JP2010275857A - 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸 - Google Patents

同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸 Download PDF

Info

Publication number
JP2010275857A
JP2010275857A JP2010181298A JP2010181298A JP2010275857A JP 2010275857 A JP2010275857 A JP 2010275857A JP 2010181298 A JP2010181298 A JP 2010181298A JP 2010181298 A JP2010181298 A JP 2010181298A JP 2010275857 A JP2010275857 A JP 2010275857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
guide
carriage
sliding door
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010181298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5037656B2 (ja
Inventor
Guido Bortoluzzi
ボルトルッチ,グイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BORTOLUZZI LAB Srl
Original Assignee
BORTOLUZZI LAB Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BORTOLUZZI LAB Srl filed Critical BORTOLUZZI LAB Srl
Publication of JP2010275857A publication Critical patent/JP2010275857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037656B2 publication Critical patent/JP5037656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D2015/1028Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with only the wing moving transversely
    • E05D2015/1039Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with only the wing moving transversely the wing sliding transversely on the carriage
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • E05D2015/1055Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • E05D2015/106Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage transversely orientated track sections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/64Carriers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/10Additional functions
    • E05Y2800/102Additional wing movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/73Multiple functions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

【解決しようとする課題】
本発明の目的は、家具要素用引戸、特にシャッタを重ねることによって同一平面上の開閉を有する2つのシャッタおよび小さな高さを有する種類の新しい実施形態である。
【解決手段】
本発明の主な特徴は、外側部の縁部に配置されたそれぞれのクランプ(2)により各シャッタ(1)の支持および平行移動を行うことであり、前記クランプ(2)は同じシャッタ(1)に対して横方向にスライドすることができる1対の小さな台車(3a、3b)に結合されている。というのは、これらはそれぞれの台車(4a、4b)によって支持および案内され、その後開放Vの縁部に沿って長手方向にスライドすることができ、レール(59)および制御トラック(53〜54、58)によって案内され、それに加えて1組の長手方向カムまたは溝内で制約する緩いローラ(35)によって係合される。
【選択図】図9

Description

本発明は、特にドアを互いの上でスライドさせることによって、同一平面上の閉鎖および開放(coplanar closing and opening)が可能になる、2つのシャッタおよび小さな高さを備える種類の家具または同様の装飾要素の要素用引戸(sliding door)の新しい実施形態に関する。
本発明の主な特徴は、外側の縁部に配置されたそれぞれのクランプ(clamp)により各引戸の支持および平行移動または移動を行うことであり、各クランプは同じドアに対して横方向にスライドできる1対の小さな台車に連結されている。というのは、順に開放の縁部に沿って長手方向にスライドして閉じることができるそれぞれの台車によって支持および案内されているからである。これは、レールおよび他の制御トラックによって案内され、支持およびスライド・レースの近くで支持される2つのレールまたは長手方向のカムのうちの1つと係合する緩いローラによって押されて、開放過程中に2つのドアの一方をもう一方の上をスライドさせ、同じドアを閉鎖過程中に静止している一方と一列になるようにする。
旋回軸を備える普通のドアの代替態様として、普通は洋服たんすおよび家具要素および金具に取り付けることができる引戸のいくつかの実施形態、あるいは開放位置で小さな空間が必要な閉鎖要素の他の応用例がよく知られている。
普通、この種類のドアは2つ以上のドアを備えており、それぞれ閉じる開口の床面および天井にそれぞれつけられた上部ガイドおよび下部ガイドでできたトラックによって案内される転動手段を備えるクランプを有し、一方のドアのトラックはもう一方のドアのトラックの近くで平行である。
その場合、この種類のドアにおけるシャッタのスライドは、互いに近くに配置された平行平面の上で起こり、一方のシャッタの縁部がもう一方のシャッタの縁部と整列、または部分的に重なり両方のシャッタの両縁部が閉鎖する開放の縁部またはショルダに対して整列することによって開放の閉鎖が達成される。
特に、審美性が非常に重要である家具要素に関して、平行であり、互いにあまり離れていないとしても、2つの異なる平面上での閉鎖中に配置された引戸の非審美的な特徴が、当業界の専門家を、開放中の重なりを保証しながら、閉鎖中の2つのシャッタの同一平面性を与える新しい解決法を調査させることになった。
この知られている技術によると、それぞれ平行なトラックに沿って引っ張る段階と、その反対側の端部が移動しているシャッタがこれと並ぶようになるもう一方のシャッタをすでに支持し、案内する底部の隣接したトラック内での平行移動のための推力または圧力の段階を各シャッタに設けることによって、異なる多少複雑な手段により達成されたとしても、閉鎖中のシャッタの同一平面性が得られる。
イタリア特許第1.208.152号は、推力段階を克服した引張装置による同一平面性の作業を実際に達成する。というのは、引っ張りによってのみ、シャッタはトラックを変更するようにされ、現在まで提案されたもの、特に家具要素用のドアをスライドさせる解決法の中で最も容易で効果的な解決法であると思われているからである。それは、この解決法が各シャッタに1対の案内レールが適切なクランプおよびそれぞれのスライド要素により設けられ、前記対のスライド・レールは前部直線ガイドおよび屈曲した先端を備えた第2の後部ガイドを含み、第1のガイドは垂直に分かれまたは分割し、移動するシャッタの簡単な平行移動によりそれぞれのシャッタの対応するスライド要素の平行移動を可能にするように、前記第2のガイドに向かって旋回する部品を備えている。
いずれにしろ、また上記特許によって提案されたドアをスライドさせる解決手段の構造が比較的簡単であることにより、製造および組立中の特定の複雑性と、ドアを支持および平行移動させるための特定の大きな構造が明らかになった。
イギリス特許GB−A−1439940号は、ドア機構を開示しており、特にレール車両での使用において、平面に平行な方向、その横方向にドアを移動させることを可能にする引戸に関する。
これに対応して、ドア板(door leaf)は支持トラックによって担持される。支持トラックは、フランジによりドア板の最も内側の上縁部に近い点にしっかりボルト締めされている。支持トラックは経路部であり、トラック内に転動可能に保持された2つのローラ上に支持されている。これらのローラは、車両のドア・フレームのヘッドの下に懸架された主トラック内で転動可能に保持された別のローラにより垂下するトローリ上に担持されている。トラックおよびローラは第1の旋回手段を形成し、他のトラックおよび他のローラは第2の旋回手段を形成する。さらに、ドアに対して固定された家具上の別の点で垂直軸周りで旋回される追加のアームが設けられている。アームは、ドア板の下部と家具の間に延び、それによってドアの初期開放動作中に、アームの一部はそれに対して旋回するようにドア板に当接することによって制約されるが、その後の開放動作中に、その部分はドア板の下部にスライド可能に係合するように当接が外れ、それによって第1の動作と同時に同様の組み合わせた動作を実際に実施するように下部を制約する。
文献D2は、窓、ドア、または同様のものの水平変位可能なウイング(wing)用の鉄加工物を開示している。さらに、開位置への移動中に、絶縁フレーム係合閉位置からフレーム非係合位置まで移動可能な窓、ドアなど用のガイド・レール・ローラ懸架手段が開示されている。
特に、クランプおよび下部レールの全体寸法が、これらの引戸が利用されている場合の家具の要素の使用の欠如を引き起こすことが分かった。
本発明の目的は、平行移動したシャッタはそれ自体が自動的に、閉鎖中に静止している静止シャッタの同じ平面まで自動的に移動して、支持トラックまたは平行移動ガイドを変更することなくこの動作が達成されるので、推力の段階を追加することなくそのシャッタを簡単に引っ張ることによる、家具の同じ要素の開放中に家具要素の両側の明らかな重なりに加えて、閉じているまたは閉じた状態でシャッタの同一平面性の作業を達成する、特に高品質な家具要素用の引戸を提供することである。
本発明の別の目的は、平行移動システムの単純な構造、簡単な組立て、および機能を有し、さらに開放中の最良の重なり、およびシャッタの閉鎖中の同一平面性を保証する引戸を提供することである。
本発明の別の目的は、全体寸法が小さい平行移動または移動重なりおよび同一平面上の性システムを有する引戸を提供すること、あるいは最も少なく、および最もかさばらない方法でのみ使用する家具要素の使用可能量に大きく影響することである。
最後であるが、重要でないわけではない本発明の目的は、開放の長さまたは幅が比例して大きい引戸への適用例で、シャッタがあまり高くない場合に有利であるということである。
これらおよび他の目的は、簡単に示されているがこれに限らず、添付の8枚の用紙に示された23の略図の助けをかりて図示されているその実施形態の1つの以下の説明によって推測することができるので、本発明によって完全に達成される。
全ての図面において、同じ詳細は同じ参照番号で示されている。
添付の図面の異なる図で示された実施形態によると、あらゆる形状の家具要素Mは、底部Fおよび天井Sを備えた開口または空間Vを有し、特にその大きい幅に対する高さを特徴とする1対の引戸1a、1bで閉じられている。
よりよく理解するため、右側シャッタ(right shutter)1bの移動について説明するが、反対側の左側シャッタ1aが、共通のガイドおよび支持体に作用する同一および完全に対称な移動システムに設けられている。
各シャッタ1a、1bは、下に特定するように、それぞれの長手方向台車4a、4bに使用される1対の台車3a、3bに反対側の長い側部2”で固定された、角度クランプ2(図9参照)の短い側部2’に連結されている。
前記クランプ2は、その隅部近くの各シャッタ1a、1bの上縁部に配置されており、同じシャッタ1の外側部は、ねじ1cまたは安定して連結するためのあらゆる他の既知の装置により中に固定されており、クランプは各シャッタ1の2つの横方向台車3a、3bを安定して結合または連結させるような長さを有している。
すでに説明したように、台車(carriage)3a、3bはそれぞれ、各シャッタ1のクランプ2(図9参照)の水平方向の長い側部2”に結合されており、前記台車3a、3bにより家具要素Mの深さ方向への当該クランプ2の相対平行移動が可能になり、また前記クランプ2が連結されたそれぞれのシャッタ1を移動させる。
クランプ2によるシャッタ1bの先端に利用される台車3aの深さ方向の移動が可能である。というのは、前記台車3aは図13、14、15から推測できるように、長手方向台車4aの適切なトラック41に沿って小さなローラ31によりスライドできるからである。
前記長手方向台車4aは実質的に、上記横方向トラック41を備える部分バーでできており、先端は緩いプーリ43を有する旋回軸(pivot)42を備えており、反対側の先端は軸受または緩い車輪45を有する旋回軸44を備えている。
台車3aは、ハブを含む板32によりまた、台車4aに沿ってスライドするようにローラ31と係合し、それに加えて、緩いローラ35の旋回軸34が連結される懸架および突起側部33を有する。
台車4aは、プーリ43と同軸の緩いローラ46が存在することによって完成し、同じ台車4aの先端に使用される適切なクランプ47によって支持されている。
問題の装置の異なる構成部品の説明の後に、プーリ43および緩いローラ35、45、46の位置および機能を以下に詳細に示す。
シャッタ1bの中心線上で使用され、すでに説明したクランプ2に連結された台車3b(図10〜12参照)の深さ方向の移動が可能である。というのは、台車は図10、11、12から推測できるように、長手方向台車4bの適切なトラック41に沿って小さなローラ31によりスライドできるからである。
前記長手方向台車4bは隣接する台車4aに極めて類似しており、緩いプーリ43を備える先端42、および軸受または緩いローラ45を有する旋回軸44を備える反対側の先端を有する同様のトラック41を備える部分バーでできている。
台車3aと同様に、台車3bはまた、ハブを含む板32により台車4bのトラック41に沿ってスライドするように小さなローラ31と係合し、加えて緩いローラ35の旋回軸34が連結される懸架および突起側部33を有する。
成形された板(shaped plate)36は、台車4bの内側に固定され、それによって弾性手段、例えば牽引コイルばね(helical spring)37をそこに固定することができ、反対方の端部を制御板32の突出端部33に支持および固定された旋回軸38に係合させることができる。
コイルばね37があることにより、台車3bが台車4bのトラック41に沿って移動させられた場合に、台車3bの後ろに走行することが保証される。
台車4bは、緩いローラ46も支持クランプ47も中に設けられていないことにより、台車4aとは異なる。
問題の家具要素Mの右側シャッタ1bの長手方向台車4a、4bは、他のシャッタ1aの対応する台車と同じである。というのは、これらの台車は家具要素Mの全長に沿って配置され、例えば同じ家具要素Mの側部に固定された適切なボスまたはクランプ51によって支持された形状または輪郭5により家具要素Mの長さ方向に支持され、移動することができる。
特に図9を参照すると、形状5は最も大きな耐性を保証するリブ付き構造を有することに加えて、外側台車4aと内側台車4bの両方のプーリ43をスライドさせる特定の前部レール59も有する。
形状5は、前記レール59の反対側に制御トラック58を有し、台車4aの緩い車輪46をスライドさせることを意図しており、それによってまた、シャッタ1bへの不規則な応力を受けて、前記トラック58は台車4aの完全な長手方向の走行を保証する。
上記形状5はその後、スライド・トラック53と、緩いローラ45を支持し、スライドさせるショルダ54を得て、家具要素Mの全長に沿ってシャッタ1を移動させるように、ガイド・プーリ43と共に、台車4aと台車4bの支持および長手方向の移動が保証される。
同じ形状5はその後、開放中に2つのシャッタの重なりを調整する二重カムまたは上部ガイド(upper guide)6を格納および固定することが可能な適切な開放55を得て、以下によりよく特定されるように、閉鎖中の同一平面上の性が保証される。
特に図4、5、6を参照すると、上部ガイドまたはカム・ガイド6は実質的に、閉じる開放Vと基本的に同じ長さ、したがって横方向支持体51によりこれを格納および支持する形状5をしている剛性体によって形成されていることが推測できる。
前記カム・ガイド6は、ほぼ直線状で、対称に屈曲した端部61a、61bを備え、スライド・シャッタまたはドア1の側部と反対方向にかなり鋭い半径を備えて鏡面反射するような溝61を示しており、その長さは例として、カム・ガイド6の合計長さの4分の2より若干長い。
対応する部分を備えているが、カム・ガイド6全体とほぼ同じ合計長さを備えて示された第2の溝62が、対称に屈曲された先端62a、62bを備え、スライド・シャッタまたはドア1の側部と反対方向に極めて広い半径を備えて鏡面反射するような外縁部の近くで得られる。
カム・ガイド6の形状の溝61、62の寸法は、長手方向に移動可能な台車4a、4bの横方向に移動可能な台車3a、3bの被覆板33に使用される緩いローラ35を含み、案内することが可能である。
次に説明することに基づき、次に審査されるシャッタ1bを参照すると、このシャッタ1bは基本的に、1対の横方向台車3a、3bと、そのそれぞれの長手方向台車4a、4bを結合および連結するクランプ2によって支持および移動されることが推測できる。
それにも関わらず、このシャッタ1bが現在検討中のガイドおよび支持体を旋回させ、ヒンジが外れる可能性を防ぐため、下側ガイド(lower guide)70ももたらされ、これは図7、8に示されるように、閉じる開口Vの底部または床面Fに優先的に埋め込まれ、この開口Vの全長に沿って直線状である開口71を備えるガイド70の部分形状を有する。
エルボ送りシャフト73(図9参照)の端部72が前記下側ガイド70の内側に格納され、このシャフトの反対側端部74は二重カムまたはカム・ガイド6と、台車3a、3b、および台車4a、4bの支持形状5の開放57内に格納された緩いローラ75を備えている。このように、シャッタ1bの移動は完全に均衡になったままである。
以下に示すように、引戸の移動により、その平行移動は直線的だけでなく、傾斜しており、溝62bの旋回軸35に相対的にかかっており、それにより支持体76によりシャッタ1に結合されているエルボ送りシャフト73の存在がシャッタ全体に対する回転およびヒンジ応力を分配して、シャッタ1の上側制御部と下側引張部の間の危険および疲れ歪みが防止される。
次に説明することに基づき、図17、19、20を特に参照すると、次に説明する構成部品の機能、および上記物体の達成は、すでに特定したように、両方のシャッタ1が完全に対称的であり、完全に対称的に働くことを考慮して以下のように要約される。
シャッタ1(図17参照)の同一平面上のおよび閉位置から始めて、開口Vの対応する部分に到達するシャッタ1bの変位および開放が提案される。
図17の開始状況では、シャッタ1bは閉位置に係合されている。というのは、台車3a、3bが、ガイド・ローラ35がカム・ガイド6のそれぞれの溝を持つカムトラック61、62の最後点61a、61bに係合されているという事実により、それぞれのスライド車輪45に向かって静止位置に押されるからである。
空間Vを開かせるようにシャッタ1bを左側に引っ張るので、1対の台車4a、4bおよびそれぞれの台車3a、3bのその後の長手方向平行移動と共に、家具要素Mの中心に向かってクランプ2の一時的移動が、図19に示すように起こる。
また、台車4a、4bの前記長手方向平行移動によりその後、同じ台車3a、3bのそれぞれのローラ35が中に配置される、カムトラック61、62のカムまたは溝の屈曲端部61b、62bの勾配の幅が異なることにより、台車3aで最小であり、台車3bでより大きい、それぞれの台車3a、3bの異なる横平行移動が決まる。
それぞれの台車4a、4b上の台車3a、3bの異なる横走行により、クランプ2がカム62bのローラ35への部分的ヒンジ動作で傾き、それに連結されたシャッタ1bが屈曲されて、このシャッタ1bが閉位置で静止しているシャッタ1aの上に乗り、重なることができるように、スライド・レール59に対してこのシャッタ1bの開口が非常に広くなる。
カムトラック61、62の屈曲端部61b、62bに沿った台車3a、3bの位置が上記の通り異なることによって起こるクランプ2の傾斜は、長手方向ガイドの軸上で若干傾斜した位置で同じレール51上で回転される場合でさえ、非常に広げられており、それによってプーリからあまり滑り落とされないレール59上のスライド溝を示しているという事実によって可能になる。
シャッタ1bの開放引張りに続けて、図20に示すように、シャッタはカムトラック61、62の屈曲部を超えて、台車4a、4b、およびしたがってそれぞれの台車3a、3bのローラ35で、同じカムトラック61、62の直線および平行部まで移動する。
カムトラック61、62の屈曲端部61b、62bを超えることにより、台車3b上に存在する弾性手段37の後走行動作によっても支持される台車3a、3bの普通の静止状態が回復し、それによってガイド・ローラ35は同じカムトラック61、62の直線および平行部に沿って係合され、またシャッタ1aの位置と直線的および平行な位置まで戻ってきて、2つのカムトラック61と62の間に存在する同じ距離だけ重なる。
したがって、あらゆる推力を誘導する必要およびレールを変更することなく、シャッタ1aとシャッタ1bが完全に重なることが可能になり、本発明の特定の目的の1つによる、空間Vの右側部分へのアクセスが完全に自由にされる。
すでに特定したように、シャッタ1aを開放する場合に、同じ機能および同じ結果が可能であり、シャッタ1bは静止される。ただし、逆方向の引張があり、次に説明する構成部品は同一であり完全に対称的である。
開いたシャッタ1bを閉じる場合、すでに閉じたシャッタと同一平面上の閉位置に運ぶには、牽引機の方向を逆転させて、対応する台車3a、3bでそれぞれのクランプ2を平行移動させることで十分である。そのローラ35は、上記目的の別のものによると、カムトラック61、62の屈曲端部61b、62b内にスライドされて、他のシャッタ1aと同じ平面、すなわち完全閉位置まで完全に戻ってくるまで、移動しているシャッタ1bを傾斜させる。
台車3a、3bのガイド・ローラ35がカムトラック61、62の屈曲端部に沿って移動するトラックに沿ったクランプ2の傾斜を考慮すると、同じシャッタ1は移動を伝達する、エルボ形状をしたシャフト73を備えていなければならないことが明らかである。というのは、このような形状により下側輪郭70の溝71内の端部72によって案内される、同じシャッタの下部にも軽い捩り応力を分配することが可能になり、それによって特定の目的の1つにより、少なくとも牽引機応力を小さくすることに加えて、引戸の安定性が保証されるからである。
次に図示した実施形態は、他の特定の目的により、レールまたはあらゆる推力システムを変更する装置がなく、牽引機と組み合わせ、またはこれに変わり、さらに配置および稼働中、または通常の保守作業中に非常に簡単であり安全である。
もちろん、次に説明する実施形態はまた、上に説明するように異なる方法でも達成できる。家具要素M上で開閉するようにシャッタ1の予測可能な走行に対するカム・ガイド6のカムトラック61、62の長さを変更または調節することができるということは、例示するためだけに与えられたものである。
また、閉じる家具要素Mの基部または底部Fに配置することによって、特に、例えば上記特許の解決法によってすでに達成されているが、全体寸法をかなり小さくし、構成部品を単純化するという利点を有する、閉じる開放の下の小さな空間内に構成部品を配置することによって、次に説明する制御側部の方向を反転させることも可能である。
後者の解決法によると、各シャッタ1a、1bの同じ台車4a、4bおよび同じ台車3a、3bは、引戸1の重量を直接指示するように異なる形状をしている支持形状5に沿ってスライドし、またカム・ガイド6を格納しなければならず、角度形状の調節を平行移動するようにシャッタ1a、1bに台車3a、3bを連結させるクランプ2に対しても行わなければならない。
下部の直線状のガイド70を上部のカム・ガイド6の同じ二重カム形状を有するガイドと交換することも可能であり、それによって送りシャフト73のエルボ形状をなくすことが可能になる。また、シャッタ1の基部に制御システムを使用する場合に天井S上に二重カムを使用することが可能であり、それによって傾斜中に分配およびシャッタのシャフト73をなくすことも可能である。
その後、支持するように各台車3a、3bをシャッタに連結するクランプと唯一のクランプ2を交換することが可能であり、またカム・ガイド6をレール59および他の特定のガイドを含む形状5に対して独立した方法で家具要素Mによって支持することができる。
特定のカムトラック61、62によって案内される台車3a、3bの移動と一致する長手方向台車4a、4bの移動のこれらおよび他の変更または調節はいずれにしろ、保護する発明の独創性に属するものである。
シャッタの長手方向のスライド用のトラックの唯一の応用例、および前記トラックの上部ガイドを保持する長手方向支持体の応用例で図示されている、懸架された空間を開閉する1対の引戸が使用された家具要素の普通の形状の縦正面図である。 二重カム上部ガイドおよびその支持体の位置および形状を強調した、図1の家具の同じ要素の正面透視図である。 トラックの2つのガイド、および上部ガイドを保持する支持体の位置を強調する、図1の家具の同じ要素の横面透視図である。 図1の家具要素に利用された二重カム上部ガイドのみの正面図である。 図4の二重カム上部ガイドの上面図である。 図5の二重カム・ガイドの平面VI−VIによる拡大断面図である。 図1の家具要素を閉じるように、開放の底部または床面に埋め込まれた直線下部ガイドの輪郭の正面図である。 図7の下部ガイドの輪郭の平面VIII−VIIIによる拡大断面図である。 図4から6と同様の平行移動および同一平面上の性装置への連結のためのクランプと、図7および8の下部スライドにガイドを送るためのエルボ・バーとを含む2つのスライド・シャッタの一方の断面図である。 図1のガイドの支持体の適切なシート内で長手方向にスライドすることを意図しており、台車に対して軸方向に平行移動できる小さな台車を備えており、それによって図1の同じガイドに対して横方向に平行移動する、上で特定したものにしたがって、支持および平行移動するようにシャッタの上側の中心線上に直接的に使用された長手方向台車の逆正面図である。 図10の同じ台車の上面図である。 図10の同じ台車の側面図である。 図1のガイドの支持体の適切なシート内で長手方向にスライドすることを意図しており、台車に対して軸方向に平行移動できる台車を備えており、それによって図1の同じガイドに対して横方向に平行移動する、上に特定したものにしたがって、支持および平行移動するようにシャッタの側部の上部に使用された長手方向台車の正面図である。 図13の同じ台車の上面図である。 図13の同じ台車の側面図である。 同じ家具要素の右側シャッタの開放平行移動および同一平面上の閉鎖に必要なガイド、クランプ、および他の付属物を含む、図1の家具要素の一部の正面透視図である。 右側シャッタが、図1の家具要素の空間上の通常の閉位置に示されている、図16の家具要素の同じ部品の上面透視図である。 図16および17の家具要素の同じ部品の側面図である。 右側シャッタが、図1の家具要素の空間の開放または閉鎖位置の何れかに示されている、図1の家具要素の右側シャッタの開放および閉鎖に必要な全ての付属物を含む、図17と同様の上面図である。 図1の家具要素の右側シャッタが、すでに同じ家具要素の開放の最終部品用の左側シャッタ上に重なる段階または状態で示されている、図19と同様の上面図である。 本発明による引戸を移動させるための付属物を完備した、図1の同じ家具要素の正面図である。 すでに閉じられて同一平面上にある引戸で示されている、図21の同じ家具要素の上面図である。 図21および22の同じ家具要素の上面図である。

Claims (17)

  1. 特に家具(M)または類似品用の引戸であって、
    カム・ガイド(6)と、
    少なくとも1つのシャッタ(1a、1b)と、
    前記シャッタ(1a、1b)に固定される少なくとも1つのクランプ(2)と、
    1対の第1の台車(3a、3b)と、
    形状(5)によって実現されるレール(59)によって支持および案内される少なくとも1対の第2の台車(4a、4b)および案内要素(43、45、46)とを備え、前記形状(5)は、開口(V)に沿って前記第2の台車(4a、4b)および案内要素(43、45、46)を平行移動させるように、前記引戸によって開閉される前記開口(V)の長さに沿って配置され、
    前記少なくとも1つのクランプ(2)は、前記1対の第1の台車(3a、3b)に前記シャッタ(1a、1b)を連結させるようになっており、
    前記第1の台車(3a、3b)の各一方は、前記第2の台車(4a、4b)および案内要素(43、45、46)に沿って横方向にかつ前記レール(59)に対して横方向に平行移動可能であり、前記第1の台車のもう一方に対して相対的に平行移動可能であり、
    前記カム・ガイド(6)は特に溝(61a、62a)を持つカムトラック(61、62)を備え、前記溝は、前記第1の台車(3a、3b)にまたはその近くに固定されたカム要素特にローラ(35)に係合し、各カム要素は、前記レール(59)に対し長手方向および横方向に移動可能であり、
    前記第1の台車(3a、3b)の一方は、前記シャッタ(1a)に対して横方向に配置されることにより、前記カム・ガイド(6)の長いカムトラック(62)の屈曲端部(62b、62a)にスライド可能であり、
    前記第1の台車(3a、3b)の他方は、前記カム・ガイド(6)の短いカムトラック(61)の屈曲端部(61b、61a)に対して滑動できるように配置して成る、
    特に家具(M)または類似品用の引戸。
  2. それぞれの長手方向の第2の台車(4a、4b)のトラック(41)に沿って前記第1の台車(3a、3b)が長手方向に平行移動できるという影響として、前記シャッタ(1)が、開閉される前記開口(V)に対して長手方向に向いている前記レール(59)に対して横方向に平行移動可能である、請求項1に記載の引戸。
  3. 前記溝(61、62)とのそれぞれの係合の影響として、前記第1の台車(3a、3b)の横方向移動と一致する、前記レール(59)に沿った前記第2の台車(4a、4b)の長手方向移動から得られる移動を前記シャッタ(1)に達成させる1つまたは複数のクランプ(2)により、前記1対の第1の台車(3a、3b)に前記シャッタ(1)が連結される、請求項1または2のいずれかひとつに記載の引戸。
  4. 前記第1の台車(3a、3b)の一方が、前記シャッタ(1a、1b)の支持および平行移動のために前記レール(59)に沿ってスライドさせるようにプーリ(43)をそれぞれ備える、前記第2の台車(4a、4b)の一方の前記トラック(41)に沿って平行移動可能であるように、ローラ(31)または別のスライド・システムを備える、請求項3に記載の引戸。
  5. その案内ローラ(35)を格納し、前記カム・ガイド(6)の前記溝(61、62)のうち、長い溝(62)の屈曲端部(62a、62b)までスライドすることができるように、前記第1の台車(3a、3b)の一方が前記シャッタ(1a、1b)に対して横方向に配置される、請求項4に記載の引戸。
  6. その案内ローラ(35)を格納し、前記カム・ガイド(6)の前記溝(61、62)のうち、短い溝(61)の屈曲端部(61a、61b)までスライドすることができるように、前記第1の台車(3a、3b)の一方が前記シャッタ(1)の長手側部の中心線上に配置される、請求項4または5のいずれかひとつに記載の引戸。
  7. 前記第1の台車(3a、3b)の一方は前記シャッタ(1a、1b)の上側の中心線上でそれぞれ外縁部およびもう一方の上に配置されており、前記第1の台車(3a、3b)は1つまたは複数のクランプ(2)により前記シャッタ(1)に安定して連結されている、請求項1、5、および6のいずれかひとつに記載の引戸。
  8. 前記第1の台車(3a、3b)の一方が、1つまたは複数のクランプ(2)により、前記シャッタ(1)の下側の中心線上で外縁部およびもう一方の上に配置される、請求項1、5、および6のいずれかひとつに記載の引戸。
  9. 前記第2の台車(4a、4b)はプーリ(43)を備えていることに加えて、前記支持輪郭(5)のトラック(53)上でスライドするスライド車輪(45)を備え、前記輪郭(5)はまた、前記レール(59)の平行移動中に前記シャッタ(1a、1b)の支持体およびガイドと共に働くショルダ(54)を備えている、請求項3および4のいずれかひとつに記載の引戸。
  10. 特に前記第2の台車の一方(4b)の前記プーリ(43)は、同じレール(59)の軸に対して若干傾斜している場合でも、前記レール(59)上で回転するのに十分な幅のフレアを有する、請求項4および9のいずれかひとつに記載の引戸。
  11. 前記第2の台車の一方(4a)は、圧力または不均一な推力の場合でも、前記シャッタ(1a、1b)の平行移動の直線性を保証するように、前記支持輪郭(5)の前記トラック(58)上でショルダとして働くように止め車輪(46)を備えている、請求項4に記載の引戸。
  12. それぞれ重なりおよび同一平面上の状態のために開閉する前記シャッタ(1a、1b)の広い開口を案内および制御する装置を長手側部と反対側に配置されたガイド装置に組み合わせる場合、前記反対側のガイド装置は、前記カム・ガイド(6)の前記それぞれの屈曲した部分(61a、61b;62a、62b)内への平行移動中に、前記第1の台車(3a、3b)の異なる位置の影響として、前記移動しているシャッタ(1a、1b)の傾斜または部分的ヒンジ付けの段階で応力をよりよく分配するように基本的に設けられている、請求項1および2のいずれかひとつに記載の引戸。
  13. 好ましくは、部分(57)の開口(57)の側部上をスライドするローラ(75)が介在することによって、エルボ形状の送りシャフト(73)が前記第2の台車(4a、4b)を支持する前記輪郭(5)の前記部分(57)に結合され、前記エルボ形状のシャフト(73)は支持体(76)により前記シャッタ(1a、1b)に安定して固定され、前記シャフト(73)の反対側先端(72)は、前記台車および小さい台車システムが配置されるのとは反対側に配置された、ガイド(70)の開口(71)の内側でスライドするように調節される、請求項12に記載の引戸。
  14. 上先端(74)を有するエルボ形状の送りシャフト(73)が前記支持輪郭(5)の前記開口(57)に係合し、前記第1の台車(3a、3b)の前記上部プーリ(43)および前記ローラ(45)は前記開口(V)の天井(S)に連結され、前記シャフト(43)の前記反対側の先端(72)は前記開口(V)の底部(F)上に配置された前記ガイド(70)内に係合された、請求項12および13のいずれかひとつに記載の引戸。
  15. 前記底部(F)に連結された前記ガイド(70)は、前記天井(S)の前記ガイド・カム(61、62)と同一および平行なカム・ガイドによって形成され、この場合、前記エルボ形状のシャフト(73)に適用する必要なく、前記シャッタ(1a、1b)をスライドさせる下側旋回軸のみが必要である、請求項12および13のいずれかひとつに記載の引戸。
  16. ガイド・カムは、同じシャッタ(1a、1b)の下側部に配置されたクランプ(2)によって支持されている前記第2の台車(4a、4b)を備える前記第1の台車(3a、3b)によって前記シャッタ(1a、1b)が案内および制御されることを示す、前記開口(V)の前記天井(S)を備える請求項8、12、および13のいずれかひとつに記載の引戸。
  17. 前記カムトラック(61、62)のまっすぐでありかつ互いに平行な部分を持つ、前記カム・ガイド(6)を備えた請求項1ないし16のいずれかひとつに記載の引戸において、各前記カムトラック(61、62)は、2つの屈曲端部(62a、62b、61a、61b)を備え、第1の前記シャッタ(1b)の前記第1の台車(3a、3b)は、前記カム・ガイド(6)の前記カムトラック(62)の一方の側部上の前記屈曲端部(62b、61b)に滑動可能であり、第2の前記シャッタ(1b)の前記第1の台車(3a、3b)は、前記カム・ガイド(6)の前記カムトラック(62)の他方の側部の前記屈曲端部(62b、61b)に滑動可能である請求項1ないし16のいずれかひとつに記載の引戸。
JP2010181298A 2003-04-09 2010-08-13 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸 Expired - Lifetime JP5037656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBL2003A000004 2003-04-09
IT000004A ITBL20030004A1 (it) 2003-04-09 2003-04-09 Porte scorrevoli con guida a camma per chiusura complanare,

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505109A Division JP4616826B2 (ja) 2003-04-09 2004-04-13 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010275857A true JP2010275857A (ja) 2010-12-09
JP5037656B2 JP5037656B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=33156319

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505109A Expired - Lifetime JP4616826B2 (ja) 2003-04-09 2004-04-13 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸
JP2010181298A Expired - Lifetime JP5037656B2 (ja) 2003-04-09 2010-08-13 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505109A Expired - Lifetime JP4616826B2 (ja) 2003-04-09 2004-04-13 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7647728B2 (ja)
EP (1) EP1613831B1 (ja)
JP (2) JP4616826B2 (ja)
CN (1) CN100587221C (ja)
BR (1) BRPI0409242B1 (ja)
DE (1) DE602004008757T2 (ja)
ES (1) ES2293246T3 (ja)
IT (1) ITBL20030004A1 (ja)
WO (1) WO2004090274A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101249704B1 (ko) 2010-11-29 2013-04-05 권혁정 욕실 수납장용 미닫이 문의 개폐장치

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1031003C2 (nl) * 2005-09-30 2007-04-02 Nooijer Beheer B V De Deursysteem, deursubsysteem en een voertuig voorzien van een deursysteem.
JP5523710B2 (ja) * 2005-11-29 2014-06-18 ハルドア メカニズム プロダクション リミテッド 引戸を配置するためのシステム
US8375645B2 (en) * 2007-03-05 2013-02-19 Niitech Co., Ltd. Sliding door device
ITBL20070017A1 (it) * 2007-06-29 2008-12-30 Bortoluzzi Mobili Srl Dispositivo perfezionato per la chiusura complanare di porte scorrevoli, in particolare per mobili a due o piu ante.
US8381444B1 (en) * 2007-07-26 2013-02-26 EAS Doors and Windows, Inc. Sliding door assembly
AT505528B1 (de) * 2007-07-31 2009-05-15 Knorr Bremse Gmbh Schiebetür
ITPN20070070A1 (it) * 2007-10-01 2009-04-02 Alufim S R L "porta scorrevole atta alla chiusura complanare"
IT1391367B1 (it) * 2008-10-03 2011-12-13 Effegi Brevetti Srl Meccanismo d'apertura per ante complanari a movimento combinato
JP5219733B2 (ja) * 2008-10-23 2013-06-26 株式会社ムラコシ精工 引戸装置
IT1392935B1 (it) * 2009-02-23 2012-04-02 Caimi Export Spa Dispositivo per la movimentazione di ante scorrevoli
IT1394047B1 (it) * 2009-04-15 2012-05-25 Decoma Design S R L Struttura di porta ad ante scorrevoli complanari, particolarmente per armadi e simili
US8113607B2 (en) * 2009-05-08 2012-02-14 Steelcase Inc. Storage assembly
ITPD20090296A1 (it) * 2009-10-14 2011-04-15 Cinetto F Lli Srl Meccanismo per la movimentazione di ante complanari di un mobile
IT1394215B1 (it) * 2009-05-12 2012-06-01 Cinetto F Lli S R L Meccanismo per la movimentazione di ante complanari di un mobile
WO2010131211A2 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Cinetto F.Lli S.R.L. A mechanism for the displacement of coplanar doors of a piece of furniture
CH702441A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-30 Eku Ag Laufwerksanordnung mit zwei Führungsschienen für eine Schiebetür.
FR2958141B1 (fr) * 2010-03-31 2012-08-03 Somfy Sas Chariot d'entrainement pour rideau coulissant
US8375646B2 (en) 2010-08-23 2013-02-19 Hill-Rom Services, Inc. Vertical cabinet door with flush front face
IT1402093B1 (it) * 2010-10-15 2013-08-28 Cinetto F Lli S R L Meccanismo per la movimentazione di ante complanari di un mobile
IT1402092B1 (it) 2010-10-15 2013-08-28 Cinetto F Lli S R L Meccanismo per la movimentazione di ante complanari di un mobile
GB201018004D0 (en) 2010-10-25 2010-12-08 Trend Marine Products Ltd An improved closure means
DE202011002810U1 (de) * 2011-02-16 2011-06-09 Inter Ikea Systems B.V. Mechanismus für Schiebetür
CH704984A1 (de) 2011-05-20 2012-11-30 Eku Ag Laufwagen für eine flächenbündige Schiebetür.
CH704985A1 (de) 2011-05-20 2012-11-30 Eku Ag Führungsschienenanordnung für flächenbündige Schiebetüren.
ITTV20110071A1 (it) * 2011-05-23 2012-11-24 Bortoluzzi Lab S R L Dispositivo per ante scorrevoli a chiusura complanare, particolarmente per mobili e simili
ITTV20110070A1 (it) * 2011-05-23 2012-11-24 Bortoluzzi Lab S R L Dispositivo per ante scorrevoli a chiusura complanare, particolarmente per mobili e simili
DE102011050604A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Weber & Co. Gmbh Kg Schiebetürbeschlag
ITTV20110042U1 (it) 2011-10-17 2013-04-18 Bortoluzzi Lab S R L Struttura di profilo in alluminio per serramenti
ITCO20110048A1 (it) * 2011-10-18 2013-04-19 Mixal S R L Gruppo di scorrimento di una anta di un mobile e mobile che lo utilizza
US8794688B2 (en) * 2012-01-24 2014-08-05 Chrysler Group Llc Door assembly for a vehicle
CN102678003A (zh) * 2012-05-08 2012-09-19 何添伦 一种滑动开闭门固定装置
ITMI20121204A1 (it) * 2012-07-10 2014-01-11 Gap Italia S R L Dispositivo per la movimentazione di ante complanari di un elemento di arredamento.
DE102013104436A1 (de) 2013-04-30 2014-10-30 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schiebetürbeschlag für ein Möbel
DE102013110013A1 (de) 2013-04-30 2014-10-30 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Funktionsbeschlag für eine Schiebetür
US9470028B2 (en) * 2013-05-06 2016-10-18 Gregory A. Header Sliding door assembly
DE102013108848A1 (de) 2013-08-15 2015-02-19 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schiebetürbeschlag und Möbel
RU2694300C2 (ru) * 2014-10-12 2019-07-11 Бортолуцци Системи С.П.А. Предмет мебели с раздвижным механизмом
US9663980B2 (en) * 2015-09-18 2017-05-30 Melvin N. Bakalar Motorized window blind
JP6527473B2 (ja) * 2016-01-18 2019-06-05 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉機構
EP3216957B1 (en) * 2016-03-07 2019-07-03 Isaf Bus Components S.r.l. Door system
KR101674346B1 (ko) * 2016-03-31 2016-11-08 정용일 미닫이용 도어의 슬라이딩 장치
IT201600098928A1 (it) * 2016-10-03 2018-04-03 Caimi S R L Dispositivo per la movimentazione di ante scorrevoli ed articolo di mobilio comprendente tale dispositivo
JP6804344B2 (ja) * 2017-03-08 2020-12-23 ナブテスコ株式会社 ドア装置及びドア装置を備える車両
EP3401480B1 (de) * 2017-05-10 2020-07-08 Hawa Sliding Solutions AG Führungsvorrichtung für ein möbelstück und möbelstück
US10822863B2 (en) * 2018-05-02 2020-11-03 Pella Corporation Sliding fenestration unit with coplanar panels
CA3066592C (en) 2019-01-09 2023-06-13 Pella Corporation Slide and pivot fenestration unit
US11359372B2 (en) * 2019-06-20 2022-06-14 Hall Labs Llc Systems for reversibly dividing a space
DE102019216524B4 (de) * 2019-07-31 2021-05-27 Roto Frank Fenster- und Türtechnologie GmbH Beschlaganordnung für einen parallelabstellbaren Flügel und Verschlussanordnung für eine Gebäudeöffnung
US11286709B2 (en) 2019-11-06 2022-03-29 Pella Corporation Coplanar bi-fold and sliding door
US11371277B2 (en) 2019-11-27 2022-06-28 Jeld-Wen, Inc. Biaxial track system for fenestration panels

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2896274A (en) * 1957-05-20 1959-07-28 Theodore S Chris Sliding doors
US2893071A (en) * 1957-10-14 1959-07-07 Gustave Miller Sliding door assembly
US3138830A (en) * 1962-07-30 1964-06-30 Scharge Jack Sliding doors
US3293801A (en) * 1964-01-20 1966-12-27 Lawrence M Henning Apparatus for mounting sliding doors
US3475860A (en) * 1968-04-25 1969-11-04 Stanley Puczynski Flush sliding door construction
NL169768C (nl) * 1972-07-28 1982-08-16 George Alphonsus Kox Inrichting voor het ophangen en geleiden van een schuifdeur, schuifraam of dergelijke.
GB1439940A (en) * 1972-12-01 1976-06-16 Westinghouse Brake & Signal Door mechanisms
US3900964A (en) * 1974-01-02 1975-08-26 Reuben J Krein Sliding closure assembly
IT1208916B (it) 1981-09-17 1989-07-10 Kairos Di Bonetti M Manente G Dispositivo di apertura della ante scorrevoli allineate di mobili.
US4565031A (en) * 1983-02-02 1986-01-21 Sugatsune Industrial Co., Ltd. Rail arrangement for flush sliding door panels
JPS59210173A (ja) * 1983-05-11 1984-11-28 川崎重工業株式会社 押込み引戸装置
IT1184201B (it) * 1985-03-25 1987-10-22 Caimi Export Spa Struttura di ante scorrevoli per mobili e simili
IT1185294B (it) * 1985-07-24 1987-11-04 Antonio Salvarani Struttura di armadio ad ante scorrevoli
JPS6263788A (ja) * 1985-09-12 1987-03-20 株式会社 ムラコシ精工 家具の扉装置
CN86202520U (zh) * 1986-04-25 1987-09-30 蔡晓星 自上闩家具锁
IT1208152B (it) 1986-09-17 1989-06-06 Bortoluzzi Mobili Spa Sistema di guida per gruppi di ante di porte scorrevoli allineate complanarmente in chiusura, particolarmente per armadi esimili.
JPH0527657Y2 (ja) * 1987-11-17 1993-07-14
IT1220747B (it) * 1988-05-03 1990-06-21 Guido Bortoluzzi Dispositivo di guida per ante scorrevoli risultanti complanari in chiusura
IT1232365B (it) * 1989-04-07 1992-01-28 O C L A P Srl Dispositivo per l`apertura e la chiusura di un battente su carrozze auto-ferro-tramviarie
FR2650027B1 (fr) * 1989-07-21 1991-09-20 Brignon Francois Systeme de guidage d'une porte a plusieurs vantaux coulissants
US5287653A (en) * 1992-07-21 1994-02-22 Nelson Young Storage cabinet with sliding doors
JP3396310B2 (ja) * 1994-10-19 2003-04-14 旭硝子ビル建材エンジニアリング株式会社 改良されたドア
IT1283685B1 (it) * 1996-08-05 1998-04-23 Antonio Giovannetti Meccanismo di apertura per ante complanari
IT1312027B1 (it) * 1999-03-26 2002-04-04 Antonio Giovannetti Meccanismo e complesso per apertura-chiusura di ante complanari,adatto a consentire un movimento dell'anta parallelamente a se
US6286261B1 (en) * 1999-08-17 2001-09-11 Gerald Alan Hackstock Vehicle sliding door track and guide elements
US6328374B1 (en) * 2000-06-21 2001-12-11 Ford Global Technologies, Inc. Fully-openable slidable vehicle door assembly
US6860064B2 (en) * 2001-06-12 2005-03-01 Melvin N. Bakalar Selectively positionable covering arrangement
JP3671036B2 (ja) * 2002-11-21 2005-07-13 松下電工株式会社 引戸構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101249704B1 (ko) 2010-11-29 2013-04-05 권혁정 욕실 수납장용 미닫이 문의 개폐장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1613831A1 (en) 2006-01-11
JP5037656B2 (ja) 2012-10-03
CN100587221C (zh) 2010-02-03
EP1613831B1 (en) 2007-09-05
JP4616826B2 (ja) 2011-01-19
ES2293246T3 (es) 2008-03-16
CN1802486A (zh) 2006-07-12
BRPI0409242B1 (pt) 2015-03-24
DE602004008757D1 (de) 2007-10-18
ITBL20030004A1 (it) 2004-10-10
US7647728B2 (en) 2010-01-19
JP2006522882A (ja) 2006-10-05
BRPI0409242A (pt) 2006-04-11
US20060225357A1 (en) 2006-10-12
WO2004090274A1 (en) 2004-10-21
DE602004008757T2 (de) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037656B2 (ja) 同一平面上の閉鎖用、特に家具または類似品の要素用のカム・ガイドを備える引戸
US10876340B2 (en) Guide system for guiding a movably mounted furniture part
JP3875967B2 (ja) プラグドア装置
JP6258344B2 (ja) 引戸の開閉装置
US8336949B2 (en) Link-type sliding door mechanism
CN110386070B (zh) 可动式踏板装置
CN103547758A (zh) 用于具有共平面闭合的滑动门扇特别是用于家具等的装置
US20100199563A1 (en) Mechanism for the aligned closure of sliding doors, in particular for units of furniture or compartments with two or more doors
JP7216204B2 (ja) 可動に支持された扉をガイドするためのガイドシステム
KR101538564B1 (ko) 평행 슬라이딩 될 수 있는 새시의 작동 편리한 피팅
CN105113933A (zh) 一种可调式门倾角悬挂轨道门及其三联轨道门
CN205063702U (zh) 一种可调式门倾角悬挂轨道门及其三联轨道门
ITBO20120522A1 (it) Gruppo carrello per porta o finestra scorrevole alza e scorri.
CN208264066U (zh) 一种多功能卷帘杯托
KR101654926B1 (ko) 슬라이딩 도어의 롤러 회전장치
EP3874107B1 (en) System for supporting and/or guiding doors for closets with sliding doors
JPH10153039A (ja) 折りたたみ戸
JPH0534969Y2 (ja)
JPH0235025Y2 (ja)
JP4141616B2 (ja) 可動ホーム柵装置
US20210002952A1 (en) Vertical retractable covering for structural openings
JPH0399169U (ja)
KR20150144620A (ko) 차량용 도어 슬라이딩 조립체
IT202200001466A1 (it) Cerniera antivento per un serramento
KR101210049B1 (ko) 컨버터블 카의 루프 레일 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250