JP2009264176A - ガスエンジン制御装置 - Google Patents
ガスエンジン制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009264176A JP2009264176A JP2008112579A JP2008112579A JP2009264176A JP 2009264176 A JP2009264176 A JP 2009264176A JP 2008112579 A JP2008112579 A JP 2008112579A JP 2008112579 A JP2008112579 A JP 2008112579A JP 2009264176 A JP2009264176 A JP 2009264176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel gas
- detecting
- gas supply
- nox concentration
- supply amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/0027—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D19/00—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D19/02—Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
- F02D19/021—Control of components of the fuel supply system
- F02D19/023—Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
- F02D35/02—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
- F02D35/025—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining temperatures inside the cylinder, e.g. combustion temperatures
- F02D35/026—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining temperatures inside the cylinder, e.g. combustion temperatures using an estimation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/146—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
- F02D41/1461—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine
- F02D41/1462—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine with determination means using an estimation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/10—Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
- F02D2200/1002—Output torque
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/146—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/32—Controlling fuel injection of the low pressure type
- F02D41/34—Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M21/00—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
- F02M21/02—Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
- F02M21/04—Gas-air mixing apparatus
- F02M21/047—Venturi mixer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/30—Use of alternative fuels, e.g. biofuels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【課題】燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持するガスエンジン制御装置を提供する。
【解決手段】燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整弁45を有するガスエンジン制御装置101において、少なくともエンジントルクTqとエンジン回転数Neと混合気温度Tinと混合気圧力Pinとスロットル開度Fとに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差ΔTを算出し、該温度差ΔTに基づいて排気ガス中のNOx濃度Sを算出するNOx濃度算出手段51を備え、前記燃料ガス供給量調整弁45は、NOx濃度Sに基づいて燃料ガス供給量を調整する。
【選択図】図1
【解決手段】燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整弁45を有するガスエンジン制御装置101において、少なくともエンジントルクTqとエンジン回転数Neと混合気温度Tinと混合気圧力Pinとスロットル開度Fとに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差ΔTを算出し、該温度差ΔTに基づいて排気ガス中のNOx濃度Sを算出するNOx濃度算出手段51を備え、前記燃料ガス供給量調整弁45は、NOx濃度Sに基づいて燃料ガス供給量を調整する。
【選択図】図1
Description
本発明は、排気ガス中のNOx濃度を適正に維持するガスエンジン制御装置に関する。
従来、ガスエンジンは、空気と燃料ガスとの混合気を燃焼室に供給するエンジンとして公知である。また、ガスエンジンの空燃比を希薄限界に制御することによって、排気ガス中のNOx濃度の低減を実現する希薄燃焼制御も公知である。さらに、空燃比を制御する弁として、燃料ガス供給経路に設けられる燃料ガス供給量調整弁は公知である。
ここで、排気ガス中のNOx濃度の低減を実現する手段として、例えば以下3つの手段が公知である。
第一の手段は、排気管に備えたリーンバーンセンサー出力を一定にするように空燃比を制御する手段である。第二の手段は、排気管に備えたNOxセンサー出力を一定にするように空燃比を制御する手段である。第三の手段は、エンジンの機械効率を一定にするように空燃比を制御する手段である(特許文献1)。
特開平8−338294号公報
第一の手段は、排気管に備えたリーンバーンセンサー出力を一定にするように空燃比を制御する手段である。第二の手段は、排気管に備えたNOxセンサー出力を一定にするように空燃比を制御する手段である。第三の手段は、エンジンの機械効率を一定にするように空燃比を制御する手段である(特許文献1)。
しかし、第一の手段においては、例えば燃料ガスの組成が変わると、リーンバーンセンサーの出力値は同じであっても排気ガス中のNOx濃度が変動する。第二の手段においては、NOxセンサーは、センサー駆動用の制御回路も複雑であるため信頼性に問題がある上、高価なセンサーである。第三の手段においては、排気ガス中のNOx濃度とエンジンとの効率が対応しない場合は成立しない。
そこで、解決しようとする課題は、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持するガスエンジン制御装置を提供することである。
そこで、解決しようとする課題は、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持するガスエンジン制御装置を提供することである。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、請求項1においては、燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、混合気温度を検出する混合気温度検出手段と、混合気圧力を検出する混合気圧力検出手段と、スロットル開度を検出するスロットル開度検出手段と、を有するガスエンジン制御装置において、少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気温度と混合気圧力とスロットル開度とに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整するものである。
請求項2においては、燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、燃料ガス温度を検出する燃料ガス温度検出手段と、燃料ガス圧力を検出する燃料ガス圧力検出手段と、空気質量流量を検出する空気質量流量検出手段と、前記燃料ガス供給量調整手段の燃料ガス供給量を検出する燃料ガス供給量検出手段と、を有するガスエンジン制御装置において、少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と燃料ガス温度と燃料ガス圧力と空気質量流量と燃料ガス供給量とに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整するものである。
請求項3においては、燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、混合気流量を検出する混合気流量検出手段と、を有するガスエンジン制御装置において、少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気流量に基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整するものである。
請求項4においては、燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、混合気温度を検出する混合気温度検出手段と、混合気圧力を検出する混合気圧力検出手段と、スロットル開度を検出するスロットル開度検出手段と、気筒内の筒内圧力を検出する筒内圧力検出手段と、排気ガス温度を検出する排気ガス温度検出手段と、を有するガスエンジン制御装置において、少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気温度と混合気圧力とスロットル開度と気筒の筒内圧力と排気ガス温度に基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の最高温度を算出し、該最高温度に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整するものである。
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
請求項1においては、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合に比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。
請求項2においては、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合に比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。さらに、請求項1記載のNOx濃度算出手段に比較して、精度良くNOx濃度を算出できる。
請求項3においては、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合に比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。さらに、請求項1及び2記載のNOx濃度算出手段に比較して、精度良くNOx濃度を算出できる。
請求項4においては、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のNOx濃度算出手段に比較して、精度良くNOx濃度を算出できる。
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は実施例1に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図2は同じく空燃比制御手段を示すフロー図、図3は実施例2に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図である。
図4は同じく空燃比制御手段を示すフロー図、図5は実施例3に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図6は同じく空燃比制御手段を示すフロー図である。
図7は実施例4に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図8は同じく空燃比制御手段を示すフロー図である。
図1は実施例1に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図2は同じく空燃比制御手段を示すフロー図、図3は実施例2に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図である。
図4は同じく空燃比制御手段を示すフロー図、図5は実施例3に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図6は同じく空燃比制御手段を示すフロー図である。
図7は実施例4に係るガスエンジン制御装置の全体的な構成を示す構成図、図8は同じく空燃比制御手段を示すフロー図である。
以下に、本発明であるガスエンジン制御装置として、4つの実施例を説明する。なお、実施例1〜3は、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差に基づいて、NOx濃度を算出するガスエンジン制御装置101・102・103であり、それぞれ算出手段が異なるものである。また、実施例4は、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の最高温度に基づいて、NOx濃度を算出するガスエンジン制御装置104である。
まず、本発明の実施例1に係るガスエンジン制御装置として、その概略構成について説明する。
図1に示すように、ガスエンジン制御装置101の制御対象としてのエンジン10は、給気経路、排気経路、燃料ガス供給経路、及びエンジン本体を備えて構成されている。エンジン10は、天然ガス等の気体状の燃料ガスを用いる3気筒のガスエンジンであって、図示される気筒を含めて3つの気筒を備えている。本実施例において、エンジン10は、エンジン駆動式ヒートポンプに搭載されるエンジンとする。
給気経路は、外部から取り込む空気と燃料ガスとを混合して生成した混合気を供給する給気管20、燃料ガス供給経路内の燃料ガスと空気との間に差圧を生じさせるベンチュリ21、並びに混合気の供給量を調整するスロットル弁22、を備えて構成されている。
排気経路は、後述する燃焼室15で混合気が燃焼することにより生成する排気ガスをエンジン10の外部に排気ガス中の排気管30によって構成されている。
燃料ガス供給経路は、燃料ガスを給気経路に供給する燃料ガス供給管40、該燃料ガス供給管40を通過する燃料ガス量、すなわち混合気に含まれる燃料ガス量を調整する燃料ガス供給量調整手段としての燃料ガス供給量調整弁45、を備えて構成されている。
排気経路は、後述する燃焼室15で混合気が燃焼することにより生成する排気ガスをエンジン10の外部に排気ガス中の排気管30によって構成されている。
燃料ガス供給経路は、燃料ガスを給気経路に供給する燃料ガス供給管40、該燃料ガス供給管40を通過する燃料ガス量、すなわち混合気に含まれる燃料ガス量を調整する燃料ガス供給量調整手段としての燃料ガス供給量調整弁45、を備えて構成されている。
エンジン本体は、混合気を燃焼させるための空間である燃焼室15、シリンダヘッド11において開閉動作を行うことにより給気管20と燃焼室15とを連通又は遮断する給気バルブ12、燃焼室15に供給された混合気を燃焼させるために火花を発生する点火プラグ14、燃焼室15に供給された混合気が燃焼し、膨張することにより上下方向に往復するピストン16、ピストン16の往復運動により回転運動するクランク軸17、並びにシリンダヘッド11において開閉動作を行うことにより排気管30と燃焼室15とを連通又は遮断する排気バルブ13、を備えて構成されている。
ガスエンジン制御装置101は、後述する各センサーであるエンジン回転数センサー71、エンジントルクセンサー72、混合気温度センサー73、混合気圧力センサー74、スロットル開度センサー75、燃料ガス供給量調整弁45、並びにElectronic Control Unit(以下ECUと称する)90等を含んで構成されている。
エンジン回転数検出手段としてのエンジン回転数センサー71は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン回転数Neを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気温度検出手段としての混合気温度センサー73は、給気管20に設けられ、混合気温度Tinを計測可能なセンサーである。
混合気圧力検出手段としての混合気圧力センサー74は、給気管20に設けられ、混合気圧力Pinを計測可能なセンサーである。
スロットル開度検出手段としてのスロットル開度センサー75は、エンジン回転数Neによって調整されるスロットル開度Fを計測可能なセンサーである。なお、スロットル開度検出手段は、スロットルポジションセンサーであっても良い。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気温度検出手段としての混合気温度センサー73は、給気管20に設けられ、混合気温度Tinを計測可能なセンサーである。
混合気圧力検出手段としての混合気圧力センサー74は、給気管20に設けられ、混合気圧力Pinを計測可能なセンサーである。
スロットル開度検出手段としてのスロットル開度センサー75は、エンジン回転数Neによって調整されるスロットル開度Fを計測可能なセンサーである。なお、スロットル開度検出手段は、スロットルポジションセンサーであっても良い。
ECU90は、後述するNOx濃度算出手段51及び空燃比制御手段55としての機能を有するコントローラ50、並びに記憶部60を含んで構成されている。
コントローラ50は、NOx濃度算出手段51として、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の温度差ΔTに基づいて、排気ガス中のNOx濃度Sを算出する機能を有する。また、コントローラ50は、空燃比制御手段55として、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整して空燃比制御を行う機能を有する。以下に、NOx濃度算出手段51を用いる空燃比制御手段55のフローについて説明する。
図2に示すように、S101において、コントローラ50は、エンジン回転数センサー71によってエンジン回転数Neを、エンジントルクセンサー72によってエンジントルクTqを、混合気温度センサー73によって混合気温度Tinを、混合気圧力センサー74によって混合気圧力Pinを、スロットル開度センサー75によってスロットル開度Fを読み込む。
S102において、コントローラ50は、スロットル開度Fから体積効率マップによって、混合気の体積効率ηvを算出する。ここで、混合気においてスロットル開度Fと体積効率ηvとは、燃料ガス組成にかかわらず相関があることが分かっている。そこで、体積効率マップは、スロットル開度Fと体積効率ηvとの相関を示す2次元マップとして予め記憶部60に記憶されている。
S103において、コントローラ50は、混合気温度Tin、混合気圧力Pin、体積効率ηv、行程容積Vs、エンジン回転数Neから(式1−1)を用いて、混合気流量Gmixvを算出する。
なお、行程容積Vsとはエンジン10のピストン16が上死点から下死点まで動く行程の容積である。
S104において、コントローラ50は、エンジン回転数Ne、エンジントルクTqから(式1−2)を用いて、エンジン出力Pを算出する。
なお、エンジン駆動式ヒートポンプの圧縮機の吐出圧力(高圧HP)を計測可能なセンサーが設けられていれば、コントローラ50は、高圧HPに冷媒の圧縮効率及び機械効率を加味してエンジン負荷、ひいてはエンジン出力Pを算出することもできる。
S105において、コントローラ50は、エンジン出力P、混合気密度ρmix、混合気流量Gmixvから(式1−5)を用いて、温度差ΔTを算出する。ここで、(式1−5)は、(式1−3)と(式1−4)とから算出されるものである。
ここで、温度差ΔTとは、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の温度差である。温度差ΔTは、後述するNOx濃度Sと相関があることが分かっている。
なお、熱効率ηthは燃料ガス組成にかかわらず一定である。また、本実施例では、定容比熱Cv、混合気密度ρmixは一定としている。なお、定容比熱Cv、混合気密度ρmixは、燃料ガス組成にかかわらず混合気温度Tmixと相関があることから、該相関を記憶部60に予め記憶させ、混合気温度Tmixに基づいて算出しても良い。
ここで、温度差ΔTとは、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の温度差である。温度差ΔTは、後述するNOx濃度Sと相関があることが分かっている。
S106において、コントローラ50は、エンジン回転数Ne、エンジントルクTqから演算係数マップを用いて、後述する演算係数a、b、cを算出する。
S108において、コントローラ50は、エンジン回転数Ne、エンジントルクTqから目標NOx濃度マップを用いて、目標NOx濃度Smを算出する。ここで、目標NOx濃度マップは、エンジン回転数NeとエンジントルクTqと目標NOx濃度Smとの相関を示す3次元マップとして予め記憶部60に記憶されている。
S109において、コントローラ50は、目標NOx濃度SmとNOx濃度Sとの偏差であるNOx濃度偏差ΔSを算出する。
S110において、コントローラ50は、NOx濃度偏差ΔSに基づいて、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整する。
このような構成とすることで、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合に比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段51を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。
次に、本発明の実施例2に係るガスエンジン制御装置として、その概略構成について説明する。
図3に示すように、ガスエンジン制御装置102の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
図3に示すように、ガスエンジン制御装置102の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
エンジン回転数検出手段としてのエンジン回転数センサー71は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン回転数Neを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
燃料ガス温度検出手段としての燃料ガス温度センサー76は、燃料ガス供給管40に設けられ、燃料ガス温度Tgを計測可能なセンサーである。
燃料ガス圧力検出手段としての燃料ガス圧力センサー77は、燃料ガス供給管40に設けられ、燃料ガス圧力Pgを計測可能なセンサーである。
空気質量流量検出手段としての空気質量流量センサー78は、燃料ガス供給管40が合流する上流側の給気管20に設けられ、空気質量流量Ginを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
燃料ガス温度検出手段としての燃料ガス温度センサー76は、燃料ガス供給管40に設けられ、燃料ガス温度Tgを計測可能なセンサーである。
燃料ガス圧力検出手段としての燃料ガス圧力センサー77は、燃料ガス供給管40に設けられ、燃料ガス圧力Pgを計測可能なセンサーである。
空気質量流量検出手段としての空気質量流量センサー78は、燃料ガス供給管40が合流する上流側の給気管20に設けられ、空気質量流量Ginを計測可能なセンサーである。
ECU90は、後述するNOx濃度算出手段52及び空燃比制御手段55としての機能を有するコントローラ50、並びに記憶部60を含んで構成されている。
コントローラ50は、NOx濃度算出手段52として、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の温度差ΔTに基づいて、排気ガス中のNOx濃度Sを算出する機能を有する。また、コントローラ50は、空燃比制御手段55として、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整して空燃比制御を行う機能を有する。以下に、NOx濃度算出手段52を用いる空燃比制御手段55のフローについて説明する。
図4に示すように、S201において、コントローラ50は、エンジン回転数センサー71によってエンジン回転数Neを、エンジントルクセンサー72によってエンジントルクTqを、燃料ガス温度センサー76によって燃料ガス温度Tgを、燃料ガス圧力センサー77によって燃料ガス圧力Pgを、空気質量流量センサー78によって空気質量流量Ginを読み込む。
また、コントローラ50は、燃料ガス供給量調整弁45の開度Fgを読み込む。
また、コントローラ50は、燃料ガス供給量調整弁45の開度Fgを読み込む。
S202において、コントローラ50は、空気質量流量Gin、開度Fgから燃料ガス流量マップに基づいて、燃料ガス流量Ggを算出する。ここで、燃料ガス流量マップは、空気質量流量Ginと開度Fgと燃料ガス流量Ggとの相関を示す3次元マップとして予め記憶部60に記憶されている。
S204において、コントローラ50は、空気質量流量Gin、空気の密度である空気密度ρin、燃料ガス流量(標準)Ggstdから、(式2−2)を用いて、混合気流量Gmixvを算出する。
つまり、実施例1では混合気流量Gmixvを、混合気温度Tin、混合気圧力Pinから算出しているのに対し、本実施例では、混合気流量Gmixvを燃料ガス温度Tg、燃料ガス圧力Pg、空気質量流量Ginから算出している点で異なる。
S205〜S210までは実施例1のS104〜S109までと同様であるため、説明を省略する。
S211において、コントローラ50は、NOx濃度偏差ΔSに基づいて、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整する。
このような構成とすることで、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合と比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段52を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。さらに、実施例1のNOx濃度算出手段51に比較して、精度良くNOx濃度を算出できる。
次に、本発明の実施例3に係るガスエンジン制御装置として、その概略構成について説明する。
図5に示すように、ガスエンジン制御装置103の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
図5に示すように、ガスエンジン制御装置103の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
エンジン回転数検出手段としてのエンジン回転数センサー71は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン回転数Neを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気流量検出手段としての混合気流量センサー79は、スロットル弁22の下流側の給気管20に設けられ、混合気流量Gmixvを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気流量検出手段としての混合気流量センサー79は、スロットル弁22の下流側の給気管20に設けられ、混合気流量Gmixvを計測可能なセンサーである。
ECU90は、後述するNOx濃度算出手段53及び空燃比制御手段55としての機能を有するコントローラ50、並びに記憶部60を含んで構成されている。
コントローラ50は、NOx濃度算出手段53として、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の温度差ΔTに基づいて、排気ガス中のNOx濃度Sを算出する機能を有する。また、コントローラ50は、空燃比制御手段55として、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整して空燃比制御を行う機能を有する。以下に、NOx濃度算出手段53を用いる空燃比制御手段55のフローについて説明する。
図6に示すように、S301において、コントローラ50は、エンジン回転数センサー71によってエンジン回転数Neを、エンジントルクセンサー72によってエンジントルクTqを、混合気流量センサー79によって混合気流量Gmixvを読み込む。
S302〜S307までは実施例2のS205〜S210までと同様であるため、説明を省略する。ただし、実施例2では混合気流量Gmixvを、燃料ガス温度Tg、燃料ガス圧力Pg等から算出しているのに対し、本実施例では、混合気流量Gmixvを混合気流量センサー79から直接検出している点で異なる。
S308において、コントローラ50は、NOx濃度偏差ΔSに基づいて、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整する。
このような構成とすることで、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いる場合に比較して、安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段53を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合であっても適用できる。さらに、実施例1及び2のNOx濃度算出手段51・52に比較して、精度良くNOx濃度を算出できる。
本発明の実施例4に係るガスエンジン制御装置として、その概略構成について説明する。
図7に示すように、ガスエンジン制御装置104の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
図7に示すように、ガスエンジン制御装置104の制御対象としてのエンジン10は、上述したエンジン10と同様であるため、説明を省略する。
エンジン回転数検出手段としてのエンジン回転数センサー81は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン回転数Neを計測可能なセンサーである。また、エンジン回転数センサー81は、クランク軸17と同期回転する歯車の所定角度毎のパルス信号を計測し、エンジン回転数Neにおけるクランク角θを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気温度検出手段としての混合気温度センサー73は、給気管20に設けられ、混合気温度Tinを計測可能なセンサーである。
混合気圧力検出手段としての混合気圧力センサー74は、給気管20に設けられ、混合気圧力Pinを計測可能なセンサーである。
スロットル開度検出手段としてのスロットル開度センサー75は、エンジン回転数Neによって調整されるスロットル開度Fを計測可能なセンサーである。
筒内圧力検出手段としての筒内圧力センサー82は、気筒内の筒内圧力としてのクランク角θ毎の燃焼室15の筒内平均圧力Pcyl(θ)を計測可能なセンサーである。
排気ガス温度検出手段としての排気ガス温度センサー83は、排気管30に設けられ、排気ガス温度としての残留ガス温度TRを計測可能なセンサーである。
エンジン負荷検出手段としてのエンジントルクセンサー72は、クランク軸17近傍に設けられ、エンジン負荷としてのエンジントルクTqを計測可能なセンサーである。
混合気温度検出手段としての混合気温度センサー73は、給気管20に設けられ、混合気温度Tinを計測可能なセンサーである。
混合気圧力検出手段としての混合気圧力センサー74は、給気管20に設けられ、混合気圧力Pinを計測可能なセンサーである。
スロットル開度検出手段としてのスロットル開度センサー75は、エンジン回転数Neによって調整されるスロットル開度Fを計測可能なセンサーである。
筒内圧力検出手段としての筒内圧力センサー82は、気筒内の筒内圧力としてのクランク角θ毎の燃焼室15の筒内平均圧力Pcyl(θ)を計測可能なセンサーである。
排気ガス温度検出手段としての排気ガス温度センサー83は、排気管30に設けられ、排気ガス温度としての残留ガス温度TRを計測可能なセンサーである。
ECU90は、後述するNOx濃度算出手段54及び空燃比制御手段55としての機能を有するコントローラ50、並びに記憶部60を含んで構成されている。
コントローラ50は、NOx濃度算出手段54として、1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室15の筒内ガス最高温度Tcylmaxに基づいて、NOx濃度Sを算出する機能を有する。また、コントローラ50は、空燃比制御手段55として、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整して空燃比制御を行う機能を有する。以下に、NOx濃度算出手段54を用いる空燃比制御手段55のフローについて説明する。
図8に示すように、S401において、コントローラ50は、エンジン回転数センサー81によってエンジン回転数Ne及びクランク角θを、エンジントルクセンサー72によってエンジントルクTqを、混合気温度センサー73によって混合気温度Tinを、混合気圧力センサー74によって混合気圧力Pinを、スロットル開度センサー75によってスロットル開度Fを、筒内圧力センサー82によって筒内平均圧力Pcyl(θ)を読み込む。
S402〜S404までは実施例1のS102〜S104までと同様であるため、説明を省略する。
S405において、コントローラ50は、筒内ガス最高温度Tcylmaxを筒内平均温度Tcyl(θ)から算出する。筒内平均温度Tcyl(θ)は、クランク角θにおける筒内平均圧力Pcyl(θ)、筒内容積Vcyl(θ)、筒内作動ガスの全モル数mallから(式4−1)を用いて算出される。
このとき、筒内作動ガスの全モル数mallは、混合気の成分である新気のモル数mairと残留ガスのモル数mRとによって(式4−2)によって算出される。また、新気のモル数mairは、混合気流量Gmixvから(式4−3)を用いて算出される。他方、残留ガスのモル数mRは、水蒸気、酸素、二酸化炭素及び窒素のガス成分から算出される。
さらに、それぞれのガス成分は、残留ガス中の水蒸気、酸素、二酸化炭素、及び窒素のモル比を3:1:3:3とすると、燃焼室容積Vc、オーバーラップトップにおける筒内圧力Pot、残留ガス温度TRから、(式4−5−1)〜(式4−5−4)を用いて算出される。
このとき、燃焼室容積Vcは、シリンダ直径D、クランク半径R、圧縮比εから(式4−6)を用いて算出される。
他方、上述した(式4−1)におけるクランク角θにおける筒内容積Vcyl(θ)は、シリンダ直径D、クランク半径R、圧縮比εから(式4−7)を用いて算出される。
S406は、実施例1のS106と同様であるため、説明を省略する。
S407において、コントローラ50は、S107において温度差ΔTの代わりに筒内ガス最高温度Tcylmaxを用いて、演算係数a、b、cから目標NOx濃度Smを算出する。
S408、S409は、実施例1のS108、S109と同様であるため、説明を省略する。
S410において、コントローラ50は、NOx濃度偏差ΔSに基づいて、燃料ガス供給量調整弁45の開度を調整する。
このような構成とすることで、燃料ガス組成にかかわらず排気ガス中のNOx濃度を適正に維持できる。また、NOxセンサーを用いるよりも安価でかつ耐久性のあるNOx濃度算出手段54を実現できる。さらに、排気ガス中のNOx濃度とエンジン効率とが対応しない場合でも適用できる。さらに、実施例1、2、及び3のNOx濃度算出手段51・52・53と比較して精度良くNOx濃度を算出できる。
なお、以上の各実施例における空燃比制御手段55のフローは各気筒におけるものであり、空燃比制御手段55は、各気筒の温度差ΔT又は筒内ガス最高温度Tcylmaxを平均化して実行される。
10 エンジン
20 給気管
30 排気管
40 燃料供給管
50 コントローラ
51 NOx濃度算出手段
55 空燃比制御手段
60 記憶部
71 エンジン回転数センサー
72 エンジントルクセンサー
73 混合気温度センサー
74 混合気圧力センサー
75 スロットル開度センサー
90 ECU
101 ガスエンジン制御装置
20 給気管
30 排気管
40 燃料供給管
50 コントローラ
51 NOx濃度算出手段
55 空燃比制御手段
60 記憶部
71 エンジン回転数センサー
72 エンジントルクセンサー
73 混合気温度センサー
74 混合気圧力センサー
75 スロットル開度センサー
90 ECU
101 ガスエンジン制御装置
Claims (4)
- 燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、
混合気温度を検出する混合気温度検出手段と、
混合気圧力を検出する混合気圧力検出手段と、
スロットル開度を検出するスロットル開度検出手段と、
を有するガスエンジン制御装置において、
少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気温度と混合気圧力とスロットル開度とに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、
前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整することを特徴とするガスエンジン制御装置。 - 燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、
燃料ガス温度を検出する燃料ガス温度検出手段と、
燃料ガス圧力を検出する燃料ガス圧力検出手段と、
空気質量流量を検出する空気質量流量検出手段と、
前記燃料ガス供給量調整手段の燃料ガス供給量を検出する燃料ガス供給量検出手段と、
を有するガスエンジン制御装置において、
少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と燃料ガス温度と燃料ガス圧力と空気質量流量と燃料ガス供給量とに基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、
前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整することを特徴とするガスエンジン制御装置。 - 燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、
混合気流量を検出する混合気流量検出手段と、
を有するガスエンジン制御装置において、
少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気流量に基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の温度差を算出し、該温度差に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、
前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整することを特徴とするガスエンジン制御装置。 - 燃料ガス供給量を調整する燃料ガス供給量調整手段と、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
エンジン負荷を検出するエンジン負荷検出手段と、
混合気温度を検出する混合気温度検出手段と、
混合気圧力を検出する混合気圧力検出手段と、
スロットル開度を検出するスロットル開度検出手段と、
気筒内の筒内圧力を検出する筒内圧力検出手段と、
排気ガス温度を検出する排気ガス温度検出手段と、
を有するガスエンジン制御装置において、
少なくともエンジン回転数とエンジン負荷と混合気温度と混合気圧力とスロットル開度と気筒の筒内圧力と排気ガス温度に基づいて1燃焼サイクルの燃焼行程における燃焼室の最高温度を算出し、該最高温度に基づいて排気ガス中のNOx濃度を算出するNOx濃度算出手段を備え、
前記燃料ガス供給量調整手段は、NOx濃度に基づいて燃料ガス供給量を調整することを特徴とするガスエンジン制御装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008112579A JP2009264176A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ガスエンジン制御装置 |
US12/989,305 US20110036075A1 (en) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | Gas Engine |
CN2009801143461A CN102016267A (zh) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | 气体发动机 |
CA2721915A CA2721915A1 (en) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | Gas engine |
KR1020107023660A KR20100135840A (ko) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | 가스 엔진 |
EP09734978A EP2273089A1 (en) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | Gas engine |
PCT/JP2009/054138 WO2009130950A1 (ja) | 2008-04-23 | 2009-03-05 | ガスエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008112579A JP2009264176A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ガスエンジン制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009264176A true JP2009264176A (ja) | 2009-11-12 |
Family
ID=41216691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008112579A Pending JP2009264176A (ja) | 2008-04-23 | 2008-04-23 | ガスエンジン制御装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110036075A1 (ja) |
EP (1) | EP2273089A1 (ja) |
JP (1) | JP2009264176A (ja) |
KR (1) | KR20100135840A (ja) |
CN (1) | CN102016267A (ja) |
CA (1) | CA2721915A1 (ja) |
WO (1) | WO2009130950A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI20105130A (fi) * | 2010-02-10 | 2011-08-11 | Waertsilae Finland Oy | Menetelmä ja järjestely pilottipolttoaineen ruiskutuksen säätöön rajoittamaan ahdetun moottorin nox-päästöjä |
FR2982824B1 (fr) * | 2011-11-17 | 2013-11-22 | IFP Energies Nouvelles | Procede de commande en regime transitoire d'un systeme de propulsion hybride d'un vehicule |
JP5936367B2 (ja) * | 2012-01-20 | 2016-06-22 | 三菱重工業株式会社 | 内燃機関の燃焼制御装置及び制御方法 |
JP2013209926A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶、燃料ガス供給装置および燃料ガス供給方法 |
JP5236101B1 (ja) * | 2012-05-24 | 2013-07-17 | 株式会社小松製作所 | 無限軌道式建設機械 |
FR2999648B1 (fr) * | 2012-12-18 | 2017-12-01 | Continental Automotive France | Procede de determination de la concentration en oxydes d'azote a la sortie d'un moteur a combustion interne |
KR101983409B1 (ko) * | 2014-04-18 | 2019-05-29 | 현대중공업 주식회사 | 엔진의 가스연료 공급장치 및 엔진의 가스연료 공급장치의 작동방법 |
DE102014210841A1 (de) * | 2014-06-06 | 2015-12-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Ermitteln einer Stickoxid-Emission beim Betrieb einer Brennkraftmaschine |
JP6453594B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2019-01-16 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ装置、およびガスセンサを用いた濃度測定方法 |
US9863346B2 (en) | 2014-10-03 | 2018-01-09 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus for estimating nitrogen oxides out of an engine |
DE102015206135A1 (de) * | 2015-04-07 | 2016-10-13 | Robert Bosch Gmbh | Ermitteln von Stickoxiden im Abgas einer Brennkraftmaschine |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06108903A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-19 | Unisia Jecs Corp | 内燃機関の燃焼制御装置 |
JPH08232664A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | トーチ点火式ガスエンジンの燃焼装置 |
JP2002371893A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2004270471A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気制御装置 |
JP2005139984A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関のNOx発生量推定方法 |
JP2005337046A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Jfe Engineering Kk | ガスエンジン装置 |
JP2006316718A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Isuzu Motors Ltd | ディーゼルエンジンの制御装置 |
JP2007064132A (ja) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Denso Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2008215213A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3714932A (en) * | 1971-08-19 | 1973-02-06 | Eaton Yale & Towne | Emissions control system |
JP3362657B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2003-01-07 | トヨタ自動車株式会社 | スパークアシスト式自着火内燃機関 |
US7886523B1 (en) * | 1998-08-24 | 2011-02-15 | Legare Joseph E | Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis |
CA2398146C (en) * | 2000-02-11 | 2009-09-22 | Westport Research Inc. | Method and apparatus for gaseous fuel introduction and controlling combustion in an internal combustion engine |
JP2002235533A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Komatsu Ltd | 内燃機関の排気ガス浄化装置 |
JP2003269204A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-25 | Mitsubishi Motors Corp | 排気浄化装置 |
US6775623B2 (en) * | 2002-10-11 | 2004-08-10 | General Motors Corporation | Real-time nitrogen oxides (NOx) estimation process |
JP3991996B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2007-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の混合気温度推定方法 |
US7185631B2 (en) * | 2004-10-15 | 2007-03-06 | Nissan Motor Co., Ltd. | Combustion control system and method for direct-injection spark-ignition internal combustion engine |
FR2878569B1 (fr) * | 2004-11-26 | 2007-03-02 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif et procede de determination de la quantite de nox emise par un moteur diesel de vehicule automobile et systemes de diagnostic et de controle de fonctionnement du moteur comprenant un tel dispositif |
FR2892766A1 (fr) * | 2005-10-27 | 2007-05-04 | Renault Sas | Dispositif de traitement d'oxydes d'azote pour gaz d'echappement de vehicule automobile |
JP2008038729A (ja) | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Yanmar Co Ltd | ガスエンジンの制御方法 |
JP4444275B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2010-03-31 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
-
2008
- 2008-04-23 JP JP2008112579A patent/JP2009264176A/ja active Pending
-
2009
- 2009-03-05 CN CN2009801143461A patent/CN102016267A/zh active Pending
- 2009-03-05 CA CA2721915A patent/CA2721915A1/en not_active Abandoned
- 2009-03-05 US US12/989,305 patent/US20110036075A1/en not_active Abandoned
- 2009-03-05 KR KR1020107023660A patent/KR20100135840A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-03-05 EP EP09734978A patent/EP2273089A1/en not_active Withdrawn
- 2009-03-05 WO PCT/JP2009/054138 patent/WO2009130950A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06108903A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-19 | Unisia Jecs Corp | 内燃機関の燃焼制御装置 |
JPH08232664A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | トーチ点火式ガスエンジンの燃焼装置 |
JP2002371893A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2004270471A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気制御装置 |
JP2005139984A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関のNOx発生量推定方法 |
JP2005337046A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Jfe Engineering Kk | ガスエンジン装置 |
JP2006316718A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Isuzu Motors Ltd | ディーゼルエンジンの制御装置 |
JP2007064132A (ja) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Denso Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2008215213A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102016267A (zh) | 2011-04-13 |
CA2721915A1 (en) | 2009-10-29 |
KR20100135840A (ko) | 2010-12-27 |
US20110036075A1 (en) | 2011-02-17 |
WO2009130950A1 (ja) | 2009-10-29 |
EP2273089A1 (en) | 2011-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009264176A (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
EP1538325B1 (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP4972415B2 (ja) | 内燃エンジンの作動方法 | |
JP5357957B2 (ja) | 副室式ガスエンジンの制御方法 | |
US9909519B2 (en) | Internal combustion engine system | |
RU2653717C1 (ru) | Устройство управления и способ управления для двигателя внутреннего сгорания | |
JP2008025502A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US9869261B2 (en) | Position based air/fuel ratio calculation in an internal combustion engine | |
JPH0735018A (ja) | エンジン制御装置 | |
CN102032066B (zh) | 利用当量比补偿因子操作发动机的方法和装置 | |
EP1602811A2 (en) | Controller for internal combustion engine | |
JP2004332723A (ja) | 可変圧縮比を有する内燃機関を作動する方法および装置 | |
JP2008025406A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2005140054A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN109281749B (zh) | 用于控制富化预燃室化学计量比的系统和方法 | |
JP5273060B2 (ja) | 内燃機関の空燃比ばらつき検出装置 | |
JP5033029B2 (ja) | ガスエンジン制御装置 | |
JP4827867B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2021017862A (ja) | 潤滑油劣化判定装置 | |
JP2004353490A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
KR20200024920A (ko) | 연소 시스템 및 방법 | |
JP2009275617A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2014031782A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP7327423B2 (ja) | 内燃機関における制御装置および内燃機関 | |
JP2019100311A (ja) | ガスエンジンシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120807 |