JP2009535553A - 車両の冷却ファン装置 - Google Patents

車両の冷却ファン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009535553A
JP2009535553A JP2009507642A JP2009507642A JP2009535553A JP 2009535553 A JP2009535553 A JP 2009535553A JP 2009507642 A JP2009507642 A JP 2009507642A JP 2009507642 A JP2009507642 A JP 2009507642A JP 2009535553 A JP2009535553 A JP 2009535553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
radiator fan
cooling
combustion engine
cooling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009507642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4790061B2 (ja
Inventor
カルドシュ、ゾルタン
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE0600947A external-priority patent/SE0600947L/xx
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ
Publication of JP2009535553A publication Critical patent/JP2009535553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790061B2 publication Critical patent/JP4790061B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/18Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
    • F01P2003/185Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P2005/025Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers using two or more air pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/36Heat exchanger mixed fluid temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/048Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using electrical drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

本発明は、燃焼機関2によって動力を供給される車両1用のラジエータ・ファン装置に関する。このラジエータ・ファン装置は、媒体を冷却する少なくとも1つの冷却要素9、13、19と、燃焼機関2の作動中に前記媒体を冷却するために冷却要素9、13、19の少なくとも1つの領域を通して強制的な空気流を連続的に生じさせるように構成された第1ラジエータ・ファン20、26とを有する。このラジエータ・ファン装置はまた、第1ラジエータ・ファン20、26が冷却要素9、13、19内の媒体を必要に応じて冷却するのに十分な空気流を与えることのできない状況において起動される少なくとも1つの追加のラジエータ・ファン22、29であって、前記冷却要素9、13、19の少なくとも1つの領域を通して増加空気流を生じさせるように構成された追加のラジエータ・ファン22、29を有する。

Description

本発明は、請求項1の前提部分による車両用のラジエータ・ファン装置に関する。
燃焼機関によって動力を供給される車両は、通常、燃焼機関を冷却するクーラントの冷却用ラジエータを有する。ラジエータ・ファンが、通常、クーラントを冷却する目的を有するラジエータを通して強制的な空気流を与えるために、ラジエータの近くに配置される。従来のラジエータ・ファンは、通常、恒久的な機械的連結部を介して燃焼機関から動力を供給される。したがってラジエータ・ファンがラジエータを通して発生させる空気流の大きさは、エンジンの速度とともに変化する。多くの大型車両は、過給機付きの燃焼機関によって動力を供給される。過給空気が燃焼機関に導かれる前に過給空気を冷却するように、給気冷却器が使用される。給気冷却器は、通常、車両の前部の普通のラジエータの前に位置している。いくつかの場合では、空調システムの凝縮器が、やはり車両の前部の近くに位置していてもよく、また戻された排気ガスを冷却するEGR冷却器も同様である。
1または複数のそのような冷却要素が通常のラジエータの前に配置された場合、ラジエータに達する空気流はより高い温度になる。したがってラジエータにおいて冷却されるクーラントは、冷却効果を縮小されやすい。この縮小された冷却効果を補うために、冷却器を通してより多くの空気流を強制的に流してもよい。冷却器を通る空気流を増加させる1つのやり方は、通常のラジエータ・ファンの燃焼機関への機械的連結をより高いギア比で提供することであるが、実用上な理由のために、ギア比は特定の限界までしか上げることができない。これらの冷却器は通常、冷却空気流の方向に関して1または複数の他の冷却要素の下流に位置するので、周囲温度が高く且つ燃焼機関が低速で運転している場合には、とりわけクーラントの許容可能な冷却をもたらすように冷却器を通る十分な空気流を提供することが困難であり得る。
米国特許第3,894,521号明細書は、クーラントの冷却用のラジエータおよび空調システムの凝縮器を通る空気流を与えるラジエータ・ファンに言及している。この場合、ラジエータ・ファンは、別個の継手機構を介してエンジンおよび電気モータに連結され、したがってエンジンまたは電気モータは、ラジエータ・ファンに動力を供給するように使用可能である。ラジエータ・ファンがラジエータを通して必要な空気流を供給するには低過ぎる速度でエンジンが回転している場合には、電気モータが一時的にラジエータ・ファンの作動を引き継ぎ、ラジエータ・ファンをより高速にする。
本発明の目的は、冷却要素内の媒体の必要な冷却が比較的容易且つ効果的に達成されるように、冷却要素を通る増加された強制的な空気流を必要に応じて提供することのできるラジエータ・ファン装置を提供することである。
この目的は、明細書の導入部で言及した種類のラジエータ・ファン装置であって、請求項1の特徴部分に示す特徴によって特徴づけられるラジエータ・ファン装置により達成される。したがって車両の動作は、冷却要素を通る空気の強制的な流れを連続的に起こす第1ラジエータ・ファンの使用を含み、それによってほとんどの作動状況において冷却要素内の媒体に必要な冷却が与えられる。冷却要素内の温かい媒体上の空気流によって及ぼされる冷却効果は、ラジエータを通して流れる空気の温度および量に依存する。例えば高い周囲空気の温度があるか、あるいは冷却要素内の媒体が高温である状況では、第1ラジエータ・ファンによって起こされる既存の空気流が、媒体の必要な冷却を提供するのに十分でない危険性が常に存在する。例えば許容可能なレベルを超えて媒体の温度が上がると、追加のラジエータ・ファンの起動が起こり、それが第1ラジエータ・ファンと共に、冷却要素を通る増加された強制的な空気流をもたらす。媒体の温度が許容可能なレベルに下がるまで追加のラジエータ・ファンのこの起動が続いてもよい。代替として、媒体の比較的大きな冷却を必要とする構成要素が起動されるとすぐに、追加のラジエータ・ファンが起動されてもよい。このような構成要素は、多くの場合に燃焼機関の冷却システムによって冷却されるリターダとすることができる。
本発明の好ましい実施例によれば、このラジエータ装置が、追加のラジエータ・ファンに動力を供給するために起動されるように構成された電気モータを有する。その結果、起動が容易である比較的単純な追加のラジエータ・ファンへの動力の供給がもたらされる。電気モータおよび追加のラジエータ・ファンは、それらが起動されたときに実質的に一定の速度で運転するような寸法とされてもよい。したがって追加のラジエータ・ファンは冷却要素を通して実質的に一定の増加した空気流を与えることになる。また、冷却要素内の媒体に必要とされる冷却量に応じて、可変速度で電気モータおよび追加のラジエータ・ファンを運転することも可能である。別の代替例によると、ラジエータ装置は、燃焼機関と追加のラジエータ・ファンとの間に連結部を設け、それによって燃焼機関による追加のラジエータ・ファンの作動を可能にする継手機構を有していてもよい。このような追加のラジエータ・ファンは、起動されたとき、燃焼機関の速度とともに変化する量の、冷却要素を通る増加した空気流を提供する。
本発明の別の実施例によると、第1ラジエータ・ファンが燃焼機関によって連続的に動力を供給されるように、ラジエータ装置は、燃焼機関と第1ラジエータ・ファンとの間に恒久的な連結部を有していてもよく、この場合、第1ラジエータ・ファンは、従来式のラジエータ・ファンの形態とすることができる。第1ラジエータ・ファンによってこのようにもたらされる冷却要素を通る強制的な空気流の大きさは、燃焼機関の速度に関連する。代替として、ラジエータ装置は、燃焼機関が起動されたときに第1ラジエータ・ファンに連続的に動力を供給するように構成された電気モータを有していてもよい。このような電気モータおよび第1ラジエータ・ファンは、実質的に一定の速度で運転するユニットの形態とすることができ、その結果、車両のすべての作動状態において、冷却要素を通る実質的に一定の強制的な空気流を発生させることができる。この場合、媒体の冷却は、燃焼機関によって動力を供給される第1ラジエータ・ファンを使用する場合には不利であり得るような燃焼機関の無負荷運転状況または低速運転状況においても、いかなる問題も生じない。
本発明の好ましい別の実施例によれば、第1ラジエータ・ファンおよび追加のラジエータ・ファンが、冷却要素の少なくとも部分的に異なる領域を通る実質的に平行な空気流をもたらすように互いに位置する。追加のラジエータ・ファンを、冷却要素を通る意図する空気流の方向に関して第1ラジエータ・ファンのそばに配置することにより、両方のラジエータ・ファンが起動されたときに、冷却要素を通るより幅広い空気流が生じる。第1ラジエータ・ファンに対する追加のラジエータ・ファンの適切な配置は、冷却要素内の媒体の均一な冷却をもたらすより均一な冷却空気流を有する冷却要素を実質的に提供することを可能にする。有利には、このラジエータ装置は、媒体が冷却要素を出るときに媒体の温度に関連したパラメータを検出する少なくとも1つのセンサからの情報に基づいて追加のラジエータ・ファンを起動するように構成された制御ユニットを有する。媒体が冷却要素を出るときに媒体が高過ぎる温度であることを示すセンサからの情報を制御ユニットが受信した場合、制御ユニットは、冷却要素内の媒体の冷却が不十分であると判断する。このとき、冷却要素を通る強制的な空気流が増し、したがって冷却要素内の媒体の冷却が増すように、制御ユニットが追加のラジエータ・ファンを起動する。媒体の温度が許容可能な温度レベルまで下がったというセンサからの情報を第1ラジエータ・ファンが受信すると、第1ラジエータ・ファンは追加のラジエータ・ファンのスイッチを切る。
本発明の好ましい別の実施例によれば、前記冷却要素は、燃焼機関を冷却するために冷却システム内のクーラントを冷却するように意図されたラジエータである。2つ以上の冷却要素が車両に用いられる場合、クーラントは通常他の冷却要素内の媒体ほど低い温度まで冷却される必要はないので、クーラント用のラジエータは通常冷却空気流の方向において他の冷却要素の下流に位置する。したがって周囲より高い温度である空気流によってラジエータ内のクーラントが冷却される。これは、クーラントがラジエータ内において必要な冷却を受けない危険性を増加させる。したがってクーラント用のラジエータが他の冷却要素の下流に位置する場合、増加した冷却空気流を与えるように、本発明による追加のラジエータ・ファンを用いることが特に有利である。例えば給気冷却器のような他の冷却要素は、空気がターボユニット内で大きな圧縮を受ける作動状況において、増加した冷却空気流を必要とすることがある。燃焼機関が高性能を達成すべき場合、給気冷却器内の空気が比較的低い温度まで冷却されることが重要である。
本発明の好ましい別の実施例によれば、前記冷却要素、第1ラジエータ・ファン、および追加のラジエータ・ファンは、車両の前部に位置する領域内に装着される。冷却要素の位置として一般に用いられるこの領域では、冷却要素を通る自然の空気流が車両の動きによっても与えられ、それがやはり冷却要素内の媒体の冷却を助ける。
本発明の好ましい実施例を、添付の図面を参照して例として以下に述べる。
図1は、過給機付きの燃焼機関2によって動力を供給される車両1を示す。車両1は、過給機付きのディーゼル機関によって動力を供給される大型車両であってもよい。燃焼機関2のシリンダからの排気ガスは、排気マニホルド3を介して排気管4へと導かれる。大気圧よりも高圧の排気管4内の排気ガスが、ターボユニットのタービン5へと導かれる。こうしてタービン5が駆動力を与えられ、それが連結部を介して圧縮器6へと伝達される。ここで圧縮器6が空気を圧縮し、その空気がエアフィルタ7を介して入口管8へと導かれる。給気冷却器9が入口管8に配置される。給気冷却器9の目的は、圧縮空気が燃焼機関2へ導かれる前に、圧縮空気を冷却することである。
燃焼機関2は、排気ガスの再循環のためのEGR(排気ガス再循環)システムを備える。エンジンのシリンダへと導かれる圧縮空気に排気ガスを加えることで燃焼温度が下がり、したがって燃焼過程の際に形成される窒素酸化物(NOx)の含有量も下がる。排気ガスの再循環用の戻し管10が、排気管4から入口管8へと延びる。戻し管10は、戻し管10内の排気の流れを閉鎖することのできるEGR弁11を有する。EGR弁11はまた、排気管4から戻し管10を介して入口管8へと導かれる排気ガスの量を無段階に制御するように使用されてもよい。戻し管10は、排気ガスに第1段階の冷却を与える第1EGR冷却器12と、排気ガスに第2段階の冷却を与える第2EGR冷却器13とを有する。冷却された排気ガスは混合器15によって入口管内の空気と混合される。排気ガスが入口管8内の圧縮空気と混合されると、混合物は、マニホルド16を介して燃焼機関2のそれぞれのシリンダへと導かれる。
燃焼機関2は、循環するクーラントを含む冷却システムによって従来の方法で冷却される。クーラントは、クーラントポンプ17によって冷却システム内を循環される。冷却システムはまた、サーモスタット18を有する。冷却システム内のクーラントは、ラジエータ19内で冷却されるように意図される。給気冷却器9、第2EGR冷却器13、およびラジエータ19はすべて車両1の前部の領域Aに位置している。各冷却器9、13およびラジエータ19は、第1ラジエータ・ファン20によって領域Aを通るよう強制された空気を通過させるように意図される。給気冷却器9および第2EGR冷却器13は、領域Aを通る空気流の方向においてラジエータ19の上流に位置する。第1ラジエータ・ファン20は、概略的に示された恒久的な機械的連結部21によって、燃焼機関2のクランクシャフトに連結される。このような連結部21は、ラジエータ・ファンを燃焼機関2の速度に対して特定のギア比で運転させる伝動装置を有していてもよい。したがって第1ラジエータ・ファン20は燃焼機関2の速度に関連した速度で作動する。追加のラジエータ・ファン22が、領域A内の第1ラジエータ・ファン20のそばに配置される。第2ラジエータ・ファン22は、第1ラジエータ・ファン20によってもたらされる空気流に実質的に平行である空気流を提供するように配置される。追加のラジエータ・ファン22は、この場合、第1ラジエータ・ファン20と共通の平面B内に広がっている。追加のラジエータ・ファン22は電気モータ23によって動力を供給される。制御ユニット24が、電気モータ23を、したがって追加のラジエータ・ファン22の起動を制御するように構成される。制御ユニット24は、追加のラジエータ・ファン22を制御するように構成されたソフトウェア24aを有する。制御ユニット24は、クーラントがラジエータ19を出た後にクーラントの温度を検出するセンサ25から情報を受信するように構成される。制御ユニット24はまた、冷却システム内のクーラントによって冷却されるリターダが車両内で起動されたかどうかを検出する、ブレーキユニット26からの情報を受信するように構成される。
燃焼機関2の作動中、第1ラジエータ・ファン20はしたがって燃焼機関2の速度に関連した速度で燃焼機関2によって動力を供給される。冷却器およびラジエータを通る、結果として生じる空気流の大きさは、したがって燃焼機関2の速度にも関連する。燃焼機関2が作動中のとき、第1ラジエータ・ファン20は恒久的な機械的連結部21を介して連続的に動力を供給される。クーラントがラジエータ19を出るときにクーラントが基準温度より高い温度であるというセンサ25からの情報を制御ユニット24が受信した場合、制御ユニットは、第1ラジエータ・ファン20によって与えられる空気流がラジエータ19内のクーラントを必要に応じて冷却するのに十分でないと判断する。制御ユニット24はしたがって電気モータ23および追加のラジエータ・ファン22を起動する。それによって第1ラジエータ・ファン20および追加のラジエータ・ファン22は共に車両1の前部の領域Aを通る増加した空気流を提供し、その結果、ラジエータ19内のクーラントをより効果的に冷却する。クーラントの温度が基準温度よりも下がると、制御ユニット24は追加のラジエータ・ファン22のスイッチを切る。この実施例では、制御ユニット24はまた、リターダが起動されるかどうかについてのブレーキユニット26からの情報を受信してもよい。起動されると、リターダは冷却システム内のクーラントの強力な冷却を必要とする。上述した情報に基づいて、リターダが起動されたとき、制御ユニット24は追加のラジエータ・ファン22を直接起動することができ、それによってラジエータのクーラントを冷却するラジエータ19の能力を増すことができる。この状況では、追加のラジエータ・ファン22は、クーラントが基準値より低い温度であるにもかかわらず始動されてもよい。
図2は、第1ラジエータ・ファン20と、第1ラジエータ・ファン20がラジエータ19内のクーラントの所望の冷却に十分な空気流を与えることができないときに起動されるように意図された2つの追加のラジエータ・ファン22との正面図である。ラジエータ・ファンは通常、実質的に円形の領域内で空気流を与える軸流ファンである。従来式のラジエータ19は、空気流の方向を横断する実質的に正方形の形状を有するので、ラジエータの縁部領域、特に角領域の空気流は一般にやや小さい。したがってこれらの領域内の媒体の冷却がしばしば不十分となる。これに対処するために、追加のラジエータ・ファン22が起動されたときにラジエータの上部角領域19a、bを通る十分な空気流があるように、追加のラジエータ・ファン22が装着される。
図3は、本発明の代替実施例を示す。この場合、燃焼機関2が起動されると、第1冷却ファン26は電気モータ27によって連続的に動力を供給される。この場合、追加のラジエータ・ファン29は、燃焼機関2によって動力を供給される。継手機構30は、ここでは、燃焼機関2と追加のラジエータ・ファン29との間の概略的に描かれた連結部31に配置される。第1ラジエータ・ファン26が、給気冷却器9、EGR冷却器13、およびラジエータ19を通る十分な冷却空気流を与えることのできない状況において、追加のラジエータ・ファン29が、継手機構30を介して燃焼機関2に駆動的に連結されることが可能である。追加のラジエータ・ファン29の起動が必要とされないとき、継手機構30を介して燃焼機関2と追加のラジエータ・ファン29との間の連結部31は遮断されることも可能である。制御ユニット24は、クーラントがラジエータ19を出た後にクーラントの温度を検出する第1センサ25からの情報に基づいて継手機構30を制御するように構成される。制御ユニット24はまた、給気空気が給気冷却器9を出た後に給気空気の温度を検出する第2センサ28と、戻された排気ガスが第2EGR冷却器13を出た後に、戻された排気ガスの温度を検出する第3センサ29とからの情報に基づいて継手機構30を制御するように構成される。燃焼機関2の作動中は、したがって第1ラジエータ・ファン26が電気モータ27によって連続的に動力を供給される。このような第1ラジエータ・ファン26は、電気モータ27によって発生される動力に関連した最適の空気流を結果として生じる、実質的に一定の速度で運転可能である。その結果、車両の作動状態に関係なく、冷却器9、13およびラジエータ19を通る実質的に一定の空気流が生じる。それぞれの冷却器9、13およびラジエータ19を通過した後の媒体が基準温度より高い温度であるような情報をセンサ25、28、29のうちの1つから制御ユニット24が受信すると、制御ユニット24は、前記媒体の必要な冷却を達成するのに十分な空気流を第1ラジエータ・ファン26が与えていないと判断する。このとき、燃焼機関2が追加のラジエータ・ファン29に連結されるように、制御ユニット24は継手機構30の起動を開始する。すると、第1ラジエータ・ファン26および追加のラジエータ・ファン29が共に冷却器9、13およびラジエータ19を通る増加した空気流を与える。それぞれの冷却器9、13およびラジエータ19における媒体の冷却が増す。前記媒体の温度が基準温度より下に戻ると、制御ユニット24は、追加のラジエータ・ファン29の作動が止まるように、継手機構30の切り離しを開始する。
本発明は、図面を参照して述べられる実施例に決して限定されず、特許請求の範囲の範囲内において自由に変更可能である。例えば第1ラジエータ・ファンが冷却要素内の媒体の所望の冷却を達成するのに十分な空気流を与えることができない場合、任意の所望の数の追加のラジエータ・ファンが起動されてよい。2つの追加のラジエータ・ファンが同時に起動されてもよい。代替として、第1ラジエータ・ファンおよび第1の追加のラジエータ・ファンによって起こされる空気流が冷却要素内の媒体の必要な冷却を与えるのに十分でないときにのみ、第2の追加のラジエータ・ファンが起動されてもよい。
本発明の第1実施例によるラジエータ・ファン装置を備えた車両を示す図である。 本発明の第2実施例によるラジエータ・ファン装置を示す図である。 本発明の第3実施例によるラジエータ・ファン装置を備えた車両を示す図である。

Claims (10)

  1. 燃焼機関(2)によって動力を供給される車両(1)用のラジエータ・ファン装置であって、媒体を冷却する少なくとも1つの冷却要素(9、13、19)と、前記燃焼機関(2)の作動中に前記媒体を冷却するために、前記冷却要素(9、13、19)の少なくとも1つの領域を通して強制的な空気流を連続的に生じさせるようになされた第1ラジエータ・ファン(20、26)とを有するラジエータ・ファン装置において、
    前記ラジエータ・ファン装置は、少なくとも1つの追加のラジエータ・ファン(22、29)を有し、該追加のラジエータ・ファン(22、29)は、前記第1ラジエータ・ファン(20、26)が前記冷却要素(9、13、19)内の前記媒体を必要に応じて冷却するのに十分な空気流を提供できない状況で作動されて、前記冷却要素(9、13、19)の少なくとも1つの領域を通して増加空気流を生じさせるようになされていることを特徴とするラジエータ・ファン装置。
  2. 前記ラジエータ装置が、前記追加のラジエータ・ファン(22)に動力を供給するために作動されるようになされた電気モータ(23)を有することを特徴とする、請求項1に記載のラジエータ装置。
  3. 前記ラジエータ装置が継手機構(30)を有し、該継手機構(30)が、前記燃焼機関(2)と前記追加のラジエータ・ファン(29)との間に連結部(31)を提供し、したがって前記燃焼機関(2)によって前記追加のラジエータ・ファン(29)に動力を供給することを可能にすることを特徴とする、請求項1に記載のラジエータ装置。
  4. 前記ラジエータ装置が前記燃焼機関(2)と前記第1ラジエータ・ファン(20)との間に恒久的な連結部(21)を有し、それによって前記第1ラジエータ・ファン(20)が前記燃焼機関(2)によって連続的に動力を供給されることを特徴とする、請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  5. 前記ラジエータ装置は、前記燃焼機関(2)が作動されたときに前記第1ラジエータ・ファン(26)に連続的に動力を供給するようになされた電気モータ(27)を有することを特徴とする、請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  6. 前記第1ラジエータ・ファン(20、26)および前記追加のラジエータ・ファン(22、29)が、前記冷却要素(9、13、19)の少なくとも部分的に異なる領域を通して実質的に平行な空気流を提供するように互いに位置することを特徴とする、請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  7. 前記ラジエータ装置は、少なくとも1つのセンサ(25、28、29)からの情報に基づいて前記追加のラジエータ・ファン(22、29)を作動させるようになされた制御ユニット(24)を有し、前記少なくとも1つのセンサ(25、28、29)は、前記媒体が前記冷却要素(9、13、19)を出るときに前記媒体の温度に関連したパラメータを検出することを特徴とする、請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  8. 前記冷却要素が、前記燃焼機関(2)を冷却するための冷却システム内のクーラントの形態の媒体を冷却するように意図されたラジエータ(19)であることを特徴とする、請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  9. 前記冷却要素が、圧縮空気の形態の媒体を冷却するように意図された給気冷却器(9)であることを特徴とする、請求項1から請求項8までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
  10. 前記冷却要素(9、13、19)、前記第1ラジエータ・ファン(20、26)、および前記追加のラジエータ・ファン(22、29)が、前記車両(1)の前部に位置する領域(A)に装着されることを特徴とする、請求項1から請求項9までのいずれか一項に記載のラジエータ装置。
JP2009507642A 2006-04-28 2007-04-18 車両の冷却ファン装置 Expired - Fee Related JP4790061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0600947A SE0600947L (ja) 2006-04-28
SE0600947-6 2006-04-28
PCT/SE2007/050251 WO2007126372A1 (en) 2006-04-28 2007-04-18 Cooling fan arrangement at a vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009535553A true JP2009535553A (ja) 2009-10-01
JP4790061B2 JP4790061B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=38655800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507642A Expired - Fee Related JP4790061B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-18 車両の冷却ファン装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8015954B2 (ja)
EP (1) EP2044301B1 (ja)
JP (1) JP4790061B2 (ja)
CN (1) CN101432507B (ja)
BR (1) BRPI0710566A2 (ja)
WO (1) WO2007126372A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518279A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 スカニア シーブイ アクチボラグ 過給内燃機関用冷却装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008103A1 (de) * 2005-02-21 2006-08-31 Behr Gmbh & Co. Kg Abgasturboladerbrennkraftmaschine
SE529101C2 (sv) * 2005-09-20 2007-05-02 Scania Cv Ab Kylarrangemang för återcirkulation av gaser hos en överladdad förbränningsmotor
US7669557B2 (en) * 2006-02-08 2010-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling device for vehicle
US7464700B2 (en) * 2006-03-03 2008-12-16 Proliance International Inc. Method for cooling an internal combustion engine having exhaust gas recirculation and charge air cooling
WO2009002233A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Volvo Lastvagnar Ab Charge air system and charge air system operation method
SE533750C2 (sv) * 2008-06-09 2010-12-21 Scania Cv Ab Arrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
DE102009057586B4 (de) * 2009-12-09 2016-02-18 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Oberwachen eines Kühlmittel-Temperatursensors eines Kraftfahrzeugs mit einem Verbrennungsmotor und einer Zusatzheizung sowie Steuereinrichtung
CN102191992A (zh) * 2010-03-05 2011-09-21 苏州工业园区驿力机车科技有限公司 一种车用发动机恒温控制装置
DE102010010398A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 GM Global Technology Operations LLC , (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Frontstruktur eines Kraftfahrzeugs
US10393005B2 (en) * 2010-06-17 2019-08-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Fuel efficient powertrain cooling systems and radiator modules
DE102010044401A1 (de) * 2010-09-04 2012-03-08 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Kraftfahrzeug mit in einem Frontbereich angeordneten Wärmetauschern und Verfahren zum Betreiben eines Kühlsystems eines Fahrzeugs
DE102011002553A1 (de) * 2011-01-12 2012-07-12 Ford Global Technologies, Llc Aufgeladene Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
US20120181001A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Gregory Alan Marsh Thermal management systems and methods
SE1150169A1 (sv) * 2011-02-25 2012-06-26 Scania Cv Ab System för att omvandla värmeenergi till mekanisk energi i ett fordon
DE102011006350A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Behr Gmbh & Co. Kg Lüftungsvorrichtung für ein Kühlmodul insbesondere in einem Fahrzeug, Verfahren zum Betreiben einer Lüftungsvorrichtung und Kühlsystem insbesondere für ein Fahrzeug
US8869523B2 (en) * 2011-04-14 2014-10-28 Caterpillar Inc. Control system having variable-speed engine-drive fan
EP2530273B1 (de) 2011-06-01 2020-04-08 Joseph Vögele AG Baumaschine mit automatischer Lüfterdrehzahlregelung
WO2012170394A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Clarke Fire Protection Products, Inc. Cooling arrangements for fire suppression sprinkler system fire pumps
EP2578888B1 (de) * 2011-10-07 2018-12-05 Joseph Vögele AG Baumaschine mit automatischer Lüfterdrehzahlregelung
US8960136B2 (en) 2012-05-17 2015-02-24 Spartan Motors, Inc. Method and apparatus for managing airflow and powertrain cooling
US20150191073A1 (en) * 2012-08-30 2015-07-09 Volvo Truck Corporation Method and vehicle for operating a vehicle air conditioning system
US9038399B2 (en) 2012-09-04 2015-05-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Systems and methods for driving an oil cooling fan of a gas turbine engine
CN102817691B (zh) * 2012-09-07 2017-06-13 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 发动机综合散热系统
US9145823B2 (en) 2012-10-19 2015-09-29 Ford Global Technologies, Llc Method for purging condensate from a charge air cooler
US9476345B2 (en) 2012-10-19 2016-10-25 Ford Global Technologies, Llc Engine cooling fan to reduce charge air cooler corrosion
US9188056B2 (en) 2012-10-19 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Engine control system and method
US9650942B2 (en) 2012-10-19 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Engine control coordination with grille shutter adjustment and ambient conditions
US9151214B2 (en) 2012-10-19 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Engine control system and method
US8925527B2 (en) 2012-10-19 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Charge air cooler (CAC) corrosion reduction utilizing grille shutters
CN102935801B (zh) * 2012-10-24 2015-08-12 三一重工股份有限公司 车用散热系统及其控制装置和控制方法、工程机械
WO2014172153A1 (en) * 2013-04-19 2014-10-23 Imo Industries, Inc. Intelligent sea water cooling system
US9247678B2 (en) * 2013-07-18 2016-01-26 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling a coolant circuit thermally coupled to a power electronics device
GB2524941B (en) * 2014-02-12 2021-11-24 Bin Ahmad Othman Zero aerodynamic drag vehicles
US20150361864A1 (en) * 2014-04-21 2015-12-17 Clemson University Control of radiator cooling fans
SE540917C2 (en) * 2015-09-15 2018-12-18 Scania Cv Ab A cooling arrangement for an electric power unit in a vehicle
SE542203C2 (en) 2016-01-15 2020-03-10 Scania Cv Ab A vehicle with a fan arrangement
US10450939B2 (en) 2016-04-28 2019-10-22 Deere & Company Multiple plane recirculation fan control for a cooling package
SE541223C2 (en) * 2016-06-13 2019-05-07 Scania Cv Ab A cooling system for a combustion engine and a further object
JP7010724B2 (ja) 2018-02-19 2022-01-26 トヨタ自動車株式会社 車両用冷却装置
US11225902B2 (en) 2019-08-15 2022-01-18 Kohler Co. Passive air cooling

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110560A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ファン回転数制御方法およびその装置
JP2003020943A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Denso Corp 自動車のラジエータ冷却装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB905002A (en) * 1959-08-21 1962-09-05 Smith & Sons Ltd S Improvements in or relating to cooling systems for internal combustion engines
DE1476346A1 (de) * 1965-06-16 1969-09-25 Daimler Benz Ag Luefteranordnung zur Kuehlung von Verbrennungsmotoren
US3377023A (en) * 1966-02-01 1968-04-09 Caterpillar Tractor Co Discriminating variable speed control for multiple heat exchanger fan motors
US3853098A (en) * 1972-10-05 1974-12-10 Nippon Denso Co Driving system for automobile engine cooling fan
JPS52100Y2 (ja) * 1972-12-05 1977-01-05
DE2614969A1 (de) * 1976-04-07 1977-10-20 Volkswagenwerk Ag Anordnung mit einem motorkuehler eines fahrzeugs
GB2011606A (en) * 1977-12-29 1979-07-11 Fiat Veicoli Ind Improvements in or relating to liquid cooling systems for motor vehicles engines
FR2490724B1 (fr) * 1980-09-19 1985-10-25 Melchior Jean Perfectionnements aux moteurs a combustion interne fortement suralimentes et equipes d'un systeme de refroidissement par air et aux systemes de refroidissement pour de tels moteurs
JPS5910727A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Nissan Motor Co Ltd エンジン冷却装置
US4441462A (en) * 1982-07-28 1984-04-10 General Motors Corporation Hybrid mechanical and electrical drive and engine cooling fan arrangement
JPS6078822A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Nissan Motor Co Ltd 車両用冷却装置
JPS60113017A (ja) * 1983-11-25 1985-06-19 Toyota Motor Corp 二系統冷却式内燃機関の冷却ファンの運転制御方法
JPS62247112A (ja) * 1986-03-28 1987-10-28 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関の冷却系制御装置
CA1333196C (en) * 1987-12-28 1994-11-22 Yasuyuki Aihara Engine compartment cooling control system
DE3825071C1 (ja) * 1988-07-23 1989-10-05 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US4979584A (en) * 1989-05-25 1990-12-25 Siemens-Bendix Automotive Electronics Limited Automotive vehicle engine bay ventilation
US5277547A (en) * 1991-05-18 1994-01-11 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd. Motor fan unit
US5180003A (en) * 1992-01-14 1993-01-19 Caterpillar Inc. Dual fan cooling system
JP2830788B2 (ja) * 1995-08-25 1998-12-02 トヨタ自動車株式会社 エンジンルーム内の吸気冷却構造
DE19545390C2 (de) * 1995-12-06 2000-07-27 Behr Gmbh & Co Tandemlüfter für Kühler von Kraftfahrzeugen
US5660149A (en) * 1995-12-21 1997-08-26 Siemens Electric Limited Total cooling assembly for I.C. engine-powered vehicles
US5910099A (en) * 1997-02-28 1999-06-08 General Motors Corporation Turbocharged engine cooling system control with fuel economy optimization
US6070560A (en) 1998-11-04 2000-06-06 Daimlerchrylser Corporation Cooling fan system for a motor vehicle
KR100405486B1 (ko) * 1999-05-17 2003-11-14 현대자동차주식회사 냉각수 온도를 제어하여 엔진의 출력을 향상시키는 방법
DE10052331A1 (de) * 2000-10-17 2002-05-02 Stribel Gmbh Lüfteranlage
WO2003078848A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-25 Robert Bosch Corporation Engine-cooling fan assembly with overlapping fans
DE10257642A1 (de) * 2002-12-10 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Steurung von Doppelgebläsen
KR100551284B1 (ko) * 2003-04-21 2006-02-10 현대자동차주식회사 차량의 냉각 팬 제어 방법
CN2668868Y (zh) * 2003-10-16 2005-01-05 刘晓晴 中、后置发动机客车的冷却装置
JP4753278B2 (ja) * 2004-10-12 2011-08-24 臼井国際産業株式会社 外部制御式ファンクラッチの制御方法
US7406835B2 (en) * 2005-05-10 2008-08-05 Emp Advanced Development, Llc Cooling system and method for cooling a heat producing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110560A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ファン回転数制御方法およびその装置
JP2003020943A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Denso Corp 自動車のラジエータ冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518279A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 スカニア シーブイ アクチボラグ 過給内燃機関用冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101432507B (zh) 2012-05-02
EP2044301B1 (en) 2015-07-15
EP2044301A1 (en) 2009-04-08
BRPI0710566A2 (pt) 2011-08-16
JP4790061B2 (ja) 2011-10-12
CN101432507A (zh) 2009-05-13
WO2007126372A1 (en) 2007-11-08
EP2044301A4 (en) 2013-01-16
US8015954B2 (en) 2011-09-13
US20090159021A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790061B2 (ja) 車両の冷却ファン装置
JP5198653B2 (ja) 過給内燃機関用冷却装置
JP4991868B2 (ja) 車輌の冷却装置
EP1937958B1 (en) Arrangement for recirculation of exhaust gases of a supercharged internal combustion engine
JP4906847B2 (ja) エンジンの空気管理装置
EP1886012B1 (en) An arrangement for recirculation of exhaust gases of a supercharged internal combustion engine
KR101577368B1 (ko) 과급식 연소 기관용 장치
JP5618009B2 (ja) 廃熱利用装置
JP5270354B2 (ja) 過給機付きエンジンに少なくとも1つの流体を供給するための供給回路、およびそのエンジンに少なくとも1つの流体を供給するための方法
JP2013083240A (ja) 廃熱利用装置
SE531705C2 (sv) Arrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
JP2011522996A (ja) 過給燃焼機関の冷却装置
JP2010511117A (ja) 過給燃焼機関の排ガス循環装置
KR20080108302A (ko) 차량의 냉각기 배열 장치
US6546919B2 (en) Combined remote first intake air aftercooler and a second fluid from an engine cooler for an engine
US20130043018A1 (en) Arrangement and method for warming of coolant which circulates in a cooling system
JP2013076397A (ja) 廃熱利用装置
EP1883749A1 (en) Arrangement for recirculation of exhaust gases of a supercharged internal combustion engine
JP2010163993A (ja) 高圧egr装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees