JP2009522433A - 非ハロゲン難燃性組成物、それを含有する熱可塑性組成物及び当該組成物の調製方法 - Google Patents

非ハロゲン難燃性組成物、それを含有する熱可塑性組成物及び当該組成物の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522433A
JP2009522433A JP2008549601A JP2008549601A JP2009522433A JP 2009522433 A JP2009522433 A JP 2009522433A JP 2008549601 A JP2008549601 A JP 2008549601A JP 2008549601 A JP2008549601 A JP 2008549601A JP 2009522433 A JP2009522433 A JP 2009522433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
composition
preparing
iii
cleaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008549601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5313690B2 (ja
Inventor
サージー ヴィ. レヴチック
ジェラルド アール. アレッシオ
キャン ヤオ
Original Assignee
スプレスタ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スプレスタ エルエルシー filed Critical スプレスタ エルエルシー
Publication of JP2009522433A publication Critical patent/JP2009522433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5313690B2 publication Critical patent/JP5313690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性樹脂と混合することにより、環境に優しく、高い難燃特性を有し、ポリマーの表面に移住する成分を有さず、必要となるホスフェート材料の量が少なく、現在市販されている他の熱可塑性組成物よりも経済的にも良好な、難燃性熱可塑性組成物の調製を可能とする、難燃性組成物の提供。
【解決手段】(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する少なくとも1つの化合物を含んでなるハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物。
【選択図】なし

Description

本発明はハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物、並びにそれを含有する難燃性熱可塑性組成物の提供に関する。本発明は具体的には、ハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーであって、
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル及び
(iii)高揮発性のリン含有フラグメントを開裂する少なくとも1つの化合物の混合物を含有する難燃性組成物の提供に関する。本発明はまた、少なくとも1つの熱可塑性樹脂(好ましくはポリスチレン樹脂)と混合した上記の難燃性組成物を含有する熱可塑性難燃性組成物、並びにその調製方法の提供に関する。
燃焼防止特性を有する熱可塑性プラスチックの製造においては、通常ハロゲン化化合物の添加が行われる。より具体的には、芳香族性ポリ臭素化化合物がかかる熱可塑性樹脂の難燃剤として使用されている。共力剤(synergist)(典型的には金属酸化物)をポリ臭素化化合物との組合せで利用することにより、より良好な難燃剤特性が付与される。一般的に、これらの生成物は、燃焼の際に炎中のラジカル気相反応を阻害することが知られている。ゆえに、ハロゲン化された難燃剤は添加剤として様々なタイプのポリマー物質において一般的に用いられている。しかしながらこの15年程の間、これらのハロゲン化難燃剤に対して詳細な検討が行われ、それらの幾つかは、生態学上の理由により使用が禁止された。現在、難燃剤の産業部門は、より環境にやさしい難燃剤の使用にシフトする必要に迫られている。
かかるハロゲン化難燃剤の代用品としてリン含有生成物が考案された。ある用途では、リン含有添加剤はハロゲン化添加剤と少なくとも同程度の活性を示すものの、リン含有添加剤の使用はそれほど普及している訳ではない。これらのリン含有添加剤は、縮合フェーズ及びガスフェーズの反応の組合せにおいて、難燃剤活性を提供する(非特許文献1)。リン含有生成物は燃焼の間、ポリマーと反応してその炭化度を増加させ、一方では揮発性の可燃性ガスの生成を減少させることができる。これらの方法は明らかに、かかる1つ以上の添加剤が用いられたポリマーに依存するものである。したがって、特異的なリン含有構造を、各タイプのポリマーに適合するようにテーラーメードする必要がある。リン含有添加剤の気相反応はよりジェネリックであるが、それはポリマーのタイプに依存しないからである。
熱可塑性樹脂に対して2つ以上のリン含有難燃剤の組合せを使用することは、従来技術では比較的高コストである。例えば、特許文献1及び2(各々の開示内容を参照により本願明細書に援用する)、並びに特許文献3から18では全て、2以上のリン含有難燃剤の組合せを記載している。
しかしながら、従来技術で開示される組合せでは、かかるリン含有添加剤が比較的多量に必要となる。これらの添加剤はポリマー中への溶解度があまり高くなく(特に半結晶性重合体)、したがってポリマーの表面に移動しがちである。この移動現象は、ポリマー生成物の外観及び燃焼パフォーマンスに対して悪影響を与える。リン含有添加剤又は添加剤の組合せがポリマーに可溶性である場合、それらはポリマーを可塑化し、耐熱性(例えばポリマーの熱変形温度)を低下させる傾向がある。これらの課題を克服するため、ポリマー鎖へのリン含有ユニットの共重合を行うなど、多数の試みが行われたが、産業的規模での成功には至らなかった(非特許文献2参照)。これらの化合物が産業的な成功に至らなかった理由としては、高コスト及び得られるポリマー化合物の物理的性質の劣化などが挙げられる。
従来公知の他の方法は、高炭化ポリマーと、通常当該高炭化ポリマーの適合性を有するリン含有添加剤の組合せに関するものである。例えば、特許文献19(その開示内容を参照により本願明細書に援用する)では、リン酸含有添加剤との組合せで、ポリマー主鎖中にベンゼン環を含有する高炭化ポリマーを使用する技術に関して開示している。この添加剤の組合せは半結晶性ポリエステルに適用されるが、リン酸含有添加剤と高炭化ポリマーとの組合せを行わない場合と比較して、表面へのリン含有添加剤の移動が顕著に防止される。しかしながら、この特許文献に記載されている難燃性組成物はポリエステルに限られており、また当該有機添加剤は、直接ホスフェートの骨格に組み込まれるベンゼン環を有している必要がある。また、比較的高濃度の難燃剤が必要となるため、市販されている他の既存の難燃剤に代わる組成物ともなり得ない。
更に別の従来公知の方法は、難燃剤としての金属アルキル−アルキルホスホン酸エステルと高炭化ポリマーとの組合せに関する。例えば、特許文献20では、難燃剤としてのアルミニウム−メチル−メチルホスホネート、及び12〜20の炭素原子数の脂肪酸又はその塩を含有するハイインパクト(high−impact)のポリフェニレンエーテルの使用に関して記載している。当該脂肪酸を用いることにより、生成物の難燃性に顕著な影響を及ぼすことなく、得られる組成物から生産される生成物の耐衝撃強度が増加する。この欧州特許出願公開公報では更に、テトラ−アリールフェニレン二リン酸エステルを添加することによって、脂肪酸含有組成物の燃焼防止効果を更に増強できることに関して記載している。
また、特許文献21及び22(各々の開示内容を参照によに本願明細書に援用する)では、ポリフェニレンエーテル樹脂及び有機ホスフェートの濃縮物の調製方法を開示している。この濃縮物は最終的には、約75μm未満の粒子を5重量%未満で含有する粉末となるまで粉砕する。この研磨工程により、調剤の際に必要なエネルギー量が節約でき、潜在的に空中浮遊性の粉末の取扱いに関連する爆発の危険性が回避される。ただしこれらの組成物もまた、十分な難燃特性を示すためには高いホスフェート含量が必要となる。
米国特許第4257931号 米国特許第5814690号 英国特許出願公開第2330583号 独国特許出願公開第4426010号 仏国特許出願公開第2781807号 特開平10−287761号 特開平10−316813号 特開平11−116817号 特開平11−181199号 特開平11−302656号 欧州特許出願公開第897413号 欧州特許出願公開第896023号 欧州特許出願公開第899296号 欧州特許出願公開第947560号 国際公開第98/39381号 国際公開第98/53002号 国際公開第99/27016号 国際公開第99/28382号 米国特許第6569928号 欧州特許出願公開第0356634号 米国特許第6258879号 米国特許第6486244号 E.D.Weil、W.Zhu、N.Patel and S.M.Mukhopadhyay、Polymer Degradation and Stability、1996、vol.54、pp.125−136 E.D.Weil、Phosphorus−Containing polymers、in the Kirk−Othmer Encyclopedia of polymer Science and Engineering"、Vol.11、John Wiley、New York、1990、pp.96−126
以上より、熱可塑性樹脂と混合することにより、環境に優しく、高い難燃特性を有し、ポリマーの表面に移住する成分を有さず、必要となるホスフェート材料の量が少なく、現在市販されている他の熱可塑性組成物よりも経済的にも良好な、難燃性熱可塑性組成物の調製を可能とする、難燃性組成物に対するニーズが存在する。本発明に係るハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物及びそれにより得られる熱可塑性組成物は、これらの特性及びその他の特性をも同時に有し、従来公知の難燃性組成物に付随する課題を克服するものとなる。
本発明は、以下を含んでなるハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物の提供に関する。
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する少なくとも1つの化合物。
本発明はまた、有効量の上記の難燃剤混合、及び少なくとも1つの熱可塑性ポリマー(好ましくはポリスチレン樹脂)を含んでなる難燃性熱可塑性組成物の提供に関する。
本発明では、熱可塑性組成物は、少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、少なくとも1つの高揮発性化合物及び少なくとも1つの高炭化材料を含有させた結果として、高い燃焼防止特性を示す。本発明の他の効果は、低揮発性リン酸エステル及び高揮発性リン酸ベースの成分が、顕著な量でポリマーの表面に移動しないことである。高炭化ポリマー又は高炭化ポリマーの混合物の添加により、リン酸含有添加剤の溶解を良好にする別の相が形成され、更に、リン酸含有添加剤との相乗的な燃焼防止効果が得られる。
本発明の難燃剤混合物の他の効果として、当該混合物のコンシステンシーが良好となり、目的の熱可塑性樹脂と容易に混合でき、処理性も良好になる点が挙げられる。本発明の難燃剤混合の更に別の効果として、高揮発性化合物(iii)が組成物中に残存し、処理の間蒸発せず、更なる燃焼防止特性が得られる点が挙げられる。
本発明の更なる詳細及び効果を以下に記載する。
本発明は、ハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの、機械的に混合された難燃性組成物の提供に関する。具体的には本発明は、以下のものの混合物を含んでなる難燃性組成物の提供に関する。
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する少なくとも1つの化合物。本発明はまた、有効量の本発明に係る難燃剤ブレンド、ポリスチレン樹脂、好ましくは耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)などの、少なくとも1つの熱可塑性高分子を含有する難燃性熱可塑性組成物の提供に関する。
本願明細書において用いられる用語「熱可塑性高分子」には、その軟化点又は融点以上の温度で再加工、再成形できるあらゆる有機ポリマー材料が包含される。熱可塑性高分子は、押出成形、又は射出成形技術などを用いて処理することができるが、これらの2つの技術以外の技術を利用してもよい。かかる熱可塑性高分子の例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、HIPS、ABS、熱可塑性ポリエステル、ナイロン、ポリカーボネート及びその様々な混合物が挙げられる。
本明細書で用いられる用語「耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)」には、汎用性ポリスチレン
Figure 2009522433
と、様々なエラストマー(例えばブタジエン)とのブレンドからなるあらゆるポリマー性熱可塑性材料が包含される。エラストマは、場合によっては単純なブレンディングの代わりに、ポリスチレンとグラフト共重合又は共重合させる。
「高炭化ポリマー」という用語には、主ポリマーの主鎖中にベンゼン環又は複素環を含有し、熱分解により顕著な量のチャーを生じさせる傾向を有するポリマーが包含される。市販されているかかるポリマーの典型的例としては、フェノールホルムアルデヒド樹脂(異なるタイプの置換フェノール及びジフェノールを含む)、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリイミド、ポリスルホン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトンなどである。本発明にとり特に好適なポリフェニレンエーテル(PPE)は、以下の一般式で表される。
Figure 2009522433
留意すべき点として、このポリマーは、単独では溶融処理が不可能であり、一方HIPSなどの他の溶融可能なポリマーと混合したときに処理可能となることが挙げられる。用語「機械的混合物」又は「混合物」には、全ての種類の非濃縮組成物(すなわちブレンド、混合物、共混合物、コンポジット、組成物など)が包含される。
本発明において使用する低揮発性リン酸エステル(ii)は、以下の一般式のオリゴマー性のホスフェートである。
Figure 2009522433
式中、Rは直鎖状、分枝状もしくは環状のC〜C15アルキレン基、アルキレンを有するフェニレン又はビスフェニレン基、エーテル又はスルホン架橋であり、Arは非置換若しくは置換フェニル基であり、nは約1〜約10である。本発明の実施において使用する低揮発性リン酸エステル(ii)の代表例としては、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(例えばSupresta社製のFyrol RDP、LLC)、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)(例えばSupresta社製のFyrol BDP、LLC)及びヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)が挙げられる。本発明において使用できる低揮発性リン酸エステルの更なる例としては、米国特許第4203888号、第4212832号、第5457221号及び第5750756号、国際公開第97/31980号パンフレット、及び欧州特許出願公開第791634号(各々本願明細書に援用する)に記載されているものが挙げられる。
加熱中に分解して高揮発性リン含有フラグメントを開裂するリン含有成分(iii)は、いかなる高反応性基(例えばリン酸官能基)も含有してはならない(高反応性基はフラグメントの揮発を防止するため)。分解して、高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂するリン酸含有成分の例としては、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩であり、当該アルキル基は、1から5の炭素原子数の低級アルキル鎖(分枝状若しくは直鎖状)である。これらの塩類は、熱分解の間、ジアルキルアルキルホスホン酸エステルを発生させる傾向があり、またフラグメントの揮発を防止する高反応性基を含有しない。その代わり、ジアルキルアルキルホスホン酸エステルは炎中で急速に揮発する。
本発明において使用するアルキルアルキルホスホン酸の金属塩は、強塩基(例えばNaOH、KOHなど)とジアルキルアルキルホスホン酸エステルを反応させ、更に、使用する金属の金属塩を用いて周期律表の第II、III及びIV族から選択される少なくとも1つの金属、又は少なくとも1つの遷移金属で当該アルカリ金属を置換することにより合成できる。本発明において使用する塩は、アルキルアルキルホスホン酸と、周期律表の第II、III及びIV族から選択される少なくとも1つの金属、又は少なくとも1つの遷移金属金属の塩とを直接反応させて合成してもよい。反応により本発明のアルキルアルキルホスホン酸(成分(iii))を形成することがきる適切なジアルキルアルキルホスホン酸エステルの例としては、限定されないが、メチルホスホン酸ジメチル(DMMP)、ジメチルエチルホスホン酸エステル、ジメチルプロピルホスホン酸エステル、ジメチルブチルホスホン酸エステル、ジエチルメチルホスホン酸エステル、ジエチルエチルホスホン酸エステル、ジエチルプロピルホスホン酸エステル、ジエチルブチルホスホン酸エステルなどが挙げられる。高揮発性フラグメントを開裂させる金属塩の調製に使用できる適切なアルキルアルキルホスホン酸の例としては、メチルメチルホスホン酸、メチルエチルホスホン酸、メチルプロピルホスホン酸、メチルブチルホスホン酸、エチルメチルホスホニック、エチルエチルホスホン酸、エチルプロピルホスホニック、エチルブチルホスホン酸などが挙げられる。本発明の金属塩成分(iii)の調製において好適な金属としては、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Al、Fe、Ni、Cr、Ti及びZrが挙げられる。低い原子番号の金属が好適である(これらの金属を含有する塩は、高い原子番号の金属を含有する塩より、単位重量当たりのリン含量が高いからである)。好適な金属の例としては、Mg、Ca、Zn、Al及びTiが挙げられる。本発明の実施において使用する成分(iii)中に含有させるのに好適な金属塩は、メチルメチルホスホン酸の金属塩(好ましくはアルミニウムメチルメチルホスホン酸)である。
本発明の難燃性熱可塑性組成物は、少なくとも1つの揮発性化合物、少なくとも1つの低揮発性化合物、少なくとも1つの高炭化化合物及び少なくとも1つの熱可塑性樹脂を含有しない組成物よりも、優れた燃焼防止特性及び物理的性質を有する。換言すれば、上記の成分の組合せにより、当該成分が表面に移動せず、高い熱変形温度(HDT℃、表1で示す)を有し、樹脂をUL−94におけるV−0評価とする(表1に記載の、実施例1から実施例6のデータの比較を参照)のに必要となる難燃剤の量の削減を可能とする、熱可塑性組成物が得られる。更なる特徴として、本発明の化合物はまた、ハロゲンを含有せず、ゆえに生態学的にも良好なものとなる。
本発明はまた、以下のものを含んでなる、機械的に混合された難燃性組成物の調製方法の提供に関する。
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
(iii)高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物。本発明に係る上記の方法は、
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
(iii)高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物を、(i)の高炭化ポリマーの通常の融点より低い温度で混合し、混合物を調製する工程を含んでなる。得られる混合物は、処理の際のダスト発生量が少ない、自由に流動するパウダー状の物質である。得られる混合物から生じるダストの量が低いため、微粉末状の炭化剤のダストが爆発性のものであっても、混合物は取り扱いが比較的安全であり、爆発の危険性も低い。
得られる、機械的に混合された難燃剤の一部を、少なくとも1つの熱可塑性樹脂(好ましくはポリスチレン樹脂)と混合して難燃性熱可塑性組成物を調製する。本発明の難燃性熱可塑性組成物は、当該難燃剤混合物を約20%〜約50重量%で含有してもよい。
本発明の一実施形態では、ハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物の調製は、以下の成分:
(i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
(iii)高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物を乾式混合することにより実施される。乾式混合された当該難燃性組成物を、直接熱可塑性成分と混合して、本発明の難燃性熱可塑性組成物を調製してもよい。混合工程は、基本的にプラネタリー式のミキサーを用いて実施してもよい。ミキサー/アジテータのプラネット式の作動により、集中的、迅速、均一な混合が可能となり、デッドスポットが生じることもなくなる。乾式混合された難燃性組成物はダスト発生量が比較的少なく、それにより、風媒性の微粒子の取扱いにより生じうる爆発のリスクを軽減させることが可能となる。あるいは、乾式混合された難燃性組成物を、押出機(エクストルーダー)中で熱可塑性成分と混合してもよい。
本発明の難燃性組成物は、高炭化ポリマー(i)を約30%〜約70重量%で含有する。難燃性組成物は、低揮発性リン酸エステル(ii)を約20%〜約50重量%で含有する。更に、難燃性組成物は、加熱されたときに高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる化合物(iii)を、約5%〜約30重量%で含有してもよい。この機械的に混合された難燃剤混合物を調製した後、この混合物を、約10%〜約50%となるように、少なくとも1つの熱可塑性化合物(好ましくは(iv)ポリスチレン樹脂)と混合して本発明の難燃性熱可塑性組成物を調製することができる。好適な形態として、当該混合物を、約20%〜約40%となるように、(iv)ポリスチレン樹脂と混合して本発明の熱可塑性スチレン含有組成物を調製することができる。
本発明の難燃性組成物は、相容化剤、耐衝撃剤、抗酸化剤、垂れ防止剤、着色剤、補強剤、反滴剤(anti−drip agent)、分散剤、強化剤、加工助剤、炭化触媒及び更なる難燃剤からなる群から選択される1つ以上の添加剤を含有してもよい。
難燃剤の調製工程で使用する高炭化ポリマー(i)は、フェノールホルムアルデヒド樹脂、置換フェノール、置換ジフェノール、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリイミド、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルケトン及びそれらの混合物からなる群から選択される。当該工程で使用する高炭化ポリマー(i)は、ポリフェニレンエーテル(PPE)、及び、以下の一般式で表される低揮発性リン酸エステル(ii)である:
Figure 2009522433
式中、Rは直鎖状、分枝状もしくは環状のC〜C15アルキレン基、アルキレンを有するフェニレン又はビスフェニレン基、エーテル又はスルホン架橋であり、Arは非置換若しくは置換フェニル基であり、nは約1〜約10である。
高揮発性成分を開裂させる成分(iii)の代表例は、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩である。この金属塩は、熱可塑性高分子の通常の溶融加工温度で熱的に安定性であるが、300℃を上回る温度では分解する。300℃を上回る温度で金属塩が分解した後、高い揮発性のジアルキルアルキルホスホン酸エステルが生じる。成分(iii)はアルキルアルキルホスホン酸の金属塩であってもよく、当該金属は、周期律表の第II、III及びIV族から選択される少なくとも1つの金属、又は少なくとも1つの遷移金属由来である。塩の調製に用いるアルキルアルキルホスホン酸は好ましくは、低級アルキル基、典型的には分枝状若しくは直鎖状の1〜5の炭素原子数の鎖を有してもよく、例えばメチルメチルホスホン酸が挙げられる。難燃性熱可塑性組成物の調製の際に上記の一部の難燃性組成物と混合させることが可能なポリスチレン樹脂(iv)は、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)であってもよい。あるいは、本発明の組成物中に、ポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)(ポリマーの燃焼中において燃焼滴の形成を防止する化合物)を含有させてもよい。
上記の難燃性組成物の調製方法では、十分な量の高炭化ポリマー(i)を使用し、高炭化ポリマー(i)を約5%〜約35重量%で含有する難燃性組成物を生成させる。上記の難燃性組成物の調製方法では、十分な量の低揮発性ホスフェート(ii)を使用し、低揮発性ホスフェート(ii)を約5%〜約35重量%で含有する難燃性組成物を生成させてもよい。上記の難燃性組成物の調製方法では、十分な量の、高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる化合物(iii)を使用し、化合物(iii)を約2%〜約15重量%で含有する難燃性組成物を生成させてもよい。適当量の高炭化ポリマー、並びに低揮発性及び高揮発性成分を含有する難燃性組成物を、その後、1つ以上の熱可塑性樹脂と混合し、本発明の熱可塑性難燃性組成物を調製することができる。
本発明の様々な実施形態を例示するため、以下に実施例を記載する。
比較実施例1
ポリフェニレンエーテル(PPE)(BHPP820、ジェネラルエレクトリック社製)の粉末を、22g/分の速度で共回転双軸スクリュー押出機のコールドスロートに添加した。芳香族性オリゴマーホスフェートであるレゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(Supresta LLC社製のFyrolflex RDP)を、22g/分の速度で押出機の第3の加熱ゾーンにポンプで注入した。4つのゾーンの押出機の温度プロフィールは、220、240、250及び250℃であった。得られた濃縮物を融解した状態で押出機の型から取り出し、更に水中で冷却し、小球形に成形した。濃縮物をPPE:RDP=1:1の比率で乾燥させた後、スチレンコポリマーへの添加工程に供した。
比較実施例2
22g/分の代わりに44g/分の速度でポリフェニレンエーテル粉末を添加した以外、実施例1に従い操作した。PPE:RDP=2:1の比率の濃縮物が得られた。
比較実施例3
Fyrolflex RDPの代わりに、ビスフェノールAビス(フェニルリン酸)であるFyrolflex BDP、及びメチルホスホン酸ジメチルであるFyrol DMMP(両方ともSupresta LLC社の商標)を、2:1の比率で混合したブレンドを使用して、実施例1に従い操作し、押出機の第3の加熱ゾーンにポンプで注入した。ブレンドの場合は22g/分の速度でポンプ輸送したが、ポリフェニレンエーテルの場合は11g/分の速度で輸送した。押出機の4つの加熱ゾーンの温度プロフィールは150、180、200及び170℃であった。比較的低い温度(第1ゾーンでは150℃、型では170℃)とすることにより、DMMPの揮発が最小化された。通常処理が不可能なPPOであっても、BDP/DMMP混合の存在下で、最大温度200℃による押出(第3のゾーン)においても押出し・ペレット化することが可能となる。PPE:BDP:DMMP=2:2:1の比率を有する濃縮物が得られた。
比較実施例4
Fyrolflex BDPとFyrol DMMPのブレンドの代わりにFyrolflex RDP及びイソプロピル化トリフェニルホスフェートエステル(Supresta(LLC)社製、Phosflex31)のブレンドを使用し、実施例3に従い操作した。Fyrolflex RDP:Phosflex 31=1.75:1の比率ブレンドを、押出機の第3の加熱ゾーンにポンプで注入した。当該ブレンドを22g/分の速度でポンプ輸送し、ポリフェニレンエーテルを28g/分の速度で輸送した。PPE:RDP:Phosflex 31=3.5:1.75:1の比率のブレンドが得られた。
実施例5
米国特許第4666967号(全開示内容を本願明細書に援用する)に記載の方法に従い、メチルメチルホスホン酸のアルミニウム塩を合成した。得られるアルミニウム塩を熱重量測定(TGA)分析に供し、また発生するガスを赤外線(FTIR)分析に供した。アルミニウム塩により開裂される主要なガス状生成物はメチルホスホン酸ジメチル(DMMP)であり、270℃から360℃で発生し、335℃のときに最大発生速度を示した。
実施例6
40ミクロンのメジアン粒子径を有する、微粉末化したメチルメチルホスホン酸のAl塩250.5gと、834gのPPE樹脂(Blendex HPP820、ジェネラルエレクトリック社製)を混合し、本発明に係る1.5kgのドライブレンドした難燃性組成物を調製した。上記の2つの材料を、平坦なブレードアジテータを使用して乾式混合した。十分にプレブレンディングした後、415.5gのFyrolflex RDPを徐々に添加し、撹拌しながらFyrolflex RDPをプレブレンドに完全に吸収させた。均一な、自由に流動するブレンドが得られるまで撹拌を継続させた。基本的な混合操作は、プラネタリー式のミキサーを用いて実施した。ミキサーのプラネタリー式の動作により、良質、迅速、均一な混合か可能となり、またデッドスポットも発生しなかった。得られたドライブレンドはダストフリーであった。
実施例7
7.5gのポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)テフロン(登録商標)6C(デュポン社製)をブレンディング前に混合物に添加する以外、実施例6に従い操作した。防止火炎殺菌の共添加剤としてPTFEを組成物に添加することによい、燃焼中のポリマーから燃焼滴が滴下することを防止することが可能となる。
実施例8
ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)をFyrolflex RDPの代わりに使用したことを除き、実施例7に従い操作した。公知の手順に従い、ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)を調製した。
実施例9
ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)(Fyrolflex BDP)をFyrolflex RDPの代わりに使用したことを除き、実施例7に従い操作した。
実施例10
耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)である、Dow Chemicals社製のStyron478(商標)を、比較実施例1から4で調製した濃縮物、並びに実施例6から9で調製したブレンドと、乾燥状態においてプレミックスした。当該混合物を、双軸スクリュー押出機を用いて加工し、HIPSプラスチックの典型的な製造条件下で射出成形した。1/8インチ厚の押出されたバーの引火性を、UL−94手順(垂直設置、J.Troitzsch,International Plastics Flammability Handbook,3rd edition,Hanser Publishers,Munich,2004)に従い測定した。成形された標本の引張強度を、D648 ASTM標準に従って測定し、アイゾッド衝撃強さをD256 ASTM標準に従って測定し、1/8インチの厚さ及び66psiの力による熱変形温度(HDT)をD638 ASTM標準に従って測定した。試験の結果を表1に示す。
表1
Figure 2009522433
上記から明らかなように、実施例6から9では、高炭化成分としてのPPE(例えばSupresta社製のFyrolfiex RDP)、低揮発性成分としてのレゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)(例えばSupresta社製のFyrolfiex BDP)及びヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)、高揮発性化合物としてのメチルメチルホスホン酸のアルミニウム塩、並びにHIPSを使用して、本発明に係る難燃性熱可塑性組成物を調製した。比較実施例1及び2では、PPE、Fyrolfiex RDP及びポリスチレン樹脂を含有する従来公知の熱可塑性化合物を調製したが、但し高揮発性リン酸含有化合物を開裂するいかなる成分も使用しなかった。比較実施例3では、良好な燃焼防止パフォーマンス、低い熱変形温度(HDT)を有する熱可塑性化合物を得た。比較実施例4では、DMMPを使用し、従来公知の熱可塑材料を調製した。使用するDMMPは処理中に一部揮発する傾向を有するが、毒性を有するため、その化合物の取り扱いは危険を伴う。実施例4において得られる組成物は良好な燃焼防止パフォーマンスを示したが、HDTは低かった。更に、実施例4において得られる化合物は、低分子量のホスフェート、すなわちイソプロピル化トリフェニルホスフェートエステル(Supresta、LLC社製、Phosflex31)を含有しており、したがって組成物の表面への低い分子量ホスフェートが移動する危険が生じる。
一方、実施例6から9に係る組成物は、実施例1で得られる組成物より少ない量で、樹脂中に難燃性組成物を添加されるにも関わらず、実施例1の従来公知の組成物より高いHDTを有する。したがって、熱可塑性樹脂(すなわち本発明のポリスチレン樹脂)と混合することにより得られる難燃性組成物及びそれを含む熱可塑材料は、本願明細書に記載の、少なくとも1つの高炭化化合物、少なくとも1つの低揮発性化合物及び少なくとも1つの高揮発性化合物を含有しない化合物と比較し、予想外の優れた結果を示した。本発明の難燃性熱可塑性組成物は、高いHDT値、及び高い重量%で難燃剤材を含有する従来公知の化合物と同等のUL−94試験によるV−0評価を示すことにより、従来公知の組成物よりも経済的な優位性を示す。更に、難燃性組成物及びそれにより得られる熱可塑性化合物がハロゲンフリー若しくは実質的にハロゲンフリーであるため、本発明の組成物を用いることにより、従来技術で教示されるハロゲン含有組成物より環境破壊に対する懸念も解消される。
本発明の好ましい実施形態を例示し、詳細に記載したが、当業者であれば、記載した成分、材料及びパラメータなどを様々に変化させることができ、また、かかる全ての変更態様及び修飾態様もまた、本発明の特許請求の範囲内に包含される。

Claims (32)

  1. (i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
    (ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
    (iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する少なくとも1つの化合物を含んでなる、ハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物。
  2. 前記(i)少なくとも1つの高炭化ポリマーが、フェノールホルムアルデヒド樹脂、置換フェノール、置換ジフェノール、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリイミド、ポリスルホン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1記載の組成物。
  3. 前記(i)少なくとも1つの高炭化ポリマーがポリフェニレンエーテル(PPE)である、請求項1記載の組成物。
  4. 前記(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステルが、以下の一般式で表される、請求項1記載の組成物。
    Figure 2009522433
    (式中、Rは直鎖状、分枝状もしくは環状のC〜C15アルキレン基、アルキレンを有するフェニレン又はビスフェニレン基、エーテル又はスルホン架橋であり、Arは非置換若しくは置換フェニル基であり、nは約1〜約10である。)
  5. 前記(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステルが、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)、ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項4記載の組成物。
  6. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩である、請求項1記載の組成物。
  7. 前記アルキルアルキルホスホン酸の金属塩が、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩であり、前記アルキル基が1から5の炭素原子数の分枝状若しくは直鎖状の基であり、前記金属が周期律表の第II、III及びIV族の金属、又は遷移金属から選択される、請求項6記載の組成物。
  8. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩であって、当該金属がMg、Ca、Zn、Al、Ti及びZrからなる群から選択される、請求項6記載の組成物。
  9. 前記アルキルホスホン酸の金属塩がメチルメチルホスホン酸のアルミニウム塩である、請求項8記載の組成物。
  10. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、300℃超の温度で前記高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する、請求項1記載の組成物。
  11. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物を約5%〜約35重量%で含有する、請求項1記載の組成物。
  12. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物を約2%〜約15重量%で含有する、請求項1記載の組成物。
  13. ポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)を更に含有する、請求項1記載の組成物。
  14. 有効量の請求項1記載の難燃性組成物を含有する、難燃性熱可塑性組成物。
  15. 有効量の請求項3記載の難燃性組成物、及び有効量の前記(iv)少なくとも1つのポリスチレン樹脂を含有する、難燃性熱可塑性組成物。
  16. 有効量の請求項4記載の難燃性組成物を含有する、難燃性熱可塑性組成物。
  17. 有効量の請求項5記載の難燃性組成物を含有する、難燃性熱可塑性組成物。
  18. ポリスチレン樹脂を更に含有する、請求項1記載の組成物。
  19. 前記ポリスチレン樹脂が耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)である、請求項18記載の組成物。
  20. ハロゲンフリー又は実質的にハロゲンフリーの難燃性組成物の調製方法であって、
    (i)少なくとも1つの高炭化ポリマー、
    (ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステル、及び
    (iii)高揮発性リン含有フラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物をブレンドする工程を含んでなる方法。
  21. 難燃性熱可塑性組成物の調製方法であって、(iv)少なくとも1つのポリスチレン樹脂と請求項20記載のブレンドされた難燃性組成物を混合する工程を含んでなる方法。
  22. 請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法であって、十分な量の前記難燃性組成物と、十分な量の前記(iv)少なくとも1つのポリスチレン樹脂とを混合し、約20%〜約50重量%の前記難燃性組成物を含有する難燃性熱可塑性組成物を調製する工程を含んでなる方法。
  23. 請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法であって、十分な量の前記難燃性組成物と、十分な量の前記(iv)少なくとも1つのポリスチレン樹脂とを混合し、約20%〜約35重量%の前記難燃性組成物を含有する難燃性熱可塑性組成物を調製する工程を含んでなる方法。
  24. 前記(i)少なくとも1つの高炭化ポリマーが、フェノールホルムアルデヒド樹脂、置換フェノール、置換ジフェノール、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリイミド、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルケトン及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  25. 前記(i)少なくとも1つの高炭化ポリマーがポリフェニレンエーテル(PPE)である、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  26. 前記(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステルが、以下の一般式で表される、請求項10記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
    Figure 2009522433
    (式中、Rは直鎖状、分枝状もしくは環状のC〜C15アルキレン基、アルキレンを有するフェニレン又はビスフェニレン基、エーテル又はスルホン架橋であり、Arは非置換若しくは置換フェニル基であり、nは約1〜約10である。)
  27. 前記(ii)少なくとも1つの低揮発性リン酸エステルが、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、ビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)、ヒドロキノンビス(ジフェニルホスフェート)及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  28. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩であり、前記アルキル基が1から5の炭素原子数の分枝状若しくは直鎖状の基であり、前記金属が周期律表の第II、III及びIV族の金属、又は遷移金属から選択される、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  29. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、アルキルアルキルホスホン酸の金属塩であって、当該金属がMg、Ca、Zn、Al、Ti及びZrからなる群から選択される、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  30. 前記アルキルアルキルホスホン酸の金属塩が、メチルメチルホスホン酸のアルミニウム塩である、請求項29記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  31. 前記(iii)高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂させる少なくとも1つの化合物が、300℃超の温度で前記高揮発性リンを含有するフラグメントを開裂する、請求項21記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
  32. ポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE)を、前記ブレンドされた難燃性組成物とブレンドする、請求項20記載の難燃性熱可塑性組成物の調製方法。
JP2008549601A 2006-01-06 2007-01-05 非ハロゲン難燃性組成物、それを含有する熱可塑性組成物及び当該組成物の調製方法 Expired - Fee Related JP5313690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75692406P 2006-01-06 2006-01-06
US60/756,924 2006-01-06
PCT/US2007/000444 WO2007081904A1 (en) 2006-01-06 2007-01-05 Halogen-free flame retardant compositions, thermoplastic compositions comprising the same and methods of producing the compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009522433A true JP2009522433A (ja) 2009-06-11
JP5313690B2 JP5313690B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=38038659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549601A Expired - Fee Related JP5313690B2 (ja) 2006-01-06 2007-01-05 非ハロゲン難燃性組成物、それを含有する熱可塑性組成物及び当該組成物の調製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8026303B2 (ja)
EP (1) EP1976913A1 (ja)
JP (1) JP5313690B2 (ja)
KR (1) KR101424001B1 (ja)
CN (1) CN101389696B (ja)
TW (1) TWI414551B (ja)
WO (1) WO2007081904A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515832A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 難燃化熱可塑性組成物、これを製造するためのプロセス、およびこれを含有する物品
JP2013536159A (ja) * 2010-06-24 2013-09-19 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 金属ホスホネート難燃剤およびその製造方法
JP2014118517A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Toyo Styrene Co Ltd スチレン系難燃性樹脂組成物およびそれからなる成形体

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110000970A1 (en) * 2007-08-03 2011-01-06 Avery Dennison Corporation Encapsulated rfid label, and related methods
KR101219556B1 (ko) * 2008-12-29 2013-01-08 제일모직주식회사 신규한 포스포네이트계 화합물 및 이를 포함하는 난연성 열가소성 수지 조성물
KR101217827B1 (ko) * 2008-12-29 2013-01-02 제일모직주식회사 비할로겐계 난연성 폴리카보네이트계 수지 조성물
WO2010076995A2 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Cheil Industries Inc. Novel phosphonate based compound and flame retardant styrenic resin composition including the same
CN102333816A (zh) * 2009-02-26 2012-01-25 Icl-Ip美国公司 苯乙烯聚合物组合物
WO2011106177A1 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Icl-Ip America Inc. Flame retardant polyolefin composition
KR101296850B1 (ko) * 2010-03-09 2013-08-14 주식회사 엘지화학 열안정성이 우수한 난연성 수지 조성물, 및 상기 조성물에 의해 형성된 성형품
CN102079857B (zh) * 2010-12-23 2012-03-28 天津国丰模具有限公司 一种无卤阻燃pc组合物及其制备方法
EP2731995A4 (en) 2011-07-14 2015-06-03 Polyone Corp HALOGEN-FREE FIRE-RESISTANT POLYCARBONATE COMPOSITIONS
US20140155527A1 (en) * 2012-06-18 2014-06-05 Icl-Ip America Inc. Flame retardant polyolefin composition for shipping pallets
CN102993813A (zh) * 2012-07-07 2013-03-27 苏州萃智新技术开发有限公司 一种阻燃漆
CN102807876A (zh) * 2012-07-11 2012-12-05 苏州萃智新技术开发有限公司 一种木质、纤维、纸质产品专用阻燃剂及其制备方法
CN102807877A (zh) * 2012-07-18 2012-12-05 苏州萃智新技术开发有限公司 一种防腐阻燃剂
CN102775998A (zh) * 2012-07-19 2012-11-14 苏州萃智新技术开发有限公司 一种环保阻燃剂
CN104487512B (zh) * 2012-07-25 2016-10-12 普立万公司 非卤化阻燃聚碳酸酯复合物
US20150028247A1 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Rigid foam and associated article and method
US9175160B2 (en) 2013-08-28 2015-11-03 Sabic Global Technologies B.V. Blend of poly(phenylene ether) particles and polyoxymethylene, article thereof, and method of preparation
US9447227B2 (en) 2013-10-03 2016-09-20 Sabic Global Technologies B.V. Flexible polyurethane foam and associated method and article
US20160152827A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-02 Sabic Global Technologies B.V. High flow polyetherimide-siloxane compositions, method of manufacture, and articles made therefrom
US10240030B2 (en) 2014-12-02 2019-03-26 Sabic Global Technologies B.V. Article comprising a high flow polyetherimide composition
CN105085984B (zh) * 2015-08-14 2019-04-02 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种无卤阻燃剂及含有该无卤阻燃剂的阻燃高分子材料
JP6698560B2 (ja) * 2017-02-01 2020-05-27 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ源、マイクロ波プラズマ処理装置、およびプラズマ処理方法
EP3604317B1 (en) * 2017-03-22 2021-09-29 Unimatec Co., Ltd. Polyfluoroalkyl phosphoric acid ester or salt thereof, and release agent having same as active ingredient
CN109337368A (zh) * 2018-10-15 2019-02-15 马鞍山和春文化传媒有限公司 一种高强度耐老化广告牌材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113057A (ja) * 1988-08-22 1990-04-25 General Electric Co <Ge> 耐衝撃性ポリフェニレンエーテル混合物に基づくポリマー材料
JPH06166797A (ja) * 1991-07-12 1994-06-14 Dsm Nv 難燃性ポリマー組成物およびそれを含有するポリマーブレンド
WO2003046084A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine ignifuge

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8802068A (nl) * 1988-08-22 1990-03-16 Gen Electric Polymeer materiaal op basis van een slagvast polyfenyleenethermengsel.
EP0538950B1 (en) * 1991-10-25 1996-05-08 Dsm N.V. Flame-retardant polymer composition
NL1006525C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Dsm Nv Halogeenvrije vlamdovende thermoplastische polyester samenstelling.
JP3432426B2 (ja) * 1998-08-13 2003-08-04 出光石油化学株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および射出成形品
US6258879B1 (en) 1999-04-02 2001-07-10 General Electric Company Polyphenylene ether resin concentrates containing organic phosphates

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113057A (ja) * 1988-08-22 1990-04-25 General Electric Co <Ge> 耐衝撃性ポリフェニレンエーテル混合物に基づくポリマー材料
JPH06166797A (ja) * 1991-07-12 1994-06-14 Dsm Nv 難燃性ポリマー組成物およびそれを含有するポリマーブレンド
WO2003046084A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine ignifuge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515832A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 難燃化熱可塑性組成物、これを製造するためのプロセス、およびこれを含有する物品
JP2013536159A (ja) * 2010-06-24 2013-09-19 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 金属ホスホネート難燃剤およびその製造方法
JP2014118517A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Toyo Styrene Co Ltd スチレン系難燃性樹脂組成物およびそれからなる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1976913A1 (en) 2008-10-08
CN101389696A (zh) 2009-03-18
KR101424001B1 (ko) 2014-08-06
TW200745240A (en) 2007-12-16
US8026303B2 (en) 2011-09-27
TWI414551B (zh) 2013-11-11
KR20090006054A (ko) 2009-01-14
WO2007081904A1 (en) 2007-07-19
JP5313690B2 (ja) 2013-10-09
CN101389696B (zh) 2012-05-30
US20100010128A1 (en) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5313690B2 (ja) 非ハロゲン難燃性組成物、それを含有する熱可塑性組成物及び当該組成物の調製方法
JP4046371B2 (ja) 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物
JP4602559B2 (ja) リン含有難燃性熱可塑性ポリエステル組成物
KR101416843B1 (ko) 올리고머형 비스-포스페이트 난연제들 및 이를 포함하는 조성물들
DE2331826A1 (de) Thermoplastische massen
JP7112422B2 (ja) 難燃性スチレン含有配合物
Levchik et al. Synergistic action between aryl phosphates and phenolic resin in PBT
EP1963429A1 (en) Flameproof thermoplastic resin composition
Kiuchi et al. Flame-retarding polylactic-acid composite formed by dual use of aluminum hydroxide and phenol resin
US5864004A (en) Flame retardant polymer resin composition having improved heat distortion temperature and mechanical properties
JPH07292233A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2006517253A (ja) ハロゲンを含まない耐火性熱可塑性樹脂組成物
EP3140346B1 (en) Environmental friendly flame retardant moulding compositions based on thermoplastic impact modified styrenic polymers
WO2018073819A1 (en) Flame-retarded polyester formulations
JPH026542A (ja) ポリブロモフェニルホスフェート難燃剤熱可塑性組成物
KR20220099110A (ko) 비할로겐화 난연성 및 강화된 폴리(알킬렌 테레프탈레이트) 폴리(페닐렌 에테르) 조성물, 이의 제조 방법 및 이의 용도
CN101643576A (zh) 无卤阻燃合金组合物及其制备方法
JPH0776649A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR101411003B1 (ko) 난연성 방향족 폴리카보네이트 수지 및 이의 제조방법
JPH021761A (ja) ホスホン酸のリチウム塩を含むポリマー組成物及び該リチウム塩
JP6836246B2 (ja) 熱可塑性衝撃改良スチレン系ポリマーをベースとした、環境にやさしい難燃性組成物および成形材料
Liu et al. Effect of a novel intumescent retardant for ABS with synergist Al (H 2 PO 2) 3
JP3432083B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CN112119116A (zh) 非卤素阻燃树脂组合物以及由其制造的阻燃树脂模制品
JP3696599B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees