JP2011007268A - 化粧プレートの取付構造 - Google Patents

化粧プレートの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011007268A
JP2011007268A JP2009151507A JP2009151507A JP2011007268A JP 2011007268 A JP2011007268 A JP 2011007268A JP 2009151507 A JP2009151507 A JP 2009151507A JP 2009151507 A JP2009151507 A JP 2009151507A JP 2011007268 A JP2011007268 A JP 2011007268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
side pad
disk rotor
decorative plate
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009151507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4741693B2 (ja
Inventor
Shunsuke Tamura
俊祐 田村
Takahiro Hazeki
貴裕 枦木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009151507A priority Critical patent/JP4741693B2/ja
Priority to US12/796,967 priority patent/US7849982B1/en
Priority to CN2010102174387A priority patent/CN101936351B/zh
Publication of JP2011007268A publication Critical patent/JP2011007268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4741693B2 publication Critical patent/JP4741693B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0037Protective covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】化粧プレートをキャリパボディに対して特別な加工を施すことなく取付可能とし、汎用性を向上させた化粧プレートの取付構造を提供する。
【解決手段】キャリパボディ5の爪部52と対向する爪部側パッド72の外面に沿って係合部材8を配置する。係合部材8は、爪部側パッド72を周縁から挟み込んで係合する係合部81を備える。係合部材8は爪部52と爪部側パッド72との間で挟持される。化粧プレート9は、キャリパボディ5の爪部52の外面に配置されると共に、係合部材8の両側に延設された連結部82を介して係合部材8と連結される。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車等に用いられる浮動型のディスクブレーキ装置のキャリパボディの爪部の外面に取り付けられる化粧プレートの取付構造に関する。
従来、車輪と共に回転するディスクロータの一方の側面に対向しピストンを内挿するシリンダ部と、ディスクロータの他方の側面に対向する爪部と、シリンダ部と爪部とをディスクロータを跨いで接続するブリッジ部とを有するキャリパボディと、ピストンとディスクロータとの間、及びキャリパボディの爪部とディスクロータとの間に配置された一対のパッドと、両パッドをディスクロータの軸方向に摺動自在に支持するキャリパブラケットとを備え、両パッドをディスクロータの側面に押し付けて制動を行うディスクブレーキ装置であって、ピストンを挿入するシリンダの加工性を考慮し、キャリパボディの爪部の中央部を大きく切り欠いたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、爪部中央の切欠部分を覆い隠すように化粧プレートをキャリパボディの爪部の外面にリベットやネジで固定し、外観を向上させたものも知られている。
特開2005−282758号公報
従来の化粧プレートの取付構造では、化粧プレートをリベットやネジによりキャリパボディに固定するためには、キャリパボディにリベットやネジに対応する固定部を設ける必要があり、この固定部がないキャリパボディには、化粧プレートが取り付けられず汎用性が低いという問題がある。
本発明は、化粧プレートをキャリパボディに対して特別な加工を施すことなく取付可能とし、汎用性を向上させた化粧プレートの取付構造を提供することを目的とする。
本発明は、車輪と共に回転するディスクロータと、ディスクロータの一方の側面に対向しピストンを内挿するシリンダ部と、ディスクロータの他方の側面に対向する爪部と、シリンダ部と爪部とをディスクロータを跨いで接続するブリッジ部とを有するキャリパボディと、ピストンとディスクロータとの間に配置されたピストン側パッドと、キャリパボディの爪部とディスクロータとの間に配置された爪部側パッドと、ピストン側パッドと爪部側パッドとを、ディスクロータの軸方向に摺動自在に支持するキャリパブラケットとを備え、ピストン側パッドと爪部側パッドとをディスクロータの側面に押し付けて制動を行うディスクブレーキ装置に取り付けられる化粧プレートの取付構造において、爪部側パッドの爪部と対向する外面に沿って配置され、爪部側パッドを周縁から挟み込んで係合する係合部を有する係合部材を備え、該係合部材は前記爪部と前記爪部側パッドとの間で挟持され、前記化粧プレートは前記キャリパボディの爪部の外面に配置され、前記係合部材は前記化粧プレートに向って延設された連結部を介して前記化粧プレートに連結されることを特徴とする。
本発明によれば、連結部を介して化粧プレートと連結される係合部材が、その係合部で爪部側パッドの周縁を挟み込んで係合すると共にキャリパボディの爪部と爪部側パッドとの間で挟持される。このため、キャリパボディに特別な加工を施すことなく、前記係合部材を設けるだけで、化粧プレートを取り付けることができ、汎用性を向上させることができる。
本発明の化粧プレートの取付構造の実施形態を用いたディスクブレーキ装置を示す斜視図。 実施形態のディスクブレーキ装置の断面図。 実施形態のディスクブレーキ装置の分解図。
以下、本発明の化粧プレートの取付構造の第1実施形態を、図1〜3に示す自動車用のディスクブレーキ装置1を用いて説明する。ディスクブレーキ装置1は、車輪と共に回転するディスクロータ2(図2参照)と、ナックル等の車体側に固定され一対のパッドによりディスクロータ2を挟み込むことにより制動する浮動型のキャリパ機構3とを備える。
キャリパ機構3は、ナックル等の車体側に固定されるキャリパブラケット4と、キャリパブラケット4にスライドピン(図示省略)を介してディスクロータ2の軸方向に移動自在に取り付けられたキャリパボディ5と、ディスクロータ2を側方から挟みこむように配置されると共に、キャリパブラケット4にリテーナ(図示省略)を介してディスクロータ2の軸方向に摺動自在に支承される一対のパッド71,72とを備える。パッド71,72は、ディスクロータ2の側面に摺接するライニング71a,72aと、ライニング71a,72aを保持する金属製の裏板71b,72bとからなる。
キャリパボディ5は、図2に示すように、ディスクロータ2の一方の側面に対向するシリンダ部51と、ディスクロータ2の他方の側面に対向する爪部52と、シリンダ部51と爪部52とをディスクロータ2を跨いで接続するブリッジ部53とで構成される。
シリンダ部51内にはピストン51aがディスクロータ2の軸方向に摺動自在に内挿され、シリンダ部51とピストン51aとにより油圧室51bを画成する。また、ピストン51aとディスクロータ2との間にピストン側パッド71が配置され、爪部52とディスクロータ2との間に爪部側パッド72が配置される。
キャリパ機構3は、油圧室51bに作動油が供給されると、ピストン51aがピストン側パッド71をディスクロータ2に押し付け、同時に、キャリパボディ5がピストン51aの押圧力の反力によりピストン51aの押圧方向とは逆の方向へ移動し、爪部52を介して爪部側パッド72をディスクロータ2に押し付けることにより、ディスクロータ2を制動する。
ブリッジ部53の中央部には、軽量化のため肉厚が薄く形成された薄肉部53aが形成され、他の部分はシリンダ部51と爪部52との接続強度を高めるべく肉厚が厚い厚肉部53bとなっている。薄肉部53aの中央部には、パッド71,72の磨耗度合いを視認できるように窓部53cが形成されている。
又、爪部52はその先端から基端に向かって大きく切り欠かれた切欠部52a(図2参照)が形成され二股状となっており、切欠部52aを介してピストン51aを挿入するシリンダ部51を加工し易くしている。
爪部側パッド72と爪部52との間には、裏板72bの外面に沿うように、板状のシム8が配置されている。シム8の上下両端には裏板72bの上下の各周縁に沿うように屈曲し、裏板72bを上下方向から挟み込んで係合する係合部81が上端に1つ下端に2つずつ形成されている。裏板72bの上端縁には、係合部81を受け入れる凹部72cが形成され、これにより、シム8の裏板72bに対する位置決めができるようにしている。本実施形態においては、シム8が本発明の係合部材に相当する。
キャリパボディ5の外面には、爪部52の外面に沿うようにして化粧プレート9が配置される。又、シム8の左右両側縁からは、爪部52の左右外側から化粧プレート9側に向って延びると共に化粧プレート9の内面に沿う連結部82が形成されている。連結部82には貫通孔82aが形成され、この貫通孔82aに対応させて化粧プレート9にも貫通孔91が形成されている。そして、両貫通孔82a,91をリベットで結合させることにより化粧プレート9がシム8に固定される。
爪部52は化粧プレート9とシム8との間に位置し、シム8を介して爪部側パッド72を押圧自在となっている。
実施形態の化粧プレート9の取付構造によれば、キャリパブラケット4やキャリパボディ5の設計変更を行うことなく、汎用品であるパッド72に係合部材たるシム8を係合させるだけで化粧プレート9をディスクブレーキ装置1に取り付けることができる。このため、既存のディスクブレーキ装置1に化粧プレート9を容易に取り付けることができ、汎用性を向上させることができる。
1…ディスクブレーキ装置、 2…ディスクロータ、 3…キャリパ機構、 4…キャリパブラケット、 5…キャリパボディ、 51…シリンダ部、 51a…ピストン、 51b…油圧室、 52…爪部、 52a…切欠部、 52b…爪側突部、 53…ブリッジ部、 53a…薄肉部、 53b…厚肉部(ブリッジ側突部)、 53c…窓部、 71…ピストン側パッド、 71a…ライニング、 71b…裏板、 72…爪部側パッド、 72a…ライニング、 72b…裏板、 72c…凹部、 8…シム(係合部材)、 81…係合部、 82…連結部、 82a…貫通孔、 9…化粧プレート、 91…貫通孔。

Claims (1)

  1. 車輪と共に回転するディスクロータと、
    該ディスクロータの一方の側面に対向しピストンを内挿するシリンダ部と、該ディスクロータの他方の側面に対向する爪部と、該シリンダ部と該爪部とを該ディスクロータを跨いで接続するブリッジ部とを有するキャリパボディと、
    前記ピストンと前記ディスクロータとの間に配置されたピストン側パッドと、
    前記キャリパボディの爪部と前記ディスクロータとの間に配置された爪部側パッドと、
    前記ピストン側パッドと前記爪部側パッドとを、前記ディスクロータの軸方向に摺動自在に支持するキャリパブラケットとを備え、
    前記ピストン側パッドと前記爪部側パッドとを前記ディスクロータの側面に押し付けて制動を行うディスクブレーキ装置に取り付けられる化粧プレートの取付構造において、
    前記爪部側パッドの爪部と対向する外面に沿って配置され、前記爪部側パッドを周縁から挟み込んで係合する係合部を有する係合部材を備え、
    該係合部材は前記爪部と前記爪部側パッドとの間で挟持され、
    前記化粧プレートは前記キャリパボディの爪部の外面に配置され、
    前記係合部材は前記化粧プレートに向って延設された連結部を介して前記化粧プレートに連結されることを特徴とする化粧プレートの取付構造。
JP2009151507A 2009-06-25 2009-06-25 化粧プレートの取付構造 Expired - Fee Related JP4741693B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009151507A JP4741693B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 化粧プレートの取付構造
US12/796,967 US7849982B1 (en) 2009-06-25 2010-06-09 Garnish plate mounting structure
CN2010102174387A CN101936351B (zh) 2009-06-25 2010-06-23 装饰板的安装结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009151507A JP4741693B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 化粧プレートの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011007268A true JP2011007268A (ja) 2011-01-13
JP4741693B2 JP4741693B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=43303022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009151507A Expired - Fee Related JP4741693B2 (ja) 2009-06-25 2009-06-25 化粧プレートの取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7849982B1 (ja)
JP (1) JP4741693B2 (ja)
CN (1) CN101936351B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282000B1 (ko) * 2011-10-07 2013-07-04 주식회사 만도 디스크 브레이크

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5454352B2 (ja) * 2010-05-20 2014-03-26 株式会社アドヴィックス ディスクブレーキ装置
DE102010053910A1 (de) * 2010-12-09 2012-06-14 Lucas Automotive Gmbh Kennzeichnungsträger zum Kennzeichnen einer Fahrzeugkomponente, insbesondere einer Komponente einer Schwimmsattelbremse
KR101862321B1 (ko) * 2011-06-09 2018-06-29 베이징웨스트 인더스트리즈 코포레이션 리미티드 선회 패드 브레이크 캘리퍼
JP2013204742A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Honda Motor Co Ltd ディスクブレーキ装置
EP2913551B1 (en) * 2012-10-26 2019-12-18 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Disk brake device
US9441687B2 (en) * 2014-03-25 2016-09-13 Wolverine Advanced Materials, Llc Brake pad assembly with universal shim
US9222534B2 (en) * 2014-05-19 2015-12-29 Wabco Europe Bvba Caliper disk brake and wear indicating device of such a brake
USD861560S1 (en) * 2017-08-14 2019-10-01 Preferred Tool & Die, Inc. Brake caliper hardware set
USD928674S1 (en) 2020-01-08 2021-08-24 Preferred Tool & Die, Inc. Brake caliper hardware
WO2021195937A1 (zh) * 2020-03-31 2021-10-07 张建平 一种具有定制固定卡扣的卡钳罩

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172940A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Polyolefin composition
DE102006025304A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Scheibenbremse mit Schutzblende
JP2008045737A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Continental Teves Ag & Co Ohg 発光装置を有する車輪ブレーキ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1365659A (en) * 1972-03-14 1974-09-04 Bendix Gmbh Disc brake
DE4340454A1 (de) * 1993-11-27 1995-06-01 Teves Gmbh Alfred Bremsbelagsatz für Schwimmsattel-Scheibenbremse
GB9513709D0 (en) * 1995-07-05 1995-09-06 Lucas Ind Plc Disc brake
JPH10184744A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd ディスクブレーキ
JP3940432B2 (ja) * 1998-07-21 2007-07-04 ユーサンガスケット株式会社 ディスクブレーキの鳴き防止用シムおよびディスクブレーキ
US6340076B1 (en) * 1998-09-24 2002-01-22 Nissin Kogyo Co., Ltd. Vehicular disk brake
JP2004257431A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Advics:Kk ディスクブレーキ
JP4387852B2 (ja) 2004-03-30 2009-12-24 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ
JP4715124B2 (ja) * 2004-08-06 2011-07-06 株式会社アドヴィックス ディスクブレーキ用の積層シムと該積層シムを備えるパッドユニット
JP3998687B2 (ja) * 2005-01-18 2007-10-31 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ用パッド組立体
US7604098B2 (en) * 2005-08-01 2009-10-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Coulomb friction damped disc brake caliper bracket

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172940A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Polyolefin composition
DE102006025304A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Scheibenbremse mit Schutzblende
JP2008045737A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Continental Teves Ag & Co Ohg 発光装置を有する車輪ブレーキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282000B1 (ko) * 2011-10-07 2013-07-04 주식회사 만도 디스크 브레이크

Also Published As

Publication number Publication date
US20100326776A1 (en) 2010-12-30
CN101936351A (zh) 2011-01-05
JP4741693B2 (ja) 2011-08-03
US7849982B1 (en) 2010-12-14
CN101936351B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4741693B2 (ja) 化粧プレートの取付構造
JP2007003005A (ja) 摺動シリンダボアを備えたキャリパ組立体
WO2014192495A1 (ja) ディスクブレーキ
JP5832473B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP5332014B2 (ja) 化粧プレートの取付構造
JP2011163444A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5148545B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP6757592B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2015055260A (ja) 車両用ディスクブレーキ
WO2010137715A1 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP6052615B2 (ja) 反力式ディスクブレーキ
JP5544263B2 (ja) ブレーキパッド
JP4961597B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP4979670B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP5603797B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4992768B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP2008075750A (ja) 対向型ディスクブレーキ
JP4288197B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2007032750A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパブラケット
WO2019189508A1 (ja) ディスクブレーキ用パッド
JPS6027223Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH11210787A (ja) ディスクブレーキのブレーキパッド
JP2014126066A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2002139081A (ja) ディスクブレーキ
JP3984123B2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees