JP2010009047A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010009047A5
JP2010009047A5 JP2009150220A JP2009150220A JP2010009047A5 JP 2010009047 A5 JP2010009047 A5 JP 2010009047A5 JP 2009150220 A JP2009150220 A JP 2009150220A JP 2009150220 A JP2009150220 A JP 2009150220A JP 2010009047 A5 JP2010009047 A5 JP 2010009047A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
pixel
array substrate
pixel regions
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009150220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010009047A (ja
JP5535530B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN2008101155945A external-priority patent/CN101614916B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2010009047A publication Critical patent/JP2010009047A/ja
Publication of JP2010009047A5 publication Critical patent/JP2010009047A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535530B2 publication Critical patent/JP5535530B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備えるアレイ基板であって、
    前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第1クロススティックが形成されており、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なり、
    前記第1信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第2クロススティックが形成されており、前記第2クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第2信号ラインと重なることを特徴とするTFT−LCDアレイ基板。
  2. 前記第1クロススティックは前記第2信号ラインと同一の層に形成されることを特徴とする請求項1に記載のアレイ基板。
  3. 前記第2クロススティックは前記第1信号ラインと同一の層に形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のアレイ基板。
  4. 前記第1クロススティックと前記第2クロススティックとの幅は5μmよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のアレイ基板。
  5. アレイ基板の製造方法であって、
    前記アレイ基板は相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備え、前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記方法は、前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第1クロススティックを形成し、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なるように形成するステップと、
    前記第1信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第2クロススティックを形成し、前記第2クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第2信号ラインと重なるように形成するステップとを有することを特徴とするTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  6. 前記第1クロススティックは前記第2信号ラインと同一の層に同じ導電材料層で形成されることを特徴とする請求項5に記載のTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  7. 前記第2クロススティックは前記第2信号ラインと同一の層に同じ導電材料層で形成されることを特徴とする請求項5又は6に記載のTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  8. アレイ基板における断線を修復する方法であって、
    前記アレイ基板は相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備え、前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第1クロススティックを形成し、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なり、
    前記第1信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第2クロススティックを形成し、前記第2クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第2信号ラインと重なり、
    前記方法は、断線が発生する第1信号ライン、又は第2信号ラインにおける断点の位置を確定するステップと、
    第1信号ラインに断線が発生した場合、レーザ溶接方法により、前記断点の両側の、前記断点に隣接する2つの第1クロススティックをそれぞれ断線が発生した第1信号ラインの同側における対応する2つの画素電極に連結し、断線が発生した第1信号ラインに連結し、更に、対応する2つの画素電極をその間の第2クロススティックを介して連結し、その後、レーザ切断方法により、対応する2つの画素電極に対応する薄膜トランジスタを失効させるステップと、又は、
    第2信号ラインに断線が発生した場合、レーザ溶接方法により、前記断点の両側の、前記断点に隣接する2つの第2クロススティックをそれぞれ断線が発生した第2信号ラインの同側における対応する2つの画素電極に連結し、断線が発生した第2信号ラインに連結し、更に、対応する2つの画素電極をその間の第1クロススティックを介して連結し、その後、レーザ切断方法により、対応する2つの画素電極に対応する薄膜トランジスタを失効させるステップとを有することを特徴とする断線修復の方法。
  9. 対応する2つの画素電極に対応する薄膜トランジスタを失効させる工程は、前記薄膜トランジスタの端部と対応する1本の第1信号ライン、1本の第2信号ライン、又は画素電極との連結を切断するステップを有することを特徴とする請求項8に記載の断線修復の方法。
  10. 相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備えるアレイ基板であって、
    前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも2つの第1クロススティックが形成されており、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なることを特徴とするTFT−LCDアレイ基板。
  11. 前記第1信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第2クロススティックが形成されており、前記第2クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第2信号ラインと重なることを特徴とする請求項10に記載のアレイ基板。
  12. 前記第1クロススティックは前記第2信号ラインと同一の層に形成されることを特徴とする請求項10又は11に記載のアレイ基板。
  13. 前記第2クロススティックは前記第1信号ラインと同一の層に形成されることを特徴とする請求項11に記載のアレイ基板。
  14. 前記第1クロススティックと前記第2クロススティックとの幅は5μmよりも大きいことを特徴とする請求項10又は11に記載のアレイ基板。
  15. アレイ基板の製造方法であって、
    前記アレイ基板は相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備え、前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記方法は、前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも2つの第1クロススティックを形成し、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なるステップを有することを特徴とするTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  16. 前記第1信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも1つの第2クロススティックを形成し、前記第2クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第2信号ラインと重なるように形成することを特徴とする請求項15に記載のTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  17. 前記第1クロススティックは前記第2信号ラインと同一の層に同じ導電材料層で形成されることを特徴とする請求項15又は16に記載のTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  18. 前記第2クロススティックは前記第1信号ラインと同一の層に同じ導電材料層で形成されることを特徴とする請求項16に記載のTFT−LCDアレイ基板の製造方法。
  19. アレイ基板における断線を修復する方法であって、
    前記アレイ基板は相互に平行する複数の第1信号ラインと、相互に平行する複数の第2信号ラインとを備え、前記複数の第1信号ラインと複数の第2信号ラインとは交差して幾つかの画素領域を限定し、各画素領域にスイッチデバイスとする薄膜トランジスタと画素電極が形成され、各薄膜トランジスタは1本の第1信号ラインと連結した第1端と、1本の第2信号ラインと連結した第2端と、前記画素電極と連結した第3端とを有し、
    前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの画素領域の間に少なくとも2つの第1クロススティックを形成し、前記第1クロススティックは、両端がそれぞれ前記2つの画素領域における画素電極と重なり、中部が前記2つの画素領域の間の第1信号ラインと重なり、
    前記方法は、断線が発生する第1信号ラインにおける断点が同一の画素領域の前記第2信号ラインの延伸方向に隣接する2つの第1クロススティックの間に位置することを確定するステップと、
    レーザ溶接方法により、前記断点の両側の、前記断点に隣接する2つの第1クロススティックを断線が発生した第1信号ラインの同側における対応する画素電極に連結し、断線が発生した第1信号ラインに連結し、その後、レーザ切断方法により、前記画素電極に対応する薄膜トランジスタを失効させるステップとを有することを特徴とする断線修復の方法。
  20. 前記画素電極に対応する薄膜トランジスタを失効させる工程は、薄膜トランジスタの端部と対応する1本の第1信号ライン、1本の第2信号ライン、又は画素電極との連結を切断するステップを有することを特徴とする請求項19に記載の断線修復の方法。
JP2009150220A 2008-06-25 2009-06-24 アレイ基板及びアレイ基板の断線修復方法 Active JP5535530B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810115594.5 2008-06-25
CN2008101155945A CN101614916B (zh) 2008-06-25 2008-06-25 Tft-lcd像素结构和液晶显示器修复断线的方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010009047A JP2010009047A (ja) 2010-01-14
JP2010009047A5 true JP2010009047A5 (ja) 2012-08-02
JP5535530B2 JP5535530B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=41446957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150220A Active JP5535530B2 (ja) 2008-06-25 2009-06-24 アレイ基板及びアレイ基板の断線修復方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8355091B2 (ja)
JP (1) JP5535530B2 (ja)
KR (1) KR101214437B1 (ja)
CN (1) CN101614916B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101581840B (zh) * 2008-05-16 2012-05-30 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器及其修复断线的方法
DE102010035562A1 (de) 2010-08-26 2012-03-01 Lurgi Gmbh Verfahren zum Gewinnen von Alkohol aus flüssigen Alkohol/Kohlenwasserstoffgemischen
CN102629050B (zh) 2011-08-02 2014-06-11 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、液晶显示面板及其修复断线的方法
KR101916100B1 (ko) 2011-08-29 2018-11-08 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
CN102314007B (zh) * 2011-09-01 2013-05-01 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶显示器断线修复方法
CN102509720B (zh) * 2011-12-15 2014-07-02 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种有源矩阵有机发光显示器阵列基板数据线的修复方法
CN102402943A (zh) * 2011-12-15 2012-04-04 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 有源矩阵有机发光显示器的像素电路及其修补方法
US20130335662A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Tsunglung Chang Hotspot Repair Method for LCD Panel and LCD Panel after Hotspot Repair
CN102707467B (zh) * 2012-06-18 2015-02-11 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板的亮点修补方法以及经亮点修补后的液晶面板
CN102914888B (zh) * 2012-11-12 2015-02-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种修补液晶显示阵列基板断线的方法及装置
CN104460148B (zh) * 2014-11-20 2017-09-01 深圳市华星光电技术有限公司 提升不良检出率的像素结构及检测方法
CN104597640B (zh) * 2015-02-12 2017-06-27 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板及其断线修补方法
CN104851404B (zh) 2015-06-04 2018-09-04 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板及其修复方法、测试方法、制作方法、显示装置
KR102523911B1 (ko) * 2016-02-05 2023-04-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106019732B (zh) * 2016-07-25 2020-01-03 深圳市华星光电技术有限公司 一种ffs模式的阵列基板及其制备方法
CN106707645A (zh) * 2017-01-18 2017-05-24 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示基板的修复方法、显示面板及显示装置
CN109426014B (zh) * 2017-08-29 2020-11-06 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板制备方法
CN108054187B (zh) * 2017-12-18 2021-08-24 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其坏点处理方法、显示装置
CN108287442B (zh) 2018-02-06 2021-11-16 重庆京东方光电科技有限公司 阵列基板的修复方法和阵列基板
CN112750860B (zh) * 2019-10-29 2024-04-19 合肥京东方卓印科技有限公司 一种显示基板及其制作方法、显示装置
CN111200004A (zh) * 2020-02-27 2020-05-26 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种像素结构及其制备方法、显示面板
CN111399295B (zh) * 2020-04-26 2022-11-29 成都中电熊猫显示科技有限公司 断线修补方法、装置、电子设备和存储介质
US11735600B2 (en) 2020-05-19 2023-08-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Pixel layout and display panel having pixel layout
CN111627925B (zh) * 2020-05-19 2023-10-13 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素布局及具有该像素布局的显示面板
CN113741102A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板、显示面板及制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786619B2 (ja) * 1989-04-26 1995-09-20 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH0566415A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Toshiba Corp アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH08328035A (ja) 1995-05-30 1996-12-13 Advanced Display:Kk 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法
TW300341B (ja) * 1995-05-30 1997-03-11 Advanced Display Kk
JPH095786A (ja) 1995-06-21 1997-01-10 Advanced Display:Kk Tftアレイ基板並びにこれを用いた液晶表示装置およびtftアレイ基板の製造方法
KR100623989B1 (ko) * 2000-05-23 2006-09-13 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그의 수리 방법
JP2002278476A (ja) * 2001-03-14 2002-09-27 Display Technologies Inc 点欠陥を矯正したアレイ基板、及び、その製造方法
CN1159694C (zh) * 2001-05-10 2004-07-28 友达光电股份有限公司 液晶显示器的数据线的修补方法
TW594161B (en) 2003-02-18 2004-06-21 Au Optronics Corp Flat panel display with repairable defects for data lines and the repairing method
JP4491205B2 (ja) * 2003-07-22 2010-06-30 Nec液晶テクノロジー株式会社 スイッチング素子アレイ基板の修復方法
TWI240108B (en) * 2004-04-09 2005-09-21 Quanta Display Inc Structure of LCD panel and method of manufacturing the same
JP4535791B2 (ja) * 2004-06-28 2010-09-01 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置用基板及び該基板の補修方法
CN100504515C (zh) * 2006-03-13 2009-06-24 瀚宇彩晶股份有限公司 液晶显示器的修补结构以及修补方法
KR101238337B1 (ko) * 2006-05-12 2013-03-04 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이를 갖는 액정표시장치
US7884364B2 (en) * 2006-12-12 2011-02-08 Lg Display Co., Ltd. Array substrate, method of manufacturing the same, and method of repairing line in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010009047A5 (ja)
JP5535530B2 (ja) アレイ基板及びアレイ基板の断線修復方法
US9612461B2 (en) Array substrate, method for repairing broken line of the array substrate, and display device
JP6518330B2 (ja) 配列基板及びその配列基板の断線補修方法
TWI421812B (zh) 顯示面板之陣列基板及其修補方法
US9281352B2 (en) Organic light emitting display device and method of manufacturing the same
JP5350495B2 (ja) 表示装置
US9887214B2 (en) Array substrate, method for repairing disconnection of data line on array substrate, and display device
JP2010091826A5 (ja)
KR20170110696A (ko) 액정 디스플레이 장치, 액정 디스플레이 및 그 제조 방법 및 다크 스폿 작업 방법
EP3550601A1 (en) Flexible display substrate, flexible display apparatus, and repair method therefor
TW200743218A (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
TW200743883A (en) Array substrate for liquid crystal display device and method of fabricating the same
CN104916650A (zh) 一种双栅线阵列基板、显示面板及显示装置
JP2009053478A5 (ja)
JP2010085537A5 (ja)
CN107589603B (zh) 一种有源矩阵衬底及显示装置
US20160370675A1 (en) Array Substrate, Fault Line Repair Method and Display Device
US9329417B2 (en) Method of repairing display panel, and display panel
WO2016150114A1 (zh) 阵列基板、阵列基板的制造方法和显示装置
WO2019037297A1 (zh) 一种有源矩阵衬底及显示装置
WO2019037298A1 (zh) 一种有源矩阵衬底的修正方法及显示装置的制造方法
CN102629050B (zh) 一种像素结构、液晶显示面板及其修复断线的方法
WO2015100836A1 (zh) 薄膜晶体管阵列基板、液晶显示面板及液晶显示面板的修复方法
US9335596B2 (en) Array substrate, display device, and repair method for the array substrate