JP5544263B2 - ブレーキパッド - Google Patents

ブレーキパッド Download PDF

Info

Publication number
JP5544263B2
JP5544263B2 JP2010218716A JP2010218716A JP5544263B2 JP 5544263 B2 JP5544263 B2 JP 5544263B2 JP 2010218716 A JP2010218716 A JP 2010218716A JP 2010218716 A JP2010218716 A JP 2010218716A JP 5544263 B2 JP5544263 B2 JP 5544263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin member
pair
pad
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010218716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012072852A (ja
Inventor
信吾 三宅
恵介 谷口
一成 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2010218716A priority Critical patent/JP5544263B2/ja
Publication of JP2012072852A publication Critical patent/JP2012072852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5544263B2 publication Critical patent/JP5544263B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ブレーキパッドに関する。
ブレーキパッドの裏板のディスクロータ回転方向両側に突出するパッドガイド部を、裏板の全長にわたって延在する金属部材で構成し、この金属部材のディスクロータ径方向内方および外方に樹脂をこの金属部材と同じ肉厚でモールドして裏板を構成したブレーキパッドがある(例えば、特許文献1,2参照)。
特開平5−240273号公報 特開2007−120699号公報
上記のブレーキパッドにおいては、裏板のディスクロータ回転方向の全長にわたって金属部材を配置しているため、裏板に樹脂を用いても軽量化の度合いが低くなってしまう。また、金属部材と樹脂とが、ピストン等の押圧部材の押圧力による剪断方向に沿って固着面を有しているため、使用状況によっては経年的に押圧部材の押圧力で分離してしまう懸念があった。
したがって、本発明は、ブレーキパッドの軽量化を図りつつ、裏板の分解の可能性を低減できるブレーキパッドの提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、裏板が、摩擦材が貼付される樹脂部材と、相互間に前記樹脂部材を挟んで該樹脂部材のディスクロータ回転方向両端側にそれぞれ固着され支持部材に支持される一対の金属製のパッドガイド部材とを有し、該一対の金属製のパッドガイド部材は、前記樹脂部材よりも薄肉に形成され該樹脂部材と肉厚方向に重なって固着され、前記パッドガイド部材に、前記樹脂部材が入り込む穴または凹み部を設けた
本発明によれば、軽量化を図りつつ裏板の分解の可能性を低減できる。
本発明の一実施形態に係るブレーキパッドが用いられるディスクブレーキを示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るブレーキパッドを示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るブレーキパッドを示す平断面図である。 本発明の一実施形態に係るブレーキパッドのパッドガイド部材を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るブレーキパッドのパッドガイド部材の他の例を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るブレーキパッドの他の例を示す断面図である。
本発明の一実施形態に係るブレーキパッドを図面を参照して以下に説明する。
図1は、本実施形態に係るブレーキパッド10が用いられるディスクブレーキ11を示すものである。このディスクブレーキ11は、自動車等の車両制動用のもので、キャリア(支持部材)12と、一対のブレーキパッド10と、キャリパ13とを備えている。
キャリア12は、制動対象となる図示略の車輪とともに回転するディスクロータ15の外径側を跨ぐように配置されて車両の非回転部に固定される。一対のブレーキパッド10は、ディスクロータ15の両面に対向配置された状態でディスクロータ15の軸線方向に摺動可能となるようにキャリア12に支持される。キャリパ13は、ディスクロータ15の外径側を跨いだ状態でディスクロータ15の軸線方向に摺動可能となるようにキャリア12に支持されてブレーキパッド10をディスクロータ15に押圧することによりディスクロータ15に摩擦抵抗を付与する。なお、以下においては、ディスクロータ15の半径方向をディスク半径方向と称し、ディスクロータ15の軸線方向をディスク軸線方向と称し、ディスクロータ15の回転方向をディスク回転方向と称す。
キャリパ13は、ディスクロータ15を跨いだ状態でキャリア12に支持されるキャリパボディ20と、キャリパボディ20内に保持されてディスクロータ15の一面側に対向するように配置されるピストン21とを有している。
キャリパボディ20は、シリンダ部25と、ブリッジ部26と、爪部27とを有して一体的に構成されている。
シリンダ部25は、ディスクロータ15側に開口するようにディスク軸線方向に沿うボア30が形成された有底筒状をなしており、ディスクロータ15の一方の面側に対向配置されている。ピストン21はボア30内に摺動可能に挿入されている。ブリッジ部26は、ディスクロータ15を跨ぐためにシリンダ部25の径方向外方でディスクロータ15の軸方向へ延びて形成されている。爪部27は、ブリッジ部26のシリンダ部25とは反対側からディスク半径方向内方に延出してディスクロータ15の他方の面側に対向するようになっている。
シリンダ部25の底部には、図示略のブレーキ配管に接続される配管接続穴31が形成されている。そして、キャリパ13は、ボア30内にブレーキ配管を介して導入される液圧によりピストン21をディスクロータ15側に前進させ、ピストン21でインナ側のブレーキパッド10を押圧してディスクロータ15に接触させる。また、キャリパ13は、ピストン21の押圧反力でキャリア12に対してシリンダ部25をディスクロータ15から離す方向に摺動して、爪部27でアウタ側のブレーキパッド10を押圧してディスクロータ15に接触させる。このようにして、ピストン21と爪部27とで両側のブレーキパッド10を挟持してディスクロータ15に押圧して摩擦抵抗を発生させ、制動力を発生させる。
なお、ボア30の軸線方向における中間位置には、ピストン21との隙間をシールするピストンシール33が保持されており、ボア30の軸線方向における最も開口部側には、ピストン21との間に円環状のブーツ34が介装されている。
ブレーキパッド10は、制動時に一面側がディスクロータ15に当接する摩擦材40と、この摩擦材40の他面側に貼付されキャリア12によって摺動可能に支持される裏板41とからなっている。
摩擦材40は、結合材としてのフェノール樹脂を主体として構成されている。
裏板41は、図2に示すように、摩擦材40よりも一回り大きく形成されて摩擦材40が貼付される主板部45と、この主板部45のディスク回転方向両側のディスク半径方向の中間位置から、ディスク回転方向に沿って突出する一対の耳部46とを有している。
なお、ブレーキパッド10は、これら一対の耳部46において、キャリア12のディスク回転方向に沿って凹む一対の凹部47に入れ子状に入り込み、これら一対の凹部47に摺動可能に支持されることになる。また、ブレーキパッド10は、ディスクロータ15に接触することで生じる制動トルクを、耳部46よりもディスク半径方向(図2の上下方向)内側および外側の当接面48,49にて、キャリア12の凹部47よりもディスク半径方向内側および外側のトルク受面50,51に伝達することになる。
図3に示すように、裏板41の主板部45のディスク回転方向(図3の左右方向)の中間範囲は、裏板41の全厚さにおいて合成樹脂からなる樹脂部52の一層構造となっている。これに対し、主板部45のディスク回転方向両端側および一対の耳部46は、厚さ方向の摩擦材40側の合成樹脂からなる一対の樹脂部53と、厚さ方向の摩擦材40とは反対側の一対の金属製のパッドガイド部材54とからなる二層構造となっている。
樹脂部52および一対の樹脂部53が樹脂部材55を構成している。樹脂部材55は、摩擦材40と同様のフェノール樹脂からなっており、摩擦材40はその他面が全面的に樹脂部材55に貼付されている。
パッドガイド部材54は、鋼材からなるもので、主板部45のディスク回転方向端側の一部を構成する主板部構成部58と、図4に示すように、主板部構成部58のディスク半径方向中間位置からディスク回転方向に沿って外側に突出して耳部46を構成する耳部構成部59とからなっている。また、樹脂部53も同様の主板部構成部60と耳部構成部61とからなっている。ここで、パッドガイド部材54の厚さは樹脂部52の厚さよりも薄いものの、樹脂部53の厚さよりは厚くなっている。
上記の樹脂部材55と一対のパッドガイド部材54とは、パッドガイド部材54に樹脂部材55をモールドすることで一体化されて裏板41となる。なお、パッドガイド部材54は、その厚さ方向一側の固着面63の全面が、樹脂部53の厚さ方向一側の固着面64に固着される。また、パッドガイド部材54は、そのディスク回転方向の耳部構成部59とは反対側の固着面65の全面が、樹脂部52のディスク回転方向の端部の固着面66に固着される。
以上により、一対のパッドガイド部材54は、相互間に樹脂部材55の樹脂部52を挟んで樹脂部材55のディスク回転方向両端側にそれぞれ固着されており、ブレーキパッド10は、一対のパッドガイド部材54および一対の樹脂部53からなる耳部46においてキャリア12に支持される。また、一対のパッドガイド部材54は、一定の厚さとなっており、その全体が、樹脂部材55の樹脂部52よりも薄肉に形成され樹脂部材55の樹脂部53と肉厚方向に重なって固着される薄肉部となっている。
以上に述べた第1実施形態によれば、一対の金属製のパッドガイド部材54が、相互間に樹脂部材55の樹脂部52を挟んで樹脂部材55のディスク回転方向両端側にそれぞれ固着されており、樹脂部材55の樹脂部52よりも薄肉に形成されているため、金属部分を小さくすることができ、軽量化を図ることができる。
また、一対のパッドガイド部材54が、樹脂部材55の樹脂部53と肉厚方向に重なって固着されるため、ピストン21および爪部27の押圧力による剪断方向に交差する固着面63,64を有することになる。したがって、一対のパッドガイド部材54が、ピストン21および爪部27の押圧力で樹脂部材55から分離(つまり裏板41が分解)してしまう可能性を低くできる。
また、一対のパッドガイド部材54が、相互間に樹脂部材55の樹脂部52を挟んで樹脂部材55のディスク回転方向両端側にそれぞれ固着されるため、ディスク回転方向に生じる制動トルクによる剪断方向に対して交差する固着面65,66を有することになる。したがって、一対のパッドガイド部材54が、制動トルクで樹脂部材55から分離(つまり裏板41が分解)してしまう可能性を低くでき、信頼性を向上できる。
なお、図5に示すように、パッドガイド部材54の主板部構成部58に厚さ方向に貫通する穴70を形成し、図6に示すように、樹脂部材55の樹脂部53に穴70に入り込む突起部71を形成しても良い。あるいは、パッドガイド部材54の主板部構成部58に樹脂部53側から凹む凹み部を形成し、樹脂部材55にこの凹み部に入り込む突起部を形成しても良い。このように構成すれば、接着面積が増大することになり、パッドガイド部材54が樹脂部材55から分離してしまう可能性をさらに低くでき、信頼性をさらに向上できる。
以上においては、パッドガイド部材54が一定の厚さである場合を例にとり説明したが、一定の厚さでなくても、樹脂部材55よりも薄肉に形成され樹脂部材55と肉厚方向に重なって固着される薄肉部を有していれば良い。
10 ブレーキパッド
12 キャリア(支持部材)
15 ディスクロータ
40 摩擦材
41 裏板
54 パッドガイド部材
55 樹脂部材
70 穴
71 突起部

Claims (1)

  1. 制動時に一面側がディスクロータに当接する摩擦材と、該摩擦材の他面側に貼付され車両に固定される支持部材によって摺動可能に支持される裏板とからなるブレーキパッドにおいて、
    前記裏板は、前記摩擦材が貼付される樹脂部材と、相互間に前記樹脂部材を挟んで該樹脂部材のディスクロータ回転方向両端側にそれぞれ固着され前記支持部材に支持される一対の金属製のパッドガイド部材とを有し、
    該一対の金属製のパッドガイド部材は、前記樹脂部材よりも薄肉に形成され該樹脂部材と肉厚方向に重なって固着され
    前記パッドガイド部材に、前記樹脂部材が入り込む穴または凹み部を設けたことを特徴とするブレーキパッド。
JP2010218716A 2010-09-29 2010-09-29 ブレーキパッド Expired - Fee Related JP5544263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010218716A JP5544263B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 ブレーキパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010218716A JP5544263B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 ブレーキパッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012072852A JP2012072852A (ja) 2012-04-12
JP5544263B2 true JP5544263B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=46169233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010218716A Expired - Fee Related JP5544263B2 (ja) 2010-09-29 2010-09-29 ブレーキパッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5544263B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5922878B2 (ja) * 2011-03-31 2016-05-24 日本ブレーキ工業株式会社 ブレーキパッド
JP6511196B2 (ja) * 2017-02-03 2019-05-15 住友ベークライト株式会社 ディスクブレーキ用のブレーキパッドおよびその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09296835A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディスクブレーキにおけるパッドの構造
JP2010255773A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキ用パッドおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012072852A (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855398B2 (ja) ディスクブレーキ用パッド組立体
JP4741693B2 (ja) 化粧プレートの取付構造
US10066684B2 (en) Pad liner for reducing drag in brake caliper
EP3680504B1 (en) Vehicular disc brake
JP5832473B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP5544263B2 (ja) ブレーキパッド
US20170350461A1 (en) Disc brake device
JP4843576B2 (ja) ディスクブレーキ
TWI703281B (zh) 碟式制動器
WO2010137715A1 (ja) 車両用ディスクブレーキ
WO2017073110A1 (ja) ディスクブレーキおよびピストン
KR102642274B1 (ko) 유동형 캘리퍼 디스크 브레이크
JP2012072848A (ja) ディスクブレーキおよび摩擦パッド
JP6351190B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4581909B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2013113420A (ja) ディスクブレーキ
JP2012167739A (ja) ディスクブレーキ
JP5542515B2 (ja) フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
JP2019173783A (ja) フローティング型ディスクブレーキ
JP2009180265A (ja) ディスクブレーキ
KR100994009B1 (ko) 디스크 브레이크
JP5603797B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2011102598A (ja) 車両用ディスクブレーキのピストン
JP5790520B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JP6113494B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5544263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees