JP2009275180A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009275180A
JP2009275180A JP2008129949A JP2008129949A JP2009275180A JP 2009275180 A JP2009275180 A JP 2009275180A JP 2008129949 A JP2008129949 A JP 2008129949A JP 2008129949 A JP2008129949 A JP 2008129949A JP 2009275180 A JP2009275180 A JP 2009275180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
rubber composition
parts
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008129949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5470742B2 (ja
Inventor
Takashi Shikakubo
隆志 鹿久保
Motofumi Sai
源文 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2008129949A priority Critical patent/JP5470742B2/ja
Publication of JP2009275180A publication Critical patent/JP2009275180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5470742B2 publication Critical patent/JP5470742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】接着性及び接着耐久性を向上することのできるゴム組成物に配合するのに適した加硫促進剤を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部、カーボンブラック及び/又はシリカ20〜120重量部、シスチン0.05〜10重量部、有機酸コバルト塩0.05〜5重量部並びに硫黄5〜10重量部を含んでなるゴム組成物。加硫促進剤N−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド0.05〜5重量部を更に含む該ゴム組成物。ジエン系ゴムの80重量%以上が天然ゴムである該ゴム組成物。
【選択図】なし

Description

本発明はゴム組成物に関し、更に詳しくは金属との接着性に優れたゴム組成物に関する。
ゴムと金属との接着のために各種コンパウンドが使用されており、例えば空気入りタイヤにおいてはベルトコードやカーカスコードなどの補強用スチールコードとの接着を目的としたコンパウンドが多用されている。このようなゴム組成物としては例えば特許文献1に記載されているように、ゴム成分に、カーボンブラック及び/又はシリカ、有機酸コバルト塩、加硫促進剤、硫黄などが配合されている。
加硫促進剤としては例えばDZ(N,N’−ジシクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド)は金属接着用ゴムに配合すると非常に接着に有効な配合剤として使用されているが、代替技術の開発が必要である。
特開2003−096242号公報
従って、本発明の目的は前記従前の加硫促進剤に接着用ゴム組成物に配合するのに適した加硫促進剤を提供することにある。
本発明に従えば、ジエン系ゴム100重量部、カーボンブラック及び/又はシリカ20〜120重量部、シスチン0.05〜10重量部、有機酸コバルト塩0.05〜5重量部並びに硫黄5〜10重量部を含んでなるゴム組成物が提供される。
本発明によれば、ジエン系ゴム100重量部に対し、カーボンブラック及び/又はシリカ20〜120重量部、シスチン0.05〜10重量部、有機酸コバルト塩0.05〜5重量部並びに硫黄5〜10重量部を配合することにより、金属との接着性に優れたゴム組成物を得ることができる。
本発明者らは前記課題を解決すべく研究を進めた結果、ジエン系ゴム100重量部に対し、カーボンブラック及び/又はシリカ20〜120重量部(好ましくは50〜80重量部)、シスチン(好ましくはL−シスチン)0.05〜10重量部(好ましくは0.2〜5重量部、更に好ましくは0.2〜1.5重量部)、有機酸コバルト塩0.05〜5重量部(好ましくは0.2〜2重量部)並びに硫黄5〜10重量部(好ましくは6〜8重量部)を配合することにより、好ましくは、加硫促進剤NS(N−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド)0.05〜5重量部(好ましくは0.2〜1重量部)を更に配合することにより、金属との接着性に優れたゴム組成物を得ることに成功し、本発明を完成した。前記ジエン系ゴムの80重量%以上が天然ゴムであるのが接着強度保持の観点から好ましい。
本発明のゴム組成物に使用するジエン系ゴムとしては、天然ゴム(NR)、ポリイソプレンゴム(IR)、ポリブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、アクリロニトリルブタジエンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン共重合体ゴム、イソプレン−ブタジエン共重合体ゴムなどをあげることができ、これらは単独又は任意のブレンドで使用することができる。
本発明のゴム組成物に使用するカーボンブラックとしては、従来から接着用ゴム組成物に一般的に配合されている任意のカーボンブラックを用いることができる。具体的にはISAF、HAF等が好ましく使用できるが、特に限定されるものではない。カーボンブラックの配合量が少ないと補強性が十分でなくなるおそれがあり、逆に多いと硬く、破断伸びが小さくなり、ゴムがもろくなるので好ましくない。
本発明のゴム組成物に使用するシリカとしては、従来からタイヤその他用のゴム組成物として配合されている任意のシリカとすることができる。カーボンブラックと共にシリカを配合すると発熱性低下の効果が発現するので好ましい。シリカの配合量が多いと混合加工性の低下や破断強度やモジュラスが低下するので好ましくない。本発明において、カーボンブラックとシリカとの配合量には特に制限はないが、カーボンブラックとシリカの比(カーボンブラック/シリカ)(重量比)が100〜0/0〜100、好ましくは100〜60/0〜40、更に好ましくは、100〜80/0〜20である。
本発明のゴム組成物にシリカを使用する場合にはシランカップリング剤を使用するのが好ましい。そのようなシランカップリング剤としては従来からシリカと共に配合されるもののうち、好ましくは分子中に硫黄原子を含有する任意のものとすることができ、例えば3−トリメトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルカルバモイル−テトラスルフィド、トリメトキシシリルプロピル−メルカプトベンゾチアゾールテトラスルフィド、トリエトキシシリルプロピル−メタクリレート−モノスルフィド、ジメトキシメチルシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイル−テトラスルフィド、ビス−〔3−(トリエトキシシリル)−プロピル〕テトラスルフィド、ビス−〔3−(トリエトキシシリル)−プロピル〕ジスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシランなどを用いることができる。これらは公知の化合物であり、数多くの市販品が利用できる。シランカップリング剤の配合量はシリカ重量当り1〜10重量%であるのが好ましく、この配合量が少ないと、シリカの補強性不足によるゴム強度の低下が起こるおそれがあるので好ましくなく、逆に多いと加工中のヤケが発生するおそれがあるので好ましくない。
本発明において使用するシスチン、好ましくはL−シスチンは天然に産するアミノ酸で市販品を配合して使用することができる。シスチンの配合量が少ないと金属へのゴム付きが悪くなるので好ましくなく、逆に多いと加硫が速くなり、スコーチしやすくなったり接着耐久性が低下するので好ましくない。
本発明において使用する有機酸コバルト塩は金属などとの接着用ゴム組成物に一般に配合されている任意の有機酸コバルト塩とすることができ、具体的にはナフテン酸コバルト、ステアリン酸コバルト、オルトホウ酸コバルト、ネオデカン酸コバルト、酢酸コバルト、ネオデカン酸オルトホウ酸コバルト、コバルトアセチルアセトナートなどをあげることができ、これらは広く市販されており、本発明においてもこれらの市販品を用いることができる。本発明において、有機酸コバルト塩の配合量が少ないと金属への接着ゴム付や接着耐久性が低下するので好ましくなく、逆に多いとゴムの劣化を促進するので好ましくない。
本発明において使用する硫黄は従来からゴム組成物に一般に使用されている市販の硫黄を用いることができ、この配合量が少ないと接着力が低下するので好ましくなく、逆に多いと破断伸びが低下してゴムがもろくなるので好ましくない。
本発明に係るゴム組成物には、前記した成分に加えて、カーボンブラックやシリカ以外の補強剤(フィラー)、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのタイヤ用、その他のゴム組成物用に一般的に配合されている各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練して組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
実施例1〜11及び比較例1〜2
サンプルの調製
表Iに示す配合において、加硫促進剤と硫黄を除く成分を2リットルの密閉型ミキサーで5分間混練し、150℃に達したときに放出してマスターバッチを得た。このマスターバッチに加硫促進剤と硫黄をオープンロールで混練し、ゴム組成物を得た。このゴム組成物を用いて以下に示す試験法で未加硫物性を評価した。結果は表Iに示す。
次に得られたゴム組成物を15×15×0.2cmの金型中で148℃で50分間加硫して加硫ゴムシートを調製し、以下に示す試験法で加硫ゴムの物性を測定した。結果は表Iに示す。
ゴム物性評価試験法
T95(95%加硫度):JISK6300に準拠して148℃で測定した。
M100(伸び100%時の引張応力)、TB(引張強さ)及びEB(破断伸び):JISK6251に準拠して加硫試験サンプルからJIS3号形ダンベルにて2mmゴムシートを打抜き、500mm/分の引張速度の条件下で伸び100%時の引張応力(M100)、引張強さ(TB)、破断伸び(EB)を測定した。
接着試験
引抜力、ゴム付
黄銅メッキスチールコード(1×5構造)の複数本を12.5mm間隔で互いに平行に並べて長尺状物とし、この長尺状物の表裏両側からゴム組成物を該長尺状物にコーティングして、該長尺状物を該ゴム組成物に埋め込み、148℃×45分加硫して、試験サンプルを得た。この試験サンプルからASTM−D−2に準拠してコードを引き抜き、その引き抜き時の力とワイヤー(スチールコード)へのゴム被覆率(%)を評価した。数値の大きい方がよい。
Figure 2009275180
表I脚注
NR:天然ゴム RSS#3
SBR:日本ゼオン(株)製 Nipol 1502
CB:東海カーボン(株)製 カーボンブラック シーストKH(よう素吸着量90cm3/100g、DBP吸収量119×10−5m3/kg)
シリカ:東ソー・シリカ(株)製 ニップシールAQ
カップリング剤:エポニックデッグサジャパン製 Si69
L−シスチン:関東化学製:特級(下記式参照)
加硫促進剤DZ:大内新興化学工業(株)製 ノクセラーDZ−G
加硫促進剤NS:大内新興化学工業(株)製 ノクセラーNS
Figure 2009275180
なお、表Iに示した実施例1〜11及び比較例1〜2の配合には以下の成分を共通に配合した。
亜鉛華(正同化学工業(株)製 酸化亜鉛 3種)7重量部
ステアリン酸(日本油脂(株)製 ビーズステアリン酸)1重量部
老化防止剤(6PPD)(フレキシス社製 サントフレックス 6PPD)1重量部
老化防止剤(RD)(大内新興化学工業(株)製 ノクラック224)1重量部
ナフテン酸コバルト(日鋼金属(株)製、ナフテン酸コバルト(Co含有率10%))0.5重量部
硫黄(アクゾノーベル(株)製 クリステックスHS OT 20)6.5重量部
本発明では、加硫促進剤DZの代替品として、天然物であるシスチンを加硫促進剤として使用することにより、ゴム組成物の接着性、接着耐久性が向上し、かつDZの使用量を削減することができ、また、シスチンは非石油資源原料であるため環境の観点からも好ましい。得られたゴム組成物は良好な接着性のために接着用ゴム組成物、特にタイヤのベルトコード被覆ゴムとして有用である。

Claims (5)

  1. ジエン系ゴム100重量部、カーボンブラック及び/又はシリカ20〜120重量部、シスチン0.05〜10重量部、有機酸コバルト塩0.05〜5重量部並びに硫黄5〜10重量部を含んでなるゴム組成物。
  2. 加硫促進剤N−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド0.05〜5重量部を更に含む請求項1に記載のゴム組成物。
  3. ジエン系ゴムの80重量%以上が天然ゴムである請求項1又は2に記載のゴム組成物。
  4. 前記シスチンがL−シスチンである請求項1〜3のいずれか1項に記載のゴム組成物。
  5. 前記ゴム組成物が金属接着用である請求項1〜4のいずれか1項に記載のゴム組成物。
JP2008129949A 2008-05-16 2008-05-16 ゴム組成物 Active JP5470742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129949A JP5470742B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129949A JP5470742B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009275180A true JP2009275180A (ja) 2009-11-26
JP5470742B2 JP5470742B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=41440894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008129949A Active JP5470742B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5470742B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012146764A1 (de) * 2011-04-29 2012-11-01 Lanxess Deutschland Gmbh Kieselsäurehaltige kautschukmischungen mit schwefelhaltigen additiven
EP2639245A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
EP2639246A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer and tire comprising such an elastomer
JP2015520269A (ja) * 2012-06-06 2015-07-16 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 硫黄含有添加剤を含むシリカ含有ゴム混合物
WO2015177756A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Bridgestone Corporation Rubber compound to produce tyres
WO2016009776A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
CN106355238A (zh) * 2016-08-29 2017-01-25 江苏通用科技股份有限公司 具有内置rfid的智能轮胎
CN112048108A (zh) * 2020-09-17 2020-12-08 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种新型粘合体系的低气味带束层橡胶组合物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52128944A (en) * 1976-04-23 1977-10-28 Sanyo Trading Co Vulcanizable rubber composition
JPS5494542A (en) * 1978-01-11 1979-07-26 Sanyo Trading Co Crosslinkable composition
JPS61221242A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Bridgestone Corp 低発熱性ゴム組成物
US20030135006A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Materne Thierry Florent Edme Rubber composition with silica reinforcement obtained with an amino acid or amino acid-containing protein based activator and use thereof in tires
JP2008050453A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52128944A (en) * 1976-04-23 1977-10-28 Sanyo Trading Co Vulcanizable rubber composition
JPS5494542A (en) * 1978-01-11 1979-07-26 Sanyo Trading Co Crosslinkable composition
JPS61221242A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Bridgestone Corp 低発熱性ゴム組成物
US20030135006A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Materne Thierry Florent Edme Rubber composition with silica reinforcement obtained with an amino acid or amino acid-containing protein based activator and use thereof in tires
JP2008050453A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9758642B2 (en) 2011-04-29 2017-09-12 Lanxess Deutschland Gmbh Rubber mixtures containing silicic acid and sulfur-containing additives
CN103648795A (zh) * 2011-04-29 2014-03-19 朗盛德国有限责任公司 包含硅石及包括含硫添加剂的橡胶混合物
WO2012146764A1 (de) * 2011-04-29 2012-11-01 Lanxess Deutschland Gmbh Kieselsäurehaltige kautschukmischungen mit schwefelhaltigen additiven
EP2639245A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
EP2639246A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer and tire comprising such an elastomer
JP2015520269A (ja) * 2012-06-06 2015-07-16 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 硫黄含有添加剤を含むシリカ含有ゴム混合物
WO2015177756A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Bridgestone Corporation Rubber compound to produce tyres
US10308788B2 (en) 2014-05-21 2019-06-04 Bridgestone Corporation Rubber compound to produce tyres
CN106459511A (zh) * 2014-05-21 2017-02-22 株式会社普利司通 生产轮胎的橡胶配混物
CN106459511B (zh) * 2014-05-21 2018-06-01 株式会社普利司通 生产轮胎的橡胶配混物
WO2016009776A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JPWO2016009776A1 (ja) * 2014-07-15 2017-04-27 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
CN106355238A (zh) * 2016-08-29 2017-01-25 江苏通用科技股份有限公司 具有内置rfid的智能轮胎
CN112048108A (zh) * 2020-09-17 2020-12-08 山东玲珑轮胎股份有限公司 一种新型粘合体系的低气味带束层橡胶组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5470742B2 (ja) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431618B2 (ja) タイヤコード被覆用ゴム組成物
JP5470742B2 (ja) ゴム組成物
JP5459079B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP7106876B2 (ja) 金属接着用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5177304B2 (ja) ゴム組成物および空気入りスタッドレスタイヤ
JP2006045471A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2016108381A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5563233B2 (ja) スチールコード接着用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US20090111920A1 (en) Adhesive rubber composition
JP2009084485A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4236679B2 (ja) ゴム組成物
JP6331544B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2016166290A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6135259B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007217492A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP7188110B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5593669B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4639556B2 (ja) ゴム組成物
JP4137966B2 (ja) ゴム組成物
JP2020055969A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7215186B2 (ja) 金属接着用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP7187915B2 (ja) 金属接着用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6476605B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006117781A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005015588A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5470742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250