JP2010245949A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010245949A5
JP2010245949A5 JP2009094029A JP2009094029A JP2010245949A5 JP 2010245949 A5 JP2010245949 A5 JP 2010245949A5 JP 2009094029 A JP2009094029 A JP 2009094029A JP 2009094029 A JP2009094029 A JP 2009094029A JP 2010245949 A5 JP2010245949 A5 JP 2010245949A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing apparatus
reading
information processing
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009094029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010245949A (ja
JP5377039B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009094029A priority Critical patent/JP5377039B2/ja
Priority claimed from JP2009094029A external-priority patent/JP5377039B2/ja
Priority to US12/755,573 priority patent/US20100259799A1/en
Priority to CN2010101430418A priority patent/CN101860638B/zh
Publication of JP2010245949A publication Critical patent/JP2010245949A/ja
Publication of JP2010245949A5 publication Critical patent/JP2010245949A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5377039B2 publication Critical patent/JP5377039B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、原稿を読み取り画像データを生成する読取手段と、前記読取手段によって生成された画像データの保存先を示す保存先情報を、情報処理装置から受信する受信手段と、前記情報処理装置をユーザに選択させるための選択画面を表示部に表示させる表示制御手段と、前記選択画面で選択された情報処理装置に、読み取り開始の要求を送信する第1の送信手段と、前記第1の送信手段によって送信された要求に応じて前記選択された情報処理装置から送信された読み取り開始指示を受信するのに応じて、前記読取手段に原稿の読み取りを開始させる読取制御手段と、前記読取手段生成された画像データを前記選択された情報処理装置に送信する第2の送信手段と、を備え、前記保存先情報には、前記情報処理装置から他の機器に前記画像データを転送して保存する場合には、当該他の機器の情報が含まれ、前記表示制御手段は、前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、当該他の機器の情報を前記表示部に表示させる、ことを特徴とする。

Claims (9)

  1. 原稿を読み取り画像データを生成する読取手段と、
    前記読取手段によって生成された画像データの保存先を示す保存先情報を、情報処理装置から受信する受信手段と、
    前記情報処理装置をユーザに選択させるための選択画面を表示部に表示させる表示制御手段と、
    前記選択画面で選択された情報処理装置に、読み取り開始の要求を送信する第1の送信手段と、
    前記第1の送信手段によって送信された要求に応じて前記選択された情報処理装置から送信された読み取り開始指示を受信するのに応じて、前記読取手段に原稿の読み取りを開始させる読取制御手段と、
    前記読取手段生成された画像データを前記選択された情報処理装置に送信する第2の送信手段と、を備え、
    記保存先情報には、前記情報処理装置から他の機器に前記画像データを転送して保存する場合には、当該他の機器の情報が含まれ、
    前記表示制御手段は、前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、当該他の機器の情報を前記表示部に表示させる
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記読取手段で生成された画像データに対して画像処理を施す画像処理手段を備え、
    前記第2の送信手段は、前記画像処理手段により画像処理を施した後の前記画データを前記選択された情報処理装置に送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記情報処理装置から送信される前記保存先情報には、該情報処理装置と前記他の機器との間の通信方法を示す情報が含まれ、
    前記表示制御手段は、前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、前記通信方法を示す情報を前記表示部に表示させる
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、
    前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれない場合に、前記情報処理装置を前記画像データの送信先として前記選択画面に表示させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記表示制御手段は、
    前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、前記情報処理装置とともに前記他の機器の情報を前記画像データの送信先として前記選択画面に表示させることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記受信手段は、前記読取手段が原稿を読み取るための設定情報を、前記情報処理装置から受信することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像処理装置。
  7. 前記表示部に表示された、複数の情報処理装置の中から情報処理装置を選択する画面において情報処理装置が選択された後、前記表示制御手段は、当該選択された情報処理装置から送信された前記設定情報を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  8. 原稿を読み取り画像データを生成する読取ステップと、
    前記読取ステップによって生成された画像データの保存先を示す保存先情報を、情報処理装置から受信する受信ステップと、
    前記情報処理装置をユーザに選択させるための選択画面を表示部に表示させる表示制御ステップと、
    前記選択画面で選択された情報処理装置に、読み取り開始の要求を送信する第1の送信ステップと、
    前記第1の送信ステップによって送信された要求に応じて前記選択された情報処理装置から送信された読み取り開始指示を受信するのに応じて、前記読取ステップに原稿の読み取りを開始させる読取制御ステップと、
    前記読取ステップで生成された画像データを前記選択された情報処理装置に送信する第2の送信ステップと、を備え、
    前記保存先情報には、前記情報処理装置から他の機器に前記画像データを転送して保存する場合には、当該他の機器の情報が含まれ、
    前記表示制御ステップは、前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、当該他の機器の情報を前記表示部に表示させる
    ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  9. 画像処理装置を制御するプログラムであって、
    原稿を読み取り画像データを生成する読取ステップと、
    前記読取ステップによって生成された画像データの保存先を示す保存先情報を、情報処理装置から受信する受信ステップと、
    前記情報処理装置をユーザに選択させるための選択画面を表示部に表示させる表示制御ステップと、
    前記選択画面で選択された情報処理装置に、読み取り開始の要求を送信する第1の送信ステップと、
    前記第1の送信ステップによって送信された要求に応じて前記選択された情報処理装置から送信された読み取り開始指示を受信するのに応じて、前記読取ステップに原稿の読み取りを開始させる読取制御ステップと、
    前記読取ステップで生成された画像データを前記選択された情報処理装置に送信する第2の送信ステップと、をコンピュータに実行させ、
    前記保存先情報には、前記情報処理装置から他の機器に前記画像データを転送して保存する場合には、当該他の機器の情報が含まれ、
    前記表示制御ステップは、前記保存先情報に前記他の機器の情報が含まれる場合に、当該他の機器の情報を前記表示部に表示させる
    ことを特徴とするプログラム。
JP2009094029A 2009-04-08 2009-04-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP5377039B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094029A JP5377039B2 (ja) 2009-04-08 2009-04-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US12/755,573 US20100259799A1 (en) 2009-04-08 2010-04-07 Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium storing control program therefor
CN2010101430418A CN101860638B (zh) 2009-04-08 2010-04-07 图像处理装置及图像处理装置的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094029A JP5377039B2 (ja) 2009-04-08 2009-04-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010245949A JP2010245949A (ja) 2010-10-28
JP2010245949A5 true JP2010245949A5 (ja) 2012-05-31
JP5377039B2 JP5377039B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=42934151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009094029A Expired - Fee Related JP5377039B2 (ja) 2009-04-08 2009-04-08 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100259799A1 (ja)
JP (1) JP5377039B2 (ja)
CN (1) CN101860638B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4448060B2 (ja) * 2005-05-20 2010-04-07 キヤノン株式会社 複写装置とその制御方法、その方法を実行するためのプログラム、および複写システム
JP5275319B2 (ja) * 2010-10-20 2013-08-28 シャープ株式会社 画像処理システム、プログラムおよび記録媒体
JP5669571B2 (ja) * 2010-12-28 2015-02-12 キヤノン株式会社 画像読取装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2012147335A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Canon Inc スキャンシステム、プリントシステム、サービス提供システム、および制御方法
JP6280393B2 (ja) * 2014-02-28 2018-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6550708B2 (ja) * 2014-09-30 2019-07-31 ブラザー工業株式会社 画像読取装置、および、コンピュータプログラム
JP6399915B2 (ja) * 2014-12-08 2018-10-03 キヤノン株式会社 画像読取装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017169073A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
US9986113B2 (en) 2016-05-06 2018-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and nontransitory computer readable medium
JP7255237B2 (ja) * 2019-03-04 2023-04-11 コニカミノルタ株式会社 画像読取装置及び画像読取方法
JP7383460B2 (ja) * 2019-11-21 2023-11-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2022112880A (ja) 2021-01-22 2022-08-03 キヤノン株式会社 情報処理装置及び画像処理装置とその制御方法並びにプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3884840B2 (ja) * 1997-10-27 2007-02-21 キヤノン株式会社 画像読取方法及び装置
JP2000092121A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Brother Ind Ltd ネットワークシステム
JP4124903B2 (ja) * 1999-03-19 2008-07-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその通信方法
JP4224176B2 (ja) * 1999-09-02 2009-02-12 東芝テック株式会社 画像入力システム
JP2002077504A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Kyocera Mita Corp プッシュ型スキャナ装置およびその使用方法
US7139094B2 (en) * 2000-12-28 2006-11-21 Xerox Corporation Systems and methods for simplified scanning using multi-function devices
JP3953739B2 (ja) * 2001-01-31 2007-08-08 株式会社リコー 通信装置、画像データの送信プログラム、送信プログラムを記録した記録媒体並びに画像データの送信方法
JP2002281211A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Kyocera Mita Corp プッシュ型スキャナ装置、それを用いたスキャナシステム、そのシステムに用いられる情報処理装置、この情報処理装置において動作するコンピュータプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体
EP1422920B1 (en) * 2002-11-19 2013-01-23 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Network scanning system
JP2004222016A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Sharp Corp スキャナ中継装置,画像読取り制御方法
JP2007150567A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置およびその制御方法
JP4781125B2 (ja) * 2006-02-17 2011-09-28 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、及び周辺装置
JP4847220B2 (ja) * 2006-06-07 2011-12-28 キヤノン株式会社 データ処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP4979281B2 (ja) * 2006-06-19 2012-07-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法と画像処理システム
JP4420103B2 (ja) * 2007-10-31 2010-02-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像送信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010245949A5 (ja)
JP2008096746A5 (ja)
US10788960B2 (en) Display apparatus and control method for processing content data based on user input
JP2010187089A5 (ja)
JP2015505212A5 (ja)
JP2011259412A5 (ja)
JP2012129727A5 (ja)
JP2012159930A5 (ja)
JP2016053827A5 (ja)
JP2016115975A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2012084063A5 (ja)
JP2018055701A5 (ja) 端末装置、端末装置の制御方法および制御プログラム
JP2013175036A5 (ja)
JP2015050735A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013222393A5 (ja)
JP2013073506A5 (ja) コンテンツ処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2008096748A5 (ja)
JP2009294798A5 (ja)
JP2008096747A5 (ja)
JP2006304276A5 (ja)
JP2016177431A5 (ja) 情報端末、システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2017108340A5 (ja) データ送信装置、データ送信方法及びプログラム
JP2008005060A5 (ja)
JP2008210155A5 (ja)
JP2011160340A5 (ja)