JP2010183616A - 携帯通信装置 - Google Patents

携帯通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010183616A
JP2010183616A JP2010069240A JP2010069240A JP2010183616A JP 2010183616 A JP2010183616 A JP 2010183616A JP 2010069240 A JP2010069240 A JP 2010069240A JP 2010069240 A JP2010069240 A JP 2010069240A JP 2010183616 A JP2010183616 A JP 2010183616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
mobile communication
mobile station
state
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010069240A
Other languages
English (en)
Inventor
Jarmo Maekelae
マケラ ジャーモ
Arto Lehtonen
レットネン アート
Veli-Matti Soini
ソイニ ベリ−マッティ
Lasse Siitonen
シトネン ラッセ
Risto Roenkkae
ロンカ リスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2010183616A publication Critical patent/JP2010183616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1647Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing including at least an additional display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1671Special purpose buttons or auxiliary keyboards, e.g. retractable mini keypads, keypads or buttons that remain accessible at closed laptop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • G06F1/1692Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes the I/O peripheral being a secondary touch screen used as control interface, e.g. virtual buttons or sliders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0247Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings comprising more than two body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/18Details of telephonic subscriber devices including more than one keyboard unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/58Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/70Details of telephonic subscriber devices methods for entering alphabetical characters, e.g. multi-tap or dictionary disambiguation

Abstract

【課題】持ち運び時の容易性を維持しつつ、例えば大きな表示領域や、例えば大きなボタンを搭載しうるスペースを確保し、使い易い携帯通信装置を実現する。
【解決手段】第1の筐体と、第1の筐体に折り畳み自在に連結される第2の筐体と、第1の筐体に折り畳み自在に連結される第3の筐体とを有する携帯通信装置であって、第3の筐体は、第1の筐体の上に折り畳まれた第2の筐体の上に折り畳まれうるように、第1の筐体に連結される、携帯通信装置が挙げられる。この携帯通信装置において、第1及び第2の筐体には、該第1及び第2の筐体が広げられた状態で露出するディスプレイをそれぞれ設けてもよい。これらのディスプレイは、第1及び第2の筐体が広げられた状態において、一続きの表示領域を形成しうるように配することが好ましい。第3の筐体は、該第3の筐体が広げられた状態で露出するキーパットを設けてもよい。
【選択図】図5

Description

本発明は、個人用の複合機能移動通信装置に関し、特に音声メッセージ及び文字数字メッセージの双方を送信する複合機能移動通信装置に関する。
発明の背景
近年、セルラー移動無線通信ネットワークにおける端末装置として動作する移動電話機が、広範囲かつ急速に普及している。将来はセルラー移動無線通信ネットワークシステムの間の、その通達範囲内の他の端末装置を、必要なときに全世界規模で呼び出すことが出来るとともに、どこへでも持ち運びが出来る複合機能移動通信装置を殆ど全ての人が持つようになると考えられる。
近時の大半は移動電話機である。すなわち、この移動電話機は、第1に音声通話を目的としている。デジタルセルラー移動無線通信ネットワークでは、移動電話機の間で短い文字数字メッセージを伝送できるようなっている。また、移動電話機、データインタフェース及び携帯用コンピュータを接続して組み合わせた装置によって、コンピュータで処理したデジタルデータをセルラ移動無線通信ネットワークを通じて送信することも知られている。
下の非特許文献1:米国イリノイ州シカゴ市での1988年9月30日の第42回国内通信フォーラムの議事録に発表されたピーターE.ジャクソン氏及びデビッドA.ディーズ氏による「携帯通信装置」に示される個人用メッセージ通信装置が周知である。
図6は、この個人用メッセージ通信装置の外観構成を示す正面図である。図6において、最新の移動電話機に類似する装置1は、数字キーパッド2及び文字キーパッド3の両方が設けられている。
前記の議事録が掲載された刊行物のテキストから、この刊行物が、特に広域通信システムの移動端末装置に言及していることが明かであるが、この移動端末装置は、通信可能な範囲、すなわち、サービスエリア中を自由に移動することが出来る。
そして、この移動している電話通話機を、ある送信先の端末装置に対して正しく通信経路を設定できるように、システムが端末装置の位置を常時監視している。前記の刊行物において、装置1はアウトラインが提示されている程度で、その構造や機能についての詳しい解説はない。提示された装置は、キーパッドが小型で複雑であり、これは明らかに全体の形状の小型化を目的としている。
下の特許文献1には、数字キーパッドを装置の一方側に回転させ、数字キーパッドの下に配置されている大きな文字数字のキーパッドを露出させる移動電話機が示されている。このような構造では、装置のディスプレイを小さくしなければならず、適度に読める程度の文字サイズを表示する必要があるため、非常に短い文字数字メッセージのみが表示される。
この文献では、電子ノートブック機能を有する移動電話機の発明を目的とする旨が記載されており、この電子ノートブック機能が使用される際には、装置内の無線送受信部への通電を停止することが提案されている。このような提案に相当するテレビジョン(TV)リモートコントロール装置が周知である。このTVリモートコントロール装置は、使用者が外側カバー又はその一部分を開くことによって、そのユーザインタフェース(例えば、キーパッド)の操作部分が拡大される。例えば、多量のキーが使用できるようになる。また、外側カバーが閉じている場合は、小型のユーザインタフェースが使用される。例えば、少量のキーのみが露出している。
このような上記従来例にあって、移動電話機(移動局)の継続的な開発過程で、その形状を小型化することによって、この移動電話機が使用し難くなることが判明している。ユーザインタフェース、すなわち、使用者と移動電話機とが相対する設計の部品構成では、移動電話機が小型化されても、たとえ使用者の手が大きく、また、不器用な使用者でも、時計屋のようなトレーニングを行わずに構成部品におけるボタンを押下する、その必要な操作が容易に出来るように設計されるべきである。
移動電話機(移動局)の形状が小型であることの欠点は、特に図6に示した個人用メッセージ通信装置で明確に判明している。この従来技術における個人用メッセージ通信装置では、そのスケールを明示するために図示した鉛筆のサイズから判断すると、その幅が数mmで相互の間隔が約1mmのボタンが配置されている。
米国特許公報第5,337,346号
Portable Communication by Peter E. Jackson and David A. Deas, Proceedings of the National Communications Forum, 42 (1988), Sept. 30, No. 2, Chicago, Illinois, USA)
本発明は、実施形態に応じて、このような課題の1つまたはそれ以上を解決することを目的とする。
本発明の好適な実施形態の一例として、ユーザと通信システムとの間で情報を伝送するための携帯通信装置であって、開いた状態と閉じた状態との間で互いに折り畳み可能に連結される3つの筐体部を有する、携帯通信装置が挙げられる。
この携帯通信装置には、前記開いた状態において露出する表示部を設けてもよい。また、前記表示部を、2つの筐体部に亘って設けてもよい。また、前記開いた状態において露出するキーパット部を設けてもよい。
本発明の好適な実施形態の別の例として、第1の筐体と、前記第1の筐体に折り畳み自在に連結される第2の筐体と、前記第1の筐体に折り畳み自在に連結される第3の筐体とを有する携帯通信装置であって、前記第3の筐体は、前記第1の筐体の上に折り畳まれた前記第2の筐体の上に折り畳まれうるように、前記第1の筐体に連結される、携帯通信装置が挙げられる。
この携帯通信装置において、前記第1及び第2の筐体には、該第1及び第2の筐体が広げられた状態で露出するディスプレイをそれぞれ設けてもよい。これらのディスプレイは、前記第1及び第2の筐体が広げられた状態において、一続きの表示領域を形成しうるように配することが好ましい。前記第3の筐体は、該第3の筐体が広げられた状態で露出するキーパットを設けてもよい。
これらの携帯通信装置によれば、折り畳み時のサイズを小型に保って持ち運び時の容易性を維持しつつ、例えば大きな表示領域や、例えば大きなボタンを搭載しうるスペースを確保することができ、使い易い携帯通信装置を実現することができる。
以下、更なる実施例を、添付図面を参照しつつ説明する。
本発明の複合機能移動通信装置の実施形態の構成を示す上面図。 図1に示す移動局を折り畳んだ状態から開いた状態を示す正面図。 図2に示す液晶ディスプレイを複数の機能領域に分割した状態の正面図。 図2に示す第2半部にマイクロホン及びスピーカを設けた例を示す斜視図。 移動局を3つの部分に折り畳みが出来るように区分けした外観構成を示す斜視図。(a)は移動局を折り畳んだ状態を示す斜視図。(b)移動局4折り畳んだ状態から開いた状態を示す斜視図。 従来例にあって個人用メッセージ通信装置の外観構成を示す正面図。
本発明の実施形態の一例である複合機能移動通信装置は、使用者がデータ通信システムとの間で情報を伝送するための複合機能移動通信装置において、使用者の操作で開く外側カバーを備えている。かつ、使用者が複合機能移動通信装置を通じて通話を行うため第1入力手段及び第1インジケータ手段を有する第1ユーザインタフェースと、第2入力手段及び第2インジケータ手段を有する第2ユーザインタフェースとが独立して設けられている。さらに、第1ユーザインタフェースは外側カバーを開かずに使用できるように、外側カバーの外側面に配置されるとともに、第2ユーザインタフェースは外側カバーを開いた際に使用するように、外側カバーを開いた内側面に配置されている。
また、本発明の実施形態の別の例である複合機能移動通信装置は、使用者がデータ通信システムとの間で情報を伝送するための複合機能移動通信装置において、使用者が複合機能移動通信装置を通じて通話を行うため第1ユーザインタフェース及び第2ユーザインタフェースとが独立して設けられ、第1ユーザインタフェースは、双方向音声伝送用の電話ユーザインタフェースとして使用し、送話音声信号を送出するマイクロホン及び受話音声を出力するスピーカとからなる音響伝達手段と、この複合機能移動通信装置の動作制御を行うとともにデータを入力するための第1入力手段とを備え、かつ、第2ユーザインタフェースにデータ処理を行う第2入力手段及びインジケータ手段を備えている。
このような構成の発明の複合機能移動通信装置は、二つの独立した第1及び第2ユーザインタフェースを有しており、この第1及び第2ユーザインタフェースは使用に関して相互に独立している、すなわち、相互に無関係に使用することが出来る。第1のユーザインタフェースは複合機能移動通信装置の外側面に配置されるものであり、マイクロホン、スピーカ、キーパッド及び小さな文字数字液晶ディスプレイを有する今日の移動電話機のユーザインタフェースと同様のものである。
この第1ユーザインタフェースは、今日の移動電話機における周知の電話ユーザインタフェースと同様に使用される。この第1ユーザインタフェースは複合機能移動通信装置の外側面の全面を利用して配置できるため、十分に大きく配置できることから、その使用を容易に出来る。この場合、第1ユーザインタフェースのキーボードと液晶ディスプレイ手段とが、容易に目視できるように外側面の一方側に配置される。
第2ユーザインタフェースは、その使用時に複合機能移動通信装置の二つの半部を開くことによって使用される。二つの半部は蝶番で相互に結合されており、二つの半部の内面側に大型の液晶ディスプレイ、全数字及び文字を有する文字数字キーパッド及び機能キーが設けられている。複合機能移動通信装置を折り畳んだ状態から開くと、二つの半部の内面側に設けられた大型の液晶ディスプレイ、全数字及び文字を有する文字数字キーパッド及び機能キーを使用者が目視できるようになり、その使用が可能になる。
第2ユーザインタフェースは、その実現が複合機能移動通信装置の二つの半部の内面側を利用して可能である。すなわち、複合機能移動通信装置を開いた二つの内側面である、横断面の2倍のサイズのスペースを利用できることから、この第2ユーザインタフェースも第1インタフェース部と同様に使用者が容易に使用出来るように十分な大きさに形成できる。
以上の説明から明らかなように、上記の複合機能移動通信装置によれば、第1ユーザインタフェース(電話ユーザインタフェース)は、外側面の全面を利用して配置できるため、十分に大きく配置できることから、その使用を容易に出来る。また、第2ユーザインタフェースは、二つの半部の内面側に大型の液晶ディスプレイ、全数字及び文字を有する文字数字キーパッド及び機能キーが設けられているため、使用者が容易に使用出来るように十分な大きさに形成できるようになる。
この結果、使用者間での情報伝送の自由度が向上する。さらに、使用方法が容易に出来るようになり、そのセルラー移動無線通信ネットワークにおける最適な移動端末装置として使用できるとともに、電子ノートブックなどのデータ処理かつ使用者間で、音声情報及び多目的のグラフィック情報の両方が伝送できるようになる。
次に、本発明による複合機能移動通信装置の更なる好ましい実施形態を図面を参照して詳細に説明する。以下の図において、対応する部分には同一の参照符号を付した。 図1は本発明の複合機能移動通信装置の実施形態の構成を示す上面図である。図1において、この例は複合機能移動通信装置に対応し、折り畳まれた移動局4の一方側の上面を図示しており、ここに第1ユーザインタフェースが配置されている。
この第1ユーザインタフェースは、前記従来技術による今日の移動電話機のユーザインタフェースに極めて類似しているものである。このような移動電話機の例として、ノキア移動電話会社(Nokia Mobile Phones Ltd.) が製造しているGSM電話モデル2110を挙げることが出来る。この第1ユーザインタフェースはマイクロホン5、スピーカ6、数字キーパッド7、制御キー8及び比較的小さな文字数字を画面表示するディスプレイ9を備えている。
これらは従来技術の移動電話機と同様の素子で構成されるものであり、周知の移動電話機と同様にセルラー移動無線通信ネットワークを通じて、他の移動局と通話するために使用される。これにより、例えば、移動局のメモリーの中の電話番号と名前を見つける(読み出す)などの、コールセットアップの補助的な機能を実現することも可能である。
本実施形態の第1ユーザインタフェースは、図1に示されている実施形態以外の他の機能構成を設けることも可能であるが、それらは、この第1ユーザインタフェースの目的や用途を実質的に変更するものではない。
第2ユーザインタフェースを露出させるために、移動局4は折り畳まれた状態から使用者によって開かれる。
図2は移動局4を折り畳んだ状態から開いた状態を示す正面図である。図2において、二つの第1及び第2半部10,11が長手方向に沿って蝶番で結合されている。この二つの第1及び第2半部10,11は回転して90度以上、好ましくは135度までの角度で開くことが出来るようにする。この開いた角度は、移動局4を折り畳んだ状態から開いた状態での使用し易い位置で決定する。
すなわち、第2ユーザインタフェースのキーパッド部分に対する手動操作を簡単に出来るような開いた角度に決定する。すなわち、移動局4が、例えば、膝やテーブル上などの使用位置にある際にディスプレイ部分が使用者の目の方向に対して相対するように開いた角度に位置するように決定(設計)する必要がある。
この場合、移動局4が折り畳んだ状態から開いた際に、開いた角度が変化してしまうような影響を及ぼす形状のテーブルでも、平らな面上と同様な角度の位置に移動局4を配置できると便利である。移動局4は図2に示すように二つの第1及び第2半部10,11は相互に180度をなすように回転することが出来る。これにより全体が板状に開かれる。
図2において、第1半部10は、その使用者が目視する側に液晶ディスプレイ(LCD)12を備えており、この液晶ディスプレイ12は第1半部10の略全領域を占めている。液晶ディスプレイ12の外側の縁領域にスクロールキー13a,13bとコマンドキー14a,14b,14c,14dが設けられている。
この実施形態では第2半部11にキーグループのみが設けられている。この最大のキーグループは、完全な文字数キーパッド、例えば、数字「1〜0」及び文字「A〜Z)のキーを有するQWERTYキーボード15であり、このQWERTYキーボード15では文字数字キーがコンピュータ及びタイプライタのキーボードと同様な標準的な順序で配置されている。このため、使用者が新しいキーの順序を学ばなくて良いため、操作が容易になる利点がある。さらに、第2半部11は、アプリケーションプログラム名が記載されたるアプリケーションキー16と、4個の矢印キー17とを有している。
図2に示されている大型の液晶ディスプレイ12は、例えば、640×200画素又はピクセルの解像度を有する。このような液晶ディスプレイ12の製造技術は周知である。液晶ディスプレイ12には接触感知フィルム又はこれに相当する周知の装置を設けることができ、この液晶ディスプレイ12上の面の所定位置を人の指で押圧することによって、液晶ディスプレイ12をデータ入力装置として使用することが出来る。図2に示されている全てのスクロールキー13a,13b,コマンドキー14a〜14d,QWERTYキーボード15、アプリケーションキー16及び矢印キー17は、今日の移動電話機及び/又はパームトップコンピュータやハンドヘルドコンピュータに使われているキーと同様の種類のプッシュボタンである。
次に、各種のキーグループの使用目的及び使方法について説明する。
スクロールキー13a,13bは液晶ディスプレイ12中の選択バーを移動させるためのものである。すなわち、使用中に液晶ディスプレイ12が複数の選択リストを画面表示し、その中の1個又は数個を一度に選択する際に、スクロールキー13a,13bを押下すると、この選択マーク(1個又は数個)が前後に移動する。
コマンドキー14a〜14dは、いわゆるプログラムに対するキー(ソフトキー)であり、それぞれは液晶ディスプレイ12のそれぞれのコマンドキー14a〜14dの場所に画面表示されているコマンドを選択することが出来る。このコマンドは移動局4の作動状態と、移動局4の各部を制御するプログラムとに応じて変化する。例えば、「削除」や「閉じる」などの頻繁に使用されるコマンドは、コマンドキー14a〜14dと関連しているのが好ましい。
QWERTYキーボード15は文字や数字を移動局4に入力する際に使用される。同一のキーパッドを使用して多種の言語、例えば、この言語が特殊な文字を要していても、メッセージを入力することが出来る。例えば、「a−a'−a"」などの文字をある特定のキーに割り当て、使用者がそれぞれの文字数字キーを押下し、次にある特殊なキー、いわゆる「文字(character)キー」を1回以上、押下すると各文字が液晶ディスプレイ12に画面表示されるようにして、特殊な文字を作成できる。
このような操作に代えて、使用者がそれぞれのキーを順に数回、押下するか又は、そのキーを連続的に押下することによって、その文字数字キーに割り当てられた各文字「a−a'−a"」が順次、画面表示されるようにしても良い。また、これに相当する他の方法を使用して、いくつかの文字を同じ文字数字キーに割り当てることも出来る。QWERTYキーボード15には、どの特殊文字が各キーに割り当てられているのかを示す画面表示を行うキーが設けられている。
アプリケーションキー16は、アプリケーションプログラムの選択に関連するものであり、例えば、使用者が、あるアプリケーションキーを押下すると、文字数字メッセージの伝送を開始できる状態となる。使用者が別のアプリケーションキーを押下すると移動局4の記憶手段(図示せず)に記憶されている電話番号を更新できる状態になどに変化する。
例えば、「メモリの中に最も早く記憶された10個のメッセージを削除する」などのショートカット機能又はマクロプログラムを、あるアプリケーションキー16に割り当てることも出来る。一つのアプリケーションキーを押下すれば他の多数のアプリケーションプログラムを読み出して開くことが出来るいわゆる特殊機能キーとしても良い。
したがって、アプリケーションキー16の数は、移動局4において使用可能なアプリケーション数を限定するものではない。各アプリケーションの実行は、そのアプリケーションプログラムが動作している最中に中断された箇所から連続的に行われる。矢印キー17により、使用者は液晶ディスプレイ12の中で位置変化するカーソルの移動を制御したり、又は、例えば、簡単な線の図を描くなどのグラフィック機能に関連する他の情報を移動局4に取り込んだりすることが出来る。
図3は、液晶ディスプレイ12を複数の機能領域に分割した状態の正面図である。図3において、液晶ディスプレイ12の中央に入出力領域18が形成され、この入出力領域18は文字数字情報及び、その他のグラフィック情報を使用者に伝えるためのものであり、例えば、使用者が書いた文字数字メッセージを他の使用者に伝送する際に、そのテキストが表示される。これに対応して、移動局4はグラフィック情報を含むメッセージを受け取って使用者がそのメッセージを読みたいと希望する際に、このメッセージの内容を入出力領域18に表示する。
液晶ディスプレイ12の右端には、コマンド領域19が形成されており、コマンド領域19には、液晶ディスプレイ12の縁の外側に配置され、図2中で示したコマンドキー14a〜14dに対応するコマンドを表示する。この表示によって使用者が各コマンドキー14a〜14dを押下すれば、どのコマンドが実行されるのかが判明する。液晶ディスプレイ12の左側の境界領域20には、スクロールキー13a,13bを使用してスクロールが出来る選択可能な動作のリストを有している。
例えば、境界領域20には電源として機能する電池(図示せず)の充電状態や、移動局4が測定したセルラー移動無線通信ネットワークにおける受信地点の電界強度などの、移動局4に関する情報を簡単な記号で使用者に通知するインジケータ領域として使用することも出来る。
液晶ディスプレイ12は、時間と日付、受け取ったメッセージの残りの部分、場合によっては、ある料金エリア内での移動局4の位置を表示することも出来る。この液晶ディスプレイ12の機能領域への分割は、例として提示したものであり、液晶ディスプレイ12を他の多くの方法で分割し得ることは周知である。
次に移動局4の使用方法を簡単に説明する。
セルラー移動無線通信ネットワークによる公衆移動電話サービスを利用する際の図1に示した第1ユーザインタフェースによる移動局4の使用方法は現在知られている移動電話機での使用法と同様である。したがって、以下の説明では図1の第2ユーザインタフェースの使用に対する操作を主として説明する。説明は例示を目的としており、その細部は本発明を限定するものではない。
ここで使用者が移動局4によってテキストメッセージを他の使用者に伝送する場合とする。使用者は始めに移動局4を折り畳んだ状態、すなわち、電話通話の状態から図2の開いた状態に操作する。使用者は、あるアプリケーションキー16を押下することにより「メッセージ送信」機能の使用を開始する。これによって「受信者(Receiver) 」、「メッセージ(Message)」、「送信(Transmit) 」との項目を含むコマンドのリストが、液晶ディスプレイ12の右側のコマンド領域19に表示される。
使用者は「受信者(Receiver) 」コマンドのコマンドキー14a〜14dを押下する。これによって使用者が移動局4の記憶手段に記憶されている受信者の名前と接続番号のリストをスクロールできるようになる。使用者は矢印キー17で受信者を選択し、次に「メッセージ(Message)」コマンド用のコマンドキー14a〜14dを押下する。これによって使用者がQWERTYキーボード15を使用して所望の文字数字メッセージを液晶ディスプレイ12に入力できるようになる。
液晶ディスプレイ12に接触感知フィルムを設けている場合は、鋭い先端を有した描画ツールを用いて、使用者がメッセージに付随する図形を液晶ディスプレイの表面に描くことも出来る。同時にメッセージが移動局4内の記憶手段に記憶され、その後の送信段階で、このメッセージが読み出される。使用者はメッセージが完成したと考えると、送信コマンド用のコマンドキー又はメッセージ送信機能のあるアプリケーションキー16を押下する。
移動局4の動作を制御するマイクロプロセッサ(図示せず)は、使用者が書いた又は描いたメッセージを記憶手段から読み出し、このメッセージをセルラー移動無線通信ネットワークへ送信可能な形式に変換する。この種の変換処理は、例えば、今日の携帯テレファックス装置での変換技術として周知である。完成したメッセージは無線高周波送信部(図示せず)からセルラー移動無線通信ネットワークへ送信される。このセルラー移動無線通信ネットワークから受信者の端末装置に伝送される。
セルラー移動無線通信ネットワークのセル基地局(図示せず)は、受信した旨の応答メッセージを移動局4に送信することによって、そのメッセージが送信されたことを通知する。受信者の端末装置もメッセージを確実に受信した旨の情報を自動的に返送することが出来る。移動局4は、自動的又は使用者が、あるアプリケーションキー16を操作して行った問い合わせに対する応答として、そのことを使用者に知らせることが出来る。
使用者が操作を誤ったり、何らかの理由から移動局4が認識できない操作を行った場合、また、必要な指定事項に対する誤操作を行うと、液晶ディスプレイ12に、例えば、「風船」を表示して知らせる。さらに、その誤操作に対応した正常な操作を使用者へ知らせる表示を行う。典型的な例は、同一の受信者に数個の電話番号が記憶されている場合である。この場合、使用者はメッセージを第一番目に伝送したい電話番号を指定することになる。
図1及び図3に別個に示されている二つの第1及び第2ユーザインタフェースは、それらを相互に無関係に使用できるという意味で独立しているが、この二つの第1及び第2ユーザインタフェースは、移動局4の動作に関連する記憶手段などの同一部品を共用して使用する。例えば、使用者が頻繁に使う受信者と電話番号とを含むデータベースを記憶する。
このようにして、異なる処理に対応し、独立して使用される二つの第1及び第2ユーザインタフェースによって、異なるように更新されたデータで引き起こす混乱が発生しなくなる。本発明は、これらの二つの第1及び第2ユーザインタフェースの同時使用を制限するものではない。例えば、通話中に、使用者は第2ユーザインタフェースのキーパッドと液晶ディスプレイとを電子ノートブックとして使用し、電話通話中に得た重要な情報を記憶させることが可能である。又は、カレンダーとして使用して、電話通話中に自己のスケジュールに関するデータの確認も可能である。
現在の移動電話機に使用している全補助的機能を、移動局4にも装備するこが出来る。例えば、セルラー移動無線通信ネットワークの無線媒体を通してデジタルモデム接続をするためにデータアダプタを通じて携帯コンピュータを接続するコネクタ(図示せず)を移動局4にも設けることが出来る。移動局4にファックスモデムを内蔵することも可能であり、これによってテレファックスの送受信が可能になる。この場合、液晶ディスプレイ12が大型であるため、容易にテレファックスデータの読み書きが出来るようになる。
さらに、移動局4の第2ユーザインタフェースは、液晶ディスプレイ12とQWERTYキーボード15とを備えているため、適当なデータ通信経路を通じて移動局4を小型コンピュータ端末装置として使用できる。その場合、この小型コンピュータ端末装置は、他のコンピュータに接続された際に周知の、例えば、VT100端末装置に匹敵するデータ処理を行う。
また、移動局4には、例えば、パーソナルコンピュータPC又はプリンタなどの他の装置との間の通信接続(通信リンク)を行う最適な方法は、赤外線リンクを使用することである。この場合、移動局4と他の装置とに双方向赤外線送受信手段を備える必要がある。移動局4とパーソナルコンピュータPCとの間に赤外線リンクに基づく通信経路の構成は周知技術である。例えば、移動局4の記憶手段に記憶されているプログラムを赤外線リンクを通じて更新することが出来る。
移動局4における記憶手段及びマイクロプロセッサが十分な処理能力を有しているならば、小型携帯コンピュータとして利用できるアプリケーションプログラムを組み込んで置くことも可能である。このような補助的なアプリケーション例としてポケット計算プログラムを挙げることが出来る。このポケット計算プログラムは、液晶ディスプレイ12が大型であるので、例えば、ヒューレットパッカド社が製造販売している周知の科学計算機と同様な複雑なグラフィック情報を含む数学的情報の処理も可能になる。
補助的アプリケーションの他の例として電子辞書プログラムを挙げることが出来るが、これは移動局4の記憶手段に記憶されているデータベースから、QWERTYキーボード15から入力された単語に相当する外国語の単語を見つけ出すことが出来る。また、移動局4が受信者の電話番号の国別コードが、英語の使用国を表していることを見つけ出した際には、移動局4が自動的に又は使用者の操作による要求に応じて簡単なメッセージを英語に翻訳することも可能である。このような補助的機能は周知のプログラム処理であり、このプログラムは移動局4の動作を制御するマイクロプロセッサが実行できるフォーマット形式で記憶手段に記憶されるものである。
移動局4が折り畳まれた状態から開かれてテーブルなどの平面上に置かれて第2ユーザインタフェースが使用されている場合、この移動局4の安定性は使用者が体験する使い易さに重要な役割を果たす。移動局4の第2半部11、すなわち、移動局4が開かれている際に目視できる大きな文字数字キーボードを備えた第2半部11は開いている際の移動局4がバランスの取れた状態を維持するのに充分な重さを有することが好ましい。
この第2半部11に最も重い構成体の大半を配置することによって適当な重量配分が得られる。例えば、機能としては第1ユーザインタフェースに属するマイクロホン、スピーカ及び無線送受信部とともに、第2ユーザインタフェースの動作を処理する電子部品の殆どを第2半部11に配置することが出来る。
この場合、マイクロホンとスピーカとが、移動局4の外面に位置する第1ユーザインタフェース(電話インタフェース)用の部品であるという点を考慮する場合は、マイクロホンに音を伝え、かつ、スピーカから音声を出力するために作用する適当な開口部を外面に設けると、マイクロホン及びスピーカが移動局4の内部に配置されていても正常に動作することになる。
図4は第2半部11にマイクロホン及びスピーカを設けた例を示す斜視図である。図4に示すように、開口部に設けられたマイクロホン5、スピーカ6は、移動局4が折り畳まれた場合、第1ユーザインタフェース(電話インタフェース)の残りの数字キーパッド7、制御キー8とは別の反対側にあっても良い。
本実施形態の移動局4は、比較的大きな第1及び第2ユーザインタフェースを必要とする補助機能を、移動局4である小型の移動電話機に設けることが出来る。また、移動局4は折り畳み可能であり、比較的大きな第2ユーザインタフェースは、二つの第1及び第2半部10,11の内側面に配置されており、図1から図4を参照して説明した実施形態では移動局4は、この二つ折りの状態から開くようになっている。
図5は移動局4を3つの部分で構成し、その折り畳み状態における外観構成を示す斜視図である。図5(a)は移動局4を折り畳んだ状態であり、図5(b)は移動局4を折り畳んだ状態から開いた状態である。なお、3つ以上の多くの部分として開くように構成することも出来る。
図5(a)に示されている実施形態では、移動局4の大きな液晶ディスプレイ12が、二つのセクションに区分けして構成されており、折り畳まれた状態の横断面の約2倍に相当する表示領域が形成される。さらに、より完全なQWERTYキーボード15を配置するための余地が得られる。この移動局4を開いたセクションの面上に液晶ディスプレイセクション及びキーパッドセクションを分割して配置する設計は周知技術である。
また、第1ユーザインタフェースは液晶ディスプレイを設けないで構成することも周知である。すなわち、製造コストを最小限にすることを目標にした場合は、第1ユーザインタフェースにはマイクロホン、スピーカ及び数字キーパッドのみが設けられる。
第1ユーザインタフェースは、呼出専用装置のページャーであっても良い。この場合、マイクロホンやスピーカを内蔵せずに、小型の液晶ディスプレイのみを備えることになる。この場合は、当然に電話通話は出来ない。
この移動局4では音声、テレファックス及びグラフィックの情報を使用者間で伝送することが出来る。移動局4は、そのサイズ及び外観が慣用的な移動電話機と類似しているが、この移動局4は極めて多目的に使用できるものである。この移動局4は、慣用的な移動電話機と同様の第1ユーザインタフェース(電話インタフェース)を有しており、この第1ユーザインタフェースに属する部品が十分に大きなサイズのものであるため、使い易いものとなっている。また、第2ユーザインタフェースにおける文字数字キーパッドのよく知られているQWERTY配列も使い易さを象徴するものである。
4 移動局
5 マイクロホン
6 スピーカ
7 数字キーパッド
8 制御キー
9 ディスプレイ
10 第1半部
11 第2半部
12 液晶ディスプレイ
13a,13b スクロールキー
14a〜14d コマンドキー
15 QWERTYキーボード
16 アプリケーションキー
17 矢印キー
18 入出力領域
19 コマンド領域
20 境界領域

Claims (14)

  1. ユーザと通信システムとの間で情報を伝送するための携帯通信装置であって、開いた状態と閉じた状態との間で互いに折り畳み可能に連結される3つの筐体部を有する、携帯通信装置。
  2. 前記開いた状態において露出する表示部を有する、請求項1に記載の携帯通信装置。
  3. 前記表示部は、2つの筐体部に亘って設けられる、請求項2に記載の携帯通信装置。
  4. 前記開いた状態において露出するキーパット部を有する、請求項1から3のいずれかに記載の携帯通信装置。
  5. 前記3つの筐体部はそれぞれ内側の面と外側の面を有し、前記開いた状態において、前記3つの筐体部は互いに遠ざかるような配置を取り、それによって、それぞれの内側の面が露出する、請求項1から4のいずれかに記載の携帯通信装置。
  6. 前記閉じた状態において、前記3つの筐体部は、互いに重なるように折り畳まれる、請求項1から5のいずれかに記載の携帯通信装置。
  7. 前記3つの筐体部がそれぞれ同じようなサイズを有する、請求項1から6のいずれかに記載の携帯通信装置。
  8. 前記開いた状態において、前記3つの筐体部は板状の構造を形成する、請求項1から7のいずれかに記載の携帯通信装置。
  9. 前記3つの筐体部は、それぞれ、2つの短側部と2つの長側部を有する矩形状であり、それぞれ前記長側部に沿って、折り畳み可能に連結される、請求項1から8のいずれかに記載の携帯通信装置。
  10. 前記表示部は、特定の状態で触れられることに応じてグラフィック情報を通信しうる手段を有する、請求項1から9のいずれかに記載の携帯通信装置。
  11. 前記閉じた状態で露出される別の表示部を有する、請求項1から10のいずれかに記載の携帯通信装置。
  12. 第1の筐体と、
    前記第1の筐体に折り畳み自在に連結される第2の筐体と、
    前記第1の筐体に折り畳み自在に連結される第3の筐体と、
    を有し、ただし前記第3の筐体は、前記第1の筐体の上に折り畳まれた前記第2の筐体の上に折り畳まれうるように、前記第1の筐体に連結される、携帯通信装置。
  13. 前記第1及び第2の筐体は、該第1及び第2の筐体が広げられた状態で露出するディスプレイをそれぞれ備え、これらのディスプレイは、前記第1及び第2の筐体が広げられた状態において、一続きの表示領域を形成しうるように配される、請求項12に記載の携帯通信装置。
  14. 前記第3の筐体は、該第3の筐体が広げられた状態で露出するキーパットを備える、請求項13に記載の携帯通信装置。
JP2010069240A 1995-11-24 2010-03-25 携帯通信装置 Pending JP2010183616A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI955682A FI111897B (fi) 1995-11-24 1995-11-24 Kaksitoiminen tiedonvälityslaite

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006157734A Division JP2006287969A (ja) 1995-11-24 2006-06-06 複合機能移動通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010183616A true JP2010183616A (ja) 2010-08-19

Family

ID=8544441

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8311092A Pending JPH09181802A (ja) 1995-11-24 1996-11-21 複合機能移動通信装置
JP2006157734A Pending JP2006287969A (ja) 1995-11-24 2006-06-06 複合機能移動通信装置
JP2010069240A Pending JP2010183616A (ja) 1995-11-24 2010-03-25 携帯通信装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8311092A Pending JPH09181802A (ja) 1995-11-24 1996-11-21 複合機能移動通信装置
JP2006157734A Pending JP2006287969A (ja) 1995-11-24 2006-06-06 複合機能移動通信装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6047196A (ja)
EP (4) EP0776140B1 (ja)
JP (3) JPH09181802A (ja)
KR (1) KR100540517B1 (ja)
DE (3) DE69637396T2 (ja)
FI (1) FI111897B (ja)

Families Citing this family (204)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI101661B1 (fi) 1996-01-08 1998-07-31 Nokia Mobile Phones Ltd Puhelimen oman puhelinvastaajan aktivointi soittajan numeron mukaan
FI101669B1 (fi) 1996-02-23 1998-07-31 Nokia Mobile Phones Ltd Monipalvelumatkaviestin
JP3606498B2 (ja) * 1996-04-26 2005-01-05 三菱電機株式会社 携帯情報端末装置
US6009336A (en) * 1996-07-10 1999-12-28 Motorola, Inc. Hand-held radiotelephone having a detachable display
GB2351201B (en) * 1996-07-10 2001-02-07 Motorola Inc Communication device
SE9604805L (sv) * 1996-12-27 1998-06-28 Ericsson Telefon Ab L M En mobil kommunikationsenhet
US6408191B1 (en) * 1996-12-31 2002-06-18 Lucent Technologies Inc. Arrangement for displaying message screens on a telephone terminal
FI104658B (fi) 1997-05-26 2000-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kahden näytön näyttöjärjestely ja päätelaite
US6125286A (en) * 1997-06-05 2000-09-26 Motorola, Inc. Communication device having multiple displays and method of operating the same
KR19990003253A (ko) * 1997-06-25 1999-01-15 윤종용 휴대형 무선통신 단말기에서 문자 입력 장치
JP3209150B2 (ja) * 1997-08-12 2001-09-17 日本電気株式会社 折り畳み式携帯無線通信装置
US6169911B1 (en) * 1997-09-26 2001-01-02 Sun Microsystems, Inc. Graphical user interface for a portable telephone
DE19744225C2 (de) * 1997-10-07 1999-08-05 Bosch Gmbh Robert Funktelefon
KR100251783B1 (ko) * 1997-10-18 2000-06-01 윤종용 이동무선단말기의단축메시지전송상태정보표시장치및방법
GB2333005A (en) * 1998-01-05 1999-07-07 Siemens Ag A device comprising a computer and integrated telecommunication apparatus
FI114267B (fi) * 1998-01-29 2004-09-15 Nokia Corp Elektroninen laite ja menetelmä tietojen näyttämiseksi
GB2334301A (en) * 1998-02-17 1999-08-18 Ericsson Telefon Ab L M Slidable and rotatable hinge assembly for a mobile radiotelephone
JP3105861B2 (ja) * 1998-02-26 2000-11-06 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機とその受信方法
US6226510B1 (en) * 1998-03-19 2001-05-01 American Secure Care, Llc Emergency phone for automatically summoning multiple emergency response services
US7092695B1 (en) * 1998-03-19 2006-08-15 Securealert, Inc. Emergency phone with alternate number calling capability
JP3945011B2 (ja) * 1998-04-21 2007-07-18 株式会社デンソー 電話装置
GB2372664B (en) 1998-05-08 2002-11-27 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications
US6240302B1 (en) * 1998-05-29 2001-05-29 3Com Corporation Wireless phone with removable personal information manager
FI109731B (fi) * 1998-06-02 2002-09-30 Nokia Corp Elektroniikkalaite ja ohjauselin
US6625649B1 (en) * 1998-06-08 2003-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rapid network access computer system
US6919879B2 (en) * 1998-06-26 2005-07-19 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with a keyboard optimized for use with the thumbs
US6489950B1 (en) 1998-06-26 2002-12-03 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with auxiliary input device
US7705828B2 (en) * 1998-06-26 2010-04-27 Research In Motion Limited Dual-mode mobile communication device
US6278442B1 (en) 1998-06-26 2001-08-21 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with a keyboard optimized for use with the thumbs
US6181956B1 (en) * 1998-08-03 2001-01-30 Motorola, Inc. Communication device with selective message transfer to earpiece
USRE43082E1 (en) 1998-12-10 2012-01-10 Eatoni Ergonomics, Inc. Touch-typable devices based on ambiguous codes and methods to design such devices
US6388877B1 (en) * 1999-02-04 2002-05-14 Palm, Inc. Handheld computer with open accessory slot
DE19910937A1 (de) * 1999-03-12 2000-11-02 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Gerät mit mehrfach verwendbarem Anzeigeelement
US6460103B1 (en) * 1999-04-13 2002-10-01 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for rapidly responding to routine software requests
US6560468B1 (en) * 1999-05-10 2003-05-06 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant, and pager unit with capability of short range radio frequency transmissions
US6542721B2 (en) * 1999-10-11 2003-04-01 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant and pager unit
JP3351396B2 (ja) * 1999-07-22 2002-11-25 株式会社デンソー 無線電話装置
WO2001017204A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Tragbares telefon
SE516510C2 (sv) * 1999-09-21 2002-01-22 Ericsson Telefon Ab L M Portabel kommunikationsapparat med första och andra användargränssnitt, samt en tillbehörsanordning innefattande en knappsats och en display för en portabel radiotelefon
US7508411B2 (en) * 1999-10-11 2009-03-24 S.P. Technologies Llp Personal communications device
WO2001028189A1 (de) * 1999-10-12 2001-04-19 Siemens Aktiengesellschaft Mit einem tastenfeld versehenes elektronisches handgerät
JP2001136251A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯電話装置
FI111998B (fi) * 1999-12-08 2003-10-15 Nokia Corp Käyttöliittymä
US6671011B1 (en) 1999-12-29 2003-12-30 Nokia Corporation Display device having a portable stick-shaped housing with an extendable and retractable screen
AU2391901A (en) * 2000-01-24 2001-07-31 Spotware Technologies, Inc. Compactable/convertible modular pda
US20010034250A1 (en) * 2000-01-24 2001-10-25 Sanjay Chadha Hand-held personal computing device with microdisplay
KR100354251B1 (ko) * 2000-02-02 2002-09-28 삼성에스디아이 주식회사 개인 휴대 통신장치
GB2359441A (en) * 2000-02-18 2001-08-22 Orange Personal Comm Serv Ltd Cover/stand for a portable videophone
DE10014166C2 (de) * 2000-03-23 2002-10-02 Gisela Uhlemann Mobilfunkgerät mit umklappbarer Tastatur
JP3461156B2 (ja) * 2000-04-19 2003-10-27 シャープ株式会社 ペン入力電子機器
JP2001306564A (ja) 2000-04-21 2001-11-02 Nec Corp 自動翻訳機能付き携帯端末
JP3380873B2 (ja) * 2000-04-28 2003-02-24 昭彦 米谷 データ入力装置
AU2001261203A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-20 Motorola, Inc. Keyboard having integrated phone keypad
JP4522536B2 (ja) * 2000-05-09 2010-08-11 シチズンホールディングス株式会社 液晶表示装置
JP3428564B2 (ja) 2000-05-17 2003-07-22 日本電気株式会社 折り畳み式携帯通信装置
US6982728B1 (en) * 2000-05-18 2006-01-03 Palm, Inc. Portable electronic system having multiple display modes for reorienting the display of data on a display screen
JP2001339497A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯端末機筐体構造
US6580932B1 (en) * 2000-05-31 2003-06-17 Nokia Mobile Phones Limited Foldable keyboard for mobile communications device
US20020024940A1 (en) * 2000-06-08 2002-02-28 Smith Scott R. Method and apparatus for a communication system having multiple service functionality
FI118621B (fi) * 2000-08-03 2008-01-15 Nokia Corp Kannettava, avatun ja suljetun käyttöasennon käsittävä, taitettava elektroninen laite sekä sen kahvajärjestely
FI118073B (fi) * 2000-08-03 2007-06-15 Nokia Corp Kannettava, ainakin kaksi käyttöasentoa käsittävä taitettava elektroninen laite, sekä saranamekanismi sitä varten
US6643124B1 (en) * 2000-08-09 2003-11-04 Peter J. Wilk Multiple display portable computing devices
US6708021B1 (en) * 2000-08-21 2004-03-16 Mobigence, Inc. Radiotelephone format
DE10042946A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-14 Siemens Ag Schutzhülle
JP2002118628A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Zenji Tsuchikawa 携帯電話機
CA2363244C (en) * 2000-11-07 2006-06-13 Research In Motion Limited Multifunctional keyboard for a mobile communication device and method of operating the same
US6928300B1 (en) * 2000-11-09 2005-08-09 Palmsource, Inc. Method and apparatus for automated flexible configuring of notifications and activation
EP1213643A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-12 Inventec Appliances Corp. Intelligent dictionary input method
US20020072395A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Ivan Miramontes Telephone with fold out keyboard
US6747635B2 (en) * 2000-12-16 2004-06-08 Kamran Ossia Multi-mode handheld computer
US7466961B1 (en) * 2004-12-13 2008-12-16 Palm, Inc. Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
US6850780B1 (en) * 2001-01-16 2005-02-01 Palmone, Inc. Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
KR100381139B1 (ko) 2001-01-17 2003-04-18 삼성전자주식회사 폴더타입 휴대용 무선 단말기에서의 메시지 디스플레이 방법
US6577496B1 (en) * 2001-01-18 2003-06-10 Palm, Inc. Non-rigid mounting of a foldable display
US7162282B2 (en) * 2001-01-22 2007-01-09 Wildseed, Ltd. Interchangeable covering additions to a mobile communication device for display and key reorientation
AU2002226623A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-19 Frederic Gaillard All-purpose device for communicating, geographically locating, inputting, transmitting and recording numerical data
DE10108089A1 (de) * 2001-02-19 2002-09-05 Jens M Ottow Mobiltelephon
US6795304B1 (en) * 2001-04-27 2004-09-21 Palmone, Inc. Keyboard sled with rotating screen
US20020183099A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Lee Man Wei Multiple display panels for different modes of operation for conveying personality
US20020183090A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 David Ho Method for performing arithmetic operations and engineering based arithmetic operations in mobile phone
US6830394B2 (en) * 2001-06-04 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Keyboard having a track ball mechanism and a scroll mechanism
US7142195B2 (en) 2001-06-04 2006-11-28 Palm, Inc. Interface for interaction with display visible from both sides
US6975304B1 (en) 2001-06-11 2005-12-13 Handspring, Inc. Interface for processing of an alternate symbol in a computer device
US7395089B1 (en) 2001-06-11 2008-07-01 Palm, Inc Integrated personal digital assistant device
US7356361B1 (en) * 2001-06-11 2008-04-08 Palm, Inc. Hand-held device
US20030043118A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-06 Lee Sang Min Compact keyboard for handheld computer
US7761175B2 (en) 2001-09-27 2010-07-20 Eatoni Ergonomics, Inc. Method and apparatus for discoverable input of symbols on a reduced keypad
US20030073414A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Stephen P. Capps Textual and telephony dual input device
CN1572102A (zh) * 2001-10-16 2005-01-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 数据输入键盘以及包括该数据输入键盘的电子设备
US6842169B2 (en) * 2001-10-19 2005-01-11 Research In Motion Limited Hand-held electronic device with multiple input mode thumbwheel
US7269449B2 (en) 2001-10-24 2007-09-11 Nokia Corporation User exchangeable mobile phone keypad
US6850226B2 (en) * 2001-11-09 2005-02-01 Nokia Corporation Multifunction mobile communications device with slidable display screen
US7159194B2 (en) * 2001-11-30 2007-01-02 Palm, Inc. Orientation dependent functionality of an electronic device
KR20040061041A (ko) * 2001-12-20 2004-07-06 노키아 코포레이션 접이식 기능 커버를 지니는 이동 단말 장치
MXPA04006128A (es) * 2001-12-21 2004-11-01 Research In Motion Ltd Dispositivo electronico portatil con teclado.
US7083342B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-01 Griffin Jason T Keyboard arrangement
USD479233S1 (en) 2002-01-08 2003-09-02 Research In Motion Limited Handheld electronic device
US7095387B2 (en) * 2002-02-28 2006-08-22 Palm, Inc. Display expansion method and apparatus
JP3561709B2 (ja) * 2002-03-01 2004-09-02 三洋電機株式会社 携帯電話機
AUPS107202A0 (en) * 2002-03-13 2002-04-11 K W Dinn Holdings Pty Limited Improved device interface
US7257430B2 (en) * 2002-05-11 2007-08-14 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
EP1512064A1 (en) * 2002-06-12 2005-03-09 Nokia Corporation Mobile communication device having a keyboard including a keypad
DE10226396B4 (de) * 2002-06-13 2004-12-09 Siemens Ag Modulares Kommunikationsgerät
US6847519B2 (en) * 2002-06-28 2005-01-25 Nokia Corporation Phone with automatic linked qwerty keyboard
US7216588B2 (en) * 2002-07-12 2007-05-15 Dana Suess Modified-qwerty letter layout for rapid data entry
US7658562B2 (en) * 2002-07-12 2010-02-09 Dana Suess Modified-QWERTY letter layout for rapid data entry
US20040203498A1 (en) * 2002-07-23 2004-10-14 Mao-Hsiang Kuo Wireless user interface for remotely accessing a computer
WO2008080192A1 (en) 2007-01-03 2008-07-10 Kannuu Pty Ltd Process and apparatus for selecting an item from a database
KR20040021366A (ko) * 2002-09-04 2004-03-10 삼성전자주식회사 확장 데이터 입력장치를 구비한 휴대용 정보 단말기
EP1540840A4 (en) * 2002-09-17 2008-04-16 Si Han Kim MULTI-DISPLAY DEVICE
US6980149B1 (en) 2002-10-31 2005-12-27 Dennis Meyer Mood response system
US7102620B2 (en) * 2002-12-24 2006-09-05 Sierra Wireless, Inc. Mobile electronic device
US7363059B1 (en) * 2003-01-16 2008-04-22 Sprint Spectrum L.P. Method and system for presenting a graphical representation of telephone keys on a wireless terminal
US20040179041A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Swee-Koon Fam Method for defining functions of keys of a keypad of an electronic device
GB0306475D0 (en) * 2003-03-20 2003-04-23 Mulford Andrew Miniaturised integrated keyboard
US20040229664A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Siemens Information And Communication Mobile Llc. Mobile communication device having extendable display
US7149557B2 (en) * 2003-05-12 2006-12-12 Siemens Communications, Inc. Mobile communication device having extendable display
US7109973B2 (en) 2003-05-14 2006-09-19 Research In Motion Limited Mobile device with rotatable keyboard
US20040229663A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Tosey Joseph P. R. Mobile electronic device with tactile keyboard
US20040242279A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Costanzo Rito Natale Implementing direct telephone access on a multi-purpose wireless mobile electronic device
GB2404630B (en) * 2003-08-07 2006-09-27 Research In Motion Ltd Cover plate for a mobile device having a push-through dial keypad
US20050052419A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-10 Kyocera Wireless Corp. Hand-held electronic device with improved keyboard
US8200865B2 (en) * 2003-09-11 2012-06-12 Eatoni Ergonomics, Inc. Efficient method and apparatus for text entry based on trigger sequences
US20050091431A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Robert Olodort Portable communication devices
IES20030805A2 (en) * 2003-10-24 2005-04-20 Laurence Byrne Mobile communication device
US20050159194A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 Sierra Wireless, Inc., A Canadian Corporation Electronic device with fold out display and/or keyboard
JP2007517291A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 リサーチ イン モーション リミテッド キーボード配置
EP1763714B1 (en) * 2004-05-13 2011-08-17 Flextronics Ap, Llc Personal entertainment device (ped) with double-opening flap
US20050266889A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Kuhl Lawrence E User interface methods and apparatus for initiating telephone calls from a mobile station
FI20045203A (fi) * 2004-06-01 2005-12-02 Nokia Corp Taitettava laite
US20070192711A1 (en) 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device
US8219158B2 (en) 2004-06-21 2012-07-10 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US20070254701A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US8271036B2 (en) 2004-06-21 2012-09-18 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7986301B2 (en) * 2004-06-21 2011-07-26 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8064946B2 (en) * 2004-06-21 2011-11-22 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8463315B2 (en) * 2004-06-21 2013-06-11 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US20070254721A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US20070259697A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-08 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US20070254704A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US7221930B2 (en) * 2004-06-23 2007-05-22 Inventec Appliances Corp. Cellular phone capable of detecting counterfeit currency or lighting and method of the same
US7439959B2 (en) * 2004-07-30 2008-10-21 Research In Motion Limited Key arrangement for a keyboard
GB0422090D0 (en) * 2004-10-05 2004-11-03 Symbian Software Ltd An interactive computing device with a configurable user interface
KR100595691B1 (ko) * 2004-11-04 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동단말기의 스피커 업다운 장치
US20060234784A1 (en) * 2004-12-21 2006-10-19 Silviu Reinhorn Collapsible portable display
US20060232578A1 (en) * 2004-12-21 2006-10-19 Silviu Reinhorn Collapsible portable display
US7812786B2 (en) 2005-01-18 2010-10-12 Nokia Corporation User interface for different displays
US20080138135A1 (en) * 2005-01-27 2008-06-12 Howard Andrew Gutowitz Typability Optimized Ambiguous Keyboards With Reduced Distortion
JP4883369B2 (ja) * 2005-03-02 2012-02-22 日本電気株式会社 携帯端末
US7330122B2 (en) 2005-08-10 2008-02-12 Remotemdx, Inc. Remote tracking and communication device
AU2006281970B2 (en) 2005-08-12 2012-05-03 Kannuu Pty Ltd Improved process and apparatus for selecting an item from a database
US7507044B2 (en) * 2005-09-19 2009-03-24 Nokia Corporation Portable electronic device
US20070081303A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Lawrence Lam Recess housing feature for computing devices
US20070142098A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Arya Behzad System and method providing power-save operation in a multimode communication device
KR101181766B1 (ko) * 2005-12-23 2012-09-12 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 메뉴 표시 방법, 및 그 방법을구현하기 위한 이동통신 단말기
US8537117B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Blackberry Limited Handheld wireless communication device that selectively generates a menu in response to received commands
US7770118B2 (en) * 2006-02-13 2010-08-03 Research In Motion Limited Navigation tool with audible feedback on a handheld communication device having a full alphabetic keyboard
US7606598B2 (en) 2006-03-31 2009-10-20 Research In Motion Limited Initiating a call from a mobile device to a number that is not hyperlinked
US7782274B2 (en) 2006-06-09 2010-08-24 Cfph, Llc Folding multimedia display device
US8797210B2 (en) 2006-07-14 2014-08-05 Securealert, Inc. Remote tracking device and a system and method for two-way voice communication between the device and a monitoring center
US7936262B2 (en) 2006-07-14 2011-05-03 Securealert, Inc. Remote tracking system with a dedicated monitoring center
US7737841B2 (en) 2006-07-14 2010-06-15 Remotemdx Alarm and alarm management system for remote tracking devices
KR101328132B1 (ko) * 2006-09-04 2013-11-08 엘지전자 주식회사 작동 모드 전환장치와 작동 모드 전환장치를 구비한 휴대단말기 및 작동 모드 전환방법
US9438706B2 (en) 2007-01-31 2016-09-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Handheld device with multiple displays
US20080204418A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Adam Cybart Adaptable User Interface and Mechanism for a Portable Electronic Device
US20080204463A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Adam Cybart Adaptable User Interface and Mechanism for a Title Portable Electronic Device
US20080204417A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Pierce Paul M Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
US20080207254A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Pierce Paul M Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
US20100153880A1 (en) * 2007-03-07 2010-06-17 Kannuu Pty Ltd. Method system and apparatus for entering text on a computing device
US8902152B2 (en) * 2007-04-30 2014-12-02 Motorola Mobility Llc Dual sided electrophoretic display
US20080287157A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless mobile communications terminals and methods using the same
US20080291169A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Brenner David S Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
TWI388186B (zh) * 2007-05-22 2013-03-01 Htc Corp 通訊裝置
US20080309589A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Morales Joseph M Segmented Electroluminescent Device for Morphing User Interface
US9122092B2 (en) * 2007-06-22 2015-09-01 Google Technology Holdings LLC Colored morphing apparatus for an electronic device
US8019394B2 (en) * 2007-06-29 2011-09-13 Motorola Mobility, Inc. Component packaging for handheld communication devices
US20090042619A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Pierce Paul M Electronic Device with Morphing User Interface
US8077154B2 (en) * 2007-08-13 2011-12-13 Motorola Mobility, Inc. Electrically non-interfering printing for electronic devices having capacitive touch sensors
US7957768B2 (en) * 2007-08-28 2011-06-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Wireless communication device
US20090141436A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Yoshimichi Matsuoka Trim element for housing of computing device
US8457564B2 (en) 2007-12-01 2013-06-04 Geoffrey Champion Dual-use portable display device
US8224406B2 (en) * 2007-12-01 2012-07-17 Geoffrey Champion Dual-use portable display device
US20090143100A1 (en) * 2007-12-01 2009-06-04 Champion Geoffrey P Portable office: cell phone & personal computer
US8139195B2 (en) * 2007-12-19 2012-03-20 Motorola Mobility, Inc. Field effect mode electro-optical device having a quasi-random photospacer arrangement
US20090170571A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for partial flip-open assist of ultra thin clam communication devices
US7864270B2 (en) * 2008-02-08 2011-01-04 Motorola, Inc. Electronic device and LC shutter with diffusive reflective polarizer
US8059232B2 (en) * 2008-02-08 2011-11-15 Motorola Mobility, Inc. Electronic device and LC shutter for polarization-sensitive switching between transparent and diffusive states
US8232876B2 (en) 2008-03-07 2012-07-31 Securealert, Inc. System and method for monitoring individuals using a beacon and intelligent remote tracking device
US8285313B2 (en) 2008-06-16 2012-10-09 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Messaging system and method
US7953462B2 (en) 2008-08-04 2011-05-31 Vartanian Harry Apparatus and method for providing an adaptively responsive flexible display device
EP2318915A4 (en) * 2008-08-29 2012-04-04 Nokia Corp USER INTERFACES AND APPARATUS AND ASSOCIATED METHODS
US8385992B2 (en) 2008-12-19 2013-02-26 Nokia Corporation User interfaces and associated apparatus and methods
US8225356B2 (en) * 2008-10-02 2012-07-17 Echostar Technologies L.L.C. Media channel selection
US8204560B2 (en) * 2008-12-17 2012-06-19 Motorola Mobility, Inc. Clamshell phone with edge access
EP2202949A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-30 Research In Motion Limited Multiple-fold portable electronic device
US7864524B2 (en) 2008-12-24 2011-01-04 Research In Motion Limited Multiple-fold portable electronic device
US8353082B2 (en) 2008-12-29 2013-01-15 Nokia Corporation Method and apparatus for a hinge
CN101861064A (zh) * 2010-01-15 2010-10-13 英华达(上海)科技有限公司 一种折叠式手持装置
US8279589B2 (en) * 2010-02-01 2012-10-02 Christine Hana Kim Apparatus and method for data entry from a removable portable device cover
US8514070B2 (en) 2010-04-07 2013-08-20 Securealert, Inc. Tracking device incorporating enhanced security mounting strap
CA149547S (en) 2012-08-28 2014-06-10 Samsung Electronics Co Ltd Case for portable electronic device
WO2014054762A1 (ja) 2012-10-03 2014-04-10 グリー株式会社 オンラインゲームの同期方法及びサーバ装置
CN103108061B (zh) * 2012-12-27 2015-05-27 北京大唐智能卡技术有限公司 基于手机音频接口进行电能转移的手机、装置及方法
US20150193009A1 (en) * 2013-06-29 2015-07-09 Intel Corporation Foldable configurations for a thumb typing keyboard

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082289U (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 ジエコー株式会社 演算機能付時計
JPH0420155U (ja) * 1990-06-13 1992-02-20
JPH04329056A (ja) * 1991-04-05 1992-11-17 R Iguruden Jerry 文字及び音声による通信が可能な携帯型通信装置
JPH054270U (ja) * 1991-06-06 1993-01-22 三菱電機株式会社 表示器付電子機器
JPH0583342A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Toshiba Corp 携帯電話機
JPH05298257A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JPH06164440A (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 Hitachi Ltd 携帯用情報通信装置
GB2274187A (en) * 1993-01-08 1994-07-13 Harold Birkett Reduced sized data processor keyboard
JPH06292195A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線式tv電話
JPH06324760A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 携帯型情報処理装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4485400A (en) * 1981-01-13 1984-11-27 Lemelson Jerome H Video telephone
US4481382A (en) * 1982-09-29 1984-11-06 Villa Real Antony Euclid C Programmable telephone system
JPS6082289A (ja) 1983-10-11 1985-05-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd セラミツクスの加工方法
JP2629032B2 (ja) 1988-10-21 1997-07-09 キヤノン株式会社 電子機器
JPH02304665A (ja) 1989-05-19 1990-12-18 Casio Comput Co Ltd 小型電子機器
CH679963A5 (ja) * 1990-03-19 1992-05-15 Andreas Peiker
JPH0420155A (ja) 1990-05-15 1992-01-23 Mitsubishi Electric Corp Isdn端末装置
DE4017690A1 (de) * 1990-06-01 1991-12-05 Philips Patentverwaltung Handapparat mit bedien- und anzeigeelementen
US5257397A (en) * 1990-08-13 1993-10-26 At&T Bell Laboratories Mobile data telephone
FI85776C (fi) * 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
JP2794987B2 (ja) * 1991-05-31 1998-09-10 日本電気株式会社 携帯無線装置
JP3190064B2 (ja) 1991-06-28 2001-07-16 日立造船株式会社 押出機のスクリーン交換装置
SG47982A1 (en) 1991-09-26 1998-04-17 Casio Computer Co Ltd Portable telephone apparatus including electronic notebook function
JP3251680B2 (ja) * 1991-12-26 2002-01-28 株式会社東芝 携帯無線機
JPH0630098A (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 Fujitsu Ltd 通信端末装置
JPH0645982A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Sony Corp 携帯型無線電話機
US5526411A (en) * 1992-08-13 1996-06-11 Radio, Computer & Telephone Corporation Integrated hand-held portable telephone and personal computing device
JP3268467B2 (ja) * 1992-09-08 2002-03-25 株式会社日立製作所 電話機
JPH06112880A (ja) 1992-09-30 1994-04-22 Toshiba Corp 携帯無線機
JP3255995B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-12 株式会社日立製作所 テレビ電話装置
US5335276A (en) * 1992-12-16 1994-08-02 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
JP3036275B2 (ja) * 1993-01-12 2000-04-24 日本電気株式会社 携帯電話機
JPH06284067A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Toshiba Corp 携帯無線電話機
JP2570596B2 (ja) * 1993-09-27 1997-01-08 日本電気株式会社 バッテリーセービングを行なう移動通信システム
US5422656A (en) * 1993-11-01 1995-06-06 International Business Machines Corp. Personal communicator having improved contrast control for a liquid crystal, touch sensitive display
EP0658030B1 (en) * 1993-12-09 2003-06-11 Nec Corporation Foldable portable radiotelephone
JP3374485B2 (ja) * 1993-12-14 2003-02-04 ソニー株式会社 移動通信端末装置
JP2689880B2 (ja) * 1993-12-28 1997-12-10 日本電気株式会社 携帯電話機
JP2690685B2 (ja) * 1994-04-18 1997-12-10 静岡日本電気株式会社 表示機能付携帯無線機
DE9406985U1 (de) * 1994-04-27 1995-08-31 Woitzel Ingbuero Ibw Tragbarer Computer
DE9406982U1 (de) 1994-04-27 1994-07-07 Wader Willi Gmbh Bohrkopf zum Bohren von Hochofen-Stichlöchern
US5507013A (en) * 1994-05-23 1996-04-09 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Preferential deflection hinged housing configuration
JP2550914B2 (ja) * 1994-06-21 1996-11-06 日本電気株式会社 折りたたみ型携帯電話装置
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
JPH0863437A (ja) * 1994-08-23 1996-03-08 Mitsubishi Electric Corp 携帯型情報端末機
US5715524A (en) * 1995-02-06 1998-02-03 Motorola, Inc. Radio communication device with movable housing element control
JP3014943B2 (ja) * 1995-02-28 2000-02-28 国際電気株式会社 電子システム手帳型携帯電話装置
US5719936A (en) * 1995-03-07 1998-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Communication device for mobile operation having a telephone and notebook with display
US5797089A (en) * 1995-09-07 1998-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Personal communications terminal having switches which independently energize a mobile telephone and a personal digital assistant
US5692046A (en) * 1995-11-07 1997-11-25 Motorola, Inc. Foldable telephone handset having transformable hinge

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082289U (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 ジエコー株式会社 演算機能付時計
JPH0420155U (ja) * 1990-06-13 1992-02-20
JPH04329056A (ja) * 1991-04-05 1992-11-17 R Iguruden Jerry 文字及び音声による通信が可能な携帯型通信装置
JPH054270U (ja) * 1991-06-06 1993-01-22 三菱電機株式会社 表示器付電子機器
JPH0583342A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Toshiba Corp 携帯電話機
JPH05298257A (ja) * 1992-04-16 1993-11-12 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JPH06164440A (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 Hitachi Ltd 携帯用情報通信装置
GB2274187A (en) * 1993-01-08 1994-07-13 Harold Birkett Reduced sized data processor keyboard
JPH06292195A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線式tv電話
JPH06324760A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 携帯型情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69637396T2 (de) 2009-01-02
USRE43370E1 (en) 2012-05-08
FI111897B (fi) 2003-09-30
KR100540517B1 (ko) 2006-03-16
DE69627110T2 (de) 2004-02-26
DE69638165D1 (de) 2010-05-27
FI955682A0 (fi) 1995-11-24
EP1313297A1 (en) 2003-05-21
US6047196A (en) 2000-04-04
EP1313297B1 (en) 2010-04-14
FI955682A (fi) 1997-05-25
JP2006287969A (ja) 2006-10-19
DE69627110D1 (de) 2003-05-08
EP0776140A1 (en) 1997-05-28
JPH09181802A (ja) 1997-07-11
EP2194439A1 (en) 2010-06-09
DE69637396D1 (de) 2008-02-14
KR970031497A (ko) 1997-06-26
EP0776140B1 (en) 2003-04-02
EP1303112A1 (en) 2003-04-16
EP2194439B1 (en) 2014-12-31
EP1303112B1 (en) 2008-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010183616A (ja) 携帯通信装置
US6714802B1 (en) Portable communication apparatus having first and second user interfaces, and an accessory device comprising a keypad and a display for a portable radio telephone
US7016182B2 (en) Physical configuration of a hand-held electronic communication device
EP0872098B1 (en) Terminal equipment
US6798882B2 (en) Mobile station
US20050159194A1 (en) Electronic device with fold out display and/or keyboard
JP2003289359A (ja) 携帯電話機
WO2007078256A1 (en) A keypad arrangement for a mobile phone and the like
KR20020016322A (ko) 휴대용 멀티미디어 무선 퍼스널컴퓨터
JP4856001B2 (ja) 情報通信端末
CN101388921A (zh) 手持电子设备上邻近于导航工具的结合的输入键
JPH09247734A (ja) 携帯電話装置
US20060187623A1 (en) Retractable keyboard
KR20010058765A (ko) 이동 단말기에서 한글 문자 입력 방법
JP2001189790A (ja) 携帯電話装置
JP2003099178A (ja) 補助キーボード入力装置及び該装置を装着し得る情報処理装置
JP2000341761A (ja) 携帯電話機、携帯電話機の入力制御方法
JP2001339493A (ja) 携帯型電話機及びその制御方法
KR20030025437A (ko) 듀얼 키패드가 구비된 이동통신 단말기
JP2005218142A (ja) 携帯電話装置
US20080287157A1 (en) Wireless mobile communications terminals and methods using the same
JP2005033595A (ja) 携帯電話機
JP2007097234A (ja) 携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110808