JP2010514884A - 耐変色性及び透明性に優れたメタクリレート樹脂及びその製造方法 - Google Patents

耐変色性及び透明性に優れたメタクリレート樹脂及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010514884A
JP2010514884A JP2009543928A JP2009543928A JP2010514884A JP 2010514884 A JP2010514884 A JP 2010514884A JP 2009543928 A JP2009543928 A JP 2009543928A JP 2009543928 A JP2009543928 A JP 2009543928A JP 2010514884 A JP2010514884 A JP 2010514884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
acrylate
acrylic acid
weight
methacrylate resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009543928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5301459B2 (ja
Inventor
フン ジョン,ジェ
ハン ハ,ドゥ
ホ ジャン,ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2010514884A publication Critical patent/JP2010514884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301459B2 publication Critical patent/JP5301459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F120/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F120/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F120/10Esters
    • C08F120/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F120/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F120/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F120/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F120/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F120/10Esters
    • C08F120/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F120/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/04Polymerisation in solution
    • C08F2/10Aqueous solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/18Suspension polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/20Aqueous medium with the aid of macromolecular dispersing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/04Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F20/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F20/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F20/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

本発明の一態様は、懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸が用いられる懸濁重合により製造されたメタクリレート樹脂に関する。懸濁安定剤は、単量体混合物100質量部に対して約0.05〜約0.25重量部の量で用いられる。本発明の他の態様は、少なくとも約50重量%のアルキルメタクリレートを含む単量体混合物に、開始剤および連鎖移動剤を混合して混合物を製造する段階;および前記混合物をポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液に添加して懸濁重合する段階を含むメタクリレート樹脂の製造方法に関する。

Description

本発明は、耐変色性及び透明性を有するメタクリレート樹脂に関する。より具体的には、本発明は、懸濁重合の間に懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸を用いることにより、機械的強度を低下することなく変色を減少させ、良好な溶融特性を有することができるメタクリレート樹脂に関する。
一般に、メタクリレート樹脂は十分な剛性、高い透明性および優れた耐候性を有する。それ故、メタクリレート樹脂は射出成形または押出成形されて様々な分野に適用されている;例えば、自動車のランプレンズ(lamp lenses)および計器盤のカバー、眼鏡のレンズなどのような射出成形物、または看板及び名札のような押出シートなどである。
メタクリル系樹脂が押出製品に成形される場合、樹脂は成形工程中の高い流動性および透明性を有することが望まれる。メタクリル系樹脂の加工特性を向上させるため、樹脂の分子量を減少させる方法または重合時にアクリル系共単量体を導入する方法が提案されている。樹脂の分子量を減少させる方法は流動特性を向上させうるが、樹脂の機械的物性が低下しうるため、問題となる場合がある。
米国特許第5,726,268号では、樹脂の物性を向上させるために、多官能性単量体を導入することにより製造された分子量80,000〜400,000のメチルメタクリレート重合体が開示されている。しかしながら、メタクリレート樹脂は基本的に高い溶融粘度を有するため、かように高い分子量の樹脂は成形工程中において厳しい条件が必要とされ、これにより樹脂の耐変色性および熱安定性が低下する場合がある。
一般に、メタクリレート樹脂はその重合反応特性のために熱安定性が劣る。これは、メタクリレート樹脂の重合反応は、不均化停止反応が優勢のため、重合体中に末端不飽和基が形成されうる。その結果、成形工程中に熱分解が発生し、耐熱性および耐変色性が低下する。
米国特許第3,978,022号では、熱分解を抑制するためにジスルフィドを採用するメチルメタクリレート含有重合体を含む組成物が開示されている。
したがって、本発明者らは、メタクリレート樹脂の懸濁重合の間に懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸を導入することにより、優れた機械的物性を維持しながらも優れた耐変色性、透明性および流動性を有するメタクリル系樹脂を開発してきた。
発明の詳細な説明
技術的課題
本発明の目的は、機械的物性が低下することなく、耐変色性に優れたメタクリレート樹脂を提供することにある。
本発明の他の目的は、機械的物性が低下することなく、透明性および流動性に優れたメタクリレート樹脂を提供することにある。
本発明の他の目的および利点は、次の開示および添付の特許請求の範囲から明らかであろう。
技術的解決方法
本発明の一態様は、懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸が用いられる、懸濁重合によって製造されるメタクリレート樹脂を提供する。
本発明の具体例において、懸濁安定剤は、単量体混合物100重量部に対して約0.05〜約0.25重量部の量で用いられる。
単量体混合物は、アルキルメタクリレート約50〜約100重量%およびアルキルメタクリレートと重合可能な単量体約0〜約50重量%を含むことができる。
本発明の具体例において、アルキルメタクリレートとしては、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレートまたはブチルメタクリレートを挙げることができる。
ポリアルキルアクリレート−アクリル酸は、ポリエチルアクリレート−アクリル酸、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸およびポリエチル−ヘキシルアクリレート−アクリル酸から選択される少なくとも一つであることができる。
メタクリレート樹脂は、約15,000〜200,000の重量平均分子量を有する。
本発明の具体例において、メタクリレート樹脂は、ASTM D−1925の規格による黄色度(Yellow Index)が約0.9以下であり、3.0mm厚さの試片の全光線透過率が約92%以上であり、ヘイズ(haze)が約0.6以下である。
本発明の他の実施態様は、メタクリレート樹脂の製造方法を提供する。前記方法は、アルキルメタクリレートを少なくとも約50質量%含む単量体混合物に開始剤と連鎖移動剤とを混合して混合物を製造する段階;および前記混合物をポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液に添加して懸濁重合する段階を含む。
本発明の具体例において、ポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液は懸濁安定補助剤をさらに含むことができる。
本発明の具体例において、重合は約70〜120℃で約2〜約8時間行なわれることができる。
重合は、滑剤、紫外線吸収剤、染料、酸化防止剤およびこれらの混合物よりなる群から選択される添加剤の存在下で行なわれうる。
本発明の一態様は、懸濁重合により製造されたメタクリレート樹脂に関し、この際、懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸を用いる。
本発明において、アルキルメタクリレートは、全単量体の約50重量部以上の量で用いられる。アルキルメタクリレートの量が50重量部未満であると、得られたメタクリレート樹脂は透明性および機械的強度に劣る場合がある。
一実施形態において、単量体混合物は、アルキルメタクリレート約50〜100重量%およびこれと共重合可能な単量体約0〜50重量%を含むことができる。
他の実施形態において、単量体混合物は、アルキルメタクリレート約60〜99重量%およびこれと共重合可能な単量体約1〜40重量%を含むことができる。
アルキルメタクリレートの例としては、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、およびブチルメタクリレートのようなメタクリル酸エステルが挙げられる。
アルキルメタクリレートと共重合可能な単量体としては、単官能不飽和単量体でありうるが、これに制限されない。単官能不飽和単量体の例としては、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレートおよびベンジルメタクリレートを含むメタクリル酸エステル単量体;メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレートを含むアクリル酸エステル単量体;アクリル酸、メタクリル酸を含む不飽和カルボン酸単量体;無水マレイン酸を含む酸無水物単量体;2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、モノグリセロールアクリレートを含むヒドロキシ基含有エステル単量体;アクリルアミド、メタクリルアミドを含むアミド単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリルを含むニトリル単量体;アリルグリシジルエーテル;グリシジルメタクリレート;スチレン、α−メチルスチレンを含むスチレン系単量体が挙げられる。これらの単量体は、単独で用いられてもよいし、2種以上互いに組み合わせて用いられてもよい。
本発明においては、懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸が用いられる。
ポリアルキルアクリレート−アクリル酸の例としては、ポリエチルアクリレート−アクリル酸、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸、ポリエチルヘキシルアクリレート−アクリル酸などを挙げることができる。前記ポリアルキルアクリレート−アクリル酸のうち、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸が好ましい。
懸濁安定剤に関しては、ポリオレフィン−マレイン酸、ポリビニルアルコール、セルロースのような有機懸濁安定剤、およびトリカルシウムホスフェートのような無機懸濁安定剤が一般的に用いられてきた。しかしながら、従来の懸濁安定剤の使用により、耐変色性および透明性が低下する場合がある。
本発明の実施形態例において、ポリアルキルアクリレート−アクリル酸は、単量体混合物100重量部に対して約0.05〜約0.25重量部、好ましくは約0.07〜約0.18重量部の量で用いられることができる。ポリアルキルアクリレート−アクリル酸の量が0.25重量部を超えると、重合中に多量の気泡が発生して、得られる樹脂の作業容易性が低下する場合がある。一方、ポリアルキルアクリレート−アクリル酸の量が0.05重量部未満であると、分散安定性が低下する場合がある。
本発明のメタクリレート樹脂は、従来の懸濁重合方法により製造されることができ、従来の懸濁安定補助剤、連鎖移動剤、酸化防止剤、および重合開始剤を共に用いることができる。
本発明の他の実施態様は、メタクリレート樹脂の新たな製造方法を提供する。一実施形態において、前記方法は、少なくとも約50重量%以上のアルキルメタクリレートを含む単量体混合物に、開始剤および連鎖移動剤を混合して混合物を製造する段階;および前記混合物をポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液に添加して懸濁重合する段階を含む。
連鎖移動剤の例としては、n−ブチルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、t−ドデシルメルカプタン、イソプロピルメルカプタン、n−アミルメルカプタンなどのようなCH(CHSHの式で表されるアルキルメルカプタン;四塩化炭素などのようなハロゲン化合物;およびα−メチルスチレンダイマーおよびα−エチルスチレンダイマーのような芳香族化合物を含むことができる。連鎖移動剤の量はその種類によって異なりうる。好ましくは、この量は単量体混合物100重量部に対して約0.02〜約10重量部である。この量が0.02重量部未満であると、熱分解が発生して耐熱性が低下する虞れがある。この量が10重量部より多いと、得られる樹脂の分子量が低く機械的物性が低下する虞れがある。
重合開始剤の例としては、オクタノイルペルオキシド、デカノイルペルオキシド、ラウロイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、モノクロロベンゾイルペルオキシド、ジクロロベンゾイルペルオキシド、p−メチルベンゾイルペルオキシド、tert−ブチルペルベンゾエート、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス−(2,4−ジメチル)−バレロニトリルなどが挙げられる。
さらに、ポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液は懸濁安定補助剤を含んでいてもよい。
懸濁安定補助剤の例としては、リン酸水素二ナトリウムまたはリン酸二水素ナトリウムが挙げられる。硫酸ナトリウムは水溶性重合体または単量体の溶解度を調節するために用いることができる。
重合は、滑剤、紫外線吸収剤、染料、酸化防止剤およびこれらの混合物よりなる群から選択される添加剤の存在下で行なうことができる。これら添加剤は重合工程またはペレット化工程中に添加することができる。
酸化防止剤の例としては、オクタデシル3−(3,5−ジ−ターシャリーブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、トリエチレングリコール−ビス−3(3−ターシャリーブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート、2,6−ジ−ターシャリーブチル−4−メチルフェノール、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−ターシャリー−ブチルフェノール)、トリス(2,4−ジ−ターシャリー−ブチルフェニル)ホスファイト、n−オクタデシル−3(3,5−ジ−ターシャリーブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、1,3,5−トリ(3,5−ジ−ターシャリー−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアネート、3−3,5−ジ−ターシャリー−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、ラウリルチオプロピオネートメタン、およびジフェニル−イソオクチルホスファイトが挙げられる。
重合は約70〜約120℃で約2〜約8時間行なわれる。
重合反応が完了した後、粒子形態の重合体を得るために、重合体を冷却、洗浄、脱水および乾燥する。続いて、重合体を押出工程を通じてペレット化し、樹脂組成物を得る。得られたメタクリレート樹脂は、約15,000〜約200,000、好ましくは約50,000〜約150,000、さらに好ましくは約50,000〜約100,000の重量平均分子量を有することができる。
メタクリレート樹脂は、ASTM D−1925の規格による黄色度(Yellow Index)が約0.9以下であり、3.0mm厚さの試片の全光線透過率が約92%以上であり、およびヘイズが約0.6以下である。
本発明の一実施形態において、メタクリレート樹脂は、ASTM D−1925の規格によるYellow Indexが約0.1〜0.85であり、3.0mm厚さの試片の全光線透過率が約93〜99%であり、ヘイズが約0.1〜0.55である。
本発明は、下記の実施例を参照することによりより一層理解できるが、下記の実施例は本発明の具体的な例示目的のためであり、添付の請求項で定められる本発明の保護範囲が限定して解釈されるべきではない。
発明の実施のための形態
実施例
実施例1
メチルメタクリレート97重量部およびメチルアクリレート3重量部からなる単量体混合物、過酸化ラウロイル(ラウロイルペルオキシド)0.3重量部およびノルマル−オクチルメルカプタン0.31重量部を混合し、均一な混合物を作った。
攪拌機付きのステンレス高圧反応器で少量の懸濁補助安定剤、リン酸水素二ナトリウムおよび硫酸ナトリウムをイオン交換水110重量部に溶解し、懸濁安定剤としてポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸(分子量が少なくとも1,000,000である)0.15重量部をここに添加し、攪拌した。ポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液に単量体混合物を添加し、窒素、アルゴンなどのような不活性気体で反応器をパージ(purge)しながら、そして反応器を加熱しながら強く攪拌した。前記反応は、72℃で2時間、続いて110℃で1時間行い、重合反応を終結する。生成物を洗浄、脱水および乾燥して粒子形態の重合物を得た後、分子量を測定した。重合体粒子を押出及び射出して試片を得た。試片の物性を測定した。その結果を表1に表す。
実施例2
実施例2は、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸0.1重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
実施例3
実施例3は、ポリエチルヘキシルアクリレート−アクリル酸0.15重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
実施例4
実施例4は、ポリエチルヘキシルアクリレート−アクリル酸0.1重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
比較例1
比較例1は、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸の代わりに、ポリビニルアルコール0.3重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
比較例2
比較例2は、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸の代わりに、ポリオレフィン−マレイン酸0.5重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
比較例3
比較例3は、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸の代わりに、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン0.5重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
比較例4
比較例4は、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸の代わりに、トリカルシウムホスフェート0.6重量部を用いたことを除いては実施例1と同様な方法で行なわれた。
物性の結果を表1に示す。
Figure 2010514884
物性は次のように測定された:
(1)分子量:分子量はゲル浸透クロマトグラフィー(GPC:Gel Permeation Chromatography)を用いて測定した。
(2)MI(溶融流れ指数;Melt flow index):溶融流れ指数は、220℃で10分間10kgの荷重で、ASTM D−1238に従って測定した。
(3)YI(黄色度;Yellow Index):黄色度は、分光測色計を用いて、ASTM D−1925規格に従って測定した。
(4)透明性:透明性は、厚さ3.0mmの試片を用いて、日本の株式会社菅製作所(SUGA INSTRUMENT Co.,Ltd.)製のカラーコンピューター測定機器により全光線透過率およびヘイズとして表した:
Figure 2010514884
表1で示されているように、懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸を用いた実施例1〜4は、比較例に比べて優れた耐変色性および透明性を示す。
上記において、本発明を特定の好適な実施形態に基づいて説明したが、添付の特許請求の範囲で規定される本発明の精神および範囲から離れることなく、種々の変形および改良が付加されうることは当業者にとって明白であろう。

Claims (12)

  1. 懸濁安定剤としてポリアルキルアクリレート−アクリル酸が用いられる、懸濁重合によって製造されるメタクリレート樹脂。
  2. 前記懸濁安定剤は、単量体混合物100重量部に対して約0.05〜約0.25重量部の量で用いられる、請求項1に記載のメタクリレート樹脂。
  3. 前記単量体混合物は、アルキルメタクリレート約50〜約100重量%、およびアルキルメタクリレートと共重合可能な単量体約0〜約50重量%を含む、請求項2に記載のメタクリレート樹脂。
  4. 前記アルキルメタクリレートと共重合可能な単量体は、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレートおよびベンジルメタクリレートを含むメタクリル酸エステル単量体;メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレートを含むアクリル酸エステル単量体;アクリル酸、メタクリル酸を含む不飽和カルボン酸単量体;無水マレイン酸を含む酸無水物単量体;2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、モノグリセロールアクリレートを含むヒドロキシ基含有エステル単量体;アクリルアミド、メタクリルアミドを含むアミド単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリルを含むニトリル単量体;アリルグリシジルエーテル;グリシジルメタクリレート;スチレン、α−メチルスチレンを含むスチレン系単量体、およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項3に記載のメタクリレート樹脂。
  5. 前記アルキルメタクリレートは、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレートまたはブチルメタクリレートである、請求項3に記載のメタクリレート樹脂。
  6. 前記ポリアルキルアクリレート−アクリル酸は、ポリエチルアクリレート−アクリル酸、ポリエチルアクリレート−メチルアクリル酸、およびポリエチル−ヘキシルアクリレート−アクリル酸よりなる群から選択される少なくとも一つである、請求項1に記載のメタクリレート樹脂。
  7. 前記メタクリレート樹脂は、重量平均分子量が約15,000〜約200,000である、請求項1に記載のメタクリレート樹脂。
  8. 前記メタクリレート樹脂は、ASTM D−1925の規格による黄色度(Yellow Index)が約0.9以下であり、3.0mm厚さの試片の全光線透過率が約92%以上であり、およびヘイズが約0.6以下である、請求項1に記載のメタクリレート樹脂。
  9. 少なくとも約50重量%のアルキルメタクリレートを含む単量体混合物に、開始剤および連鎖移動剤を混合して混合物を製造する段階;および
    前記混合物をポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液に添加して懸濁重合する段階;
    を含む、メタクリレート樹脂の製造方法。
  10. さらに、前記ポリアルキルアクリレート−アクリル酸水溶液は懸濁安定補助剤を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記重合は約70〜約120℃で、約2〜約8時間行なわれる、請求項9に記載の方法。
  12. 前記重合は、滑剤、紫外線吸収剤、染料、酸化防止剤、およびこれらの混合物よりなる群から選択される添加剤の存在下で行なわれる、請求項9に記載の方法。
JP2009543928A 2006-12-26 2007-12-21 耐変色性及び透明性に優れたメタクリレート樹脂及びその製造方法 Active JP5301459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0133967 2006-12-26
KR20060133967 2006-12-26
KR10-2007-0106076 2007-10-22
KR1020070106076A KR100868298B1 (ko) 2006-12-26 2007-10-22 내변색성 및 투과율이 우수한 메타크릴계 수지 조성물 및그 제조 방법
PCT/KR2007/006730 WO2008078918A1 (en) 2006-12-26 2007-12-21 Methacrylate resin with excellent discoloration-resistance and transparency and method for preparing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514884A true JP2010514884A (ja) 2010-05-06
JP5301459B2 JP5301459B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39812808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009543928A Active JP5301459B2 (ja) 2006-12-26 2007-12-21 耐変色性及び透明性に優れたメタクリレート樹脂及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8133958B2 (ja)
EP (1) EP2104692B1 (ja)
JP (1) JP5301459B2 (ja)
KR (1) KR100868298B1 (ja)
CN (1) CN101405309B (ja)
WO (1) WO2008078918A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077180A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光学フィルム用メタクリル系樹脂の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100868298B1 (ko) 2006-12-26 2008-11-11 제일모직주식회사 내변색성 및 투과율이 우수한 메타크릴계 수지 조성물 및그 제조 방법
EP2796506B1 (en) 2011-12-19 2020-05-13 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded products thereof
KR101469261B1 (ko) * 2011-12-20 2014-12-08 제일모직주식회사 열가소성 (메타)아크릴레이트 공중합체, 이를 포함하는 수지 조성물 및 그 성형품
KR101654721B1 (ko) 2013-05-06 2016-09-13 롯데첨단소재(주) 투명 폴리카보네이트 조성물 및 이를 포함한 성형품
EP3510651B1 (en) 2016-09-06 2021-01-13 OXIS Energy Limited Anode for an electrochemical cell

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538860A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd Suspension polymerization process
JPS6241210A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 Sumitomo Chem Co Ltd 耐熱性メタクリル酸メチル系樹脂
JPS62177009A (ja) * 1986-01-31 1987-08-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性樹脂の製造法およびそれからなる光学用素子
JPS6469604A (en) * 1987-08-20 1989-03-15 Norsolor Sa Production of impact resistant thermoplastic resin
JPS6479202A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Denki Kagaku Kogyo Kk Preparation of transparent heat-resistant resin
JPH01168752A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐衝撃性樹脂組成物
JPH01168702A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 懸濁重合方法
JPH03504521A (ja) * 1989-03-06 1991-10-03 エイベリ インタナショナル コーポレイション 有機媒体における改良された懸濁重合
JPH04233925A (ja) * 1990-08-01 1992-08-21 Degussa Ag 懸濁重合体の製法
EP0630908A2 (de) * 1993-06-22 1994-12-28 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduzierung des Wandbelages bei der Suspensionspolymerisation von Acryl- und/oder Methacrylgruppen-haltigen Monomeren
JP2000053715A (ja) * 1998-07-23 2000-02-22 Elf Atochem Sa アクリルモノマ―の懸濁重合方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978022A (en) * 1974-07-08 1976-08-31 Rohm And Haas Company Thermal stabilization of acrylic polymers
US4810763A (en) * 1987-12-23 1989-03-07 Avery International Corporation Suspension polymerization in an organic medium
US4845175A (en) * 1988-03-24 1989-07-04 Union Carbide Corporation Preparation of aqueous polymer emulsions in the presence of hydrophobically modified hydroxyethylcellulose
ATE108190T1 (de) * 1989-01-31 1994-07-15 Union Carbide Chem Plastic Polysaccharide mit alkaryl- oder aralkyl- hydrophoben und latexzusammensetzungen, die die polysaccharide enthalten.
US5726268A (en) * 1994-10-28 1998-03-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Methyl methacrylate polymer
US6417268B1 (en) * 1999-12-06 2002-07-09 Hercules Incorporated Method for making hydrophobically associative polymers, methods of use and compositions
KR100868298B1 (ko) 2006-12-26 2008-11-11 제일모직주식회사 내변색성 및 투과율이 우수한 메타크릴계 수지 조성물 및그 제조 방법

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538860A (en) * 1978-09-13 1980-03-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd Suspension polymerization process
JPS6241210A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 Sumitomo Chem Co Ltd 耐熱性メタクリル酸メチル系樹脂
JPS62177009A (ja) * 1986-01-31 1987-08-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性樹脂の製造法およびそれからなる光学用素子
JPS6469604A (en) * 1987-08-20 1989-03-15 Norsolor Sa Production of impact resistant thermoplastic resin
JPS6479202A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Denki Kagaku Kogyo Kk Preparation of transparent heat-resistant resin
JPH01168752A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐衝撃性樹脂組成物
JPH01168702A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 懸濁重合方法
JPH03504521A (ja) * 1989-03-06 1991-10-03 エイベリ インタナショナル コーポレイション 有機媒体における改良された懸濁重合
JPH04233925A (ja) * 1990-08-01 1992-08-21 Degussa Ag 懸濁重合体の製法
EP0630908A2 (de) * 1993-06-22 1994-12-28 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduzierung des Wandbelages bei der Suspensionspolymerisation von Acryl- und/oder Methacrylgruppen-haltigen Monomeren
US5453472A (en) * 1993-06-22 1995-09-26 Basf Aktiengesellschaft Reduction of the wall coating in the suspension polymerization of monomers containing acrylate and/or methacrylate groups
JP2000053715A (ja) * 1998-07-23 2000-02-22 Elf Atochem Sa アクリルモノマ―の懸濁重合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077180A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 光学フィルム用メタクリル系樹脂の製造方法
JP2013112692A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Jx Nippon Oil & Energy Corp 光学フィルム用メタクリル系樹脂の製造方法
US9097836B2 (en) 2011-11-25 2015-08-04 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing methacrylic resin for optical film

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008078918A1 (en) 2008-07-03
US8133958B2 (en) 2012-03-13
US20080154008A1 (en) 2008-06-26
CN101405309B (zh) 2011-01-05
KR100868298B1 (ko) 2008-11-11
EP2104692B1 (en) 2012-08-08
JP5301459B2 (ja) 2013-09-25
EP2104692A4 (en) 2010-06-09
KR20080060140A (ko) 2008-07-01
EP2104692A1 (en) 2009-09-30
CN101405309A (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763721B2 (ja) 屈折率に優れた分岐型アクリル共重合体およびその製造方法
US8440760B2 (en) Methacrylic copolymer, method for preparing the same, and methacrylic resin composition including the same
JP5301459B2 (ja) 耐変色性及び透明性に優れたメタクリレート樹脂及びその製造方法
US20090043047A1 (en) Resin Composition Having Good Scratch Resistance
JP2018009141A (ja) メタクリル系樹脂及びその製造方法、成形体、光学部品又は自動車部品
US9096704B2 (en) Impact modifier, method for preparing the same and scratch resistant methacrylate resin composition using the same
JPH01146945A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US5155190A (en) Process for producing poly methyl methacrylate/N-substituted maleimide optical resin
JP2582403B2 (ja) 耐熱性、耐候性に優れたメタクリル酸メチル−スチレン系樹脂組成物
JPS6256171B2 (ja)
JPS6390516A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂
JPH0625359A (ja) 低複屈折性成形材料
KR100550257B1 (ko) 내열성이 우수한 메타크릴계 수지
JPS63304045A (ja) 耐熱分解性の改良されたメタクリル系樹脂組成物
KR101779543B1 (ko) 내열성과 광학물성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP2004139839A (ja) 車両用部品
JP7467320B2 (ja) 信号機用レンズ及びレンズカバー
KR100748277B1 (ko) 쉬트 외관 및 용융 특성이 우수한 메타크릴계 수지 및 그제조방법
JP2629078B2 (ja) メタクリル系樹脂成形材料の製造方法
JPH07216007A (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JP3413360B2 (ja) メタクリル系樹脂の製造方法
JP2902998B2 (ja) 耐熱分解性の改良されたメタクリル系樹脂組成物
KR100441798B1 (ko) 열변색에 강하고 투과율이 우수한 아크릴 수지의 제조방법
KR101399393B1 (ko) 투명성 및 열안정성 우수한 메타크릴계 수지 형성용 조성물
JPS6026014A (ja) 低吸湿性メタクリル系樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250