹脂等の筐体2A内に平面渦巻状にあるいはスパイラル状に巻回した一次コイル4及びスイッチング用のレギレータ回路6等を搭載したFPC配線基板が配設されている。7は商用電源コンセントに挿入する電源プラグを示す。非接触受電モジュール2側の筐体3Aは略方形状の扁平で小型の合成樹脂等よりなり筐体3A内に配設される最低限の構成は同じく平面渦巻状或いはスパイラル状の二次コイル8と整流回路10を搭載したFPC配線基板並びに携帯用電話機等の電子機器と接続可能な端子11からなる。
図3は図1及び図2で説明した本発明の非接触充電システム並びに非接触充電方法の全体的回路構成を説明するためのブロック図であり、非接触送電装置2は合成樹脂筐体2Aに取り付けた電源プラグ7を商用電源コンセントに挿入することで商用交流電圧は整流平滑回路やスイッチング用のレギュレータ回路6を介して一次コイル4を高周波で駆動する。一次コイル4に誘起された電圧は電磁誘導作用により離間して配された非接触受電モジュール3の筐体3A内の二次コイル8に所定の電圧を誘起させる。二次コイル8で誘起された電圧による高周波電流は整流回路10や充電回路(図示せず)等で整流され、その充電電流は携帯用電子機器を構成する、例えばデジタルカメラやPDA(Personal Digital Assistants)18のカメラ筐体18Aに設けた接触充電用端子(接栓座)19に嵌合する端子(接栓)11を介してデジタルカメラ18内の二次電池33を充電する。
非接触受電モジュール3側の受電用の二次コイル8の構造としては、従来品と同様に鉄芯やフェライト等のある有芯コイル或いは空芯コイルでもよい。そのときは電力伝送効率を落とさないように磁界を一次コイル4や二次コイル8に集めやすくするために、特許文献1にあるように、一次コイル4及び二次コイル8の裏側にフェライト板5や9等の磁性体シートを貼付けると良い。
図4は本発明の非接触充電装置1に用いる非接触受電モジュール3の他の構成を示すもので、図1及び図2に示した非接触受電モジュール3との対応部分には同一符号を付して重複説明を省略するが送受電誘導用の一次コイル4及び二次コイル8の設計や充電する複数の携帯用電子機器18の個数次第では、電力伝送の効率が落ちてそれが熱に変わるが、このような発熱の問題を防ぐために図4の場合は例えば、充電回路13を構成するFPC配線基板の裏にセラミックス板12を張付けてヒートスプレッダとしたものである。セラミック板12の下側にはフェライト板9を介し二次コイル8が筐体3A内に積層配置されている。この様なヒートスプレッタとしては非接触送電装置2又は非接触受電モジュール3の片方もしくは両方のプリント配線基板の素材そのものをセラミックとするか或いは図4の様にFPC配線基板上にセラミック板12を配設することも出来る。この様なヒートスプレッタとしてはアルミナ(Al)、窒化珪素(Si)若しくは窒化アルミ(AlN)等の熱伝導率が高いセラミックスを用いることが出来る。
更に、非接触送電装置2及び非接触受電モジュール3側に、機器認証や情報伝送を行うための何らかの通信回路を設ける様にすることも出来る。即ち、非接触受電モジュール3は或る携帯用電子機器18の専用とし、機器認証用の各種情報データを内蔵し、かつ情報データ伝送回路を設けることにより、非接触受電モジュール3側に接続する携帯用電子機器18の情報データ、例えば、充電用の二次電池33の容量や充電残り時間などの情報データは情報データ伝送回路を介して非接触送電装置2の回路に反映させることにより、伝送効率を最適化することが可能になる。非接触充電モジュール3内での情報伝送手段として、赤外線や可視光のLED通信や別のコイルを設けた通信手法、ブルートゥース(Bluetooth)無線方式や無線LAN、(特許文献3及び特許文献4参照)記載の方式が考えられるがこれに限られるものではない。
又、携帯用電子機器18を構成する例えば、携帯電話機の接触充電用端子19に情報データを伝送する端子も同時に組み込み、非接触送電装置2側は後述するもUSB(Universal serial bass)やIEEE1394等のインターフェースバスを介してコンピュータと接続し、携帯用電子機器とコンピュータ間で画像、文章、音楽などの各種データを相互に転送することも可能である。
上述した図1乃至図4で説明した様な非接触受電モジュール3の端子11は例えば、図5に示す様にデジタルカメラ18のカメラ筐体18Aに内蔵した充電端子19に嵌合され、互いに接続される。これらを非接触充電装置2上に置くことによって、携帯用電子機器としてのデジタルカメラ18の各種情報データが非接触充電モジュール3に送られて、非接触送電装置2側にフィードバックされデジタルカメラ18内の二次電池33への充電が開始される。
上述の様に非接触受電モジュール3に情報データ伝送回路を設けることにより、非接触送電装置2側は受電モジュール3の存在を認識し、一次コイル4及び二次コイル8間の結合係数等の情報がフィードバックされるために、安全で確実な充電が可能になる。非接触送電装置2上に非接触受電モジュール3と硬貨やクリップ等の金属の異物が同時に置かれると、誘導される磁界が金属と非接触受電モジュール3に集中して非接触送電装置2と異物金属等との間の結合係数が大きく変わるために、異物金属が存在することを非接触送電装置2側が認識し、異物としての金属を検知し警報手段を作動させるか、非接触送電装置2からの送電を遮断するように成せばよい。勿論、非接触送電装置2に異物金属のみが載置された場合は、非接触送電装置2と携帯用電子機器18相互の情報データ伝送が行われないため、非接触送電装置2の送電回路を遮断するようにしても良い。
上記したように、非接触受電モジュール3が携帯用電子機器18に取り付けられた場合は、二次コイル8が内蔵された携帯用電子機器18とは違い、非接触送電装置2側からの電磁波が携帯用電子機器18内に入ることは殆ど無く、携帯用電子機器18に電磁波シールド対策用の遮蔽構造を設けなくても良く、携帯用電子機器18が電磁波の悪影響を受けることのないもが得られる。
更に、非接触送電装置2側の一次コイル4を二つ以上、複数設けることによって、非接触受電モジュール3および携帯用電子機器18側が複数であっても、非接触送電装置2へ載置する場所を気にせず、電力伝送効率を落とすこと無く複数の携帯用電子機器18の充電が可能となる。例えば、非接触送電装置2側の複数の一次コイル4の各々のリアクタンスを検出するリアクタンス検出回路を設けることにより、非接触送電装置2上のどこに携帯用電子機器18が載置されたかを検出して、二次コイル8が載置されていない部分の二次コイル8への電力伝送を停止することが可能である。一方、効率は落ちるが非接触送電装置2の一次コイル4を非接触受電モジュール3内の二次コイル8よりも小さくすることにより、使用者が携帯用電子機器18を非接触送電装置2へ載置する位置を気にせずに載置することも出来る。
図6は非接触受電モジュール3の端子11が接触充電端子19に差し込まれた複数の携帯用電子機器としてのデジタルカメラ18Bと携帯用電話機18Cを非接触により充電する状態を表したものである。一例として送電用の一次コイル4A〜4Dを4個使用している。この構造により、2つの携帯用電子機器18(18B,18C)の充電が同時に可能となる。非接触送電装置2及び非接触受電モジュール3には夫々ブルートゥース無線方式が取り付けられ、携帯用電子機器18側の二次電池33の充電状況や非接触受電モジュール3の載置されたおおよその位置を非接触送電装置2側にフィードバックするように成せば、効率よく携帯用電子機器18に電力伝送することが可能となる。図6の構成では、非接触受電モジュール3が載置されていない一次コイル4A、4Bの2カ所の送電を停止させて送電時の電力ロスを減少させることも出来る。
図7は携帯用電子機器18としてPDA18Dに非接触受電モジュール3Cを取り付け、ノート型のコンピュータ20に非接触送電装置2をUSBケーブル21で接続した構成を示す。この非接触送電装置2及び非接触受電モジュール3Dの情報伝送には非接触送電装置2及び非接触受電モジュール3Dの筐体2A、3Aに内蔵されている一次コイル4と二次コイル8とは別の情報データ検出一次コイル4E及び情報データ検出二次コイル8Aを用いている。この構成により、ノート型のコンピュータ20とPDA18D間で画像やスケジュールや文章などの情報を非接触で転送することも、同時にPDA18Dを充電することも可能になる。
図6及び図7の構成では夫々、対象とする携帯用電子機器18にデジタルカメラ18B、携帯電話機18C、PDA18Dを、なお、非接触送電装置2及び非接触受電モジュール3の情報伝送にはブルートゥース無線方式や誘導用の情報データ検出一次コイル4E及び情報データ二次コイル8Aを用いたがこれに限られるものではない。又、非接触送電装置2側の一次コイル4A乃至4Dも複数の携帯用電子機器18が充電されるかどうかで一つの例えば、一次コイル4Aのみを用いてもよいし、複数の一次コイル4A乃至4Dを用いてもよい。
本発明によれば、従来の接触型のACアダプタから充電する携帯用電子機器に非接触給電モジュールを取り付けることによって、非接触給電モジュールの取り付けられた複数の携帯用電子機器を一つの非接触送電装置を用いて、同時に充電することが可能である。更に、これに情報データ伝送回路を内蔵することにより、情報伝送、送電側の異物検知、充電の最適化が容易となる効果を生ずる。尚、用いられる携帯用電子機器として想定されるものは、携帯電話、PDA,デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、携帯用記録/再生装置、携帯テレビ及びノートパソコンが挙げられるが、それに限られるものではない。又、上述の説明では複数の非接触受電モジュールと複数の携帯用電子機器を非接触送電装置に載置した場合を説明したが複数の一次コイルと二次コイルが磁気誘導するように櫛歯状に非接触送電装置に形成した凹部に非接触受電モジュールの端子を挿入並設するようにしても良い。
1・・・非接触充電装置、2・・・非接触送電装置、2A,3A,4A・・・筐体、3・・・非接触受電モジュール、4,4A,4B,4C,4D,4E・・・一次コイル、5,9・・・フェライト板、6・・・レギュレータ回路、8,8A・・・二次コイル、10・・・整流回路、11・・・端子、18・・・携帯用電子機器(デジタルカメラ、携帯用電話機、PDA、デジタルビデオカメラ等)、19・・・接触充電用端子、33・・・二次電池

Claims (10)

  1. 少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段と、
    前記一次コイルと磁気結合する、前記非接触送電手段に着脱自在に保持された二次コイルに接続された充電手段をモジュール化した非接触受電手段と、を具備し、
    前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路は、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行い、また、前記情報伝送回路は、前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得し、
    機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断する
    非接触充電装置。
  2. 前記非接触送電手段はコンピュータに接続され、前記非接触受電手段の接続される前記携帯用電子機器は該コンピュータを介して充電を行うと共に該携帯用電子機器と該コンピュータ間で相互に画像やその他データを転送す
    請求項1記載の非接触充電装置。
  3. 前記一次コイルおよび前記二次コイルの一側面に磁性シートを設置し
    請求項1又は請求項2記載の非接触充電装置。
  4. 前記非接触受電手段に前記携帯用電子機器の認証、充電情報データ、画像データ、テキストデータ等の他のデータの情報伝送を行うための情報データ伝送モジュールを内蔵し
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の非接触充電装置。
  5. 前記一次コイル及び/又は前記二次コイルから前記非接触送電手段及び/又は前記非接触受電手段内の電子回路基板への放熱を遮断するためのセラミックス板を該一次コイル及び/又は該二次コイルと該電子回路基板間に配設し
    請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の非接触充電装置。
  6. 少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する筐体から成る非接触送電システムと、
    前記非接触送電システムの前記筐体に着脱自在に保持され一次コイルと磁気結合する少なくとも二次コイルに接続された充電手段とモジュール化され、各種携帯用電子機器と接続される非接触受電筐体より成る非接触受電システムと、
    有し、
    前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路は、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行い、また、前記情報伝送回路は、前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得し、
    機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電システムの前記非接触受電筐体内の前記充電手段を介して、前記各種携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断する
    非接触充電システム。
  7. 前記非接触送電システムの前記筐体上に複数の前記非接触受電システムの前記非接触受電筐体と接続された各種携帯用電子機器を載置し
    請求項6記載の非接触充電システム。
  8. 少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段を駆動するステップと、
    前記非接触送電手段の一次コイルと磁気結合する少なくとも二次コイルに接続された充電手段とをモジュール化した非接触受電手段を各種携帯用電子機器に接続するステップと、
    前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路が、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行うステップと、
    前記情報伝送回路が、前記非接触送電手段から前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得するステップと、
    機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断するステップと
    を含む非接触充電方法。
  9. 前記非接触送電手段上に前記非接触受電手段及び前記各種携帯用電子機器を載置するステップにおいて、
    少なくとも二つ以上の該非接触受電手段及び前記各種携帯用電子機器を配設す
    請求項8記載の非接触充電方法。
  10. 前記各種携帯用電子機器が異なる機能形態を有する機器で構成されてい
    請求項9記載の非接触充電方法。
JP2010205918A 2005-05-09 2010-09-14 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法 Pending JP2011036125A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136564A JP2006314181A (ja) 2005-05-09 2005-05-09 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法
JP2010205918A JP2011036125A (ja) 2005-05-09 2010-09-14 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005136564A JP2006314181A (ja) 2005-05-09 2005-05-09 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法
JP2010205918A JP2011036125A (ja) 2005-05-09 2010-09-14 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136564A Division JP2006314181A (ja) 2005-05-09 2005-05-09 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011036125A true JP2011036125A (ja) 2011-02-17

Family

ID=51453518

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136564A Pending JP2006314181A (ja) 2005-05-09 2005-05-09 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法
JP2010205918A Pending JP2011036125A (ja) 2005-05-09 2010-09-14 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136564A Pending JP2006314181A (ja) 2005-05-09 2005-05-09 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2006314181A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017379A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Sony Corp 受電装置、送電装置、非接触電力伝送システム及び検知方法
JP2013150463A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Hitachi Koki Co Ltd 非接触充電器、非接触充電機能付き電動工具、非接触充電システム、及び非接触充電方法
WO2014017099A1 (ja) 2012-07-27 2014-01-30 パナソニック株式会社 車載用充電装置、自動車及び充電システム
WO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
JPWO2012132818A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 ソニー株式会社 検知装置、送電装置、受電装置、給電システムおよび検知方法
WO2015072778A1 (ko) * 2013-11-15 2015-05-21 주식회사 한림포스텍 동시 멀티 충전이 가능한 무선 전력 전송 장치
JP2017073968A (ja) * 2011-10-28 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触電力給電装置および検知センサ
JP2019119610A (ja) * 2019-02-01 2019-07-22 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター
KR20190138631A (ko) * 2017-05-01 2019-12-13 엘지전자 주식회사 무선전력 전송시스템에서 인증을 수행하는 장치 및 방법
US11405873B2 (en) 2017-05-01 2022-08-02 Lg Electronics Inc. Device and method for performing authentication in wireless power transmission system

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090072782A1 (en) * 2002-12-10 2009-03-19 Mitch Randall Versatile apparatus and method for electronic devices
KR100792308B1 (ko) * 2006-01-31 2008-01-07 엘에스전선 주식회사 코일 어레이를 구비한 무접점 충전장치, 무접점 충전시스템 및 충전 방법
US8169185B2 (en) * 2006-01-31 2012-05-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for inductive charging of portable devices
GB2445774B (en) * 2007-01-18 2011-12-28 Inductronics Technology Ltd A two part inductive connector where the parts rotate into a locked engagement
JP2008294385A (ja) * 2007-04-24 2008-12-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送機器及びその受電用コイルブロックの製造方法
JP5118394B2 (ja) 2007-06-20 2013-01-16 パナソニック株式会社 非接触電力伝送機器
JP2009005472A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送機器
JP4784562B2 (ja) * 2007-06-20 2011-10-05 パナソニック電工株式会社 非接触型給電装置
KR100874837B1 (ko) 2007-07-09 2008-12-18 주식회사 한림포스텍 무접점충전시스템 및 그 제어방법
US20090058189A1 (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Nigelpower, Llc Long range low frequency resonator and materials
CN101849342B (zh) * 2007-09-17 2014-10-29 高通股份有限公司 无线功率磁谐振器中的高效率和功率转移
KR101515727B1 (ko) 2007-09-19 2015-04-27 퀄컴 인코포레이티드 무선 전력 자기 공진기로부터의 전력 수율의 최대화
KR20100082348A (ko) * 2007-10-09 2010-07-16 파우워매트 엘티디. 유도충전식 오디오기기
WO2009069844A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Chun-Kil Jung Multiple non-contact charging system of wireless power transmision and control method thereof
JP5224442B2 (ja) * 2007-12-28 2013-07-03 Necトーキン株式会社 非接触電力伝送装置
JP5364270B2 (ja) 2008-01-22 2013-12-11 株式会社東芝 充電装置
US8855554B2 (en) 2008-03-05 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Packaging and details of a wireless power device
JP5111168B2 (ja) * 2008-03-07 2012-12-26 中国電力株式会社 買物かごの充電装置、買物かご、買物かごの盗難監視システム
EP2277252A4 (en) * 2008-04-21 2017-04-26 Qualcomm Incorporated Short range efficient wireless power transfer
US9130407B2 (en) 2008-05-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US8878393B2 (en) 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
JP5470764B2 (ja) * 2008-07-16 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 受電制御装置、受電装置、及び電子機器
WO2010026805A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 株式会社村田製作所 ワイヤレス電力伝送装置
JP2010098861A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電子機器の充電装置
JP5176881B2 (ja) 2008-11-04 2013-04-03 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計および血圧計用充電ユニット
US8947042B2 (en) 2008-11-13 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Wireless power and data transfer for electronic devices
US8810194B2 (en) 2008-11-20 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Retrofitting wireless power and near-field communication in electronic devices
US8497658B2 (en) 2009-01-22 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Adaptive power control for wireless charging of devices
KR20140117690A (ko) * 2009-02-05 2014-10-07 퀄컴 인코포레이티드 전자 디바이스의 무선 전력공급 및 근거리장 통신 개장
US8854224B2 (en) 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US20100201312A1 (en) 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US20100225270A1 (en) * 2009-03-08 2010-09-09 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for chargeable devices
DE102009013034B4 (de) * 2009-03-16 2015-11-19 Olympus Winter & Ibe Gmbh Autoklavierbare Aufladevorrichtung für einen Energiespeicher eines chirurgischen Instruments sowie Verfahren zum Aufladen eines wiederaufladbaren Energiespeichers in einem autoklavierten chirurgischen Instrument oder für ein autoklaviertes chirurgisches Instrument
JP5597022B2 (ja) * 2009-05-13 2014-10-01 キヤノン株式会社 給電装置、及び制御方法
JP5603647B2 (ja) 2009-05-13 2014-10-08 キヤノン株式会社 給電装置、給電装置の制御方法及び給電通信システム
JP5891419B2 (ja) * 2009-06-02 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 給電装置
JP2010284995A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Sharp Corp 非接触給電装置
WO2011011681A2 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Access Business Group International Llc Power supply
EP2502124B1 (en) 2009-11-17 2020-02-19 Apple Inc. Wireless power utilization in a local computing environment
JP5548514B2 (ja) * 2010-04-27 2014-07-16 キヤノン株式会社 充電システム
KR101345556B1 (ko) 2010-06-10 2014-01-02 에스티에스반도체통신 주식회사 무선 신호 전달, 무선 전원 구동, 및 방열 기능들을 가지는 반도체 패키지
KR101134625B1 (ko) 2010-07-16 2012-04-09 주식회사 한림포스텍 무선 전력 통신용 코어 어셈블리와 그를 구비하는 무선 전력 통신용 전력 공급 장치, 그리고 무선 전력 통신용 코어 어셈블리 제조 방법
KR101232788B1 (ko) * 2010-07-19 2013-02-13 주식회사 엘지화학 패키징 칩에 의한 무접점 배터리 장치 및 충전 시스템
KR101229909B1 (ko) * 2010-07-19 2013-02-05 주식회사 엘지화학 피씨비 일체형 무접점 배터리 장치 및 충전 시스템
JP5649370B2 (ja) * 2010-08-25 2015-01-07 Necトーキン株式会社 非接触電力伝送システム
EP2613424B1 (en) * 2010-09-03 2016-05-18 Fujitsu Limited Wireless power transmission device
KR101782083B1 (ko) 2010-09-08 2017-09-27 삼성전자주식회사 공진 전력 전송을 이용한 지붕형 충전 장치
US8598747B2 (en) * 2010-11-23 2013-12-03 Apple Inc. Wireless power utilization in a local computing environment
KR101739293B1 (ko) 2010-12-23 2017-05-24 삼성전자주식회사 인 밴드 통신을 이용한 무선 전력 송수신 시스템
JP2012223027A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 無接点式の充電アダプタ
CN103563213B (zh) 2011-05-31 2016-08-17 苹果公司 合并来自谐振磁电力系统中的多个谐振磁接收器的电力
KR101228506B1 (ko) * 2011-06-30 2013-01-31 김범수 스마트 카드 기능을 구비한 무선충전 시스템
JP2013055779A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Toshiba Tec Corp 充電装置
US9177717B2 (en) 2011-09-15 2015-11-03 Intel Corporation Coil techniques
WO2013069270A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 株式会社 東芝 非接触受電装置用磁性シートとそれを用いた非接触受電装置、電子機器、並びに非接触充電装置
JP2013135490A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nichiei Intec Co Ltd 真空チャンバ
US9412513B2 (en) 2012-03-30 2016-08-09 Tdk Corporation Wireless power transmission system
US9118188B2 (en) * 2012-12-17 2015-08-25 Intel Corporation Wireless charging system
JP6020220B2 (ja) * 2013-02-06 2016-11-02 トヨタ自動車株式会社 充電装置、電力出力装置および変換ユニット
JP2014212662A (ja) 2013-04-19 2014-11-13 キヤノン株式会社 送電装置およびその制御方法、電力伝送システム
JP2015027187A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 Necプラットフォームズ株式会社 非接触充電システムおよびこれに用いる充電器と電子機器
CN103714953A (zh) * 2013-12-24 2014-04-09 南京师范大学 无线充电线圈
MY183606A (en) * 2015-03-05 2021-03-02 Japan Tobacco Inc Charging device for non-combustion type flavor inhaler
JP2017060234A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 東芝テック株式会社 受電ユニット及び電子機器
US11183855B2 (en) 2016-01-04 2021-11-23 Peleton Surgical, Llc Portable device and method of supplying power to a portable device
US10700538B2 (en) 2016-01-04 2020-06-30 Peleton Surgical, Llc Portable device and method of supplying wireless power to a portable device in a sterile environment
CN111247711B (zh) * 2017-10-30 2024-02-13 三菱电机株式会社 受电装置以及非接触电力传输系统
WO2019143411A1 (en) * 2017-12-04 2019-07-25 Peleton Surgical, Llc Portable device and method of supplying power to a portable device
US12113374B2 (en) 2021-08-27 2024-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Augmented reality device and method for controlling the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289537A (ja) * 1995-04-12 1996-11-01 Nippon Steel Corp 薄型dc−dcコンバータ
JPH1198706A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Tokin Corp 非接触充電器
JP2000134830A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Mitsuoka Electric Mfg Co Ltd 電磁誘導電源装置
JP2003224937A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Sony Corp 電力供給装置および方法、受電装置および方法、電力供給システム、記録媒体、並びにプログラム
WO2004073176A2 (en) * 2003-02-04 2004-08-26 Access Business Group International Llc Adapter
JP2004350465A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Keisuke Goto 接触型充電式携帯用電気機器のアダプター及び非接触型充電パッド
JP2005110399A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp 非接触電力供給システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289537A (ja) * 1995-04-12 1996-11-01 Nippon Steel Corp 薄型dc−dcコンバータ
JPH1198706A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Tokin Corp 非接触充電器
JP2000134830A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Mitsuoka Electric Mfg Co Ltd 電磁誘導電源装置
JP2003224937A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Sony Corp 電力供給装置および方法、受電装置および方法、電力供給システム、記録媒体、並びにプログラム
WO2004073176A2 (en) * 2003-02-04 2004-08-26 Access Business Group International Llc Adapter
JP2006519580A (ja) * 2003-02-04 2006-08-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー アダプタ
JP2004350465A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Keisuke Goto 接触型充電式携帯用電気機器のアダプター及び非接触型充電パッド
JP2005110399A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sharp Corp 非接触電力供給システム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10250080B2 (en) 2011-03-13 2019-04-02 Sony Corporation Detector, power transmitter, power receiver, power feed system, and detection method
JPWO2012132818A1 (ja) * 2011-03-31 2014-07-28 ソニー株式会社 検知装置、送電装置、受電装置、給電システムおよび検知方法
US10003221B2 (en) 2011-03-31 2018-06-19 Sony Corporation Detector, power transmitter, power receiver, power feed system, and detection method
KR102224451B1 (ko) 2011-07-05 2021-03-08 소니 주식회사 전력 수신기 및 전력 전송기
US11011930B2 (en) 2011-07-05 2021-05-18 Sony Corporation Energy receiver, detection method, power transmission system, detection device, and energy transmitter
US11271428B2 (en) 2011-07-05 2022-03-08 Sony Corporation Energy receiver, detection method, power transmission system, detection device, and energy transmitter
JP2013017379A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Sony Corp 受電装置、送電装置、非接触電力伝送システム及び検知方法
KR20200023522A (ko) * 2011-07-05 2020-03-04 소니 주식회사 전력 수신기 및 전력 전송기
US9530558B2 (en) 2011-07-05 2016-12-27 Sony Corporation Energy receiver, detection method, power transmission system, detection device, and energy transmitter
JP2017073968A (ja) * 2011-10-28 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触電力給電装置および検知センサ
JP2013150463A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Hitachi Koki Co Ltd 非接触充電器、非接触充電機能付き電動工具、非接触充電システム、及び非接触充電方法
WO2014017099A1 (ja) 2012-07-27 2014-01-30 パナソニック株式会社 車載用充電装置、自動車及び充電システム
US9508246B2 (en) 2012-07-27 2016-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. In-vehicle charging device, automobile and charging system
JPWO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2016-08-18 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
WO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
WO2015072778A1 (ko) * 2013-11-15 2015-05-21 주식회사 한림포스텍 동시 멀티 충전이 가능한 무선 전력 전송 장치
KR20190138631A (ko) * 2017-05-01 2019-12-13 엘지전자 주식회사 무선전력 전송시스템에서 인증을 수행하는 장치 및 방법
KR102367471B1 (ko) 2017-05-01 2022-02-25 엘지전자 주식회사 무선전력 전송시스템에서 인증을 수행하는 장치 및 방법
US11405873B2 (en) 2017-05-01 2022-08-02 Lg Electronics Inc. Device and method for performing authentication in wireless power transmission system
US11664852B2 (en) 2017-05-01 2023-05-30 Lg Electronics Inc. Device and method for performing authentication in wireless power transmission system
KR20240005982A (ko) * 2017-05-01 2024-01-12 엘지전자 주식회사 무선전력 전송시스템에서 인증을 수행하는 장치 및 방법
KR102678699B1 (ko) 2017-05-01 2024-07-01 엘지전자 주식회사 무선전력 전송시스템에서 인증을 수행하는 장치 및 방법
JP2019119610A (ja) * 2019-02-01 2019-07-22 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 エレベーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006314181A (ja) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011036125A (ja) 非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法
US11316371B1 (en) System and method for inductive charging of portable devices
US10367267B2 (en) Flexible printed circuit board for dual mode antennas, dual mode antenna and user device
JP4572953B2 (ja) コイルユニットおよびそれを用いた電子機器
KR101438910B1 (ko) 유선-무선 전력 전송 장치 및 그 방법
EP2146414B1 (en) Inductively powered sleeve for mobile electronic device
JP4707626B2 (ja) 無接点の充電器とこの充電器と携帯電子機器の組み合わせ
EP2869315B1 (en) Wireless power relay apparatus and case including the same
US20170256990A1 (en) Receiver Coil Arrangements for Inductive Wireless Power Transfer for Portable Devices
JP4508266B2 (ja) コイルユニット及びそれを用いた電子機器
JP2012143091A (ja) 遠隔無線駆動充電装置
US11374438B2 (en) Apparatus and method for receiving wireless power at a first frequency and transmitting wireless power at a second frequency
JP3996171B2 (ja) 非接触充電インタフェースを提供する電池パック蓋及び該電池パック蓋を備えた携帯電話機
JP2010245323A (ja) コイルユニット及び電子機器
CN115720696A (zh) 具有不同频率下的同时无线功率传递的无线充电系统
TWI699066B (zh) 無線充電轉換裝置以及具有無線充電轉換裝置的保護殼
JP7487237B2 (ja) 被服を通して装着式装置にワイヤレスで充電するための携帯バッテリパック
JP2005006441A (ja) 無接点充電システムおよび無接点充電器
JP2017005952A (ja) 非接触電力送電装置、非接触電力受電装置、及び、非接触電力伝送システム
JP7327205B2 (ja) 携帯端末、及び、バッテリパック
WO2020180073A1 (ko) 무선으로 전력을 송신하는 무선 전력 송신 장치
CN211880181U (zh) 一种移动式无线充电后备电源装置
JP2011160518A (ja) 電子機器
WO2011026283A1 (zh) 一种无线充电电池和无线充电器
JPH0744279A (ja) 携帯型情報処理機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140311