JP2009535249A - 自動車後部及びテールランプ - Google Patents

自動車後部及びテールランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2009535249A
JP2009535249A JP2009506983A JP2009506983A JP2009535249A JP 2009535249 A JP2009535249 A JP 2009535249A JP 2009506983 A JP2009506983 A JP 2009506983A JP 2009506983 A JP2009506983 A JP 2009506983A JP 2009535249 A JP2009535249 A JP 2009535249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tail lamp
vehicle
air
automobile
rear part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009506983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4835887B2 (ja
Inventor
ペーター・ダンハウザー
マーティン・コネルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2009535249A publication Critical patent/JP2009535249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4835887B2 publication Critical patent/JP4835887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0005Devices preventing the lights from becoming dirty or damaged, e.g. protection grids or cleaning by air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • B62D35/007Rear spoilers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D37/00Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements
    • B62D37/02Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements by aerodynamic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、後部端壁(14)、側壁領域(12)及び後部リッド(13)によって画定される自動車後部(10)であって、後部リッド(13)において自動車の幅方向に延在する空気剥離縁(15)を有し、自動車後部(10)に組み込まれる側方テールランプ(20)を有し、側壁領域(12)に配置された、側壁流を剥離する手段を有し、その手段が、空気剥離縁(15)の下方に少し離れて、テールランプ(20)の高さ範囲の上方に、かつ後部端壁(14)から少し離れて延在する、自動車後部(10)に関する。自動車後部(10)の容易な清掃が可能であること及び公差を考慮しつつ、その側壁領域(12)の構造の設計自由度を増大させるために、両側壁領域(12)の側壁流の剥離手段として、エアダクトの端部に配置されるカバー要素(21)に、空気が横切る少なくとも1つの開口(22)が設けられる。

Description

本発明は、請求項1の前段に記載されている自動車後部と、請求項7の前段に記載されている自動車後部に設けられるテールランプとに関する。
テールランプが一体化されたこの種の自動車後部は、特許文献1から既知である。この自動車後部では、後部リッド上を、空気剥離縁が自動車後部の幅方向に延在している。空気剥離縁は、後部リッドのその水平長手方向部分とその下方に傾斜した部分との移行部の縁領域によって形成されている。自動車後部の側壁領域における目標とするストールも確実にするために、空気剥離縁を延長した部分の両後側に、細長い空気流出開口が設けられている。空気流出開口は、エアダクトの端部において、ランプハウジングの周縁と隣接する車体の外側輪郭部との間の間隙に位置している。車両後部において空気流出開口における空気の噴出に対し圧力の降下を使用することができるために、空気流出開口は、エアダクトを介して、車両の走行中は圧力が高くなっている空気流入開口に、流体連結されている。これら空気流入開口のうちの1つは、ランプハウジングの下側と隣接する車体の外側輪郭部との間の間隙に配置されている。バンパライニングの下方に、追加の空気流入開口を設けることができる。エアダクトは、自動車後部内を、高さ方向に、且つランプハウジングの円周方向輪郭部の周囲の上方領域において延びている。テールランプをそれらの車体凹部内に嵌合させる間に、ボディシェルの公差を補償しなければならないため、公差位置に応じて、空気流入開口または空気流出開口に対し異なる間隙寸法が得られる。ランプハウジングの周縁における空気流入開口と空気流出開口との間の間隙領域は、ゴム製輪郭シールによって閉鎖されている。この場合、空気流入開口および空気流出開口の断面が、公差位置に応じて異なり、その結果、空気処理量が意図された設計寸法を超えて変動する可能性がある状況を、不都合であるとみなす場合がある。断面が過度に狭い場合、問題となる笛吹音も発生する可能性がある。
大型車両構造から、BMWの現5シリーズのセダンにおいて、空気剥離縁が、後部リッドの規定ストールに加えて、後方に先細りになる自動車後部の側壁領域においても規定ストールを確実にするように意図されている、自動車後部が知られている。この目的で、テールライトの高さの低い領域にわたって隆起として延在するスポイラが、車両後部内に組み込まれるテールランプのカバー板の各々の中に組み込まれている。スポイラの剥離縁は、前方へのわずかな傾斜において、およそ直線状に延びている。しかしながら、テールランプの隆起は、たとえばスタイルの理由で、問題と感じられる場合がある。テールランプの隆起は、テールランプの清掃の妨げとなる場合もある。
特許文献2は、汚れが、自動車後部に組み込まれたテールランプのカバー板に蓄積するのを防止するよう意図されている構成について開示している。この目的で、吸気口が、車両後部の側壁部品に配置され、各々側壁に配置されている窪みと連通し、断面が後部に向かう方向に増大するエアダクトが、テールランプ又は車両後部に配置されている。エアダクトは、テールランプのカバー板の、車両後部の背面に組み込まれた、部品の排気口に通じている。自動車の、向い風による車両の運転に関連する空気循環の剥離との関連は認識されない。
独国特許出願公開第10233041A1号明細書 米国特許第4,838,603号明細書
本発明の目的は、請求項1の前段に記載されているような自動車後部を、清掃が容易であるとともに、自動車後部の側壁領域の構造における設計の自由度を増すように改良することである。
この目的は、請求項1の特徴部分によって達成される。
側壁領域に配置された排気開口は、各々、後部リッドの空気剥離縁から横方向に少し離れてあり、且つ後部端壁より前に水平に少し離れて位置しているが、向かい風による側壁の溢流は、排気開口から出る空気流によって確実に解放される。側壁領域内に組み込まれる排気開口を、同一平面に配置し平滑面を有するように構成してもよく、それにより、側壁領域の清掃を容易にすることができる。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、排気開口は、テールランプのカバー板の、側壁領域に組み込まれた部品内に配置され、すなわち、テールランプのカバー板に配置される排気開口は、テールランプの後部への取付中に、後部に配置されたエアダクトと連通する。これにより、後部の外側輪郭部の構造が特に平滑面を有するという利点がある。さらに、排気開口は、テールランプ、特にそのカバー板が高精度で製造されることが多いためその高精度に従って、寸法が非常に正確な開口断面を有する。
カバー板の壁厚さを、必要な安定性を維持しながら低減することができるために、カバー板に配置された排気開口は連続した穴を形成し、それにより、カバー板の連結ウェブが開口間に保持される。車両の後部方向に開口するC型開口を有する略C型穴パターンが設けられることが好ましい。これにより、側壁の周りの流れを、連続した穴の高さ全体にわたって解放することができる。
側壁領域に組み込まれるテールランプのカバー板の部品が、略半円形に湾曲する前縁部を有する場合、カバー板のC型縁ストリップに適合される穴パターンを形成することが容易に可能である。穴パターンの窪みは、この場合、カバー板の照明機能を制限しないように縁ストリップ内に取り入れられる。
自動車後部における、走行速度によって決まる圧力の降下が有利に使用され、それにより、エアダクトに空気を供給するために追加のエネルギーが不要である。
空気が、ある角度で組み込まれるテールランプの側壁領域から出る際に、短いエアダクトが可能であるためには、吸気開口は、後部リッドとテールランプとの間の間隙に位置することが望ましい。別法として又はさらに、吸気開口を、バンパライニングによって隠されるようにバンパライニングの下方に設けてもよい。
以下、例示的な図面を参照して、本発明の例示的な実施形態についてより詳細に説明する。
自動車(全体は図示せず)の自動車後部10は、傾斜した後部窓ガラス11を備えたファストバック又はノッチバックとして構成されており、流体力学的に後方に先細になっている。自動車後部10は、後部リッド13および後部端壁14を側方から囲む2つの側壁領域12によって境界が定められている。全長にわたって傾斜している後部リッド13には、水平長手方向部分とその下方に傾斜した部分との移行部の縁領域によって空気剥離縁15が形成されている。自動車後部10の両側には、鏡対称配置で夫々のテールランプ20があり、それらは、後部リッド13の下方に傾斜した部分に側方から隣接し、自動車後部10のそれぞれの後部コーナの周囲の側壁領域12に案内されている。自動車後部10のテールランプ20および後部リッド13の下方には、自動車の車体に締結され端壁14の下方部分を覆うバンパライニング16がある。
自動車の運転時、自動車の周囲の空気の流れは、向い風によって形成される。後部リッド13の規定ストールに加えて、側壁領域12の水平空気剥離縁15の結果としての目標ストールも達成するために、テールランプ20の、カバー要素21として構成されるカバー板の表面に、スロット開口22が形成されている。これら開口22は長さが異なるが、説明を簡略化するために、それらには単一参照数字を付している。開口22は、カバー板21の表面の丸みをおびた輪郭部に適合されるC型穴パターン23を形成している。開口22は、排気開口として構成され、エアダクト(図示せず)の端部を形成している。エアダクトは、自動車後部内においてテールランプハウジングの円周方向輪郭部の周囲を水平に延びている。この場合、空気流は、後部リッド13の下方に傾斜した部分と隣接するテールランプ20との間の、吸気開口24として構成される間隙からエアダクト内に流れ込む。ランプハウジングの周縁と車体との間の残りの間隙領域は、シール25によって閉鎖されている。バンパライニングの下方に、吸気開口を備えた別の又は追加のエアダクトを設けてもよい。この追加のエアダクトは、独国特許出願公開第10233041A1号明細書から既知である方法と同様に、車両高さ方向に、車両内のバンパライニングと車体との間に延びている。
車両の運転時、自動車の周囲の気流により、車両後部10の領域において異なる圧力分布が形成される。吸気開口24および開口22は、車両の運転時に、開口22の領域より、吸気開口24又はエアダクトのさらなる吸気開口各々において空気圧が高くなるように位置決めされている。したがって、車両の運転時、吸気開口から開口22まで速度によって決まる空気流が発生する。
エアダクト内においてバンパライニング16の正面側に沿って上方に案内され、排気開口22に供給される、吸気開口を通る空気の別の又はさらなる気流を、太い矢印で示す。
複数の等しい直線矢印で示すように、空気は、吸気開口24に、その間隙長さにわたって流れ込む。
空気が吸気開口24から導入される際に通るエアダクト部分は、ランプハウジングと車体の窪みとの間の内側に伸び、それにより、横方向の開口22への非常に短い流路が保証される。別法として又はさらに空気がバンパライニング16のスカートから出て上方に流れる際に通るダクト部分もまた、この領域において吸気開口と一体化する。
側壁流を解放するためにスロット開口22から出る空気を、後方に湾曲した矢印で示す。
自動車後部の右後から見た斜視図である。

Claims (9)

  1. 後部に向かって先細になり、後部端壁(14)及び後部リッド(13)によって境界が定められる自動車後部であって、該後部リッドは自動車の幅方向に延在する空気剥離縁(15)と、該自動車後部内に組み込まれるテールランプ(20)と、当該後部内に配置され後部側の複数の排気開口(22)に接合するエアダクトとを有し、前記排気開口(22)は、走行時に前記エアダクトを介して該排気開口(22)まで案内されて出ていく空気流が、当該後部において空気渦流を解放するか又はそれに寄与するように配置され、
    前記複数の排気開口(22)が、当該後部の側壁領域(12)に、前記後部端壁(14)から水平に離れ且つ前記空気剥離縁(15)の下方に垂直に離れて配置され、前記テールランプ(20)の高さ範囲にわたって配置されることを特徴とする、自動車後部。
  2. 前記排気開口(22)が、前記テールランプ(20)のカバー板の、前記側壁領域(12)に組み込まれる部分に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の自動車後部。
  3. 前記排気開口(22)が、各々、前記カバー板の前縁ストリップに配置されることを特徴とする、請求項2に記載の自動車後部。
  4. 前記排気開口が、当該自動車後部における走行速度によって決まる過剰圧力のエリアから空気が供給される少なくとも1つの吸気開口(24)と、前記エアダクトを介して連通することを特徴とする、請求項1あるいは2に記載の自動車後部。
  5. 前記エアダクトの少なくとも1つの吸気開口(24)が、前記後部リッド(13)に側方から隣接する間隙によって形成されることを特徴とする、請求項4に記載の自動車後部。
  6. 前記エアダクトの少なくとも1つの吸気開口が、バンパライニング(16)の下方に形成されることを特徴とする、請求項4あるいは5に記載の自動車後部。
  7. 自動車後部用のテールランプであって、該自動車後部が、後部に向かって先細になり、後部端壁(14)と後部リッド(13)と該後部リッドにおいて自動車の幅方向に延在する空気剥離縁(15)と該自動車後部内に組み込まれるテールランプ(20)と該該後部内に配置され且つ後部側排気開口(22)に接合するエアダクトとを有し、該排気開口(22)は、車両の走行時にエアダクトを介して該排気開口(22)に案内されて出ていく空気流が該後部において空気渦流を解放するか又はそれに寄与するように配置される、テールランプであって、
    カバー板を有し、該カバー板は、テールランプの車両への嵌合中に、車両後部の側壁領域にその部分領域が組み込まれ、この部分領域に該テールランプの車両後部への嵌合中にエアダクトの排気側端部と連通する複数の排気開口(22)が配置されることを特徴とする、自動車後部用テールランプ。
  8. 前記複数の排気開口(22)が、前記カバー板の高さ範囲にわたって延在し、当該テールランプの取付位置の正面にある縁ストリップに配置されることを特徴とする、請求項7に記載のテールランプ。
  9. 当該テールランプの前記車両への嵌合中に前記車両後部の側壁領域に組み込まれる前記カバー板の部分領域が、半円形前縁領域を有し、前記複数の排気開口が、C型穴パターンを有することを特徴とする、請求項7あるいは8に記載のテールランプ。
JP2009506983A 2006-04-28 2007-04-26 自動車後部及びテールランプ Active JP4835887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006019777.1 2006-04-28
DE102006019777A DE102006019777A1 (de) 2006-04-28 2006-04-28 Kraftwagenheck
PCT/EP2007/003677 WO2007124912A1 (de) 2006-04-28 2007-04-26 Kraftwagenheck sowie zugehörige heckleuchte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009535249A true JP2009535249A (ja) 2009-10-01
JP4835887B2 JP4835887B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38268456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506983A Active JP4835887B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-26 自動車後部及びテールランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8132850B2 (ja)
EP (1) EP2013073B1 (ja)
JP (1) JP4835887B2 (ja)
DE (2) DE102006019777A1 (ja)
WO (1) WO2007124912A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018043739A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
JP2018135081A (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 マツダ株式会社 車体後部構造

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006033375A1 (de) 2006-07-19 2008-01-31 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Kraftfahrzeug
DE102008003476B4 (de) * 2008-01-04 2021-08-26 Volkswagen Ag Fahrzeug mit einem an Fahrzeugbauteilen angeordneten Luftleitelement
DE102011003340A1 (de) * 2011-01-28 2012-08-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Heckleuchte für ein Kraftfahrzeug
JP5896299B2 (ja) * 2012-10-26 2016-03-30 本田技研工業株式会社 空力騒音低減装置
DE102013216869B4 (de) * 2013-08-23 2019-06-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühleinrichtung für einen Scheinwerfer eines Kraftfahrzeugs, insbesondere für einen Laserscheinwerfer
JP6072653B2 (ja) * 2013-09-03 2017-02-01 本田技研工業株式会社 車両の後部構造
DE102015213605A1 (de) * 2015-07-20 2017-01-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Stoßfänger mit einer Verprägung

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2933344A (en) * 1958-07-14 1960-04-19 Hugh W Shumaker Wind deflectors
US3591229A (en) * 1967-07-14 1971-07-06 Daimler Benz Ag Installation for reducing the soiling of rear lights or the like at motor vehicle bodies
US3563598A (en) * 1967-08-08 1971-02-16 Daimler Benz Ag Installation for the reduction of soiling of rear lights or the like at motor vehicle bodies
US3635517A (en) * 1968-08-24 1972-01-18 Daimler Benz Ag Installation for reducing the soiling of rear lights in motor vehicle bodies
US3653709A (en) * 1969-11-19 1972-04-04 Darrell E Gravett Air deflector
DE2844822A1 (de) * 1978-10-14 1980-04-24 Daimler Benz Ag Streuscheibe fuer heckleuchten von fahrzeugen, insbesondere kraftwagen
IT1208852B (it) * 1987-02-17 1989-07-10 Fiat Auto Spa Dispositivo per contrastare fenomeni di imbrattamento dei gruppi ottici posteriori di autoveicoli
DE3837729A1 (de) * 1988-11-07 1990-05-10 Dieter Prof Dr Ing Geropp Verfahren und vorrichtung zum reduzieren des stroemungswiderstandes im heckbereich eines fahrzeugs, z. b. eines strassen- oder schienenfahrzeugs oder dergleichen
JPH048681A (ja) * 1990-04-24 1992-01-13 Honda Motor Co Ltd 車輌の車体後部構造
DE19632620C1 (de) * 1996-08-13 1998-01-02 Daimler Benz Ag Außenrückspiegel für ein Kraftfahrzeug
US6637805B2 (en) * 2001-10-19 2003-10-28 Clayton B. Rees Apparatus and method for increasing downward force exerted on a spinning vehicle
DE10233041B4 (de) * 2002-07-20 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Heckpartie eines Kraftfahrzeugs
FR2858794B1 (fr) 2003-08-13 2006-12-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de reduction des efforts aerodynamiques d'un vehicule automobile et vehicule automobile equipe d'un tel systeme
FR2859160B1 (fr) * 2003-09-01 2006-11-17 Renault Sa Procede de controle de l'ecoulement d'air autour d'un vehicule automobile
JP2005247124A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Nissan Motor Co Ltd 車体後部構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018043739A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
JP2018135081A (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 マツダ株式会社 車体後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2013073B1 (de) 2009-11-11
DE102006019777A1 (de) 2007-11-08
US20090195018A1 (en) 2009-08-06
JP4835887B2 (ja) 2011-12-14
DE502007001976D1 (de) 2009-12-24
US8132850B2 (en) 2012-03-13
WO2007124912A1 (de) 2007-11-08
EP2013073A1 (de) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4835887B2 (ja) 自動車後部及びテールランプ
JP4962596B2 (ja) 車両用リアアウトレット構造
KR20090056425A (ko) 자동차 엔진룸의 언더커버 시스템
JP7131374B2 (ja) フロントデフレクタ
JP2014069611A (ja) 車両のフロントピラー部構造
JP2015054588A (ja) 車両下部構造
JP3543711B2 (ja) 自動車のフェンダーライナ
CN110861486A (zh) 车辆的管道结构体
JP2011121528A (ja) 車両パネル構造
JP3603633B2 (ja) 自動車のアンダーカバー構造
JP2017065422A (ja) 車両の風切音低減構造
JP7124559B2 (ja) 車両のダクト構造
JP2015209121A (ja) 自動車の走行風ガイド構造
JP7127532B2 (ja) 車両の前部構造
JP6056785B2 (ja) 自動車の前部整流構造
JP2008247146A (ja) 車両用インナーフェンダ
JP2017210207A (ja) 空力部品
JP7449740B2 (ja) 空力特性を改善する車両
JP2009208609A (ja) 自動車用エンジンアンダーカバー
JP6597741B2 (ja) 車両の外装構造
JP6562299B2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置
JP7289605B2 (ja) 車両前部構造
JP4258056B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0628355Y2 (ja) リヤコンビネーションランプベゼル
JP7322677B2 (ja) 車両下部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4835887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250