JP2009512683A - 新規な有機シラン化合物 - Google Patents

新規な有機シラン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009512683A
JP2009512683A JP2008536497A JP2008536497A JP2009512683A JP 2009512683 A JP2009512683 A JP 2009512683A JP 2008536497 A JP2008536497 A JP 2008536497A JP 2008536497 A JP2008536497 A JP 2008536497A JP 2009512683 A JP2009512683 A JP 2009512683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical formula
organosilane compound
organic silane
produced
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008536497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4927856B2 (ja
Inventor
マイケル・ジェイ・キム
ノマ・キム
アンナ・イ
セラ・キム
サキー・チャン
スンチュル・リム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Priority claimed from PCT/KR2006/004264 external-priority patent/WO2007046646A1/en
Publication of JP2009512683A publication Critical patent/JP2009512683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4927856B2 publication Critical patent/JP4927856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/544Silicon-containing compounds containing nitrogen
    • C08K5/5475Silicon-containing compounds containing nitrogen containing at least one C≡N bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は新規な有機シラン化合物に関する。より詳細には、有機樹脂と無機フィラーとの親和性を高める目的、あるいはマトリックス樹脂を含むコーティング層と基材との間の接着性を向上させる目的で多様な用途に有用な新規な有機シラン化合物に関する。本発明の有機シラン化合物は、特に、液晶表示装置の偏光板用接着剤のガラス基板に対する接着性を向上させ、高温高湿下における経時変化を少なくするために有用である。

Description

本発明は、新規な有機シラン化合物に関する。より詳しくは有機樹脂と無機フィラーとの親和性を高める目的、あるいはマトリックス樹脂を含むコーティング層と基材との間の接着性を向上させる目的で多様な用途に有用であり、特に、液晶表示装置の偏光板用接着剤のガラス基板との接着性を向上させ、高温高湿下においても経時変化を少なくするために有用である、新規な有機シラン化合物に関するものである。
従来のシラン化合物を含有する接着剤組成物としては、エポキシ基を有するシラン化合物を含む接着剤組成物が開示されている(特許文献1参照)。また、炭化水素基を有するシラン化合物を含む接着剤組成物が開示されている(特許文献2参照)。
しかし、前記のようなシラン化合物を含む接着剤組成物の場合、基板または偏光板が実際に使用される環境において要求される程度の適切な接着力を保持することができず、高温高湿の条件で接着力が過度に上昇する、あるいは剥離後に接着剤が基材に残存するという問題点があった。
特開平02−418357号公報(特許第3022993号公報) 特開平07−331204号公報
前記のような従来の技術の問題点を解決するために、本発明は、有機樹脂と無機フィラーとの親和性を高める目的、あるいはマトリックス樹脂を含むコーティング層と基材との間の接着性を向上させる目的で多様な用途に有用である新規な有機シラン化合物を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、液晶表示装置の偏光板用接着剤に含有させると、ガラス基板との接着性を向上させ、高温高湿下においても経時変化を少なくする、新規な有機シラン化合物を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、下記化学式1で表される有機シラン化合物を提供する。
Figure 2009512683
〔式中、R、RおよびRは、それぞれ独立に、水素または炭素数1〜3のアルキル基であり、Xは−NR−(式中、Rは水素または炭素数1〜3のアルキル基である)、酸素原子、または硫黄原子であり、nは3乃至10の整数であり、jは1乃至3の整数である。〕
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明の新規な有機シラン化合物は化学式1で表されることを特徴とする。
化学式1で表示される有機シラン化合物は、1段階(one‐step)のプロセスまたは2段階(two‐step)のプロセスで製造することができる。
1段階のプロセスでは、本有機シラン化合物は、1‐アルケニルシアノアセテートとトリアルコキシシランとを、塩化白金酸触媒、 カールシュテット(Karstedt)触媒(即ち、塩化白金酸とsym‐ジビニルテトラメチルジシロキサンとの錯体)、ジクロロビストリフェニルフォスフィン白金(II)、シス‐ジクロロビスアセトニトリル白金(II)、またはジカルボニルジクロロ白金(II)の存在下で反応させることによって製造することができる。好ましくは、触媒は、塩化白金酸または白金‐ビニルシロキサン錯体から選ばれる。あるいは、本有機シラン化合物は、3級アミンの存在下で、シアノアセチルクロライドとN‐アルキルアミノアルキルトリアルコキシドとを反応させることによって製造することもできる。
有機シラン化合物を製造するための2段階のプロセスでは、先ず、1‐アルケニルシアノアセテートとトリクロロシランとを塩化白金酸触媒または白金‐ビニルシロキサン触媒の存在下で反応させた後、メタノールを用いて反応生成物のメタノリシス(methanolysis)を行うことによって新規有機シラン化合物を製造することができる。
化学式1で表される有機シラン化合物は、1‐アルケニルシアノアセテートとトリアルコキシシランとを塩化白金酸触媒の存在下で反応させることによって製造することもでき、3級アミンの存在下でシアノアセチルクロライドとN‐アルキルアミノアルキルトリアルコキシドとを反応させることによって製造することもできる。
上記反応は、クロロホルム、メチレンクロライド、ジクロロエタン等のハロゲン化アルキル溶媒;テトラハイドロフラン、ジオキサン等のような環状エーテル溶媒;またはベンゼン、トルエン、キシレン等のような芳香族有機溶媒中で行うことができる。
反応は、10乃至200℃の温度範囲で実施されることが望ましく、より望ましくは50乃至150℃の温度範囲で実施される。また、精製のために真空蒸留を実施することもできる。
前記のような反応を通じて製造される化学式1で表される本発明の有機シラン化合物の置換基Rは、特に、水素であることが望ましい。
化学式1で表される本発明の有機シラン化合物の具体例には、下記化学式2で表されるシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン、下記化学式3で表される N‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミドが含まれる。
Figure 2009512683
Figure 2009512683
化学式1で表れる本発明の有機シラン化合物は、アクリル系樹脂組成物、熱硬化性樹脂組成物、または熱可塑性樹脂組成物等に使用するのに適している。
前記のような方法で製造される化学式1で表される本発明の新規な有機シラン化合物は、マトリックス樹脂に有用に用いることができる。基材に対する接着力を向上させる添加剤(接着促進剤)としての効果があるかを確認するために、本発明の有機シラン化合物を用いて、アクリル系マトリックス樹脂を合成し、ガラスに対する接着力を試験した。
アクリル系マトリックス樹脂は、炭素数1乃至12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルモノマーと水酸基を含むビニル系モノマーとを共重合させることによって得ることができる。
炭素数1乃至12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルモノマーとして、ブチル(メタ)アクリレート、2‐エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n‐プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t‐ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n‐オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、またはイソノニル(メタ)アクリレート等を、単独または2種以上混合して使用することができる。また、前記水酸基を含むビニル系モノマーとして、2‐ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2‐ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2‐ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、または2‐ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート等を使用することができる。
前記試験において、化学式1で表される本発明の有機シラン化合物およびアクリル系マトリックス樹脂に加えて、架橋剤を使用することができる。この架橋剤として、トリレンジイソシアナート、ジフェニルメタンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、またはトリレンジイソシアナートのトリメチロールプロパン付加体等を使用することができる。
また、前記アクリル系マトリックス樹脂に、必要に応じて、可塑剤、アクリル系オリゴマー、乳化剤、複屈折性低分子量化合物、エポキシ樹脂、硬化剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、着色剤、改質剤、または フィラー等の添加剤を添加することもできる。
以下、本発明の理解を助けるために望ましい実施例を提示するが、下記の実施例は本発明を例示するものであり、本発明の範囲が下記の実施例に限定されるものではない。
[実施例1]:シアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン (cyanoacetoxypropyl trimethoxy silane、化学式2)の合成
温度計と凝縮機が備えられた1Lの反応器に、THF200mL、アルキルシアノアセテート40g(0.319mol)、及びトリメトキシシラン40g(0.327mol)を入れた。温度を60℃に高めた後、塩化白金酸0.05gを添加し4時間反応させた。反応終了後、溶媒及び未反応物を除去し、真空蒸留して、シアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン(化学式2)73gを得た。収率は91%であった。
製造したシアノアセトキシプロピルトリメトキシシランは、無色の液体であった。NMR分析の結果は次の通りである。
1H NMR(CDCl、300MHz):0.70(t、2H)、1.83(p、2H)、3.50(s、2H)、3.61(s、9H)、4.22(t、 2H)
13C NMR(CDCl、300MHz):4.6、21.4、24.0、 49.9、67.9、113.3、163.1
[実施例2]:N‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミド(N-methyl-N-(3-trimethoxysilylpropyl)cyanoacetamide、化学式3)の合成
温度計、凝縮機、及び滴下用ガラスボトルが備えられた1Lの反応器に、ジエチルエテール200mL及びシアノアセチルクロライド11g(0.11mol)を入れ、常温、窒素雰囲気で攪拌した。N‐メチルアミノプロピルメトキシシラン(N-methylaminopropyl trimethoxysilane)20g(0.104mol)及びピリジン11g(0.14mol)をジエチルエテール100mLに溶解した溶液を、滴下用ガラス漏斗を用いて反応器に徐々に添加した。この反応物を2時間間常温で攪拌した後、沈殿したピリジニウム塩、溶媒、及び未反応物を除去した後、真空蒸留して、N‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミド(化学式3)21gを得た。収率は75%であった。
製造した N‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミドは、無色の液体であった。NMR分析の結果は次の通りである。
1H NMR(CDCl、300MHz):0.65(t、2H)、1.28(p、2H)、2.97(s、3H)、3.37(s、9H)、3.47(s、9H)、3.55(t、 2H)
13C NMR(CDCl、300MHz):3.54、21.0、24.95、36.01、48.57、50.73、115.19、162.32
[実施例3]
(アクリル系共重合体の製造)
窒素ガスの還流ユニットと、温度調節が容易な冷却装置とが設けられた、1、000ccの反応器に、n‐エチルアクリレート(EA)98重量部、及び2‐ヒドロキシエチルメタアクリレート(2‐HEMA)2重量部とを含む単量体混合物を投入した。その後、溶剤としてエチルアセテート(EAc)230重量部を投入した。酸素を除去するために窒素ガスを20分間パージングした後、この反応器を70℃で保持した。均一化した後、反応開始剤として、エチルアセテート中50%の濃度に希釈したアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.03重量部を投入した。この混合物を7時間反応させた後、分子量が(ポリスチレンの標準サンプルを用いて測定して)90万であるアクリル系共重合体が得られた。
(アクリル系樹脂組成物の製造)
製造したアクリル系共重合体100重量部に、多官能性イソシアネート系架橋剤としてトリメチロールプロパンのトリレンジイソシアナート付加物1.5重量部と、実施例1で合成したシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン(化学式2)0.1重量部とを添加した。この組成物を適切な濃度に希釈し、均一に混合した後、PETフィルム上にコーティングした。
[実施例4]
実施例1で合成したシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン(化学式2)の代わりに、実施例2で合成したN‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミド(化学式3)を使用したことを除いて、実施例3と同一の方法でアクリル系樹脂組成物の製造を実施した。
[比較例1]
実施例1で合成したシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン(化学式2)を添加しなかったことを除いて、実施例3と同一の方法でアクリル系樹脂組成物の製造を実施した。
[比較例2]
実施例1で合成したシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン(化学式2)の代わりに3‐ グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(glycidoxypropyl)trimethoxysilane)を使用したことを除いては実施例3と同一の方法でアクリル系樹脂組成物の製造を実施した。
〔接着力の測定〕
実施例3乃至4及び比較例1乃至2で製造したアクリル系樹脂組成物のガラスに対する接着力を次のような方法で評価した。
実施例3乃至4及び比較例1乃至2で製造したアクリル系樹脂組成物がそれぞれコーティングされたPETフィルムを、清潔なガラス板と共に加圧ローラーを用いてラミネートし、常温で1時間間保持した。その後、i)常温条件(常温で10時間間放置)、ii)dry条件(60℃の温度で10時間放置)、およびiii)wet条件(60℃、90%相対湿度の条件で10時間放置)に保持した後、再び常温で2時間保持した。次いで、 引張試験機を用いて300mm/分の速度および180°の剥離角度でガラスに対する接着力(180℃ 剥離強度)を測定した。結果を下記表1に示す。
Figure 2009512683
表1に示したように、本発明の化学式1で表される新規な有機シラン化合物を用いた実施例3及び4のアクリル系樹脂組成物は、比較例1及び2のアクリル系樹脂組成物と比べて、常温条件、dry条件、wet条件の全てにおいて、ガラス接着力に優れていることが分かる。
本発明による新規な有機シラン化合物は、有機樹脂と無機フィラーとの親和性を高める目的、あるいはマトリックス樹脂を含むコーティング層と基材との間の接着性を向上させる目的で多様な用途に有用であり、特に、液晶表示装置の偏光板用接着剤のガラス基板との接着性を向上させ、高温高湿下における経時変化を低下させるために有用である。
これまで、本発明の概念および具体例を詳しく説明してきたが、これらの記載に基づいて、本発明の技術思想の範囲内で他の多様な変形及び修正が可能であることが当業者に理解されるであろう。当業者であれば、このような変形及び修正が添付された特許請求の精神および範囲に包含されること理解するであろう。

Claims (8)

  1. 下記化学式1で表される有機シラン化合物:
    Figure 2009512683
    〔式中、R、RおよびRは、それぞれ独立に、水素または炭素数1〜3のアルキル基であり、Xは、−NR−(式中、Rは水素または炭素数1〜3のアルキル基である)、酸素原子、または硫黄原子であり、nは3乃至10の整数であり、jは1乃至3の整数である〕。
  2. 前記有機シラン化合物が、1‐アルケニルシアノアセテートとトリアルコキシシランとを塩化白金酸触媒または白金‐ビニルシロキサン触媒の存在下で反応させることによって製造されることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  3. 前記有機シラン化合物が、1‐アルケニルシアノアセテートとトリクロロシランとを塩化白金酸触媒または白金‐ビニルシロキサン触媒の存在下で反応させた後、メタノリシスを行うことによって製造されることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  4. 前記有機シラン化合物が、1‐アルケニルシアノアセテートとトリアルコキシシランとを塩化白金酸触媒の存在下で反応させることによって製造されることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  5. 前記有機シラン化合物が、シアノアセチルクロライドとN‐アルキルアミノアルキルトリアルコキシドとを3級アミンの存在下で反応させることによって製造されることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  6. 化学式1中の置換基Rが水素であることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  7. 前記有機シラン化合物が、下記化学式2:
    Figure 2009512683
    で表されるシアノアセトキシプロピルトリメトキシシラン、または
    下記化学式3:
    Figure 2009512683
    で表されるN‐メチル‐N‐(3‐トリメトキシシリルプロピル)シアノアセトアミドであることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
  8. 前記有機シラン化合物が、アクリル系樹脂組成物、熱硬化性樹脂組成物、または熱可塑性樹脂組成物に使用されることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表される有機シラン化合物。
JP2008536497A 2005-10-20 2006-10-19 液晶表示装置の偏光板用接着剤のための有機シラン化合物を含む接着剤組成物 Active JP4927856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0099190 2005-10-20
KR20050099190 2005-10-20
KR10-2005-0127182 2005-12-21
KR1020050127182A KR100822142B1 (ko) 2005-10-20 2005-12-21 신규한 유기 실란 화합물
PCT/KR2006/004264 WO2007046646A1 (en) 2005-10-20 2006-10-19 Novel organic silane compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009512683A true JP2009512683A (ja) 2009-03-26
JP4927856B2 JP4927856B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=38178026

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536498A Active JP4819128B2 (ja) 2005-10-20 2006-10-19 粘着剤組成物
JP2008536497A Active JP4927856B2 (ja) 2005-10-20 2006-10-19 液晶表示装置の偏光板用接着剤のための有機シラン化合物を含む接着剤組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536498A Active JP4819128B2 (ja) 2005-10-20 2006-10-19 粘着剤組成物

Country Status (6)

Country Link
JP (2) JP4819128B2 (ja)
KR (2) KR100822142B1 (ja)
CN (2) CN101292007B (ja)
AT (1) ATE501228T1 (ja)
DE (1) DE602006020608D1 (ja)
TW (2) TWI324627B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512753A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4448183B2 (ja) * 2007-09-28 2010-04-07 日東電工株式会社 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置
KR101042214B1 (ko) * 2009-04-09 2011-06-20 주식회사 엘지화학 배향막 조성물, 이로 제조된 배향막, 배향막 제조방법, 이를 포함하는 광학필름 및 광학필름을 포함하는 디스플레이 장치
KR101628091B1 (ko) * 2010-02-02 2016-06-08 동우 화인켐 주식회사 점착제 조성물 및 이를 포함하는 편광판
CN103229080B (zh) * 2010-12-27 2015-11-25 三菱树脂株式会社 脱模膜
KR101435252B1 (ko) * 2012-03-30 2014-08-28 주식회사 엘지화학 점착 테이프
KR101466230B1 (ko) * 2013-06-14 2014-11-28 주식회사 연우 재박리형 점착 조성물, 이의 제조방법, 재박리형 점착 조성물을 포함하는 점착 필름 및 이의 제조방법
KR101391297B1 (ko) 2013-07-22 2014-05-02 동우 화인켐 주식회사 점착제 조성물
WO2015130101A1 (ko) 2014-02-26 2015-09-03 주식회사 엘지화학 광 모듈용 봉지재, 이의 제조방법 및 광 모듈
CN107407765A (zh) * 2015-03-24 2017-11-28 综研化学株式会社 带粘合剂层的偏振片及其制造方法
CN105838294B (zh) * 2016-05-30 2018-09-11 成都市惠家胶粘制品有限公司 耐高温美纹纸胶带的制备工艺
KR102335316B1 (ko) * 2017-12-27 2021-12-06 주식회사 엘지화학 점착제 조성물 및 이를 이용한 보호 필름
KR102238704B1 (ko) * 2018-12-21 2021-04-08 주식회사 엘지화학 가교제 화합물, 이를 포함하는 감광성 조성물, 및 이를 이용한 감광 재료

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572723A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物
JP4819128B2 (ja) * 2005-10-20 2011-11-24 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2019669A1 (en) 1989-11-21 1991-05-21 John Woods Anionically polymerizable monomers, polymers thereof, and use of such polymers in photoresists
EP0459617A1 (en) 1990-04-27 1991-12-04 Three Bond Co., Ltd. Novel silicon containing alpha-cyanoacrylates
US5232982A (en) * 1992-04-07 1993-08-03 General Electric Company One component room temperature vulcanizing silicone elastomer with improved primerless adhesion to polycarbonate
JPH0980230A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Sekisui Chem Co Ltd 偏光板固定構造物
JPH1046125A (ja) 1996-08-01 1998-02-17 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 粘着剤組成物
JPH10130612A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 粘着剤組成物
JPH11131033A (ja) 1997-08-28 1999-05-18 Lintec Corp 粘着剤組成物およびそれを用いた粘着シート
JP2001181358A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Hitachi Chem Co Ltd 樹脂ペースト組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2004526721A (ja) * 2001-03-02 2004-09-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Ipアンタゴニストとしてのアルコキシカルボニルアミノヘテロアリールカルボン酸誘導体
JP2003337202A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Konica Minolta Holdings Inc 反射防止フィルム、それを有する表示装置及び光学フィルムの製造方法
JP5058428B2 (ja) * 2003-01-15 2012-10-24 日立化成工業株式会社 接着シートならびに半導体装置およびその製造方法
JP2004323543A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材および画像表示装置
JP2005213341A (ja) 2004-01-29 2005-08-11 Lintec Corp 感圧接着性組成物及び感圧接着性光学部材
JP4345927B2 (ja) * 2004-02-25 2009-10-14 日東電工株式会社 粘着剤付光学部材、その製造方法および画像表示装置
JP2005281460A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Panac Co Ltd リワーク性が優れた粘着剤および粘着フイルム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572723A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性組成物
JP4819128B2 (ja) * 2005-10-20 2011-11-24 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512753A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物
JP4819128B2 (ja) * 2005-10-20 2011-11-24 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4819128B2 (ja) 2011-11-24
DE602006020608D1 (de) 2011-04-21
TWI304405B (en) 2008-12-21
CN101292007A (zh) 2008-10-22
JP2009512753A (ja) 2009-03-26
CN101291941B (zh) 2011-08-17
KR100840114B1 (ko) 2008-06-19
JP4927856B2 (ja) 2012-05-09
CN101291941A (zh) 2008-10-22
KR20070043557A (ko) 2007-04-25
TWI324627B (en) 2010-05-11
TW200716718A (en) 2007-05-01
KR20070043558A (ko) 2007-04-25
TW200716657A (en) 2007-05-01
CN101292007B (zh) 2012-07-25
KR100822142B1 (ko) 2008-04-14
ATE501228T1 (de) 2011-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4927856B2 (ja) 液晶表示装置の偏光板用接着剤のための有機シラン化合物を含む接着剤組成物
JP4298750B2 (ja) 新規のシランカップリング剤及びその製造方法
KR101624084B1 (ko) 유기 규소 화합물을 포함하는 점착제 조성물, 점착 편광판 및 액정 표시 장치
JP6432336B2 (ja) イソシアネート基含有オルガノポリシロキサン化合物、その製造方法、接着剤、粘着剤及びコーティング剤
WO2016103836A1 (ja) イソシアネート基含有有機ケイ素化合物、その製造方法、接着剤、粘着剤およびコーティング剤
CN110643213A (zh) 一种硅离型剂用的轻离型调节剂及其合成方法和应用
EP1937695B1 (en) Novel organic silane compound
KR101948942B1 (ko) 실란계 화합물의 제조방법 및 아크릴계 점착제 조성물
EP3342775B1 (en) Organosilicon compound, polymer compound, inorganic material and resin composition
JP2018039909A (ja) シラン変性共重合体、その製造方法および密着向上剤
JP6733601B2 (ja) イソシアネート基含有有機ケイ素化合物およびその製造方法
US7932312B2 (en) Organosilicon compound and pressure-sensitive adhesive composition for liquid crystal element containing same
CN115627120B (zh) 一种单组份无溶剂加成型有机硅三防涂料
JP4547416B2 (ja) 液晶素子用感圧接着剤組成物
JPH02153963A (ja) 常温硬化性樹脂組成物
KR102022410B1 (ko) 우레아기를 갖는 실란계 화합물 및 이의 제조방법
KISHI et al. Control of activity of platinum catalyst by polymers having imine moieties on hydrosilylation
KR20160043570A (ko) 천연 유래한 지방족 고리화합물을 포함하는 아크릴 단량체의 합성방법, 이에 의해 합성된 아크릴 단량체, 및 이를 포함한 아크릴계 감압성 점착제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4927856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250