JP2010022374A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010022374A5
JP2010022374A5 JP2009242895A JP2009242895A JP2010022374A5 JP 2010022374 A5 JP2010022374 A5 JP 2010022374A5 JP 2009242895 A JP2009242895 A JP 2009242895A JP 2009242895 A JP2009242895 A JP 2009242895A JP 2010022374 A5 JP2010022374 A5 JP 2010022374A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
lysine
yield
percent
mutagenesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009242895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5319489B2 (ja
JP2010022374A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2010022374A publication Critical patent/JP2010022374A/ja
Publication of JP2010022374A5 publication Critical patent/JP2010022374A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319489B2 publication Critical patent/JP5319489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. NRRL寄託番号B−30149またはNRRL寄託番号B−30150として寄託された微生物Corynebacteriumの株であって、ここで該株は、以下の特徴:
    (a)分岐鎖アミノ酸イソロイシン、ロイシンおよびバリンの1つ以上について栄養要求性またはブラディトローフである;
    (b)該変異のない親株に対するilvBNオペロンの変異;ならびに
    (c)デキストロースを含む培地にて発酵法によって培養される場合に、同じ発酵法によって培養された該親株よりも高いパーセント収率でL−リシンを産生し、ここで、該パーセント収率は、[(g 産生されたリシン/g 消費されたデキストロース)×100]として評価される、微生物Corynebacteriumの株。
  2. 発酵によってL−リシンを作製する方法であって、該方法は、以下の工程:
    以下の特徴(a)および(b)を有する微生物Corynebacteriumの変異株を得る工程:
    (a)該Corynebacteriumの親株に存在しないilvBNオペロンの変異であって、該変異株を分岐鎖アミノ酸イソロイシン、ロイシンおよびバリンの1つ以上について栄養要求性またはブラディトローフにさせる、ilvBNオペロンの変異;
    (b)デキストロースを含む培地にて発酵法によって培養される場合に、該変異株が、同じ発酵法によって培養された該親株よりも高いパーセント収率でL−リシンを産生し、ここで、該パーセント収率は、[(g 産生されたリシン/g 消費されたデキストロース)×100]として評価される;
    ならびに
    発酵培地中で該変異Corynebacteriumを培養してL−リシンを産生させる工程
    を包含する、方法。
  3. L−リシンの産生を増加させる方法であって、ここで該方法は、以下の工程:
    (a)内因性ilvBNオペロンを含み、かつ、デキストロースからL−リシンを収率Yパーセントで産生する親微生物Aを選択する工程;
    (b)以下:
    (i)ランダム化学変異誘発;および
    (ii)該ilvBNオペロンのrDNA変異誘発;
    からなる群より選択される方法により、該親微生物Aにおける該内因性ilvBNオペロンを変異誘発して、微生物Bを産生させる工程;
    (c)工程(b)から少なくとも1つの変異誘発された微生物Bを選択する工程であって、該微生物Bは、分枝鎖アミノ酸ロイシン、イソロイシンおよびバリンの1つ以上について栄養要求性またはブラディトローフである、工程;ならびに
    (d)工程(c)から、デキストロースからL−リシンを収率Zパーセントで産生する少なくとも1つの微生物Cを選択する工程であって、ここで微小発酵法において成長させる場合、該収率Zパーセントは、該収率Yパーセントよりも大きい、工程、
    を包含し、ここで、該親微生物Aは、CorynebacteriumおよびBrevibacteriumからなる群より選択される、方法。
  4. 微生物Bがバリンおよびイソロイシンについてブラディトローフである、請求項3に記載の方法。
  5. 工程(b)の変異誘発がランダム化学変異誘発である、請求項3に記載の方法。
  6. 工程(b)の変異誘発が前記ilvBNオペロンの部位特異的変異誘発である、請求項3に記載の方法。
  7. L−リシンを産生するためのプロセスであって、該プロセスは、以下の工程:
    (a)培地中で微生物Cを培養する工程であって、ここで、該微生物Cは、以下:
    (i)内因性ilvBNオペロンを含み、かつデキストロースからL−リシンを収率Yパーセントで産生する親微生物Aを選択する工程;
    (ii)以下:
    (1)ランダム化学変異誘発;および
    (2)該ilvBNオペロンのrDNA変異誘発;
    からなる群より選択される方法により、該親微生物Aにおける該内因性ilvBNオペロンを変異誘発して、微生物Bを産生させる工程;
    (iii)工程(ii)から少なくとも1つの変異誘発された微生物Bを選択する工程であって、該微生物Bは、分枝鎖アミノ酸ロイシン、イソロイシンおよびバリンの1つ以上について栄養要求性またはブラディトローフである、工程;ならびに
    (iv)工程(iii)から、デキストロースからL−リシンを収率Zパーセントで産生する少なくとも1つの微生物Cを選択する工程であって、微小発酵法において成長させる場合、該収率Zパーセントは、該収率Yパーセントよりも大きい、工程;
    を包含する方法によって得ることができる、工程;ならびに
    (b)該微生物Cから産生されるL−リシンを回収する工程;
    を包含し、ここで、該親微生物Aは、CorynebacteriumおよびBrevibacteriumからなる群より選択される、プロセス。
  8. 微生物Bがバリンおよびイソロイシンについてブラディトローフである、請求項7に記載のプロセス。
  9. 工程(ii)の変異誘発がランダム化学変異誘発である、請求項7に記載のプロセス。
  10. 工程(ii)の変異誘発が前記ilvBNオペロンの部位特異的変異誘発である、請求項7に記載のプロセス。
  11. L−リシンを産生する微生物を作製する方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)内因性ilvBNオペロンを含み、かつ、デキストロースからL−リシンを収率Yパーセントで産生する親微生物Aを選択する工程;
    (b)該親微生物Aにおける該内因性ilvBNオペロンを変異誘発して、微生物Bを産生させる工程;
    (c)工程(b)から少なくとも1つの変異誘発された微生物Bを選択する工程であって、該微生物Bは、2つ以上の分枝鎖アミノ酸について栄養要求性またはブラディトローフである、工程;ならびに
    (d)工程(c)から、デキストロースからL−リシンを収率Zパーセントで産生する少なくとも1つの微生物Cを選択する工程であって、ここで微小発酵法において成長させる場合、該収率Zパーセントは、該収率Yパーセントよりも大きい、工程、
    を包含し、ここで、該親微生物Aは、CorynebacteriumおよびBrevibacteriumからなる群より選択される、方法。
  12. 微生物Aがランダム化学変異誘発によって変異誘発される、請求項11に記載の方法。
  13. 微生物Aが前記ilvBNオペロンのrDNA変異誘発によって変異誘発される、請求項11に記載の方法。
  14. 微生物Bがイソロイシンおよびバリンについてブラディトローフである、請求項11に記載の方法。
JP2009242895A 1999-08-02 2009-10-21 アミノ酸産生の代謝工学 Expired - Fee Related JP5319489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14637999P 1999-08-02 1999-08-02
US60/146,379 1999-08-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006200131A Division JP2006280383A (ja) 1999-08-02 2006-07-21 アミノ酸産生の代謝工学

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010022374A JP2010022374A (ja) 2010-02-04
JP2010022374A5 true JP2010022374A5 (ja) 2010-08-26
JP5319489B2 JP5319489B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=22517109

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001514080A Withdrawn JP2003506030A (ja) 1999-08-02 2000-08-02 アミノ酸産生の代謝工学
JP2006200131A Withdrawn JP2006280383A (ja) 1999-08-02 2006-07-21 アミノ酸産生の代謝工学
JP2009242895A Expired - Fee Related JP5319489B2 (ja) 1999-08-02 2009-10-21 アミノ酸産生の代謝工学

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001514080A Withdrawn JP2003506030A (ja) 1999-08-02 2000-08-02 アミノ酸産生の代謝工学
JP2006200131A Withdrawn JP2006280383A (ja) 1999-08-02 2006-07-21 アミノ酸産生の代謝工学

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7323321B2 (ja)
EP (1) EP1200553B1 (ja)
JP (3) JP2003506030A (ja)
KR (1) KR100815041B1 (ja)
CN (1) CN1367823A (ja)
AU (1) AU779019B2 (ja)
BR (1) BR0012963B1 (ja)
CA (1) CA2380613C (ja)
DE (1) DE60042552D1 (ja)
MX (1) MXPA02001174A (ja)
NZ (1) NZ516893A (ja)
WO (1) WO2001009286A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10063314A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-04 Degussa Neue für das ilvE-Gen kodierende Nukleotidsequenzen
BR0304860A (pt) * 2002-11-11 2004-08-31 Ajinomoto Kk Método para produzir uma substância alvo pela utilização de uma-bactéria pertencente ao gênero escherichia
AR058584A1 (es) 2005-12-22 2008-02-13 Takeda Pharmaceutical Derivados de metastina y uso de los mismos
PL2262894T3 (pl) 2008-03-03 2015-02-27 Global Bio Chem Tech Group Company Limited Rekombinowany mikroorganizm i sposób wytwarzania l-lizyny
DE102010003419B4 (de) 2010-03-30 2019-09-12 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur fermentativen Herstellung von L-Ornithin
EP3964285A1 (en) 2011-09-26 2022-03-09 Thermo Fisher Scientific Geneart GmbH High efficiency, small volume nucleic acid synthesis
IN2014CN04002A (ja) * 2011-11-02 2015-10-23 Ajinomoto Kk
CN103946371B (zh) 2011-11-02 2016-07-06 味之素株式会社 用于分泌产生蛋白质的方法
CN102604881B (zh) * 2012-03-31 2013-12-18 福建省麦丹生物集团有限公司 生产l-异亮氨酸的工程菌及其应用
US10563240B2 (en) 2013-03-14 2020-02-18 Life Technologies Corporation High efficiency, small volume nucleic acid synthesis
KR101720836B1 (ko) * 2014-08-05 2017-04-03 씨제이제일제당 (주) 피드백 저항성 아세토하이드록시산 신타아제 변이체 및 이를 이용한 l-발린의 생산방법
WO2016094512A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 yLIFE TECHNOLOGIES CORPORATION High efficiency, small volume nucleic acid synthesis
JP6798976B2 (ja) * 2015-02-17 2020-12-09 味の素株式会社 有機化合物又は微生物の製造システム及び製造方法
US11021697B2 (en) 2017-07-11 2021-06-01 Cj Cheiljedang Corporation Acetohydroxy acid synthase variant, microorganism comprising the same, and method of producing L-branched-chain amino acid using the same
KR101996129B1 (ko) * 2017-07-11 2019-07-04 씨제이제일제당 (주) 아세토하이드록시산 신타아제 변이체, 이를 포함하는 미생물 또는 이를 이용하는 l-분지쇄 아미노산 생산 방법
WO2019118548A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Archer Daniels Midland Company Engineered strains of corynebacteria
AU2019243241B2 (en) * 2018-03-27 2022-12-01 Cj Cheiljedang Corporation A Novel Promoter And A Method For Producing L-Amino Acid Using The Same
US20240254526A1 (en) 2018-09-07 2024-08-01 Archer Daniels Midland Company Engineered strains of corynebacteria
KR102147381B1 (ko) * 2019-11-22 2020-08-24 씨제이제일제당 주식회사 아세토하이드록시산 신타제 신규 변이체 및 이를 포함하는 미생물

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US370057A (en) * 1887-09-20 Machine for packing cube sugar in boxes
US2979439A (en) * 1958-11-04 1961-04-11 Kyowa Hakko Kogyo Kk Method of producing l-lysine by fermentation
GB1118719A (en) * 1966-03-14 1968-07-03 Kyowa Hakko Kogyo Kk Process for producing l-lysine by fermentation
IT1045451B (it) * 1966-03-23 1980-05-10 Ajinomoto Kk Metodo per recuperare lisina da brodo di fermentazione
GB1180104A (en) * 1966-06-15 1970-02-04 Ajinomoto Kk Method of Producing L-Lysine.
JPS4828078B1 (ja) * 1969-03-20 1973-08-29
JPS5544597B1 (ja) * 1969-06-09 1980-11-13
JPS5610036B1 (ja) * 1969-07-23 1981-03-05
US3825472A (en) * 1972-04-27 1974-07-23 Ajinomoto Kk Method of producing l-lysine by fermentation
JPS4981586A (ja) 1972-12-12 1974-08-06
JPS579796B2 (ja) * 1974-03-15 1982-02-23
JPS539394A (en) * 1976-07-09 1978-01-27 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preparation of l-lysine by fermentation
JPS56160997A (en) * 1980-05-16 1981-12-11 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-lysine by fermenaition method
JPS58893A (ja) * 1981-06-25 1983-01-06 Ajinomoto Co Inc 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
US5236831A (en) * 1981-12-29 1993-08-17 Kiowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Amino acid synthesis in corynebacteria using E. coli genes
US4601983A (en) * 1983-06-15 1986-07-22 Ajinomoto Co., Inc. Coryneform bacteria carrying recombinant plasmids and their use in the fermentative production of L-threonine and L-isoleucine
DE3585052D1 (de) * 1984-06-29 1992-02-13 Ajinomoto Kk Verfahren zur herstellung von l-isoleucin durch fermentation.
EP0205849B1 (en) * 1985-05-13 1991-12-04 Toray Industries, Inc. Process for producing l-threonine by fermentation
DE3619111A1 (de) * 1986-06-06 1987-12-17 Degussa Verfahren zur fermentativen herstellung von l-isoleucin aus d,l-(alpha)-hydroxyburyrat
JPH0644872B2 (ja) * 1987-01-14 1994-06-15 三井東圧化学株式会社 発酵法によるl−スレオニンの製造方法
US5188948A (en) * 1987-04-16 1993-02-23 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing L-valine by fermentation
US6261825B1 (en) * 1989-04-10 2001-07-17 Regents Of The University Of Minnesota Production of amino acids using auxotrophic mutants of methylotrophic bacillus
JP2876739B2 (ja) * 1990-08-03 1999-03-31 味の素株式会社 発酵法によるl―リジンの製造法
KR950005133B1 (ko) * 1990-09-18 1995-05-18 교와학꼬고오교오 가부시끼가이샤 L-발린의 제조방법
WO1995023864A1 (fr) * 1994-03-04 1995-09-08 Ajinomoto Co., Inc. Procede de production de l-lysine
JP2926991B2 (ja) * 1994-08-19 1999-07-28 味の素株式会社 発酵法によるl−リジン及びl−グルタミン酸の製造方法
JP3704737B2 (ja) * 1995-03-30 2005-10-12 味の素株式会社 L−ロイシンの製造方法
DE19547361A1 (de) * 1995-12-19 1997-06-26 Degussa Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren durch Fermentation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010022374A5 (ja)
JP6578056B2 (ja) L‐ロイシンを生産する微生物及びこれを用いたl‐ロイシンの生産方法
Nguyen et al. Production of L-lactic acid from a green microalga, Hydrodictyon reticulum, by Lactobacillus paracasei LA104 isolated from the traditional Korean food, makgeolli
JP4245746B2 (ja) 発酵法によるアミノ酸の製造法
CA2915389C (en) L-isoleucine-producing corynebacterium glutamicum strain and method of producing l-isoleucine therefrom
EP2481792A4 (en) EFFICIENT MUSHROOM FOR ANTIBIOTIC PRODUCTION, METHOD OF MANUFACTURE AND USE
Kook et al. Enhanced production of ${\gamma} $-aminobutyric acid using rice bran extracts by Lactobacillus sakei B2-16
CN110494553A (zh) 茶氨酸的制造方法
JP4537319B2 (ja) 脂質生産菌の育種方法
WO2009157702A3 (ko) 폴리락테이트와 그 공중합체 생성능이 개선된 변이 미생물을 이용한 폴리락테이트와 그 공중합체의 제조방법
JP6383346B2 (ja) 新規なハイフォミクロビウム属微生物及びこれを利用したピロロキノリンキノンの製造方法
CN107227283B (zh) 一种谷氨酸棒杆菌及其构建方法与应用
TWI450963B (zh) 具高木醣消耗率之分離酵母菌株及使用該菌株製造酒精之方法
US10273447B2 (en) Pentose-fermenting strain with optimized propagation
CA2791006A1 (en) Process of producing arginine employing corynebacterium glutamicum atcc 21831 or corynebacterium glutamicum atcc 21493 in a afermantation medium comprising cassava bagasse or jackfruit seed as a carbon source
JPWO2012147903A1 (ja) 乳酸生産酵母変異株および乳酸の製造方法
JP2012210169A (ja) Kluyveromyces属の変異体酵母及びこれを用いたエタノールの製造方法
KR101224854B1 (ko) 내당성 및 내산성이 향상된 락토바실러스 파라카제이 변이주 및 그의 용도
WO2010103548A2 (en) Improved method for producing lactic acid and derivative thereof
Lee et al. Improvement of hydroxyvalerate fraction in poly (β-hydroxybutyrate-co-β-hydroxyvalerate) by a mutant strain of Alcaligenes eutrophus
JP6483253B2 (ja) L−グルタミンを生産する微生物、及びそれを利用したl−グルタミン生産方法
JP2578474B2 (ja) L−グルタミン酸の製造法
KR100949312B1 (ko) 안스라닐산염에 대한 내성을 갖는 대장균 균주를 이용한l-트립토판 제조 방법
JP5617102B2 (ja) 納豆菌株、納豆及びその製造方法
JP2004180671A (ja) リボフラビンを生産する微生物及びこれを用いたリボフラビンの生産方法