JPH08328035A - 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法

Info

Publication number
JPH08328035A
JPH08328035A JP7131695A JP13169595A JPH08328035A JP H08328035 A JPH08328035 A JP H08328035A JP 7131695 A JP7131695 A JP 7131695A JP 13169595 A JP13169595 A JP 13169595A JP H08328035 A JPH08328035 A JP H08328035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
pixel electrode
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Sakamoto
弘和 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Display Inc
Original Assignee
Advanced Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Display Inc filed Critical Advanced Display Inc
Priority to JP7131695A priority Critical patent/JPH08328035A/ja
Priority to TW085105967A priority patent/TW300341B/zh
Priority to KR1019960018811A priority patent/KR100363140B1/ko
Priority to CN96107917A priority patent/CN1105324C/zh
Publication of JPH08328035A publication Critical patent/JPH08328035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示装置におけるTFTアレイ中の正常
に動作しない画素いわゆる点欠陥を確実に修復できる液
晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法を
提供する。 【構成】 液晶表示装置において隣接する画素電極にま
たがり、かつ、金属薄膜からなるブリッジと、ゲート絶
縁膜を介してブリッジの下層に対応する位置であって、
かつ、前記画素電極の上層または下層である位置に金属
薄膜からなるアイランドとを形成し、ある画素が点欠陥
を含むとき、前記ブリッジと前記アイランドとのあいだ
のゲート絶縁膜をレーザ光で熔融してブリッジとアイラ
ンドとを短絡することにより、点欠陥を含む画素を隣接
する画素と同電位にして修復する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置において、
歩留まり低下要因の1つである点欠陥を確実に修復する
方法および確実に修復できる液晶表示装置とその製法を
提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の液晶表示装置に用いられる
TFT(Thin Film Transistor薄膜トランジスタ、以下
単にTFTという)アレイには図9および図10に示す
ようなものがあった。図9は従来の液晶表示装置に用い
られるTFTアレイの部分平面図で、図10は図9のB
−B断面図である。これらの図にしたがって従来のTF
Tアレイの製造プロセスおよび構造を説明する。
【0003】図9および図10に示す方法では、まず洗
浄したガラス基板1にCr、Ta、Tiなどの金属薄膜
をスパッタリング法などの方法で成膜し、これをフォト
エッチング法などの方法で必要なパターンに形成し、ゲ
ート電極(およびゲート配線)2を形成する。2番目に
ITO(インジウムすず酸化物)などの透明導電膜をス
パッタリング法などの方法で成膜し、これをフォトエッ
チング法などの方法で必要なパターンに形成し、画素電
極3を形成する。3番目にゲート絶縁膜4となるたとえ
ばSiO2 、SiN、金属酸化膜などからなる絶縁膜、
半導体層5となるi−a−Siやpoly−Siなど、
およびオーミックコンタクト層となるn−a−Siなど
6をプラズマCVD(化学的気相成長)法などで成膜す
る。4番目にフォトエッチング法などの方法でn−a−
Siおよびi−a−Siをアイランド状(図1に示す半
導体層5のような島状の部分)に、またはライン状(細
長い帯状の部分)にパターン形成する。5番目にフォト
エッチング法などの方法で必要なパターンに形成し、画
素電極上にコンタクトホール9(ドレイン電極8が画素
電極3と接する部分)を形成する。6番目にAl、Cr
などの金属薄膜をスパッタリング法などの方法で成膜
し、これをフォトエッチング法などの方法でパターン形
成し、ソース電極(およびソース配線)7およびドレイ
ン電極8を形成する。7番目にソース電極とドレイン電
極とのあいだ(図3に示す半導体層5の上部においてソ
ース電極およびドレイン電極のいずれにも覆われていな
い部分)にあるn−a−Siをエッチオフする。最後に
必要に応じてSiNなどで保護膜を形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のようにして作成
したTFTアレイにおいては、異物の付着などによりゲ
ート電極とドレイン電極が短絡したり、オーミックコン
タクトが十分にとれなかったりして、正常に動作しない
画素いわゆる点欠陥が数PPMの確率で発生する。この
点欠陥が歩留まりを低下させるといった問題があった。
【0005】本発明と類似する表示装置としては特開昭
59−101693号公報明細書や特開平2−1353
20号公報明細書に開示されるようなものがあるが、こ
れらは点欠陥を修復するためのパターンを有するが、そ
のパターンを利用して隣接する画素を接続する際、その
パターンと画素電極とをレーザ光を照射するなどにより
接続する必要があるにもかかわらず、画素電極側からレ
ーザ光を照射しても画素電極は透明であるのでレーザ光
は画素電極を透過してしまうため充分に修復パターンと
接続することが難しい。
【0006】本発明は前述のような問題を解決するため
になされたもので、点欠陥を確実に修復できる液晶表示
装置およびその製法ならびに確実に修復する方法を提供
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の、点欠陥を修復す
るうえでの問題を解決するために、隣接する画素を接続
するパターンを形成し、そのパターンと画素電極がレー
ザ照射などにより確実に接続できるように画素電極の上
層もしくは下層に、画素電極に接した金属膜を形成した
構造を提案する。
【0008】本発明の液晶表示装置は透明絶縁基板上
に、金属薄膜からなる、ゲート電極とゲート配線、ゲー
ト絶縁膜、半導体層、オーミックコンタクト層、ソース
電極とソース配線およびドレイン電極を有する薄膜トラ
ンジスタと透明導電膜からなる画素電極とが設けられた
薄膜トランジスタアレイ基板と、透明電極およびカラー
フィルタを有する対向電極基板とのあいだに液晶が挟持
されてなる液晶表示装置であって、隣接する画素電極に
またがり、かつ、金属薄膜からなるブリッジと、前記ゲ
ート絶縁膜を介して前記ブリッジの下層に対応する位置
であって、かつ、前記画素電極の上層または下層である
位置に金属薄膜からなるアイランドとを形成したことを
特徴とする。
【0009】前記金属薄膜のアイランドが高融点金属で
形成されてなることが好ましい。
【0010】前記高融点金属がCr、Ta、Ti、W、
MoまたはAlのうちのいずれかであることが好まし
い。
【0011】前記アイランドが前記画素電極と接してい
ることが好ましい。
【0012】また、本発明の液晶表示装置の製法は、前
記ゲート電極およびゲート配線を形成するときに同時に
同一の金属材料で前記アイランドを形成することを特徴
とする。
【0013】さらに、本発明の液晶表示装置の修復方法
は点欠陥を含む画素電極と、該画素電極に隣接する2個
の画素電極のうちのいずれか1個の画素電極とを同電位
にして前記点欠陥を含む画素電極を修復することを特徴
とする。
【0014】前記点欠陥を含む画素電極と該画素電極に
隣接する2個の画素電極のうちいずれか1個の画素電極
とにまたがるブリッジと該ブリッジに対応するアイラン
ドとを短絡して同電位にすることが好ましい。
【0015】前記ブリッジと該ブリッジに対応するアイ
ランドとのあいだのゲート絶縁膜をレーザ光を用いて熔
融して短絡することが好ましい。
【0016】
【作用】本発明によれば絶縁膜を介した2つの金属薄膜
であるブリッジとアイランドとをレーザ光で絶縁膜を熔
融して短絡して接続することにより点欠陥を修復するの
で、より確実に修復が可能となる。とくに画素電極側か
らレーザ光を入射する際により効果的である。
【0017】
【実施例】以下、添付図面にもとづいて本発明の液晶表
示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法を説明
する。
【0018】実施例1 本発明の第1の例を図1から図3までに示す。図1は本
発明の表示装置に用いられるTFTアレイの部分平面図
で、図2は図1のA−A断面図である。図3は図1のB
−B断面図である。まず洗浄したガラス基板1にCr、
Ta、Ti、W、Mo、Alなどの高融点金属の薄膜を
その膜厚が300nm程度となるようにスパッタリング
法などの方法で成膜し、これをフォトエッチング法など
の方法でパターン化して、ゲート電極(およびゲート配
線)2を形成し、さらにあとで形成する点欠陥修復パタ
ーンであるブリッジと接続できる位置にアイランドとし
てパターン12を形成する。2番目にITO(インジウ
ムすず酸化物)などの透明導電膜をその膜厚が100n
m程度となるようにスパッタリング法などの方法で成膜
する。これをフォトエッチング法などの方法でパターン
化して、画素電極3を形成する。3番目にゲート絶縁膜
4となるSiNやSiO2 などの絶縁膜を膜厚300n
m程度、半導体層5となるi−a−Siやpoly−S
iなどを膜厚100nm程度、およびオーミックコンタ
クト層6となるn−a−Siなどを膜厚500nm程
度、それぞれプラズマCVD(化学的気相成長)法など
で成膜する。4番目にフォトエッチング法などの方法で
n−a−Siおよびi−a−Siをライン状に(もしく
はアイランド状に)パターン形成する。5番目にフォト
エッチング法などの方法でパターン形成し、画素電極上
にコンタクトホール9を形成する。6番目にAl、Cr
などの金属薄膜を膜厚400nm程度スパッタリング法
などの方法で成膜し、これをフォトエッチング法などの
方法でパターン化して、ソース電極(およびソース配
線)7、ドレイン電極8および点欠陥修復パターンとし
てブリッジ13を形成する。7番目にソース電極とドレ
イン電極とのあいだにあるn−a−Siをエッチオフす
る。最後に必要に応じてSiNなどで保護膜を形成す
る。
【0019】このようにして作成したTFTアレイおよ
びそれを用いた液晶表示装置において点欠陥として認識
される画素に対し、その画素に含まれるトランジスタを
レーザ光で図1のC−C線部で切断し、そののち画素電
極上のD部(ブリッジ13の部分のうちブリッジの下層
にアイランド12が配置されている部分)および隣接す
る画素の画素電極上の同様のD部にレーザ光を照射して
ゲート絶縁膜を熔融し、修復パターンであるブリッジを
介して前記点欠陥として認識される画素の画素電極と隣
接する画素の画素電極とを短絡させる。
【0020】実施例2 本発明の第2の例を図4に示す。図4の構造は第1の構
造において、1番目のゲート電極2と2番目の画素電極
3の順序を入れ換えた以外は第1の例と同じである。
【0021】実施例3 本発明の第3の例を図5から図7までに示す。図5は本
発明の表示装置に用いられるTFTアレイの部分平面図
で、図6は図1のA−A断面図である。図7は図5のB
−B断面図である。まず洗浄したガラス基板1にCr、
Ta、Ti、W、Mo、Alなどの高融点金属の薄膜を
その膜厚が300nm程度となるようにスパッタリング
法などの方法で成膜し、これをフォトエッチング法など
の方法でパターン化して、ゲート電極(およびゲート配
線)2を形成し、さらにあとで形成する点欠陥修復パタ
ーンであるブリッジと接続できる位置にアイランドとし
てパターン12を形成する。2番にITO(インジウム
すず酸化物)などの透明導電膜をその膜厚が100nm
程度となるようにスパッタリング法などの方法で成膜す
る。この膜厚は液晶表示装置として要求される輝度をう
るため最大150nm以下にする。これをフォトエッチ
ング法などの方法でパターン形成し、画素電極3を形成
する。3番目にゲート絶縁膜4となるSiNやSiO2
などの絶縁膜を膜厚300nm程度、半導体層5となる
i−a−Siやpoly−Siなどを膜厚100nm程
度、およびエッチングストッパ膜10となるSiNやS
iO2などの絶縁膜を膜厚200nm程度、それぞれプ
ラズマCVD(化学的気相成長)法などで成膜する。4
番目にフォトエッチング法などの方法でエッチングスト
ッパ膜をパターン形成する。5番目にオーミックコンタ
クト層となるn−a−Siなどを膜厚50nm程度プラ
ズマCVD法などで成膜し、フォトエッチング法などの
方法でパターン形成し、画素電極上にコンタクトホール
9を形成する。6番目にAl、Crなどの金属薄膜を膜
厚400nm程度スパッタリング法などの方法で成膜
し、これをフォトエッチング法などの方法でパターン化
して、ソース電極(およびソース配線)7、ドレイン電
極8および点欠陥修復パターンとしてブリッジ13を形
成する。7番目にソース電極とドレイン電極とのあいだ
にあるn−a−Siおよび画素部にある不要なn−a−
Siやi−a−Siをエッチオフする。最後に必要に応
じてSiNなどで保護膜を形成する。
【0022】このようにして作成したTFTアレイおよ
びそれを用いた液晶表示装置において点欠陥として認識
される画素に対し、その画素に含まれるトランジスタを
レーザ光で図5のC−C線部で切断し、そののち画素電
極上のD部(ブリッジ13の部分のうちブリッジの下層
にアイランド12が配置されている部分)および隣接す
る画素の画素電極上の同様のD部にレーザ光を照射して
ゲート絶縁膜を熔融し、修復パターンであるブリッジを
介して前記点欠陥として認識される画素の画素電極と隣
接する画素の画素電極とを短絡させる。
【0023】実施例4 本発明の第4の例を図8に示す。図8の構造は第3の構
造において、1番目のゲート電極2と2番目の画素電極
3の順序を入れ換えた以外は第3の例と同じである。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば点欠陥を容易に修復でき
るので、TFTアレイおよびそれを用いた液晶表示装置
の製造歩留まりを改善できる。また本発明によれば、点
欠陥が、製造途中のTFTアレイの段階で発見されたば
あいはいうにおよばず、液晶表示装置となったあとで発
見されたばあいでも、つまり修復の際レーザ光を画素電
極側から入射させなければならないばあいでも容易にし
かも確実に修復が可能となる。
【0025】また製造工程は従来の方法とまったく変わ
らず、パターンのみの変更であるので工程の追加もなく
コスト高になることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の表示装置に用いるTF
Tアレイの部分平面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1のB−B断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例の表示装置に用いるTF
Tアレイの断面図である。
【図5】本発明の第3の実施例の表示装置に用いるTF
Tアレイの部分平面図である。
【図6】図5のA−A断面図である。
【図7】図5のB−B断面図である。
【図8】本発明の第4の実施例の表示装置に用いるTF
Tアレイの断面図である。
【図9】従来例の表示装置に用いるTFTアレイの部分
平面図である。
【図10】図9のB−B断面図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 ゲート電極 3 画素電極 4 ゲート絶縁膜 5 半導体層 6 オーミックコンタクト層 7 ソース電極 8 ドレイン電極 9 コンタクトホール 10 エッチングストッパ膜 12 アイランド 13 ブリッジ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明絶縁基板上に、金属薄膜からなるゲ
    ート電極とゲート配線、ゲート絶縁膜、半導体層、オー
    ミックコンタクト層、ソース電極とソース配線およびド
    レイン電極を有する薄膜トランジスタと、透明導電膜か
    らなる画素電極とが設けられた薄膜トランジスタアレイ
    基板と、透明電極およびカラーフィルタを有する対向電
    極基板とのあいだに液晶が挟持されてなる液晶表示装置
    であって、隣接する画素電極にまたがり、かつ、金属薄
    膜からなるブリッジと、前記ゲート絶縁膜を介して前記
    ブリッジの下層に対応する位置であって、かつ、前記画
    素電極の上層または下層である位置に金属薄膜からなる
    アイランドとを形成したことを特徴とする液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記アイランドが高融点金属で形成され
    てなる請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記高融点金属がCr、Ta、Ti、
    W、MoまたはAlのうちのいずれかである請求項2記
    載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記アイランドが前記画素電極と接して
    いる請求項1、2または3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の液晶表示装置の製法であ
    って、前記ゲート電極およびゲート配線を形成するとき
    に同時に同一の金属材料で前記アイランドを形成するこ
    とを特徴とする液晶表示装置の製法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の液晶表示装置において、
    点欠陥を含む画素電極と、該画素電極に隣接する2個の
    画素電極のうちいずれか1個の画素電極とを同電位にし
    て前記点欠陥を含む画素電極を修復することを特徴とす
    る液晶表示装置の修復方法。
  7. 【請求項7】 前記点欠陥を含む画素電極と、該画素電
    極に隣接する2個の画素電極のうちいずれか1個の画素
    電極とにまたがるブリッジと、該ブリッジに対応するア
    イランドとを短絡して同電位にする請求項6記載の液晶
    表示装置の修復方法。
  8. 【請求項8】 前記ブリッジと該ブリッジに対応するア
    イランドとのあいだのゲート絶縁膜をレーザ光を用いて
    熔融して短絡する請求項7記載の液晶表示装置の修復方
    法。
JP7131695A 1995-05-30 1995-05-30 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法 Pending JPH08328035A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131695A JPH08328035A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法
TW085105967A TW300341B (ja) 1995-05-30 1996-05-21
KR1019960018811A KR100363140B1 (ko) 1995-05-30 1996-05-30 Tft어레이기판과이것을이용한액정표시장치및tft어레이기판의제조방법
CN96107917A CN1105324C (zh) 1995-05-30 1996-05-30 薄膜晶体管阵列基板、液晶显示装置和该基板的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131695A JPH08328035A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08328035A true JPH08328035A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15064050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131695A Pending JPH08328035A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08328035A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990052415A (ko) * 1997-12-22 1999-07-05 김영환 액정표시소자 및 그의 리페어방법
KR20020091697A (ko) * 2001-05-31 2002-12-06 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치
US7304692B2 (en) 2004-06-02 2007-12-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Liquid crystal display with defect reparability
US7375773B2 (en) 2004-01-28 2008-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and display device
JP2008165174A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Lg Display Co Ltd 横電界型の液晶表示装置用アレイ基板
KR100867750B1 (ko) * 2002-09-27 2008-11-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2010009047A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd アレイ基板及びアレイ基板の断線修復方法
US7671932B2 (en) 2005-03-18 2010-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and pixel defect correcting method therefor
CN101847642A (zh) * 2009-03-27 2010-09-29 北京京东方光电科技有限公司 像素单元及阵列基板
US7973871B2 (en) 2004-05-27 2011-07-05 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, method for correcting a pixel deffect therein and manufacturing method thereof
WO2011135758A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN104991385A (zh) * 2015-07-22 2015-10-21 合肥鑫晟光电科技有限公司 Tft阵列基板、显示面板、制造方法及维修方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990052415A (ko) * 1997-12-22 1999-07-05 김영환 액정표시소자 및 그의 리페어방법
KR20020091697A (ko) * 2001-05-31 2002-12-06 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치
KR100867750B1 (ko) * 2002-09-27 2008-11-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7375773B2 (en) 2004-01-28 2008-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and display device
US7973871B2 (en) 2004-05-27 2011-07-05 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, method for correcting a pixel deffect therein and manufacturing method thereof
US7304692B2 (en) 2004-06-02 2007-12-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Liquid crystal display with defect reparability
US7671932B2 (en) 2005-03-18 2010-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and pixel defect correcting method therefor
JP2008165174A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Lg Display Co Ltd 横電界型の液晶表示装置用アレイ基板
JP2010009047A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd アレイ基板及びアレイ基板の断線修復方法
US8355091B2 (en) 2008-06-25 2013-01-15 Beijing Boe Optoelectroncis Technology Co., Ltd. Array substrate and method for repairing broken line of liquid crystal display
CN101847642A (zh) * 2009-03-27 2010-09-29 北京京东方光电科技有限公司 像素单元及阵列基板
WO2011135758A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN104991385A (zh) * 2015-07-22 2015-10-21 合肥鑫晟光电科技有限公司 Tft阵列基板、显示面板、制造方法及维修方法
WO2017012320A1 (zh) * 2015-07-22 2017-01-26 京东方科技集团股份有限公司 Tft阵列基板及其制造方法及维修方法、显示面板
US10185192B2 (en) 2015-07-22 2019-01-22 Boe Technology Group Co., Ltd. Thin film transistor array substrate, method for manufacturing the same and method for maintaining the same, and display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363140B1 (ko) Tft어레이기판과이것을이용한액정표시장치및tft어레이기판의제조방법
US6642580B1 (en) Thin film transistor array substrate and manufacturing method thereof
US6476882B1 (en) Liquid-crystal display panel and repair method thereof
US6958802B2 (en) Display device having island-shaped conductor for repairing line disconnection
KR100583979B1 (ko) 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른액정표시장치
KR100628680B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판
JP3413000B2 (ja) アクティブマトリックス液晶パネル
JP2008107849A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH0740101B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JP2003307748A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4238960B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH095786A (ja) Tftアレイ基板並びにこれを用いた液晶表示装置およびtftアレイ基板の製造方法
US7253851B2 (en) Pixel and method for pixel repair
JPH08328035A (ja) 液晶表示装置およびその製法ならびに点欠陥の修復方法
US5466620A (en) Method for fabricating a liquid crystal display device
KR20010056591A (ko) 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른액정표시장치
JP4340459B2 (ja) 表示装置の製造方法
JPH095785A (ja) Tftアレイ基板並びにこれを用いた液晶表示装置およびtftアレイ基板の製造方法
KR100309210B1 (ko) 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른 액정표시장치
JPH08146462A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH1062814A (ja) Tft液晶表示装置
KR100660808B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판, 액정 표시장치
KR100333272B1 (ko) 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른 액정 표시장치
JPH08262491A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
KR100885804B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111