JP2010104519A - ナースコールシステム - Google Patents

ナースコールシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010104519A
JP2010104519A JP2008278693A JP2008278693A JP2010104519A JP 2010104519 A JP2010104519 A JP 2010104519A JP 2008278693 A JP2008278693 A JP 2008278693A JP 2008278693 A JP2008278693 A JP 2008278693A JP 2010104519 A JP2010104519 A JP 2010104519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
nurse call
notification
corridor lamp
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008278693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5296492B2 (ja
Inventor
Kenji Yasukawa
健治 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2008278693A priority Critical patent/JP5296492B2/ja
Publication of JP2010104519A publication Critical patent/JP2010104519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5296492B2 publication Critical patent/JP5296492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】 見舞者が病室に入る前に患者に対して入室することを通知することができるナースコールシステムを提供する。
【解決手段】 見舞者が来たことを患者に通知する通知ボタンを廊下灯2の患者氏名が表示されたLCD10上にタッチパネル(操作部)12として設け、ナースコール子機は通知ボタン操作を受けてスピーカから通知音を報音させる。廊下灯2には病室内の患者の検査日時、外出予定日、面会謝絶等の見舞不可日時情報を記憶した患者関連情報記憶部13が設けられ、通知ボタンが操作されたら、廊下灯CPU20の制御により記憶している見舞不可日時情報を参照し、見舞不可に該当する状態での通知操作であったら、LCD10に面会できない旨の表示を行う。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ナースコールシステムに関し、詳しくは患者のプライバシーの向上を図る為に、廊下灯に新たな機能を設けたナースコールシステムに関する。
従来から、病室毎に廊下灯を設け、ナースコール子機が操作されたらナースコール親機で呼出発生が報音されると同時に、廊下灯でも呼出発生を表示灯の点滅等で報知させるナースコールシステムが普及している(例えば、特許文献1参照)。
また、廊下灯は、病室に入院している患者の氏名を表示する表示部を備えているが、この表示を液晶表示部で構成して容易に表示変更を可能とし、必要に応じて患者の氏名に加えて診療科目等の詳細情報を表示するよう構成されたものがある(例えば、特許文献2参照)。このように構成することで、患者のプライバシーを保護しつつ、医師や看護師に対して患者に関する必要な情報を提供することを可能としていた。
特開2000−102575号公報 特開2007−259958号公報
上述したように、ナースコールシステムの場合、廊下灯に患者に関する詳細な情報を表示可能としたものは、この情報が見舞者等の病院関係者以外に知られるのを防止する所謂プライバシーを保護する工夫が成されている。しかしながら、見舞者が患者を見舞う際、見舞者は病室に入る前に患者に伝える手段が無く、いきなり病室に入り患者を見舞うのがほとんどであった。また、見舞者はいつでも病室に入ることができるため、患者のプライバシー保護の点で問題があった。
一方で、見舞者側からしても、声をかけるタイミングに気を使い、なかなか病室に入れない事態も生じていた。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑み、見舞者が病室に入る前に患者に対して入室することを通知することができるナースコールシステムを提供することを目的とする。
上記課題を解決する為に、請求項1の発明は、看護師を呼び出すためのナースコール子機と、呼び出し発生を表示する廊下灯と、呼び出しに応答するためのナースコール親機と、廊下灯とナースコール親機の間の通信を制御する制御機とを備えたナースコールシステムであって、廊下灯に、見舞者が来たことを患者に通知する通知ボタンを設ける一方、ナースコール子機に、通知ボタン操作を受けて報知動作する報知部を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、見舞者が病室に入る前に廊下灯の通知ボタンを操作することで、見舞い先の患者に対してこれから入室することが通知される。そのため、患者は見舞者が入室する前に見舞者が来たことを認識でき、プライバシーの向上を図ることができる。また、患者からの呼び出しを通知するための廊下灯及びナースコール子機を使用して、通知を実施するので、安価に構成できる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の発明において、廊下灯、ナースコール親機、制御機の何れかに、廊下灯に関連する病室内の患者の検査日時、外出予定日、面会謝絶等の見舞不可情報を記憶した見舞不可情報記憶部を設けると共に、廊下灯に患者氏名等の患者情報を表示するための液晶表示部を設け、廊下灯制御部は、通知ボタンが操作されたら見舞不可情報記憶部を参照し、見舞不可に該当する日時の操作であったら、液晶表示部に面会できない旨の表示を行うことを特徴とする。
この構成によれば、見舞者は病室に入る前に廊下灯の通知ボタンを操作することで、患者が面会できない状況にある場合には廊下灯にその旨の表示が成される。そのため、患者が居ても面会が難し状態の時は面会謝絶等の見舞不可設定にすることで見舞者の入室を留まらせることができ、プライバシーの向上を図ることができる。また、見舞先の患者が外出等で居ない場合は、見舞者がそれを容易に認識できる。更に、患者は見舞者に応対する負担を軽減できる。
請求項3の発明は、請求項2に記載の発明において、液晶表示部はタッチパネルが組み付けられて操作部を形成し、呼び出しの報知等を行わない待受状態では、患者氏名表示領域が通知ボタンであることを特徴とする。
この構成によれば、別途操作ボタンを設けることなく通知ボタンを設定できる。また、患者氏名をタッチすることで通知されるので、複数の患者が居る病室であっても、通知先の患者を間違えることがない。
請求項4の発明は、請求項2又は3に記載の発明において、見舞不可情報記憶部は面会時間を記憶し、廊下灯制御部は、通知ボタンが操作されたら見舞不可情報記憶部を参照して、通知ボタン操作が面会時間内か確認し、面会時間外であったらナースコール親機に見舞通知信号を送信してナースコール親機を報知動作させ、ナースコール子機には送信しないことを特徴とする。
この発明によれば、面会時間外に通知ボタンが操作されたら患者に通知が行かず、ナースコール親機に通知が成され報知される。そのため、看護師がナースステーションに居ながら時間外であることを伝えることが可能となり便利である。また、患者に対して報知されないので、患者の負担を軽減できる。
請求項5の発明は、請求項2乃至4の何れかに記載の発明において、廊下灯、ナースコール親機、制御機の何れかに、患者氏名等の患者情報に加えて、診療科目や救護区分等の看護情報を記憶する患者・看護情報記憶部を設け、廊下灯制御部は、待受時に続き通知ボタンが操作された状態では、患者・看護情報記憶部を参照して患者氏名等の患者情報を液晶表示部に表示させ、ナースコール子機が呼出操作された場合は、患者・看護情報記憶部から関連する患者の患者・看護情報のすべてを表示させることを特徴とする。
この構成によれば、待受時や見舞者が通知ボタンを操作した状態では、患者氏名等の患者情報のみが廊下灯に表示される一方、患者から看護師の呼び出しが成されたら、患者情報に加えて看護情報も合わせて廊下灯に表示されるので、患者のプライバシー保護と、看護師に情報を提供してスムーズな看護業務の遂行を手助けする作用との両立を図ることができる。
請求項6の発明は、請求項1乃至5の何れかに記載の発明において、ナースコール子機に加えて廊下灯に、通話を可能とするマイク及びスピーカを設けると共に、ナースコール子機に廊下灯との間で通話路を形成するための応答ボタンを設け、通知ボタンの操作を受けて応答ボタンが操作されたら、廊下灯とナースコール子機との間で通話路を形成制御する通話制御部を廊下灯或いはナースコール子機の何れかに設けたことを特徴とする。
この構成によれば、見舞者が入室する前に、廊下灯とナースコール子機との間、即ち患者と見舞者の間で通話することができる。そのため、患者は見舞者に対して自身の意志で入室許可を与えることができ、プライバシーの保護を図ることができる。
請求項7の発明は、請求項6に記載の発明において、廊下灯に、病室の扉に設けられた電気錠を解錠/施錠制御する解錠/施錠制御部を設ける一方、ナースコール子機に電気錠を解錠操作する解錠ボタンを設けたことを特徴とする。
この構成によれば、病室の扉を施錠できる構造としてセキュリティの向上を図った場合、見舞者に対して扉まで赴くこと無く解錠できるので、患者の負担を軽減できる。また、見舞者と通話した結果、会いたくないと判断した見舞者に対しては、患者の判断で解錠操作しなければ会わずに済むため、安心して入院を続けることができる。
本発明によれば、見舞者が病室に入る前に廊下灯の通知ボタンを操作することで、見舞い先の患者に対してこれから入室することが通知される。そのため、患者は見舞者が入室する前に見舞者が来たことを認識でき、プライバシーの向上を図ることができる。また、患者からの呼び出しを通知するための廊下灯及びナースコール子機を使用して、通知を実施するので、安価に構成できる。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明に係るナースコールシステムの一例を示す構成図であり、1は看護師を呼び出すために個々のベッドの近傍に設置されたナースコール子機、2は各病室前の出入口付近に設置され呼び出し発生を表示する廊下灯、3は呼び出しに応答するためにナースステーションに設置されたナースコール親機、4は廊下灯2とナースコール親機3の間の通信を制御する制御機、5は病室の扉(図示せず)に設けられた電気錠である。
ナースコール子機1は、患者が呼出操作する呼出握りボタン1aと壁面に設置された壁面子機1bとで構成され、ナースコール親機3は、患者からの呼び出しを報音すると共に応答するためのハンドセット部3aと、患者情報の表示や各種操作を行うためのPC型親機3bとで構成されている。
ナースコール子機1及び電気錠5は病室毎に伝送線L1,L2で廊下灯2に接続され、廊下灯2は廊下灯幹線L3を介して制御機4に接続されている。また、ナースコール親機3は伝送線L4により制御機4に接続されている。
図2は廊下灯2の回路ブロック図を示している。この図2に示すように廊下灯2は、患者情報等を表示するLCD(液晶表示部)10、LCDコントローラ11、LCD10を覆うように設置されたタッチパネル(操作部)12、患者情報等を記憶する患者関連情報記憶部13、患者からの呼出発生を表示する表示灯14、看護師等のIDを記憶したID情報記憶部15、LCD10に表示するメッセージを記憶するメッセージ記憶部16、通話するためのマイク17及びスピーカ18、制御機4、ナースコール子機1、電気錠5と通信するための廊下灯インターフェース(廊下灯IF)19、廊下灯2全体を制御する廊下灯CPU20とを備えている。
尚、患者関連情報記憶部13には、対応する病室に入院している患者の名前、性別、年齢等の患者情報、診療科目や救護区分等の看護情報、更には外泊/在室/面会謝絶/外出情報/面会時間等の見舞不可情報が記憶されている。また、ID情報記憶部15には看護師に加えて、医師、見舞者、配膳業者等のID情報が記憶されている。これらの情報は、ナースコール親機3の操作で入力される。
そして、図3はLCD10の表示形態を示している。図3(a)は待受時の表示状態で患者氏名のみが表示され、図3(b)は患者からの呼び出しや表示操作等の所定の操作を受けて氏名に加えて救護区分M1、診療科目M2が表示されている状態を示している。廊下灯2は、患者関連情報記憶部13の情報に基づいて、LCD10に2通りの表示を行うよう構成されている。尚、待受時の表示は、患者氏名に加えて性別や年齢等の情報を合わせて表示しても良い。
図4、図5はナースコール子機1を示し、図4は図1の拡大図、図5は回路ブロック図を示している。この図4,5に示すように、看護師を呼び出すための呼出ボタン23、廊下灯2の通知操作を受けて応答するための応答ボタン24、電気錠5を解錠操作する解錠ボタン25、通話するためのマイク26及びスピーカ27、LEDから成る通知部28、廊下灯2と通信するための子機インターフェース(子機IF)29、ナースコール子機1を制御する子機CPU30等を備えている。そして、図4に示すように、応答ボタン24、解錠ボタン25、マイク26、スピーカ27は壁面子機1bに設けられている。
このように構成されたナースコールシステムについて、以下、動作を説明する。但し、ナースコール子機1の呼出ボタン23を操作して患者がナースコールし、この呼び出しに対してナースコール親機3から応答する動作については、従来と同様なので説明を省略し、ここでは見舞者が廊下灯2から通知操作し、患者に見舞者が来たことを知らせる動作について説明する。
廊下灯2のLCD10は、待受時に図3(a)に示すように患者氏名が表示されている。そして、この状態で操作部12は能動状態にあり、患者氏名が表示されているエリアは来訪者等によりタッチされると、廊下灯CPU20は通知ボタンが操作されたと判断し、まずタッチ操作された患者の見舞不可情報を患者関連情報記憶部13から読み取り、面会可かどうか判断する。
具体的に、患者に関する外泊/在室/面会謝絶/外出情報/面会時間等の状態及び時間を読み取る。そして、在室の場合でも、面会謝絶や面会時間帯以外であるか判断し、見舞不可とする何れの条件にも当てはまらなければ、タッチした氏名に関連するナースコール子機1に通知信号を送信する。尚、このタッチ操作により、LCD10の表示は継続され、患者氏名のみが引き続き表示される。
この通知信号を受信したナースコール子機1は、子機CPU30の制御によりスピーカ27から通知音を報音すると共に通知部28を点滅させて、見舞者が来たことを患者に通知する。この動作により、見舞先の患者および同室の患者に対して見舞者が来たことが通知される。
このように、見舞者が病室に入る前に廊下灯の通知ボタンとしてのタッチパネルを操作することで、見舞い先の患者に対してこれから入室することが通知される。そのため、患者は見舞者が入室する前に見舞者が来たことを認識でき、プライバシーの向上を図ることができる。また、患者からの呼び出しを通知するための廊下灯及びナースコール子機を使用して、通知を実施するので、安価に構成できる。
また、通知ボタンはLCD上のタッチパネルであるため、別途操作ボタンを設けることなく通知ボタンを設定できるし、患者氏名をタッチすることで通知されるので、複数の患者が居る病室であっても、通知先の患者を間違えることがない。
そして、ナースコール子機1の上記通知動作により、見舞者が来たことを認識した患者が応答ボタン24を押下すると、廊下灯2とナースコール子機1の間で通話路が形成され、双方のマイク17,26及びスピーカ18,27が能動状態となる。その結果、見舞者は病室に入ることなく患者と通話を行うことができる。尚、この通話路形成は、廊下灯CPU20の制御で行われるが、子機CPU30に制御させても良い。
更に、病室の電気錠5が施錠されている場合は、患者が解錠ボタン25を押下することで、子機CPU30より解錠要求信号が廊下灯2に送信され、受信した廊下灯CPU20から電気錠5を解錠するための解錠信号が送出され、電気錠5が解錠される。解錠後は、30秒等所定の時間が経過したら施錠するよう廊下灯CPU20が制御する。尚、解錠ボタン25は、通知信号を受けることで能動となるよう子機CPU30が制御している。
このように、病室の扉を施錠できる構造としてセキュリティの向上を図った場合は、見舞者に対して扉まで赴くこと無く解錠できるので、患者の負担を軽減できる。また、見舞者と通話した結果、会いたくないと判断した見舞者に対しては、患者の判断で解錠操作しなければ会わずに済む。
一方、操作部12であるLCD10の患者名称表示エリアがタッチされて、廊下灯CPU20が、患者の見舞不可情報を患者関連情報記憶部13から読み取り、検査/外出/面会謝絶の何れかの状態で見舞不可と判断した時には、廊下灯CPU20は通知信号をナースコール子機1に送信せず、面会できない旨をLCD10に表示する。例えば、面会謝絶の場合は「只今、面会謝絶です、面会できません。」等の表示が成される。このようなメッセージはメッセージ記憶部16に複数種類記憶され、面会できないとする判断理由に合わせて選択されて表示される。
また、面会時間外であって面会できないと判断した場合は、廊下灯CPU20は通知信号をナースコール親機3に送信し、ナースコール子機1には送信しない。ナースコール親機3は、この通知を受けて通知音を報音し、これを認識した看護師等により所定の応答操作がされたならば、廊下灯2とナースコール親機3との間で通話路が形成される。その結果、見舞者に対してナースステーションから時間外であり面会はできない旨を通知することができる。尚、この場合のLCD10に、「面会時間外です、面会はご遠慮ください。」等の表示を行っても良い。
以上は、待受状態の場合の動作であるが、見舞先の患者のナースコール子機1の呼出ボタン23が押下されて呼び出しが成されている場合、廊下灯CPU20は、操作部12のタッチパネルを通知ボタンとして機能しないよう制御し、同時に記憶している患者情報の全てをLCD10に表示させる。この表示制御により、看護師は患者の情報を確認でき看護業務をスムーズに行うことができる。
このように、見舞者は病室に入る前に廊下灯の通知ボタンを操作することで、患者が面会できない状況にある場合には廊下灯の液晶表示部(LCD)にその旨の表示が成される。そのため、患者が居ても面会が難しい状態の時は面会謝絶等の見舞不可設定にすることで見舞者の入室を留まらせることができ、プライバシーの向上を図ることができる。また、見舞先の患者が外出等で居ない場合は、見舞者がそれを容易に認識できる。更に、患者は見舞者に応対する負担を軽減できる。
また、面会時間外に通知ボタンが操作されたら患者に通知が行かず、ナースコール親機に通知が成され報知されるので、看護師がナースステーションに居ながら時間外であることを伝えることが可能となり便利である。また、患者に対して報知されないので、患者の負担を軽減できる。
更に、待受時や見舞者が通知ボタンを操作した状態では、患者氏名等の患者情報のみが廊下灯に表示される一方、患者から看護師の呼び出しが成されたら、患者情報に加えて看護情報も合わせて廊下灯に表示されるので、患者のプライバシー保護と、看護師に情報を提供してスムーズな看護業務の遂行を手助けする作用との両立を図ることができる。
また、見舞者が入室する前に、患者と見舞者の間で通話することができる。そのため、患者は見舞者に対して自身の意志で入室許可を与えることができ、プライバシーの保護を図ることができる。
尚、看護師や医師は、病室に設けられた電気錠5を容易に解錠できる。看護師や医師は、廊下灯2の操作部12を操作して予め決められた番号(ID)を入力すれば、廊下灯CPU20はID情報記憶部15を参照して登録されたIDであれば電気錠5は解錠されるよう構成されている。また、この解錠制御は、ナースコール子機1に通知され、患者は看護師等の入室を認識することができる。
また、上記実施形態は、廊下灯2にマイク17やスピーカ18を組み込んでいるが、廊下灯2とは独立して設けても良い。一方で、廊下灯2にマイク17およびスピーカ18を設け、さらに病室の扉に電気錠5を備えた構成となっているが、廊下灯2に通知ボタンだけ設けてマイク及びスピーカを無くし、更に電気錠も無い構成としても良く、このように簡易な構成としても、患者に見舞者が来たことを通知できるので、プライバシーの保護には有効である。
更に、見舞不可情報記憶部、患者・看護情報記憶部を廊下灯2の患者関連情報記憶部13に記憶させているが、何れもナースコール親機3、或いは制御機4に記憶させても良い。廊下灯2以外に記憶させた場合は、通知ボタン(タッチパネル)が操作されたら、タッチされた患者に関する見舞不可情報、及び患者・看護情報を廊下灯2がナースコール親機3或いは制御機4に読みに行けば良い。
本発明に係るナースコールシステムの一例を示す構成図である。 廊下灯の回路ブロック図である。 廊下灯のLCD表示画面を示し、(a)は待受状態の表示、(b)はナースコール状態の表示である。 ナースコール子機の拡大図である。 ナースコール子機の回路ブロック図である。
符号の説明
1・・ナースコール子機、2・・廊下灯、3・・ナースコール親機、4・・制御機、5・・・電気錠、10・・LCD(液晶表示部)、12・・タッチパネル(操作部、通知ボタン)、13・・患者関連情報記憶部(見舞不可情報記憶部、患者・看護情報記憶部)、16・・メッセージ記憶部、17・・マイク、18・・スピーカ、20・・廊下灯CPU(廊下灯制御部、通話制御部、解錠/施錠制御部)、24・・応答ボタン、25・・解錠ボタン、26・・マイク、27・・スピーカ(報知部)、28・・通知部(報知部)。

Claims (7)

  1. 看護師を呼び出すためのナースコール子機と、呼び出し発生を表示する廊下灯と、呼び出しに応答するためのナースコール親機と、前記廊下灯と前記ナースコール親機の間の通信を制御する制御機とを備えたナースコールシステムであって、
    前記廊下灯に、見舞者が来たことを患者に通知する通知ボタンを設ける一方、前記ナースコール子機に、前記通知ボタン操作を受けて報知動作する報知部を備えたことを特徴とするナースコールシステム。
  2. 前記廊下灯、前記ナースコール親機、前記制御機の何れかに、廊下灯に関連する病室内の患者の検査日時、外出予定日、面会謝絶等の見舞不可情報を記憶した見舞不可情報記憶部を設けると共に、前記廊下灯に患者氏名等の患者情報を表示するための液晶表示部を設け、
    前記廊下灯は、前記通知ボタンが操作されたら前記見舞不可情報記憶部を参照し、前記見舞不可に該当する日時の操作であったら、前記液晶表示部に面会できない旨の表示を行う廊下灯制御部を有することを特徴とする請求項1記載のナースコールシステム。
  3. 前記液晶表示部はタッチパネルが組み付けられて操作部を形成し、呼び出しの報知等を行わない待受状態では、患者氏名表示領域が通知ボタンであることを特徴とする請求項2記載のナースコールシステム。
  4. 前記見舞不可情報記憶部は面会時間を記憶し、前記廊下灯制御部は、前記通知ボタンが操作されたら前記見舞不可情報記憶部を参照して、通知ボタン操作が面会時間内か確認し、面会時間外であったら前記ナースコール親機に見舞通知信号を送信してナースコール親機を報知動作させ、前記ナースコール子機には送信しないことを特徴とする請求項2又は3記載のナースコールシステム。
  5. 前記廊下灯、前記ナースコール親機、前記制御機の何れかに、患者氏名等の患者情報に加えて、診療科目や救護区分等の看護情報を記憶する患者・看護情報記憶部を設け、
    前記廊下灯制御部は、待受時に続き前記通知ボタンが操作された状態では、前記患者・看護情報記憶部を参照して患者氏名等の患者情報を前記液晶表示部に表示させ、前記ナースコール子機が呼出操作された場合は、前記患者・看護情報記憶部から関連する患者の患者・看護情報のすべてを表示させることを特徴とする請求項2乃至4の何れかに記載のナースコールシステム。
  6. 前記ナースコール子機に加えて前記廊下灯に、通話を可能とするマイク及びスピーカを設けると共に、前記ナースコール子機に前記廊下灯との間で通話路を形成するための応答ボタンを設け、
    前記通知ボタンの操作を受けて前記応答ボタンが操作されたら、前記廊下灯と前記ナースコール子機との間で通話路を形成制御する通話制御部を前記廊下灯或いは前記ナースコール子機の何れかに設けたことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のナースコールシステム。
  7. 前記廊下灯に、病室の扉に設けられた電気錠を解錠/施錠制御する解錠/施錠制御部を設ける一方、前記ナースコール子機に前記電気錠を解錠操作する解錠ボタンを設けたことを特徴とする請求項6記載のナースコールシステム。
JP2008278693A 2008-10-29 2008-10-29 ナースコールシステム Active JP5296492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278693A JP5296492B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 ナースコールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278693A JP5296492B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 ナースコールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010104519A true JP2010104519A (ja) 2010-05-13
JP5296492B2 JP5296492B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=42294572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008278693A Active JP5296492B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 ナースコールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5296492B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118604A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Carecom Co Ltd 面会情報表示システム
JP2012245048A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Carecom Co Ltd ナースコールシステム
JP2018149077A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 アイホン株式会社 ナースコールシステム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288334A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2002290580A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Aiphone Co Ltd ナースコール装置
JP2005191713A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Aiphone Co Ltd 病室来訪者出退管理システム
JP2007259958A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2008178033A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2008206834A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2008245787A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288334A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2002290580A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Aiphone Co Ltd ナースコール装置
JP2005191713A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Aiphone Co Ltd 病室来訪者出退管理システム
JP2007259958A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2008178033A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2008206834A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム
JP2008245787A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Aiphone Co Ltd ナースコールシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118604A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Carecom Co Ltd 面会情報表示システム
JP2012245048A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Carecom Co Ltd ナースコールシステム
JP2018149077A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 アイホン株式会社 ナースコールシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5296492B2 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296492B2 (ja) ナースコールシステム
JP5099912B2 (ja) ナースコールシステム
JP2010125190A (ja) ナースコールシステム
JP2007259958A (ja) ナースコールシステム
JP5946181B2 (ja) ナースコールシステム
JP2012110586A (ja) ナースコールシステム
JP4942713B2 (ja) 緊急通報システム
JP2007274416A (ja) ナースコールシステム
JP4800697B2 (ja) ナースコールシステム
JP6854214B2 (ja) ナースコールシステム
JP2014158637A (ja) ナースコールシステム
JP2008206834A (ja) ナースコールシステム
JP5048545B2 (ja) ナースコールシステム
JP2010005058A (ja) ナースコールシステム
JP2014042687A (ja) ナースコールシステム
JP2014107816A (ja) 居住者サポートシステム
JP6161118B2 (ja) ナースコールシステム
JP2008029699A (ja) ナースコールシステム
JP6006612B2 (ja) ナースコールシステム
JP2005236437A (ja) ナースコールシステム
JP5971796B2 (ja) ナースコールシステム
JP6002574B2 (ja) ナースコールシステム
JP2010051564A (ja) ナースコールシステム
JP6223150B2 (ja) ナースコールシステム
JP2022156455A (ja) ナースコール親機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5296492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250