JP2010521311A - 物品投入装置と物品裂開排出装置とを備えたプレス機 - Google Patents

物品投入装置と物品裂開排出装置とを備えたプレス機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010521311A
JP2010521311A JP2009553942A JP2009553942A JP2010521311A JP 2010521311 A JP2010521311 A JP 2010521311A JP 2009553942 A JP2009553942 A JP 2009553942A JP 2009553942 A JP2009553942 A JP 2009553942A JP 2010521311 A JP2010521311 A JP 2010521311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
rotating roller
pressed
charging
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009553942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5258799B2 (ja
Inventor
シュトラウトマン,ヴォルフガング
Original Assignee
エスイーベー・シュトラウトマン・インジェニエールビュロー・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200710038012 external-priority patent/DE102007038012A1/de
Application filed by エスイーベー・シュトラウトマン・インジェニエールビュロー・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical エスイーベー・シュトラウトマン・インジェニエールビュロー・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2010521311A publication Critical patent/JP2010521311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5258799B2 publication Critical patent/JP5258799B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/30Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor
    • B30B9/3003Details
    • B30B9/3035Means for conditioning the material to be pressed, e.g. paper shredding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/0084Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating garbage, waste or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2225Feed means
    • B02C18/2241Feed means of conveyor belt type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2225Feed means
    • B02C18/2275Feed means using a rotating arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C19/00Other disintegrating devices or methods
    • B02C19/0056Other disintegrating devices or methods specially adapted for specific materials not otherwise provided for
    • B02C19/0081Other disintegrating devices or methods specially adapted for specific materials not otherwise provided for specially adapted for breaking-up bottles
    • B02C19/0093Other disintegrating devices or methods specially adapted for specific materials not otherwise provided for specially adapted for breaking-up bottles for plastic bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/08Accessory tools, e.g. knives; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/30Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor
    • B30B9/3003Details
    • B30B9/301Feed means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/30Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor
    • B30B9/3003Details
    • B30B9/3039Fluid removing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/30Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor
    • B30B9/3082Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor with compression means other than rams performing a rectilinear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/30Presses specially adapted for particular purposes for baling; Compression boxes therefor
    • B30B9/3089Extrusion presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

本発明は、投入装置1付きプレス機20であって、古紙、ボール箱、プラスチックボトル、ホイル等の廃物または資源ゴミとなる被プレス材料16をプレスするように構成され、プレスハウジング21にはプレスチャンバ22と、被プレス材料16を装入するための投入口24と、プレスチャンバ22内を可動するプレス板23とが備えられ、投入装置1は送り歯3を設けた回転駆動式の少なくとも1つの回転ローラ4を含み、ローラの回転によって、被プレス材料16はプレスハウジング21の外部から投入口24を経てプレスチャンバ22内に装入可能であるように構成したプレス機20に関する。新規プレス機20は、回転ローラ4が投入口24の直前および/または内部に配置され、投入装置1は回転ローラ4に前置された装入スペース2を有し、プレスされるべき被プレス材料16は装入スペース内に載置または投入され被プレス材料16は回転ローラ4によって装入スペースからプレスチャンバ22内に直接装入される。

Description

本発明は、投入装置付きプレス機であって、特に古紙、ボール箱、プラスチックボトル、ホイル等の廃物または資源ゴミとなる被プレス材料を押しつぶすように構成され、内蔵プレスチャンバと、前記被プレス材料を装入するための投入口と、プレスチャンバ内を可動するプレス板とを備えたプレスハウジングを有し、前記投入装置は送り歯を設けた回転駆動式の少なくとも1個の回転ローラを含み、前記回転ローラの回転によって、被プレス材料は前記プレスハウジングの外部から前記投入口を経て前記プレスチャンバ内に装入可能であるように構成したものに関する。さらに本発明は、材料を裂開し、中身を排出するための裂開排出装置にも関係している。
リサイクル可能材料の輸送体積の減少を図るため、梱包プレス機を使用することは非常に普及している。これらのプレス機は、例えばボール箱、ホイルまたは類似の包装材料をプレスするために使用される。一般事業所においては、多くの場合、いわゆる垂直型梱包プレス機が使用される。こうしたプレス機は通例、底板に固定結合された3つの固定側壁を含み、4つ目の側壁は、プレスチャンバを開閉し、圧縮梱送出のために開放される下側ドアを有すると共に、投入口を必要に応じて開閉する上側ドアを有している。プレス機の稼動中、これらのドアは閉鎖されている。プレスチャンバへの装入が行われている間のプレスチャンバの上方の境界は、チャンバ内を上下に可動するプレス板によって規定され、プレスチャンバへの装入時にはこのプレス板は上方エンドポジションに保持されている。
プレスチャンバは、概念的には、プレス領域と装入領域とに区分されていると想定することができる。プレス機への装入のため、装入領域を閉じる上側ドアが開放され、圧縮するべき被プレス材料が操作員によって投入される。投入口のドアはプレスチャンバ用の下側ドアの一部または一区域であってもよい。装入ドアとしての上側ドアは水平軸または垂直軸を中心に揺動可能である。
垂直方向に動作する梱包プレス機において、プレスされるべき被プレス材料は、この装入ドアを通ってプレスチャンバ内に装入され、すでにプレスチャンバ内にある被プレス材料上に、このチャンバにこれ以上の被プレス材料を受け入れる余地がなくなるまで、次々に積載されていく。その後、上側ドアが閉じられて、プレス機が始動する。プレスサイクルの完了後、操作員はプレススペース内に新たな被プレス材料を投入することができる。もしも操作員がプレスサイクルを外れて追加的に被プレス材料を装入しようとしても、操作員はその都度の当該プレスサイクルの完了を待たなければ、その後の装入を続行することはできない。追加する量は常に比較的僅かでしかないことから、装入プロセスは時として比較的長時間に及ぶことがあり、これは手間とコストを高めることとなる。
さらなる短所は、上側ドアを閉じる際に、被プレス材料がプレスチャンバ越しに投入口から外へ突き出ていると装入ドアの閉鎖が困難となるかまたは、最悪の場合には、閉鎖できなくなり、そのために、過剰な被プレス材料を再び取り出さなければならないという点である。
こうした短所を解消するため、梱包プレス機への装入を容易にするさまざまな技術的解決方法が提案された。例えば、本願出願人による先行するドイツ特許出願第102007013382.2号明細書には、先ず、プレス機の外部に位置する集積スペースへの材料集積が行われ、このスペースでの集積物は、揺動板として形成された集積スペースの底板の揺動によって梱包プレス機の装入領域に押し込まれるように構成した圧縮梱作製装置が記載されている。この場合、揺動板は同時にプレスチャンバの上側ドアも形成している。
上記の装置は、通常の場合、確かに装入プロセスの容易化をもたらすが、実際の使用において、このタイプの装置には問題が生じている。この問題は、集積スペースに過剰な量の被プレス材料が集積される場合に生ずる。なぜなら、そのような場合では、揺動板が完全には閉じることができないからである。このように、被プレス材料をプレスするためにプレス板が下降すると、場合により、投入口からプレスチャンバ内に突き出ていた被プレス材料がプレス板とドアとの間に入り込み、これによって、プレス板のガイドならびに駆動手段に過度の負荷がもたらされることになる。他方で、過剰な量の被プレス材料が装入されると、場合により、押しつぶし密度が不十分となることがある。実際のテストによれば、その他の点でパラメータが同じであっても、プレスストロークの回数と押しつぶし密度との間には正の相関性があることが判明した。
ドイツ登録実用新案第7625603号明細書には、装入シャフトと、同シャフト内に配置された、プレスされるべき被プレス材料用のシュートとを備えた梱包プレス機が開示されている。同シュートの下端には、プレスチャンバの投入口上方に、同投入口から離間して、被プレス材料の解きほぐしを主たる目的とし、かつ被プレス材料のある程度の破砕を二次目的とした粉砕歯付きの回転駆動式ロータが配置されている。この場合、ロータの回転方向は、ロータがその外周の自由面で被プレス材料を“頭上”に載せて、装入シャフトの壁面に投げつけるように設定されている。解きほぐされた被プレス材料は重力の作用によって壁面から落下し、投入口を通ってプレスチャンバ内に送られる。ただし、これによっては、プレスチャンバの最適な、すなわち密な装入は達成されず、それどころか、所期の被プレス材料の解きほぐしにより、特に隙間だらけの低密度の装入がプレスチャンバ内で行われることになり、その結果、圧縮梱の作製に必要なプレスストロークの回数は増加し、プレス機の速度効率の低下がもたらされる。
ドイツ公開第2612483号明細書は、互いに平行かつ上下に配置され、互いに入り組んで、相反する方向に回転駆動可能な2本のカッタ軸からなる投入装置を備えた押出しプレス機を開示している。これらのカッタ軸は一体となって、供給テーブルを経て、例えば被プレス材料としての紙材料が供給される断裁装置を形成する。この断裁装置から引渡される断裁済み材料は、断裁装置から吐き出しシャフトを通ってプレスチャンバに送られ、プレスラムによって圧縮される。この場合、専用の支持手段と双方の軸を駆動する駆動手段とを有する2本のカッタ軸が必要とされる点が短所であり、このことは、高い技術コストを導く。加えてさらに、吐き出しシャフト内に、シャフト壁と被プレス材料との摩擦が生じ、これによって、吐き出しシャフトを通る被プレス材料の輸送が妨げられ、したがって、プレスチャンバへの効率的な装入、投入が達成されないことになる。
ドイツ特許出願第102007013382.2号明細書 ドイツ登録実用新案第7625603号明細書 ドイツ公開第2612483号明細書
そこで、本発明の目的は、従来の技術の上記短所が回避されると共に、プレスチャンバへの装入プロセスの最適化および自動化が達成されるプレス機を創作することである。最大限の運転安全性が保証されると同時に、人件費に係わる操作コストを最小限に抑制することである。さらに、本発明の目的は、プレス機とは独立して使用可能であって、そのために特別な技術コストを必要としない、材料を裂開し、中身を排出するための裂開排出装置を提供することである。
プレス機に関する上記課題を解決するため、本発明によれば、冒頭部に述べたプレス機において、前記回転ローラは前記投入口の直前および/または内部に、つまり投入口の直前にまたは内部にあるいはその両方に配置され、前記投入装置は前記回転ローラに前置された装入スペースを有し、前記プレスされるべき被プレス材料は前記装入スペース内に載置または投入され、前記被プレス材料は前記回転ローラによって前記装入スペースから前記プレスチャンバ内に直接装入される。
本発明による前記プレス機において、その好適な実施形態の1つでは、前記プレスチャンバへの装入を行うために、前記プレス機の前記投入口の直前および/または内部に配置された送り歯付き回転ローラが使用される。前記回転ローラは前記プレス機の前記投入口の両端で軸支されているのが好適である。前記送り歯は装入するべき前記被プレス材料を捕捉し、同材料を強制的に直接、特に中間介在する送りシャフト等なしに、前記プレスチャンバ内に送入する。その際、前記回転ローラによって前記被プレス材料の予備圧縮が実現されると好都合である。この予備圧縮により、前記プレスチャンバへの装入時に比較的多量の被プレス材料を処理することができ、これによって、前記プレス機の非常に効率的な稼動が実現されると共に、前記プレスチャンバにおける前記被プレス材料のその後のプレスが容易化される。加えてさらに、本発明によるシステム的な配置構成により、前記回転ローラが前記プレスチャンバのごく近傍に位置していると、コンパクトな構造が達成される。また、前記投入装置は前記回転ローラに前置された装入スペースを有し、プレスされるべき前記被プレス材料は前記装入スペース内に載置または投入され前記被プレス材料は前記回転ローラによって前記装入スペースから前記プレスチャンバ内に直接装入される。これにより、操作員にとって前記プレス機への被プレス材料の供給は容易化されると同時に、前記装入スペースによって操作員の手ないし腕が前記回転ローラの動作領域内に達することが事実上不可能とされるために、特に安全である。
さらに、前記投入口は、前記プレスチャンバの内幅に等しい幅を有すると共に、前記回転ローラの送り歯を設けた部分は、前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅に等しい軸方向長さを有しているのが好ましい。前記プレス機と前記投入装置との上記各部の寸法をこのように一致させることにより、前記プレスチャンバの幅全体にわたって均等に被プレス材料が投入されるため、前記プレスチャンバの中央領域に材料集積が生ずることが回避される、あるいは少なくとも低下されることになる。前記プレスチャンバにその幅全体にわたって均等な投入が行なわれることにより、前記プレスチャンバ内で作製される圧縮梱は、同圧縮梱の断面全体で見て、ほぼ一様な高いプレス密度を得ることが保証される。こうした好適な一様で高いプレス密度によって、圧縮梱の所定の体積は最適化され、可能最大量の被プレス材料が1個の圧縮梱に収容されることになる。またさらに、これにより作製された圧縮梱は大した手間とコストをかけずに結束して形態安定化させることができ、これにより、その後の貯蔵保管および輸送時に圧縮梱から個々の被プレス材料が解き離れたりバラケたりする事態の発生が回避される。
さらに、本発明では、前記装入スペースが、前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅に等しい幅を有するようにすることが提案される。これにより、前記回転ローラに、該回転ローラの入口側において、該回転ローラの送り長さ全体にわたって均等に被プレス材料が供給されることを保証することができる。これによっても、前記プレスチャンバの断面からみた前記プレスチャンバへの均等な装入がアシストされる。
前記プレス機の上記実施形態に対する別な形態として、前記装入スペースが前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅よりも大きな幅を有し、前記回転ローラの左右側端領域にはそれぞれ1個の側方ガイド手段が配置され、被プレス材料は前記側方ガイド手段によって前記装入スペースの左右両側端縁領域から内側中心方向に向かって誘導可能であるような構成を採用することが提案される。この実施形態のプレス機により、被プレス材料は前記側方ガイド手段によって前記回転ローラと前記投入口との左右側方端縁領域に集積させられ、その結果、前記プレスチャンバ内で続いて作製される圧縮梱の左右側方端縁領域は特に高い密度を得ることになる。前記プレスチャンバの左右側方領域における被プレス材料の不足は、このようにして、特に効果的に防止される。
前段で述べたように、前記被プレス材料ができる限り支障を受けないようにして前記装入スペースの左右側方端縁領域から内側方向に誘導されるようにするため、好ましくは、前記回転ローラは左右軸端における送り歯における形成領域において周方向で見て少なくともそれぞれ1箇所の送り歯抜け外周域を有している。前記回転ローラのこうした送り歯抜け外周域は内側に向かう前記被プレス材料の運動になんら支障とならないため、これによって、所望の送りが確実に達成される。
一つの実施形態において、前記各ガイド手段は非動作体として構成されて、前記回転ローラに前置された、それぞれ1個の傾斜ガイド壁によって形成されていてよい。この種のガイド壁は非常に単純な部材であり、僅かな製造・組付けコストで前記装入スペース内部に取り付け可能である。この場合、前記ガイド壁は、平坦な壁面としてかまたは湾曲して延びる壁面として形成されていてもよい。その際、前記ガイド壁は、別個の個別部材としてかまたは一体的に、特に前記装入スペースの側壁と一体に形成されていてもよい。前記装入スペースに配備された送り手段の作動により、前記被プレス材料は前記回転ローラ方向への運動時に、前記ガイド板によって強制的に、前記装入スペースの左右側方端縁領域から内側方向すなわち前記装入スペースの中央方向に誘導される。これにより、前記回転ローラによって捕捉されて前記プレスチャンバ内に送り込まれる前に、前記回転ローラの左右両端領域近傍に集積されることになる。
さらに別な形態として、前記各ガイド手段は動作体として構成され、それぞれ前記回転ローラの左右軸端領域に配置されたスクリューコンベア部分体によって形成されてもよい。側方端縁領域から内側方向への上述した搬送作用が達成されるように、前記双方のスクリューコンベア部分体は互いに相反して形成されている。この場合、双方のスクリューコンベア部分体の搬送方向は、前記回転ローラの回転時に、これら双方のスクリューコンベア部分体がそれぞれ前記回転ローラの中央方向に送りを行なうように選択されていることは言うまでもない。はじめから存在している前記回転ローラの駆動手段が前記能動ガイド手段の駆動も引き受けるため、前記能動ガイド手段のために別個の駆動手段は必要ではない。前記回転ローラの送り歯抜け外周域が同時に設けられる場合には、それらの送り歯抜け外周域は前記スクリューコンベア部分体の軸方向内側に位置しているのが好適である。
前記回転ローラの製造を容易にすると同時に前記回転ローラを安定的かつ効果的に形成すべく、前記回転ローラの前記送り歯は、前記回転ローラの外筒管の外周に軸方向に互いに離間して相対回転不能に固定された、径方向外側に歯形または鋸歯を設けたディスクによって形成されている。
さらに別の実施態様において、前記装入スペースはボックスによって形成され、前記ボックスは上部が開口していると共に、前記プレス機の前記投入口に向いたボックス面に、前記回転ローラに対向する開口を有している。これにより、前記装入スペースにいったん投与された被プレス材料は同所からもはや勝手に逃げ出すことはできず、確実に前記回転ローラに到達し、前記回転ローラによって前記プレスチャンバ内に装入されることになる。被プレス材料が流動性あるバラ物であれば、前記回転ローラは前記装入スペースの下部に配置されているのが好適である。この場合、被プレス材料は、自重によって、前記回転ローラの前記送り歯の動作領域内に落下し、これにより、前記送り歯によって連れ動かされる。
被プレス材料がバラ物でもなく、流動性も有していない場合には、前記回転ローラへの被プレス材料供給は助勢式ないし強制的に実施されるのが適切である。そのため、前記装入スペースが相対的に大きい場合にあっても、前記装入スペース内にもたらされたいっさいの被プレス材料が前記回転ローラの動作領域に達することを確実に保証すべく、本発明は、前記装入スペース内に、前記装入スペース内にもたらされた被プレス材料を前記回転ローラの被プレス材料受取り領域に供給する搬送装置を配備することが提案される。
前記装入スペースと、同所に配備される搬送装置とは、種々相異して形成されていてよい。先の実施形態において、前記装入スペースは平らな底を有し、前記搬送装置は前記装入スペース内を駆動手段によって直線走行する送り板によって形成されている。
別な形態として、前記装入スペースは円筒切片状に湾曲した底を有し、前記搬送装置は前記装入スペース内を駆動手段によって揺動可能な送り板として形成され、前記送り板の揺動軸は前記円筒切片の曲率中心軸に一致するようにすることが提案される。
さらに別な変形例では、前記搬送装置は1個以上の駆動式チェーンコンベアユニットで構成される。
搬送作用を向上させるため、前記チェーンコンベアには、少なくとも部分的に、連動部材が備えられる。
また、前記搬送装置を駆動式の底面スクレーパコンベアで構成することも可能である。
もちろん、前記搬送装置は駆動式スクリューコンベアで構成されてもよい。
前記搬送装置の駆動に関していえば、第1の技術的に比較的単純な実施態様において、前記装入スペース内の前記搬送装置は、前記回転ローラまたは前記回転ローラの回転駆動手段とは独立に、オン・オフ可能および/または搬送能力調節可能である。オン・オフ切換えおよび/または搬送能力調節は、例えば操作員によって行なわれることができる。
さらに別の実施態様において、前記装入スペース内の前記搬送装置は、前記回転ローラ駆動手段の電流消費に応じてまたは前記回転ローラのトルクに応じて、オン・オフ可能および/または搬送能力調節可能である。したがって、前記回転ローラの負荷によって前記搬送装置のオン・オフの基準が供されることとなり、その際、前記回転ローラの負荷が高ければ、前記搬送装置は電源遮断されるかまたは別法としてその出力が低下させられ、他方、前記搬送ローラの負荷が僅かであれば、前記搬送装置は電源接続されるかまたはその出力が引き上げられる。これにより、前記回転ローラの負荷は自動的に、例えば、電子制御ユニットによって、最適な範囲に保持されることが可能である。
プレス機の経済的な稼動のため、前記プレスチャンバへの投入が常に速やかかつ効果的に行なわれ、これにより、投入プロセスの望ましくない時間的変動を回避すると共に、送りの困難な被プレス材料の場合にもプレス機の高い効率を保証することは、追求に値するものである。この点に寄与する1実施形態のプレス機は、前記搬送装置上方に、前記搬送装置から離間して、かつ、被プレス材料搬送方向から見て前記回転ローラの前方に、補助搬送装置が配置され、前記補助搬送装置は前記搬送装置によって送られる被プレス材料の上面に搬送作用および/または圧縮作用を及ぼすことを特徴としている。これによって、有利には、前記回転ローラの方向に送られた被プレス材料は、前記回転ローラの被プレス材料受取り領域から被プレス材料が滑落または落下するという望ましくない事態をもたらすことなく、前記搬送ローラによって確実に捕捉され、プレス機の前記プレスチャンバ内に送り込まれることになる。前記補助搬送装置は、前記装入スペース内の搬送装置と連携して、被プレス材料がいずれか他の方向に逃げ去ることを許さずに、被プレス材料を強制的に前記回転ローラに向かって送ることになる。これにより、前記プレスチャンバ内への被プレス材料の時間的に非常に均等かつ速やかな送りが達成され、これがプレス機の高い経済性に寄与することになる。
1つの実施形態において、本発明では、前記補助搬送装置が少なくとも1個の搬送ローラによって構成されることも提案される。この搬送ローラにより、技術的にシンプルかつ確実な方法で、前記搬送装置によって前記回転ローラに向かって送られる被プレス材料の上面に所望の搬送作用および/または圧縮作用を及ぼすことが可能である。
前記搬送ローラが被プレス材料に所望の作用を確実に及ぼすことができるように、さらに、前記搬送ローラは、前記搬送ローラの外周に、所定パターン形状で形成されたかつ/またはゴムなどで摩擦増強目的で被覆された表面を有している。
さらに別の実施態様において、前記搬送ローラの前記表面の前記パターン形状は、搬送リブまたは搬送フィンガまたは送り歯によって形成されるようにすることが提案される。この種のパターン形状により、前記回転ローラに送られる被プレス材料に所望の搬送作用を確実に及ぼすことができる。またさらに、前記搬送ローラによって、被プレス材料に圧縮作用を及ぼすことができるため、被プレス材料はこうした予備圧縮により容易に前記回転ローラから前記プレス機の前記プレスチャンバ内に送り込まれる。
この変形例として、前記搬送ローラの前記表面の前記パターン形状は、前記搬送ローラの周方向から見て波状またはジグザグ状に延びる搬送ローラ外被体によって形成されていてもよい。この種のパターン形状によっても、所望の搬送作用および/または圧縮作用を達成することが可能である。
本発明により、前記補助搬送装置は、搬送ローラに代えて、少なくとも1個のベルトコンベアによって形成されていてもよい。ベルトコンベアとして形成されたこの補助搬送装置によっても、前記搬送装置によって前記回転ローラに向かって送られる被プレス材料に、技術的に容易かつ動作上確実な方法で、所望の搬送作用および/または圧縮作用を及ぼすことができる。
さらに別の実施態様の提案によれば、前記補助搬送装置を形成する前記ベルトコンベアは、前記搬送装置の送り長さの二分の一以下の長さを有している。これにより、被プレス材料の投入または投与のために前記装入スペースの上面の十分広い領域を空けておくことが保証される。その結果、前記装入スペースへの被プレス材料の投入が、困難となったり、妨げられたりすることはない。
さらに、本発明の提案によれば、前記補助搬送装置を形成する前記ベルトコンベアは、前記搬送装置の前記被プレス材料搬送方向との間に、被プレス材料搬送方向に向かって前記搬送装置と前記ベルトコンベアとの間の間隔が徐々に狭まってゆく鋭角を形成している。被プレス材料が前記回転ローラに向かって送られる際に通過する経路は、上述したように、搬送方向に向かってますます狭まってゆくことから、これにより、被プレス材料の所望の予備圧縮が達成される。またさらに、これにより、被プレス材料と前記ベルトコンベアとの間の摩擦が増強されるため、被プレス材料に対する前記ベルトコンベアの確実な搬送作用が達成される。前記装入スペース内に配備された前記搬送装置が同じくベルトコンベアによって形成されている場合には、前記搬送装置を形成するベルトコンベア側においても、被プレス材料の前記予備圧縮によって、搬送作用が増強されることになる。
さらに、前記搬送装置と前記補助搬送装置とは同一搬送速度で駆動可能であることが好ましい。これにより、被プレス材料と前記搬送装置または前記補助搬送装置との間の不要な摩擦が回避される。また、前記プレス機の粉塵形成および騒音放出を低下させることが可能となる。
さらに別の実施態様では、そのため、前記搬送装置と前記補助搬送装置とが、1個の共通の分岐式駆動手段を有するようにすることを提案する。これにより、前記搬送装置と前記補助搬送装置との駆動手段の機械構造がシンプルに保たれると共に、この場合、搬送装置と補助搬送装置との同一搬送速度維持が低コストで保証される。
種類および形状、性質が種々に相異する被プレス材料に対して、前記プレス機を、特に前記投入装置をできる限り容易に適合させるようにするため、本発明によれば、前記補助搬送装置は、前記搬送装置に対して、少なくとも垂直方向に相対位置調節可能である。前記補助搬送装置の位置調節により、種々相異した被プレス材料への適合化を速やかにかつ、特に一連のテスト調節により、容易に行うことができる。これにより、加工するべきその都度の被プレス材料の種類にかかわりなく、常に、前記投入装置と共に前記プレス機全体の最適な運転が達成可能である。
さらに、本発明によれば、前記補助搬送装置は、着脱式継手を介して、その他のプレス機と接続可能である。この実施形態において、プレス機は、場合により搬送装置を装備してまたは同装置を装備せずに稼動可能であり、これにより、メーカのもとでの種々相異したタイプのプレス機の製造が容易になる。補助搬送装置の使用を必要としない被プレス材料には、補助搬送装置なしタイプのプレス機で十分であるが、送りの困難な被プレス材料が処理されなければならない場合には、その他の点では同じプレス機に前記の追加的な補助搬送装置が装備される。この場合、一方のタイプから他方のタイプへのプレス機の事後的な変更も、プレス機ユーザの現場で、またプレス機ユーザ自身によって可能である。
前記回転ローラによる前記被プレス材料の確実な送りを目的として、前記回転ローラの動作領域に、前記回転ローラの送り歯と連携する少なくとも1個のガイド面が設けられ、前記被プレス材料は、前記送り歯によって、前記ガイド面と前記回転ローラの外周または前記回転ローラの外筒管との間を通って送給可能とすることが提案される。前記ガイド面は、前記送り歯が前記被プレス材料に突き入りまたは前記被プレス材料を貫き通すことができるようにすることにより、前記被プレス材料が前記送り歯を避けることができずに、前記送り歯によって確実に捕捉されて運ばれることを保証する。
搬送作用を増強すると共に予備圧縮を実現するために、前記ガイド面には、前記回転ローラの回転時に、前記送り歯の全高の少なくとも一部が没入するスロットが設けられているのと好都合である。これにより、前記送り歯は、前記ガイド面と衝突することなく、前記被プレス材料を完全に突き破ることが可能である。
前記ガイド面の製作を簡易にすると共に、必要となった際の修理が効率的に行われるように、前記ガイド面は、好ましくは、互いに離間して並置された個々のガイドストリップから構成される。
前記被プレス材料の良好な予備圧縮の達成の趣旨からして、前記ガイド面は湾曲して形成されていると共に、前記ガイド面の曲率半径は、少なくとも被プレス材料移送領域において、前記回転ローラの外筒管の曲率半径にほぼ等しいのが好適である。
この場合、さらに、前記ガイド面の前記曲率半径は、被プレス材料搬送方向から見て前記ガイド面の装入スペース側始端から前記ガイド面のプレスチャンバ側終端まで連続的に縮小してゆくのが好ましい。これにより、前記回転ローラと前記ガイド面との間の隙間は、前記被プレス材料の搬送方向から見て一様に狭まってゆくこととなる。これにより、前記被プレス材料の予備圧縮が容易となると共に、前記回転ローラと前記回転ローラの駆動手段の負荷が均等化されることが好ましい。
前記回転ローラに被プレス材料が付着するという支障を回避すべく、前記投入装置には、前記回転ローラの前記送り歯と連携する少なくとも1個のスクレーパユニットが設けられていれば好適である。前記スクレーパユニットは、例えば、前記回転ローラの前記送り歯を担持もしくは形成する前記ディスクの間に食い込んだ、定置式の掻き取りフィンガによって形成されていてよい。前記スクレーパユニットは、特に、前記梱包プレス機の前記投入口の領域において、送られてきた被プレス材料を前記送り歯から掻き取って、前記プレスチャンバ内に誘導するために使用される。このようにして、前記投入口の近傍領域において前記回転ローラから掻き取られた被プレス材料は、さらに、後続する他の被プレス材料によって前記プレスチャンバ内に押し込まれる。ここで、垂直型のプレス機の場合、前記プレス板は前記プレスチャンバ内において前記投入口の上方に位置している。
前記プレスチャンバに装入される被プレス材料がプレスチャンバにおいて確実に前記回転ローラから引渡されまたは投下されるために、前記スクレーパユニットは前記回転ローラを外囲するケージを形成し、前記回転ローラは前記送り歯と共に、前記被プレス材料移送領域に位置する、好ましくは前記回転ローラの全周の40〜60%に及ぶ円周領域において、前記ケージの内部を回転する。これにより、前記被プレス材料移送領域において、前記送り歯は前記ケージの内部に位置して、もはや被プレス材料と関わることができないこととなる。したがって、ここで、被プレス材料は前記スクレーパユニットによって強制的に前記送り歯から切り離される。これに対して、被プレス材料受取り領域では、送り歯は露出しており、したがって、同所においては被プレス材料に効果的に食い込むことが可能である。
前記スクレーパユニットについても製作を簡易にすると共に、必要時の修理を有利に実施するようにすべく、前記スクレーパユニットは、好ましくは、互いに離間して並置された個々のスクレーパから構成される。この場合、前記個々のスクレーパは、容易に交換するように、好ましくはねじ留めされている。
別の実施形態によれば、前記スクレーパユニットは、前記回転ローラに対向して前記送り歯と連携する、ホルダーに固定された掻き取りフォークによって形成され、前記送り歯の表面と前記掻き取りフォークの表面とは、好ましくは、互いに90°の角度を形成する。この実施形態は、特に、前記回転ローラが、周方向から見て特に大きな動作範囲を有し、送られるべき被プレス材料を特に強力に、したがって特に効果的に捕捉、送給するという利点を有している。さらに、前記掻き取りフォークの形の前記スクレーパユニットは、有利には、取り付けが容易である。
特に、種々相異した特性を有する種々相異した被プレス材料に前記投入装置を適合させることができるようにすべく、本発明によれば、前記ガイド面と前記回転ローラとの間の相互離間間隔を可変とすることが提案される。そのため、前記ガイド面または前記回転ローラは適切なガイドによって調節可能に保持されていてよく、また、前記ガイド面ならびに前記回転ローラのいずれもがそれぞれのガイドによって調節可能に保持されていてもよい。例えば、前記回転ローラの軸支箇所をプレス機フレームに固定配置するのではなく、所定の範囲にわたって垂直方向に高さ調節可能にまたは垂直方向に揺動可能に配置し、これにより、前記回転ローラと前記ガイド面との間の離間間隔を拡大または縮小させることが可能となる。
この場合、さらに別の実施態様において、前記ガイド面と前記回転ローラとの間の最大離間間隔は、前記回転ローラの前記送り歯がなお前記スロットに没入できる限度の大きさである。これにより、調節可能な最大離間間隔に際してもなお、前記回転ローラと前記回転ローラの前記送り歯とによる被プレス材料の確実な送りが保証されており、したがって、被プレス材料送りの支障は回避される。
他方の方向において、前記ガイド面を一方とし、前記回転ローラまたは前記回転ローラの外筒管を他方とした両者の間の最小離間間隔は、プレスチャンバ側の被プレス材料移送領域において、ゼロに至る。これにより、特に前記プレスチャンバへの装入が満杯に達した場合に、前記最小離間間隔を設定することにより、前記装入スペースから前記プレスチャンバ内への被プレス材料の送りを差し止めることが可能になる。最小離間間隔がゼロになることにより、前記回転ローラが回転を続行する際にも、前記装入スペースから前記プレスチャンバへの被プレス材料のさらなる送りは阻止される一方で、同時に、前記回転ローラの回転続行により、なお同所に残存している被プレス材料は前記プレスチャンバ内に装入されることになる。したがって、回転ローラとガイド面との間に最小離間間隔が設定されて、前記回転ローラの惰性回転時間が経過した後、前記回転ローラの動作領域にはもはや被プレス材料は存在しない。つまり、特に、前記回転ローラの食い込み領域から前記プレスチャンバ内部に被プレス材料が突き出しているような事態は生ずることがない。これにより、前記プレス板は、プレスストロークに際して、前記投入口の領域で被プレス材料を切断ないしせん断する必要はまったくないこととなり、したがって、プレス機に、不適な、高く、さらに長期的に見て有害な負荷が生ずることはない。さらに、被プレス材料の最大限の予備圧縮が達成可能である。この場合、前記投入装置を、前記最小離間間隔設定時に、前記回転ローラの円筒形外筒管を外囲している前記スクレーパが前記ガイド面に密接するように設計するのが好適であることが判明した。前記ガイド面は前記送り歯の動作領域にスロットを有していることから、前記送り歯は下方に向かって前記ガイド面を通り抜けることができる
前記スクレーパユニットも必要に応じて適正に調節し、あるいは摩耗時に再調節するようにすべく、前記スクレーパユニットと前記ガイド面との間の離間間隔および/または前記スクレーパユニットと前記回転ローラとの間の離間間隔は可変である。
前記投入装置において、送りと予備圧縮の他に、なお、被プレス材料の破砕も所望される場合には、前記ガイド面および/または前記スクレーパユニットに、前記送り歯と共働して切断作用を果たすカッタが固定配置され、前記カッタによって前記被プレス材料が切断または細断されるようにすることも可能である。
上述した切断作用を増強するため、前記送り歯の少なくとも一部はカッタとして形成されているかまたは、前記送り歯に加えてさらに、前記固定配置されたカッタと共働するカッタが前記回転ローラに設けられていてもよい。
前記装入スペース内の被プレス材料の有無にかかわらず、前記プレスチャンバへの被プレス材料の装入を確実に終結させることができるようにすべく、本発明によれば、前記装入スペースを前記回転ローラの前記被プレス材料受取り領域から切り離す遮断ポジションと、前記装入スペースを前記回転ローラの前記被プレス材料受取り領域と連結する解除ポジションとの間で調節可能な調節手段が設けられている。前記遮断ポジションでは、前記回転ローラへの被プレス材料のさらなる追加送りが阻止されるため、前記回転ローラは、前記回転ローラの回転が電源遮断される前に、前記回転ローラの被プレス材料受取り領域および動作領域になお存在している被プレス材料を完全に前記プレスチャンバ内に送り込むことができる。これにより、前記投入口に残存して前記プレスチャンバ内に突き出ている被プレス材料はいっさい存在しないために、プレス機のプレス工程に支障がでることはない。
具体的な実施形態において、前記調節手段は調節板または調節格子または調節くしであって、スライドまたは揺動または折り倒しによって前記回転ローラの前に位置させることが可能とするのが好適である。
前記調節手段の調節のため、前記調節手段は、例えば油圧シリンダによる駆動手段を備えているのが好適である。
前記プレス機自体は種々さまざまなタイプのものであってよいが、ただし、梱包プレス機またはブリケットプレス機またはプレスコンテナの一部として適用されるのが好適である。
上述したプレス機と並行して、本発明は、材料を処理するための装置に関する。本発明によるこの装置は、請求項1から48のいずれか1項または複数項に記載の投入装置の特徴を有し、かつ、プレス機とは独立して使用可能な、材料加工、特に中身の詰まった圧縮可能および/または細断可能な容器形状物品、例えばプラスチックボトルまたはプラスチックカップを裂開して中身を排出するための装置または、その他の廃物または資源ゴミを破砕および/または予備プレスするための装置として構成成されていることを特徴としている。換言すれば、この装置は、対応するプレス機なしで単独の機械として使用される、例えば本段落に挙げた前記使用目的またはその他の使用目的にも有利に使用可能な投入装置を表している。相違は、本装置はこのように単独で設置、使用され、プレス機と接続されていない点にあるだけである。ここで、いずれの場合にあっても技術的仕様は実際に同一であってよく、これにより、製造コストは割安となる。
上記装置の発展形態において、前記回転ローラの材料引渡し側には、材料搬送路、例えば、適切な寸法の誘導管路が後置され、材料は前記管路を経て収集容器または運搬容器に供給可能である。
上記装置を中身の詰まった細断可能な容器の裂開と中身の排出に使用しようとする場合には、前記回転ローラの下側に、好ましくは排出管または回収タンクに連結された捕集パンを配置し、中身の詰まった容器の裂開時に流れ出る流体、特に液体を前記捕集パンに捕集可能とするのが好適である。
搬送装置が前置された投入装置付きプレス機全体の垂直断面図である。 別途搬送装置を備えた投入装置付きプレス機の垂直断面図である。 図1および図2に示した投入装置自体の第1の図である。 図1および図2に示した投入装置自体の第2の図である。 図1と図2に示した投入装置自体の第1の運転状態における断面図である。 変更された実施形態による投入装置の図4aと同じ図である。 図4aに示した投入装置の第2の運転状態における断面図である。 変更された実施形態による搬送装置が前置された投入装置の第1の運転状態における垂直断面図である。 図6に示した搬送装置が前置された投入装置の第2の運転状態における垂直断面図である。 それ自体単独で使用可能な装置として形成された、搬送装置の前置された投入装置の垂直断面図である。 さらに別の実施形態の装入スペースと投入装置とを備えたプレス機の、投入装置の高さにおける水平断面図である。 さらに別の実施形態の装入スペースと投入装置とを備えたプレス機の図9と同じ図である。 さらに別の実施形態の投入装置付きプレス機の垂直断面図である。 さらに別の実施形態の投入装置付きプレス機の垂直断面図である。 さらに別の実施形態の投入装置付きプレス機の垂直断面図である。 変更された実施形態による投入装置自体の斜視図である。 図14に示した投入装置の垂直断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の一連の実施形態を説明する。
図1は、投入装置1が張り出して取付けられた垂直型梱包プレス機20を示す図である。個々の被プレス物品の形の圧縮するべき被プレス材料、例えば空のボール箱等は、側壁2’によって境界を形成された装入スペース2に投入される。この装入スペース2の底部11には、投入された被プレス材料を、送り歯3を設けた回転ローラ4の方に送る搬送装置5が設けられている。装入スペース2の搬送装置5は、油圧モータまたは電動モータを駆動源として構成することができ、必要に応じて、ギア機構と連携する駆動手段によって駆動およびオン・オフ可能および/または出力制御可能に構成される。オン・オフまたは出力調節は独立して行なうことが可能である。ただし、好ましくは、装入スペース2の搬送装置5のオン・オフまたは出力調節は、回転ローラ4を駆動する駆動手段のトルクまたは電流消費に応じて行われる。
図1に示した例において、搬送装置5は周回式のチェーンコンベアからなっており、これらの送りチェーンは、全面的または部分的に、連動部材、例えば図1において1箇所に示唆されている突起6を備えることができる。これらの送りチェーンと、同チェーンに取り付けられた連動部材とは、投入された被プレス材料を捕捉する。これらの被プレス材料は搬送装置5の作動中に、送り歯3を設けた回転ローラ4の方向に送られる。被プレス材料は、回転ローラ4の送り歯3の動作領域に達すると、直ちに送り歯によって捕捉されて回転ローラ4の回転方向Dに連行される。
送り歯3が被プレス材料を捕捉すると、被プレス材料は該送り歯によって搬送方向に連行される。回転ローラ4の駆動は、駆動手段、例えば回転ローラ4の中央軸13と確動連結された減速歯車機構を駆動する油圧モータによって行われる。回転ローラ4は、油圧式に代えて、電動歯車モータによって駆動されることも可能である。
回転ローラ4は圧縮するべき被プレス材料を、回転ローラ外周と回転ローラ4の下側に位置するガイド面10との間の隙間を通し、さらに、投入口24を経てプレス機20の装入領域26内に送り込む。まだ大量の被プレス材料で満たされていない限り、被プレス材料は装入領域26から落下し、これにより、徐々にプレス機20のプレスチャンバ22内を満たしていく。プレスチャンバ22が満杯になると、回転ローラ4は停止され、もはやそれ以上の被プレス材料は装入されずに、プレス工程が実施される。そのため、プレス板23は、図1に示した上方停止ポジションから、この場合2本の油圧シリンダからなる駆動手段によって下降させられ、これにより、プレスチャンバ22内の被プレス材料が圧縮される。プレス板がもとのポジションに後退した後、回転ローラ4によってさらなる被プレス材料がプレスチャンバ22内に装入可能であり、その後再びプレス工程が実施される。この工程は、所望のサイズの圧縮梱が出来上がるまで何度も繰り返される。供給された被プレス材料から梱包プレス機20内で作製された圧縮梱は、次に、結束されて、最後に梱包プレス機20から取り出される。
図2もプレス機20を示しているが、ただしここでは、装入スペース2内に別途の搬送装置5を備えた投入装置1が備えられている。この別途搬送装置5は、2本のベルトコンベア14,15からなっている。この場合、圧縮するべき被プレス材料16は下側ベルトコンベア15上に積載される。被プレス材料が平たいものであれば、それらの被プレス材料は直接、回転ローラ4の被プレス材料受取り領域7に供給され、回転ローラの送り歯3によって捕捉されて、梱包プレス機20の装入領域26内に送り込まれる。
三次元的な広がりを有する被プレス材料、例えば大形ボール箱は、下側コンベアベルト15の上方に取付けられて、下側コンベアベルト15に対して任意の角度、ただし好ましくは鋭角をなして対向している上側コンベアベルト14によって捕捉され、双方のコンベアベルト14、15の間の最も狭隘な箇所を通して搬送される。その際、大形のボール箱も平たく押し潰されて、回転ローラ4の送り歯3による咬み込みにいっそうよく適合させられる。
ベルトコンベア14,15に代えて、ここには図示していないが、その他の送り手段、例えばスクリューコンベアまたはスクレーパコンベアも可能である。
図3aおよび3bは、それぞれ、投入装置1自体の拡大図である。投入装置の中心要素を形成しているのは回転ローラ4であり、これは中央軸13と、中央軸と同心的な外筒管17とからなり、両端には、ここでは図示されていない軸受を備えている。外筒管17は外周に、送り歯3を設けたディスク17’を備えている。これらの送り歯3は、この場合、外筒管17に溶接接合されたディスク17’の径方向外側周縁に形成されている。
回転ローラ4自体は、スクレーパユニット19によって形成されるケージの内部を回転する。この場合、スクレーパユニット19は、互いに離間して並置された個々の条片状のスクレーパから構成されている。被プレス材料受取り領域7において、送り歯3の外側運動半径Rはスクレーパユニット19の外側まで延びている。すなわちここでは、送り歯3はこのスクレーパユニット19から外側に突き出ており、これにより、被プレス材料を捕捉する。
被プレス材料移送領域9において、スクレーパユニット19は、送り歯3の外側運動半径Rがケージの内側領域に引っ込むように構成されている。プレス機の投入口に位置する被プレス材料移送領域9において、スクレーパユニット19は送り歯3から被プレス材料を掻き落とす。
図4aおよび図4bは、それぞれ、2つの異なった実施形態による投入装置1の断面を示す図である。
被プレス材料が回転ローラ4によって送給される領域は、図4aにおいて相応した符号で示唆されているように、機能面から見て、被プレス材料受取り領域7と、送り路8と、被プレス材料移送領域9とに区分される。被プレス材料受取り領域7において、送り歯3は被プレス材料を、先ず、回転ローラ4の下側に配置されたガイド面10、例えばガイド板の方向に押圧する。被プレス材料は、この領域において、送り歯3とガイド面10との間に挟み込まれて、搬送方向に連れ動きされる。送り歯3は、送給するべき被プレス材料によく咬み込むことができるように、それぞれ鋭い尖端3’を備えている。
ガイド面10は、被プレス材料受取り領域7において、搬送装置5を備えた装入スペース2の底部に直接に連結している。被プレス材料の停滞が生じないように、ガイド面10は、装入スペース2の搬送装置5の表面よりもやや低いレベルに位置している。ガイド面10の輪郭は、被プレス材料受取り領域7において、送り歯3の尖端が描く半径Rの軌跡とはなお相違しているが、送り路8が先にいくにつれて、ガイド面10の半径は、先ず、送り歯尖端の運動半径Rに接近してゆく。他方、送り路8がさらに先に延びて、とりわけ被プレス材料移送領域9に至ると、ガイド面10の半径は、送り歯尖端3’の運動半径Rよりも小さくなる。
送り歯3の尖端の運動半径Rがガイド面10の半径よりも大きい領域において、ガイド面10は、送り歯3が没入できるスロット12を備えている。
送り歯3は、図4aにおいて、回転ローラ4の外筒管17に溶接接合されたディスク17’の径方向外側周縁に形成されている。別法として、図4bに示したように、送り歯3は、外筒管17に直接溶接接合された個々の歯形部材18として形成されているようにすることも可能である。
さらに、図4bは、送り歯3の尖端がそれぞれに対応するガイド面10のスロット12に没入できる様子を示す図である。同図から、同じく、回転ローラ4の回転時に、送り歯3の尖端がスクレーパユニット19から引っ込められる様子も見て取ることができ、これにより、送り歯によって連行された被プレス材料16は掻き落とされる。
さらに、図4aおよび4bは、この場合、回転ローラ4がスクレーパユニット19と共に垂直方向に変位調節可能に支持されていることを具体的に示す図である。図4aでは、回転ローラ4は、上方に変位調節されて、送り歯3がちょうどガイド面10に達するポジションを占めている。図4bでは、回転ローラ4は最大限度まで下降させられている。このポジションにおいて、スクレーパユニット19はガイド面10に密接し、したがって、送り路8は閉じられている。このようにして、送り路8への被プレス材料のさらなる送りはもはや不可能であるが、ただし、すでにまえもって送り路8内にあった被プレス材料はなお被プレス材料移送領域9に給送可能である。これにより、プレス工程に際して、投入装置1からプレス機のプレスチャンバ内部に被プレス材料が突き出しているような事態の発生は防止される。また、これにより、プレス機に被プレス材料せん断時に生ずるような不適な高負荷が生ずる事態が回避される。
最後に、図4aおよび4bは、図4aに示した通過解除ポジションと図4bに示した通過抑止/遮断ポジションとの間で調節可能な調節手段19’を示している。調節手段19’は、この場合、板状に形成されており、その上側端縁を中心にして揺動可能に支持されている。調節手段19’は、通過解除ポジションにあっては、回転ローラ4の方向に揺動させられており、これにより、被プレス材料受取り領域7への被プレス材料の自由な通過を可能にする。通過遮断ポジションにあって、調節手段19’はほぼ垂直下方に向いており、被プレス材料受取り領域7への被プレス材料の通過を阻止する。調節手段19’の下部領域には、該調節手段が通過解除ポジションにある場合に送り歯3と衝突することがないように、櫛状のスロットが設けられている。
図5には、投入装置1の構造的特徴が明確に示されている。その特徴は、送り歯3の尖端3’とガイド面10との間の離間間隔が極度に狭小化可能であり、これにより、送り歯尖端3’はガイド面10内に全面的に没入できる点にある。
装入プロセスの最後の段階になると、回転ローラが被プレス材料16を梱包プレス機20の装入領域26内に押圧して押し込まなければならず、回転ローラ4の動力駆動装置のトルクは増大する。梱包プレス機20の制御装置は、こうしたトルク変化を記録し、このように、装入スペース2の搬送装置5を電源遮断するように設計されているのが好適である。回転ローラ4への被プレス材料供給を完全に中止すべく、搬送方向で見て回転ローラ4の前面に密接している調節手段19’が、対応する駆動手段によって、装入スペース2の方向に揺動して離隔させられる。
調節手段19’は、外側の送り歯尖端3’が回転運動時に描く運動半径Rの軌跡の外側に自らが位置するように揺動離隔させられる。これにより、調節手段19’が大きく前方に離隔されるため、回転ローラ4の送り歯3は、調節手段19’の前方、つまり図5において該調節手段の左側に位置している被プレス材料を捉えることができなくなる。
調節手段19’が揺動離脱させられた後、回転ローラ4は、該回転ローラを外囲するスクレーパユニット19と共に、適切な手段、例えば図中不図示の油圧シリンダによって、図5が示しているように、下位ポジションに移動させられる。この下位ポジションにおいて、スクレーパユニット19は、少なくとも被プレス材料移送領域9において、ガイド面10に密接しており、これにより、投入装置1は全面的に封鎖される。ガイド面10とスクレーパユニット19との間の離間間隔は今や極小化されているため、もはや被プレス材料16の送りは行われない。ただし、回転ローラ4の若干の回転により、なお送り路8に残存している被プレス材料16のみが、送り路8からプレス機20の装入領域26内に送り込まれることになる。
これにより、梱包プレス機20内で次のステップとして行われる被プレス材料16のプレスにとって有利なことに、投入装置1から梱包プレス機20の装入領域26内部に被プレス材料16が突き出している事態の発生は防止されることになる。したがって、前記事態に起因するプレス工程の障害ならびに梱包プレス機20の可動部分に生ずる望ましくない高い機械的負荷は回避される。
図6および図7は、別の実施形態による投入装置1の、2つの運転状態における断面をそれぞれ示す図である。この場合にも、投入装置1は、油圧シリンダの形の駆動手段5’を備えた揺動式送り板50として形成された搬送装置5を内蔵した、上部の開口した装入スペース2を含んでいる。装入スペース2の底11は、円筒切片状に湾曲した面として形成されており、該底面の水平な曲率中心軸は、送り板50の揺動軸5’’と一致している。図6において、送り板50は揺動復帰させられて、被プレス材料16を上方から投与・投入するために装入スペース2を開放している。
図6および7において、左側には、送り歯3付きの回転ローラ4と、ガイド面10と、スクレーパユニット19とが見いだされる。この場合にも、スクレーパユニット19は、回転ローラ4に対向する、ホルダーに固定された掻き取りフォークとして形成されて、送り歯3の間に突き入って、送り歯3と連携して作用するが、この場合、送り歯3の表面と掻き取りフォークの表面とは互いに好ましくは90°の角度を形成している。同図においてさらに左側には、不図示のプレス機が接続されている。
図7に示した状態において、搬送装置5の送り板50は、駆動手段5’によって、回転ローラ4の方向に向かって揺動させられている。この揺動運動によって、装入スペース2内の被プレス材料16は、強制的に、回転ローラ4に向かって供給されるため、被プレス材料は送り歯3によって確実に捕捉されて、プレス機内部に送り込まれることが可能である。
図6および図7から具体的に理解できるように、この場合、装入スペース2側の回転ローラ4の外周領域全体において、送り歯3は自由であることから、送り歯3が被プレス材料16を能動的にくわえ込むことが保証される。スクレーパユニット19は、回転ローラ4の装入スペース2とは反対側に位置し、被プレス材料16が送り歯3から確実に引き離されて、プレス機のプレスチャンバに引渡されることを保証する。
さらに、図6および7にはなお、この場合、ガイド面10に固定され、例えばねじ留めされて、送り歯3と連携して切断作用を行う固定式カッタ10’が表されている。これにより、投入装置1において、被プレス材料16に対して送りと予備プレスが行われるだけでなく、その種の別の機能が必要とされるかまたは所望される場合に、切断および/または細断が行われる。もしもそうした機能が必要でなければ、はじめからカッタ10’を省くかまたは取り外すことができる。
図8は、対応するプレス機なしで単独使用可能な装置1’としての、投入装置1の実施形態ならびに使用態様を示す図である。その際、装置1’は、ここでは、被プレス材料16、例えば中身の詰まったプラスチック容器(例えばプラスチックボトル)の破砕および/または中身の排出および/または予備プレスのために使用される。技術的詳細は図6および7に示した投入装置1のそれと同じであることから、当該説明を参照されたい。
この場合、被プレス材料移送領域9には、湾曲した管の形の被プレス材料搬送路27が後置されており、破砕および/または中身の排出および/または予備プレスの行われた被プレス材料16は、この搬送路を経て、収集/運搬容器28、例えば図8に示唆されている車輪付きワゴンに供給可能である。
図9および10は、特に、対応するプレス機20のプレスチャンバ22の左右側方領域において高い被プレス材料密度が達成される一実施形態の投入装置1を示しており、ここで、プレスチャンバ22の当該側方領域とは、図9および10の断面図において、上部および下部を意味している。
図9において、その右側には、2枚の側壁2’によって左右両側の境界が規定されている装入スペース2が示されている。この装入スペース2は底11によって下方が閉じられている。装入スペース2内には、図中不図示の搬送装置が設けられている。装入スペース2内に投入された圧縮するべき被プレス材料は、すでに上述したように、この搬送装置によって、装入スペース2の左側に位置している回転ローラ4の方向に送られる。
回転ローラ4は、装入スペース2に対向する側に、被プレス材料受取り領域7を有しており、該領域において被プレス材料は、回転ローラ4の回転時に、回転ローラに取付けられた送り歯3によって捕捉されて、装入スペース2から送出される。
回転ローラ4の左側には、プレス機20の一部が示されている。この場合、図面が示している断面はプレス機20のプレスチャンバ22を通って延びている。プレスチャンバ22はプレスハウジング21によって限界されている。回転ローラ4は、装入スペース2から送出された被プレス材料を、投入口24を経て、プレスチャンバ22の装入領域26内に装入するが、その際、回転ローラ4による強制送りによって、プレスチャンバ22の装入領域26内への装入時にすでに被プレス材料の予備圧縮が行われる。
ここに示した実施形態において、プレスチャンバ22は、回転ローラ4と平行に見て、内幅B1を有し、投入口24もそれと同じ幅B2を有している。これに応じて、回転ローラ4の送り歯3を設けた送り部も、幅B1、B2と同じ軸方向長さLを有している。
図9から明白なように、上記とは異なり、装入スペース2は回転ローラ4と平行な測定幅B3を有しており、この測定幅は長さLおよびそれと等しい幅B1、B2よりも大きい。回転ローラ4の直前のそれぞれの左右端縁側には、つまり、図9において回転ローラ4の軸方向両端域のすぐ右側には、それぞれ1個の側方ガイド手段30が装入スペース2内に設けられている。図9に示した実施形態において、装入スペース2内の左右双方のガイド手段30は、それぞれ1枚の傾斜配置されたガイド壁31によって形成されている。これらのガイド壁31により、搬送装置による回転ローラ4への送り運動に際する、プレスされるべき被プレス材料の運動は、装入スペース2の左右両側端縁領域から中央方向に向かわせられることになる。これにより、回転ローラ4の送り歯3を設けた部分の左右側方端縁領域においても被プレス材料の集積が達成され、その結果、プレスチャンバ22の内部で作製される圧縮梱についても、左右側方端縁領域における、すなわち、図9の上部および下部においても、高い被プレス材料密度が保証されることになる。したがって、作製された圧縮梱はその断面全体にわたり、図示した断面と平行に見て、均等な圧縮密度、特に側方端縁領域においても高い圧縮密度を得ることになる。
図10に示した実施形態において、ガイド手段30は能動的な手段として、すなわち、この場合、それぞれ回転ローラ4の軸方向両端域に配置されたスクリューコンベア部分体32として形成されている。この場合、スクリューコンベア部分体32は、回転ローラ4の外筒管17に取付けられた螺旋状の薄板ストリップで形成され、互いに相反して巻着されている。これらのウォーム区間の巻着方向は、回転ローラ4が搬送方向に回転する際に、双方のスクリューコンベア部分体32によって被プレス材料が装入スペース2と回転ローラ4との左右側方端縁領域からそれぞれ中央方向に向かって送られるように選択されている。これらの能動的ガイド手段30によっても、上述した目的、すなわち、プレスチャンバ22ならびに該チャンバ内で作製された圧縮梱のいずれの左右側方端縁領域においても高い被プレス材料密度を達成するという目的が実現される。 図10に示したその他の部分については、図9の説明を参照されたい。
図11は、被プレス材料、例えば古紙、ボール箱、プラスチックボトル、ホイル等を圧縮するためのプレス機20の垂直縦断面を示す図である。プレス機20は、長方形の断面を有するプレスハウジング21を有している。プレスハウジング21に内蔵されたプレスチャンバ22の内部には、駆動手段によって垂直方向に可動するプレス板23が配置されており、図11において、プレス板23はプレスチャンバ22の上端に位置する最上位ポジションにある状態で表されている。プレスチャンバ22の上部領域には、最上位ポジションにあるプレス板23の下側に投入口24が配置されており、圧縮するべき被プレス材料は投入装置1により該投入口を通ってプレスチャンバ22内に装入可能である。
投入装置1は、図11において、プレス機20の右側に配置されている。投入装置1は、上面が開口したボックス形に形成された装入スペース2を有しており、ここで、図11の背景には、装入スペース2の一方の側壁2’が示されている。装入スペース2の底11は、この場合、円筒切片の形に形成されて湾曲されている。装入スペース2内に配置された搬送装置5は、この場合、駆動手段5’により、図面の描図面に対して垂直に延びる水平な揺動軸5’’を中心にして揺動可能な送り板50からなっている。揺動軸5’’は、同時に、湾曲して延びる底11の曲率中心軸を形成している。駆動手段5’が操作されると、送り板50は、底11に沿って、反時計回りに揺動させられ、これにより、送り板は、装入スペース2に投入された被プレス材料を、プレス機20に向かって矢印53の方向に送り出す。
プレス機20の投入口24の直前には、送り歯3を備え、図中不可視の駆動手段によって回転させられる回転ローラ4が配置されている。回転ローラ4の上方には、回転ローラ4からの離間間隔を調節することのできる湾曲したガイド面10が走っている。回転ローラ4とガイド面10とは連携して送り路8を形成し、搬送装置5によって送られた被プレス材料は、この送り路を通って、予備圧縮されてプレスチャンバ22内に装入可能である。
投入装置1は、さらに、被プレス材料の搬送方向から見て回転ローラ4の手前上方に配置された補助搬送装置60を有している。図11に示した実施形態において、補助搬送装置60は、回転ローラ4と平行に配置されて、回転ローラ4の回転方向Dとは逆方向に回転駆動可能な搬送ローラ61からなっている。この搬送ローラ61により、搬送装置5によって送られた被プレス材料は、滑落や落下によって逃れ去ることなく、回転ローラ4の被プレス材料受取り領域7に確実に送り込まれるため、被プレス材料は同所において回転ローラ4の送り歯3によってしっかり捕捉されて、送り路8と投入口24とを経て、プレスチャンバ22内に装入されることができる。
プレスチャンバ22内において、被プレス材料は、それ自体公知の方法で、圧縮梱に圧縮される。この場合、プレス機20内で作製された圧縮梱は、水平方向つまり図面の描図面に平行な方向において比較的僅かな厚さを有しており、したがって、具体的にいえば、平板状である。複数(この場合総計4個)のこの種の要素圧縮梱80.1〜80.4は、プレス機20に後置された、つまり、図11においてプレス機20の左側に配置された貯留スペース25に集積されることができる。このように、この貯留スペース25において、要素圧縮梱80.1〜80.4は結束されて大きな圧縮梱80に集束可能であり、この集束圧縮梱は、続いて、貯留スペース25から左方に突き出しまたは引き出し可能であり、輸送可能である。
図12に示した実施形態において、貯留スペース25付きのプレス機20は、図11に示した実施形態と同様に形成されており、したがって、この点については、図11の説明を参照されたい。
図12に示した実施形態では、図11に示した実施形態に比較して、投入装置1のタイプが異なっている。図12に示した投入装置1は、同じく、またも上部の開口したボックスの形をした装入スペース2を有している。装入スペース2の底11は、この場合、平らでかつ傾斜して延びており、さらに、装入スペース2の搬送装置5を形成する少なくとも1ベルトコンベア50’によって形成されている。搬送装置5は、装入スペース2に投入された被プレス材料を、搬送方向53において、この場合にもプレスチャンバ22の投入口24の直前に配置された回転ローラ4に向かって送り込む。
図12に示した実施形態においても、搬送装置5に加えてさらに、この場合にも図11に示した実施形態と同じく、搬送ローラ61によって形成された補助搬送装置60が設けられている。搬送ローラ61は、この場合にも、回転ローラ4の回転方向Dとは逆向きの回転方向に駆動可能である。搬送装置5によって被プレス材料受取り領域7の方向に送られた被プレス材料は、補助搬送装置60の搬送ローラ61によって、回転ローラ4の食い込み領域に確実に送り込まれ、続いて、被プレス材料は回転ローラにより、回転ローラ4の外周とガイド面10との間の送り路8を通ってプレスチャンバ22内に装入される。搬送装置5(この場合、ベルトコンベア50’)によって被プレス材料受取り領域7に送られる被プレス材料の滑落や落下による望ましくない逃げ去りは、補助搬送装置60の搬送ローラ61によって確実に防止される。これにより、この実施形態においても投入装置1は優れた搬送作用を有するために、大量の被プレス材料を時間的に非常に均等にプレスチャンバ22内に装入することが保証されている。
ベルトコンベア50’の駆動には、好適には電動モータによって形成された駆動手段51’が使用される。搬送装置5と補助搬送装置60との搬送速度の同調を図るため、両者の駆動手段は互いに機械的または電気的に連結されていてよい。
図13は、さらに別の実施形態として、さらに変更された投入装置1を備えたプレス機20を示す図である。貯留スペース25付きのプレス機20自体は、すでに説明した、図11および12に示した実施形態と同じである。
図13に示した実施形態においても、投入装置1は、図面背景に示されている側壁2’を有した箱形の、上部が開口した装入スペース2を有している。装入スペース2の底11は、この場合にも、装入スペース2の搬送装置5を形成するベルトコンベア50’によって形成されている。ベルトコンベア50’の駆動は、またも、駆動手段51’によって行われる。
同じくこの場合に設けられた補助搬送装置60は、今や、ベルトコンベア50’の上方に配置された第2のベルトコンベア61’からなっている。この場合、補助搬送装置60のベルトコンベア61’の長さは、装入スペース2内の搬送装置5を形成するベルトコンベア50’の長さのおおよそ四分の一〜三分の一でしかない。さらに、図13は、ベルトコンベア50’とベルトコンベア61’とが鋭角の、この場合約35°の挟角αをなしていることを具体的に示している。これにより、ベルトコンベア50’と61’との間の間隔は、被プレス材料の搬送方向53から見て徐々に縮小するため、供給された被プレス材料の予備圧縮が達成される。ベルトコンベア50’と61’との搬送速度の同調を図るため、両者の駆動手段は機械的または電気的に連結されていてよい。
この場合、ベルトコンベア61’によって形成された補助搬送装置60により、本実施形態においても、搬送装置5によって供給された被プレス材料が回転ローラ4の被プレス材料受取り領域7から滑落または落下するという望ましくない事態の発生が防止され、それどころか、被プレス材料は予備圧縮され、さらに確実に回転ローラ4の食い込み領域にもたらされることになる。このようにして、この場合にも回転ローラ4によって捕捉された被プレス材料は、回転ローラ4の外周とガイド面10との間の送り路8と、投入口24とを通って、プレスチャンバ22内に装入される。
図13から具体的に見て取れるように、補助搬送装置60を形成するベルトコンベア61’は、長さが比較的短いために、装入スペース2内への被プレス材料の載置または投入を妨げることがなく、そのため、操作員にとって投入装置1の操作は依然として容易である。
図11〜13に示した実施形態において、投入装置1はプレス機20の一部であるが、ただし、上記投入装置1は、別法として、例えば、圧縮密度に低度の要件しか求められない場合の送り/圧縮を目的としてか、あるいは、直後にプレス機内で最終的に圧縮されるのではなく、予備処理もしくはプレス以外のその他の処理に付されるにすぎない被プレス材料の予備的処理を目的として、単独で使用されることも可能である。
図14および15は、図9に示した投入装置1の発展形態を示す図である。
図14において、投入装置1は、前面から見た斜視図で表されている。左右がそれぞれ中央軸13によって回転軸支された回転ローラ4は、投入装置1の下部を占めている。図中不可視の回転駆動手段は、図14に示した中央軸13の左端に作用する。回転ローラ4の回転方向Dは、回転ローラ4の左軸端近傍に、回転矢印によって示唆されている。回転ローラ4は、この場合にも、中央軸13と同心的な外筒管17を有している。外筒管17の外周には、それぞれ径方向外側に尖端3’を備えた送り歯3を形成する複数のディスク17’が、軸方向に互いに離間して相対回転不能に式に固定配置されている。
回転ローラ4の上方には、送り歯3が没入できるスロット12を設けたガイド面10が位置している。この場合、ガイド面10は高さ調節できるように構成されおり、垂直方向において回転ローラ4に対して相対調節され、所望のポジションに固定可能である。これにより、回転ローラ4の外筒管17の外周を一方とし、回転ローラ4に対向するガイド面10の表面を他方とした両者の間の離間間隔は、図14に示した最大離間間隔と、ゼロに至る最小離間間隔との間で変化させられる。これにより、回転ローラ4とガイド面10との間に、通路径ないし通路高さ可変式の送り路8が形成される。
回転ローラ4の左右の軸端領域近傍には、傾斜配向されたガイド壁31の形の固定式側方ガイド手段30が配置されている。これらのガイド壁31により、搬送方向に送られる被プレス材料は左右側方から回転ローラ4の中央方向に向かわせられることになる。これにより、左右側方端縁領域においても、被プレス材料の集積が行われ、その結果、対応する図中不図示のプレス機内でのその後のプレス工程においても、作製される圧縮梱の左右側方端縁領域における改善された高い被プレス材料密度がもたらされることになる。
回転ローラ4の中央方向への被プレス材料の誘導を容易にしかつ促進するために、回転ローラ4は、左右両側の軸端領域に、それぞれ送り歯なしの外周区域40を有している。これらの外周区域40には送り歯3が設けられていないため、外側から内側の回転ローラ4の中央方向に向かう被プレス材料の運動は容易になる。送り歯なしの外周区域40を除くそれ以外の外周方向には送り歯3を設けた外周区域が残されているため、左右側方端縁領域に存在する被プレス材料に対する回転ローラ4の搬送作用はなお維持されている。図14に示した実施形態において、送り歯3付きの左右両側の軸方向外側ディスク17’には、それぞれ2箇所の送り歯抜け外周域40が形成されている。あるいは、それぞれ1個以上の軸方向外側ディスク17’にも、1箇所以上に送り歯抜け外周域40を設けるようにすることも可能である。
最後に、図15は、図14に示した投入装置1の垂直断面を示す図である。図15において、下部には、回転ローラ4が示されている。回転ローラ4の中心には、中央軸13が延びている。また、中央軸13と同心的に、外筒管17が延びている。外筒管17の外周には、尖端3’を設けた送り歯3付きのディスク17’が相対回転不能に式に取り付けられている。この場合、図示した断面は、図14において最も右側に位置している送り歯3付きの外側ディスク17’の直前を切断して延びていることから、図15には、円周方向に均等に離間して互いに対向している2箇所の送り歯抜け外周域40が明白に認められる。回転ローラ4の回転方向Dは同図の回転矢印によって表されている。
回転ローラ4の上方には、スロット12を備えたガイド面10が配置されており、図中、ガイド面10は回転ローラ4からの最大離間間隔を占めている。ガイド面10は、適切なガイド/調節手段によって、回転ローラの方向に下降させることが可能であり、これによって、回転ローラ4とガイド面10との間の離間間隔は、ほぼゼロの最小離間間隔にまで縮小可能である。
送り路8の図15において右側に位置する領域は、対応するプレス機内に送り込まれる被プレス材料を回転ローラ4が受け取って、該材料を送り歯3で捕捉する被プレス材料受取り領域7を形成している。
回転ローラ4の上面とガイド面10との間には送り路8が形成され、被プレス材料は、この送り路を通って、投入装置1の右側に位置する装入スペース2から、左方の、図中不図示のプレス機、正確にはプレス機のプレスチャンバ内に装入可能である。
回転ローラ4の左側には、被プレス材料移送領域9において被プレス材料が送り歯3から確実に引き離されて、対応するプレス機のプレスチャンバ内に投与されるように機能するスクレーパユニット19が示されている。
図15から明白なように、ガイド面10は湾曲して延びている。この場合、ガイド面10のこうした湾曲カーブは、送り路8が搬送方向に、つまり図15において右から左に延びるにつれて、送り路8の狭隘化つまり送り路高さの縮小が生ずるように選択されている。これにより、被プレス材料が送り路8を通過するときに、被プレス材料の予備プレスが行われることになる。
最後になお、図15の後景において、回転ローラ4の上方には、側方ガイド手段30を形成する左右双方のガイド壁31の一方が認められる。
符号 名称
1 投入装置
1’ 装置
2 装入スペース
2’ 2の側壁
3 4の送り歯
3’ 3の尖端
4 回転ローラ
5 2内の搬送装置
5’ 5の駆動手段
5’’ 揺動軸
6 5の突起
7 被プレス材料受取り領域
8 送り路
9 被プレス材料移送領域
10 ガイド面
10’ カッタ
11 2の底
12 10のスロット
13 4の中央軸
14 5の上側ベルトコンベア
15 5の下側ベルトコンベア
16 被プレス材料
17 4の外筒管
17’ 17に固定されたディスク
18 歯形部材
19 スクレーパユニット
19’ 調節手段
20 プレス機
21 プレスハウジング
22 プレスチャンバ
23 プレス板
24 20の投入口
25 貯留スペース
26 20の装入領域
27 被プレス材料搬送路
28 収集/運搬容器
30 2内の側方ガイド手段
31 ガイド壁
32 スクリューコンベア部分体
40 4の送り歯抜け外周域
50 送り板
50’ ベルトコンベア
51’ 50’の駆動手段
53 5の搬送方向
60 補助搬送装置
61 搬送ローラ
61’ ベルトコンベア
70 捕集パン
71 排出管
72 回収タンク
80 圧縮梱
80.1〜80.4 要素圧縮梱
α 50’と61’との間の挟角
B1 24の幅
B2 22の幅
B3 2の幅
D 4の回転方向
L 4の長さ

Claims (52)

  1. 投入装置付きプレス機であって、古紙、ボール箱、プラスチックボトル、ホイル等の廃物または資源ゴミとなる被プレス材料をプレスするように構成され、プレスハウジングにはプレスチャンバと、前記被プレス材料を装入するための投入口と、プレスチャンバ内を可動するプレス板とが備えられ、前記投入装置は送り歯を設けた回転駆動式の少なくとも1個の回転ローラを含み、前記回転ローラの回転によって、被プレス材料は前記プレスハウジングの外部から前記投入口を経て前記プレスチャンバ内に装入されるものにおいて、
    前記回転ローラは前記投入口の直前および/または内部に配置され、前記投入装置は前記回転ローラに前置された装入スペースを有し、前記プレスされるべき被プレス材料は前記装入スペース内に載置または投入され、前記被プレス材料は前記回転ローラによって前記装入スペースから前記プレスチャンバ内に直接装入されることを特徴とするプレス機。
  2. 前記投入口が、前記プレスチャンバの内幅:B2に等しい幅:B1を有し、前記回転ローラの送り歯を設けた部分は、前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅:B1に等しい軸方向長さ:Lを有することを特徴とする請求項1に記載のプレス機。
  3. 前記装入スペースが、前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅:B1に等しい幅:B3を有することを特徴とする請求項2に記載のプレス機。
  4. 前記装入スペースが、前記回転ローラに平行な方向において前記投入口の前記幅:B1よりも大きな幅:B3を有し、前記回転ローラの左右側端領域にはそれぞれ1個の側方ガイド手段が配置され、被プレス材料は前記側方ガイド手段によって前記装入スペースの左右両側端縁領域から内側中心方向に向かって誘導可能であることを特徴とする請求項2に記載のプレス機。
  5. 前記回転ローラが左右軸端における送り歯における形成領域において周方向で見て少なくともそれぞれ1箇所の送り歯抜け外周域を有することを特徴とする請求項4に記載のプレス機。
  6. 前記各ガイド手段が非動作体として構成されて、前記回転ローラに前置された、それぞれ1個の傾斜ガイド壁によって形成されていることを特徴とする請求項4または5に記載のプレス機。
  7. 前記各ガイド手段が動作体として構成され、それぞれ前記回転ローラの左右軸端領域に配置されたスクリューコンベア部分体によって形成されていることを特徴とする請求項4または5に記載のプレス機。
  8. 前記回転ローラの前記送り歯が、前記回転ローラの外筒管の外周に軸方向に互いに離間して相対回転不能に固定された、径方向外側に歯形または鋸歯を設けたディスクによって形成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のプレス機。
  9. 前記装入スペースがボックスによって形成され、前記ボックスは上部が開口していると共に、前記投入口に向いたボックス面に、前記回転ローラに対向する開口を有していることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のプレス機。
  10. 前記装入スペース内部に、前記装入スペースに投与された被プレス材料を前記回転ローラの被プレス材料受取り領域に供給する搬送装置が配置されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のプレス機。
  11. 前記装入スペースが平らな底を有し、前記搬送装置は前記装入スペース内を駆動手段によって直線走行する送り板によって形成されていることを特徴とする請求項10に記載のプレス機。
  12. 前記装入スペースが円筒切片状に湾曲した底を有し、前記搬送装置は前記装入スペース内を駆動手段によって揺動可能な送り板として形成され、前記送り板の揺動軸は前記円筒切片の曲率中心軸と一致していることを特徴とする請求項10に記載のプレス機。
  13. 前記搬送装置が1個以上の駆動式チェーンコンベアユニットからなることを特徴とする請求項10に記載のプレス機。
  14. 前記チェーンコンベアが、少なくとも部分的に、連動部材好ましくは突起を備えていることを特徴とする請求項13に記載のプレス機。
  15. 前記搬送装置が駆動式の底面スクレーパコンベアからなることを特徴とする請求項10に記載のプレス機。
  16. 前記搬送装置が駆動式スクリューコンベアからなることを特徴とする請求項10に記載のプレス機。
  17. 前記装入スペース内の前記搬送装置が、前記回転ローラまたは前記回転ローラの回転駆動手段とは独立に、オン・オフ可能および/または搬送能力調節可能であることを特徴とする請求項10から16のいずれか一項に記載のプレス機。
  18. 前記装入スペース内の前記搬送装置が、前記回転ローラの駆動手段の電流消費に応じてまたは前記回転ローラのトルクに応じて、オン・オフ可能および/または搬送能力調節可能であることを特徴とする請求項10から16のいずれか一項に記載のプレス機。
  19. 前記搬送装置上方に、前記搬送装置から離間して、かつ、被プレス材料搬送方向から見て前記回転ローラの前方に、補助搬送装置が配置され、前記補助搬送装置は前記搬送装置によって送られる被プレス材料の上面に搬送作用および/または圧縮作用を及ぼすことを特徴とする請求項10から18のいずれか一項に記載のプレス機。
  20. 前記補助搬送装置が少なくとも1個の搬送ローラによって形成されていることを特徴とする請求項19に記載のプレス機。
  21. 前記搬送ローラが、前記搬送ローラの外周に、所定パターン形状で形成されたかつ/またはゴムなどで摩擦増強被覆された表面を有することを特徴とする請求項20に記載のプレス機。
  22. 前記搬送ローラの前記表面の前記パターン形状が、搬送リブまたは搬送フィンガまたは送り歯によって形成されていることを特徴とする請求項21に記載のプレス機。
  23. 前記搬送ローラの前記表面の前記パターン形状が、前記搬送ローラの周方向から見て波状またはジグザグ状に延びる搬送ローラ外被体によって形成されていることを特徴とする請求項21に記載のプレス機。
  24. 前記補助搬送装置が少なくとも1個のベルトコンベアによって形成されていることを特徴とする請求項19に記載のプレス機。
  25. 前記補助搬送装置を形成する前記ベルトコンベアが、前記搬送装置の送り長さの二分の一以下の長さを有することを特徴とする請求項24に記載のプレス機。
  26. 前記補助搬送装置を形成する前記ベルトコンベアが、前記搬送装置の前記被プレス材料搬送方向との間に、被プレス材料搬送方向に向かって前記搬送装置と前記ベルトコンベアとの間の間隔が徐々に狭まってゆく鋭角:αを形成していることを特徴とする請求項24または25に記載のプレス機。
  27. 前記搬送装置と前記補助搬送装置とが同一搬送速度で駆動可能であることを特徴とする請求項19から26のいずれか一項に記載のプレス機。
  28. 前記搬送装置と前記補助搬送装置とが、1個の共通の分岐式駆動手段を有することを特徴とする請求項27に記載のプレス機。
  29. 前記補助搬送装置が、前記搬送装置に対して、少なくとも垂直方向に相対位置調節可能であることを特徴とする請求項19から28のいずれか一項に記載のプレス機。
  30. 前記補助搬送装置が、着脱式継手を介して、その他の投入装置と接続されていることを特徴とする請求項19から29のいずれか一項に記載のプレス機。
  31. 前記回転ローラの動作領域に、前記回転ローラの送り歯と連携する少なくとも1個のガイド面が設けられ、前記被プレス材料は、前記送り歯によって、前記ガイド面と前記回転ローラの外周または前記回転ローラの外筒管との間を通って送り込まれることを特徴とする、請求項1から30のいずれか一項に記載のプレス機。
  32. 前記ガイド面にはスロットが設けられ、前記送り歯の全高の少なくとも一部が、前記回転ローラの回転時に、前記スロット内に没入することを特徴とする請求項31に記載のプレス機。
  33. 前記ガイド面が、互いに離間して並置された個々のガイドストリップからなることを特徴とする請求項31または32に記載のプレス機。
  34. 前記ガイド面が湾曲されており、前記ガイド面の曲率半径が、少なくとも被プレス材料移送領域において、前記回転ローラの外筒管の曲率半径にほぼ等しいことを特徴とする請求項31から33のいずれか一項に記載のプレス機。
  35. 前記ガイド面の前記曲率半径が、被プレス材料搬送方向:Fから見て前記ガイド面の装入スペース側始端から前記ガイド面のプレスチャンバ側終端まで連続的に縮小してゆくことを特徴とする請求項34に記載のプレス機。
  36. 前記投入装置には、前記回転ローラの前記送り歯と連携する少なくとも1個のスクレーパユニットが設けられていることを特徴とする、請求項1から35のいずれか一項に記載のプレス機。
  37. 前記スクレーパユニットが前記回転ローラを外囲するケージを形成し、前記回転ローラが、部分的に、被プレス材料移送領域に位置する、好ましくは前記回転ローラの全周の40〜60%に及ぶ円周領域において、前記ケージの内部を回転することを特徴とする請求項36に記載のプレス機。
  38. 前記スクレーパユニットが、互いに離間して並置された個々のスクレーパからなることを特徴とする請求項36または37に記載のプレス機。
  39. 前記スクレーパユニットが、前記回転ローラに対向して前記送り歯と連携する、ホルダーに固定された掻き取りフォークによって形成され、前記送り歯の表面と前記掻き取りフォークの表面とは、好ましくは、互いに90°の角度を形成していることを特徴とする請求項36から38のいずれか一項に記載のプレス機。
  40. 前記ガイド面と前記回転ローラとの間の離間間隔が可変であることを特徴とする請求項31から39のいずれか一項に記載のプレス機。
  41. 前記ガイド面と前記回転ローラとの間の最大離間間隔が、前記回転ローラの前記送り歯がなお前記スロットに没入できる限度の大きさであることを特徴とする請求項40に記載のプレス機。
  42. 前記ガイド面を一方とし、前記回転ローラまたは前記回転ローラの外筒管を他方とした両者の間の最小離間間隔が、プレスチャンバ側の被プレス材料移送領域において、ゼロに至ることを特徴とする請求項40または41に記載のプレス機。
  43. 前記スクレーパユニットと前記ガイド面との間の離間間隔および/または前記スクレーパユニットと前記回転ローラとの間の離間間隔が可変であることを特徴とする請求項36から39のいずれか一項に記載のプレス機。
  44. 前記ガイド面および/または前記スクレーパユニットには、前記送り歯と共働して切断作用を果たすカッタが固定配置され、前記カッタによって前記被プレス材料が切断または細断されることを特徴とする請求項31から43のいずれか一項に記載のプレス機。
  45. 前記送り歯の少なくとも一部がカッタとして形成されているかまたは、前記送り歯に加えてさらに、前記固定配置されたカッタと共働するカッタが前記回転ローラに設けられていることを特徴とする請求項44に記載のプレス機。
  46. 調節手段が設けられ、前記調節手段が、前記装入スペースを前記回転ローラの前記被プレス材料受取り領域から切り離す遮断ポジションと、前記装入スペースを前記回転ローラの前記被プレス材料受取り領域と連結する解除ポジションとの間で調節可能であることを特徴とする請求項1から45のいずれか一項に記載のプレス機。
  47. 前記調節手段が調節板または調節格子または調節くしであって、スライドまたは揺動または折り倒しによって前記回転ローラの前に位置させることが可能であることを特徴とする請求項46に記載のプレス機。
  48. 前記調節手段が駆動手段を備えていることを特徴とする請求項46または47に記載のプレス機。
  49. 梱包プレス機であるかまたはブリケットプレス機であるかまたはプレスコンテナの一部であることを特徴とする請求項1から48のいずれか一項に記載のプレス機。
  50. 請求項1から48のいずれか一項に記載の投入装置の特徴を有し、かつ、プレス機とは独立して使用可能な、材料加工、特に中身の詰まった圧縮可能および/または細断可能な容器形状物品、例えばプラスチックボトルまたはプラスチックカップを裂開して中身を排出するため、またはその他の廃物または資源ゴミを破砕および/または予備プレスするための装置として構成されていることを特徴とする装置。
  51. 前記回転ローラの材料引渡し側に被プレス材料搬送路が後置され、材料は前記搬送路を経て収集容器または運搬容器に供給可能であることを特徴とする請求項50に記載の装置。
  52. 前記回転ローラの下側に、好ましくは排出管および/または回収タンクに連結された捕集パンが配置され、中身の詰まった容器の裂開時に流れ出る流体、特に液体は前記捕集パンに捕集可能であることを特徴とする請求項50または51に記載の装置。
JP2009553942A 2007-03-19 2008-02-29 物品投入装置と物品裂開排出装置とを備えたプレス機 Active JP5258799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202007004201.9 2007-03-19
DE202007004201U DE202007004201U1 (de) 2007-03-19 2007-03-19 Vorrichtung zur Beschickung von Ballpressen
DE102007021097.5 2007-05-03
DE102007021097A DE102007021097A1 (de) 2007-03-19 2007-05-03 Presse mit einer Beschickungseinrichtung
DE200710038012 DE102007038012A1 (de) 2007-05-03 2007-08-10 Presse mit einer Beschickungseinrichtung
DE102007038012.9 2007-08-10
DE102007045939.6 2007-09-25
DE200710045939 DE102007045939A1 (de) 2007-05-03 2007-09-25 Presse mit einer Beschickungseinrichtung und Beschickungseinrichtung
PCT/EP2008/001609 WO2008113465A1 (de) 2007-03-19 2008-02-29 Presse mit einer beschickungseinrichtung und einrichtung zum öffnen und entleeren von gutstücken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521311A true JP2010521311A (ja) 2010-06-24
JP5258799B2 JP5258799B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=39670434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553942A Active JP5258799B2 (ja) 2007-03-19 2008-02-29 物品投入装置と物品裂開排出装置とを備えたプレス機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8336453B2 (ja)
EP (1) EP2129515B1 (ja)
JP (1) JP5258799B2 (ja)
CA (1) CA2680235C (ja)
DE (2) DE202007004201U1 (ja)
RU (1) RU2455167C2 (ja)
UA (1) UA100014C2 (ja)
WO (1) WO2008113465A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512107A (ja) * 2009-11-30 2013-04-11 エスイーベー・シュトラウトマン・インジェニエールビュロー・ゲー・エム・ベー・ハー 連結及び連結解除可能な少なくとも一つのコレクタワゴンを有するプレス
JP2016504970A (ja) * 2013-02-01 2016-02-18 ルフ・マシーネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフトRuf Maschinenbau Gmbh & Co. Kg ブリケッティングプレスに塊状材料を供給するための供給装置
JP2017501038A (ja) * 2013-12-05 2017-01-12 ブルーンケ・ウルリヒ 押出ビレットを製造するための方法および設備

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009016107U1 (de) 2009-11-25 2010-03-25 Sib Strautmann Ingenieurbüro Gmbh Vorrichtung zum mechanischen Behandeln von Verpackungsgebinden
DE102009047297A1 (de) 2009-11-30 2011-06-01 Sib Strautmann Ingenieurbüro Gmbh Presse mit mindestens einem an- und abkoppelbaren Sammelwagen
DE102010060414A1 (de) 2010-11-08 2012-05-10 Wincor Nixdorf International Gmbh Rücknahmeautomat und Verfahren zur Rücknahme von Leergutbehältnissen
DE102010063049A1 (de) * 2010-11-12 2012-05-16 Sib Strautmann Ingenieurbüro Gmbh Zuführeinrichtung für eine Förder- und/oder Presseinrichtung
US9221612B2 (en) * 2010-11-12 2015-12-29 SIB Stratmann Ingenieurbuero GmbH Conveying device and/or press having a feed device connected upstream
DE102011001925A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Wincor Nixdorf International Gmbh Vorrichtung zum Kompaktieren von Behältnissen
DE102013001433B4 (de) * 2013-01-29 2021-02-25 Hermann Schwelling Einrichtung zum Herstellen von Pressballen aus Getränkebehältern
RU2623553C2 (ru) * 2015-06-15 2017-06-27 Общество с ограниченной ответственностью "Зеленая Собака" Устройство для уплотнения полых тел
CN105855617A (zh) * 2016-06-14 2016-08-17 安徽省恒胜机电工程股份有限公司 一种电梯门板生产用自动切割装置
US10875201B2 (en) 2018-04-04 2020-12-29 Swanstrom Tools Usa Inc. Relief guard for hand tools
DE102019109899A1 (de) * 2019-04-15 2020-10-15 Strautmann Gépgyártó Hungária Kft Pressgutzufördervorrichtung für eine vertikale Ballenpresse und Ballenpresse mit Pressgutzufördervorrichtung
DE102019121336A1 (de) * 2019-08-07 2021-02-11 Strautmann Gépgyártó Hungária Kft Pressgutzufördervorrichtung für eine vertikale Ballenpresse und Ballenpresse mit Pressgutzufördervorrichtung
EP4177048A1 (de) * 2021-11-04 2023-05-10 Maschinenfabrik Bermatingen GmbH & Co. KG Ballenpresse
DE102022116176A1 (de) 2022-06-29 2024-01-04 Sib Strautmann Ingenieurbüro Gmbh Ballenpresse mit einer Rotorwalze

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765796U (ja) * 1980-10-03 1982-04-20
JPS60186997U (ja) * 1984-05-18 1985-12-11 雪印乳業株式会社 容器の圧搾処理機
US5195429A (en) * 1991-02-28 1993-03-23 Firpo Sergio E Assembly for perforating, crushing and baling crushable objects
JPH1119931A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Shimadzu Corp 樹脂容器減容化処理装置
JPH1170525A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃プラスチック容器の減容処理装置
JP2004122142A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Sanwa Sangyo Kk ペットボトル用圧潰装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2604034A (en) * 1949-03-04 1952-07-22 Max Kupfer Juice extractor
US3651755A (en) * 1969-10-21 1972-03-28 Pollution Techtronics Inc Waste and trash crushing and compacting apparatus
SU460848A1 (ru) * 1972-02-21 1975-02-25 Пресс-подборщик дл безв зочного прессовани
DE2214786B2 (de) * 1972-03-25 1981-03-19 Eba-Maschinenfabrik Adolf Ehinger Kg, 7460 Balingen Verfahren und Einrichtung zum Vernichten von Akten
US3951059A (en) * 1973-09-24 1976-04-20 Drew-It Corporation Apparatus for crushing material
DE2504059C2 (de) 1975-01-31 1985-07-11 Lindemann Maschinenfabrik GmbH, 4000 Düsseldorf Zuführfüllschacht
DE2612483A1 (de) * 1976-03-24 1977-10-06 Adolf Ehinger Zerkleinerungsvorrichtung mit nachgeschalteter pressvorrichtung
DE7625603U1 (de) * 1976-08-14 1977-09-29 Lindemann Maschinenfabrik Gmbh, 4000 Duesseldorf Materialzufuehrung fuer ballenpressen
FR2510033A1 (fr) * 1981-07-24 1983-01-28 Comdec Presse a balles equipee d'un dispositif d'alimentation en dechets du type laminoir
DE3428693A1 (de) * 1984-08-03 1986-02-13 Alfred Dr.-Ing. 7900 Ulm Eggenmüller Verfahren und einrichtung zum pressen, transportieren und absetzen von guetern, insbesondere abfall
US4573403A (en) 1984-10-18 1986-03-04 Lummus Industries, Inc. Swinging charge door for baler
DE3812915A1 (de) * 1988-04-18 1989-10-26 Eggenmueller Alfred Presse mit aufgabetrichter
US4987829A (en) 1989-09-29 1991-01-29 Lummus Development Corp. Perforator/crusher for plastic bottles
GB9303749D0 (en) * 1993-02-24 1993-04-14 Baumung R Ind Ltd Crushing apparatus
DE4338561A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 R U T Recycling Und Umweltschu Vorrichtung zur Vorbereitung/Vorbehandlung verpreßbarer Hohlkörper für Recycling
NL9401631A (nl) * 1994-10-04 1996-05-01 Bollegraaf Oeappingedamoe B V Balenpers.
JP2943978B2 (ja) 1995-12-20 1999-08-30 株式会社アマダ電子 廃棄物圧縮固形化装置
JPH10286827A (ja) 1997-04-16 1998-10-27 Shizuoka Prefecture ペットボトル減容機
US5890424A (en) * 1997-11-28 1999-04-06 Deters; Paul R. Method and apparatus for recycling a used fluid filter
US6491245B1 (en) 2000-04-05 2002-12-10 David E. Rajewski Mobile shredding system
US6588688B1 (en) 2000-08-03 2003-07-08 Weima Maschinenbau Gmbh Grinder for comminuting waste material
KR20020080517A (ko) * 2001-04-16 2002-10-26 황병복 압축식 감용 장치
DE10251116A1 (de) 2002-11-02 2004-05-27 Deutsche Montan Technologie Gmbh Elektromechanischer Antrieb zum Steuern und Regeln einer als Durchflussmodulator fungierenden Drosselklappe in einem Rohr
JP2004223609A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Itsuba Koki:Kk 密封缶体等裂潰機構及装置
DE10325368B4 (de) * 2003-04-27 2006-03-02 Hermann Schwelling Vorrichtung zum Zusammendrücken leerer Behälter
DE202004010128U1 (de) * 2004-06-29 2005-11-17 Strautmann Maschinenbau Gmbh Führungssystem für Brikettierpressen
US7150422B2 (en) * 2005-01-19 2006-12-19 Michilin Prosperity Co., Ltd. Paper shredder having a manual paper pressing device
DE202006015038U1 (de) * 2006-09-29 2007-01-18 Oberholzer, Alfred Vorrichtung zum Brechen und Pressen von festen Abfallstoffen
DE102007013382A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Sib Strautmann Ingenieurbüro Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Pressballens und Vorrichtung zum Herstellen von Pressballen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765796U (ja) * 1980-10-03 1982-04-20
JPS60186997U (ja) * 1984-05-18 1985-12-11 雪印乳業株式会社 容器の圧搾処理機
US5195429A (en) * 1991-02-28 1993-03-23 Firpo Sergio E Assembly for perforating, crushing and baling crushable objects
JPH1119931A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Shimadzu Corp 樹脂容器減容化処理装置
JPH1170525A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃プラスチック容器の減容処理装置
JP2004122142A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Sanwa Sangyo Kk ペットボトル用圧潰装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512107A (ja) * 2009-11-30 2013-04-11 エスイーベー・シュトラウトマン・インジェニエールビュロー・ゲー・エム・ベー・ハー 連結及び連結解除可能な少なくとも一つのコレクタワゴンを有するプレス
JP2016504970A (ja) * 2013-02-01 2016-02-18 ルフ・マシーネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフトRuf Maschinenbau Gmbh & Co. Kg ブリケッティングプレスに塊状材料を供給するための供給装置
JP2017501038A (ja) * 2013-12-05 2017-01-12 ブルーンケ・ウルリヒ 押出ビレットを製造するための方法および設備

Also Published As

Publication number Publication date
RU2009138345A (ru) 2011-04-27
DE202007004201U1 (de) 2008-07-31
CA2680235C (en) 2014-11-18
RU2455167C2 (ru) 2012-07-10
JP5258799B2 (ja) 2013-08-07
UA100014C2 (ru) 2012-11-12
EP2129515B1 (de) 2014-12-31
US20100095857A1 (en) 2010-04-22
DE102007021097A1 (de) 2008-09-25
EP2129515A1 (de) 2009-12-09
CA2680235A1 (en) 2008-09-25
WO2008113465A1 (de) 2008-09-25
US8336453B2 (en) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5258799B2 (ja) 物品投入装置と物品裂開排出装置とを備えたプレス機
EP3296020B1 (en) Shredding and baling apparatus and method
JP5992835B2 (ja) 空気圧式材料ハンドリングシステムにおいて材料をハンドリングする方法及び装置
CN110653241A (zh) 一种垃圾处理用粉碎打包一体机
JP4302138B2 (ja) 空の容器の圧縮のための装置並びに該圧縮のための方法
JP5199577B2 (ja) 空の容器を破砕するための装置
US10721872B2 (en) Baling apparatus and method
US9555593B2 (en) Apparatus for compacting fibrous plant material, especially for compacting stalk material
US10081148B2 (en) System and method for crushing and compaction
RU2560489C2 (ru) Транспортировочное и/или прессовальное устройство с включенным перед ним устройством подачи
EP1896328B1 (en) High-compression baler
JP2013512107A (ja) 連結及び連結解除可能な少なくとも一つのコレクタワゴンを有するプレス
US11707021B2 (en) Shredding and baling apparatus and method
US3986845A (en) Fuel compacting apparatus
CN205797387U (zh) 一种用于打包织物、柔性纤维的切碎设备
CN214717469U (zh) 一种生物质燃料粉末加工用除铁装置
CA2174264A1 (en) Metal scrap shredder
EP0316338B1 (en) Method and apparatus for emptying packages, especially bags
US7562619B1 (en) Single ram baler with preflap and shear blades assemblies
US20210154678A1 (en) Handling machine for beverage containers and method for handling beverage containers
CA2729040A1 (en) System and method for crushing and compaction
CN105691780B (zh) 用于打包织物、柔性纤维的切碎设备及切碎方法
CN214452249U (zh) 一种废边塑料颗粒布料装置
JP2014138944A (ja) 圧縮梱包装置とその制御方法
CN207446417U (zh) 一种破碎机垃圾缓存槽结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5258799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250