JP2010030752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010030752A5
JP2010030752A5 JP2008195869A JP2008195869A JP2010030752A5 JP 2010030752 A5 JP2010030752 A5 JP 2010030752A5 JP 2008195869 A JP2008195869 A JP 2008195869A JP 2008195869 A JP2008195869 A JP 2008195869A JP 2010030752 A5 JP2010030752 A5 JP 2010030752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper width
paper
label printer
detection method
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008195869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5217737B2 (ja
JP2010030752A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008195869A external-priority patent/JP5217737B2/ja
Priority to JP2008195869A priority Critical patent/JP5217737B2/ja
Priority to EP09166650.3A priority patent/EP2149454B1/en
Priority to CN201110315059.6A priority patent/CN102514387B/zh
Priority to US12/512,384 priority patent/US8714688B2/en
Priority to CN2009101650858A priority patent/CN101638010B/zh
Publication of JP2010030752A publication Critical patent/JP2010030752A/ja
Publication of JP2010030752A5 publication Critical patent/JP2010030752A5/ja
Publication of JP5217737B2 publication Critical patent/JP5217737B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US14/188,076 priority patent/US9211734B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 長尺状の台紙の表面にラベルを剥離可能に貼り付けた記録紙を、紙幅検出器により検出するラベルプリンタの紙幅検出方法であって、
    前記記録紙が搬送される搬送路上の所定の位置において、前記紙幅検出器紙幅方向に走査して前記記録紙の紙幅を検出する検出動作を、少なくとも2回行い、
    前記検出動作の1回目と2回目との間に、前記記録紙を、前記ラベルの搬送方向の長さよりも短く、且つ、前記ラベル間のギャップの搬送方向の長さよりも長い搬送量だけ搬送し、
    前記1回目と前記2回目の検出動作による検出結果に基づいて、前記記録紙の紙幅を判定することを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  2. 請求項1に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法において、前記1回目の前記検出動作による紙幅検出値と、前記2回目の前記検出動作による紙幅検出値とを比較して、大きい方の検出値を前記記録紙の紙幅と判定することを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  3. 請求項1または2に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法において、
    前記1回目の前記検出動作による紙幅の左端位置と右端位置の検出値と、前記2回目の前記検出動作による紙幅の左端位置と右端位置の検出値とを比較して、最も左側にある左端位置を前記記録紙の左端位置と判定し、最も右側にある右端位置を前記記録紙の右端位置と判定することを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  4. 請求項1ないし3のいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法において、
    前記記録紙は、透明台紙にダイカット加工により型抜きされたラベルが貼り付けられているダイカットラベル用紙であり、
    前記透明台紙には、前記ラベルの外周端縁に沿ってダイカット加工による所定深さの加工痕が形成されていることを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  5. 請求項1ないし4のいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法において、
    前記紙幅検出器は光学方式の反射型検出器で、キャリッジに搭載されて走査することを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  6. 請求項1ないし5のいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法において、
    前記少なくとも2回の各検出動作において、前記記録紙の左端よりも更に左側にある第1位置から前記記録紙の右端よりも更に右側にある第2位置までの範囲を走査して、当該走査範囲における前記紙幅検出器の測定値の変化点を検出し、
    当該検出された変化点のうち、前記第1位置に最も近い変化点を前記記録紙の左端位置と判定し、前記第2位置に最も近い変化点を前記記録紙の右端位置として前記記録紙の紙幅を判定することを特徴とするラベルプリンタの紙幅検出方法。
  7. 請求項1ないしのいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法により前記記録紙の紙幅を判定し、
    当該判定した紙幅と、外部装置から受信した印刷対象の記録紙の紙幅とを比較し、当該受信した紙幅が前記検出した紙幅と異なる場合には、用紙サイズエラーであると判定することを特徴とするラベルプリンタの印刷制御方法。
  8. 請求項1ないしのいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法により前記記録紙の紙幅を判定し、
    当該判定した紙幅と、外部装置から受信した印刷データの印刷幅とを比較し、当該印刷幅が前記判定した紙幅よりも大きい場合には、少なくとも前記検出した紙幅からはみ出る部分の前記印刷データのマスク処理を行うことを特徴とするラベルプリンタの印刷制御方法。
  9. 請求項1ないしのいずれかの項に記載のラベルプリンタの紙幅検出方法による紙幅判定を行うことを特徴とするラベルプリンタ。
  10. 請求項9に記載のラベルプリンタであって、
    請求項7またはに記載のラベルプリンタの印刷制御方法による印刷制御を行うことを特徴とするラベルプリンタ。
JP2008195869A 2008-07-30 2008-07-30 ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ Expired - Fee Related JP5217737B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195869A JP5217737B2 (ja) 2008-07-30 2008-07-30 ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ
EP09166650.3A EP2149454B1 (en) 2008-07-30 2009-07-28 Paper width determination method for a label printer, printing control method for a label printer, and a label printer
CN2009101650858A CN101638010B (zh) 2008-07-30 2009-07-30 标签打印机的纸宽检测方法、打印控制方法及标签打印机
US12/512,384 US8714688B2 (en) 2008-07-30 2009-07-30 Paper width detection method for a label printer, printing control method for a label printer, and a label printer
CN201110315059.6A CN102514387B (zh) 2008-07-30 2009-07-30 标签打印机的纸宽检测方法
US14/188,076 US9211734B2 (en) 2008-07-30 2014-02-24 Paper width detection method for a label printer, printing control method for a label printer, and a label printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195869A JP5217737B2 (ja) 2008-07-30 2008-07-30 ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010030752A JP2010030752A (ja) 2010-02-12
JP2010030752A5 true JP2010030752A5 (ja) 2011-08-25
JP5217737B2 JP5217737B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=41613268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195869A Expired - Fee Related JP5217737B2 (ja) 2008-07-30 2008-07-30 ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5217737B2 (ja)
CN (1) CN101638010B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013071357A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujitsu Ltd 印字装置および印字装置における用紙幅方向端部位置の検出方法
JP5982938B2 (ja) 2012-03-28 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置及び媒体端部判定方法
CN102653354B (zh) * 2012-04-05 2015-04-29 中国人民银行印制科学技术研究所 片状材料传送控制系统及其方法
JP6167718B2 (ja) * 2013-07-19 2017-07-26 セイコーエプソン株式会社 シートガイド装置および印刷装置
JP6509518B2 (ja) * 2014-10-08 2019-05-08 サトーホールディングス株式会社 プリンタシステム
CN104385792A (zh) * 2014-10-22 2015-03-04 苏州佳世达光电有限公司 一种标签打印方法及标签打印机
CN106541714B (zh) * 2015-09-16 2018-09-21 山东新北洋信息技术股份有限公司 一种标签打印机的控制方法及标签打印机
JP2018144266A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 ブラザー工業株式会社 ラベル作成装置、ラベルの切断処理プログラム、及び、ラベルの切断処理方法
JP2020157522A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 サトーホールディングス株式会社 プリンタ、プリンタの制御方法及びプログラム
CN113459679A (zh) * 2021-07-08 2021-10-01 深圳市巨鼎医疗股份有限公司 微型打印机及自助机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07214826A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Casio Comput Co Ltd 印刷装置
KR100195909B1 (ko) * 1996-12-31 1999-06-15 윤종용 잉크젯 프린터의 용지폭 감지 장치 및 방법
JP4780942B2 (ja) * 2003-08-26 2011-09-28 株式会社沖データ 印刷装置
JP4398797B2 (ja) * 2003-08-27 2010-01-13 株式会社沖データ 媒体幅検出装置
CN1330501C (zh) * 2004-02-06 2007-08-08 国际联合科技股份有限公司 打印系统的纸宽检测装置及其纸宽检测方法
JP4379366B2 (ja) * 2005-03-29 2009-12-09 ブラザー工業株式会社 媒体端部検出装置及び画像記録装置
JP4784330B2 (ja) * 2006-02-16 2011-10-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2008114375A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Canon Finetech Inc 印刷装置およびその制御方法
JP2008142899A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Canon Inc 印刷装置、印刷装置の用紙幅検知方法、及び印刷装置の制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010030752A5 (ja)
JP5082755B2 (ja) 記録媒体検出方法およびラベルプリンタ
EP2149454B1 (en) Paper width determination method for a label printer, printing control method for a label printer, and a label printer
JP5217737B2 (ja) ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ
US9290023B2 (en) Printing apparatus, control method, and storage medium
JP2009226716A (ja) 画像形成装置、切断装置、画像形成システム、画像形成プログラム、及び切断プログラム
JP2010030183A5 (ja)
TWI581982B (zh) 列印裝置及列印頭
JP4990989B2 (ja) ラベル出力装置およびラベル出力方法
JP5419205B2 (ja) ラベル検出装置
JP2012131165A (ja) サーマルプリンタ、サーマルプリンタのラベル用紙検出方法
JP5309767B2 (ja) ラベルプリンタの紙幅検出方法およびラベルプリンタの印刷制御方法、並びにラベルプリンタ
EP3118010A3 (en) Printer apparatus
JP2010202307A (ja) 記録紙検出方法およびプリンター
JP2008120503A (ja) 用紙折れ検知装置および方法
JP2018192695A (ja) 印刷装置
JP6570912B2 (ja) 用紙厚検出装置
JP6989110B2 (ja) 印刷制御装置、位置合わせ制御装置、位置合わせ制御方法及び位置合わせ制御プログラム
JP2005047193A (ja) 用紙および電子機器
JP2003182885A (ja) シート状印刷材料のエッジを識別するための装置
JP5608020B2 (ja) 検証装置
JP2004338322A (ja) プリント処理装置
JP2014162122A5 (ja)
JP2013065128A (ja) 通帳プリンタ
JP4878559B2 (ja) 印字媒体取扱装置