JP6067929B2 - 横力推定システム、横力推定方法および車両 - Google Patents

横力推定システム、横力推定方法および車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6067929B2
JP6067929B2 JP2016513618A JP2016513618A JP6067929B2 JP 6067929 B2 JP6067929 B2 JP 6067929B2 JP 2016513618 A JP2016513618 A JP 2016513618A JP 2016513618 A JP2016513618 A JP 2016513618A JP 6067929 B2 JP6067929 B2 JP 6067929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lateral force
lateral
acceleration
angular acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016513618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015159476A1 (ja
Inventor
将行 三木
将行 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6067929B2 publication Critical patent/JP6067929B2/ja
Publication of JPWO2015159476A1 publication Critical patent/JPWO2015159476A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1706Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • B60T8/17551Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve determining control parameters related to vehicle stability used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/109Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/415Inclination sensors
    • B62J45/4151Inclination sensors for sensing lateral inclination of the cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
    • G01C21/12Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
    • G01C21/16Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation
    • G01C21/166Mechanical, construction or arrangement details of inertial navigation systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/14Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of gyroscopes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/02Registering or indicating driving, working, idle, or waiting time only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/06Wheel load; Wheel lift
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/12Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to parameters of the vehicle itself, e.g. tyre models
    • B60W40/13Load or weight
    • B60W2040/1307Load distribution on each wheel suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/36Cycles; Motorcycles; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/18Roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/10Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/0888Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values for indicating angular acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

本発明は、横力推定システム、横力推定方法および車両に関する。
車両の走行制御のため、車輪の横力を精度良く推定することが求められる。四輪の自動車に関しては、走行時の車体姿勢がほぼ一定であるため、比較的容易に精度良く横力を推定することができる。一方、地面に対して車体が傾いた状態で旋回する車両(例えば、自動二輪車)に関しては、車輪に種々の方向の力が働くので、横力を精度良く推定することが難しい。
特開2006−240491号公報には、ロール角により生じるタイヤの横力(キャンバースラスト)に基づいて実際にタイヤに働く横力を算出する方法が記載される。具体的には、タイヤの横滑り角、ロール角(キャンバー角)および横力の関係が予め測定され、その測定結果に基づいてキャンバースラストマップが生成される。キャンバースラストマップは、ロール角、横すべり角およびキャンバースラストの関係を示す。このキャンバースラストマップを用いて、キャンバースラストが算出される。算出されたキャンバースラストに基づいて、実際にタイヤに働く横力が算出される。
特開2006−240491号公報
しかしながら、タイヤの横滑り角は、空気圧およびゴム特性等のタイヤ特性によって異なる。そのため、タイヤ特性が変化すると、算出される横力の精度が低下する。また、車両の走行中にロール角が一定に維持される場合には、上記のマップを用いて比較的精度の高い横力が得られる。一方、車両の走行中に乗員の姿勢が変化する、またはロール角が変化すると、上記のマップを用いても、精度の高い横力が得られない。
本発明の目的は、横力を精度良く推定することが可能な横力推定システム、横力推定方法および車両を提供することである。
(1)本発明の一局面に従う横力推定システムは、複数の車輪を有しかつ地面に対して傾いた姿勢で旋回する車両に設けられる横力推定システムであって、車両の予め定められた位置における横加速度を検出する横加速度検出部と、車両のロール角加速度を検出するロール角加速度検出部と、車両のヨー角加速度を検出するヨー角加速度検出部と、車両のロール角を検出するロール角検出部と、車両の重心位置および車両の質量を記憶する記憶部と、横加速度検出部により検出される横加速度、ロール角加速度検出部により検出されるロール角加速度、ヨー角加速度検出部により検出されるヨー角加速度、ロール角検出部により検出されるロール角、および記憶部に記憶される車両の重心位置に基づいて、車両の重心を通りかつ車両の上下方向に平行な直線と地面との交差位置において車両の前後方向に垂直でかつ地面に平行な方向に働く加速度を地面位置横加速度として算出する地面位置横加速度算出部と、ロール角検出部により検出されるロール角、ロール角加速度検出部により検出されるロール角加速度、記憶部に記憶される車両の重心位置および質量、ならびに地面位置横加速度算出部により算出される地面位置横加速度に基づいて、複数の車輪に働く横力の合計を車両横力として算出する車両横力算出部とを備える。
この横力推定システムにおいては、横加速度検出部、ロール角加速度検出部、ヨー角加速度検出部およびロール角検出部により検出された横加速度、ロール角加速度、ヨー角加速度およびロール角、ならびに記憶部に予め記憶された車両の重心位置に基づいて、地面位置横加速度算出部により地面位置横加速度が算出される。さらに、検出されたロール角およびロール角加速度、記憶された重心位置および質量、ならびに算出された地面位置横加速度に基づいて、複数の車輪に働く横力の合計が車両横力として算出される。
地面位置横加速度は、タイヤの空気圧およびゴム特性等の車輪の特性、ならびに乗員の姿勢に影響されない。また、地面位置横加速度は、ロール角加速度およびヨー角加速度を含む車両の動的な条件に基づく。その地面位置横加速度を用いて車両横力が算出されるので、車輪の特性、乗員の姿勢および車両の動的な条件に拘わらず、車両横力を精度良く推定することができる。したがって、推定された車両横力に基づいて、車両の走行制御を適切に行うことができる。また、特殊なセンサまたは高価なセンサ等を用いることがないので、構成の複雑化およびコストの増加が抑制される。
(2)車両横力算出部は、ロール角をφとし、ロール角加速度をφ”とし、重心位置と交差位置との距離をhとし、地面位置横加速度をAyとし、車両横力をFtotalとした場合に、下式(1)を用いて車両横力Ftotalを算出してもよい。
total=m・Ay+m・h・φ”/cosφ ・・・(1)
この場合、簡単な構成で容易に車両横力を算出することができる。
(3)横力推定システムは、車両の操舵角を検出する操舵角検出部をさらに備え、車両横力算出部は、操舵角検出部により検出された操舵角に基づいて、算出された車両横力を補正してもよい。
この場合、車両の操舵角に基づいて精度良く車両横力を推定することができる。特に、操舵輪に制動力または駆動力が働く状態で車両が旋回する場合に、算出される車両横力の精度が向上される。
(4)横力推定システムは、各車輪から地面に加わる荷重を算出する荷重算出部と、ヨー角加速度検出部により検出されたヨー角加速度、車両横力算出部により算出された車両横力および荷重算出部により算出された荷重に基づいて、各車輪に働く横力を算出する横力算出部とをさらに備えてもよい。
この場合、簡単な構成で精度良く各車輪の横力を推定することができる。また、推定された各車輪の横力に基づいて、車両の走行制御を適切に行うことができる。
(5)車両横力算出部は、ロール角検出部により検出されるロール角が予め定められた範囲内にない場合、車両横力を0としてもよい。
この場合、車両の転倒時に不必要な走行制御が行われることが防止される。
(6)車両横力算出部は、周期的に車両横力を算出し、ロール角検出部により検出されるロール角が予め定められた範囲内にない場合、前の周期で算出された車両横力を維持してもよい。
この場合、車両の転倒時に不必要な走行制御が行われることが防止される。
(7)本発明の他の局面に従う横力推定方法は、複数の車輪を有しかつ地面に対して傾いた姿勢で旋回する車両に働く横力を推定する横力推定方法であって、車両の重心位置および車両の質量を記憶するステップと、車両の予め定められた位置における横加速度を検出するステップと、車両のロール角加速度を検出するステップと、車両のヨー角加速度を検出するステップと、車両のロール角を検出するステップと、検出された横加速度、ロール角加速度、ヨー角加速度、ロール角、および記憶された車両の重心位置に基づいて、車両の重心を通りかつ車両の上下方向に平行な直線と地面との交差位置において車両の前後方向に垂直でかつ地面に平行な方向に働く加速度を地面位置横加速度として算出するステップと、検出されたロール角、ロール角加速度、記憶された車両の重心位置および質量、ならびに算出された地面位置横加速度に基づいて、複数の車輪に働く横力の合計を車両横力として算出するステップとを備える。
この横力推定方法においては、検出された横加速度、ロール角加速度、ヨー角加速度およびロール角、ならびに記憶された車両の重心位置に基づいて、地面位置横加速度が算出される。さらに、検出されたロール角およびロール角加速度、記憶された重心位置および質量、ならびに算出された地面位置横加速度に基づいて、複数の車輪に働く横力の合計が車両横力として算出される。
地面位置横加速度は、タイヤの空気圧およびゴム特性等の車輪の特性、ならびに乗員の姿勢に影響されない。また、地面位置横加速度は、ロール角加速度およびヨー角加速度を含む車両の動的な条件に基づく。その地面位置横加速度を用いて車両横力が算出されるので、車輪の特性、乗員の姿勢および車両の動的な条件に拘わらず、車両横力を精度良く推定することができる。したがって、推定された車両横力に基づいて、車両の走行制御を適切に行うことができる。また、特殊なセンサまたは高価なセンサ等を用いることがないので、構成の複雑化およびコストの増加が抑制される。
(8)本発明のさらに他の局面に従う車両は、複数の車輪を有する本体部と、本体部を移動させるための駆動力を発生する原動機と、第1の発明に係る力推定システムとを備える。
この車両においては、原動機により発生される動力により駆動輪が回転される。それにより、本体部が移動する。この場合、上記第1の発明に係る横力推定システムにより車両横力を精度良く推定することができる。推定された車両横力に基づいて、車両の走行制御を適切に行うことができる。
本発明によれば、横力を精度良く推定することができる。
図1は本発明の一実施の形態に係る自動二輪車の概略側面図である。 図2は図1の自動二輪車の概略平面図である。 図3は横力推定システムの構成について説明するためのブロック図である。 図4は地面位置横加速度について説明するための外観斜視図である。 図5は地面位置横加速度について説明するための模式的正面図である。 図6は車両横力について説明するための模式的平面図である。 図7は重心および交差位置に働く力について説明するための模式的平面図である。 図8は自動二輪車に働くヨーモーメントについて説明するための図である。 図9は前輪および後輪の垂直荷重について説明するための図である。 図10は前輪および後輪の垂直荷重について説明するための図である。 図11は横力推定処理のフローチャートである。 図12は操舵角に基づく車両横力の補正について説明するための図である。 図13は横力推定処理の他の例のフローチャートである。 図14は横力推定処理の他の例のフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態に係る横力推定システム、横力推定方法および車両について図面を参照しながら説明する。以下の説明は、車両の一例としての自動二輪車に関する。
(1)自動二輪車の概略構成
図1は、本発明の一実施の形態に係る自動二輪車の概略側面図である。図1の自動二輪車100においては、本体フレーム11の前端にヘッドパイプ12が設けられる。ヘッドパイプ12にフロントフォーク13が左右方向に揺動可能に設けられる。フロントフォーク13の下端に前輪14およびブレーキロータBR1が回転可能に支持される。また、フロントフォーク13の下端近傍にホイールシリンダWC1および前輪速度センサ44が固定される。ブレーキロータBR1は1または複数のディスク(図示せず)を含む。ホイールシリンダWC1は、前輪14の制動時にブレーキロータBR1のディスクに押圧されるブレーキパッド(図示せず)とともにブレーキキャリパに内蔵される。前輪速度センサ44は、前輪14の回転速度を検出する。
ヘッドパイプ12の上端にはハンドル15が設けられる。ヘッドパイプ12の近傍には操舵角センサ45が設けられる。操舵角センサ45は、自動二輪車100の操舵角を検出する。操舵角は、本体フレーム11に対する操舵輪(本例では、前輪14)の角度である(後述の図12参照)。
本体フレーム11の中央部には、エンジン17が設けられる。エンジン17の下部には、クランクケース18が設けられる。クランクケース18の後方部分にミッションケース19が連結される。ミッションケース19は、本体フレーム11の下方に位置する。ミッションケース19の左側部には、シフトペダル21が設けられる。
ミッションケース19の後方に延びるように、本体フレーム11にリアアーム81が接続される。リアアーム81の後端に後輪82、後輪ドリブンスプロケット83およびブレーキロータBR2が回転可能に支持される。後輪ドリブンスプロケット83にはチェーン84が取り付けられる。リアアーム81の後端近傍にホイールシリンダWC2および後輪速度センサ46が固定される。ブレーキロータBR2は1または複数のディスク(図示せず)を含む。ホイールシリンダWC2は、後輪82の制動時にブレーキロータBR2のディスクに押圧されるブレーキパッド(図示せず)とともにブレーキキャリパに内蔵される。後輪速度センサ46は、後輪82の回転速度を検出する。
エンジン17の上方には燃料タンク25が設けられ、燃料タンク25の後方には2つのシート26,27が前後に並ぶように設けられる。燃料タンク25および2つのシート26,27の下方には、液圧制御ユニット30、ジャイロセンサ41、加速度センサ42、および制御部70が設けられる。ジャイロセンサ41は自動二輪車100のヨーレート(ヨー角速度)およびロールレート(ロール角速度)を検出する。加速度センサ42は、横方向(後述の車両横方向Dy)に生じる横加速度、および前後方向(後述の車両前後方向Dx)に生じる縦加速度を検出する。液圧制御ユニット30および制御部70の詳細については後述する。
図2は、図1の自動二輪車100の概略平面図である。図2では、図1の自動二輪車100の外形とともに自動二輪車100の一部の構成要素が示される。図2に示すように、ハンドル15の右側部分にはブレーキレバー16および前輪マスタシリンダ16sが設けられる。また、ミッションケース19(図1)の右側部には、ブレーキペダル23および後輪マスタシリンダ23sが設けられる。
液圧制御ユニット30は、前輪マスタシリンダ16s、後輪マスタシリンダ23sおよびホイールシリンダWC1,WC2に接続されている。ブレーキレバー16が操作されることにより、前輪マスタシリンダ16sから液圧制御ユニット30に油圧が与えられ、液圧制御ユニット30からホイールシリンダWC1に油圧が与えられる。ホイールシリンダWC1によってブレーキパッドがブレーキロータBR1に押し当てられることにより、前輪14に制動力が働く。また、ブレーキペダル23が操作されることにより、後輪マスタシリンダ23sから液圧制御ユニット30に油圧が与えられ、さらに液圧制御ユニット30からホイールシリンダWC2に油圧が与えられる。ホイールシリンダWC2によってブレーキパッドがブレーキロータBR2に押し当てられることにより、後輪82に制動力が働く。
液圧制御ユニット30は、ホイールシリンダWC1への油圧を調整することにより前輪14に働く制動力を調整し、ホイールシリンダWC2への油圧を調整することにより後輪82に働く制動力を調整する。
なお、前輪マスタシリンダ16sおよび後輪マスタシリンダ23sが液圧制御ユニット30に接続されずに、前輪マスタシリンダ16sおよび後輪マスタシリンダ23sの油圧がセンサによって検出され、その検出結果に基づいて液圧制御ユニット30からホイールシリンダWC1,WC2への油圧が調整されてもよい。
制御部70は、CPU(中央演算処理装置)、ROM(リードオンリメモリ)、およびRAM(ランダムアクセスメモリ)を含む。制御部70のCPUには、上記の前輪速度センサ44、操舵角センサ45、後輪速度センサ46、ジャイロセンサ41および加速度センサ42による検出結果が与えられる。CPUは、それらの検出結果に基づいて、前輪14および後輪82の横力を推定し、推定された横力に基づいて、液圧制御ユニット30を制御する。また、CPUは、図1のエンジン17の基本動作を制御する。ROMは、CPUの制御プラグラム等を記憶する。RAMは、種々のデータを記憶するとともにCPUの作業領域として機能する。
本実施の形態においては、ジャイロセンサ41、加速度センサ42および制御部70により横力推定システムが構成される。ジャイロセンサ41、加速度センサ42および制御部70は、それぞれ異なる位置に配置されてもよく、または共通のケーシング内に設けられてもよい。
以下の説明において、図1の本体フレーム11の中心面(対称面)に平行でかつ地面に平行な方向を車両前後方向Dxと呼び、本体フレーム11の中心面に対して垂直な方向を車両横方向Dyと呼び、車両前後方向Dxおよび車両横方向Dyに対して垂直な方向を車両上下方向Dzと呼ぶ。
また、前輪14の中心面に平行でかつ地面に平行な方向を前輪前後方向Dxfと呼び、後輪82の中心面に平行でかつ地面に平行な方向を後輪前後方向Dxrと呼ぶ。操舵角が0°である場合、前輪前後方向Dxfは、車両前後方向Dxと一致する。後輪前後方向Dxrは、車両前後方向Dxと一致する。
(2)制御部の機能
図3は、横力推定システムの構成について説明するためのブロック図である。図3に示すように、制御部70は、角加速度算出部71、ロール角算出部72、Ay算出部73、車両横力算出部74、垂直荷重算出部75および各輪横力算出部76の機能を実現する。本例では、CPUおよび制御部プログラムによりこれらの機能が実現されるが、これらの機能の少なくとも一部が、電子回路等のハードウエアにより実現されてもよい。
制御部70は記憶部70aを含む。記憶部70aは、上記のROMであってもよく、フラッシュメモリまたはハードディスク等の他の記憶素子または記憶装置であってもよい。記憶部70aには、自動二輪車100の諸元情報が記憶される。諸元情報は、質量、寸法および重心位置等を含む。
角加速度算出部71は、ジャイロセンサ41により検出されるヨーレートrに基づいてヨー角加速度r’を算出し、ジャイロセンサ41により検出されるロールレートφ’に基づいてロール角加速度φ’’を算出する。ロール角算出部72は、ジャイロセンサ41により検出されるロールレートφ’に基づいてロール角φを算出する。ロール角φは、地面に対する自動二輪車100の傾きの角度である(後述の図7参照)。
Ay算出部73は、加速度センサ42により検出される横加速度Asy、ジャイロセンサ41により検出されるヨーレートrおよびロールレートφ’、角加速度算出部71により算出されるヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、ロール角算出部72により算出されるロール角φ、ならびに記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、地面位置横加速度Ayを算出する。地面位置横加速度Ayの詳細については後述する。
車両横力算出部74は、角加速度算出部71により算出されるロール角加速度φ’’、ロール角算出部72により算出されるロール角φ、Ay算出部73により算出される地面位置横加速度Ay、および記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、前輪14の横力と後輪82の横力との合力である車両横力Ftotalを算出する。
前輪14の横力は、地面から前輪14に加わる力であって、前輪前後方向Dxf(図1)に対して垂直でかつ地面に平行な方向に働く力である。後輪82の横力は、地面から後輪82に加わる力であって、後輪前後方向Dxr(図1)に対して垂直でかつ地面に平行な方向に働く力である。車両横力Ftotalの詳細については後述する。
垂直荷重算出部75は、加速度センサ42により検出される縦加速度Asxおよび記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、前輪14から地面に加わる垂直荷重Nfおよび後輪82から地面に加わる垂直荷重Nrをそれぞれ算出する。
各輪横力算出部76は、角加速度算出部71により算出されたヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、車両横力算出部74により算出された車両横力Ftotal、垂直荷重算出部75により算出された垂直荷重Nf,Nr、ならびに記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、前輪14の横力および後輪82の横力をそれぞれ算出する。
(3)地面位置横加速度
図4および図5は、地面位置横加速度Ayについて説明するための外観斜視図および正面図である。以下の説明において、車両前後方向Dxに対して垂直でかつ地面に平行な方向を地面横方向Dygと呼ぶ。図4に示すように、ロール角φが0°である場合、地面横方向Dygは車両横方向Dyと一致する。一方、図5に示すように、ロール角φが0°でない場合、地面横方向Dygは車両横方向Dyと一致しない。
図4および図5において、自動二輪車100の重心Gを通り、かつ車両上下方向Dzに平行な直線PLが、交差位置CPで地面と交差する。その交差位置CPにおける地面横方向Dygの加速度が地面位置横加速度Ayである。
加速度センサ42により検出される横加速度Asyは、加速度センサ42の位置における横加速度であり、地面位置横加速度Ayとは異なる。加速度センサ42の位置と交差位置CPとの位置関係は一定である。その位置関係は、図3の記憶部70aに諸元情報として予め記憶される。図3のAy算出部73は、記憶部70aに記憶された位置関係に基づいて、横加速度Asyを地面位置横加速度Ayに変換する。具体的には、横加速度Asy、加速度センサ42の位置と交差位置CPとの位置関係、ロール角φ、ヨーレートr、ロールレートφ’、ヨー角加速度r’、およびロール角加速度φ’’に基づいて、地面位置横加速度Ayが算出される。
(4)車両横力
図6は、車両横力Ftotalについて説明するための模式的平面図である。車両横力Ftotalは、地面横方向Dygに働く前輪14および後輪82の横力の成分の合計である。図6において、前輪14の横力はFyfであり、後輪82の横力はFyrであり、操舵角は0°である。この場合、下式(1)で表されるように、車両横力Ftotalは、前輪14の横力Fyfと後輪82の横力Fyrとの和である。
total=Fyf+Fyr ・・・(1)
図7は、重心Gおよび交差位置CPに働く力について説明するための模式的正面図である。図7において、自動二輪車100のロール角はφであり、ロール角加速度はφ’’である。ロール角φは、車両上下方向Dzと地面に垂直な方向Dzzとがなす角度に相当する。重心Gと交差位置CP(図4および図5参照)との距離はhである。距離hは、諸元情報として図3の記憶部70aに予め記憶される。
重心Gにおいて車両横方向Dyに働くロールモーメントは、m・h・φ’’で表される。mは、自動二輪車100の質量であり、諸元情報として図3の記憶部70aに予め記憶される。重心Gに働く地面横方向Dygの力は、m・h・φ’’/cosφで表される。また、交差位置CPに働く地面横方向Dygの力は、m・Ayで表される。地面横方向Dygに働く力の関係として、下式(2)が成立する。
total=m・Ay+m・h・φ”/cosφ ・・・(2)
図3の車両横力算出部74は、式(2)に基づいて車両横力Ftotalを算出する。
(5)各輪に働く力
前輪14に働く地面横方向Dygの力と後輪82に働く地面横方向Dygの力との差により、自動二輪車100にヨーモーメントが働く。図8は、自動二輪車100に働くヨーモーメントについて説明するための図である。図8の例では、操舵角は0°である。図8に示すように、地面に垂直な軸Azを中心に自動二輪車100にヨーモーメントが働く。ヨーモーメントと、前輪14および後輪82に働く力との関係は、下式(3)で表される。
Iz・r’=p1・Fyf−p2・Fyr ・・・(3)
式(3)において、Izは、自動二輪車100のイナーシャであり、諸元情報として図3の記憶部70aに予め記憶される。ヨーモーメントは、Iz・r’で表される。
p1は、軸Azと前輪14の回転軸14aとの間における車両前後方向Dxの距離であり、p2は、軸Azと後輪82の回転軸82aとの間における車両前後方向Dxの距離である。距離p1,p2の和は、前輪14の回転軸と後輪82の回転軸との距離(ホイールベース)ptに一致する。軸Azの位置は、自動二輪車100の加減速によって変化する。
距離p1,p2は、前輪14および後輪82の垂直荷重から求められる。図9および図10は、前輪14および後輪82の垂直荷重について説明するための図である。図9は、自動二輪車100が停止している場合の前輪14および後輪82の垂直荷重を表す。図10は、自動二輪車100が走行している場合の前輪14および後輪82の垂直荷重を表す。
図9に示すように、自動二輪車100が停止している場合、前輪14から地面に垂直荷重Nfが加わり、後輪82から地面に垂直荷重Nrが加わる。垂直荷重Nfは、下式(4)で表され、垂直荷重Nrは、下式(5)で表される。
Nf=m・g・p0/pt ・・・(4)
Nr=m・g・(pt−p0)/pt ・・・(5)
式(4)および式(5)において、gは重力加速度であり、p0は重心Gと前輪14の回転軸14aとの間の距離であり、ptはホイールベースである。ホイールベースptおよび垂直荷重Nf,Nrは、諸元情報として図3の記憶部70aに予め記憶される。
図10に示すように、自動二輪車100が走行している場合、前輪14から地面に垂直荷重Nfが加わり、後輪82から地面に垂直荷重Nrが加わる。垂直荷重Nfは、下式(6)で表され、垂直荷重Nrは、下式(7)で表される。
Nf=Nf−F・h/pt ・・・(6)
Nr=Nr+F・h/pt ・・・(7)
式(6)および式(7)において、Fは、自動二輪車100に働く車両前後方向Dxの力である。力Fは、駆動力および制動力を含む。図3の垂直荷重算出部75は、加速度センサ42により検出される縦加速度Asxに基づいて力Fを算出し、式(6)および式(7)に基づいて垂直荷重Nf,Nrを算出する。
なお、縦加速度Asxに基づいて力Fが算出される代わりに、図1の前輪速度センサ44、後輪速度センサ46、または図示しないブレーキセンサによる検出結果に基づいて力Fが算出されてもよい。
上式(3)の係数p1は、下式(8)で表され、係数p2は、下式(9)で表される。式(8)および式(9)により上式(3)の係数p1,p2が求められる。
p1=pt・Nr/(Nf+Nr) ・・・(8)
p2=pt−p1 ・・・(9)
また、上式(1)および上式(3)により、下式(10)および下式(11)が成立する。
Figure 0006067929
図3の各輪横力算出部76は、式(10)および式(11)に基づいて、前輪14の横力Fyfおよび後輪82の横力Fyrを算出する。
(6)横力推定処理
制御部70のCPUは、ROMに記憶された制御プログラムに基づいて、横力推定処理を行う。以下、図3の各機能部による横力推定処理について説明する。図11は、横力推定処理のフローチャートである。図11の横力推定処理は、自動二輪車100の走行時に一定の周期で繰り返し行われる。
図11に示すように、まず、角加速度算出部71が、ジャイロセンサ41により検出されるヨーレートrおよびロールレートφ’に基づいて、ヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’を算出する(ステップS1)。また、ロール角算出部72が、ジャイロセンサ41により検出されるロールレートφ’に基づいて、ロール角φを算出する(ステップS2)。
次に、Ay算出部73が、加速度センサ42により検出される横加速度Asy、ジャイロセンサ41により検出されるヨーレートrおよびロールレートφ’、角加速度算出部71により算出されるヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、ロール角算出部72により算出されるロール角φ、ならびに記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、地面位置横加速度Ayを算出する(ステップS3)。
次に、車両横力算出部74が、角加速度算出部71により算出されるロール角加速度φ’’、 ロール角算出部72により算出されるロール角φ、Ay算出部73により算出される地面位置横加速度Ay、および記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、車両横力Ftotalを算出する(ステップS4)。
次に、垂直荷重算出部75が、加速度センサ42により検出される縦加速度Asx、および記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、前輪14および後輪82の垂直荷重Nf,Nrを算出する(ステップS5)。
次に、各輪横力算出部76が、角加速度算出部71により算出されたヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、車両横力算出部74により算出された車両横力Ftotal、垂直荷重算出部75により算出された垂直荷重Nf,Nr、ならびに記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrをそれぞれ算出する(ステップS6)。これにより、横力推定処理が終了する。
制御部70のCPUは、横力推定処理により得られた車両横力Ftotalまたは前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrに基づいて、図2の液圧制御ユニット30を制御する。これにより、前輪14および後輪82の制動力が調整される。
例えば、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrが大きいほど、前輪14および後輪82がスリップしやすくなる。この場合、ホイールシリンダWC1,WC2に与えられる油圧(以下、ブレーキ油圧と呼ぶ)を一定範囲内で周期的に上昇および低下させることにより、前輪14および後輪82のグリップを徐々に高めることができ、前輪14および後輪82のスリップを防止することができる。
そこで、横力推定処理により得られた車両横力Ftotalまたは横力Fyf,Fyrに基づいて、ブレーキ油圧が周期的に上昇および低下するように、液圧制御ユニット30が制御されてもよい。また、横力推定処理により得られた車両横力Ftotalまたは横力Fyf,Fyrによってブレーキ油圧の変化の範囲または速度が異なるように、液圧制御ユニット30が制御されてもよい。この場合、前輪14および後輪82のグリップをより効率よく高めることが可能となる。
液圧制御ユニット30の制御に車両横力Ftotalを用いることにより、制御部70の処理負荷の低減が可能となり、前輪14および後輪82の横力の変化に対して迅速に制動力を調整することが可能となる。一方、液圧制御ユニット30の制御に横力Fyf,Fyrを用いることにより、前輪14および後輪82の各々の制動力を個別に調整することができる。また、車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrの両方を用いて液圧制御ユニット30の制御が行われてもよい。この場合、より効果的に制動力を調整することができる。
(7)効果
上記実施の形態に係る横力推定システムにおいては、加速度センサ42により検出される横加速度Asy、ジャイロセンサ41により検出されるヨーレートrおよびロールレートφ’、角加速度算出部71により算出されるヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、ロール角算出部72により算出されるロール角φ、ならびに記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、地面位置横加速度Ayが算出される。さらに、角加速度算出部71により算出されるロール角加速度φ’’、 ロール角算出部72により算出されるロール角φ、Ay算出部73により算出される地面位置横加速度Ay、および記憶部70aに記憶される諸元情報に基づいて、車両横力Ftotalが算出される。
地面位置横加速度Ayは、タイヤの空気圧およびゴム特性等の前輪14および後輪82の特性に影響されず、乗員の姿勢にも影響されない。また、地面位置横加速度Ayは、ヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’等の自動二輪車100の動的な条件に基づく。その地面位置横加速度Ayを用いて車両横力Ftotalが算出されるので、前輪14および後輪82の特性、乗員の姿勢、ならびに自動二輪車100の動的な条件に拘わらず、精度良く車両横力Ftotalを推定することができる。推定された車両横力Ftotalに基づいて、自動二輪車100の走行制御を適切に行うことができる。また、特殊または高価なセンサ等を用いることがないので、構成の複雑化およびコストの増加が抑制される。
また、角加速度算出部71により算出されたヨー角加速度r’およびロール角加速度φ’’、車両横力算出部74により算出された車両横力Ftotal、ならびに垂直荷重算出部75により算出された垂直荷重Nf,Nrに基づいて、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrがそれぞれ算出される。これにより、簡単な構成で精度良く前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrを推定することができる。また、推定された前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrに基づいて、自動二輪車100の走行制御を適切に行うことができる。
(8)操舵角による補正
図1の操舵角センサ45により検出される操舵角に基づいて、車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが補正されてもよい。以下、操舵角に基づく車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrの補正について説明する。
図12は、操舵角に基づく車両横力Ftotalの補正について説明するための図である。図12において、自動二輪車100の操舵角はδである。操舵角δは、前輪前後方向Dxfと車両前後方向Dxとがなす角に相当する。上記のように、車両横力Ftotalは、地面横方向Dygに働く前輪14および後輪82の横力の成分の合計である。そのため、図12の例において、車両横力Ftotalは下式(12)で表される。
total=Fyf・cosδ+Fyr ・・・(12)
また、前輪14および後輪82には、上記の横力Fyf,Fyrに加えて、前輪前後方向Dxfおよび後輪前後方向Dxrの力(縦力)Fxf,Fxrがそれぞれ働く。後輪82の縦力Fxrは、地面横方向Dygと垂直な方向に働くので、地面横方向Dygの成分を含まない。一方、前輪14の縦力Fxfは、操舵角δに依存する地面横方向Dygの成分を含む。縦力Fxfの地面横方向Dygの成分は、Fxf・sinδで表される。そのため、地面横方向Dygに働く力の関係として、下式(13)が成立する。下式(13)において、Fxfは負の値である。
total+Fxf・sinδ=m・Ay+m・h・φ”/cosφ ・・・(13)
図3の車両横力算出部74は、上式(2)の代わりに、式(13)に基づいて、車両横力Ftotalを算出する。
また、自動二輪車100に働くヨーモーメントと、前輪14および後輪82に働く力との関係は、下式(14)で表される。
Iz・r’=p1・Fyf・cosδ−p2・Fyr+p1・Fxf・sinδ ・・・(14)
式(13)および式(14)から、下式(15)および下式(16)が成立する。
Figure 0006067929
図3の各輪横力算出部76は、式(15)および式(16)に基づいて、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrを算出する。
このように、操舵角センサ45により検出される操舵角δに基づいて車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが算出されることにより、より精度の高い車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが得られる。特に、操舵輪である前輪14に制動力または駆動力が働く状態で自動二輪車100が旋回する場合に、算出される車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrの精度が向上される。
(9)横力推定処理の他の例
図13および図14は、横力推定処理の他の例のフローチャートである。図13および図14の例について、図11の例と異なる点を説明する。
図13の例では、ロール角算出部72が、ステップS2でロール角を算出した後、算出されたロール角が規定範囲内であるか否かを判定する(ステップS2a)。規定範囲は、例えば−30°以上30°以下である。算出されたロール角が規定範囲内である場合、図11の例と同様にステップS3〜S6の処理が行われる。算出されたロール角が規定範囲内にない場合、車両横力算出部74は、車両横力Ftotalを0に設定する(ステップS7)。また、各輪横力算出部76は、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrを0に設定する(ステップS8)。これにより、横力推定処理が終了する。
自動二輪車100が通常の走行を行っている場合には、ロール角が規定範囲内になる。一方、自動二輪車100が転倒すると、ロール角が規定範囲外になる。転倒時における実際のロール角に基づいて車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが算出されると、車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが極めて大きくなる。その車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrに基づいて液圧制御ユニット30が制御されると、前輪14および後輪82の制動力が大きく変動する。しかしながら、転倒時に制動力を調整する必要性は低い。
そこで、図13の例では、自動二輪車100の転倒時に、車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが0に設定される。これにより、自動二輪車100の転倒時における不必要な制動力の調整が防止される。
図14の例では、ロール角算出部72が、ステップS2でロール角を算出した後、図13の例と同様に、算出されたロール角が規定範囲内であるか否かを判定する(ステップS2a)。算出されたロール角が規定範囲内である場合、図11の例と同様にステップS3〜S6の処理が行われる。算出されたロール角が規定範囲内にない場合、車両横力算出部74は、車両横力Ftotalを前の周期で算出された値に維持する(ステップS9)。また、各輪横力算出部76は、前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrを前の周期で算出された値に維持する(ステップS10)。これにより、横力推定処理が終了する。
図14の例では、自動二輪車100の転倒時に、車両横力Ftotalおよび横力Fyf,Fyrが前の周期で算出された値に維持される。前の周期で算出された値とは、ロール角が規定範囲外になる直前の値である。この場合も、図13の例と同様に、自動二輪車100の転倒時における不必要な制動力の調整が防止される。
(10)他の実施の形態
(10−1)
上記実施の形態では、自動二輪車100の質量m、重心Gの位置およびイナーシャIrを用いて、車両横力Ftotalならびに前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrが算出されるが、本発明はこれに限らない。自動二輪車100、乗員および積載物を含む全体の質量、重心位置およびイナーシャを用いて、車両横力Ftotalならびに前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrが算出されてもよい。
この場合、平均的な乗員および積載物を想定して全体の質量、重心位置およびイナーシャが予め定められ、それらが諸元情報として予め記憶部70aに記憶されてもよい。あるいは、乗員および積載物に関する情報を外部から入力可能であり、予め記憶された自動二輪車100に関する情報と、入力された乗員および積載物に関する情報とに基づいて、全体の質量、重心位置およびイナーシャが算出されてもよい。
(10−2)
上記実施の形態では、車両横力Ftotalまたは横力Fyf,Fyrに基づいて、液圧制御ユニット30からホイールシリンダWC1,WC2に与えられる油圧が調整されるが、本発明はこれに限らない。車両横力Ftotalまたは横力Fyf,Fyrに基づいて、自動二輪車100の他の走行制御が行われてよい。例えば、エンジン17での点火タイミングが調整されることにより、発生される駆動力が調整されてもよい。
(10−3)
上記実施の形態では、車両横力Ftotalに基づいて前輪14および後輪82の横力Fyf,Fyrが算出されるが、本発明はこれに限らない。車両横力Ftotalのみを用いて自動二輪車100の走行制御が行われる場合には、横力Fyf,Fyrが算出されなくてもよい。
(10−4)
上記実施の形態は、本発明を自動二輪車に適用した例であるが、これに限らず、自動三輪車もしくはATV(All Terrain Vehicle;不整地走行車両)等の他の鞍乗り型車両、または他の車両に本発明を適用してもよい。
(10−5)
上記実施の形態は、原動機としてエンジンを備える車両に本発明を適用した例であるが、これに限らず、原動機としてモータを備える電動車両に本発明を適用してもよい。
(11)請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応関係
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。
上記実施の形態においては、加速度センサ42が横加速度検出部の例であり、角加速度算出部71がロール角加速度検出部およびヨー角加速度検出部の例であり、ロール角算出部72がロール角検出部の例であり、記憶部70aが記憶部の例であり、Ay算出部73が地面位置横加速度算出部の例であり、車両横力算出部74が車両横力算出部の例である。
また、操舵角センサ45が操舵角検出部の例であり、垂直荷重算出部75が荷重算出部の例であり、各輪横力算出部76が横力算出部の例であり、本体フレーム11が本体部の例であり、エンジン17が原動機の例であり、自動二輪車100が車両の例である。
請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
本発明は、地面に対して傾いた姿勢で旋回する種々の車両に有効に利用することができる。

Claims (8)

  1. 複数の車輪を有しかつ地面に対して傾いた姿勢で旋回する車両に設けられる横力推定システムであって、
    前記車両の予め定められた位置における横加速度を検出する横加速度検出部と、
    前記車両のロール角加速度を検出するロール角加速度検出部と、
    前記車両のヨー角加速度を検出するヨー角加速度検出部と、
    前記車両のロール角を検出するロール角検出部と、
    前記車両の重心位置および前記車両の質量を記憶する記憶部と、
    前記横加速度検出部により検出される横加速度、前記ロール角加速度検出部により検出されるロール角加速度、前記ヨー角加速度検出部により検出されるヨー角加速度、前記ロール角検出部により検出されるロール角、および前記記憶部に記憶される前記車両の重心位置に基づいて、前記車両の重心を通りかつ前記車両の上下方向に平行な直線と地面との交差位置において前記車両の前後方向に垂直でかつ地面に平行な方向に働く加速度を地面位置横加速度として算出する地面位置横加速度算出部と、
    前記ロール角検出部により検出されるロール角、前記ロール角加速度検出部により検出されるロール角加速度、前記記憶部に記憶される前記車両の重心位置および質量、ならびに前記地面位置横加速度算出部により算出される地面位置横加速度に基づいて、前記複数の車輪に働く横力の合計を車両横力として算出する車両横力算出部とを備える、横力推定システム。
  2. 前記車両横力算出部は、前記ロール角をφとし、前記ロール角加速度をφ”とし、前記重心位置と前記交差位置との距離をhとし、前記地面位置横加速度をAyとし、前記車両横力をFtotalとした場合に、下式(1)を用いて車両横力Ftotalを算出する、請求項1記載の横力推定システム。
    total=m・Ay+m・h・φ”/cosφ ・・・(1)
  3. 前記車両の操舵角を検出する操舵角検出部をさらに備え、
    前記車両横力算出部は、前記操舵角検出部により検出された操舵角に基づいて、算出された車両横力を補正する、請求項1または2記載の横力推定システム。
  4. 各車輪から地面に加わる荷重を算出する荷重算出部と、
    前記ヨー角加速度検出部により検出されたヨー角加速度、前記車両横力算出部により算出された車両横力および前記荷重算出部により算出された荷重に基づいて、各車輪に働く横力を算出する横力算出部とをさらに備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の横力推定システム。
  5. 前記車両横力算出部は、前記ロール角検出部により検出されるロール角が予め定められた範囲内にない場合、車両横力を0とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の横力推定システム。
  6. 前記車両横力算出部は、周期的に車両横力を算出し、前記ロール角検出部により検出されるロール角が予め定められた範囲内にない場合、前の周期で算出された車両横力を維持する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の横力推定システム。
  7. 複数の車輪を有しかつ地面に対して傾いた姿勢で旋回する車両に働く横力を推定する横力推定方法であって、
    前記車両の重心位置および前記車両の質量を記憶するステップと、
    前記車両の予め定められた位置における横加速度を検出するステップと、
    前記車両のロール角加速度を検出するステップと、
    前記車両のヨー角加速度を検出するステップと、
    前記車両のロール角を検出するステップと、
    検出された横加速度、ロール角加速度、ヨー角加速度、ロール角、および記憶された前記車両の重心位置に基づいて、前記車両の重心を通りかつ前記車両の上下方向に平行な直線と地面との交差位置において前記車両の前後方向に垂直でかつ地面に平行な方向に働く加速度を地面位置横加速度として算出するステップと、
    検出されたロール角、ロール角加速度、記憶された前記車両の重心位置および質量、ならびに算出された地面位置横加速度に基づいて、前記複数の車輪に働く横力の合計を車両横力として算出するステップとを備える、横力推定方法。
  8. 複数の車輪を有する本体部と、
    前記本体部を移動させるための駆動力を発生する原動機と、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の横力推定システムとを備える、車両。
JP2016513618A 2014-04-16 2015-03-06 横力推定システム、横力推定方法および車両 Active JP6067929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014084827 2014-04-16
JP2014084827 2014-04-16
PCT/JP2015/001231 WO2015159476A1 (ja) 2014-04-16 2015-03-06 横力推定システム、横力推定方法および車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6067929B2 true JP6067929B2 (ja) 2017-01-25
JPWO2015159476A1 JPWO2015159476A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=54323705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513618A Active JP6067929B2 (ja) 2014-04-16 2015-03-06 横力推定システム、横力推定方法および車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9594094B2 (ja)
EP (1) EP3133006B1 (ja)
JP (1) JP6067929B2 (ja)
WO (1) WO2015159476A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013212606A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur querdynamischen Stabilisierung eines einspurigen Kraftfahrzeugs
EP3437945B1 (en) * 2016-03-31 2021-05-12 Honda Motor Co., Ltd. Brake control device for motorcycle
DE102016211421A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur querdynamischen Stabilisierung eines einspurigen Kraftfahrzeugs
WO2018073912A1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 川崎重工業株式会社 タイヤ力推定装置およびタイヤ力推定方法
JP2018179839A (ja) * 2017-04-18 2018-11-15 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 鞍乗り型車両用情報処理装置、及び、鞍乗り型車両用情報処理方法
JP7015161B2 (ja) * 2017-12-11 2022-02-02 カワサキモータース株式会社 リーン型乗物の走行情報蓄積方法、走行情報処理プログラム及び走行情報蓄積装置
US11027786B2 (en) 2018-11-20 2021-06-08 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Gyroscopic rider assist device
CN117730029A (zh) * 2021-07-29 2024-03-19 罗伯特·博世有限公司 行动控制装置、倾斜车辆及行动控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011063160A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Honda Motor Co Ltd 倒立振子型移動体
JP2011128093A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Yamaha Motor Co Ltd ロール角推定装置および輸送機器
JP2012076502A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の操舵装置及び自動二輪車
JP2012153349A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Equos Research Co Ltd 車両
JP2012171410A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体ロール角の算出方法、及び自動二輪車の車体ロール角の算出装置
JP2013256139A (ja) * 2012-05-14 2013-12-26 Honda Motor Co Ltd 倒立振子型車両
JP2014091506A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Honda Motor Co Ltd 車両の操縦アシスト装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH116776A (ja) 1997-06-17 1999-01-12 Honda Motor Co Ltd タイヤ横力の推定方法
DE10232362B4 (de) 2002-07-17 2018-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines einspurigen Kraftfahrzeugs
JP2005112007A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Toyoda Mach Works Ltd 車両の統合制御装置
JP4314137B2 (ja) * 2004-03-19 2009-08-12 カヤバ工業株式会社 ロール制御に最適な装置および方法
JP4558395B2 (ja) * 2004-07-12 2010-10-06 富士重工業株式会社 車輪の接地状態判定装置および車輪の接地状態判定方法、並びに車両運動制御装置
WO2006077211A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zur regelung der brems- und/oder der antriebskräfte eines einspurigen fahrzeugs
JP2006240491A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Bridgestone Corp 自動二輪車の制御装置及び自動二輪車の駆動システム
US8165771B2 (en) * 2006-08-31 2012-04-24 Kabushikikaisha Equos Research Vehicle
JP5007549B2 (ja) 2006-10-05 2012-08-22 日産自動車株式会社 タイヤ横力演算装置
US8483926B2 (en) * 2007-04-17 2013-07-09 Nissan Motor Co., Ltd. Device and method for estimating frictional condition of ground contact surface of wheel
DE102008001970A1 (de) 2008-05-26 2009-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Stabilisieren von Fahrbewegungen eines einspurigen Kraftfahrzeugs, unter Nutzung des Neigungswinkels und des Schwimmwinkels sowie Vorrichtung dafür

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011063160A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Honda Motor Co Ltd 倒立振子型移動体
JP2011128093A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Yamaha Motor Co Ltd ロール角推定装置および輸送機器
JP2012076502A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の操舵装置及び自動二輪車
JP2012153349A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Equos Research Co Ltd 車両
JP2012171410A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体ロール角の算出方法、及び自動二輪車の車体ロール角の算出装置
JP2013256139A (ja) * 2012-05-14 2013-12-26 Honda Motor Co Ltd 倒立振子型車両
JP2014091506A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Honda Motor Co Ltd 車両の操縦アシスト装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3133006B1 (en) 2017-12-20
WO2015159476A1 (ja) 2015-10-22
EP3133006A1 (en) 2017-02-22
US20160161526A1 (en) 2016-06-09
US9594094B2 (en) 2017-03-14
EP3133006A4 (en) 2017-04-26
JPWO2015159476A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6067929B2 (ja) 横力推定システム、横力推定方法および車両
JP5914448B2 (ja) 鞍乗り型車両および車輪力取得装置
JP5538620B2 (ja) 後輪が側方に滑った場合に二輪車を安定化するための方法
JP6651320B2 (ja) 乗物のバンク角検出装置
EP2862764B1 (en) Longitudinal force control apparatus and saddled or straddle type vehicle having the same
JP5533903B2 (ja) 車両制御装置
JP6067939B2 (ja) ピッチ角制御システム、ピッチ角制御方法および車両
JP6636294B2 (ja) 車両の対地速度検出装置
TWI678304B (zh) 用於測定二輪車的傾斜角度的方法與裝置、及具有此裝置之二輪車
JP6715341B2 (ja) ステアリングトルク推定装置
JP5958643B2 (ja) 車両の基準運動状態量の演算方法
JP5919889B2 (ja) 車両姿勢制御装置
JP2018197070A (ja) 車両制御装置
JP2019535594A5 (ja)
WO2020129298A1 (ja) 車両運動状態推定装置、車両運動状態推定方法並びに車両
JP5692516B2 (ja) 車体すべり角推定装置および車両姿勢制御装置
EP3530559B1 (en) Tire force estimation device and tire force estimation method
JP2017094993A (ja) タイヤ力制御装置およびそのタイヤ力制御装置を搭載する鞍乗り型車両
JP5521943B2 (ja) 車両の総重量推定装置
JP2005145256A (ja) 車体運動実現方法及び装置
JP5794624B2 (ja) 自動二輪車のピッチ角推定装置及びピッチ角推定プログラム
JP6970043B2 (ja) 車両安定制御装置
JP2020185940A (ja) 車両運動状態推定装置、および、車両運動状態推定方法
WO2014196146A1 (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6067929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250