JP2010012903A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010012903A5
JP2010012903A5 JP2008173908A JP2008173908A JP2010012903A5 JP 2010012903 A5 JP2010012903 A5 JP 2010012903A5 JP 2008173908 A JP2008173908 A JP 2008173908A JP 2008173908 A JP2008173908 A JP 2008173908A JP 2010012903 A5 JP2010012903 A5 JP 2010012903A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral
vehicle
vehicle body
calculation
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008173908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010012903A (ja
JP4960929B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008173908A priority Critical patent/JP4960929B2/ja
Priority claimed from JP2008173908A external-priority patent/JP4960929B2/ja
Publication of JP2010012903A publication Critical patent/JP2010012903A/ja
Publication of JP2010012903A5 publication Critical patent/JP2010012903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960929B2 publication Critical patent/JP4960929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 車体が傾斜姿勢を伴う少なくても2つの車輪を有する車両に用いられるブレーキ制御装置であって、該ブレーキ装置は、車体速検出装置と、車体挙動検出装置と、ECU(コントロールユニット)と、制動装置と、で構成され、
    車体速検出装置は、車輪速センサーであって、検出された信号より車両進行速度を得て、
    車体挙動検出装置は、進行方向に対して左右ロール方向を検出するセンサーであって、検出された信号より角速度を得て、
    ECUは、検出された信号演算と車体挙動に応じた目標制動力演算及び制動装置へ制動指令を行い、
    制動装置は、前記ECUからの制動指令により車両を減速させる機構であって、エンジンブレーキとブレーキディスクへの加圧減圧の手段を有し、
    当該車両において、
    車両進行速度と角速度に基づき、目標制動力が決定され、前記車輪で制動がされ、制動によりロール方向の挙動抑制が図られること、を特徴とする車両のブレーキ制御装置。
  2. 角速度の時間微分で得られる傾斜角加速度と、角速度の時間積分で得られる車体の傾斜角度と、の演算を少なくとも有し、
    車両の進行速度に対して、角度と角速度及び角加速度の各値が、予め設定される範囲内になる様に、数式による演算又はテーブルによる演算を行い目標制動力が決定されること、を特徴とする請求項1記載のブレーキ制御装置。
  3. 進行方向に対して左右横方向を検出する加速度センサーを車両に付加し、検出された信号演算として、加速度出力を角速度で補正演算した補正横Gを導出し、次に、
    傾斜角度に応じ検出される理論検出横Gをテーブルによる演算、又は数式による演算により導出し、続いて、
    前記補正横Gと前記理論検出横Gとの偏差演算をした偏差横Gを演算し、
    前記偏差横Gの符号と値に基づき、目標制動力が前記車輪に配分されることが決定されること、を特徴とする請求項2記載のブレーキ制御装置。
  4. 車体の傾斜角度に応じ加速度センサーで検出される理論検出横Gを、
    傾斜走行時の車体中心線と鉛直線との成す角度である車体の傾斜角度と、
    直進走行時のタイヤ路面接地点と傾斜走行時のタイヤ路面接地点の位置移動によって生じる傾斜戻り角と、から導出する演算方法を有すること、を特徴とする請求項3記載の理論検出横Gの導出方法を備えたブレーキ制御装置。
  5. 車体が傾斜姿勢を伴う少なくても2つの車輪を有する車両解析に用いられる装置であって、該装置は、車体挙動の信号演算を行う演算装置であり、
    車体挙動の信号として、進行方向に対して左右横方向の、加速度と、傾斜角速度と、傾斜角度と、を備えており、
    信号演算として、加速度を角速度で補正演算した補正横Gを演算し、次に、
    傾斜角度に応じ検出される理論検出横Gが、テーブルによる演算、又は数式による演算、又は前記車体の傾斜角度と直進走行時のタイヤ路面接地点と傾斜走行時のタイヤ路面接地点の位置移動によって生じる傾斜戻り角とから算出される演算、のいずれか、又はこれらの組合せ、により決定がされ、
    前記補正横Gと前記理論検出横Gの偏差演算をした偏差横Gを導出し、
    前記補正横Gと前記理論検出横Gと前記偏差横Gのいずれか、又はこれらの組合せの横Gに基づき車両解析がされること、を特徴とする挙動解析装置。
JP2008173908A 2008-07-02 2008-07-02 自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置 Active JP4960929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008173908A JP4960929B2 (ja) 2008-07-02 2008-07-02 自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008173908A JP4960929B2 (ja) 2008-07-02 2008-07-02 自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010012903A JP2010012903A (ja) 2010-01-21
JP2010012903A5 true JP2010012903A5 (ja) 2011-08-04
JP4960929B2 JP4960929B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=41699443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008173908A Active JP4960929B2 (ja) 2008-07-02 2008-07-02 自動二輪車のブレーキ制御装置及び挙動解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4960929B2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5643142B2 (ja) * 2010-03-31 2014-12-17 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 運転能力判定装置及び運転能力判定方法
DE102010003951A1 (de) * 2010-04-14 2011-10-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Stabilisieren eines Zweirads bei seitlich rutschendem Hinterrad
EP2641819B1 (en) 2010-11-19 2016-05-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Automatic two-wheeled vehicle and control device therefor
EP2657094B1 (en) * 2010-12-20 2018-06-27 Bosch Corporation Brake system and brake control method
EP2810836B1 (en) * 2012-01-31 2018-08-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Brake device and method for a straddle-type vehicle
DE102012203462A1 (de) * 2012-03-05 2013-09-05 Fsd Fahrzeugsystemdaten Gmbh Verfahren und Anordnung zur Erfassung von Daten für eine Sicherheitsvorrichtung für ein Balancefahrzeug
WO2013146907A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 ヤマハ発動機株式会社 ブレーキ装置及び鞍乗型車両
JP5720901B2 (ja) * 2012-05-28 2015-05-20 国産電機株式会社 車両用トラクション制御装置
DE102012213688A1 (de) * 2012-08-02 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Querneigung einer von einem Zweiradfahrzeug befahrenen Fahrbahnoberfläche
JP2014069696A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP6018878B2 (ja) * 2012-10-25 2016-11-02 株式会社ブリヂストン 安定性評価システム、および安定性評価方法
DE102012220355B4 (de) * 2012-11-08 2021-08-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unfallfolgenminderung in einem Zweirad
DE102012222884A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Stabilisierung eines Zweirads
DE102013212606A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur querdynamischen Stabilisierung eines einspurigen Kraftfahrzeugs
JP6194199B2 (ja) * 2013-07-04 2017-09-06 日信工業株式会社 バーハンドル車両用ブレーキ液圧制御装置
CN106061811B (zh) * 2014-03-03 2018-12-18 罗伯特·博世有限公司 二轮车用制动装置的制动力控制方法及制动力控制装置
JP5829307B2 (ja) * 2014-05-13 2015-12-09 ヤマハ発動機株式会社 安定制御システム、安定制御システムを備えた鞍乗り型車両、方法およびコンピュータプログラム
JP6502782B2 (ja) * 2015-07-31 2019-04-17 Kyb株式会社 バンク角度検知装置およびバンク角度検知方法
DE102015220901A1 (de) * 2015-10-27 2017-04-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur fahrerunabhängigen Beeinflussung eines Lenkungselementes eines einspurigen Kraftfahrzeugs
WO2017097374A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Robert Bosch Gmbh Vehicle motion detecting apparatus
WO2017149158A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method to determine the roll angle of a motorcycle
EP3437945B1 (en) * 2016-03-31 2021-05-12 Honda Motor Co., Ltd. Brake control device for motorcycle
JP2018058476A (ja) 2016-10-05 2018-04-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モータサイクル用ブレーキシステムの制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、モータサイクル用ブレーキシステムの制御方法
JP2018134990A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御装置、制御方法及びブレーキシステム
JP2018134991A (ja) 2017-02-22 2018-08-30 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御装置、制御方法及びブレーキシステム
WO2018179345A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 本田技研工業株式会社 追従車両
JP2018176831A (ja) 2017-04-05 2018-11-15 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御装置、制御方法及びブレーキシステム
JP2019026166A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御装置、車体挙動制御システム、モータサイクル、及び、制御方法
JP7058481B2 (ja) * 2017-08-23 2022-04-22 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 挙動制御装置及び挙動制御方法
JP7109142B2 (ja) * 2018-05-18 2022-07-29 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 鞍乗型車両用情報処理装置、及び、鞍乗型車両用情報処理方法
JP2020029176A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 制御装置及び制御方法
CN109131262A (zh) * 2018-09-29 2019-01-04 扬州奥创机械科技有限公司 一种故障轮胎自救器
JP2020093558A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 制御装置及び制御方法
DE112019007124T5 (de) * 2019-03-29 2021-12-16 Honda Motor Co., Ltd. Fahrunterstützungsvorrichtung eines Fahrzeugs vom Satteltyp
JP7123241B2 (ja) * 2019-03-29 2022-08-22 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の運転支援装置
DE112020004697T5 (de) * 2019-09-30 2022-06-23 Honda Motor Co., Ltd. Lenkassistenzvorrichtung für ein sattelaufsitzfahrzeug
CN114450218B (zh) * 2019-09-30 2023-05-12 本田技研工业株式会社 骑乘型车辆的车辆信息报告装置
WO2021065745A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の操舵アシスト装置
EP4082509A4 (en) * 2019-12-25 2024-04-24 Nabtesco Corp VEHICLE EQUIPPED WITH ELECTRIC BRAKE MECHANISM, WHEEL UNIT AND CONTROL PROGRAM FOR A WHEEL UNIT
JP6964151B2 (ja) * 2020-01-16 2021-11-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP7318541B2 (ja) * 2020-01-17 2023-08-01 株式会社アドヴィックス 制動制御装置
JP2021160445A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 制御装置及び制御方法
JP2021160446A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 制御装置及び制御方法
WO2023119423A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 ヤマハ発動機株式会社 傾斜車両
JP7427702B2 (ja) 2022-03-31 2024-02-05 本田技研工業株式会社 報知装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4244112C2 (de) * 1992-12-24 2000-10-12 Bayerische Motoren Werke Ag Antiblockierregelsystem für Motorräder
JP3982011B2 (ja) * 1997-06-24 2007-09-26 三菱ふそうトラック・バス株式会社 車両の横転防止装置
JP3695164B2 (ja) * 1998-08-03 2005-09-14 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御方法
JP3608440B2 (ja) * 1999-07-06 2005-01-12 トヨタ自動車株式会社 車輌の減衰係数制御装置
JP3546830B2 (ja) * 2000-10-05 2004-07-28 トヨタ自動車株式会社 車輌のロール挙動制御装置
JP2002166826A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のロールオーバ防止装置
JP4277641B2 (ja) * 2003-09-30 2009-06-10 三菱ふそうトラック・バス株式会社 車両のロールオーバ抑制制御装置
DE102006061483B4 (de) * 2006-02-22 2024-01-25 Continental Automotive Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Rollwinkels eines Kraftrades
JP5026036B2 (ja) * 2006-09-21 2012-09-12 富士重工業株式会社 車両のロールオーバ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010012903A5 (ja)
JP5538620B2 (ja) 後輪が側方に滑った場合に二輪車を安定化するための方法
JP6684898B2 (ja) リーン姿勢制御アクチュエータ及び左右傾斜輪付リーン車両
JP2007269307A5 (ja)
JP2016505447A (ja) ダブルジャイロスコープ装置を備える自動二輪車の走行を安定させるための方法および装置
JP2009132271A5 (ja)
RU2015131820A (ru) Устройство управления рулением
JP2017013520A5 (ja)
JP6067929B2 (ja) 横力推定システム、横力推定方法および車両
TWI678304B (zh) 用於測定二輪車的傾斜角度的方法與裝置、及具有此裝置之二輪車
JP6067939B2 (ja) ピッチ角制御システム、ピッチ角制御方法および車両
JP4530880B2 (ja) 車両の運動状態制御装置
JP2007530341A (ja) 電気式操舵システムにおけるタイヤ横力の決定方法
JP2013082268A (ja) 車両用姿勢制御装置
JP6715341B2 (ja) ステアリングトルク推定装置
JP2009055703A (ja) 路面の摩擦係数推定装置
JPWO2017090666A1 (ja) リーン車両
JP2006027388A5 (ja)
JP2015514039A (ja) 二輪車のカーブ走行時の操舵トルクを低減する方法
JP2010082717A (ja) 倒立振子型移動機構
JP2019526481A5 (ja)
KR101213620B1 (ko) 휠 횡가속도를 이용한 차량 자세 제어장치
JP2009047542A (ja) トルク検出装置および操舵装置
JP2009061905A5 (ja)
JP5326562B2 (ja) 旋回挙動検出装置、旋回挙動検出方法、及びヨーレート推定方法