JP2010208854A - シート綴じ装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート綴じ装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010208854A
JP2010208854A JP2010010690A JP2010010690A JP2010208854A JP 2010208854 A JP2010208854 A JP 2010208854A JP 2010010690 A JP2010010690 A JP 2010010690A JP 2010010690 A JP2010010690 A JP 2010010690A JP 2010208854 A JP2010208854 A JP 2010208854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concavo
convex
sheet
sheet bundle
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010010690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5538920B2 (ja
Inventor
Fumihiko Nakamura
中村  文彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010010690A priority Critical patent/JP5538920B2/ja
Priority to US12/697,498 priority patent/US8983362B2/en
Publication of JP2010208854A publication Critical patent/JP2010208854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5538920B2 publication Critical patent/JP5538920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/438Finishing
    • B65H2301/4382Binding or attaching processes
    • B65H2301/43828Binding or attaching processes involving simultaneous deformation of at least a part of the articles to be bound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/50Driving mechanisms
    • B65H2403/51Cam mechanisms
    • B65H2403/512Cam mechanisms involving radial plate cam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00848Details of binding device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、シート束の厚さにかかわらず、簡易な構成で一定の押圧力でシート束に凹凸を形成することができるシート綴じ装置を提供することである。
【解決手段】複数枚のシートからなるシート束Sに厚さ方向の凹凸を形成することで前記シート束Sを綴じるシート綴じ装置100において、前記シート束Sの厚さ方向に凹凸部を有し、前記シート束Sを挟持して前記シート束Sに厚さ方向の凹凸を形成する一対の凹凸部材1,2を備え、前記一対の凹凸部材1,2は、一方の凹凸部材2の凹凸部2a,2bの高低差2hが、前記一方の凹凸部材2と噛み合う他方の凹凸部材1の凹凸部1a,1bの高低差1hよりも大きい。
【選択図】 図4

Description

本発明は、複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置及びこのシート綴じ装置を有する画像形成装置に関する。
従来、複写機やプリンタ等の画像形成装置により画像が形成されたシートを綴じ合わせるシート綴じ装置としては、複数枚のシートからなるシート束を金属針等の綴じ部材を用いて綴じるステイプル装置が広く用いられている。
しかし、その針綴じされたシート束の各シートをコピーするため読み取り原稿として使用する場合、そのシート束を綴じている針を取り除かなければならない。また、針綴じされたシート束をリサイクルする場合も、環境問題の観点から、シート束を綴じている針を取り除き、シートと針を分別して回収しなければならない。いずれの場合においても手間のかかる作業が必要である。また針に関しては使用後に廃棄されるため、資源の無駄を招いていた。
そこで、針を使用せず、原稿としての再利用時やリサイクル時の手間を軽減し、資源の無駄使いを低減するシート綴じ装置として、綴じ位置に搬入されたシート束の一部に凹凸を形成する凸部と凹部を有するシート綴じ手段を備えたものが提案されている。
特開2004−155537
しかしながら、上記特許文献1に記載のシート綴じ装置では、シート綴じ手段を構成する凸部と凹部が嵌合する大きさ(すなわち凸部と凹部が同一形状)に形成されている。そのため、シート束に凹凸を形成する際に凸部と凹部はシート束を介してほぼ全域で接触することとなり、シート束の厚さが厚くなるほど、そのシート束への凹凸形成時に、接触抵抗が大きくなり、より大きな押圧力が必要となる。
上記特許文献1に記載のシート綴じ装置では、シート束の厚さに応じた綴じ処理を実行するために、そのシート束に形成する凹凸の数や配列を変更している。しかしながら、シート束に形成する凹凸の数や配列を変更するには、凹凸の数や配列が異なる複数のシート綴じ手段を交換可能に設けたり、シート綴じ手段とシート束の相対位置を移動させる移動機構が必要になる。すなわち、構成が複雑になるという問題がある。
そこで、本発明の目的は、シート束の厚さにかかわらず、簡易な構成で一定の押圧力でシート束に凹凸を形成することができるシート綴じ装置を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明は、複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置において、互いの凹凸部が噛み合い可能な一対の凹凸部材によりシート束を挟持することで、シート束を綴じるシート綴じ手段を備え、前記一対の凹凸部材は、一方の凹凸部材の凹凸部の高低差が、他方の凹凸部材の凹凸部の高低差よりも大きいことを特徴とする。
また、本発明は、複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置において、互いの凹凸部が噛み合い可能な一対の凹凸部材によりシート束を挟持することで、シート束を綴じるシート綴じ手段を備え、前記一対の凹凸部材は、一方の凹凸部材の凸部と他方の凹凸部材の凹部がシート束を挟持し、前記他方の凹凸部材の凸部と前記一方の凹凸部材の凹部はシート束を挟持しないことを特徴とする。
本発明によれば、一対の凹凸部材がシート束に凹凸を形成する際にシート束を介して互いに接触する領域を減らすことができる。これにより、シート束の厚さが増大しても、小さな押圧力で、かつ簡易な構成でシート束に凹凸を形成することができる。
シート綴じ装置の概略断面図 (a)はシート綴じ装置における凹凸部材の支持部周辺の拡大斜視図、(b)は上支持台を取り除いた状態のシート綴じ装置を示す上斜視図 シート綴じ装置の綴じ状態を示す斜視図 (a)は上下凹凸部材の拡大断面図、(b)は綴じ処理状態でのシート束と上下凹凸部材の部分拡大断面図、(c)は上下凹凸部材の拡大斜視図 (a)は比較参考としての上下凹凸部材の拡大断面図、(b)は比較例としての綴じ処理状態でのシート束を上下凹凸部材の部分拡大断面図 画像形成装置の概略断面図
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものである。従って、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
ここでは、シート綴じ装置を有する画像形成装置を例示して実施の形態を説明する。以下の説明では、まずシート綴じ装置を備えた画像形成装置について説明し、次にシート綴じ装置について説明する。
まず図6を用いて、シート綴じ装置を有する画像形成装置について説明する。図6は画像形成装置の概略断面図である。
図6に示すように、画像形成装置101は、画像読取部170と画像形成部115から構成されている。画像読取部170の上部には固定して設けられた透明ガラス板からなる原稿台102が設けられている。原稿台102の所定の位置に画像面を下向きにして載置された原稿Dを原稿圧着板103で押圧固定する。原稿台102の下側には原稿Dを照明するランプ104と、照明した原稿Dの光像を画像処理ユニット108に導くための反射ミラー105,106,107とからなる光学系が設けられている。なお、ランプ104及び反射ミラー105,106,107は所定の速度で移動して原稿Dを走査する。
画像形成部115は、感光体ドラム28と、一次帯電ローラ161と、ロータリ現像ユニット151と、中間転写ベルト152と、転写ローラ150と、クリーナ126等を備えている。感光体ドラム28は、画像データに基づいてレーザーユニット109から光像が照射され、その表面に静電潜像が形成される。一次帯電ローラ161は、レーザー光照射前に感光体ドラム28の表面を均一に帯電するものである。ロータリ現像ユニット151は、感光体ドラム28の表面に形成された静電潜像にマゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(K)の各色トナーを付着させ、トナー像を形成する。感光体ドラム28の表面に現像されたトナー像が中間転写ベルト152に転写され、中間転写ベルト152のトナー像を転写ローラ150によってシートSに転写する。クリーナ126は、トナー像を転写した後、感光体ドラム28に残留したトナーを除去するものである。
ここで、ロータリ現像ユニット151について説明する。ロータリ現像ユニット151は、回転現像方式を用いており、現像器151K,現像器151Y,現像器151M,現像器151Cを有し、モータ(不図示)により回転可能である。感光体ドラム28上にモノクロのトナー像を形成する時は、感光体ドラム28と近接する現像位置に現像器151Kを回転移動させて現像を行う。同様にフルカラーのトナー像を形成する時は、ロータリ現像ユニット151を回転して、現像位置に各現像器を配置させ、各色毎に順に現像を行う。
ロータリ現像ユニット151によって感光体ドラム28に現像されたトナー像は、中間転写ベルト152に転写される。中間転写ベルト152上のトナー像は、転写ローラ150によってシートSに転写される。シートSは、シートカセット127から供給されるようになっている。
画像形成部115の下流側には定着器122が設けてあり、搬送されるシートS上のトナー像を定着する。この定着器122においてトナー像が定着されたシートSは、後述するシート綴じ装置100にて選択的に綴じ処理が施される。そして、シート又はシート束は排出ローラ対210によって装置外の排出部125へ排出される。
次に図1〜図6を用いて、シート綴じ装置について説明する。まず、図1、図2、図3を用いて、シート綴じ装置の概略構成について説明する。図1はシート綴じ装置の概略断面図である。図2(a)はシート綴じ装置における凹凸部材の支持部周辺の拡大斜視図である。図2(b)は上支持台を取り除いた状態のシート綴じ装置を示す上斜視図である。図3はシート綴じ装置の綴じ状態を示す斜視図である。
図1に示すように、シート綴じ装置100は、複数枚のシートからなるシート束を、針等の綴じ部材を使用することなく、綴じるシート綴じ装置である。このシート綴じ装置100は、シート束を綴じる一対の凹凸部材1,2を有している。この一対の凹凸部材1,2は、シート束の厚さ方向に移動可能に設けられ、シート束を挟持してシート束に厚さ方向の凹凸を形成することでシート同士を接合し、シート束を綴じる。
下側の凹凸部材(以下、下凹凸部材という)1は、下側の支持台(以下、下支持台という)9にビス止め等で支持されている。同様に、上側の凹凸部材(以下、上凹凸部材という)2は、上側の支持台(以下、上支持台という)10にビス止め等で支持されている。また各凹凸部材1,2は、凸部と凹部の連続で構成された凹凸形状を有しており、ともに凹凸形状の配列ピッチが同一となっている。ここで、配列ピッチとは、隣接する凸部2a(又は凸部1a)間のピッチ、もしくは、凹部2b(又は1b)間のピッチのことである(図4参照)。
図2(b)に示すように、下凹凸部材1を支持している下支持台9には、凹凸部材1,2間のシート束の角部を突き当てて位置決めするための2つのガイドピン11が設けられている。一方、図2(a)に示すように、上凹凸部材2を支持している上支持台10には、下支持台9の各ガイドピン11に移動可能に係合してガイドするガイド穴10aが設けられている。図2(b)に示すように、ガイドピン11は、上支持台10をシート束の厚さ方向に移動可能にガイドするガイド部11bと、上支持台10がガイドピン11から抜け出るのを防止するストッパ部11aとからなる。また、上支持台10は下支持台9に設けた圧縮バネ21によって上方向に付勢されている。この上方向に付勢されている上支持台10の上死点は、ガイド穴10aの径より大きいガイドピン11のストッパ部11aに上支持台10が当接したところで決められる。一方、上支持台10の下死点は、下凹凸部材1と上凹凸部材2が当接したところで決められる。
図1に示すように、一対の凹凸部材1,2は、所定の位置に固定された固定凹凸部材と、前記固定凹凸部材に対してシート束の厚さ方向に移動可能な移動凹凸部材とからなる。ここでは、一対の凹凸部材1,2のうち、下凹凸部材1は、下支持台9がフレーム14に取り付けられており、所定の位置に固定された固定凹凸部材となっている。一方、上凹凸部材2は、上支持台10がガイドピン11に沿ってシート束の厚さ方向に移動可能となっており、下凹凸部材1に対してシート束の厚さ方向に移動可能な移動凹凸部材となっている。一対の凹凸部材1,2、下支持台9、上支持台10、移動アーム12、及びフレーム14からシート綴じ手段が構成される。上凹凸部材2を支持している上支持台10の上面には、フレーム14に対して軸12aを中心に回動可能に支持された移動アーム12の一方の端部が当接している。この移動アーム12は、圧縮バネ21とガイドピン11の作用により凹凸部材1,2間の間隔Hが最大距離だけ開いた状態の退避位置にある上支持台10を、ガイドピン11に沿って、凹凸部材1,2が噛み合う綴じ位置まで移動させる移動手段である。ここで、綴じ位置とは一対の凹凸部材1,2でシート束を挟持して綴じる第1の位置であり、退避位置とは上凹凸部材2が下凹凸部材1に対して前記第1の位置よりシート束の厚さ方向に退避した第2の位置である。
前述したように、上支持台10及び移動アーム12は、通常、圧縮バネ21とガイドピン11の作用により、一対の凹凸部材1,2間の間隔Hが最大距離だけ開いた状態に設置されている。移動アーム12の他方の端部には、フレーム14に対して軸13aを中心に回動可能に支持された連結アーム13を加圧するための加圧ピン12bが設けられている。連結アーム13の上部には弾性部材であるアーム板15が取り付けられている。アーム板15の自由端側の端部の上面にはカム16が当接されている。このカム16の位相によってアーム板15の上下方向の位置が決まる。カム16はカム駆動モータ20を駆動源にして、モータギア19、駆動伝達ギア18、カム駆動軸17を介して駆動が伝達されて回動される。
従って、カム16を回動させると、アーム板15が取り付けられた連結アーム13及び移動アーム12が回動し、下凹凸部材1を有する下支持台9に対して、上凹凸部材2を有する上支持台10がガイドピン11に沿ってシート束の厚さ方向に移動する。すなわち、カム16を図1に示す状態から図3に示す状態まで回動させると、圧縮バネ21の力に抗して移動アーム12が回動され、上凹凸部材2と下凹凸部材1が噛み合う綴じ位置まで、上支持台10が移動される。この時、凹凸部材1,2間にかかる押圧力は一定の押圧力(ここでは約100kg)である。更に、カム16を図3に示す状態から図1に示す状態まで継続して回動させると、上凹凸部材2を有する上支持台10が、圧縮バネ21の付勢力によりガイドピン11のストッパ部11aに突き当たる退避位置まで移動される。このようにカム16の1回転駆動により、一対の凹凸部材1,2による綴じ処理が行われる。
次に図4を用いて、一対の凹凸部材の関係について説明する。図4(a)は上下凹凸部材1,2の拡大断面図である。図4(b)は綴じ処理状態でのシート束Sと上下凹凸部材1,2の部分拡大断面説明図である。図4(c)は上下凹凸部材1,2の拡大斜視図である。
図4(b)に示すように、上凹凸部材2は、凸部2aと凹部2bの連続で構成された凹凸形状を有する凹凸部材である。同様に下凹凸部材1は、凸部1aと凹部1bの連続で構成された凹凸形状を有する凹凸部材である。上凹凸部材2の凸部2aと凹部2bとの高低差を2hとし、下凹凸部材1の凸部1aと凹部1bとの高低差を1hとした場合、2h>1h、の関係を成立させている。すなわち、一対の凹凸部材1,2は、一方の凹凸部材2の凸部2aの高さ2hを、この凸部2aと噛み合う他方の凹凸部材1の凹部1bの高さ1hより高くしている。これにより、一対の凹凸部材1,2がシート束Sに凹凸を形成する際にシート束Sを介して接触する領域を減らすことができる。また、移動凹凸部材である上凹凸部材2の凹凸部をつなぐ面の傾斜角度は、固定凹凸部材である下凹凸部材1の凹凸部と配列ピッチが同一であって、下凹凸部材1よりも凹凸部間の高低差が大きいため、より鋭角となり、シート束を押圧する際の抵抗が小さくなる。このため、シート束の厚みが多少増大しても確実に凹凸を形成することができる。さらに、凹凸部をつなぐ面の傾斜角度が緩やかな下凹凸部材1によってシート束を支持するため、凹凸形成時のシートの破れを防止することができる。
ここで、図5を用いて、凹凸部材の比較例について説明する。図5(a)及び図5(b)に示す凹凸部材201,202は、凹凸部間の高低差を同一としている。図5(a)は上下凹凸部材201,202の拡大断面図であり、図5(b)は綴じ処理状態でのシート束Sと上下凹凸部材201、202の部分拡大断面図である。
図5(b)に示すように、上凹凸部材202は、凸部202aと凹部202bの連続で構成された凹凸形状を有している。同様に下凹凸部材201は、凸部201aと凹部201bの連続で構成された凹凸形状を有している。そして、一対の凹凸部材201,202は、一方の凹凸部材202の凸部202aの高さ4hが、この凸部202aと噛み合う他方の凹凸部材201の凹部201bの高さ3hと等しくなっている(4h=3h)。
このため、図5(b)に示す上下凹凸部材201,202では、シート束Sに凹凸を形成する際に、対向する凹凸部がシート束Sを介して全域で接触して押圧される。したがって、図5(b)に示す上下凹凸部材201,202では、図4に示す場合と比べて接触抵抗が大きく、シート束に凹凸を形成する際の押圧力が分散されるため、より大きな押圧力が必要となる。ちなみに、所定の条件(シートの枚数と厚さ)のシート束を用いて、図5(b)に示す比較例の構成での実験で得た押圧力は約300kgであった。
これに対し、図4(b)に示す上下凹凸部材1,2では、上凹凸部材2の凸部2aと下凹凸部材1の凹部1bでシート束Sを挟持し、上凹凸部材2の凹部2bと下凹凸部材1の凸部1aとはシート束Sを挟持しない。つまり、上凹凸部材2の凸部2aの先端付近のみがシート束Sと当接し、これに連なる凹部2b周辺はシート束Sと接触しないので、図5−2に示す構成に比べて接触抵抗が軽減される。これにより押圧力が分散されず局部的にかかるため、確実に凹凸を形成することができる。ちなみに、同じ条件(シートの枚数と厚さ)のシート束を用いて、図4(b)に示す本実施形態の構成での実験で得た押圧力は約100kgであった。
本実施形態の構成であれば、10枚(坪量64g紙)のシートからなるシート束まではほぼ一定の押圧力(100kg前後)で凹凸を形成することができる。2枚のシートからなるシート束に凹凸を形成する実験結果は、押圧力が100kg前後と、10枚のシートからなるシート束の場合と変わることはなかった。これに対して図5を用いて説明した比較例における実験では、2枚のシートからなるシート束に凹凸を形成する場合の押圧力は100kg前後でシート束を綴じることができた。このように比較例ではシート束の厚さが厚くなるに従ってより大きな押圧力が必要となるが、本実施の形態においてはシート束の厚さにかかわらず、一定の押圧力でシート束を綴じることができる。
上述したように、対向する一方の凹凸部材と他方の凹凸部材の凹凸部に高低差を設けるだけで、シート束に凹凸を形成する際に一対の凹凸部材がシート束を介して接触する領域を減らすことができる。これにより、接触抵抗を軽減することができ、シート束の厚さにかかわらず、簡易な構成で一定の押圧力でシート束に凹凸を形成することができる。すなわち、シート束の厚さが増大しても、小さな押圧力で、かつ簡易な構成でシート束に凹凸を形成することができる。
なお、前述した形態では、凹凸部材が支持台にビス止め等で取り付けられた構成を例示したが、これに限定されるものではない。支持台と凹凸部材とが一体となった凹凸部材としても良い。
また前述した形態では、上側の凹凸部材の凸部の高さが、これと噛み合う下側の凹凸部材の凹部の高さより高い構成を例示したが、これに限定されるものではなく、上下の凹凸部材を入れ替えても同様の効果は得られる。
また前述した形態では、一対の凹凸部材のうち、下凹凸部材を固定凹凸部材とし、上凹凸部材を移動凹凸部材とする構成を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、上凹凸部材を固定凹凸部材とし、下凹凸部材を移動凹凸部材とする構成であっても良い。更には、一対の凹凸部材のうち、一方を固定、他方を移動とせずに、両方を移動凹凸部材とする構成にすることも可能である。その際も、対向する一対の凹凸部材の凹凸部に高低差を設けることで、同様の効果が得られる。
また、移動凹凸部材を綴じ位置と退避位置の間を、シート束の厚さ方向に往復動可能な構成としたが、これに限らず、例えば、回転により綴じ位置である凹凸形成位置と退避位置の間を移動可能な構成としても同様の効果が得られる。
また前述した形態では、シート束を図2(b)に示すようにガイドピン11に突き当てることでシート束Sの位置出しをしたが、これに限定されるものではない。例えば、シート束Sに対する上下凹凸部材の位置や角度は、その位置や角度を自動的に変更する自動位置変更手段を用いたり、或いは凹凸部材を支持する支持台の形状変更にて対応しても良い。
また前述した形態では、画像形成装置として複写機を例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えばプリンタ、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置や、或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置に用いられるシート綴じ装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
また前述した形態では、画像形成装置がシート綴じ装置を一体的に有する構成を例示したが、これに限定されるものではなく、画像形成装置に対して着脱可能なシート綴じ装置であっても良い。このシート綴じ装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
さらに前述した形態では、画像形成装置からの画像形成済みシートに対してオンラインで綴じ処理するシート綴じ装置を例に説明したが、手動式のシート綴じ装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。
S …シート束
1 …下凹凸部材
1a …凸部
1b …凹部
2 …上凹凸部材
2a …凸部
2b …凹部
9 …下支持台
10 …上支持台
11 …ガイドピン
12 …移動アーム
13 …連結アーム
14 …フレーム
15 …アーム板
16 …カム
20 …カム駆動モータ
21 …圧縮バネ
100 …シート綴じ装置
101 …画像形成装置

Claims (6)

  1. 複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置において、
    互いの凹凸部が噛み合い可能な一対の凹凸部材によりシート束を挟持することで、シート束を綴じるシート綴じ手段を備え、
    前記一対の凹凸部材は、一方の凹凸部材の凹凸部の高低差が、他方の凹凸部材の凹凸部の高低差よりも大きいことを特徴とするシート綴じ装置。
  2. 複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置において、
    互いの凹凸部が噛み合い可能な一対の凹凸部材によりシート束を挟持することで、シート束を綴じるシート綴じ手段を備え、
    前記一対の凹凸部材は、一方の凹凸部材の凸部と他方の凹凸部材の凹部がシート束を挟持し、前記他方の凹凸部材の凸部と前記一方の凹凸部材の凹部はシート束を挟持しないことを特徴とするシート綴じ装置。
  3. 前記一対の凹凸部材を、前記シート束を挟持して綴じる第1の位置と、前記第1の位置より前記シート束から退避した第2の位置と、に移動させる移動手段を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシート綴じ装置。
  4. 前記一対の凹凸部材は、所定の位置に固定された固定凹凸部材と、前記固定凹凸部材に対して移動可能な移動凹凸部材とからなり、前記移動凹凸部材は前記移動手段によりシート束の厚さ方向に移動することを特徴とする請求項3に記載のシート綴じ装置。
  5. 前記各凹凸部材は、凸部と凹部の連続で構成された凹凸形状を有し、ともに凹凸部の配列ピッチが同一であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のシート綴じ装置。
  6. シートに画像を形成する画像形成部と、画像が形成された複数枚のシートからなるシート束を綴じるシート綴じ装置と、を有し、前記シート綴じ装置として、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のシート綴じ装置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2010010690A 2009-02-12 2010-01-21 シート綴じ装置及び画像形成装置 Active JP5538920B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010010690A JP5538920B2 (ja) 2009-02-12 2010-01-21 シート綴じ装置及び画像形成装置
US12/697,498 US8983362B2 (en) 2009-02-12 2010-02-01 Sheet binding apparatus using concave-convex members and image forming apparatus having same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029690 2009-02-12
JP2009029690 2009-02-12
JP2010010690A JP5538920B2 (ja) 2009-02-12 2010-01-21 シート綴じ装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010208854A true JP2010208854A (ja) 2010-09-24
JP5538920B2 JP5538920B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42540528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010010690A Active JP5538920B2 (ja) 2009-02-12 2010-01-21 シート綴じ装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8983362B2 (ja)
JP (1) JP5538920B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014068985A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
EP2732962A2 (en) 2012-11-19 2014-05-21 Ricoh Company Ltd. Sheet processing apparatus and image forming system
JP2014104647A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP2014148398A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Ricoh Co Ltd 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成装置、画像形成システム及び用紙綴じ方法
JP2014215386A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 サトーホールディングス株式会社 ライナーレスラベル接続体およびライナーレスラベル接続体の製造方法
US20140339754A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2015006955A (ja) * 2013-05-31 2015-01-15 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP2015024891A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社リコー 圧着部材の組み付け方法、用紙綴じ装置および画像形成装置
US20150076759A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Ricoh Company, Ltd. Sheet binding device, sheet processing apparatus, and image forming system
JP2015139959A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社リコー 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成システムおよび画像形成装置
US9096091B2 (en) 2012-12-03 2015-08-04 Ricoh Company, Limited Postprocessing apparatus, and image forming apparatus and image forming system including the postprocessing apparatus
JP2016010968A (ja) * 2014-06-04 2016-01-21 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US20160107409A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Nisca Corporation Sheet binding processing apparatus and post-processing apparatus having the same
JP6128251B1 (ja) * 2016-03-29 2017-05-17 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
WO2017169794A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2017178522A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2017177468A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2017186167A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2017185786A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2017185785A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2018158796A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2018158797A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2019048467A (ja) * 2018-11-13 2019-03-28 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP2019123245A (ja) * 2012-04-16 2019-07-25 株式会社リコー シート処理装置及び画像形成システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6232704B2 (ja) * 2012-04-16 2017-11-22 株式会社リコー シート処理装置及び画像形成システム
JP6095496B2 (ja) 2012-06-29 2017-03-15 キヤノン株式会社 画像形成システム
JP2017100402A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 株式会社リコー 綴じ歯、シート処理装置、画像形成装置、画像形成システム及びシート綴じ方法
JP6808955B2 (ja) 2016-03-29 2021-01-06 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ装置および画像処理装置
US20170285550A1 (en) * 2016-03-29 2017-10-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming system
WO2018012035A1 (ja) 2016-07-14 2018-01-18 富士ゼロックス株式会社 綴じ装置および画像処理装置
JP2018158782A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 記録材綴じ装置
JP2018158784A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 記録材綴じ装置
JP2018158767A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 針なし綴じ処理装置および画像形成装置
US10301141B2 (en) * 2017-03-23 2019-05-28 Konica Minolta, Inc. Sheet processing apparatus comprising binding and regulating members, and image forming apparatus comprising same
JP7073631B2 (ja) * 2017-03-23 2022-05-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594863U (ja) * 1978-12-25 1980-07-01
JPH072416A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Fuji Xerox Co Ltd シート処理装置
JPH07165365A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の後処理装置
JPH09104183A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Fujitsu Ltd 紙の綴じ方法及び書類作製装置
JPH09141351A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Japan Metal Gasket Co Ltd 積層金属板の結合方法およびプレス用金型
JP2000327207A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Canon Aptex Inc シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP2004155537A (ja) * 2002-09-10 2004-06-03 Sharp Corp 用紙後処理装置及び画像形成システム
WO2009110298A1 (ja) * 2008-02-17 2009-09-11 Mori Shohei 紙の綴じ込み方法と紙の綴じ込み部材、及び、これらに関わる紙の綴じ込み装置と紙製品。

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3797821A (en) * 1971-11-01 1974-03-19 Kcl Corp Folding device
US3946663A (en) * 1974-04-01 1976-03-30 Charles Engeriser Power embossing apparatus
US4534089A (en) * 1983-04-08 1985-08-13 Swan Thomas C Fastening device for flexible sheets
US4820255A (en) * 1988-02-25 1989-04-11 Kabushikigaisha Nanami Sheet folding device
DE4491655T1 (de) * 1993-03-17 1995-04-27 Ricoh Kk Bildaufzeichnungseinrichtung
US6059281A (en) * 1996-10-03 2000-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US6152442A (en) * 1997-09-12 2000-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet separating and conveying apparatus having friction releasing device to separate convey and friction means
JP3347652B2 (ja) * 1997-09-19 2002-11-20 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US6754937B1 (en) * 2003-01-10 2004-06-29 Magnet, Llc Memo clip with mounting pins
US7376382B2 (en) * 2004-12-16 2008-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image forming method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594863U (ja) * 1978-12-25 1980-07-01
JPH072416A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Fuji Xerox Co Ltd シート処理装置
JPH07165365A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の後処理装置
JPH09104183A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Fujitsu Ltd 紙の綴じ方法及び書類作製装置
JPH09141351A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Japan Metal Gasket Co Ltd 積層金属板の結合方法およびプレス用金型
JP2000327207A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Canon Aptex Inc シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP2004155537A (ja) * 2002-09-10 2004-06-03 Sharp Corp 用紙後処理装置及び画像形成システム
WO2009110298A1 (ja) * 2008-02-17 2009-09-11 Mori Shohei 紙の綴じ込み方法と紙の綴じ込み部材、及び、これらに関わる紙の綴じ込み装置と紙製品。

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123245A (ja) * 2012-04-16 2019-07-25 株式会社リコー シート処理装置及び画像形成システム
GB2522586A (en) * 2012-11-02 2015-07-29 Canon Kk Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US9744740B2 (en) 2012-11-02 2017-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2014091249A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
GB2522586B (en) * 2012-11-02 2019-03-13 Canon Kk Sheet processing apparatus and image forming apparatus
WO2014068985A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US9315356B2 (en) 2012-11-19 2016-04-19 Ricoh Company, Ltd. Sheet processing apparatus having binding unit and image forming system thereof
EP2732962A2 (en) 2012-11-19 2014-05-21 Ricoh Company Ltd. Sheet processing apparatus and image forming system
JP2014104647A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Ricoh Co Ltd 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
US9096091B2 (en) 2012-12-03 2015-08-04 Ricoh Company, Limited Postprocessing apparatus, and image forming apparatus and image forming system including the postprocessing apparatus
US9090051B2 (en) 2013-02-01 2015-07-28 Ricoh Company, Limited Sheet binding device, sheet processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, and sheet binding method
JP2014148398A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Ricoh Co Ltd 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成装置、画像形成システム及び用紙綴じ方法
JP2014215386A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 サトーホールディングス株式会社 ライナーレスラベル接続体およびライナーレスラベル接続体の製造方法
US9259894B2 (en) * 2013-05-20 2016-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US20140339754A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2015006955A (ja) * 2013-05-31 2015-01-15 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US9764920B2 (en) 2013-05-31 2017-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus, having a binding unit with opposed surfaces to nip and bind a sheet bundle, and having a detachment unit to detach such bound sheet bundle from at least one of the surfaces
KR101731673B1 (ko) * 2013-05-31 2017-04-28 캐논 가부시끼가이샤 시트 처리 장치 및 화상 형성 장치
US10093512B2 (en) * 2013-05-31 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus having detachment unit for binding unit
JP2019011199A (ja) * 2013-05-31 2019-01-24 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP2015024891A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社リコー 圧着部材の組み付け方法、用紙綴じ装置および画像形成装置
JP2015054490A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社リコー 用紙綴じ装置、用紙処理装置および画像形成システム
US20150076759A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Ricoh Company, Ltd. Sheet binding device, sheet processing apparatus, and image forming system
JP2015139959A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社リコー 用紙綴じ装置、用紙処理装置、画像形成システムおよび画像形成装置
JP2016010968A (ja) * 2014-06-04 2016-01-21 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
US9809000B2 (en) * 2014-10-20 2017-11-07 Canon Finetech Nisca Inc. Sheet binding processing apparatus and post-processing apparatus having the same
US20160107409A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Nisca Corporation Sheet binding processing apparatus and post-processing apparatus having the same
JP2017178522A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2017177468A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
US10220592B2 (en) 2016-03-29 2019-03-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding processing apparatus and image forming system
US10569492B2 (en) 2016-03-29 2020-02-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding processing device
JP2017178523A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP6128251B1 (ja) * 2016-03-29 2017-05-17 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2017186167A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2017185785A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
JP2017185786A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
WO2017169794A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 富士ゼロックス株式会社 綴じ部材、綴じ処理装置および画像処理装置
US10421306B2 (en) 2016-03-31 2019-09-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding member, binding device, and image processing apparatus
JP2018158797A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2018158796A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP7073630B2 (ja) 2017-03-22 2022-05-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP7073629B2 (ja) 2017-03-22 2022-05-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 綴じ処理装置および画像形成システム
JP2019048467A (ja) * 2018-11-13 2019-03-28 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8983362B2 (en) 2015-03-17
JP5538920B2 (ja) 2014-07-02
US20100202814A1 (en) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538920B2 (ja) シート綴じ装置及び画像形成装置
JP5376985B2 (ja) シート綴じ装置及び画像形成装置
JP5366582B2 (ja) シート綴じ装置及び画像形成装置
US8169460B2 (en) Image forming apparatus
JP2014121865A (ja) 用紙処理装置および画像形成システム
CN102169311A (zh) 定影装置
JP6347181B2 (ja) シート載置装置および画像形成装置
US8246044B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus with lifting plate
JP7500842B2 (ja) 画像形成装置
JP4262294B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
KR20140033228A (ko) 화상 가열 장치
US9092005B2 (en) Image forming apparatus with a removable drum unit
JP5482215B2 (ja) 画像形成装置
JP2006171397A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6338014B2 (ja) 画像形成装置
JP6428674B2 (ja) シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
CN104111598B (zh) 图像形成装置
JP2022177282A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP5557802B2 (ja) 画像形成装置
JP4715854B2 (ja) 定着装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP6597839B2 (ja) 綴じ処理装置、シート処理装置および画像形成システム
JP2011123112A (ja) 画像形成装置
JP2010023956A (ja) 給紙装置
JP4875371B2 (ja) 画像形成装置
JP5822875B2 (ja) シート綴じ装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5538920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430