JP2011017047A - 溶鉄の脱硫精錬方法 - Google Patents
溶鉄の脱硫精錬方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011017047A JP2011017047A JP2009161817A JP2009161817A JP2011017047A JP 2011017047 A JP2011017047 A JP 2011017047A JP 2009161817 A JP2009161817 A JP 2009161817A JP 2009161817 A JP2009161817 A JP 2009161817A JP 2011017047 A JP2011017047 A JP 2011017047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten iron
- desulfurization
- slag
- refining
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
Abstract
【解決手段】精錬容器内の溶鉄を脱硫精錬する方法において、(i)第一工程として、溶鉄に脱硫剤を添加して脱硫処理を施し、(ii)第二工程として、第一工程で溶鉄表面の全面を覆うように生成した脱硫スラグの一部又は全部を残した状態で、該スラグの上方から、プラズマ気流中の酸素濃度が1体積%以上100体積%以下のプラズマアークを、溶鉄まで到達しないように、脱硫スラグに照射し、第二工程終了後の溶鉄中のS濃度を、第一工程終了後の溶鉄中のS濃度よりも低くする。第二工程終了後、脱酸剤で溶鉄とスラグを脱酸する(第三工程)。脱硫剤は、実質的にフッ素を含まないフラックス、又は、上記脱硫精錬方法で発生したスラグを用いる。
【選択図】なし
Description
(i)第一工程として、溶鉄に脱硫剤を添加して脱硫処理を施し、
(ii)第二工程として、第一工程で溶鉄表面の全面を覆うように生成した脱硫スラグの一部又は全部を残した状態で、該スラグの上方から、プラズマ気流中の酸素濃度が1体積%以上100体積%以下のプラズマアークを、溶鉄まで到達しないように、脱硫スラグに照射し、第二工程終了後の溶鉄中のS濃度を、第一工程終了後の溶鉄中のS濃度よりも低くする
ことを特徴とする溶鉄の脱硫精錬方法。
フラックスの溶融を促進して反応性を高めるため、また、スラグの脱硫能を高めるため、(a)アルミナ源やフッ素源をCaOに混合したり、(b)還元反応を阻害する溶鉄中の酸素活量を下げるために、金属Al等を添加して脱酸したり、(c)雰囲気の酸素分圧を下げて還元反応を促進するために減圧化、不活性ガス化したり、という工夫がなされている。
しかし、上述の通り、この方法では、上記(B)式で示す気化脱硫の進行が遅く、このため、溶鉄からスラグへの脱硫も遅いという課題がある。
本発明は、プラズマ気流中の酸素による、スラグからの酸化気化脱硫反応を活用したものである。
高炉から出銑した溶銑を溶銑鍋(350トン)に収容し、機械攪拌のKR装置を用いて脱硫精錬処理(第一工程)を行った。脱硫精錬前の溶銑のS濃度は、0.021〜0.025質量%であった。脱硫精錬剤として、粒径1mm以下の生石灰粉を、溶銑1トン当り5kg使用した。生石灰粉を添加した後、10分間、インペラーで機械攪拌を行った。なお、脱硫精錬剤の生石灰粉のF濃度は、分析定量下限の0.01質量%未満であった。
転炉から出鋼した溶鋼を溶鋼鍋(350トン)に装入し、浸漬管を備えるCAS装置(溶鋼鍋内の溶鋼上部から浸漬管を挿入して、溶鋼鍋の底部からArガスを吹き込んで、浸漬管内部をArガス雰囲気として、合金添加等の二次精錬を行う装置)を用いて、脱硫精錬処理(第一工程)を行った。脱硫精錬前の溶鋼のS濃度は、0.007〜0.020質量%であった。
Claims (4)
- 精錬容器内の溶鉄を脱硫精錬する方法において、
(i)第一工程として、溶鉄に脱硫剤を添加して脱硫処理を施し、
(ii)第二工程として、第一工程で溶鉄表面の全面を覆うように生成した脱硫スラグの一部又は全部を残した状態で、該スラグの上方から、プラズマ気流中の酸素濃度が1体積%以上100体積%以下のプラズマアークを、溶鉄まで到達しないように、脱硫スラグに照射し、第二工程終了後の溶鉄中のS濃度を、第一工程終了後の溶鉄中のS濃度よりも低くする
ことを特徴とする溶鉄の脱硫精錬方法。 - 前記溶鉄が、脱炭精錬後の溶鋼の場合、第一工程及び第二工程を実施した後、第三工程として、脱酸剤による溶鋼とスラグの脱酸を実施することを特徴とする請求項1に記載の溶鉄の脱硫精錬方法。
- 前記脱硫剤として、実質的にフッ素を含まないフラックスを使用することを特徴とする請求項1または2に記載の溶鉄の脱硫精錬方法。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の溶鉄の脱硫精練方法で生成したスラグを、前記脱硫剤として使用することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載溶鉄の脱硫精錬方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161817A JP5458706B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161817A JP5458706B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011017047A true JP2011017047A (ja) | 2011-01-27 |
JP5458706B2 JP5458706B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=43595037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009161817A Active JP5458706B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5458706B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011140684A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Nippon Steel Corp | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
CN107326149A (zh) * | 2017-06-15 | 2017-11-07 | 山东钢铁股份有限公司 | 一种钢包精炼炉精炼渣循环利用方法 |
CN114606356A (zh) * | 2022-04-21 | 2022-06-10 | 武汉纺织大学 | 高强度兼高韧性adi铁液的处理方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5452611A (en) * | 1977-10-05 | 1979-04-25 | Nippon Steel Corp | Hot iron desulfurization method including regeneration of desulfurizing agent by gasification desulfurization |
JPH01165709A (ja) * | 1987-12-23 | 1989-06-29 | Nippon Steel Corp | 溶銑の精錬方法 |
JPH0280526A (ja) * | 1988-08-01 | 1990-03-20 | Westinghouse Electric Corp <We> | ゴム被覆鋼等の再生利用方法 |
JPH0987721A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-03-31 | Kawasaki Steel Corp | 脱炭精錬における含クロム溶鋼の脱硫方法 |
JPH11293327A (ja) * | 1998-04-14 | 1999-10-26 | Nippon Steel Corp | 直流電気炉製鋼法 |
JP2009249667A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Nippon Steel Corp | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
-
2009
- 2009-07-08 JP JP2009161817A patent/JP5458706B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5452611A (en) * | 1977-10-05 | 1979-04-25 | Nippon Steel Corp | Hot iron desulfurization method including regeneration of desulfurizing agent by gasification desulfurization |
JPH01165709A (ja) * | 1987-12-23 | 1989-06-29 | Nippon Steel Corp | 溶銑の精錬方法 |
JPH0280526A (ja) * | 1988-08-01 | 1990-03-20 | Westinghouse Electric Corp <We> | ゴム被覆鋼等の再生利用方法 |
JPH0987721A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-03-31 | Kawasaki Steel Corp | 脱炭精錬における含クロム溶鋼の脱硫方法 |
JPH11293327A (ja) * | 1998-04-14 | 1999-10-26 | Nippon Steel Corp | 直流電気炉製鋼法 |
JP2009249667A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Nippon Steel Corp | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011140684A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Nippon Steel Corp | 溶鉄の脱硫精錬方法 |
CN107326149A (zh) * | 2017-06-15 | 2017-11-07 | 山东钢铁股份有限公司 | 一种钢包精炼炉精炼渣循环利用方法 |
CN107326149B (zh) * | 2017-06-15 | 2019-05-17 | 山东钢铁股份有限公司 | 一种钢包精炼炉精炼渣循环利用方法 |
CN114606356A (zh) * | 2022-04-21 | 2022-06-10 | 武汉纺织大学 | 高强度兼高韧性adi铁液的处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5458706B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5910579B2 (ja) | 極低窒素純鉄の溶製方法 | |
JP5082417B2 (ja) | 極低硫低窒素高清浄度鋼の溶製方法 | |
JP6645374B2 (ja) | 極低硫低窒素鋼の溶製方法 | |
JP5272479B2 (ja) | 溶鉄の脱硫精錬方法 | |
JP5458706B2 (ja) | 溶鉄の脱硫精錬方法 | |
JP5200324B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法 | |
JP7180820B1 (ja) | 溶鋼の精錬方法 | |
WO2022270226A1 (ja) | 溶鋼の精錬方法 | |
JP2018100427A (ja) | 低硫鋼の製造方法 | |
JP5200380B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法 | |
JP5338124B2 (ja) | 溶鉄の脱硫精錬方法 | |
WO2007116939A1 (ja) | 極低硫高清浄鋼の溶製方法 | |
JP5493878B2 (ja) | 溶鉄の脱硫精錬方法 | |
JP5272480B2 (ja) | 溶鉄の脱硫精錬方法 | |
JP3319244B2 (ja) | 溶鋼の昇熱精錬方法 | |
CN111172355A (zh) | 一种感应加热单嘴真空精炼炉及洁净钢冶炼工艺 | |
JP2005344129A (ja) | 溶鋼の精錬方法 | |
WO2022270225A1 (ja) | 溶鋼の精錬方法 | |
JP7180821B1 (ja) | 溶鋼の精錬方法 | |
JP7480751B2 (ja) | 溶鋼の脱窒方法および鋼の製造方法 | |
CN117441032A (zh) | 钢液的二次精炼方法及钢的制造方法 | |
US20240271233A1 (en) | Method for refining molten iron | |
KR20230175266A (ko) | 용강의 탈질 방법 및 강의 제조 방법 | |
JP2023003384A (ja) | 溶鋼の脱窒処理方法 | |
EP4324940A1 (en) | Method for dephosphorization of molten metal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5458706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |