JP2010135548A - 部品の固定構造及び電子機器 - Google Patents

部品の固定構造及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010135548A
JP2010135548A JP2008309680A JP2008309680A JP2010135548A JP 2010135548 A JP2010135548 A JP 2010135548A JP 2008309680 A JP2008309680 A JP 2008309680A JP 2008309680 A JP2008309680 A JP 2008309680A JP 2010135548 A JP2010135548 A JP 2010135548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
fixing
resin
mounting hole
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008309680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5201586B2 (ja
Inventor
Noriyuki Iwama
則幸 岩間
Saori Enomoto
沙織 榎本
Kazuo Imanishi
一夫 今西
Takasuke Nagai
孝資 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd filed Critical Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd
Priority to JP2008309680A priority Critical patent/JP5201586B2/ja
Publication of JP2010135548A publication Critical patent/JP2010135548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5201586B2 publication Critical patent/JP5201586B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】樹脂製の部品をネジ等で固定してもクリープが生じず、ネジ弛みを防ぐことができる部品の固定構造を提供する。
【解決手段】樹脂を用いて形成される第1の部品40と、樹脂を用いて形成される第2の部品50と、第1の部品40と第2の部品50とを固定する固定具60とからなる部品の固定構造である。第1の部品40は、樹脂よりも硬質な材料からなる固定部42を備え、第2の部品50には、樹脂よりも硬質な材料からなり、取付孔54が設けられた補強部材52を備え、固定具60は、一端に取付孔54の内径よりも大きい外径の頭部62を備えるとともに、他端に取付孔54の内径よりも小さい外径の定着部61とを備え、固定具60を定着部61側の端部から取付孔54に挿入し、定着部61を固定部42に定着させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、部品の固定構造及び電子機器に関する。
携帯電話機等の電子機器には、外部からの衝撃を吸収する樹脂の内部に、シールドやグラウンドとして機能する金属製プレートを一体となるようにインサート成形したモールドケースを筐体に用いているものがある(例えば、特許文献1参照)。
このようなモールドケースを固定するには、一方のケースにネジのネジ部を挿通させる取付孔を設け、他方のケースにインサートナットを設け、ネジのネジ部を取付孔に挿入した状態でインサートナットに螺合させることで固定する方法がある。
特開2007−281069号公報
ところで、モールドケースの樹脂部分をネジの頭部とインサートナットとで挟持して固定する場合には、長期間の荷重により変形(クリープ)が生じ、樹脂部分がつぶれてネジ弛みが生ずるおそれがある。
本発明の課題は、このような樹脂製の部品をネジ等で固定してもクリープが生じず、ネジ弛みを防ぐことができる部品の固定構造及び電子機器を提供することである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、樹脂を用いて形成される第1の部品と、樹脂を用いて形成される第2の部品と、第1の部品と第2の部品とを固定する固定具とからなる部品の固定構造であって、第1の部品は、樹脂よりも硬質な材料からなる固定部を備え、第2の部品には、樹脂よりも硬質な材料からなり、取付孔が設けられた補強部材を備え、固定具は、一端に取付孔の内径よりも大きい外径の頭部を備えるとともに、他端に取付孔の内径よりも小さい外径の定着部とを備え、固定具を定着部側の端部から取付孔に挿入し、定着部を固定部に定着させることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の部品の固定構造であって、前記補強部材は、第2の部品と一体成型された金属板であることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の部品の固定構造であって、前記固定具は、ネジであることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の部品の固定構造であって、前記固定部は、金属製のインサートナットであることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の部品の固定構造であって、前記固定部は、第1の部品と第2の部品とを接続するヒンジ金具であることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、電子機器であって、請求項1〜5のいずれか一項に記載の部品の固定構造を有することを特徴とする。
本発明によれば、樹脂製の部品をネジ等で固定してもクリープが生じず、ネジ弛みを防ぐことができる。
以下、本発明の第1の実施の形態として、携帯電話機について詳細に説明する。図1は本実施の形態に係る携帯電話機1の一部を分解した分解斜視図である。この携帯電話機1は2軸ヒンジを有する折り畳み式である。携帯電話機1は、操作部筐体2と、表示部筐体4と、操作部筐体2と表示部筐体4との端部を接続する支持筐体3と、等から概略構成されている。
支持筐体3は、操作部筐体2の一端と左右2箇所で接続され、操作部筐体2に対して回転可能に設けられている。このため、表示部筐体4及び支持筐体3を操作部筐体2に対して重ね合わせることができ、携帯電話機1を折り畳み可能としている。
また、支持筐体3の左右方向の中央部には、支持筐体3と表示部筐体4と接続するヒンジ32が設けられている。ヒンジ32は、表示部筐体4と、支持筐体3とを回転可能とするとともに、表示部筐体4と、支持筐体3が180度回転した位置において面一となるような状態で安定するように保持する。
図1では、表示部筐体4が分解されている。表示部筐体4は、ヒンジ32が固定される背面ケース40と、背面ケース40に固定される前面ケース50と、前面ケース50を背面ケース40に固定するネジ60と、等を備える。なお、前面ケース50は枠状の樹脂ケース53の背面側にプレート52が一体となるように設けられ、図示しない表示装置が収納される収納凹部51が形成されている。プレート52は図2に示すように、ネジ60が挿入される取付孔54の位置まで延在し、樹脂ケース53に設けられた孔55から露出されている。
背面ケース40には表示装置と操作部筐体2内の電子回路とを接続する図示しないFPC等が収納される。
図2は図1のII−II矢視断面図である。前面ケース50は、樹脂ケース53と内部の金属製のプレート52とが一体となるようにインサート成形してなるモールドケースである。プレート52は前面ケース50の強度を保つとともに、電磁的なシールド、さらに電気的なグラウンドとしても機能する。樹脂ケース53は外部からの衝撃を吸収する役割を果たす。
図1、図2に示すように、プレート52には、ネジ60が挿通される取付孔54が設けられている。樹脂ケース53には、取付孔54よりも内径が大きく、取付孔54の周囲においてプレート52を露出させる孔55が設けられている。
図3はネジ60による前面ケース50と背面ケース40との接合部の断面図である。図3に示すように、背面ケース40は、樹脂ケース43の内部にインサートナット42が一体となるように設けられている。
前面ケース50と背面ケース40とをネジ60により接合するには、ネジ60のネジ部61を取付孔54に挿通し、インサートナット42に螺合させる。このとき、図3に示すように、ネジ60の頭部62とインサートナット42との間にプレート52が挟持される。プレート52は金属製であるため、ネジ60の頭部62とインサートナット42とで長期間挟持されても、クリープが生じない。このため、ネジ弛みを防ぐことができる。
なお、本実施の形態においては、インサートナット42にモールドケースを固定する場合について説明したが、例えば、図4に示すように、金属製のヒンジ32に前面ケース50を固定する場合に、ネジ60の頭部62とヒンジ32との間でプレート52を挟持させてもよい。また、ネジの代わりにリベットやE形止め輪を用いてもよい。
また、上記実施形態においては、携帯電話機について説明したが、本発明はこれに限らず、カメラ、PDA、ノートパソコン、ウェアラブルパソコン、電卓、電子辞書等の電子機器の筐体にも適用可能である。さらに、自動車等に用いられるパネルの固定にも応用することができる。この場合には、プッシュリベットにより固定する構造としてもよい。
本実施の形態に係る携帯電話機1の一部を分解した分解斜視図である。 図1のII−II矢視断面図である。 ネジ60による前面ケース50と背面ケース40との接合部の断面図である。 ネジ60による前面ケース50とヒンジ32との接合部の断面図である。
符号の説明
40 背面ケース(第1の部品)
42 インサートナット(固定部)
50 前面ケース(第2の部品)
52 プレート(補強部材)
54 取付孔
60 ネジ(固定具)
61 ネジ部(定着部)
62 頭部

Claims (6)

  1. 樹脂を用いて形成される第1の部品と、樹脂を用いて形成される第2の部品と、第1の部品と第2の部品とを固定する固定具とからなる部品の固定構造であって、
    第1の部品は、樹脂よりも硬質な材料からなる固定部を備え、
    第2の部品には、樹脂よりも硬質な材料からなり、取付孔が設けられた補強部材を備え、
    固定具は、一端に取付孔の内径よりも大きい外径の頭部を備えるとともに、他端に取付孔の内径よりも小さい外径の定着部とを備え、
    固定具を定着部側の端部から取付孔に挿入し、定着部を固定部に定着させることを特徴とする部品の固定構造。
  2. 前記補強部材は、第2の部品と一体成型された金属板であることを特徴とする請求項1に記載の部品の固定構造。
  3. 前記固定具は、ネジであることを特徴とする請求項1または2に記載の部品の固定構造。
  4. 前記固定部は、金属製のインサートナットであることを特徴とする請求項3に記載の部品の固定構造。
  5. 前記固定部は、第1の部品と第2の部品とを接続するヒンジ金具であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の部品の固定構造。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の部品の固定構造を有することを特徴とする電子機器。
JP2008309680A 2008-12-04 2008-12-04 部品の固定構造及び電子機器 Expired - Fee Related JP5201586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309680A JP5201586B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 部品の固定構造及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309680A JP5201586B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 部品の固定構造及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010135548A true JP2010135548A (ja) 2010-06-17
JP5201586B2 JP5201586B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=42346544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309680A Expired - Fee Related JP5201586B2 (ja) 2008-12-04 2008-12-04 部品の固定構造及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5201586B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103188901A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子装置
WO2019102537A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 三菱電機株式会社 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252245A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話装置
JPH10333779A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Toshiba Corp 基板支持装置および回路基板を収容した携帯形情報機器
JP2003133756A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Nissan Motor Co Ltd 電子ユニットの筐体構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252245A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話装置
JPH10333779A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Toshiba Corp 基板支持装置および回路基板を収容した携帯形情報機器
JP2003133756A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Nissan Motor Co Ltd 電子ユニットの筐体構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103188901A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子装置
WO2019102537A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 三菱電機株式会社 半導体装置
JPWO2019102537A1 (ja) * 2017-11-22 2020-05-28 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5201586B2 (ja) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969391B2 (ja) ストラップが取付け可能な携帯機器
JP5984378B2 (ja) 撮像装置
JP2014199535A (ja) 電子装置および電子装置用部品
JP5201586B2 (ja) 部品の固定構造及び電子機器
US10945066B2 (en) Vibration-proof fixing structure for vibration-generating component and electronic device including the same
JP2009048180A (ja) 撮像装置
JP2009267984A (ja) 携帯端末装置
JP2006269642A (ja) 携帯型電子機器
JP2007226285A (ja) 携帯電子機器
JP2007156551A (ja) 固定構造
JP2007235491A (ja) Lcd保持構造及びそれを用いた携帯端末
US20110075383A1 (en) Fixing structure
JP6883744B2 (ja) 回路基板ユニット、電子機器
JP2009302795A (ja) 防水窓構造、及び電子機器
JP2005340683A (ja) 携帯型電子機器のケース構造。
JP2008131586A (ja) 携帯機器の筐体への部品取り付け構造
JP2010193218A (ja) 携帯電子機器
JP3210561U (ja) 撮影モジュール保護構造
JP5477285B2 (ja) 筐体取り付け構造、筐体および筐体の取り付け方法
JP2007310218A (ja) 液晶パネル取り付け構造及び携帯端末
JP4985331B2 (ja) 端末装置
JP6112962B2 (ja) 携帯端末
JP6096046B2 (ja) 電子機器
JP6216144B2 (ja) 携帯端末
JP5375704B2 (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100310

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees