JP2009517528A - フッ素化界面活性剤 - Google Patents

フッ素化界面活性剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2009517528A
JP2009517528A JP2008543356A JP2008543356A JP2009517528A JP 2009517528 A JP2009517528 A JP 2009517528A JP 2008543356 A JP2008543356 A JP 2008543356A JP 2008543356 A JP2008543356 A JP 2008543356A JP 2009517528 A JP2009517528 A JP 2009517528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorinated
group
surfactant
fluorinated surfactant
hydrophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008543356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009517528A5 (ja
Inventor
アー. アウデネルト,フランス
イェー. ダムス,ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2009517528A publication Critical patent/JP2009517528A/ja
Publication of JP2009517528A5 publication Critical patent/JP2009517528A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/182Monomers containing fluorine not covered by the groups C08F214/20 - C08F214/28
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/08Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、フッ素化単位及び親水性非フッ素化単位を含むフッ素化界面活性剤を提供し、前記フッ素化界面活性剤は、
(i)
(a)一般式(I)を有する1以上のフッ素化モノマーと
(R−X−C(R)=CH (I)
(式中、Rは全フッ素化ポリエーテル基を表し、Xは結合又は連結基を表し、Rは水素原子又は1〜4個の炭素原子のアルキル基を表し、nは1又は2である)
(b)少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとのフリーラジカル重合、及び
(ii)存在する場合、前記前駆体の対応する親水基への転化により得られ得る。

Description

本発明は、全フッ素化ポリエーテル基と、少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとを有する、フッ素化モノマー由来の新規フッ素化界面活性剤に関する。界面活性剤は、有機溶媒及び/又は水を含む液体媒質の表面エネルギーを低下させるのに効率的かつ有効であることが見出された。
フッ素化界面活性剤は既知であり、E.キッサ(E. Kissa)著、「フッ素化界面活性剤(Fluorinated Surfactants)」、界面活性剤科学シリーズ第50巻(マーセル デッカー(Marcel Dekker)、ニューヨーク、1994年)に概して記載されている。フッ素化ポリエーテル類由来のものを含むフッ素化界面活性剤は、米国特許第3,644,492号、同第3,798,265号、同第3,555,089号、同第3,621,059号、同第3,944,610号、及び同第3,536,710号にも記載されている。環境への意識がますます高まり、当該技術分野において開示されたフッ素化ポリエーテル類、具体的には、界面活性剤として用いるために開示されたフッ素化ポリエーテル類は、かかるポリエーテル類に基づく組成物の環境特性及び影響に関して、今日における期待にもはや合致しない場合がある。特に望ましい環境特性は、フッ素化界面活性剤が、生物の体内からゆっくりと排出されるフッ素化成分を実質的に含まないことである。さらに、フッ素化界面活性剤が、生物の体内からゆっくりと排出されるフッ素化成分に分解されないように、通常の使用及び保管条件下で十分な安定性を有することが望ましい。
フッ素化ポリエーテル類の混合物由来の界面活性剤、より具体的には、ヘキサフルオロプロピレンオキシド由来のフッ素化ポリエーテル類は、最近になって米国特許出願公開第2005/096244号に記載されている。750g/モル〜5000g/モルの分子量を有する、かかる界面活性剤は、良好又は優れた界面活性剤特性と合わせて良好又は優れた環境特性を有すると記載されている。
さらなる有益なフッ素化界面活性剤、具体的には、環境にやさしく、広範な用途で効率的かつ有効なフッ素化界面活性剤を見出すことが依然として必要とされている。かかるフッ素化界面活性剤は、有機溶媒及び水中での高溶解度と合わせて高分子量を有することが好ましい。
フッ素化界面活性剤は、費用効率が高く便利な方法で、製造が容易であることが望ましい。
本発明は一態様において、フッ素化単位及び親水性非フッ素化単位を含むフッ素化界面活性剤を提供し、前記フッ素化界面活性剤は、
(i)
(a)一般式(I)を有する1以上のフッ素化モノマーと
(R−X−C(R)=CH (I)
(式中、Rは全フッ素化ポリエーテル基を表し、Xは結合(nが1の場合)又は連結基を表し、Rは水素原子又は1〜4個の炭素原子のアルキル基を表し、nは1又は2である)
(b)少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとのフリーラジカル重合、及び
(ii)存在する場合、前記前駆体の対応する親水基への転化により得られ得る。
「界面活性剤」という用語は、系中に低濃度で存在する場合、該系の表面又は界面上への吸収特性、及びこれらの表面の表面又は界面自由エネルギーを顕著に変化させる特性を有する物質を意味する(ミルトンJ.ローゼン(Milton J. Rosen)著、「界面活性剤と界面現象(Surfactants and Interfacial Phenomena)」、第二版、ジョン・ワイリー&サンズ(John Wiley & Sons)、ニューヨーク州ニューヨーク、1989年、1頁)。本発明によるフッ素化界面活性剤は、これらの特性を有することが見出された。ある態様では、本発明は、液体媒質の表面エネルギー及び/又は界面自由エネルギーを変化させる方法を提供し、該方法は、液体媒質を準備すること、及び本明細書に記載したようなフッ素化界面活性剤を媒質中に混和させることを含む。
別の態様では、本発明は、有機又は水性液体中に、上記で定義したようなフッ素化界面活性剤を分散又は溶解させた、有機又は水性液体を含む組成物を提供する。
特定の態様では、本発明はフッ素化界面活性剤を提供し、該全フッ素化ポリエーテル基は一般式
CFCFCFO[CF(CF)CFO]CF(CF)−
(式中、kは少なくとも1の値を有する)に該当する。
上記フッ素化界面活性剤は、良好又は優れた界面活性剤特性と合わせて良好又は優れた環境特性を有することが見出された。具体的には、界面活性剤特性は、通常、界面活性剤が広範な用途で用いられ得るということである。さらに、界面活性剤は一般に、処理に関する問題なしに調製することができる。
本発明によるフッ素化界面活性剤は、全フッ素化ポリエーテル基を含む1以上のフッ素化モノマーと、少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとのフリーラジカル重合によって得られ得る。「全フッ素化ポリエーテル基」とは、炭素及びフッ素から成り、少なくとも2つのエーテル結合を含有するフッ素化ポリエーテル基を意味する。
本発明によるフッ素化界面活性剤の合成に有用なフッ素化モノマーは、式
(R−X−C(R)=CH (I)
で表すことができ、式中、Rは全フッ素化ポリエーテル基を表し、Rは水素原子又は1〜4個の炭素原子のアルキル基を表し、nは1又は2である。Xは結合又は連結基であり、一般に非フッ素化である。連結基の例としては、*−CH−L−、*−COO−L−、*−CONR−L−(式中、Lは化学結合又は二価連結基を表し、Lは二価連結基を表し、Rは水素又は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を表し、*は連結基が式(I)中の基Rに付着する位置を指す)が挙げられる。二価連結基Lの例としては、オキシ基、アミド基、カルボキシ基、カルボニル基、置換されてもよいアリール基、並びに、置換されてもよい及び/あるいは1以上のヘテロ原子又はアミド基、カルボキシ基、ウレタン基若しくはカルボニル基で割り込まれてもよいアルキレン基が挙げられる。二価連結基Lの例としては、置換されてもよいアリール基、並びに、置換されてもよい及び/あるいは1以上のヘテロ原子又はアミド基、カルボキシ基、ウレタン基若しくはカルボニル基で割り込まれてもよいアルキレン基が挙げられる。特に好適な連結基Xとしては、*−CONR−L−(式中、Rは水素であり、Lはカルボキシ基で置換されたアルキレン基を含む)が挙げられる。
ある実施形態では、式(I)のフッ素化モノマーの全フッ素化ポリエーテル基Rは、式
−O−(R −)(R
に該当し、式中、R は全フッ素化アルキル基を表し、R は1、2、3若しくは4個の炭素原子を有する全フッ素化アルキレンオキシ基、又はかかる全フッ素化アルキレンオキシ基の混合物から成る全フッ素化アルキレンオキシ基を表し、zは少なくとも1であり、R は全フッ素化アルキレン基を表し、qは0又は1である。上記式中の全フッ素化アルキル基R は、直鎖であっても分枝鎖であってもよく、また1〜10個の炭素原子、例えば1〜6個の炭素原子を含んでもよい。典型的な全フッ素化アルキル基は、CFCFCF−である、R は、通常1〜6個の炭素原子を有するであろう直鎖又は分枝鎖の全フッ素化アルキレン基である。例えば、R は、−CF−又は−CF(CF)−である。全フッ素化ポリアルキレンオキシ基R の例としては、−CFCFO−、−CF(CF)CFO−、−CFCF(CF)O−、−CFCFCFO−、−CFO−、−CF(CF)O−、−CFCFCFCF−Oが挙げられる。
全フッ素化ポリアルキレンオキシ基は、同一の全フッ素化アルキレンオキシ単位、又は異なる全フッ素化アルキレンオキシ単位の混合物から成ってよい。全フッ素化ポリアルキレンオキシ基が、異なる全フッ素化アルキレンオキシ単位から成る場合、それらは、ランダム構成、交互構成で、又はブロックとして存在することが可能である。上記式中の全フッ素化ポリアルキレンオキシ部分(R の典型的な例としては、
−[CFCFO]−、−[CF(CF)CFO]−、−[CFCFO][CFO]−及び−[CFCFO]−[CF(CF)CFO]−(式中、rは4〜25の整数であり、sは1〜25の整数であり、i、l、a及びjそれぞれは2〜25の整数である)が挙げられる。
本発明の特定の実施形態では、全フッ素化ポリエーテル基は一般式
CFCFCFO[CF(CF)CFO]CF(CF)−
に該当し、式中、kは少なくとも1の値を有する。上記式の全フッ素化ポリエーテル基は、都合のよいことに、ヘキサフルオロプロピレンオキシドのオリゴマー化由来であってよく、環境的視点から特に好適なものである。
特に好適な実施形態では、kは3〜25の整数であり、対応する全フッ素化ポリエーテル基は少なくとも750g/モルの分子量を有する。
従って、本発明の特定の実施形態では、フッ素化モノマーは式
CFCFCFO[CF(CF)CFO]CF(CF)−X−C(R)=CH (Ia)
に該当し、式中、kは少なくとも1の値を有し、Rは水素又は1〜4個の炭素原子のアルキル基を表し、Xは上記で定義したような二価連結基である。
式(Ia)によるフッ素化モノマーの混合物は、重合反応に用いてフッ素化界面活性剤を形成することができる。好ましくは、フッ素化モノマー又はフッ素化モノマーの混合物の全フッ素化ポリエーテル基の大部分又は全ては、少なくとも750g/モルの分子量を有する。好ましくは10重量%以下、より好ましくは5重量%以下、最も好ましくは1重量%以下の、フッ素化モノマー又はフッ素化モノマーの混合物中の全フッ素化ポリエーテル基、及び対応するフッ素化界面活性剤は、750g/モル未満の分子量を有する。
式(I)及び/又は(Ia)によるフッ素化モノマーの例としては、
−CONR”−(CHO−COC(R’)=CH
−COOCHCH(OH)CHO−COC(R’)=CH
−CONR”−(CHO−CONHCHCH−OCO−C(R’)=CH
−CONR”−(CHO−CONHCO−C(R’)=CH
−CONR”−CHO−CONHC(Me)−C−C(Me)=CH
−CHO−COC(R’)=CH
(mは2、3、4、6、8、10、11であり、R”は水素、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシルであり、R’は水素又はメチルであり、Meはメチルであり、Rは上記で定義したような意味であり、好ましくはCFCFCFO[CF(CF)CFO]CF(CF)−である)が挙げられる。
上記式(I)及び(Ia)のフッ素化モノマーは、例えば、酸、エステル、アルコール又は酸ハロゲン化物を末端とする全フッ素化ポリエーテルから開始し、適切な反応物質と反応させて、エチレン性不飽和基及び連結基Xを導入することにより、容易に得ることができる。これらの反応は当該技術分野において当業者に周知であり、エチレン性不飽和基及び連結基Xを導入するための好適な反応及び反応物質の例は、例えば欧州特許第870778号中に見出すことができる。例えば、以下の表は、酸、酸フッ化物又はエステルを末端とする全フッ素化ポリエーテルと以下に示す反応物質との反応により得られ得る、いくつかの−X−C(R)=CH末端基を列挙する。
Figure 2009517528
少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する非フッ素化モノマーとしては、例えば、式
−L−Z (II)
で表すことができるモノマーのような、モノマーを含有する炭化水素基が挙げられ、式中、Rは、少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する炭化水素基、例えば脂肪族基を表し、Lは結合又は二価連結基を表し、Zはエチレン性不飽和基を表す。連結基Lの例としては、オキシ、カルボニル、アミド(amid)、及びカルボニルオキシが挙げられる。
本発明の特定の実施形態では、非フッ素化モノマーは式
CH=C(R)C(O)X−Cn’2n’)Y III
で表すことができ、式中、XはO、N(R)又はSであり、Rは水素又は1〜4個の炭素原子のアルキル基であり、Rは水素又はメチルであり、n’は0〜20の整数であり、Yは親水基又はその前駆体である。
親水基Yは、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性、及び両性基又はその前駆体から成る群から選択することができる。
非イオン性基の例としては、エチレンオキシ(EO)又はプロピレンオキシ(PO)におけるような、2〜6個の炭素原子、例えば2、3又は4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキレンオキシ基が挙げられる。エチレンオキシ及びプロピレンオキシ単位が共に連結する場合、それらは通常、ポリエチレンオキシ若しくはポリプロピレンオキシブロック又はブロックの混合物を形成する。特に有用なポリアルキレンオキシ基は、ポリオキシプロピレン単位のセンターブロックと、センターブロックの各側のポリオキシエチレン単位のブロックとを含むものである。これらの基は、以下に示す式
−(EO)−(PO)−(EO)μ
を有し、式中、wは約1〜約54の整数であり、v及びμは独立して約2〜約128の整数である。有用なさらなるポリアルキレンオキシ(polyakyleneoxy)基は、ポリオキシエチレン単位のセンターブロックと、センターブロックの各側のポリオキシプロピレン単位のブロックとを有するものである。これらのポリオキシアルキレン基は、以下に示す式
−(PO)v’−(EO)w’−(PO)μ’
を有し、式中、w’は約1〜約164の整数であり、v’及びμ’は独立して約2〜約22の整数である。
陽イオン性基の例としては、第四級アミンが挙げられる。
特定の実施形態では、基Yは式
Figure 2009517528
で表すことができ、式中、R、R及びRのそれぞれは、独立して水素原子又は所望により置換されてもよい炭化水素基を表し、Mは対イオンを表し、rは0又は1であり、rが0の場合、R、R及びRのうち1つは、例えば−CHCHCHSO のような酸基で置換される炭化水素基を表す。Mの代表的な例としては、Cl、CHCOO、CSO 、I、Br、CFSO 、1/2SO 2−が挙げられる。
さらなる実施形態では、親水基Yは式
Figure 2009517528
に該当し、式中、R及びRは、独立してC1〜6−アルキル、ハロゲンで置換されたC1〜6−アルキル、C1〜6−アルコキシ、NO若しくはCNであり、又はR及びRは結合して1以上の追加のヘテロ原子を含有してよく、また1以上のC1〜6−アルキル基で置換されてもよい、5〜7員環を形成してよい。
陰イオン性基の例としては、スルホン酸塩(例えば−SOM’)、硫酸塩(例えば−OSOM’)、カルボン酸塩(例えば−COOM’)、リン酸塩(例えばOPOM’)及びホスホン酸塩(例えば−POM’)(式中、M’は水素、アルカリ若しくはアルカリ土類金属陽イオンのような金属陽イオン(例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム又はマグネシウム)、又は例えばアンモニウム若しくはプロトン化第三級アミン(例えば(HOCHCHHCH)のような窒素系陽イオンである)が挙げられる。
両性基の例としては、双性イオン性種、例えば−N(R−(CHCOOH及び−N(R−(CHSOH(式中、Rは水素又はCアルキル基である)が挙げられる。
親水基の前駆体の例としては、アミノ基、カルボン酸及びスルホン酸エステル類を含むエステル類、カルボキシルアミド類、スルホンアミド基及びヒドロキシル基が挙げられる。
少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する非フッ素化モノマーは、市販されている。特に有用な、親水基を有するモノマーとしては、ポリオキシアルキレン基を含むモノマーが挙げられる。例としては、カーボワックス(CARBOWAX)(商標)A(ユニオンカーバイド社(Union Carbide)から市販)のようなポリエチレングリコールの(メタ)アクリレート類、及びプルロニック(PLURONIC)(商標)A(BASF社から市販)のようなエチレンオキシドとプロピレンオキシドとのブロックコポリマーの(メタ)アクリレート類が挙げられる。さらなる例としては、アミノ又はジアミノを末端とするポリエーテル類の(メタ)アクリレート類、及びメトキシポリエチレングリコール類の(メタ)アクリレート類が挙げられる。
さらなる有用な、親水基を有するモノマーとしては、式X” −R−OC(O)−CR=CH(式中、X”は、例えば塩素陰イオンのような陰イオンを表し、Rは水素又はアルキル基を表し、各Rは同一であっても異なってもよく、Rはアルキレンを表し、Rは水素又はメチルを表す)の(メタ)アクリレート類のような、アンモニウム基を有するアルキル(メタ)アクリレート類が挙げられる。
特に有用な、親水基又は親水基の前駆体を有するモノマーとしては、(メタ)アクリル酸又は2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸(AMPS)のような酸基を有する炭化水素モノマー;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート及びヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートのような(メタ)アクリレート類を含有するヒドロキシル基を含むヒドロキシル基を含有するモノマーが挙げられる。さらなる有用なモノマーとしては、N,N−ジエチルアミノエチルメタクリレート、N,N’−ジメチルアミノエチルメタクリレート及びN−t−ブチルアミノエチルメタクリレートのような、アミノアルキル(メタ)アクリレート類が挙げられる。
ポリアルキレンオキシ基を有する非フッ素化モノマーは、通常、広い範囲の極性及びpHにわたるフッ素化界面活性剤の溶解度を増大させ、並びに、炭素−酸素比を変化させることにより、任意の特定のマトリクスに適合されることができるため、特に有用である。
フッ素化界面活性剤の合成では、親水基の混合物を有するフッ素化界面活性剤を調製するために、親水基又はその前駆体を有するモノマーの混合物を用いることができる。例えば、非イオン性基を含むモノマーは、非イオン性基と陽イオン性又は陰イオン性基との組み合わせを有するフッ素化界面活性剤を調製するために、陽イオン性基若しくは陰イオン性基又はその前駆体を有するモノマーと併用することができる。
フッ素化界面活性剤は、通常、1以上のフッ素化モノマーと、少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとのフリーラジカル重合により調製される。結果として、対応するフッ素化単位の親水性非フッ素化単位に対する重量比は、80:20〜1:99であってよい。
フリーラジカル反応開始剤は、一般に、重合反応を開始させるために用いられる。有用なフリーラジカル反応開始剤は、当該技術分野において既知であり、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、アゾビスバレロニトリル、及びアゾビス(2−シアノバレリン酸)、2,2’−アゾビス(2−アミジノプロパン)ジヒドロクロリド等のようなアゾ化合物、クメン、t−ブチル及びt−アミルヒドロペルオキシドのようなヒドロペルオキシド類、ジ−t−ブチル及びジクミルペルオキシドのようなジアルキルペルオキシド類、t−ブチルペルベンゾエート及びジ−t−ブチルペルオキシフタレートのようなペルオキシエステル類、過酸化ベンゾイル及び過酸化ラウロイルのようなジアシルペルオキシド類が挙げられる。
重合反応は、有機フリーラジカル反応に好適な任意の溶媒中で行うことができる。反応物質は、溶媒中に、任意の好適な濃度、例えば、反応混合物の総重量を基準として5重量%〜90重量%存在してよい。好適な溶媒の例としては、脂肪族及び脂環式炭化水素類(例えば、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン)、芳香族溶媒(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン)、エーテル類(例えば、ジエチルエーテル、グリム、ジグリム、ジイソプロピルエーテル)、エステル類(例えば、酢酸エチル、酢酸ブチル)、アルコール類(例えば、エタノール、イソプロピルアルコール)、ケトン類(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン)、スルホキシド類(例えば、ジメチルスルホキシド)、アミド類(例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド)、メチルクロロホルムのようなハロゲン化溶媒、フレオン(FREON)(商標)113、トリクロロエチレン、α,α,α−トリフルオロトルエン、ヒドロフルオロエーテル類(例えば、HFE−7100、7200及び7500、3M社より市販)及びこれらの混合物が挙げられる。
重合反応は、有機フリーラジカル反応を導くのに好適な任意の温度で行うことができる。用いる特定の温度及び溶媒は、試薬の溶解度、特定の反応開始剤を用いるために必要とされる温度、望ましい分子量等のような要件に基づいて、当業者が容易に選択することができる。全ての反応開始剤及び全ての溶媒に好適な特定の温度を列挙することは実用的ではないが、一般に好適な温度は30℃〜200℃である。
フッ素化界面活性剤は、通常、連鎖移動剤の存在下で調製される。好適な連鎖移動剤は、通常、ヒドロキシ−、アミノ−、又はメルカプト基を含む。連鎖移動剤は、かかるヒドロキシ、アミノ−、又はメルカプト基の2以上を含んでもよい。フッ素化界面活性剤の調製において有用な、好適な連鎖移動剤としては、2−メルカプトエタノール、3−メルカプト−2−ブタノール、3−メルカプト−2−プロパノール、3−メルカプト−1−プロパノール、3−メルカプト−1,2−プロパンジオール、2−メルカプト−エチルアミン、ジ(2−メルカプトエチル)スルフィド、オクチルメルカプタン及びドデシルメルカプタンから選択されるものが挙げられる。
重合条件及び連鎖移動剤は、フッ素化界面活性剤の分子量及び/又は特性に適合するように選択してよい。フッ素化界面活性剤の製造方法は、様々な分子量を有する界面活性剤の混合物をもたらすであろう。環境的理由のため、フッ素化界面活性剤の重量平均分子量は、通常、少なくとも1000g/モル、好適には少なくとも2000g/モル、特に好適には少なくとも3000g/モルとなるように適合される。通常、フッ素化界面活性剤は、水若しくは有機溶媒又はこれらの混合物を含む液体媒質中に容易に溶解又は分散するような重量平均分子量を有するであろう。通常、フッ素化界面活性剤は、水及び非フッ素化溶媒から成る群から選択される少なくとも1つの溶媒中にて、20℃で少なくとも0.001重量%、好適には少なくとも0.005重量%、特に好適には少なくとも0.01重量%の溶解度を有する。一般に、フッ素化界面活性剤の重量平均分子量は、100000g/モル以下、好適には80000g/モル以下、特に好適には50000g/モル以下になるように適合される。
上記フリーラジカル重合が親水基の前駆体を有する1以上のモノマーを含む場合、かかる基を望ましい親水基に転化することが必要であろう。一般に、かかる転化は、重合の後で行われるであろうが、重合と同時に転化を行うことも考えられる。転化は、例えば、エステル若しくはスルホアミド基などの加水分解、プロトン化、酸化、又はアミンの四級化を含む、当業者に既知の任意の方法により進行してもよい。
例えば、ある実施形態では、第三級アミン基はペルオキシ酸又は過酸化水素と反応してアミンオキシド基を形成することができる。さらなる実施形態では、かかる第三級アミン基は、例えばヨウ化メチルのようなアルキルハロゲン化物により四級化され、陽イオン性基を形成することができる。別の実施形態では、第三級アミン基はまた、環状スルトン又はラクトンと反応して両性基を形成することもできる。別の実施形態では、アルコール官能基はPOClと反応してリン酸基を、又はクロロ酢酸と反応してカルボン酸基を形成することができる。さらなる実施形態では、アルコール官能基は、例えば、環状スルトンと反応してスルホン酸基を形成することができる。
フッ素化界面活性剤は、水若しくは有機液体又はこれらの混合物中に容易に分散又は溶解することができる。有用な有機液体の例としては、脂肪族及び脂環式炭化水素類(例えば、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン)、芳香族溶媒(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン)、エーテル類(例えば、ジエチルエーテル、グリム、ジグリム、ジイソプロピルエーテル)、アルコキシアルキレンエーテル類(例えば、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、メトキシプロパノール)、エステル類(例えば、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸ブトキシエチル)、アルコール類(例えば、エタノール、イソプロピルアルコール)、ケトン類(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン)、スルホキシド類(例えば、ジメチルスルホキシド)、アミド類(例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジノン);ヒドロフルオロエーテル類、ヒドロフルオロカーボン類、及びメチルクロロホルムのような塩素化溶媒から成る群から選択されるハロゲン化溶媒、フレオン(FREON)(商標)113、トリクロロエチレン、α,α,α−トリフルオロトルエン、並びにこれらの混合物が挙げられる。
フッ素化界面活性剤は、界面活性剤特性が望まれる及び/又は必要とされる広範な用途で用いることができるように、良好な又は優れた界面活性剤特性を有することが見出された。具体的には、フッ素化界面活性剤は、有機液体及び水を含む液体の表面エネルギーを低減させるのに非常に有効である。同様に、界面活性剤は、液体又はコーティング混合物による物質表面の湿潤、平滑化、及び拡散を向上させることができる。
フッ素化界面活性剤は、塗料及びコーティングの平滑化剤及び表面張力制御剤として有用である場合がある。界面活性剤は、モノマーのエマルション重合において、有用性をさらに見出すことができる。
フッ素化界面活性剤は、個別に又は組み合わせて用いて、望ましい界面張力低減又は湿潤向上を実現することができる。本発明のある実施形態では、フッ素化界面活性剤は、液体の重量を基準として約0.001〜1重量%の最終濃度で、有機又は水性液体に配合される。
上記実施形態は、フッ素化界面活性剤の界面活性剤特性を用いることができる用途の幾つかであるが、界面活性剤特性が望まれる他の用途にもフッ素化界面活性剤を用いることができるということを排除しない。本発明をそれに限定することを意図せずに特定の実施例を用いて、本発明をこれからさらに説明する。
試験方法
表面張力:ウィルヘルミー(Wilhelmy)プレート法
水性及び有機溶液の表面張力を、クリュス(Kruss)K12張力計を用いて測定した。張力計は、動的接触角(K121)用ソフトウェアパッケージを用いて、自動ドジマット(dosimat)及びコンピュータと一体化していた。プログラムは、ウィルヘルミー白金プレート(PL12)とガラス製試料容器(GL7)を用いて実行した。
略語
プルロニック(Pluronic)(商標)44A:プルロニック(Pluranic)44ジオールのモノ−アクリレート、BASF社から入手可能
CW750A:カーボワックス(Carbowax)(商標)750のアクリレート、平均分子量750の1官能性ポリエチレングリコール、ユニオンカーバイド社(Union Carbide)から入手可能
DMAEMA:ジメチルアミノエチルメタクリレート
DPM:ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ダウ(DOW)から入手可能
TEGME:トリエチレングリコールモノメチルエーテル、シグマ・アルドリッチ社(Sigma-Aldrich)から入手可能
BEAc:酢酸ブトキシエチル、シグマ・アルドリッチ社(Sigma-Aldrich)から入手可能
EtOAc:酢酸エチル
MEK:メチルエチルケトン
AIBN:アゾビスイソブチロニトリル
HFE−7200:ヒドロフルオロエーテル、3M社から入手可能
(HFPO)7.35−エステル:異なる鎖長のオリゴマーの混合物から成る、CFCFCF−O−(CF(CF)CFO)5.35CF(CF)COCH。指数5.35は、反復HFPO単位の数の数学的平均を示す。エステルの重量平均分子量は1232g/モルであった。
フッ素化ポリエーテルアクリレート誘導体(=(HFPO)−アクリレート)の合成
(HFPO)7.35−アクリレート:CO(CO)5.35CF(CF)CONHCHCHOCOCH=CHは、対応する(HFPO)7.35−エステル:CO(CO)5.35CF(CF)COOCHから開始される、二工程反応を介して調製された。
第一工程では、(HFPO)7.35−エステルを、対応するアルコールCO(CO)5.35CF(CF)CONHCHCHOHに転化した。(=(HFPO)7.35−alc)
1リットルの三つ口反応フラスコに攪拌棒、コンデンサ、滴下漏斗、加熱マントル及び温度計を装着した。フラスコに、1000gのCFCFCF−O−(CF(CF)CFO)5.35CF(CF)COOCHを入れた。混合物を40℃に加熱し、43.4gのエタノールアミンを、滴下漏斗で、30分にわたって添加した。反応混合物を65℃で3時間保持した。FTIR分析によると完全な転化が示された。最終生成物を以下のように精製した。500mLの酢酸エチルを添加し、有機溶液を200mLのHCL(1N)で洗い、次に200mLの食塩水で2度洗った。有機相をMgSO上で乾燥させた。酢酸エチルを、ビュッヒ(Buchi)ロータリーエバポレーターを用いて、水流真空で蒸発させた。生成物を、油ポンプ真空(<0.1kPa(1mbar))を用いて、50℃で5時間乾燥させた。別の精製工程は、ビュッヒ(Buchi)ロータリーエバポレータ(75℃以下=<13.3kPa(100mmHg))を用い、水流真空によって、反応中に形成されたメタノールの蒸発を含んだ。残留メタノールを、油ポンプ真空(80℃以下、=<1kPa(10mbar))でさらに除去した。
得られた(HFPO)7.35−alcは黄色の油であった。構造をNMRによって確認した。
第二工程では、(HFPO)7.35−アクリレートを調製した。
攪拌棒、温度計及びコンデンサを取り付けた500mLの三つ口フラスコ内に、126.1g(0.1モル)の(HFPO)7.35−alc、60gのMEK、60gのHFE−7200、0.1モル(10.1g)のトリエチルアミン、0.01gのMEHQ及び0.01gのフェノチアジンを入れた。混合物を、氷浴中で5℃に冷却した。次いで、0.11モルのアクリロイルクロライド(10.1g)をN2下で1時間にわたって液滴で添加した。発熱反応が見られ、沈澱が形成された。1時間にわたって、攪拌しながら温度を25℃に上げた。窒素下50℃で1時間反応を続けた。得られた反応混合物を、200mLの水で3度洗い、有機層を分離した。
真空下にて、50℃で全ての溶媒を蒸留した。透明で、黄褐色の液体が得られ、それは(HFPO)7.35−アクリレートであることが特定された。
フッ素化界面活性剤の合成
幾つかのフッ素化界面活性剤を、以下のように調製した。界面活性剤の組成を表1に示す。
非イオン性親水基を有する、フッ素化界面活性剤1及び2
フッ素化界面活性剤1の合成:250mLの三つ口フラスコに、30gの上記で調製した(HFPO)7.35−アクリレート、140gのプルロニック(Pluronic)(商標)44A50%トルエン溶液、30gのトルエン、5gの3−メルカプト−1.2プロパンジオール及び0.5gのAIBNを入れた。反応は、窒素と吸引真空を用いて3度脱気した。反応混合物を窒素下で70℃まで加熱し、6時間反応させた。AIBNの別の必要量0.1gを添加し、窒素下70℃で16時間反応を続けた。AIBNの3番目の必要量(0.05g)を添加し、70℃で3時間反応を続けた。約80℃で、吸引真空を用いて溶媒を取り除いた。透明で、粘稠な琥珀色の液体が得られた。50%ジプロピレングリコールモノメチルエーテル(DPM)固溶体が調製された。
プルロニック(Pluronic)(商標)44Aの代わりにCW750Aを用いて、同様の手順に従ってフッ素化界面活性剤2を製造した。
アミンオキシド親水基を有する、フッ素化界面活性剤3
フッ素化界面活性剤3は、アミンオキシド親水基を有するフッ素化界面活性剤であり、フッ素化界面活性剤1で用いた一般的な手順に従って調製したが、プルロニック(Pluronic)(商標)44Aの代わりにDMAEMAを用いた。反応完了後、MEKを取り除き100gのエタノールで置き換えた。次いで、77g(0.68モル)のH(30%水溶液)を添加し、混合物を空気中で70℃にゆっくりと加熱し、70℃で6時間反応を続けた。アミンオキシド基を有するフッ素化界面活性剤の透明溶液が得られた。
第四級アンモニウム親水基を有する、フッ素化界面活性剤4
フッ素化界面活性剤4を、概してフッ素化界面活性剤3で示した手順に従って製造した。反応の完了後、溶媒を取り除く前に、窒素雰囲気下30℃で、1時間にわたって0.45モル(68.7g)のジエチル硫酸を添加した。発熱反応が起こった。N下70℃で2時間反応を続けた後、溶媒を室温で蒸発させた。第四級アンモニウム基を有するフッ素化界面活性剤が得られた。50%固溶体がDPM中で調製された。
両性親水基を有する、フッ素化界面活性剤5
フッ素化界面活性剤5を、概してフッ素化界面活性剤3で示した手順に従って調製した。反応の完了後、溶媒を取り除く前に、窒素下30℃で、1時間にわたって0.45モル(54.9g)のプロパンスルトンを添加した。発熱反応が起こった。窒素下70℃で2時間、反応を続けた。溶媒を室温で蒸発させた。両性親水基を有するフッ素化界面活性剤をDPMに(50%固体で)溶解させた。
非イオン性及び陰イオン性親水基を有する、フッ素化界面活性剤6
フッ素化界面活性剤6を二工程で調製した。第一工程では、フッ素化界面活性剤1で示した手順に従ったが、さらにアクリル酸をコモノマーとして用いた。反応完了後、溶媒を取り除く前に、30℃で0.14モル(14.6g)のジエタノールアミンを添加して、酸を中和した。1時間反応を続けた。次いで、フッ素化界面活性剤1の合成で記載したように、溶媒を取り除いた。非イオン性及び陽イオン性親水基を有するフッ素化界面活性剤をDPMに50%固体で溶解した。
Figure 2009517528
実施例1〜23及び参照例1〜4
実施例1〜23に関しては、フッ素化界面活性剤1〜6を様々な溶媒又は水(DIW)に、表2に示す濃度でさらに希釈した。混合物を室温で約30分間攪拌した。フッ素化界面活性剤を添加せずに、様々な溶媒又は水で参照例(参照1〜4)を作製した。全ての表面張力を、ウィルヘルミープレート法を用いて25℃の温度で測定した。結果を表2に示す。
Figure 2009517528

Claims (15)

  1. フッ素化単位及び親水性非フッ素化単位を含むフッ素化界面活性剤であって、前記フッ素化界面活性剤が、
    (i)
    (a)一般式(I)を有する1以上のフッ素化モノマーと
    (R−X−C(R)=CH (I)
    (式中、Rは全フッ素化ポリエーテル基を表し、Xは結合又は連結基を表し、Rは水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表し、nは1又は2である)
    (b)少なくとも1個の親水基又はその前駆体を有する少なくとも1個の非フッ素化モノマーとのフリーラジカル重合、及び
    (ii)存在する場合、前記前駆体の対応する親水基への転化により得られ得る、フッ素化界面活性剤。
  2. 前記親水基が、非イオン性基、陽イオン性基、陰イオン性基及びこれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項1に記載のフッ素化界面活性剤。
  3. 前記フッ素化界面活性剤が、非イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤又は両性界面活性剤である、請求項1又は2に記載のフッ素化界面活性剤。
  4. 前記親水基が、アルキレン部分が2、3又は4個の炭素原子を有するポリオキシアルキレン単位を含む非イオン性基である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  5. 前記親水基が、カルボン酸若しくはスルホン酸又はこれらの塩である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  6. 前記親水基が、アンモニウム基又はアミノオキシド基である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  7. 前記フッ素化界面活性剤が、少なくとも1000g/モルの数平均分子量を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  8. 前記フッ素化界面活性剤が、100000g/モル以下の数平均分子量を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  9. フッ素化単位の親水性非フッ素化単位に対する重量比が80:20〜1:99である、請求項1〜8のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  10. 前記全フッ素化ポリエーテルが以下の一般式
    CFCFCFO[CF(CF)CFO]CF(CF)−
    (式中、kは少なくとも1の値を有する。)に該当する、請求項1〜9のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  11. 分子量が750g/モル以下である全フッ素化ポリエーテル基を有するフッ素化界面活性剤の量が、フッ素化界面活性剤の総重量を基準として10重量%以下である、請求項10に記載のフッ素化界面活性剤。
  12. 前記フッ素化界面活性剤が、水及び非フッ素化有機溶媒から成る群から選択される少なくとも1つの溶媒中にて、20℃で少なくとも0.001重量%の溶解度を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載のフッ素化界面活性剤を分散又は溶解させた、有機又は水性液体を含む組成物。
  14. 前記フッ素化界面活性剤の量が0.001〜1重量%である、請求項13に記載の組成物。
  15. 液体媒質の表面エネルギー及び/又は界面自由エネルギーを変化させる方法であって、1)液体媒質を準備すること、及び2)液体媒質中に、請求項1〜12のいずれか一項で定義したフッ素化界面活性剤を混和させることを含む、方法。
JP2008543356A 2005-12-01 2006-11-22 フッ素化界面活性剤 Pending JP2009517528A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0524483A GB2432836A (en) 2005-12-01 2005-12-01 Fluorinated surfactant
PCT/US2006/045223 WO2007064548A1 (en) 2005-12-01 2006-11-22 Fluorinated surfactants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009517528A true JP2009517528A (ja) 2009-04-30
JP2009517528A5 JP2009517528A5 (ja) 2010-01-21

Family

ID=35685845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543356A Pending JP2009517528A (ja) 2005-12-01 2006-11-22 フッ素化界面活性剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090149616A1 (ja)
EP (1) EP1954729A4 (ja)
JP (1) JP2009517528A (ja)
CN (1) CN101321787B (ja)
GB (1) GB2432836A (ja)
WO (1) WO2007064548A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002361A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 Dic株式会社 フッ素系界面活性剤、それを用いたコーティング組成物及びレジスト組成物
JP2022524160A (ja) * 2019-03-11 2022-04-27 ヨアノイム リサーチ フォルシュングスゲゼルシャフト エムベーハー オリゴマーヘキサフルオロプロピレンオキシド誘導体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2155830A1 (en) * 2007-05-23 2010-02-24 3M Innovative Properties Company Aqueous compositions of fluorinated surfactants and methods of using the same
WO2008154345A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-18 3M Innovative Properties Company Fluorinated ether compositions and methods of using the same
WO2008154279A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-18 3M Innovative Properties Company Fluorinated compositions and surface treatments made therefrom
BRPI0915955A2 (pt) * 2008-07-18 2019-02-26 3M Innovative Proferties Company compostos fluorados de éter e métodos para uso dos mesmos
JP2011528725A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カチオン性フッ素化ポリマー組成物、及びそれを用いて炭化水素含有地層を処理する方法
JP4582430B2 (ja) * 2008-07-22 2010-11-17 Dic株式会社 有機トランジスタ及びその製造方法
US20100109195A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-06 Molecular Imprints, Inc. Release agent partition control in imprint lithography
CN102282191A (zh) * 2008-11-25 2011-12-14 3M创新有限公司 氟化醚尿烷及其使用方法
CN102317403A (zh) 2008-12-18 2012-01-11 3M创新有限公司 使含烃地层与氟化醚组合物接触的方法
US9057012B2 (en) 2008-12-18 2015-06-16 3M Innovative Properties Company Method of contacting hydrocarbon-bearing formations with fluorinated phosphate and phosphonate compositions
JPWO2010110339A1 (ja) * 2009-03-25 2012-10-04 ダイキン工業株式会社 含フッ素ポリマーから成る界面活性剤
US8268186B2 (en) * 2009-10-15 2012-09-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated amphoteric surfactants
GB0919014D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 3M Innovative Properties Co Soll and stain resistant coating composition for finished leather substrates
US8715904B2 (en) * 2012-04-27 2014-05-06 3M Innovative Properties Company Photocurable composition
CN104968760B (zh) 2012-11-19 2019-02-05 3M创新有限公司 使含烃地层与氟化离子聚合物接触的方法
US9890294B2 (en) 2012-11-19 2018-02-13 3M Innovative Properties Company Composition including a fluorinated polymer and a non-fluorinated polymer and methods of making and using the same
US9777170B2 (en) 2014-02-25 2017-10-03 The Chemours Company Tt, Llc Fluorinated polymer additives derived using hydrophilic chain transfer agents for architectural coatings
EP3233942B1 (en) 2014-12-18 2020-04-01 3M Innovative Properties Company Fluorinated polymers comprising phosphonic moieties
GB201609437D0 (en) 2016-05-27 2016-07-13 Sphere Fluidics Ltd Surfactants

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995018194A1 (fr) * 1993-12-29 1995-07-06 Daikin Industries, Ltd. Emulsion d'huile/eau fluoree et composition de traitement de surface
JPH11504360A (ja) * 1995-04-28 1999-04-20 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー フッ化液中のフルオロポリマー分散液を作るための界面活性剤

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2367010A (en) * 1945-01-09 Amides and sulphonated derivatives
US3547995A (en) * 1967-03-07 1970-12-15 Du Pont Perfluoroalkyl ether amidoamine oxides
US3553179A (en) * 1968-05-06 1971-01-05 Du Pont Acrylate-type esters of perfluoropoly-oxa-alkaneamidoalkyl alcohols and their polymers
US3518195A (en) * 1968-06-05 1970-06-30 Du Pont Corrosion-inhibited and stabilized perfluorinated polyether oils
US3810874A (en) * 1969-03-10 1974-05-14 Minnesota Mining & Mfg Polymers prepared from poly(perfluoro-alkylene oxide) compounds
US3621059A (en) * 1969-07-30 1971-11-16 Du Pont Amides of hexafluoropropylene oxide polymer acids and polyalklene oxide
US3644492A (en) * 1969-07-30 1972-02-22 Du Pont Esters of hexafluoropropylene oxide polymer acids and polyalkylene glycols
US3798265A (en) * 1969-10-22 1974-03-19 Du Pont Polyfluoroalkoxy alkyl amidocarboxylic acids and salts thereof
IT1002396B (it) * 1973-12-28 1976-05-20 Montedison Spa Nn bis ammino alchil ammidi degli acidi poliossaperfluroalcandioici loro derivati e procedimento per la loro preparazione
US4089804A (en) * 1976-12-30 1978-05-16 Ciba-Geigy Corporation Method of improving fluorinated surfactants
JP2508760B2 (ja) * 1987-10-20 1996-06-19 旭硝子株式会社 汚れ離脱性を有する撥水撥油剤
JPH0678345B2 (ja) * 1989-04-25 1994-10-05 信越化学工業株式会社 含フッ素界面活性剤及びその製造方法
EP0510596A3 (en) * 1991-04-26 1993-01-20 Hoechst Aktiengesellschaft Process for preparing perfluoroether carboxylic acids
FR2701407B1 (fr) * 1993-02-11 1995-05-19 Istvan Szonyi Nouveaux tensioactifs fluorés alco-oléphobes, leurs intermédiaires, leurs obtentions et leurs applications.
EP0825167B1 (en) * 1996-01-30 2001-10-04 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Compounds and surfactants
JPH11279527A (ja) * 1997-06-30 1999-10-12 Asahi Glass Co Ltd 防汚加工剤組成物、その製造方法およびそれを用いた被処理物
CN1215085C (zh) * 1998-10-13 2005-08-17 大金工业株式会社 含氟聚合物的制造方法
ITMI991269A1 (it) * 1999-06-08 2000-12-08 Ausimont Spa Miscele di dispersioni di fluoropolimeri
WO2001030873A1 (en) * 1999-10-27 2001-05-03 3M Innovative Properties Company Fluorochemical sulfonamide surfactants
CA2356127C (en) * 1999-10-29 2005-12-06 Asahi Glass Company, Limited Water and oil repellent aqueous dispersion and process for producing it
US6677414B2 (en) * 1999-12-30 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Aqueous emulsion polymerization process for the manufacturing of fluoropolymers
US6566470B2 (en) * 2000-04-14 2003-05-20 Ciba Specialty Chemicals Corporation Fluorinated polymeric paper sizes and soil-release agents
KR100370399B1 (ko) * 2000-06-30 2003-01-29 삼성전자 주식회사 트리플루오로스티렌과 치환된 비닐 화합물을 기초로 한부분불소화된 공중합체 및 이로부터 형성된 이온 전도성고분자막
US6646088B2 (en) * 2000-08-16 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Urethane-based stain-release coatings
US6613860B1 (en) * 2000-10-12 2003-09-02 3M Innovative Properties Company Compositions comprising fluorinated polyether silanes for rendering substrates oil and water repellent
US6632508B1 (en) * 2000-10-27 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Optical elements comprising a polyfluoropolyether surface treatment
US6656258B2 (en) * 2001-03-20 2003-12-02 3M Innovative Properties Company Compositions comprising fluorinated silanes and compressed fluid CO2
ATE278658T1 (de) * 2001-04-24 2004-10-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zum herstellen von halogenierten estern
WO2002088206A2 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 3M Innovative Properties Company Emulsifier free aqueous emulsion polymerization process for making fluoropolymers
US6689854B2 (en) * 2001-08-23 2004-02-10 3M Innovative Properties Company Water and oil repellent masonry treatments
US6716534B2 (en) * 2001-11-08 2004-04-06 3M Innovative Properties Company Coating composition comprising a fluorochemical polyether silane partial condensate and use thereof
JP2003221406A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Asahi Glass Co Ltd 水性分散液
JP2005527677A (ja) * 2002-05-24 2005-09-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 弗素化ポリエーテルを含むフルオロケミカル組成物および該組成物による繊維基材の処理
JP4718463B2 (ja) * 2003-08-21 2011-07-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー パーフルオロポリエーテルアミド連結ホスホネート、ホスフェートおよびそれらの誘導体
US7141537B2 (en) * 2003-10-30 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Mixture of fluorinated polyethers and use thereof as surfactant
CN1938346A (zh) * 2004-04-09 2007-03-28 大金工业株式会社 用于处理砖石的聚合物和处理剂

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995018194A1 (fr) * 1993-12-29 1995-07-06 Daikin Industries, Ltd. Emulsion d'huile/eau fluoree et composition de traitement de surface
JPH11504360A (ja) * 1995-04-28 1999-04-20 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー フッ化液中のフルオロポリマー分散液を作るための界面活性剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002361A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 Dic株式会社 フッ素系界面活性剤、それを用いたコーティング組成物及びレジスト組成物
JP2022524160A (ja) * 2019-03-11 2022-04-27 ヨアノイム リサーチ フォルシュングスゲゼルシャフト エムベーハー オリゴマーヘキサフルオロプロピレンオキシド誘導体
JP7301999B2 (ja) 2019-03-11 2023-07-03 ヨアノイム リサーチ フォルシュングスゲゼルシャフト エムベーハー オリゴマーヘキサフルオロプロピレンオキシド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007064548A1 (en) 2007-06-07
GB0524483D0 (en) 2006-01-11
EP1954729A1 (en) 2008-08-13
US20090149616A1 (en) 2009-06-11
CN101321787B (zh) 2012-01-04
EP1954729A4 (en) 2011-07-27
GB2432836A (en) 2007-06-06
CN101321787A (zh) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009517528A (ja) フッ素化界面活性剤
EP1833863B1 (en) Fluorochemical polymeric surfactants
US8476385B2 (en) Fluorinated ether compositions and methods of using the same
JP2009517528A5 (ja)
JP5543215B2 (ja) 長鎖ポリメチレンハロゲン化物テロマー類
JP5133606B2 (ja) 界面活性剤
JP2012506458A (ja) フッ化ポリオキシアルキレングリコールジエステル界面活性剤
JP2004352976A (ja) 含フッ素重合体を含んでなる表面処理剤
JP2006047351A (ja) フォトレジスト保護膜用組成物、フォトレジスト保護膜およびフォトレジストパターン形成方法
JP5546184B2 (ja) 含フッ素ノニオン系界面活性剤
JPH06329787A (ja) アクリル基含有ペルフルオロポリエーテル系塗料
US20190276397A1 (en) Fluorinated tensides
EP3221382B1 (en) Zwitterionic derivatives of (per)fluoropolyethers
US8742159B2 (en) Fluorinated compound and fluorinated polymer
EP2497763A1 (en) Fluorinated compound and fluorinated polymer
CN111690103A (zh) 拒水拒油的含氟硅共聚物及其制备方法和应用
JP2024011868A (ja) 表面調整剤、レベリング剤、樹脂組成物および塗膜
JP2022014977A (ja) 含フッ素化合物並びにその重合体及び表面改質剤組成物
JPS62177008A (ja) 共重合体の製造法
JPH08277328A (ja) 親水性ポリエーテル系重合体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001